躍進する龍谷大学。

このエントリーをはてなブックマークに追加
801エリート街道さん
>>799-800
一人祭りウゼーよ厨房。
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803エリート街道さん:04/05/22 02:26 ID:qJL/txv4
人間便器よ、むなしくならねーか・・・
804エリート街道さん:04/05/22 11:49 ID:gwmwMy9P
age
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807エリート街道さん:04/05/23 13:37 ID:f3Z/+JbS
楽しそうですね
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809エリート街道さん:04/05/24 08:24 ID:b9JJmvw2
大阪最難関女子高・四天王寺高校合格実績
関西大学 95名
関西学院大学 73名
同志社大学 58名
立命館大学 107名
龍谷大学 38名

「関関同立龍」時代の到来ですね。
女子高生には龍谷大・大宮キャンパスが人気あります。
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811エリート街道さん:04/05/25 21:43 ID:EZu2k05G

日本で最も古い歴史を誇る龍谷大学(寛永16年)
日本でいち早くキリスト教を研究し講義した龍谷大学(明治2年)
大宮学舎本館落成(重要文化財)(明治12年)
明治天皇も行幸された龍谷大学(明治13年)
多くの重要文化財を有する龍谷大学
国宝の類聚古集も大宮図書館に収蔵されている龍谷大学
世界に誇る蔵書を有する龍谷大学図書館
雑誌"中央公論"は学生の社会運動から生まれた。
約100年前アジア探検隊に学生を送り出した龍谷大学
日本でいち早く女子学生の入学を許可した龍谷大学(昭和3年)
京都大学にも勝る教授陣を擁する龍谷大学
数多くの学者を輩出した龍谷大学
司馬遼太郎も研究に没頭した龍谷大学図書館
作家五木寛之氏も研究された龍谷大学図書館
京都私学三大学と称される龍谷大学 
コンクール金賞受賞し全国の頂点に立った龍大吹奏楽部
数多くのプロ選手を輩し続ける龍大野球部
国より表彰を受けた龍大野外活動部
学生の就職状況も非常に良い龍谷大学
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813エリート街道さん:04/05/26 21:57 ID:Csjomr1O

 龍大最高。
814エリート街道さん:04/05/26 22:00 ID:0cyLtQQA
うんこぶるう
815エリート街道さん:04/05/27 02:10 ID:YLvvzJHS
「有名50校×有力50社」(就職率順)5月17日号 週刊プレジデント
【国立大学】       【私立大】
東工大    91.3    工学院大    87.1                     62.3
東京大    77.9    東京電気大   82.3
大阪大    77.3    芝浦工業大   82.2
一橋大    76.7    日本女子大   76.6
名古屋大   75.3    東京理科大   74.8
九州大    75.0    関西学院    72.0
横国大    71.6    関西大     70.9
京都大    70.7    学習院     68.6
神戸大    70.6    慶応義塾    68.5
筑波大    63.1    京都産業    68.2
---------------------  東京経済    65.3
同志社     65.2   近畿      64.9
立命館     64.4   東海大     64.3
中央大     64.1   立教大     63.3
神奈川大    62.6   中京大     62.4
専修      62.3   成蹊大     61.8
甲南大     60.5   東洋大     60.4
法政      60.0   関東学院    59.4
明治学院    58.8   早稲田     58.7
亜細亜     58.4   日大      57.2
大東文化    56.6   明治大     55.3
拓殖      54.1   上智      53.8
帝京      53.4   青山学院    52.3
国学院     46.8   駒沢      46.5
--------------------------------------------------------
私立次点 愛知大45.7 龍谷大45.5 西南学院45.1 ★南山大43.1★
【結論】南山の就職率って糞だよな
816エリート街道さん:04/05/27 09:28 ID:VfDwe5QM
関同立龍(関学・同志社・立命・龍谷)
近甲関(キンコンカン)
神摂桃産(親切ピンク産業)
817あぼーん:あぼーん
あぼーん
818エリート街道さん:04/05/28 10:38 ID:Tx5ZPoEU
弁護士 竹下義樹さん(78年 法学部卒)
写真家 中 淳志さん(81年 法学部卒)
アナウンサー 山本浩之さん(85年 法学部卒)
放送作家 高須光聖さん(88年 経済学部卒)
陸上競技 高岡寿成さん(93年 経営学部卒)
歌手 つじあやのさん(00年 文学部卒業)
819エリート街道さん:04/05/28 23:20 ID:obJswJh5
今日死刑判決が有った井上嘉浩被告は龍谷大卒ですか?
820あぼーん:あぼーん
あぼーん
821エリート街道さん:04/05/29 00:50 ID:2C5aw/qz
龍谷は重要文化財いくつあるんだ?
同志社は5つらしいが


