【名門と】済々黌vs熊高vol7【単なる進学校】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940エリート街道さん:04/04/05 21:18 ID:tjaEA7eL
青雲は共学になったよ
941エリート街道さん:04/04/05 22:18 ID:h/YHe/6+
 へぇ〜。青雲は共学になったんだね。知らなかった。
 偏見があるのかもしれないけど、共学であれだけの進学率を叩き出しているっていうのはすごいね。
 いつごろから、共学にしたの?青雲にとっては共学はマイナス要因のような感じがするね。
942エリート街道さん:04/04/05 23:32 ID:tjaEA7eL
二年くらい前からかな?でも 共学は高校だけで 中学は男子校らしい
943エリート街道さん:04/04/06 01:38 ID:/w54YfkU
もう女子の卒業生が出てるから少なくとも三年前だと思う。
944エリート街道さん:04/04/06 01:59 ID:zV6QXnDo
青雲の女子は高校からのみで女子は別枠試験で人数制限。 西大和や愛光もこのやり方。これだと共学化してもレベルが維持できる。 マリもまねすればよかったのに。
945エリート街道さん:04/04/06 21:06 ID:TAyuVa3r
鞠とかの話なんて別にほしくないよ?w
はっきり言ってどうでもいい。
俺のへでも買いで炉w
946エリート街道さん:04/04/06 21:20 ID:JWCCFiR5
>>939さんへ
俺は真和の高3(明日から)ですが、学力に関してはそれなりにプライドは
持ってます。熊高清々が学校単位でうける全国模試とかでも、
総合成績は常に県内100番以内にはいますから。あと、公立高校落ちたからって
卑屈になるやつは実際殆どいませんよ。高校入学後は中学受験組のDQN共が
イニシアティブを握るので高校受験のことウダウダ言ってるやつは取り残されますからね。

真和とかマリストの生徒で入学後に崩れるヤツがいるのは公立落ちたから云々ではなく
単に能力がなかっただけの話ですね。

それにしても、このスレみて将来に一抹の不安がよぎった
947エリート街道さん:04/04/06 22:27 ID:wv1vgXOS
>>945
くさい
948エリート街道さん:04/04/06 22:37 ID:tb2GzPRy
 入学後崩れていく学生は能力が無かっただけというけど、これは教師の能力とも関係があると思うよ。
 関東の進学塾(有名な塾です)で教えていた経験があるけど、優秀な学生はそれほど手をかけなくても意欲的に勉強をします。
 だから、こちらが受験テクニックを教えるだけです。ただ、学生に馬鹿にされないように、それなりに知識はつけなければなりません。
 それに対して、成績下位の学生はモチベーションを高めてあげなければなりません。ただ厳しくするだけでモチベーションっていうものは高くはならないからね。
 このような学生を中堅レベルの大学に通すには優秀な学生に教える数倍の気力が必要になります。
 だから、底上げするためには、教員の能力というよりも情熱が必要かもしれないね。
949エリート街道さん:04/04/06 22:42 ID:EzNChJ+q
サンデー毎日と週刊朝日の高校別合格者数見てみたよ(こちら関東)
熊高は鶴丸・修猷館に勝っているね
(鶴丸は東大は熊高と一緒だが京大が少ない)
済々黌も九州他県に行けば結構県内トップ校と比肩する成績だね(大分宮崎など)
宇土と第二は国公立合格者数開示してないみたい
第一はリストにすら載っていないけど凋落したね
950エリート街道さん:04/04/06 22:47 ID:tb2GzPRy
 SSKや熊鷹は、ほとんどOBが教えていますよね。だから、教師のモチベーションも必然的に上がります。
 ただ、玉高、八高や第二は人事によって進学率に影響が出てくるよね。現在、第二には優秀な教員か、かなりのOBがいるんじゃないかなぁ。
 マリや真和も優秀なOBの教員を引き抜いて、その率を高くすれば、かなり変ると思うよ。
 これは私大でやった方法です。
951エリート街道さん:04/04/06 23:55 ID:mqiiXaWd
>>950
>マリや真和も優秀なOBの教員を引き抜いて、その率を高くすれば
マリや真和の場合、優秀じゃないOBが母校の教員になるらしい。
>>948
>このような学生を中堅レベルの大学に通すには優秀な学生に教える数倍の気力が必要になります。
>だから、底上げするためには、教員の能力というよりも情熱が必要かもしれないね。
禿同。

