上智 と 阪大 は似ている  

このエントリーをはてなブックマークに追加
299エリート街道さん:04/02/08 17:52 ID:07IrAVgD
首都圏の大学>>>>>関西の大学
この傾向は、強まりそうだ。
300さかだい:04/02/08 19:15 ID:c0iCwcpC
阪大生です。他大学(関学)から去年3年次編入したのですが学生のレベルの
高さにはおどろきます。大講義でも関学と違って静かだし、勉強癖がついている。
皆よく勉強しています。少なくとも私立の雄スーパーフリーのような不祥事
が起こる校風は絶対にないです。
301エリート街道さん:04/02/08 19:19 ID:nwWuCSmJ
・豊田長康(阪大医) 三重大学学長

・青野敏博 (阪大医)徳島大学長

・河田悌一(阪大文大学院卒) 関西大学学長

・熊谷信昭(阪大工) 阪大元総長、兵庫県立大学長

・池田正澄(阪大薬) 京都薬科大学学長

・鳥居宏次(阪大工)奈良先端科学技術大学院大学長

・久米健次(阪大大学院理物)奈良女子大学長

・柳沢保徳 (阪大理)奈良教育大学長

・花岡美代次(阪大薬) 金沢大学副学長

・内山龍雄 (阪大理) 帝塚山女子大学長
302エリート街道さん:04/02/09 10:13 ID:IpFPD9js
芋様の考える優先順位
芋>兄弟>上智>>>神戸>阪大
303エリート街道さん:04/02/09 10:21 ID:x119E/Ks
阪大卒の現職学長

・豊田長康(阪大医) 三重大学・学長[2004年4月就任予定]
・青野敏博(阪大医) 徳島大学・学長
・河田悌一(阪大大学院文) 関西大学・学長
・鳥居宏次(阪大工) 奈良先端科学技術大学院大学・学長
・久米健次(阪大大学院理物)奈良女子大学・学長
・柳沢保徳(阪大理) 奈良教育大学・学長
・池田正澄(阪大薬) 京都薬科大学・学長

以下は2度目のお務め
・熊谷信昭(阪大工) 兵庫県立大学・学長(阪大元総長)
・内山龍雄(阪大理) 帝塚山女子大学・学長(阪大名誉教授)
・鈴木 胖(阪大工) 姫路工業大学・学長(阪大名誉教授)
・小田 稔(阪大理) 東京情報大学・学長(元MIT教授・宇宙研所長・理化研所長):既に退任?
304エリート街道さん:04/02/10 14:28 ID:wtGqEFiC
畏怖堂々とする建物を持つ阪大と
安っぽい白建物を持つ上智
この2つの大学は、遠い遠い遥か昔の前世では兄弟だったんです。(細木数子のお告げ)
アメリカのビル・クリントンとアル・ゴアの関係そっくり。

本当に他人同士とは思えない類似点が、阪大と上智にあるね。
305塾生さま:04/02/10 16:27 ID:c+kFPRqQ
上智と阪大なら
上智かな。
306エリート街道さん:04/02/10 16:31 ID:BfCprmnb
KOごときが口を挟むな。
307エリート街道さん:04/02/10 16:34 ID:pz4TQIPE
>>306
305=情痴工作員です
KO生ではありませぬ
308エリート街道さん:04/02/10 16:38 ID:e/XOcVf1
阪大はもう実績あるよな
309エリート街道さん:04/02/10 16:46 ID:Nqt+MCnW
1は早稲田工作員ですのでよろしく。
310エリート街道さん:04/02/10 16:51 ID:pz4TQIPE
309
は情痴工作員ですのでよろしく。
311エリート街道さん:04/02/10 16:56 ID:ePnmLMYQ
なんで?
312エリート街道さん:04/02/10 17:21 ID:vbXILw2y
和田工作員のしつこさといやらしさと数の多さには
閉口するね。
313エリート街道さん:04/02/12 12:30 ID:qO8wpG23
>>>1全然似てないけどね。
314エリート街道さん:04/02/12 12:32 ID:I3fW6PEW
情痴なんて逝ったら終わるよ
315エリート街道さん:04/02/12 18:06 ID:oZH/Z9BM
阪大もな。
316エリート街道さん:04/02/12 18:10 ID:htkhiCYx
阪大より都立に似てる
317エリート街道さん:04/02/12 22:52 ID:OatnHYUl
>>26
その感覚わかる。
俺、関関同立(一発で変換できない、さすがローカル)って大阪にあるんだと思ってた。
京都にあるなんて、この板で知ったよ。