822エリート街道さん:04/05/29 11:10 ID:qCNL32jF
>>818
みんとぶるうさんですねw

いつも工作活動ご苦労様ですw

30歳にもなって、日々学歴板に粘着ですか???

岡山の田舎でお百姓してんでしょwww?

岡山関西高校(ヤンキー高校)卒、龍谷大経済卒って立派な学歴でスナww
823エリート街道さん:04/05/29 12:45 ID:tB+/gZUz
龍谷工作員へ

躍進するのは勝手だが、
他大学を誹謗中傷してんじゃねーよ。
関大辺り、そろそろ何か言ってくるんじゃないか?
覚悟しとけよ。
824エリート街道さん:04/05/29 12:48 ID:uZpIBKOc
スレタイが「暗躍する龍谷大学」に見えてしまう
825(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/05/29 12:51 ID:8YgBch+J
みんとさんを何でそんなに攻撃したいんだろう(=_=)。
人に迷惑かけていないのなら、どういう人生歩もうと勝手だろ。
馬鹿どもは、大きなお世話が多すぎる。
826名無し:04/05/29 14:10 ID:bE6aKOkz
所詮、線香の香りがする坊さん養成大学やん。
線香イメージを消すため、自然科学系の充実で
イメージ先行で偏差値上げてるだけ。
昔は文学部しかない単科大学やん。
827エリート街道さん:04/05/29 14:45 ID:D1i7oaYA
>>825
みんとぶるうの自作自演w
828エリート街道さん:04/05/29 14:52 ID:AYkEFfe1
俺的にはあの線香の臭いのする龍大生が好きやね。
829エリート街道さん:04/05/29 15:02 ID:D1i7oaYA
>>825
百姓が学歴板に居ること自体、迷惑
しかも30才にもなってw
830ななし:04/05/29 16:48 ID:4AwDDf6o
うちのゼミの担任が法学部の学部長に就任。かわいそうに時期が悪すぎる。
831エリート街道さん:04/05/29 16:54 ID:I2ga3KV8
>>830
来年もLS不認可になってほすいなあw
832エリート街道さん:04/05/29 17:36 ID:IaDlwJ9J
>>824
>>スレタイが「暗躍する龍谷大学」に見えてしまう
おまえの目が悪いか、頭が悪いだけ。 (藁)
833エリート街道さん:04/05/29 17:49 ID:I2ga3KV8
>>832 凡庸なレスだな プゲラ
834エリート街道さん:04/05/29 17:50 ID:D1i7oaYA
うんこぶるう
835エリート街道さん:04/05/29 20:13 ID:IaDlwJ9J

>>833
おまえもな〜。(藁) 吹き出しそー・
836エリート街道さん:04/05/29 23:05 ID:g1uzYrMr
>>826
>昔は文学部しかない単科大学やん
それを言い出したらハーバード大は昔は神学部しかない単科大学ですが何か?
837エリート街道さん:04/05/30 00:20 ID:G3eKoqPC
うんこぶるう岡山市立高島中学〜岡山関西高校〜竜谷大経済〜百姓ww
838エリート街道さん:04/05/30 00:46 ID:G3eKoqPC
 関西六大学野球は29日、西京極球場で行われ、京産大が1−0で龍大を下し、開幕からの連勝を9に伸ばして、
2季ぶり6度目の優勝に王手をかけた。  京産大は7回敵失と盗塁、暴投で一死三塁とし、市来(2年、平安)の
右前打で先制。先発平野(3年、鳥羽)は力のある直球を軸に、龍大を散発4安打に抑え完封した。龍大は八、9回に
得点圏に走者を進めたが、あと1本が出なかった。  30日の2回戦で京産大が勝てば、2000年秋の龍大以来の全勝優勝となる。
龍大が勝てば3回戦にもつれ込む。
839名無し:04/05/30 10:59 ID:NP9h5zWz
ハーバードと龍谷を比較するなよ。ステージが違うだろ!!アホか!
840エリート街道さん:04/05/30 14:32 ID:UfYHM7kk
ハーバード
841今日 ◆XSwpGtlyYo :04/05/30 14:34 ID:tKNKa3i4
確か、龍谷とハーバードって、建学の時期がほぼ同じじゃなかったっけ。
842エリート街道さん:04/05/30 14:34 ID:UfYHM7kk
●1987年9月  
 龍谷大学・ハーバード大学創立350周年・日米国際シンポジウムを開く。
 テーマは「日本とアメリカにおける企業と政府の関係・日米比較」