もちろん、本人のやる気にも問題がある。
ぶっちゃけ、「勝つ喜び」を知ることが大事かも。今の阪神のように。

952エリート街道さん:04/04/07 00:06 ID:zlT/xIJ4
ここでちょっと進学率について分析を行なってみます。これは分析方法の一つだから、よかったら熊鷹やSSKの理系の学生のかたは本格的に分析してみてください。
 (図表1)は今年の主要大学の合格者数と卒業人数を示しています。
(図表1)
    熊本  済々 マリ  真和 八高  玉高   
    446人 449人 219人 190人 312人 401人
東大 22人 6人 1人 1人 0人 0人
京大 13人 4人 0人 0人 0人 1人
旧帝大 74人 43人 1人 12人 13人 8人  
(上記以外)
一橋 10人 1人 0人 0人 0人 0人
熊大 88人 115人 4人 34人 41人 37人
鹿大 8人 13人 3人 4人 20人 13人
早慶 92人 27人 8人 11人 2人 6人
同志社 7人 7人 3人 2人 4人 4人
六大学 19人 29人 8人 12人 9人 4人
(上記以外)
青学 3人 5人 0人 5人 0人 0人
中大 29人 19人 2人 8人 2人 3人
学習院 2人 0人 2人 3人 0人 1人
理大 17人  11人 1人 2人 3人 1人
関関立 43人 50人 9人 16人 23人 9人
西南 6人 7人 9人 7人 7人 18人

 これをみると、やっぱり国立上位と私立上位(早慶)は熊鷹はずば抜けていますね。
 ただ、SSKもバランスがとれているよね。そして、マリ、真和、八高、玉高は、やっぱり見劣りします。
 昔は八高や玉高は熊大にもっと合格していたんだけどね。
 しかし、真和にかぎっては、私立大はSSKに追随するね。
 それじゃ、次の分析に移ります。
953エリート街道さん:04/04/07 00:34 ID:xMZfRVne
次に大学を四段階に分類します。
Aランク−東大、京大など
Bランク−一橋、東工大、慶応、早稲田、外大、国立医大、旧帝大など
Cランク−広大、神大、横国、千葉、上智、ICU、同志社など
Dランク−熊大、鹿大、岡大、金沢、関関立、上記以外の六大学、青学、学習院、南山、西南など
(図表1)を分類したら(図表2)のようになります。
熊鷹Aランク−35人 Bランク−176人 Cランク−7人 Dランク−209人
済々Aランク−10人 Bランク−71人 Cランク−7人 Dランク−249人
マリAランク−1人 Bランク−9人 Cランク−3人 Dランク−43人
真和Aランク−1人 Bランク−23人 Cランク−2人 Dランク−107人
八高Aランク−0人 Bランク−15人 Cランク−4人 Dランク−105人
玉高Aランク−1人 Bランク−14人 Cランク−4人 Dランク−86人
 
954エリート街道さん:04/04/07 01:07 ID:e2GC4+Oe
(図表2)を卒業人数1000人にすべて合わせたものが(図表3)です。
熊鷹Aランク−77人 Bランク−387人 Cランク−15人 Dランク−459人
済々Aランク−22人 Bランク−156人 Cランク−15人 Dランク−547人
マリAランク−4人 Bランク−41人 Cランク−13人 Dランク−197人
真和Aランク−5人 Bランク−121人 Cランク−15人 Dランク−567人
八高Aランク−0人 Bランク−48人 Cランク−12人 Dランク−336人
玉高Aランク−2人 Bランク−35人 Cランク−10人 Dランク−215人
そして、Aランクの大学に4点、Bランクの大学に3点、Cランクの大学に2点、Dランクの大学に1点を乗じます。
(図表4)
熊鷹1958点、済々1133点、マリ362点、真和980点、八高504点、玉高356点

