早稲田、学費を4年間全額免除へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2エリート街道さん:04/01/22 21:47 ID:0h6tpTYz
スタンフォードのパクリだな
3甲子園大学 (偏差値49):04/01/22 21:49 ID:5nEwfyEE
 /:\.____\
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\ <ぬるぽ
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:|
 ______
 |:  \      \ 彡パタン
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

叩けるもんなら叩いてみやがれ!
4早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhWUdt5hU :04/01/22 21:51 ID:wg6rPu/U
ナンバー1
5エリート街道さん:04/01/22 22:05 ID:4RP4M5Fw
早稲田政経オンリーワンさんは○瀬淳○さんという偉い先生ですか?
6エリート街道さん:04/01/22 22:16 ID:RQ5mAxR7
現実的には、過去の入試成績上位1%で実際にその学部に入学している人って
どれくらいいるの。せいぜい3割がいいとこでは。
そんな成績のやつはほとんど他大学もしくはワセダの上位学部に逃げると思われ
7エリート街道さん:04/01/22 22:22 ID:0h6tpTYz
実際問題一橋と早稲田政経学費タダだったら早稲田行くかな。
ただ一橋受験者が上位1%に食い込むのは無理だろうけどな。
8エリート街道さん:04/01/22 22:25 ID:dyfaPbiK
奨学金に相当する上位合格者が、全員東大など他大に流れたらどうするんだろう?
面目丸つぶれだね。

まぁ、繰上げ当選させるんだろうけどw
9エリート街道さん:04/01/22 22:32 ID:0h6tpTYz
来なきゃ来ないで別にいいけどどさくさに紛れて東大蹴り
が来てくれたらラッキーってな感覚なんだろうな。上位1%ってありえねえし。
10エリート街道さん:04/01/22 22:32 ID:eZogFGMk
学費の問題を除いても
一橋>>早稲田政経
だと思うのは漏れだけ??
11エリート街道さん:04/01/22 22:34 ID:IhjqJdja
単なる学費の問題じゃなくて征服欲を刺激しそうだな。ある種の勲章みたいだし。
人によっては国立辞退もあるかもしれないな。
12エリート街道さん:04/01/22 22:36 ID:0h6tpTYz
上位1%の内訳(憶測)

文一合格者、理三合格者、早稲田専願


だったら意味ねえな、この制度
13エリート街道さん:04/01/22 22:53 ID:f3kEXkla
>>11同意。
>>12
そうなりそうな予感。専願か文1合格者になりそうな感じ。とすれば無意味なこと
だが、そもそも学校側はイメージアップと話題作りが狙いなんじゃないか?学費うんぬん
による実際の功利よりも。
14エリート街道さん:04/01/22 23:30 ID:HvetI53R
age
15早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/22 23:31 ID:ydBGku8u
こんばんは。本物のオンリーワンです。
十人以上いる私の偽者を掃討するスレ旅を続けていますw
おっ、ここにもいたな。
>>4 早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhWUdt5hU は偽者です。その証拠は以下のレス↓

86 :早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhWUdt5hU :04/01/22 19:24 ID:wg6rPu/U
政経はカス

埼玉のが上でした

終わり


オンリーワンがこんなこと言うわけありませんねw この人は早稲田ではなくどこかの三流大学の
早稲田コンプです。この人が早稲田政経風をふかして、威張りはじめたら皆さん、万事を飲み込んですごいすごいと褒めてあげてください。
では、また。



16早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/22 23:36 ID:ydBGku8u
>>15
なお、このこの偽者のレスは「早稲田大学学部順位」レスにあります。
いつでもごらん下さい。