 ハーバード大学 1636年創立(牧師養成学校)
 龍谷大学    1639年創立(西本願寺学寮)

843843:04/05/30 15:06 ID:l2HE5yyd
>スレタイが「暗躍する龍谷大学」に見えてしまう
お前は小学生以下。漢字もろくに読めないカスはここに来る価値なし。

>826
はぁ?偏差値上昇をそんな程度の理由でしか言えてない。まるで小さな
子供が苦し紛れに言う発言同様。そんな歳にもなって低脳だなw
今どき坊さん養成大学とか、もっとお前の頭のこと心配しろよww

844グレープフルーツ ◆Q.pECj.Kaw :04/05/31 06:55 ID:6SImoCiu
いや、漏れはむしろ「暗躍する龍谷大学」のほうがカコイイと思うぞ。
845エリート街道さん:04/05/31 10:40 ID:xXMfWQbu
龍大工作員は
@)激しいコンプを持ってるやつが少人数で工作活動している
A)普通にコンプ持ってるやつが大人数で工作活動している

DOTCH?
846エリート街道さん:04/05/31 11:15 ID:ZKBnUji6
龍谷のライバルは京産!
産大VS龍大の産龍戦!!
三流同士の醜い争いw
847エリート街道さん:04/05/31 18:37 ID:pLIS3+7K
>>845
ほぼ@

だって、龍谷経済卒の30歳岡山の田舎百姓みんとぶるう がほとんどだから

848エリート街道さん:04/06/01 02:07 ID:1Rb9if3V
百姓を馬鹿にしている人間便器は農産物を一切食うなよ。
849エリート街道さん:04/06/01 21:12 ID:Dshz2nLe
>>848 百姓を馬鹿にしていないよ ↓みんとをヴァカにしてんのw
★★★★★★★★【うんこぶるうの受験結果 】★★★★★★★★
15歳 1990 岡山県立高校落ちw 関西高校へ この頃、学歴コンプが芽生えるww
18歳 1993 慶応落ち ICU落ち 関学落ち 立命落ち 龍谷経済入学www
20歳 1995 ICUへの編入試験 落ち 2度も振られるw コンプ肥大化するw
21歳 1996 (英検1級合格) 到底考えられないよなw 経歴詐称の始まりw
22歳 1997 龍谷wwww大経済卒 
23歳 1998 百姓に戻る 以後百姓生活www
24歳 1999 アナルオナニーに目覚めるw
25歳 2000 司法試験を受験すれば、司法受験生の身分になれることを発見w
26歳 2000 択一落ち
27歳 2001 択一落ち
28歳 2002 択一落ち
29歳 2003 択一落ち
30歳 2004 間違いなく択一落ちw 明日の午後、死刑判決w
31歳 2005 龍谷LS落ち 神戸学院LS落ち 姫路独協LS落ち LS浪人開始w
32歳 2006 択一落ちこれで7回目w 姫路独協LS未習に補欠合格、入学へw
33歳 2007 択一落ちこれで8回目w 未だ2ch止められずw 落ちこぼれ
34歳 2008 択一落ちこれで9回目ww 学歴板では最古参、最年長、最低学歴w
35歳 2009 択一落ちこれで10回目ww 新司法試験受験落ち 1ストライク
36歳 2010 新司法試験受験落ち 2ストライク
37歳 2011 新司法試験受験落ち 3ストライク アウト 法曹にはなれずwww
38歳 2012 結局 岡山の田舎で百姓に復帰w 田畑は半分に… 肥溜めだけが友達
これまで司法試験に使った費用合計1270万 しかし効果なし 土地は半分に、いまだ独身、
●LS授業料:150万×3年で450万●生活費:20万×36月 720万●教材、模試、受験料等:100万  
850エリート街道さん:04/06/03 12:35 ID:Uo+nzVwK
>>848
農業を馬鹿にしてんじゃないよ。うんこぶるうを馬鹿にしてんの。
お百姓さんは地味に真面目に日々生きてると思う。
にもかかわらず、うんこぶるうは百姓である自分に誇りを持てない。
いかに百姓から逃避できるかばかり考えてる。
農業を百姓を馬鹿にしてるのはうんこぶるう本人に他ならない。
851名無し:04/06/03 12:40 ID:wFF17O9u
> 846
伝統の三流戦だな。KBS京都で録画でやってたな。
同立戦は生放送だったが。
852エリート街道さん:04/06/03 20:36 ID:Uo+nzVwK
>>851
やっぱ 待遇に大きな差があるねw
同立>>>>■■壁■■>>>>産龍 だね
でも龍谷工作員は同立龍作戦に必死ですねw
853エリート街道さん:04/06/04 00:37 ID:k2YFinzB