955エリート街道さん:04/04/07 01:20 ID:e2GC4+Oe
サンプルが少ないため、確かな数値は出てきません。しかし、マイナス点になる大学なども計算すれば、確かな数値が出てくると思います。
ただ、分析して感じたことは、熊鷹は国立上位と私立上位の人数がずば抜けているということです。
やっぱり、SSKとは開きがありますね。しかし、SSKは国立と私立のバランスがいいです。
これに対して、玉高と八高は下位の国立大学にも多く合格していますが、ナンバー校の合格者は以前よりも少くなった感じです。
そして、私立大に弱い感じも受けます。
また、真和は合格者数を見れば、八高や玉高と同じレベルに感じますが、卒業者数が190人なんですね。もう少し、多いかと思っていました。
それと、八高と玉高に比べて、私立大の合格者があっとう的に多いです。ただ、済々と真和の開きが小さかったから、サンプルが少なすぎでしたね。
よかったら、もっと詳しく分析してみてください。
956エリート街道さん:04/04/07 01:36 ID:e36kaSy5
鞠のショボさにワロタ
957マリ卒業生:04/04/07 09:43 ID:WINiCQ+V
医科歯科系での比較もお願いします
958エリート街道さん:04/04/07 10:34 ID:WMm07BRT
熊高で早稲田・慶応の専願なんてほとんどいないだろうから
かなりダブルカウントしてるんじゃないの?
959エリート街道さん:04/04/07 10:49 ID:bGjO+I+O
国公立の医科歯科系ね。



私大じゃ話にならんよ
960エリート街道さん:04/04/07 12:15 ID:OYiX9XTX
>>957
>>959の言う通り、私立は除外(KOは入れてもいいか)して考えるべき。


・・・・鞠だめぽ。
>>952
ハチコーとタマコーがややパワーダウンしてますな。
地区内の上位層が熊高やSSKへ流出しているからだろうか?
961エリート街道さん:04/04/07 16:58 ID:DYXDHCof
鞠は生徒数少ないから。
962エリート街道さん:04/04/07 17:39 ID:e36kaSy5
>>958
>熊高で早稲田・慶応の専願なんてほとんどいないだろうから
そうでもない。クラスに二人くらいはいる。

>>961
>>954は生徒数を同じにして計算してる。言い訳はできないぞ。
そもそも真和の方が生徒数少ないみたいだしw
963エリート街道さん:04/04/07 19:19 ID:Xk387xTf
>>955
マイナス点になる大学とはどこですか?おしえてくらさい
964エリート街道さん:04/04/07 21:07 ID:OYiX9XTX
>>963
とりあえず、クマガクと層状とルーと承継は確定だな。
県立大はマイナスか0か微妙な線。

965エリート街道さん:04/04/07 22:34 ID:XQp2vXll
 Eランク−下位国立大(佐賀大、宮崎大、琉球大など)、公立大(上位公立大は除く)日東駒専、近甲京龍、福大、成成独武、有名理系大学など
 Fランク−拓大、亜大、帝京、大東大、国士舘、修道、桃山、東経など
 Gランク−学園大、九産など上記以外の大学
 Eランクは、いいとも悪いともとれない大学です。いろいろ意見はあると思いますが、佐賀大、宮崎大あたりと日東駒専クラスのOB活躍度は同レベルとしました。
 これらは0点を剰じます。
 Fランクは、全国的にOB活躍度はあるが、偏差値的に低い私大です。
 これらは−1点を剰じます。
 Gランクは、上記以外の大学です。
 これらは−2点を剰じます。
 この方法をとれば、おそらく学附、宇土、第一は論外になると思い除外しました。
 また、第二は合格者数がはっきりしなかったので除外しています。
 ただ、熊大の合格者は多いみたいですので、前述した高校のなかでは、おそらく四番目の点数になるはずです。
 
966エリート街道さん:04/04/08 00:09 ID:Fxy33/w3
>>962
あ・ホントだねw
スマソ。
967エリート街道さん:04/04/08 21:34 ID:+DBAOJTP
>962
さすがに文系だけだろうから10人くらいでしょう。
一方、合格者は92人。やはりかなりの数が
ダブルカウント。
968エリート街道さん:04/04/08 21:39 ID:E7Q/jKE5
熊高理系だが早慶専願もいるぞ
推薦組もいるし変わり者もいる
クラスで2,3人いたな
969エリート街道さん:04/04/09 00:07 ID:TsvRFxo3
そろそろ次のスレを…
970エリート街道さん:04/04/09 02:41 ID:RpxCKaPc
立てなくていいよ
971946:04/04/09 19:19 ID:agbpn7Wt
この前書き込んだ神話の者です

>>948さんへ
仰るとおり真和は生徒の能力が低いのと同時に教師の能力が低いです。
「劣等性を勉強の道に目覚めさせる」事ができるような教師は俺の知る限りいません。
というか全員年寄りなんです。もう勘弁して。。。先日新任教師の挨拶ありましたが
全員ハゲだった気が。そんなこんなで教育のレベルが低いので実績も情けない限りです。
そういえば清々工の合格体験記みたいなの読んだことありますけど殆どの人が
学校の先生の事褒め称えてました。清々工は良い先生多いんですかね?

