【関西BIG3】立命館☆近畿☆関西【特集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
224エリート街道さん:04/02/22 10:52 ID:ld0msdbv
「ピン大」は、設立45年とまだまだ日の浅い新興大学であるが、
「ピン高」の歴史はとても古く、大阪で最古の高等学校である。
その「ピン高」⇒「ピン大」とエスカレーター式で進学したOBが、
今、団結しつつあり、第三期黄金期を迎えようとしている・・・。
【補足】
 ※関西地区のキリスト教系大学
  京都No.1・・・同志社
  兵庫No.1・・・関西学院
  大阪No.1・・・桃山学院

225エリート街道さん:04/02/23 19:49 ID:JTg2Gtbj
就活やってて思うこと。
とにかく、龍谷大学はやめたほうがいいと思います。
現在、少子化傾向で、私学では閑閑同率に入りやすくなっています。
関大は龍谷と問題傾向が似ているので、龍谷受かれば、関大も受かります。
でも、関大は就職ではアホなので、立命館・同志社・関西学院を
おすすめします。
とにかく、この3つの大学は就職に力を入れています。
できるならば、旧帝大を狙うのも良いかと思います。

とにかく、経済学部・文学部(やたら倍率高いところは除く)・社会学部
国際文化学部・理工学部には、行ってはいけません。
本当に、大学で一生懸命勉強しないと、後悔します。
ちなみに、私は勉強だけはしましたので、後悔はしていませんが、
関学か立命館か同志社にいてたらなぁと思ってしまいます。

龍谷大学は負け犬です。
226エリート街道さん:04/02/23 20:10 ID:pEvx2gaw
>>225
読んで分かったのは
お前が関大コンプだと言うことと、
龍谷が悪いのではなくお前が単にアホだと言うことだが。
227エリート街道さん:04/02/23 20:13 ID:LKOnLz7F
関大受かれば同志社も受かります

228エリート街道さん:04/02/23 20:14 ID:yoAC0xhn
みんなで>>225の大学当てようぜ!
229エリート街道さん:04/02/23 20:17 ID:di31sKk3
>>228
陰近
230エリート街道さん:04/02/23 20:19 ID:9Uf8znBK
ゴキブリかインキン
231エリート街道さん:04/02/23 20:22 ID:dYDmW6B7
ID:JTg2Gtbj

龍谷VS近大スレにもあったぞ
232エリート街道さん:04/02/24 16:33 ID:HsSd3fmk
これが社会の現実。

電機業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/denki-ranking.html
造船・重機業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/zousen-ranking.html
化学業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/kagaku-ranking.html
鉄鋼業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/tekkou-ranking.html
銀行業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/ginkou-ranking.html
総合商社・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/shousha-ranking.html
電力・ガス業界・主要企業管理職数・出身大学別ランキング
//members.at.infoseek.co.jp/tariban/denryoku-ranking.html

総合商社にいたっては、立命さん出の管理職一人もおらんがな…
京産でも一人いるのに…
233エリート街道:04/02/24 21:39 ID:LtOjAdQW
2004年大学合格者高校上位20
関大は大阪のトップ校が上位に並んでいる。
関学は??
今年の偏差値は急上昇。
関学から関大に流れたようだ。


     関西大学                関西学院大学
 1.清風(大阪)      254   1.履正社高(大阪)   169人
 2.畝傍(奈良)      157   2.清風(大阪)      154   
 3.三国丘高(大阪)   146   3.豊中(大阪)      144
 4.近大付属(大阪)   142   4.星陵(兵庫)      142
   郡山(奈良)      142   5.加古川西(兵庫)   134
 6.大手前高(大阪)   135   6.大阪女学院高(大阪)129
 7.岸和田高(大阪)   134   7.北摂三田(兵庫)   126
 8.豊中(大阪)      133   8.三田学園(兵庫)   117
   加古川東(兵庫)   133   9.加古川東(兵庫)   112
10.清教学園(大阪)   132  10.清教学園(大阪)   109
11.高津(大阪)      129  11.北須磨高(兵庫)   106
   星陵(兵庫)      129  12.御影(兵庫)      105
13.茨木(大阪)      128  13.関西大倉(大阪)   100
   千里(大阪)      128  14.兵庫(兵庫)       98
15.桃山学院(大阪)   121  15.明星(兵庫)       92
16.関西大倉(大阪)   115  16.茨木(大阪)       87
17.大阪桐蔭(大阪)   111  17.小野(兵庫)       83
18.大阪薫英女子(大阪)109  18.長田(兵庫)       79
19.天王寺高(大阪)   107  19.三国丘高(大阪)    77
20.春日丘高(大阪)   103  20.夢野台高(兵庫)    74
   近大付属和歌山   103