         ___
         | み |
         | ん |
         | と |
         | 之 |
      ,,,.   | 墓 | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
854エリート街道さん:04/06/04 00:49 ID:k2YFinzB
↓ みんとぶるう 岡山の高校生相手に健闘????
537 : :04/05/29 18:51 HOST:fu-154-125.edit.ne.jp
削除対象アドレス:
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1082225038/130-131
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1082225038/135
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1082225038/137-140
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1082225038/142-152

削除理由・詳細・その他:
3.悪質なコテハン叩き
4.スレの成長を妨げ混乱を招く発言
5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
7.エロ・下品
2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタ

よろしくお願いします。
855エリート街道さん:04/06/05 06:33 ID:BZP1fTX+
age
856エリート街道さん:04/06/05 20:14 ID:JLqIvS8L
日本で最も古い歴史を誇る龍谷大学(寛永16年)
日本でいち早くキリスト教を研究し講義した龍谷大学(明治2年)
大宮学舎本館落成(重要文化財)(明治12年)
明治天皇も行幸された龍谷大学(明治13年)
多くの重要文化財を有する龍谷大学
国宝の類聚古集も大宮図書館に収蔵されている龍谷大学
世界に誇る蔵書を有する龍谷大学図書館
雑誌"中央公論"は学生の社会運動から生まれた。
約100年前アジア探検隊に学生を送り出した龍谷大学
日本でいち早く女子学生の入学を許可した龍谷大学(昭和3年)
京都大学にも勝る教授陣を擁する龍谷大学
数多くの学者を輩出した龍谷大学
司馬遼太郎も研究に没頭した龍谷大学図書館
作家五木寛之氏も研究された龍谷大学図書館
京都私学三大学と称される龍谷大学 
コンクール金賞受賞し全国の頂点に立った龍大吹奏楽部
国より表彰を受けた龍大野外活動部
学生の就職状況も非常に良い龍谷大学
数多くのプロ選手を輩し続ける龍大野球部
野球部春季大会優勝なる。ごみを寄せ付けず。
857立命館法95卒OB ◆ri.G935GHM :04/06/05 20:18 ID:zsODESjg
>京都私学三大学と称される龍谷大学

すみません、立命が関関同立最下位だった
私の時代でもそんなこと、聞いたことないですが?
私が単に世情に疎かったんでしょうか?
858エリート街道さん:04/06/05 22:20 ID:yfX/Hmva
>>857
はっきり言って疎すぎです。
859エリート街道さん:04/06/06 01:12 ID:J3Zk72Qd
龍谷大学と大谷大学の棲み分けは?
860エリート街道さん:04/06/06 05:18 ID:N4HRHDlr

