328 :
エリート街道さん :04/03/20 21:46 ID:ZhxxkN31
専願が行けるのは埼玉大までだな。
329 :
エリート街道さん :04/03/20 22:42 ID:a19i9P10
330 :
エリート街道さん :04/03/20 22:45 ID:a19i9P10
入学者偏差値(2001年) 慶應理工62.5>早大理工59.9>>広島大工55.7
331 :
エリート街道さん :04/03/20 23:02 ID:gC1UkgvB
agege
332 :
エリート街道さん :04/03/20 23:08 ID:eY93oT7d
私立洗顔のひとが、地底うけても、ほぼ100%受からないでしょう。 地底洗顔のひとが、私立うけても、けっこううかるでしょう。 比較は公平にしなくてはね。
333 :
エリート街道さん :04/03/20 23:14 ID:XEgBKGj4
>>332 私立洗顔たってまともな進学校の生徒なら文系数学、生物程度はセンター6割5分
くらいまではちょっと対策たてりゃとれるもんだよ。よっぽど数学バカじゃなけりゃね。
君こそ比較は公平にしなくてはいけないね。
334 :
332 :04/03/20 23:16 ID:eY93oT7d
これは、文系の場合。 理系は良く知らないので、堪忍してね。
335 :
エリート街道さん :04/03/20 23:17 ID:a19i9P10
>>332 実際には以下の通り
早大法× 北大法○ 7
北大法× 早大法○ 0 ←【 ゼ ロ 】
早政経× 北大経○ 7
北大経× 早政経○ 0 ←【 ゼ ロ 】
早大教× 北大文○ 4
北大文○ 早大教○ 0 ←【 ゼ ロ 】
早理工× 北大理○ 11
北大理× 早理工○ 0 ←【 ゼ ロ 】
早教育× 北大理○ 6
北大理× 早教育○ 0 ←【 ゼ ロ 】 ぷぷぷw
336 :
332 :04/03/20 23:22 ID:eY93oT7d
>>333 まともな進学校にも文系私立洗顔コースってあるのですか。
私は地方公立トップ高出身なので、国立マンせーの環境だったので、
ちょとぴんとこないのですが。
337 :
エリート街道さん :04/03/20 23:31 ID:XEgBKGj4
338 :
エリート街道さん :04/03/20 23:32 ID:a19i9P10
文章を読むとID:eY93oT7dがリハビリ中の精薄であることがよく分る。 ド田舎の公立校は、そんな障害を持った子供たちでも寛大に受け入れてくれるらしい。美談だ。
339 :
332 :04/03/20 23:34 ID:eY93oT7d
>>338 この話をすると、いやー、食いつきがいいねーww。
340 :
エリート街道さん :04/03/21 00:23 ID:h1F3MP3X
企業人が選んだ一流大学 日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を 5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。 順位/首都圏/近畿圏 1 東大 80.3 京大 76.8 2 京大 72.4 東大 76.3 3 早稲田 58.1 早稲田 52.2 =============================== 4 慶応 56.4 阪大 47.1 5 一橋 35.7 慶応 43.4 6 阪大 18.1 一橋 25.8 7 東工大 18.1 神戸 15.1 8 東北大 13.2 同志社 8.7 9 北大 9.8 東工大 7.7 10 九大 7.4 九大 6.6 11 上智 7.2 東北大 5.1
341 :
エリート街道さん :04/03/21 01:09 ID:poKi1QmH
東京の企業人で総計を一流だと思わない人 早稲田 41.9 慶応 43.6 地元のマンモス総合大学なのにね。 ちょっと悲しくない?