234エリート街道さん:04/02/25 13:47 ID:Ue83c1p8
同志社・商蹴って近大・法行きましたが何か?
235エリート街道さん:04/02/25 13:50 ID:nqswZ63L
>234
ただのアホ。
236234:04/02/25 18:01 ID:Ue83c1p8
同志社まで2時間半かかるし、金がないから下宿させてもらえない。
一方近大まで1時間で、法学やりたかったし同志社蹴ったった。
237エリート街道さん:04/02/25 19:09 ID:iO3/+rq/
あっそう。あっほう。
238エリート街道さん:04/02/25 23:36 ID:lWri4s6q
>>234
君は先見の眼がある!!
エライ!!
239エリート街道さん:04/02/25 23:51 ID:t4eAPWvo
このスレ以外に伸びないな!





偏差値と同じで。
240239:04/02/26 01:00 ID:PnLOMrCD
>>239 スマソ
×:以外
○:意外

レス1個追加ですぅー
241エリート街道さん:04/02/26 01:37 ID:Lfyh44EL
●駿台・ベネッセ共同最終難易度
2003年11月実施マーク試験より

@慶応義塾 72.3 (文72 法77 経73 商71 政73 情68)
A上智大学 72.2 (文73 法74 経69 外73)
B早稲田大 71.7 (文71 法74 経75 商70 教72 社69 国71)
C青山学院 69.0 (文70 法68 経69 営67 国71)
―――――――――厚い壁――――――――――――――――――
D立命館大 68.6 (文70 法70 経67 営65 政68 社69 国71)
E同志社大 67.6 (文71 法69 経66 商64 政68)
F学習院大 67.3 (文70 法68 経64)
G立教大学 67.3 (文70 法69 経66 社70 観65 福64)
H関西学院 66.7 (文69 法68 経64 商64 政69 社66)
I法政大学 66.1 (文69 法69 経65 営63 社65 福66 国69 人66 キャ63)
J明治大学 66.0 (文69 法69 経67 営65 商67 情59)
K中央大学 65.8 (文64 法70 経64 商64 政67)
L関西大学 64.2 (文65 法66 経63 商63 情63 社65)
M南山大学 63.7 (文67 法64 経62 営59 政61 外69)
※夜間、理系学部、宗教系学部は除く

242エリート街道さん:04/02/27 00:54 ID:EhY3UgI4
a
243エリート街道さん:04/02/29 01:41 ID:LK8jWT+3
関大法>>>>>>>同志社承=近畿法

244エリート街道さん:04/02/29 22:22 ID:wh2+fLxo
245SPSKG:04/02/29 22:55 ID:UlyxW97e
関学を一緒にしないでくれ。あ法学部が最低だといことは、わかってるが、ソウセイは関西の文科一類!!同志社のほうはマンモスだが、法学部は悪くないんじゃない??
246エリート街道さん:04/03/01 11:45 ID:bMab3DVT
近大は、甲南に勝て!来春でる偏差値でどれだけ差を
ちじめるかだ。理系は、えらいんだから。
247エリート街道さん:04/03/01 23:13 ID:05o4211J
↑変わらないだろ。

甲南=近畿
つまらないスレ立てるなよ。
248エリート街道さん:04/03/02 00:46 ID:e17cJtvW
関西入試難易度 上>下 左>右
医大・芸大は略