京都私大 龍谷、同志社、立命 に決まっているだろう。
 歴史的に見ても納得できる。

>>857 やっぱり疎いと思うが。
861エリート街道さん:04/06/06 19:16 ID:QAjiUUvD
>>860
ぷっ 
わざわざ3つも選ばなくてもいいじゃんw
京都の有名私大なら同立の2つで十分でしょ 
龍谷なんかを入れるならライバルの京都産業も入れてあげなよ
同立VS産龍 つう構図は変わらないよ 龍谷マンセー教信者諸君!!
862名無し:04/06/06 19:22 ID:RfTWNfwL
龍谷如きが笑うな。
坊さん大学。
線香の匂いを消すために盛んに宣伝するがな。
まあ、東京でいう大正・立正大学だな。
もしくは駒沢大学レベル。
なんか暗そうだしね。
863エリート街道さん:04/06/06 20:43 ID:mkj5o1rJ
>>861
実際は同産Vs立龍だけどな。
864エリート街道さん:04/06/07 00:45 ID:zrkizKmQ
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 
 三 /レi ニ |   ニ ≡ )  まってよ!!!!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |!カ_ ろ  ぼくも同立に入れてよ!!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂<Д´;> ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ ←龍谷マンセー教信者
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /


                ┌──────────
                | お知り合いですか?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |   ∧_∧    |`Д´> ∧_∧」   ガタン
   /  (,,´Д`)    |  /  (    ) \  ゴトン
  //  ( 同 )二二二二二⊂ 立 | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
865エリート街道さん:04/06/07 21:57 ID:7DM4F3B+

>>862 おまえの方がよほど暗い性格をしているとおもう。
    暗いかきこみをするなよ。 藁)
866エリート街道さん:04/06/08 00:41 ID:nEGvsYwU
>>862
龍谷って童貞アニヲタの巣窟で有名
867エリート街道さん:04/06/08 00:42 ID:sPNMKhmd
よくまあ龍谷ふぜいが学歴版にスレをつくれたもんだ・・・
868エリート街道さん:04/06/08 00:43 ID:sPNMKhmd
ロースクールを認可さえもされない馬鹿大学
869HINOMARU● ◆HlNOmalOoQ :04/06/08 00:45 ID:5/59QCdW
龍谷コンプのFランクかな...
870エリート街道さん:04/06/08 00:46 ID:sPNMKhmd
>869
龍谷以外全部ロー認可されたんだから龍谷にコンプ持つような大学は日本にはないだろwww
871エリート街道さん:04/06/08 00:48 ID:nEGvsYwU
今週の読売ウイークリー 私学53校中の順位(昨年)

甲南22.34で32位(34位)↑
京産13.92で41位(46位)↑
近大10.31で45位(49位)↑
龍谷 9.99で46位(44位)↓
872エリート街道さん:04/06/08 00:55 ID:6JxmCKC6
>京都私学三大学と称される龍谷大学

ぷぷ 初めて聞いたよ
試しにグーグルで検索かけたらひっかかるのは2chの大学板だけw
すげえ妄想
873エリート街道さん:04/06/08 04:54 ID:rwEw8OnO
おいおい、普通に信じんなよ。
874エリート街道さん:04/06/08 21:41 ID:42yn6sAD

 参大だけはお荷物だね。
875エリート街道さん:04/06/08 21:45 ID:2LG9GdR4
龍谷大学で、経営講座とかいって
企業の偉い人よんで講義しているな。

あれ評判いいな。ああいうことやる大学は
学生のことよく考えていそうだ。
876エリート街道さん:04/06/08 21:45 ID:2LG9GdR4
龍谷大学で、経営講座とかいって
企業の偉い人よんで講義しているな。

あれ評判いいな。ああいうことやる大学は
学生のことよく考えていそうだ。
877エリート街道さん:04/06/08 21:49 ID:SfowaK/3
>企業の偉い人よんで講義しているな。