>>38
法学部は
上智法=東大植民地
大阪法=京大植民地
ということで似てるかも。
ただ大阪法が優秀なスタッフにどんどん逃げられてるのに比べて、上智法は全国一研究がしやすい法学部と言われている。
ローができて数年たったら、大分差がつくんじゃないかな。
318エリート街道さん:04/02/12 22:59 ID:eCh71V4S
上智法はエース教授が引き抜きにあって
当座はガタガタ
319エリート街道さん:04/02/12 23:01 ID:ryBqetnt
語学と帰国子女以外の上智のイメージってないな。ああ、「東京大学物語」テレビドラマ
に出てきたな。心理学も有名だな。セイナソのパワーアップバージョンみたいな感じかな。
320エリート街道さん:04/02/12 23:03 ID:6k2rLay8
>>317
マーチの意味を知らない香具師が多数いるのを知っていたのかな?ww
321エリート街道さん:04/02/12 23:16 ID:Jdds9n6g
>>317
司法試験は阪大の圧倒的勝利。
322エリート街道さん:04/02/13 04:32 ID:0iDAdwps
大阪大は司法試験委員の割合が多いことが心の拠り所のようだが
六法各科目で1人が原則(交代する過程で2人になることがたまにある)だから、教授数が少ないところは当然割合高くなるんじゃないか?
司法試験委員率なんて初めて見たからびっくり。
さらに大阪大の試験委員の出身大学って、5人中2人が神大で、3人が京大という凄まじいもの(生え抜き0)
ときどき神大のことを植民地と扱き下ろす奴(大阪大生?)がいるけど、神大は全国で4番目に研究者の養成が進んでる大学(東大京大東北大に次ぐ)なんだが。
323エリート街道さん:04/02/13 10:23 ID:QZmEC5h0
あげとくか。
324エリート街道さん:04/02/13 10:25 ID:QZmEC5h0
>>>>321
それをいっちゃだめ。
合格者数
中央法>>>>>一橋法>>>>>阪大法>上智法

これぐらいの差があるからな。
325エリート街道さん:04/02/13 10:28 ID:PEAR4HnM
研究する環境は、神大がいいかも知れないが、他はすべて阪大の勝ち。
それに、研究者になるには、阪大以上の学力、能力が必要だよ。
326エリート街道さん:04/02/13 11:14 ID:SddqJLRr
平成13年度大学別教授助教授の司法試験委員率

大学    司法試験委員  教授・助教授数  司法試験委員率

1阪大      4          35名      11.4% ダントツw

2京大      5          56名      8.9% ★
3東大      6          77名      7.8%
4神戸      4          56名      7.1% ???

5一橋      3          45名      6.7%
5名大      3          45名      6.7%

司法試験委員
http://www.tatsumi.co.jp/siken/h13/h13_iin.htm
327エリート街道さん:04/02/13 11:15 ID:SddqJLRr
平成14年度大学別教授助教授の司法試験委員率

大学    司法試験委員  教授・助教授数  司法試験委員率

1阪大      5          35名      14.3% ダントツw

2京大      5          56名      8.9% ★
3名大      4          45名      8.9%
4神戸      4          50名      8.0% ???

5一橋      3          45名      6.7%
5東大      4          77名      5.2%

司法試験委員
http://www.itojuku.co.jp/view/shihou/joho/2002kousa_iin/
328エリート街道さん:04/02/13 11:15 ID:SddqJLRr
平成15年度大学別教授助教授の司法試験委員率

大学    司法試験委員  教授・助教授数  司法試験委員率

1阪大      5          35名      14.3% ダントツw

2一橋      5          45名      11.1%
3京大      5          56名      8.9% ★
3神戸      5          56名      8.9% ??????