神 : 京大
別格 阪大 神大
--------------------------------------------------------------超立派な学歴↑
S1: 阪府(理) 京都工繊 阪市 
S2: 同志社(法・英文) 京府 阪外 立命館(理)
S3; 奈良女 上智
--------------------------------------------------------------立派な学歴↑
--------------洗顔厨では乗り越えられない壁-----------------------
--------------------------------------------------------------
A1: 同志社(他) 兵庫県立 阪府(文) 滋賀 和大 立命館(文)関西学院
A2: 関西 神戸外大 大阪女子 京都教育 大阪教育   
A3: 奈良教育 京都女子 神戸女学院 同志社女子 滋賀県立
--------------------------------------------------------------恥ずかしくない学歴↑
B1: 武庫女 甲南 龍谷
B2: 京都産業  関西外国語 京都外国語 奈良県立
B3: 佛教 近畿 大阪経済
--------------------------------------------------------------まぁ、いいんじゃないっていう学歴↑
C1: 桃山 京都橘
C2: 神戸学院  流通科学  京都文教
C3: 摂南  追手門  大阪人間科学 長浜バイオ  神戸親和
--------------------------------------------------------------あまり大声で人に言えない学歴↑


249エリート街道さん:04/03/02 11:41 ID:6EIznmsy
>>247
甲南と近畿の文系は、ちょっと違うだろ?
これからはわからんが、、
250エリート街道さん:04/03/02 11:44 ID:3GkJMXVN
これって関関同立の現状を物語っている。
産経新聞によれば大阪地区の有名校は立命館の良さを認識し合格者増につながったとか。
関西では
立命館≧同志社>関学≧関大
もしくは、
立命館≧同志社>関大≧関学
同志社・立命館・関西学院・関西大の受験者のレベルを見るのに東大・京大の合格者数の多い高校は、
偏差値レベルが高いといっても良い。(早稲田・慶應も同じ)
暇なので同志社・立命館・関西学院・関西大の上位合格50高校の昨年の東大・京大合格者数について調べてみた。
関学はやはり上位国立の併願者が極端に少ない。
立命館の場合、有名高校で東大・京大の合格者数を発表していない高校が数校ある。
これを勘案すると立命館の上位50校のレベルはかなり高いと考えてもよい。
間違いがあれば訂正願う。

     同志社  立命館  関西学院  関西大
東大  230    203     39     39
京大  735    818    358    309
=====================
合計  965  1,021    397    348 
251エリート街道さん:04/03/03 00:27 ID:HsNUX87G
信憑性があるデータを国際ネットから入手
海外発法学部ランク

私立大 ランク OF LOW 2005 IN JAPAN

G1 慶応 早稲田
G2 上智 中央
G3 同志社 
G4 明治 関西学院
G5 立教 学習院 立命館
*********************カテゴリーA
g1 法政 関西
g2 日本 西南 近畿 明学 甲南
g3 専修 京都産業 成城
*********************カテゴリーB
F1 駒沢 東洋 獨協 國學院
F2 神奈川 東海 関東学院 
F3 龍谷 帝京
********************カテゴリーC 

252エリート街道さん:04/03/03 03:37 ID:vqiTYjWl
このサイト読んでたらOBとして情けない気持ちになるよ。
関関同立なんて、どうでもええこっちゃ。
問題は関大生個人に帰することだよ。
こんなサイトで女々しいことを記す時間があれば
他大学の学生を凌駕するように知的武装をすればええんやから。
ぼくの関大生時代、あほも山ほどいたけど、賢いのも山ほどいた。
とにかく、関関同立なんて言っても所詮は関西の私学、
東大とか京大と比すれば全く差違はない。
たまたま関大に入学したか、同志社に入学したかの違いだけで
頭脳的には全く同類だ。
がんばって知的武装に励むんだよ、
陳腐なことばかり記してる馬鹿な後輩へ



253エリート街道さん:04/03/03 11:51 ID:a9ty37sm
>252
           ∧_∧        ∧_∧    
         .( ´∀`)       (´∀` ∩    
         ⊂立命館つ.∧_∧ ⊂関西ノ    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (同大 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
       我等関西有力私大ローの御三家!!関西同立見参!!
          .     ∧_∧ 
                (´∀` )   
               (甲南 )
           ∧_∧ | | |.  ∧_∧    
         .( ´∀`) (_(_)...(´∀` ∩    
         ⊂京産大つ.∧_∧ ⊂ 龍谷ノ    
          / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ    
        . (_(__) (関学 ノつ し(_)     
               /ヽ ヽl⌒l
               (_ノ∪_)
     我ら関西私大ローのお荷物!!関産甲龍見参!!