神戸なんかだと、これがOB。
しかし龍谷にこんな大物OBがいるわけもなく、そこが悲しいw
龍谷の諸君も、優秀な先輩の話を聞いてみたいものだろう。
878エリート街道さん:04/06/09 00:54 ID:GiyCIaTi
『両方受かったらどっちの大学に行くか!』(サンデー毎日 6月20日号)
【法】 京産64.7>35.3近大
    甲南96.3>03.7近大
    龍谷89.7>10.3京産
    龍谷81.0>19.0近大
【経済】甲南75.0>25.0龍谷
    龍谷84.8>15.2京産
【経営】龍谷88.1>11.9京産
【文】 甲南50.0=50.0龍谷
【理工】近大75.0>25.0京産
    甲南81.3>18.7近大
    龍谷54.5>45.5京産
    近大60.0>40.0龍谷
                龍谷大学やっぱ人気あるね!
879エリート街道さん:04/06/10 00:45 ID:NSv5Aax/
◆代ゼミ2005年度版(最新偏差値)
<大学名・平均値・各学部> 小数点第2以下四捨五入
甲南 54.20 (文55、法55、経済53、経営54、理工54)
龍谷 53.29 (国際文化53、文54、法55、社会53、経済54、経営54、理工50)
近畿 51.85 (文芸53、法53、経済55、経営52、工48、理工51、生物理工51)
京産 51.71 (文化54、外53、法54、経済51、経営51、理52、工54)
880エリート街道さん:04/06/10 00:52 ID:odrBql+O
>863
同産Vs立龍って名勝負になりそうだな。
881エリート街道さん:04/06/10 01:30 ID:NSv5Aax/
代ゼミ2005年度版(最新偏差値)
<大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入
同大 61.60(文62、法64、政策61、経済61、商60)
立命 60.71(文61、法63、政策60、経済59、経営59、産社59、国関64)
関学 58.60(文59、法60、経済58、商58、社会58)※2教科の総政60除く
関西 57.20(文58、法59、経済56、商56、社会57)※2教科の総情56除く
甲南 54.2(法55 経済53 経営54 文55)
龍谷 53.8(法55 経済54 経営54 文54 社53 国際文化53)
近畿 53.0(法53 経済55 経営52 文芸52)
京産 52.5(法54 経済51 経営51 文化54 外語53)
大経 51.5(経済52 経営52 人間科学52 経情50)
摂南 50.3(法51 経情48 国言52)
桃山 49.2(法51 経済48 経営48 文49 社50)
神院 49.0(法48 経済48 経営48 人文52)
追大 47.3(経済46 経営45 人間51)
882エリート街道さん:04/06/10 20:50 ID:c6SGWh+I
龍谷ちゃんねるでは↓こんなオナニースレ立ってるけどどうよ???

【高偏差値】龍大生の就活・2【低就職率】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/415/1050245558/-100

現実でこうなんだよな↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆代ゼミ2005年度版(最新偏差値)
<大学名・平均値・各学部> 小数点第2以下四捨五入
甲南 54.20 (文55、法55、経済53、経営54、理工54)
近畿 54.00 (文芸53、法53、経済55、経営52、工48、理工51、生物理工51、医64 薬59 農54)
龍谷 53.29 (国際文化53、文54、法55、社会53、経済54、経営54、理工50)
京産 51.71 (文化54、外53、法54、経済51、経営51、理52、工54)


【6月20日号 読売ウイークリー】 私学53校中の順位
                 (昨年順位)
同大 44.52で11位(12位)↑
関学 38.07で17位(17位)→
立命 32.62で21位(22位)↑
関大 22.88で31位(33位)↑
甲南 22.34で32位(34位)↑
京産 13.92で41位(46位)↑
近大 10.31で45位(49位)↑
竜谷 9.99で46位(44位)↓

※とうとう産大近大にも抜かれてしまった竜谷。。。
883エリート街道さん:04/06/11 10:12 ID:ePW4G5mW
>>882
何の順位(読売ウイークリー)
884エリート街道さん:04/06/12 02:23 ID:fAPcy5ul
>>882
医学部・薬学部まで含めて必死だな、龍谷コンプの近大さんww
885エリート街道さん:04/06/15 07:50 ID:hUY056l1
>>883
就職力。
人気企業への就職率。
886エリート街道さん:04/06/20 14:22 ID:43Acfrke
保守age
887エリート街道さん:04/06/25 16:20 ID:7NSa30KS
関西学院大学の関西って何で「くわぁんせい」なの? 関西大学の関西も「くわぁんせい」?
888エリート街道さん:04/06/25 16:24 ID:7NSa30KS
慶応大学・・・関西学院大学
早稲田大学・・・立命館大学
学習院大学・・・同志社大学
法政大学・・・関西大学
明治学院大学・・・甲南大学
駒澤大学・・・龍谷大学
専修大学・・・京都産業大学
日本大学・・・近畿大学