それで「大隈特別奨学金」のことですが、私はいいことだと思います。
学費だけのおかげで国立に流れていた優秀な人材が必ず早稲田に残ってくれると
信じています。
17エリート街道さん:04/01/22 23:37 ID:0g8WlTUd
これ、すでに立命もやってなかった?
そんなに騒ぐことなの?
18早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/22 23:38 ID:ydBGku8u
>>17
知らなかった。
19エリート街道さん:04/01/22 23:59 ID:RToucDEY
立命は上位2%が半額
同志社蹴り現象が起こってる
20エリート街道さん:04/01/23 00:15 ID:q/ru4YSD
特典

1.入学金・4年間の学費全額免除
2.4年間生活費全額補助
3.六本木のマンション賃貸費全額補助
4.夏休み中、欧米短期留学費全額補助

まあ これぐらい、トップ合格者に恩典あっても
マジでいいとおもうんだけどな!

21エリート街道さん:04/01/23 00:23 ID:paKmt9h4
しかし、この学歴版なのに、余りにタイムリーな和田某の最近の発言を誰も指摘しないのな。
文芸春秋「東大神話は崩壊する」などと題した文章で、私立が最優秀の学生を集める方便として
高額の奨学金を与えよと提言している。和田が言う額は年間1000万(!)と言うのだが、アメリカには
実際それをして学生を集めている大学がIT分野などでトップを走っているとか。

もし早稲田の総長がその記事を見て、この奨学金を決めたというのなら相当早い動きだと思うが。
22エリート街道さん:04/01/23 00:36 ID:ugoPKwo2
>>20
東大を蹴った人にはもれなくこれらがプレゼントされるって言うんなら割と効果あ
るかもしれんな。だがプレッシャーが相当なものだろうが。
23エリート街道さん:04/01/23 11:18 ID:Ugr75lTg
いま、早稲田に入っても
「あ〜早稲田か・・・。」ってなるだろうな・・。
イメージ悪すぎ
24エリート街道さん:04/01/23 11:20 ID:Y5ngOsbF
あの問題で上位1%って、頭の良し悪しでどうなるもんでもない。
25エリート街道さん:04/01/23 11:26 ID:G9YROGHn
なんかここってやることがえげつないよな。

あの総長が善意で施策展開するのか?

超排他的な姿勢がうかがえる。
あと理工の再編って具体的にどんなもん?
26エリート街道さん:04/01/23 11:27 ID:8Ri3rNxB
年間1000万で東大蹴って早大選ぶ訳ない
もし高校生がこれ見たら覚えておいたほうがいい
社会にでたら偏差値なんか関係ありません
反面、君らの想像以上に、この国で東大卒の肩書きは別格です
27早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/23 11:30 ID:cIfjmQF/
>>21
へええ、あの和田秀樹が(和田はたくさんいるがw)そんなこと
書いてたんだ。文藝春秋のどの号だ? 前のレスにも書き込んだが、
その通り、アメリカでは奨学金によって、優秀な学生を集めるという
競争が激化して、独占禁止法違反でアイビーリーグが告発されているほど。
日本もそれくらいやって構わない。
 俺の私見では、今回の早稲田の措置はまだまだ試験段階だと思うな。なんといっても
九十人程度では少なすぎる。ハーヴァードでさえ、一割くらいは全学免除の奨学生だと聞いた。
早稲田の全学生は一学年一万人だから、そのうちに五%、500人くらいを特別奨学生として、
リクルートできれば、間違いなく日本ダントツトップの少人数制大学が、早稲田大学の中に出来上がるね。
早稲田もうまく行ったら、だんだん枠を拡大していくと思うよ。
そもそも早稲田の給付奨学金は大隈奨学金と小野奨学金の二本立てだから、学部入試で選抜される奨学生も
この二本立てにすればいい。最上位200人は大隈奨学金、次の300人は小野奨学金とかね。
28エリート街道さん:04/01/23 11:30 ID:VUThB4ct
ローラー作戦で片っ端から暗記した房のトップっていってもなあ。
29エリート街道さん:04/01/23 11:33 ID:dcr0lAsB
施設費とか教育充実費とか実習費とか寄付金とかとられますよ
全額免除しても国立より高いんじゃないの?
30エリート街道さん:04/01/23 11:34 ID:8Th/1XtV
早稲田もこんな事迄しないとい良い学生が集まらなくなったのか。