254エリート街道さん:04/03/03 12:02 ID:Fd3QBWIE
>>252
コピペうざいよ
OBが馬鹿だと大変だ代w
255エリート街道さん:04/03/03 14:04 ID:oyEkuXmH
近関本キンカンポンって三大アホ大じゃなかったの?
256エリート街道さん:04/03/03 14:24 ID:nQWzrC1R
関学×
関西×
甲南◎
近畿○

_| ̄|○
257エリート街道さん:04/03/04 02:22 ID:9MM37yYV
>>255
それ昭和30年代の話ね。当時の規模大きい大学の総称
258エリート街道さん:04/03/06 00:58 ID:KTcEsyYk
とりあえずUP
259エリート街道さん:04/03/06 01:01 ID:7FVDYRwv
>257
規模が大きくて低レベル大学の蔑称だろ
260エリート街道さん:04/03/06 01:16 ID:/xxCwtgD
>>252
なにアフォなことぬかしてんねん。
関西蹴って一浪までして同志社目指すヤシもいる時代に・・・
ていうか昔からそうだろ?
261エリート街道さん:04/03/06 01:19 ID:ak8s6eZr
>>260
そんな奴は稀
公立トップで現役「阪神市落ち関大」の奴が
一浪「阪神落ち同志社」になるパターンはよくあるが…
262エリート街道さん:04/03/06 13:13 ID:oUje3rmx
訂正。
関西BIG3=京大・阪大・神大
263拉致られないようにね、立命新入生:04/03/07 07:47 ID:8cY5HyJP
救う会兵庫副代表 岡田和典
 「広田さんの出身校が立命館大学(京都)であることにも触れなければ
 ならない。同大学卒業生には七人という他大学を圧する多数の特定失踪者が
 存在する。私事で恐縮であるが、私もまた社会人学生として昨年法学部を
 卒業した立命館大学卒業生である。出身校を悪く言うのは心苦しいが、
 今なお同大学の教授陣は左翼人脈のオンパレードであり、履修したい講義が
 なく履修届の際に苦労したものである。もちろん大学内に拉致に関与した者が
 いたかどうかは今後の真相解明を待つところであるが、」
 http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2004/0401/ronbun1-1.html





264エリート街道さん:04/03/07 08:45 ID:RQVumGZ3
 朕は最強の立命生だ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /立\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>京大へ    勉強できるくせに無能、氏ね(ププ
>阪大へ    キモヲタ死ねよ(ププ
>神大へ    存在感無いな(ププ
>同大へ    低学歴が(ププ
>関学へ    オナニーして寝ろ(ププ
>関大へ    タコヤキでも食ってろ(ププ
>龍国へ    クソレスするな(ププ
>強酸へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>工南へ    冗談は偏差値だけにしろ(ププ
>近大へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>台形へ   男ばっかだな(ププ
>桃山へ   人生の敗北者(ププ
265エリート街道さん:04/03/07 12:52 ID:xSj6tTDA
今日は、四半期に一度、定期的に開催される「関関同立会議」の日

同志社「関大、関学、お前らはクビや」
関大「何いうんや、同やん!」
関学「はぁ?」
立命「凋落した大学がワシ等といつまでも肩並べられると思っとるんか!」
関学「おい待てよ、同志社。何で仲の悪い立命と手を組んだんだ」
同志社「悪いのう、関学。今後は関西私大のシマは立命と分け合うことにしたわ」
立命「そう言うことや。ついては目障りな関学には消えてもらうことにしたんや。」
関学「同立、貴様等、謀ったなぁ!」
関大「ワイは何で・・・」
立命「同じ関西という名前やし、何となく決まったんや」
関学「待て! 我々の抜けた穴はどうするつもりだ!」
同志社「この方々に入ってもらうことになったんでな」
中央「こんにちは。よろしく」
立教「どうも、はじめまして」
関大「そ、そんな殺生な…」
立命「今日からワシ等は中立同命として生まれ変わるんや」
関学「中立同命・・・違和感ありすぎやろ!」
関大「関西ちゃうやん!」
立命「いまどき、関西にこだわる地方大学はサヨナラや。全国型大学でないとな」
同志社「そう言うことや!さっさと出て行けやこのカスども!」
関学「おおお覚えてとれよこのアホ共、必ず復讐してやるからな!」
266エリート街道さん:04/03/07 12:53 ID:xSj6tTDA
関西「酷すぎる・・・何となくやなんて・・・」
関学「同志社の馬鹿が。立命に見事にだまされやがって・・・」
関西「関学さん。こうなったら、関関で頑張っていきまひょ」
関学「断る!」
関西「ええ? どうして」
関学「昔から関西の名前がダブるお前が目障りだったんだ」
関西「俺と手を切ってどないすんねん!」
関学「今後は、甲南、神戸学院、姫路獨協と兵庫連合を結成する」
関西「滅茶苦茶ローカルやん!」
関学「うるさい!悪いが、これで最後だ。あばよ!」
関西「(それじゃ、柳沢慎吾やんか・・・)」