あと、うちの医学部合格者数見てきましたが、

熊大医学部   4人、岡山大医学部  1人、広島大医学部  1人、宮崎大医学部  1人、
琉球大医学部  1人

↑ざっとみてこんな感じでした。多分もっといると思いますが。


>>953さんへ
そのランキング明らかにおかしいです。Bランクとか特に。
一橋・東工・国立医が早慶と同じというのはありえません。段違いに前者のほうが難易度が高い。

Aランク−東大、京大、一橋、東工大、国立医大など
Bランク−慶応、早稲田、外大、神大、旧帝大など
Cランク−横国、千葉、上智、ICU、同志社など
Dランク−熊大、広大、鹿大、岡大、金沢、関関立、上記以外の六大学、青学、学習院、南山、西南

↑こんな感じかと思います。科目数考慮すると早慶と宮廷大が同格なのは変ですが
AとBの間に宮廷が入ればもっと自然です
972エリート街道さん:04/04/09 23:20 ID:yXHvKjJS
もうやめましょうよ
973エリート街道さん:04/04/09 23:23 ID:yXHvKjJS
ランクなんて入ってみなきゃわからないっしょ
974エリート街道さん:04/04/10 13:51 ID:OeD+4z/D
いややめません
975エリート街道さん:04/04/10 21:48 ID:HUvCMYzB
熊本ってこんなこという人が多いから
お笑いのねたにされるんだね。
航行なんてどこでもいいじゃん
976エリート街道さん:04/04/10 22:20 ID:uP8Lmus7
>>971さんへ
僕は県外(九州以外)に新設校の私立に行きました。
ここでも教師はベテランの公立の年輩教師を引き抜いていましたよ。
ただ、マリと真和と違うのは、公立トップ高を追い抜くということを学生に植付けていました。
これで、学生のモチベーションは必然的に上がります。
これは個人の学力によるプライドだけでなく、SSK、熊鷹、第一、八高、玉高の学生がもっている愛校心というプライドです。
だから、OBの若手教員を採用することを積極的に学園側が実施しなければならないんじゃないかな?
現在、僕の母校は積極的にOBを採用しているよ。
ただ、公立トップ高を抜いたとは言えないけど(並んだ感じかな)、母校にプライドは持っています。
だから、真和君たちが母校愛をもってがんばらないと、伝統は作れないないよ。
おそらく、母校愛はマリや真和よりも熊工、九学、九女、鎮西のほうが持っているかも。
それと、ランク付けはOB活躍度も考慮しています。


977エリート街道さん:04/04/10 23:29 ID:Tr+HICmI
伝統は作れないないよ! www
978在校生:04/04/11 01:39 ID:9vuTfETt
愛校心は マリに関しては かなりあると思います。特に内部生、寮生なんかは 特に。卒業式で あんなに男泣きする学校なんて他には、ないよ。卒業生の親の会まであるし。ただ 内部生は 公立に対する対抗心とか 薄いよね
979エリート街道さん:04/04/11 01:42 ID:PqMvsg9f
寮だとまた愛着ひとしおだろうね
980971:04/04/11 12:28 ID:d/jP2qyV
>>976さんへ
新設高の方ですか。なんか「伝統を自分たちで作る」みたいな感じでいいですね。
真和は、やっぱり熊高清々に落っこちてきた人達が多いから(最近は第二落ちも散見される)
愛高心みたいなのは芽生えにくい環境です…。俺もまるでないです。廃校になってほしいくらいw
「俺たちは熊高清々のヒトタチとは能力がちがうよ」的な事言うやつもちょっといます
(さすがにそういうネガな発言するやつは好きになれませんが)。