342 :
エリート街道さん :04/03/21 01:11 ID:+d9fbYLn
>341 東大を1流だと思わないのが関西に24%もいることのほうが 摩訶不思議だっての
東大のが悲しいだろ
344 :
エリート街道さん :04/03/21 09:36 ID:HQzPwhpk
総計>>>>地底>>>マーチ 三教科を偏差値65以上にするのと六教科60にするのでは後者のが楽に決まってる 60までは基礎ですぐ上がるけれどそこで壁にありそれを打開するのが大変なのです たしかにセンターなどで全教科受験したら完敗しますが・・・・・私文総計です
345 :
エリート街道さん :04/03/21 09:37 ID:HQzPwhpk
学力 地底>>総計洗願 難易度 総計>>地底 かと
346 :
エリート街道さん :04/03/21 09:47 ID:kkQbLQxW
大学卒の価値 総計>地底 で終了。
347 :
エリート街道さん :04/03/21 09:49 ID:kkQbLQxW
>1 こんなスレ立てる前に駅弁は入学できる力があれば、地底を受けなさい。 地底も同様で、東大京大(一橋)か、総計入学できる力があればそうしなさい。
348 :
エリート街道さん :04/03/21 10:03 ID:u5EPy/2E
>345 実際に両方受験してみた凡才の感覚からすると 早慶=地底っう詰まらん結論 併願資料を見ても判るように両方合格は困難で どちらかに力を大きく振向け事実上専願状態にしないと共倒れする
349 :
エリート街道さん :04/03/21 10:43 ID:h1F3MP3X
近畿圏の人事担当者の2人に1人以上は「阪大は一流ではない」と 思っているのか。神戸大への評価に至っては、早慶や一橋の下。 学歴板で阪大工作員や神戸大工作員から聞かされてきたことと ずいぶん違う。地元の国立総合大学なのに、情けないね。
350 :
エリート街道さん :04/03/21 10:56 ID:h1F3MP3X
また「早稲田への評価は、首都圏以外では駅弁以下」とも聞かされてきたが、 近畿地方での評価は阪大以上。学歴板での評価が、いかに現実とズレているか ということだな。
2003年8月実施大学入試センター適性試験
法科大学院適性試験 出身大学別平均点(辰巳出口調査)
ソース 辰巳ロースクールパンフレット26ページ
平均点 出身大学
78.4 東京大学
77.7 京都大学
75.6 名古屋大学
75.3 一橋大学
74.5 大阪大学
74.2 北海道大学
73.3 東北大学
72.4 神戸大学
70.5 慶応大学
70.4 早稲田大学
68.8 上智大学
68.7 同志社大学
66.8 中央大学
66.5 立命館大学
64.4 明治大学
上記の平均点算出の母集団である辰巳出口調査
協力者数約7000名 平均点67点(失敗した人は出口調査の協力しない為平均点が高くなります)
大学入試センター適性試験2003年8月実施
第一部推論分析50点満点 第二部読解表現50点満点
全体受験者数約28000名 平均点63点(100点満点)
良く出回っているLECがソースのデータは志望大学別平均点です
↓↓↓その証拠に学部の無い大宮法科大学院の平均点まであります
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/rank.html http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/
352 :
エリート街道さん :04/03/21 12:55 ID:u6QJbvzG
353 :
エリート街道さん :04/03/21 12:58 ID:QaX1idvY
354 :
エリート街道さん :04/03/21 13:09 ID:9bqAkbZx
>>350 >近畿地方での評価は阪大以上。
近畿地方のうちどこでの話?
もしくはマスコミ・関東系メーカーに就職する場合とか?
355 :
エリート街道さん :04/03/21 13:09 ID:u6QJbvzG
>>353 そうだよ、大学合格者の偏差値は社学>>北大ってこと。それがなにか?
馬鹿地底は必死だから楽しませてくれるな
356 :
エリート街道さん :04/03/21 13:11 ID:h1F3MP3X
企業人が選んだ一流大学 日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を 5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。 順位/首都圏/近畿圏 1 東大 80.3 京大 76.8 2 京大 72.4 東大 76.3 3 早稲田 58.1 早稲田 52.2 =============================== 4 慶応 56.4 阪大 47.1 5 一橋 35.7 慶応 43.4 6 阪大 18.1 一橋 25.8 7 東工大 18.1 神戸 15.1 8 東北大 13.2 同志社 8.7 9 北大 9.8 東工大 7.7 10 九大 7.4 九大 6.6 11 上智 7.2 東北大 5.1
357 :
エリート街道さん :04/03/21 14:03 ID:QaX1idvY
>>355 偏差値つりあげてる人は入学しませんよw
358 :
エリート街道さん :04/03/21 14:13 ID:h1F3MP3X
入学者偏差値も早稲田の方が上 早稲田一文61.1>北大文60.5 早稲田理工59.9>北大理59.4
359 :
エリート街道さん :04/03/21 23:35 ID:tWC+VRRa
>>352 > -----------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
> 早稲田大-社学----62.1--57.7--66.7--65.4--55.4--61.5
> 北海道大-経済----61.5--61.2--62.4--59.3--59.7--60.8
> 早稲田下位の社学でさえ学力的に休廷北大より上なのだが。なんだこの糞スレは?