889エリート街道さん:04/06/25 17:22 ID:+wnPo+xV
駒沢より東洋の方が近いんでは
890エリート街道さん:04/06/27 09:52 ID:fRs0TsYK
こうしてみると、たった一人が粘着してたのがよくわかるねー。
891エリート街道さん:04/06/28 21:52 ID:qM5+k/SS
日本で最も古い歴史を誇る龍谷大学(寛永16年)
日本でいち早くキリスト教を研究し講義した龍谷大学(明治2年)
大宮学舎本館落成(重要文化財)(明治12年)
明治天皇も行幸された龍谷大学(明治13年)
多くの重要文化財を有する龍谷大学
国宝の類聚古集も大宮図書館に収蔵されている龍谷大学
世界に誇る蔵書を有する龍谷大学図書館
雑誌"中央公論"は学生の社会運動から生まれた。
約100年前アジア探検隊に学生を送り出した龍谷大学
日本でいち早く女子学生の入学を許可した龍谷大学(昭和3年)
京都大学にも勝る教授陣を擁する龍谷大学
数多くの学者を輩出した龍谷大学
司馬遼太郎も研究に没頭した龍谷大学図書館
作家五木寛之氏も研究された龍谷大学図書館
京都私学三大学と称される龍谷大学 
コンクール金賞受賞し全国の頂点に立った龍大吹奏楽部
国より表彰を受けた龍大野外活動部
学生の就職状況も非常に良い龍谷大学
数多くのプロ選手を輩し続ける龍大野球部
892エリート街道さん:04/06/28 21:59 ID:W/L6gsPX
龍谷大学ってどこですかー
893エリート街道さん:04/06/29 00:06 ID:z+rDOngG
おばかな俺になんて読むのかおしえろ。
894エリート街道さん:04/06/29 12:59 ID:xJJZlBEf
スカパー、ケーブルでおなじみのJ SPORTSの「RUGBY PLANET」100回記念番組
「龍谷大ラグビー部 記虎敏和監督 2004春シーズンの軌跡 〜まけじ魂〜」

2002年4月放送開始のラグビー情報番組「RUGBY PLANET」の放送回数100回を
記念した30分の特番。
龍谷大学ラグビー部の記虎敏和監督を追ったドキュメンタリー。

名匠・記虎監督がどん底まで落ちたチームをどうやって建て直して
いくのか、名将の手腕を春シーズン通して追っていく。それに対し
て、選手たちはどんな変化を見せていくのか。その中で、記虎監督
が自ら作り上げた啓光学園での栄光を後にして、龍大に来た理由に
も迫る。

● 放送予定
2004/07/03 20:00 J SPORTS 3
07/04 12:00 J SPORTS 3
07/04 13:25 J SPORTS 1
07/04 18:00 J SPORTS 2
07/05 14:30 J SPORTS 3
07/05 18:00 J SPORTS 2 ほか
895エリート街道さん:04/06/29 21:30 ID:kA7tq4X5
>>891
これだけ輝かしく自己満足しようとも
大手への就職率が非常に低いのも流局の特徴。

フリター人生送るなら龍谷大学!
896エリート街道さん:04/06/30 02:13 ID:5f3d+orG
就職なら甲南や京産のほうがフツーに上だしなw
897エリート街道さん:04/06/30 12:09 ID:xrc2Yzfz
>>891
またコピペかw 相変わらずだね 
898エリート街道さん:04/06/30 14:14 ID:So7zUi7a
京産はあかんやろ。就職は・・・
899エリート街道さん:04/06/30 22:11 ID:lkoTDfhV
フリターの他学生あがりの895さんお疲れ様です。君の就職先は永遠にないよ。
900エリート街道さん:04/07/03 04:14 ID:uFu7aDNv
>>895
  あんたも必死だね  (藁)