さて、どこのロースクールに行くべきか決めなくては

このエントリーをはてなブックマークに追加
73エリート街道さん:04/01/26 19:19 ID:TYKIImNC
昔話に花を咲かせているところ申し訳ないですが、現在の私大文系四天王は

1.早稲田大学法学部(67、70.0)
2.早稲田大学政治経済学部(66、70.0)
3.上智大学法学部(66、67.5)
4.慶應義塾大学法学部(66、67.0)

以上3大学4学部です。
74エリート街道さん:04/01/26 20:32 ID:xxB9e7xD
大宮法科大学院合格者の学歴
4.出身学部等
  法学部               20人
  文系他学部・文系他大学院  31人(うち外国大学 4人)
  理系学部・理系大学院     45人
  博士の学位を有する者     14人

5.出身大学
 東京大学 17人
 早稲田大学 8人
 慶応義塾大学 7人
 京都大学 6人
 国際基督教大学 5人
 東京理科大学・一橋大学 各4人
 中央大学・東京工業大学・名古屋大学 各3人
 青山学院大学・聖心女子大学・北海道大学・弘前大学 各2人
茨城大学・香川医科大学・金沢大学・関西学院大学・九州大学・
群馬大学・神戸大学・自治医科大学・上智大学・信州大学・
成蹊大学・筑波大学・津田塾大学・東海大学・東京農業大学・
東北大学・徳島大学・名古屋市立大学・日本大学・明治大学・
山口大学・横浜市立大学・立命館大学・琉球大学・
カリフォルニア大学・トロント大学・ボストン大学・
ワシントン州立大学・
 
7.職業の例
 医師 13人、報道・出版・広告 6人、国家公務員 6人、
自治体職員 4人、大学・短期大学教員 2人 
http://www.omiyalaw.jp/
75エリート街道さん:04/01/26 20:33 ID:TYKIImNC
えげつねぇ…
76エリート街道さん:04/01/26 20:55 ID:ViPFqPkY
法科大学院格付(確定版)

A 東大
B 京大、一橋、早稲田、中央
C 阪大、名大、九大、東北大、慶応
D 北大、神戸、上智
E 横国、千葉、明治
F 東京都立、大阪市立、立教、同志社
G 岡山、金沢、法政、立命館、関西
H 新潟、広島、熊本、日本、関学
I  その他
77エリート街道さん:04/01/26 22:28 ID:WVnNHxG5
>71 ×
>76 ○
78エリート街道さん:04/01/26 22:31 ID:bpGn0mM6
法科大学院格付(改正版)

A 東大
B 京大、一橋、
C 阪大、名大、九大、東北、慶応、早稲田
D 北大、神戸、中央、
E 横国、都立、千葉、上智
F 大阪市立、立教、同志社、
G 岡山、金沢、明治、法政、立命館、関西
H 新潟、広島、熊本、日本、関学
I  その他
79エリート街道さん:04/01/26 22:38 ID:aet8GARd
>>78
ロー初心者はだまってたほうがいい
恥かきますよ
80エリート街道さん:04/01/26 23:00 ID:ig7NgSzp
>>78
それは学歴ランキングで、LSランキングは>>76の方が正しい
>>78はアホ
81エリート街道さん:04/01/26 23:05 ID:6Fwtytvr
786 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/01/26 00:30 ID:???
上智はロー入試で完全に死んだ。
いくら上智の関係者が必死に工作に励んだところで既に手遅れ。
横国千葉都立とでは新司法の合格率も惨敗だろう。
それどころか青学にも負ける様な気がするが。
都内二番手私立ローの新司法合格率は
青学>法政≧上智≧学習院>立教≧明治と予想する。
≧間は入れ替わりもあり。青学が頭一つ高いだろう。
上智をこのポジションに予想したのは内部生の実力を評価してのもので
外部受験生の集まり具合、レベルではこの6校では上智が最低。
二番手私立は入試日を
もちろん合格率には定員も関係あるので、定員100人
の上智は合格率はもっと悪いかもしれない。明治の合格率予想が低いのは
明治の定員が200人だからで、合格者数ではおそらく明治が最多になる。