267エリート街道さん:04/03/07 12:53 ID:xSj6tTDA
関西「ワイは関学の道連れか・・・はぁ〜」

トボトボと歩く関西。小一時間ほど歩いていくと・・・

明治「おい、関西の。どうしたんだ、肩を落として」
関西「おや、これは明治の兄貴。どうしてこんなところに」
明治「いや・・・ちょっとな。お前こそ、どうしたんだ」
関西「実は・・・(関関同立会議の有様を話す)」
明治「そうか・・・そういうことだったのか・・・」
関西「どうしたんですか、明治の兄貴」
明治「今日、中央と立教がMARCH連合から脱退するという連絡が入ってな。関西方面に出かけたらしいというので、話し合いに来たんだ。」
関西「そうだったんですか・・・」
明治「中央と立教の糞どもが。同志社と立命に懐柔されるとは。」
関西「・・・」
明治「関西の。これからどうするつもりだ?」
関西「いや、別にあてはないんですけど・・・」
明治「よし、弟分の関西をこんな目に遭わせた奴らを許しておけん!」
関西「あ、兄貴・・・」
明治「これから、法政を誘って、ボアソナード連合を結成する。」
関西「ホンマでっか」
明治「ああ。時間は経っても、同じ血筋だからな」
関西「・・・地獄で仏とはこのことでんな(うるうる)」

200X年夏、明治・法政・関西の三大学から構成される全国型組織『ボアソナード連合』結成さる。


268エリート街道さん:04/03/07 12:54 ID:xSj6tTDA
某日、東京のとある料亭・・・

早稲田「ふふふ、さすが同志社。みごとに関関同立を切り崩してくれたな」
同志社「これも早稲田さんのためですから。」
早稲田「何をいう。同志社から持ち込んだ話ではないか」
同志社「まあまあ、これで関関同立の呪縛から解き放たれた関西の受験者は一斉に早稲田を目指して殺到しまっせ。」
早稲田「頼もしいのう同志社。しかし、これで受験者数減少にも歯止めがかかるというものだ」
同志社「・・・ついては、お願いしておりました件、早慶上智の仲間入りにご支援を・・・」
早稲田「分かっておる。心配するな。しかし・・・中央、立教、立命はどうするんだ」
同志社「ふっ・・・あんな奴らはいつでも切れますわ。ご心配なく」
早稲田「ふふふ、ワルよのう同志社」
同志社「(手を揉みながら・・・早慶上同、早慶上同・・・)」


同日、京都のとある料亭・・・

立命「お望み通り、関関同立は切り崩しましたで」
 X「ふふふ、良くやったぞ、立命」
立命「ははぁ〜。しかし、何で関関同立が邪魔だったんで?」
 X「これからは我が大学の指導の下、全国を統一せねばらん。そのための布石よ」
立命「さすがは格付け日本一の慶」
 X「馬鹿者。名前で呼ぶな!」 
立命「ふえぇぇぇ。すんません」
 X「それでは立命の願いを聞いてやるとするか」
立命「念願であった貴方様との包括的提携の実現を・・・」
 X「分かっておる。心配するな。しかし、中央、立教、同志社はどうするるんだ?」
立命「ああ、あんな奴ら、ほっといても空中分解しますわ」
 X「ふふふ、ワルよのう立命」
立命「(手を揉みながら・・・包括提携、包括提携・・・)」
269それから・・・:04/03/07 12:55 ID:xSj6tTDA
関関同立が崩壊してから既に2年が経過しようとしていた。

数合わせで設立したはずの中立同命は、迷走を繰り返しながらも未だに存続していた。
同志社も立命も中立同命には何の期待もしていなかったのだが、同志社は早慶上智の仲間入りを果たせず、
立命もXとの包括提携が実現していなかったために、脱退しようにも脱退できない状況が続いていた。