北大センターは、英60・国60・地歴40に数60・理40・公民20の計280点
北大経済の二次配点は、英語100・数学100・国語100の計300点
地歴 配点040 早大社学 65.4 >(差5.7)> 59.3 北大経済
英語 配点160 早大社学 66.7 >(差4.3)> 62.4 北大経済
国語 配点160 早大社学 62.1 >(差0.6)> 61.5 北大経済
数学 配点160 早大社学 57.7 <(差3.5)> 61.2 北大経済
理科 配点040 早大社学 55.4 <(差4.3)> 59.7 北大経済
公民 配点020 早大社学 不明 ?(差???)? 不明 北大経済
公民を仮に同じ点数として無視して、その他を配点で加重平均すると、
早大社学 61.9 >(差0.5)> 61.4 北大経済
ただし社学の01-02年の辞退率は約55%
上記の偏差値はあくまで合格者偏差値なので、
入学者偏差値は、相当下がることが想定される。
また、社学側が偏差値が上の教科は、英国社と分散が小さい科目が中心。
一方数理という分散が大きい科目は社学側の偏差値は低い。
したがって、偏差値加重平均ではなくて、
素点ベースだと、北大経済の方が上になると予想がつく。
360 :
エリート街道さん :04/03/22 00:41 ID:ayamFeap
早計理系は専願が殆ど皆無だから難しいんだけどその割にリターンがない。文系は 専願が大半で楽勝なんだけどその割にリターンが大きい。理系はお買い損、文系は お買い得といえる。
理系は院に進んでからが勝負だから 学部での実績など二の次三の次
362 :
エリート街道さん :04/03/22 23:32 ID:J5OqnKMI
あげ
363 :
エリート街道さん :04/03/23 00:19 ID:nX/Sm9Op
2科目バカと1科目バカ
World top 500 univ Academic level
jpn-world
1-19 Tokyo Univ
2-30 Kyoto Univ
3-53 Osaka Univ
4-64 Tohoku Univ
5-68 Nagoya Univ
6-104 Tokyo Inst Tech
7-105 Kyushu Univ
8-110 Tukuba Univ
9-131 Hokkaido Univ
10-219 Kobe Univ
11-256 Okayama Univ
12-285 Hiroshima Univ
13-295 Keio Univ
14-301 Niigata Univ
15-319 Chiba Univ
16-332 Waseda Univ
17-341 Tokyo Metropolitan Univ
18-348 Univ Tokushima
19-355 Shinshu Univ
20-376 Kanazawa Univ
総計って低・・・
http://ed.sjtu.edu.cn/rank/rank-2003.mht 日本のしかも偏差値って言う基準だけで喜んでかっこいいですなあ
広島>;慶応>>早稲田
30 Top Japanese Universities
1 University of Tokyo
2 Kyoto University
3 Osaka University
4 Tokyo Institute of Technology
5 Tohoku University
6 Keio University
7 Kyushu University
8 Nagoya University
9 Hokkaido University
10 Tsukuba University
11 Kobe University
12 Chiba University
13 Waseda University
14 Hiroshima University
http://www.nigelward.com/top30.html 慶應>>>>早稲田>広島
367 :
エリート街道さん :04/03/24 01:16 ID:/AIWQyML
368 :
エリート街道さん :04/03/24 03:07 ID:W03Wz4Hw
科学研究費 理工合計上位50位 広島9位>>>>早稲田13位>>>>>慶応18位 広大理学部・工学部>>>>和田理工>>>>>KO理工
洗願ではないけど、