787 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/01/26 00:33 ID:???
>二番手私立は入試日を
有力校とはずらして行なった大学、
後に設定した大学ほど有利。
青学の合格率が高いと予想するのは定員が少ないこともある。
82エリート街道さん:04/01/26 23:16 ID:hz0i3qkl
>>76
ローの格付けになると
中央>慶応になる
ってのが違うね
83早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/26 23:18 ID:GYd+FL2T
>>74
なんか無理して「多様性ある人材」を取ったって感じだな。
公正に試験してこんなにバランスよくばらけるわけはない。
俺の意見だが、あんまり期待できないな、このローは。
84エリート街道さん:04/01/26 23:19 ID:ZZE8UPv0
保留の阪大と専大を認可 法科大学院計68校に
 文部科学省の大学設置・学校法人審議会は26日、保留扱いになっていた大阪大と専修大の法科大学院設置を認める答申を提出した。文科省は30日付で両校を認可する方針。
 2校の追加認可で、4月に開校する法科大学院は68校で確定した。内訳は国立20、公立2、私立46。入学定員は大阪大が100人、専修大は60人で、総入学定員は5590人になった。
 同審議会は昨年11月、大阪大で刑事訴訟法の教員が、専修大で民事訴訟法の教員がそれぞれ足りないとして設置認可を保留とした。
 その後、大阪大は専任教員を補充。専修大は入学定員を当初の75人から、小規模校として教員配置の特例が認められる60人に減らし、欠けている民事訴訟法分野を別の教員が兼任することで認められた。
(共同通信)[1月26日16時53分更新]
85エリート街道さん:04/01/27 20:04 ID:nfu+B0bx
歴代司法試験の合格者数じゃ中央は早慶を圧倒してるしLSが市ヶ谷にできてそのうち学部も移転するって話だから結局法曹界における白門の影響力は不変だね。
86エリート街道さん:04/01/27 20:10 ID:YO4roDKZ
>>80
お前もアホな。
LSランキングやるなら一橋はも1つ下やろがボケ!
87エリート街道さん:04/01/27 20:15 ID:qpxEHXzb
それ以前に神戸がそんな位置にあるのがネタ。
あのランキング作ったの阪大工作員だろ。
88エリート街道さん:04/01/27 21:20 ID:BxkOLT87
芋工作員の頭の悪さには易癖
89あのさ、:04/01/27 21:57 ID:HsXc7vR9
甲南、龍谷、近大あたりのロースクールに通いたい。
試験勉強の期間って「平均的に」どれくらい必要?
BY摂神追桃卒業生。
私の学力を考慮してください。
90六甲台:04/01/27 22:17 ID:jcS98zn1
>>89
法律の勉強は時間じゃない。

そんな質問をしている時点であなたは
法律家に不向きなんじゃないか。
91エリート街道さん:04/01/27 22:24 ID:HI1qkToP
一期生も生まれてない時点で、平均値が求まるとは思えません
92エリート街道さん:04/01/27 22:26 ID:kh9YVX7+
法科大学院格付(確定版)

A 東大、京大
B 一橋、早稲田、中央
C 阪大、名大、九大、東北大、慶応
D 北大、神戸、上智
E 横国、千葉、明治
F 東京都立、大阪市立、立教、同志社
G 岡山、金沢、法政、立命館、関西
H 新潟、広島、熊本、日本、関学
I  その他

93エリート街道さん:04/01/27 23:59 ID:eXL9TwGq
上位ロー
東大、京大、北大、阪大、名大、九大、東北大、一橋、神戸、早稲田、慶應、中央、都立、横国