某日、東京、新宿の高層ビルの屋上にあるラウンジ

早稲田「コーク・シュカッシュを頼む」
同志社「(小声で)・・・早稲田さん、いったい、いつまで待たせるつもりですか」
早稲田「ん、何のことかな?」
同志社「えっ!? 何のことも何も、早慶上智入りの件ですやんか」
早稲田「誰が早慶上智入りするって?」
同志社「いい加減にしてくださいよ。ウチが、同志社が早慶上智入りすることですやんか」
早稲田「フフフ・・・あ〜はっははは!」
同志社「な、何が可笑しいねん!」
早稲田「早慶上智に入りたいだと? 面白いジョークだ」
同志社「・・・どういうことや!」
早稲田「これだから地方大学は困る。自分の立場や身分というものが分かっていない」
同志社「だましたんやな・・・」
早稲田「だました? 自分で勝手に話を持ち込んでおきながらだましたなとは笑わせてくれる」
同志社「くくく・・・新島襄以来の関係はどうなるんや」
早稲田「新島? 知らんよ、そんな一般人は。早稲田は貴族が設立した大学。所詮、民間人が設立した大学とは格が違うのだよ。」
同志社「ウウウ・・・」
早稲田「まあ、本校の受験者数増加に一定の効果を上げてくれた行為には礼を言うよ。はぁ〜はっはは!」
270エリート街道さん:04/03/07 12:56 ID:xSj6tTDA

同日、京都、JR駅前の京都タワーの展望台

X 「こうして京都眺めると、無軌道な乱開発が都市の景観を殺してしまったことが良く分かるな」
立命「(小声で)・・・慶・・・いやXさん、いったい、いつまで待たせるつもりですか」
X 「ん、何のことかな?」
立命「えっ!? 何のことも何も、Xさんとの包括締結の件ですがな」
X 「誰が私と包括提携するって?」
立命「いい加減にしてくださいよ。ウチがXさんと、ですがな」
X 「フフフ・・・あ〜はっははは!」
立命「な、何が可笑しいですか!」
X 「立命ごときが私と包括提携だと? ジョークにしてもあり得ん話だな」
立命「・・・どういうことや!」
X 「これだから・・・地方大学は。自分の立場や身分というものをわきまえてもらいたいものだな」
立命「なんやと!だましたんやな・・・」
X 「だました? 私と包括締結することで同志社を亡き者にし、関西の覇権を握らんとしていた君が臆面もなく言うべき言葉ではないな」
立命「くくく・・・そんなことが許されるんか」
X 「福沢先生直伝の経済原則に則って処理したまでのことだ。所詮、創設者を詐称するような大学とは格が違うのだよ。」
立命「ウウウ・・・」
X 「まあ、本校指導による全国統一に向けて一定の効果を上げてくれた行為には礼を言うよ。はぁ〜はっはは!」
271エリート街道さん:04/03/07 12:57 ID:xSj6tTDA
同じ頃、甲南、神戸学院、姫路獨協を従えて兵庫連合を結成した関学は、関大が指摘したとおり、余りのローカル色の濃さ故に受験者数の大幅減少に歯止めがきかず、大学財政の悪化にも苦しんでいた。

関学「・・・どうしてこんなことに・・・」
甲南「どうしたにょ? 浮かない顔してるにょ」
神戸学院「LS!LS!LS!」
姫路獨協「獨協!獨協!獨協!」
関学「・・・会話が成り立たん・・・」
甲南「正直に何でも話すと良いにょ」
神戸学院「LS!LS!LS!」
姫路獨協「獨協!獨協!獨協!」
関学「だぁ〜ウルサイッ! 司法試験合格者もおらん大学にLSを開設させるから、こんなことになるんだ!」
甲南「何、怒っているにょ? 怖い顔するといけないにょ」
神戸学院「LS!LS!LS!」
姫路獨協「獨協!獨協!獨協!」
関学「もぉーイヤ、こんな生活。こんなことになると分かっているのなら、関大と手を結んでおけば良かった・・・」
甲南「何、何、何。なんか独り言、言ってるにょ」
神戸学院「LS!LS!LS!」
姫路獨協「獨協!獨協!獨協!」
関学「お前ら、いい加減にしろぉーぉぉぉおおお!!」
272koko:04/03/07 13:12 ID:tNc/vWYR
273近大生
関西BIG3の一角、近大がでてこーへん!
どないやねん!