理系なら 広島大医 VS 慶大理工 が学力上最も近い戦いだね。(広島医の勝ちだけど)
後はちょっと離れ過ぎてて比較にならない。
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg 入学者平均偏差値(駿台調べ)
@名大医 68.0(4) 修正後68.5
A★東大理T66.3(5) 修正後67.3
B★京大理 66.1(5) 修正後67.1
C北大医 65.9(4) 修正後66.4
D千葉大医 66.4(3)
E医科歯科医65.6(4) 修正後66.1
F熊元大医 65.6(3)
G鳥取大医 64.9(4) 修正後65.4
H★東大理U64.6(5) 修正後65.1
I★京大工 63.8(4) 修正後64.3
J弘前大医 63.2(4) 修正後63.7
K長崎大医 63.2(3)
L徳島大医 63.2(2)
M★慶大理工62.5(4) 修正後63.0
N札幌医大医62.1(4) 修正後62.6
O★阪大工 62.0(4) 修正後62.5
P群馬大医 62.4(1)
Q★東工大 61.2(4) 修正後61.7
R★早大理工59.9(4) 修正後60.4
S★東北大工59.8(4) 修正後60.3
370 :
エリート街道さん :04/03/25 15:15 ID:zsdjDrku
早稲田慶応理系>広島大理系>広島大文系>総計洗顔文系
371 :
エリート街道さん :04/03/25 15:24 ID:HRPkE5i6
早慶理工一般入学者の学力は高いけれど、浪人率高いし内部や推薦も 多いから、見た目ほどじゃないように思う。 慶応理工現役は東工レベルだけど、一浪だと広島工現役レベルじゃないの? 内部、推薦は鳥取工レベルじゃない? 早稲田理工だと1ランクずつ下。
372 :
エリート街道さん :04/03/25 15:28 ID:dMMh7DHP
>>371 現役慶応理工は現役東大京大未満現役東工大以上だよ。
現役早稲田理工で現役東工大レベル。
373 :
エリート街道さん :04/03/25 15:34 ID:zsdjDrku
内部や推薦でカス入りまくってるからなー
374 :
エリート街道さん :04/03/25 15:43 ID:HRPkE5i6
合格の難しさなら、早稲田理工は東工、阪大以上。 合格者の学力なら、早稲田理工は東工、阪大レベル。 入学者の学力なら、早稲田理工は東北工レベル。 代ゼミの合否分布表をみても明らか。この表をみると、早稲田理工に 合格するのが難しいのが分かる。(ちなみに河合偏差値は合格50% ライン偏差値であり、合格の難しさを示す。) 早慶理工は辞退率が極めて高く、上位は早慶ダブル合格や国立合格も 多いので入学率が低い。下位でも国立に受かったら抜けるけど、上位 が抜ける効果の方が大きい。実際、駿台データでは合格者と入学者の 偏差値の差は3で、東北=早稲田理工だ。代ゼミデータでも早稲田理工 マイナス3は東北レベルになる。
375 :
エリート街道さん :04/03/25 15:49 ID:dMMh7DHP
>>374 早稲田はね。
少し訂正させてもらうと、
合格の難しさなら東工、阪大並、合格者の平均学力なら東工、阪大以上だね。
トップ私立では合格者の平均は難易度よりも高くなることを忘れずに。(ベネッセ、駿台入編データ より)
>>313 教員数(ともに15年5月時点)
神戸大 教授515名 助教授383名 講師86名 助手330名 計1,315名
広大 教授591名 助教授476名 講師109名 助手481名 計1,657名
広大はコストパフォーマンス悪いよ。
377 :
エリート街道さん :
04/03/27 22:54 ID:LmDrKL2q 最新データでW合格した優秀層は、早慶を軽くスコーンと蹴って国公立へ 【理工系W合格進学率(%) Yomiuri Weekly 2004.2.29】 東京工業 98.8- 1.2 慶應理工 東京工業 96.2- 3.8 早大理工 横国大工 81.8-18.2 慶応理工 横国大工 85.7-14.3 早大理工 東北大工 83.9-16.1 慶應理工 東北大工 91.9- 8.1 早大理工 名古屋工 77.3-22.7 慶應理工 名古屋工 92.2- 7.8 早大理工 大阪大工 97.4- 2.6 慶應理工 大阪大工 95.7- 4.3 早大理工 都立大工 66.7-33.3 慶應理工 筑波大学 60.0-40.0 早大理工