できるならここまでに入っとけ。
法曹だけじゃなく日本のエリート支配層は今後ともここ中心で動く。
切磋琢磨しながら人脈も築こう。

中位ロー
千葉、岡山、大阪市大、上智、明治、学習院、立教、同志社、立命、関学、関大

この辺までならモチベーションやプライドは保てる。
大学全体の合格率は低いだろうが、優秀な香具師もそこそこいる。


下位ロー
金沢、熊本、新潟、広島、青学、法政、日大

妥協の限界ライン。個人の努力次第でなんとでもなる。
94エリート街道さん:04/01/28 00:00 ID:yWKhGQTz
【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)

 1 東京大学(5960人)
 2 中央大学(5207人)
 3 早稲田大(3679人)
 4 京都大学(2604人)
 5 慶応大学(1681人)
 6 明治大学(1008人)
 7 一橋大学( 870人)
 8 東北大学( 694人)
 9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
95エリート街道さん:04/01/28 01:35 ID:dfJI2Je1
平成15年度 司法試験(論文⇒最終)合格率ランキング
 ※ 論文合格者10名以上    
                     
      論文合格 最終合格  合格率  

 1 日本大  10    11  110.00%
 2 関西大  11    12  109.10%
 3 上智大  26    27  103.85%
 4 一橋大  42    43  102.38%
 5 東京大 197   201  102.03%
 6 同志社  29    29  100.00%
 6 北海道  23    23  100.00%
 6 九州大  18    18  100.00%
 6 名古屋  14    14  100.00%
 6 阪市大  11    11  100.00%
11 慶応大 124   123   99.19%
12 早稲田 176   174   98.86%
13 中央大 108   104   96.30%
14 京都大 121   116   95.87%
15 東北大  39    37   94.87%
16 関学大  13    12   92.31%
17 大阪大  35    32   91.43%
18 神戸大  28    24   85.71%
19 明治大  40    33   82.50%
96エリート街道さん:04/01/31 00:47 ID:lmjCsbhY
中央大学は結局、千葉横国落ちが行くから
マーチレベルに落ち着くと思われる
97エリート街道さん:04/01/31 00:58 ID:v8F6xSJx
>>94
なんだかんだいっても
東大法学部と京大法学部は2倍近く人数差があるからな
98エリート街道さん:04/01/31 01:08 ID:d1pw2T9X
>>96
ネタもほどほどにしておけw
99エリート街道さん:04/01/31 01:53 ID:AcrrpvML
法科大学院設置認可に際して、物言い(留意事項)を付けられなかった大学

  神戸大学 広島大学 大阪市立大学 大宮法科大学院大学 青山学院大学 学習院大学

  駒澤大学 法政大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学 久留米大学 西南学院大学

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03112104.htm#top

認可直後の報道では、法科大学院設置について留意事項を付けられなかったのは神戸や立命館など
4〜5校程度との情報もあったが、法科大学院設置に関しては、それは誤り。
100エリート街道さん:04/01/31 15:20 ID:HwaJWTDF
法科大学院格付(確定版)

A 東大、京大
B 一橋、早稲田、阪大
C 名大、九大、東北大、中央、慶応
D 北大、神戸、上智
E 横国、千葉、明治
F 東京都立、大阪市立、立教、同志社
G 岡山、金沢、法政、立命館、関西
H 新潟、広島、熊本、日本、関学
I  その他
101エリート街道さん:04/01/31 15:26 ID:TFSdbg1/
青色LED裁判中村さんの弁護士
弁護士・弁理士 升永 英俊  MASUNAGA, Hidetoshi 

◆ 経 歴
 
1942(昭和17)年 7月12日 東京生まれ
1961(昭和36)年 都立戸山高校卒業
1961(昭和36)年 東京大学入学
1965(昭和40)年 東京大学法学部卒業 法学士号取得
住友銀行入行
1967(昭和42)年 同行退行
1969(昭和44)年 司法試験を成績順位2位にて合格(合格者501人中)→合格証書・順位証
1973(昭和48)年 東京大学工学部卒業(化学工学) 工学士号取得
第一東京弁護士会に弁護士登録
1979(昭和54)年 米国 コロンビア大学ロー・スクール修士号取得
1980(昭和55)年 米国首都ワシントン市の司法試験に合格し、弁護士登録
ギブソン・ダン&クラッチャー法律事務所勤務
グラハム&ジェームス法律事務所勤務
1984(昭和59)年 ニューヨーク州の司法試験に合格し、弁護士登録
1991(平成 3)年 東京永和法律事務所開設