落ちぶれたな。
31早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/23 11:38 ID:cIfjmQF/
>>29
「国立大学の半額以下になる」と書いてあるだろうが。
32早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆adhRKFl5jU :04/01/23 11:39 ID:freWU/yR
リッツ低くねーか?
65 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/01/23 02:33 ID:LtKNHpgm
関大工作員まじいい加減にしろ
糞スレ立てすぎ
関大は近大・南山でも相手してろよ
41 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/01/23 02:36 ID:LtKNHpgm
龍谷=南山=東北学院=関大>西南>甲南>近畿=福岡=愛知>京都産業>札幌学院
107 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/01/23 02:39 ID:LtKNHpgm
明治・法政の威を駆る関大
お気の毒様
871 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/01/23 02:45 ID:LtKNHpgm
CCC〜明学・成城・國學院・立命・関大・中位駅弁って。
立命館一緒にしないでくんね?糞大学群と
33早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/23 11:42 ID:cIfjmQF/
>>32
また俺の偽者が一人増えた。
こいつは昨日からはいないなw
トリップ見れば分かる。
34エリート街道さん:04/01/23 12:10 ID:dcr0lAsB
>>31
どこにだ
35エリート街道さん:04/01/23 12:15 ID:9P+TLnWX
早稲田実業学校初等部の寄付金強要事件でついに都から
補助金返還請求が出たな。
早稲田は最近ロクなことしてないな。
36エリート街道さん:04/01/23 12:26 ID:yx2wWa2T
ソース
37エリート街道さん:04/01/23 12:33 ID:h93oahTx
゙下劣悪徳゛早大初等部、面接で寄付金強要!!東京都から処分命令・・・
1月23日
早稲田大学付属 早稲田実業初等部では入試用要項で
【10万円の寄付金を5口】と既に寄付金を求めていたが、
入試の面接で更に7倍にあたる「35口=350万円」の
寄付金を要求し、寄付しない者は合格出来ない(?:不確定)
というdでもない実態が明らかになった。

テレビドラマの様な「カネ」に卑しい実態が明らかになったのを受け、
東京都はこのほど、寄付金5億円の内、25%にもあたる1億円の返還
を命令。このような処置は初めてで、美人局詐欺事件、早大レイプ事件、
ラグビー部レイプOBの賭博現行犯逮捕など不祥事が続く中「恥の上塗り」
をされた形の「早稲田グループ」はまさに「泣きっ面に蜂」である。
38エリート街道さん:04/01/23 12:35 ID:h93oahTx
とまぁ、ニュース聞いたらこんな感じだったのだが、
誰か詳しいソース持ってねーのか?
39エリート街道さん:04/01/23 12:36 ID:UDPY2+V2
週刊誌じゃないの?
40エリート街道さん:04/01/23 12:37 ID:4cq029Rk
ていうか初等部ってあったんだ。しらんかった
41エリート街道さん:04/01/23 12:38 ID:h93oahTx
>>39
昼のNNNでやってたから速報ニュースかとオモタ。
42エリート街道さん:04/01/23 12:39 ID:h93oahTx
>>40
確か3年前に慶應の猿真似で作ったんでしょ。
43エリート街道さん:04/01/23 12:46 ID:4cq029Rk
早稲田ってカラー的に初等部とか似合わねぇなぁ

44エリート街道さん:04/01/23 12:47 ID:h93oahTx
>>43
寧ろ大学だけで充分だよな。
45エリート街道さん:04/01/23 12:49 ID:h93oahTx

早大実業スレより
308 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/17 09:30 ID:OIgswu9I
男子校時代にも、トイレで男Aが男Bのティンティンをシゴく行為が行われていた。
おれは、男Bだ。今思い出すと、胸糞が悪い。
46エリート街道さん:04/01/23 12:51 ID:h93oahTx
早大実業スレより

266 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 18:36 ID:e6z3fciB
なぜ高2の祭りについて誰も語らないのか…?