ただ、マリストと同様に内部生は愛校心持った連中いますね。真和は進学クラス(校内ではエリート)と普通クラスに
分かれてますが、進学クラスは真和中からあがってきたメンバーで全員構成されてますから、
一体感みたいなのがある。普通クラス(←俺含む)は酷い…。「クラス」というより、40人の
何の接点も無い人間をひとつの教室に詰め込んだような感じ。

愛校心のあるヤツ、無いやつで見事に二分されてます。

あと、教師の質の向上が進学実績の向上につながるというのは同意です。
真和って公立落ちが殆どで、最初はやっぱ熊高とかには見劣りする生徒が多いですが、
根っからのアホとまではいかない。実際、熊高落ちて真和来た人で、東大文一とか
京大法・理、熊大医とか現役で受かる人いますから(すんごく少ないけど)。
こういう人達がもし公立行ってたら、大学受験で成功したとは限らなかったし。
落ちたことにも意味はあったと思う。「公立落ち」という逆境をうまく利用してインセンティブを
与えるような教育すりゃいいんだけど。東大3人くらいはコンスタントに出せる気がする。
まあ真和の実績なんて俺にとってはどうでもいいけど、もう少しマトモな教育
してくれないと受験生である俺自身がこまるもんで…


長文スマソです。今日暇なんで勘弁して…

981エリート街道さん:04/04/11 18:15 ID:kAVsTJzR
実際済済の先生にくそ多いよ。
数学のk先生は認めてる生徒なんて一人もいないと思う。
とにかくわかりにくすぎる。
3年の理系でその先生に当たって泣いてるやつもいたし。
せんせいは若いのがいいと思うよ。
982971:04/04/11 20:48 ID:d/jP2qyV
なんか>>980の日本語がおかしい事に気づいた…

下から9行目

熊高とかには見劣りする→熊高とかと比べると見劣りする

>>981さんへ
若い先生の方が授業にノれますよね。ただウチは一人も若手がいない…全員ハゲです(泣)
最近は授業中内職ばっかしてます。もはや友達と会話するくらいしか学校の存在意義無し
983黒髪のライオン:04/04/11 21:37 ID:ZxGNkXPV
済々黌っていきがっている奴が多いような気がするな。
その裏返しに二番手校というコンプレックスも併せて持っているような気もする。
984エリート街道さん:04/04/11 22:32 ID:jjS9G71E
なぜ、新設校に入学したかについて説明します。
当時、僕には内申書と国語の点数を上げられないという問題がありました。
典型的なマリと真和のパターンです。学校では「熊鷹だったら300番台、SSKだったら150番内の成績だから、安全策をとってSSKを受験した方がいいんじゃないか?」と言われました。
塾では逆で「内申書の問題があるから熊鷹を受験しなさい」と言われました。
当時、個人的にはマリと真和に行くのは、どうしても避けたかったのです。
そこで、県外に目を向けました。
青雲、土佐、土佐塾、修道、岡山白陵、白陵、淳心など熊鷹、SSKクラスの私立を・・。
そして、某学園へ合格しました。親は熊鷹に行って欲しかったみたいだけどね。
コンプを持つのが嫌だったから、熊鷹は受験しなかった(青雲は合格したけどね)。はっきり言って、変わり者だね。
ただ、僕は某学園では受験の負け組みです。地獄の授業についていけなく、私大に行ってしまいました。
現在、このスレを見て、羨ましく感じています。マリや真和でも結果は同じだったかもしれないとね。
だけど、決して、学歴だけが全てじゃないことに、はやく若い人には気付いて欲しいね。
何をやりたいか?
慶応、早稲田などを出て物産などの一流商社に入っても、辞めてしまったら負け組みだよ。
確かに熊本の教育界と大手地場産業を支えているのはSSKだよ。
熊鷹は中央に目を向けているよ。これは進学先を見れば解かります。
そして、熊本の基盤を支えているのは熊工、九学、鎮西などの高校が中心です。
これは県議と市議の出身校を見てごらん。特に熊工はすごいです。
そして、美容師、スタイリスト、デザイナー、家具職人、板前、俳優などの職人的なクリエイティブな職業は、圧倒的に後者の高校出身者だよ。
真和君、マリスト君、SSK君は、医学部、歯学部に行かない限り、サラリーマンだよ。
僕もそうだけど、会社をやめてからこのような職業は転職先として考えるんだよね。
だから、勉強をするなら将来の目標を立てたうえで、受験勉強をしてみなよ。
そしたら、受験大学が変ってくるぞ。
説教地味て、すまん。もう、書き込みはしません。ただ、僕の意見を聞きたかったら「県外さん」と読んでください。
それじゃ、バイバイ。 
985エリート街道さん:04/04/11 22:52 ID:tQl78OMp
>>984
>そして、美容師、スタイリスト、デザイナー、家具職人、板前、俳優などの職人的なクリエイティブな職業は、圧倒的に後者の高校出身者だよ。
>真和君、マリスト君、SSK君は、医学部、歯学部に行かない限り、サラリーマンだよ。
偉そうなこと言ってるけど典型的な厨房の思考だな。
「サラリーマンなんて格好悪い」「夢を持ってクリエイティブwな職業(単なるブルーカラー)
に就くのがいい」ってな。