4名大      4          45名      8.9%
5東大      6          77名      7.8%

司法試験委員
http://www.lec-jp.com/shihou/jyuken/meibo_h15.html
329阪大次郎:04/02/13 12:06 ID:sVwaapmx
司法試験委員なんて、まともな教授はやりたくはないんですけどね。
そんなめんどくさいことなんかやりたくない。
でも、頼まれれば仕方なしにやっているぐらい。
うちの教授は学会での力がないので、しかたなく、試験委員を積極的に
引き受けているんです。法務省に頼み込んで。
あんまり、こんなデータ張らないでよ。はづかしいことなんだから。
330阪大次郎:04/02/13 12:09 ID:sVwaapmx
>>研究者になるには、阪大以上の学力、能力が必要だよ

意味不明なこと書かないで下さい。
うちには神戸大出身の教官がたくさんいますから。
331エリート街道さん:04/02/13 12:27 ID:SddqJLRr

● 2000度司法試験の現役合格率

1 阪大法  3.3%(6名、定員180人 )
3 京大法  2.5%(9名、定員360人)

無理:神戸法  0.0%(0名、定員220人 )


阪大法>>京大法>>|現役合格無理な大壁|>>>神戸法
332エリート街道さん:04/02/13 12:45 ID:rD3pBf/E
負け犬め
333エリート街道さん:04/02/13 15:45 ID:eINdM6g3
age
334エリート街道さん:04/02/13 17:14 ID:PmbigjEX
神戸>>>>>>>阪大?
335エリート街道さん:04/02/13 22:34 ID:lm1OwKq2
上智ローは中堅。

307 :氏名黙秘 :04/02/03 03:03 ID:???
上智って中央に抜けまくって4割も欠席出したアレだろ?w
早慶中とバッティングして重複合格殆ど無い残りカスなのに
さらに合格者抜けまくってるらしいじゃん。
早慶中敵前逃亡者の集団なのに国公立の結果が出ていない現段階で
マーチにも半分以上辞退される上智悲惨w

カスだろ

348 :氏名黙秘 :04/02/03 03:39 ID:???
この上智の粘着ぶりは、
上智は予想以上にマーチへの辞退が
多かったのだろうな。>>307の状況で、
上智はこのボロボロの合格者のうち、
未修でも正規合格者81人のうち手続きしたのが36人
しかいなかったらしい。
国公立がまだの段階で既に補欠が14人繰りあがっている。



かなり悲惨な状態らしい。




336エリート街道さん:04/02/14 20:43 ID:ixMKIFv6
age
337エリート街道さん:04/02/14 21:42 ID:DxlcChg4
>>335
上智って早慶中とW受験できないでしょ
大きくは旧帝大に流れてるのだろうね
学歴版では考えられないけど
明治にも流れてたりしてな
338エリート街道さん:04/02/14 21:44 ID:DxlcChg4
国公立がまだということ考えると
明治立教あたりに流れてるのか
立教は上智と同じようなもんだし
やっぱり明治とかに流れてるんだろうな
339エリート街道さん:04/02/14 23:49 ID:mLjM+7w+
嘘ばっかり言うな。明治とか中央に流れるのは少ないぞ。
340エリート街道さん:04/02/17 23:53 ID:MAO/9NRT

341エリート街道さん:04/02/18 16:54 ID:OqplIUCZ
age
342上智に来れば英語ができるようになる:04/02/18 17:00 ID:j2JK/A5o
■■■■TOEIC平均スコア抜粋(2004年度最新版)■■■■

938 上智大学比較文化学部
874 国際基督教大学(語学科68名の平均)
821 東京外国語大学(英語学科)
803 上智大学外国語学部
791 大阪外国語大学
780 南山大学外国語学部(141名の平均)
764 神戸市外国語学部(昼間部103名の平均)
739 東京大学(文系学部32名の平均)
718 関西外国語大学(1631名の平均)
705 北九州大学外国語学部
701 宮崎国際大学(422名の平均)
694 京都大学(文系学部98名の平均)
692 神田外国語大学
680 京都外国語大学(712名の平均)
668 立命館大学(3576名の平均)
652 慶應義塾大学
634 一橋大学(128名の平均)

阪大のTOEICって何点????ププププーサノバビッチ!
343エリート街道さん:04/02/18 17:02 ID:OqplIUCZ
↑しつこいんですが、和田さん。
344エリート街道さん:04/02/18 23:59 ID:vBxRXxyl
大阪大学は理系の大学ですので、英語はできません。
345エリート街道さん:04/02/19 00:18 ID:8rs0WyzD
>>342
情痴に行った副作用としては、日本語でまともな文章が書けない英語バカになるという恐れがある。
346エリート街道さん:04/02/19 03:01 ID:/IFT052H
934 :氏名黙秘 :04/01/29 11:49 ID:???
ロースクールの入学者が全て自大学出身の場合に現行試験実績より求められる
2007年(未習者初年度)【新司法試験大学院別合格率】(初年度開設のみ)
※現行実績=2003年合格者×1+2002年×0.9・・・+1994年×0.1。(試験総合格者数が
90年代中盤の700人台より1200人に増加している為、実際にはさらに近年にウェイトがかかっている)