269 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 20:20 ID:kzrg0ABb
>>266 何かあったの?

270 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 20:24 ID:tTW2G4E5
>>269 あった

274 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 22:13 ID:ejHwA5qb
>>270
何があったの?

275 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 23:46 ID:MeCyAVRP
>>274
瀬戸内の掃除用具室でフェラ○オやろうとして清掃員に見つかったw
47エリート街道さん:04/01/23 13:03 ID:1iskRrwk
問題は、たとえば政経の一般合格と
商や教育の学費免除では、どちらを取るべきか?
ってところだな。
48エリート街道さん:04/01/23 13:06 ID:h93oahTx
>>47
0.8%の免除枠は恐らくそんな超低レベルで争われないかと思われ。
49エリート街道さん:04/01/23 13:10 ID:4cq029Rk
二文もあんのかなぁ?
50エリート街道さん:04/01/23 13:12 ID:h93oahTx
>>49
全体だから二文でも超成績優秀なら、、、、ある。
51エリート街道さん:04/01/23 13:16 ID:4cq029Rk
各学部ごとに入学定員の約1%にあたる入試の成績上位者、
計91人の学費を卒業までタダにする見通し。

学部ごとにじゃないの?
52エリート街道さん:04/01/23 13:50 ID:vKuFjnlR
東大や京大、一橋などの定員が減ったから、
上位1%内に東大・京大・一橋の惜敗組が紛れ込むケースも増えるだろうし、
そういった奴の慶応への逃亡を阻止する効果は大いに期待できる。>>政経、法、一文

その他は純粋に慶応下位・上智・横国あたりとの綱引きの武器になるだろう。
53エリート街道さん:04/01/23 13:53 ID:vKuFjnlR
それに、もしかしたら仮面浪人の吹き溜まりになるかも知れないな。
4年間在籍する旨の念書が必要なら別だけど。
54早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆adhRKFl5jU :04/01/23 13:56 ID:aZyhoE0M
早大実業スレより

266 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 18:36 ID:e6z3fciB
なぜ高2の祭りについて誰も語らないのか…?

269 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 20:20 ID:kzrg0ABb
>>266 何かあったの?

270 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 20:24 ID:tTW2G4E5
>>269 あった

274 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 22:13 ID:ejHwA5qb
>>270
何があったの?

275 :実名攻撃大好きKITTY :04/01/09 23:46 ID:MeCyAVRP
>>274
瀬戸内の掃除用具室でフェラ○オやろうとして清掃員に見つかったw
55エリート街道さん:04/01/23 18:42 ID:DW/rotC6
仮面するには最適だね。
履歴にワセダ特待生とかってかけない限り、この程度の金額では
東大一橋東工大からはダブルを引っ張るインセンティブにはならない。