「職人的なクリエイティブな職業は、圧倒的に後者の高校出身者」である理由は、
ほとんどはいい大学に行けるような頭がないから。もちろん元々夢を持ってる人も
いるだろうが。高校受験の時、ほとんどの奴は学力的に行ける高校に行くだけ。
希望する将来に応じて選んだりはしていない。それなのに進学校とそうでない高校の
間に、高校卒業後の進路の差が生まれている理由は?「後者の高校にはクリエイティブな
人が集まってるから」か?そう考えるのは不自然だ。(別にブルーカラーを馬鹿にしてる
わけでもなんでもない)
986エリート街道さん:04/04/11 22:53 ID:mrLsw0pP
>>984
スマソが長すぎる
つっこみきれない
987971:04/04/11 23:56 ID:5SbmJIc9
>>県外さん
色々教えて下さってありがとうございます。俺は高校受験の時は佐賀の弘学館には
合格しましたが、熊高は滑りました…。弘学館受かったし早稲田スクールの模試も
A判定かB判定出てたんで勝った気でいましたが…親族の殆どが熊高卒なんで精神的に
やりきれなかった…寮生活とか絶対自分に合わないと思ったんで、結局真和に行きました。
俺は真和大嫌いだし、卒業後も嫌いなままでしょうが、弘学館蹴ったことは後悔してないです。

ちなみに学歴に関しては、俺もアテにはしてません(まあアテに出来る大学行けないかもしんないけどw)
今は慶應→会計士というコースを狙ってます。企業に就職とか考えてません。独立したいし。
あと、公務員も(つうかこのスレみて県内の公務員職目指す気が完全に失せた。このスレに書かれた内容がマジかネタかわからんけど)。
988エリート街道さん:04/04/12 00:14 ID:tiYOYuOo
説明が足りなかったね。書き込ませてもらうよ。
おそらく、できるだけいい大学に入学しようと考えているんだよね。
そのために、いい高校に行こうと考えるんだよね。だけど、明確なビジョンて持っているのかなぁ。
それよりも、何になりたいとビジョン(職業)を決めてから、大学選びをしてみたらどうだろう。
仮に建築家になりたい場合、本当に自分の可能性を試したければ、熊大を含めた地方大学という選択はでてきません。
おそらく、君たち以外の高校生は卒業後のビジョンを本気で取組んでいる人間はけっこういるはず。
だから、クリエイティブな世界で全国的に名前の知れている人間ってSSK並みに多いでしょ。
映画監督、建築家、脚本家、映像クリエーター、小説家、GD、劇作家、弁護士、学者、俳優、プログラマー、アナリスト、シンクタンク研究員など
君たちに知的クリエーターになることを勧めているんだよ。
そのためには、中央のこれらの職業にあった大学選びに変るはずと言っているわけです。
また、官僚、バンカー、商社に行きたければ、それらに強い大学というものがあります。
大学が終着点ではないんだから・・。
おそらく、大学を卒業してから、学歴が無くても自分が負けたと思う人がたくさん出てきます。
それが、人生の糧になるから・・。
989エリート街道さん
(´ー`).oO(なんでこの人は「高校生に語りかけてる」んだろう…)
(´ー`).oO(しかも勝手な決めつけ、世間知らずな言動をしてるよ…)
(´ー`).oO(さらにちょっと自分に酔ってるよ…)