・自大学学部に法律学科を有しない大宮法科と横浜国立には新司法試験合格者10人を加える。
・朝日新聞7月28日掲載のA案を採用。2005年入学者のロースクール総定員は6000人と仮定する。
・合格率の全国平均は約22.8%と想定。

90%台;東京(92%)
80%台
70%台
60%台;早稲田(67%)、京都(66%)
50%台;一橋(52%)、慶應義塾(51%)
40%台;中央(40%)
30%台;大阪(36%)
20%台;上智(28%)、東北(24%)、神戸(21%)、名古屋(21%)、同志社(21%)
19~15%;九州(19%)、※横浜国立(18%)、北海道(16%)、明治(16%)
14~11%;立教(13%)、日本(13%)、青山学院(12%)、関西(11%)、大阪市立(11%)
約10%;立命館、東京都立、学習院、法政、※大宮法科
約9%;千葉、創価
約8%;関西学院、広島
約7%;岡山、熊本
約6%;金沢、専修
約5%
約4%;成蹊、南山、京都産業
約3%;琉球、近畿
約2%;鹿児島、香川、新潟、獨協、愛知、駒澤、西南学院
約1%;国学院、明治学院、東洋、神奈川、島根、甲南、福岡、大東文化、名城
約0%;東海、駿河台、大阪学院、桐蔭横浜、広島修道
0% ;東北学院、白鴎、関東学院、山梨学院、中京、神戸学院、姫路獨協、久留米
347エリート街道さん:04/02/19 03:04 ID:/IFT052H
>大学院で新たに試験してまったく違う層が入学する大学もあるんだよ
言えることは、ロー入試では国公立大志向が絶大なことと、
首都圏から地方への転出は皆無であること。
上智、同志社、明治あたりの中途半端に実績があり
競争力の低い私立が最も割りを食い、同じ地域の国公立ローが浮上する。
一橋横国、千葉、都立、または京、阪、神市が全て併願可能である
ことも大きい。横国千葉都立は早慶中からの辞退も出るだろう。
特に学費面で競争力の低い早稲田は危険。
しかし学部入試とは異なり、受験生の地方有力大への転移は少ない。
東京に試験会場を設けている旧帝大の北大ですら半分欠席である
ことを考えても地方の競争力は低い。東京志向はやはりある。
新司法試験合格者の2/3は都内のローから出る。

ロー入試の転移で
・早慶などから学部上位の一部が東大京大一橋に転移。但し京大一橋は蹴られてもいる。
・早稲田は学費面で国立に苦戦する。入試方式にも疑問があり↓。
・中央は初年度入試に成功し↑、早、慶、中が横並びとなる。中央は志願者数日本一決定。
・横国大は人気、レベルとも高い。もともと大学の潜在的な人気は高く、
 ロー入試ではそれが表面化した。ローで最も浮上し、地方旧帝をはるかに凌ぐ。↑↑
・これから行なわれる都立大、千葉大もほぼ同様の存在と考えられる。
・阪大、神大、大阪市大が東の横国、千葉、都立に対置され、岡大、広大までが
 関西における同様な存在と考えられる。
・早慶中と明治や上智、関関同立の間の層は国公立大の層。
・上智は中央既習と重複した既習試験で欠席4割。その受験者も早慶中敵前逃亡組で完全に中堅転落。
・明治法政立教青学学習院上智は現在は横一線。
・大宮法科は東大卒合格者17人、医師13人などハイスペック。前評判通り優秀な受験生が集まった。
348エリート街道さん
学部定員に比べたロー定員が、国公立より私大の方が少ないため、
私大のローは学部よりもレベルが底上げされて高い。
そのため、私大生は自校のローに入学できる確率が国公立の学部生よりも低い。

また、それが都内に集中しているため、都内ローはまず東大などからの
受験生で早慶中(早慶は自校出身優遇のため実際に外部からまとまって
入学可能なのは中くらい)のローは難しくなり、早慶中の膨大な司法受験生が
横国都立千葉ローを難化させ、ここまでにも入れなければ東大一橋早慶出身者
の大方はロー受験から撤退するが、それ以下のローも受忍しうるロー受験生が
上智やマーチ・・・
という連鎖で首都圏のローは学部と比べて入学がかなり難しい。

関西圏でも首都圏よりうんと小規模で、中四国の国公立大ローまで広い範囲で
同じことが起きている。