悩むとすれば政経一般合格と商学部特待生、ワセダと慶応とかそんなのくらいでしょう。
56エリート街道さん:04/01/24 19:17 ID:1PKRX03c
早慶という言葉に、あぐらをかきすぎていないか。教育面でも研究面でも
大きく差をつけられ、新学部・新大学院でも、慶応が既存のものより難しい
という評価を受けている一方、早稲田は逆である。こんな書き出しをしたら、
愛校心の強い読者から総スカンをくらうかも知れない。でも愛校心と事実とは、
別問題である
▼企業研修等で早大出身者に会うと、「私も早稲田卒です」とすぐに
言ってくる者と、最後まで正体を明かさない者に二分される。後者には研修中、
斜に構えている方が多く、発言も控え目である。懇親会で打ちとけると、
やっと本音を話してくれるが、「早稲田ではサービスを享受できなかった」
という思いをぶつけられることが多い
▼入学できれば、4年までは進級できてしまう仕組み。人数が多すぎて、
受けたい授業やゼミも抽選だったという経験。最近では徐々に改善されてきた
ようだが、これらが積み重なって「サービスを享受できなかった」という気持ちが
醸成されてきたようだ
▼在学中に、良質なサービスを提供すること。こんな基本的な所に、顧客満足の
鍵がある。少子化が進む中、量を稼ぐために外(留学生)と上(社会人)に触手を
伸ばしているが、そこでもまた、同じ誤りを繰り返していないか。
ここ数年、早稲田では大きな変革が次々と行われている。この時期にこそ、
すべての仕組みを、顧客満足の視点から、根本的に見直すべきではないだろうか
▼自分の業界を「特殊だ」と考えている組織ほど、顧客満足への道程は遠い。 
(匿)
57エリート街道さん:04/01/24 22:54 ID:6ShU93Ms
>>55
確かにそうだが、あの問題じゃあ上位つっても専願が占めそうな気がする。
58エリート街道さん:04/01/24 22:56 ID:bNLFunUQ
>>仮面するには最適だね。

禿同
59エリート街道さん:04/01/25 20:08 ID:0E5T5Nqd
あー、こういう閉鎖的な板でも、一応、恥ずかしい書き込みはやめた方がいいと思うよ。
東大や京大みたいなまともな大学と、早稲田みたいなゴミ私大とを並べて書くなんて、
あとで、2chあたりでコピペされて嘲笑されるのがオチ。
ただでさえ、早稲田や明治は、至るところで見下されてるんだからさ。
60ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 10:44:02 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-01-27 14:45:25
https://mimizun.com/delete.html
61エリート街道さん:04/01/26 12:38 ID:9OR+mw40
ということだそうです。これからの人生はまじめにね。
62エリート街道さん:04/01/26 13:18 ID:5hDFDyqn
学費免除でも、寄付金で余計に取られたりして。
63エリート街道さん:04/01/26 15:18 ID:S+2bFmcg
仮面できない縛りとかないの?卒業しなかったら学費払わなきゃならないとか。
64エリート街道さん:04/01/27 16:17 ID:UiM71G2F
しかし、上に出ているテレビ朝日に入社したラグビー部員Yって誰なんだ?
65ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 10:44:02 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-01-27 14:45:25
https://mimizun.com/delete.html
66エリート街道さん:04/01/27 19:08 ID:x3j30Byk
帝京と早稲田か。
二大極悪じゃないか。
札付きのわるだったんだな。
67エリート街道さん:04/01/27 19:13 ID:x3j30Byk
そういえばテレビ朝日じたいもレイプ犯とか多いな。
68エリート街道さん:04/01/28 21:52 ID:jz3BGKML
早稲田大学は本当に寄付金要請がしつこい。
仮面してたときほんとうざかった。
経理課へ払う気ありませんから催促の手紙出さないでくれ
といいにいったこともあったけどだめだった。
2ねんいたがあそこは大学じゃないな、
理系はまだまともだと思うが文系はだめだ。
やめるとき、催促状もまとめてつきかえしてやったw
スキーリしたなーあのときは。
69エリート街道さん:04/01/28 22:37 ID:1JZ6nneW
早稲田嫌いってほんと多いな。
卑怯なことが嫌いなやつは必然的に早稲田嫌いになるだろう。
70エリート街道さん:04/01/29 13:23 ID:ewV/SuxR
>65
帝京ではないだろう。蛍光とかいうところでなかったっけ?
71エリート街道さん:04/01/30 00:16 ID:3n4LYNjc
>>69
てことは 早稲田に入りたがる奴って 逆に恐喝、恫喝、輪姦、こけおどしが
好きな奴って解釈でよろしいですね! ご異議ありませんね! 
ほな決定!!!
ま みんな早稲田のチンピラ体質(運動部員から研究職まで)には
吐き気だよ・・ったく。
72エリート街道さん
なんてったって、保護者からも大学が恐喝するくらいだからな