◆ 専門分野

  国内訴訟
特許法 商標法 技術ライセンス
著作権(コンピュータ・ソフトウェアを含む)
税法 不動産法 労働法
名誉毀損 
エンターテイメント法(Entertainment Law)
102エリート街道さん:04/01/31 15:27 ID:TFSdbg1/
東大 法&工卒
弁護士&弁理士

2001年全国高額納税者番付け66位、納税額3億4千万
103エリート街道さん:04/01/31 16:13 ID:G4Ocdb0+
東大○○○○○
一橋    ○○○○
慶大     ○○○○○○○○
早大      ○○○○○○○○○○○
地底       ○○○○○


104エリート街道さん:04/01/31 16:14 ID:HwaJWTDF
ここでも上智法>>>>>>>>>慶応全学部
しかも慶応は1、2科目偏差値でこのザマw

★代ゼミ全国判定模試 最新難易度 主要学部(法、経済、商、文、理工)のみ抜粋
<サンデー毎日2月1日号>
@早稲田   65.0 (法66.5 政経66.0 商64.0 文63.5 理工65.0)
A慶応義塾  64.0 (法64.5 経済65.0 商64.0 文62.5 理工64.0)
B上智     63.3 (法66.0 経済61.5 文65.0 理工60.5)
C同志社   60.7 (法63.0 経済58.5 商58.5 文63.0 工60.5)
D立教     59.9 (法60.5 経済58.5 文63.0 理57.5)
E中央     59.3 (法63.0 経済56.0 商57.5 文59.5 理工55.0)
F立命館   59.2 (法61.5 経済57.5 経営56.0 文61.5 理工59.5)
G関西学院  58.9 (法59.5 経済57.5 商57.5 文59.5 理工60.5)
H明治     57.9 (法59.5 政経59.5 商56.0 文58.5 理工56.0)
H学習院   57.9 (法59.5 経済57.5 文60.5 理54.0)
J青山学院  57.0 (法58.5 経済55.0 経営55.0 文61.5 理工55.0)
K法政     56.5 (法58.5 経済55.0 経営57.5 文57.5 工54.0)
L南山     56.3 (法57.5 経済55.0 経営54.0 文58.5)
M関西     56.1 (法58.5 経済54.0 商56.0 文56.0 工56.0)
105エリート街道さん:04/01/31 16:16 ID:HwaJWTDF
ここでも上智法>>>>>>>>>>>慶応全学部

★河合塾2004年度偏差値 
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾65.5  (文65.0 法67.5 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学61.7  (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5)
==========超難関私大グループ=====================
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.法政大学59.2  (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0)
==========難関私大グループ======================
10.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)←ミジメw
11.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
========================================
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
14.成蹊大学57.1  (文55.0 法58.8 経済経営57.5)
==========準難関私大グループ=====================
106エリート街道:04/01/31 22:05 ID:COlywvyD
>105
関西大学と関西学院って中部の人間にはではどちらが上かわからなかったけど
文学以外は関西大が圧勝しているんだね。
関東学院と同じなのは関西学院大学でいいんだよね。
107エリート街道さん:04/01/31 22:11 ID:pxy2oqfM
>104
慶応は完全に終わっているね。
正統派3科目私立の勝利だ。
108エリート街道さん:04/02/01 23:33 ID:Z/aMpdsY
う〜ん。
全体のランキング的には、東大≧京大>一橋、早稲田≧慶応、中央、神戸、阪大って感じかな?
ただ、入学者の出来(質の良さ)は、東大、京大≧一橋≧阪大、神戸、慶応、早稲田>中央って感じかな?
109エリート街道さん:04/02/01 23:57 ID:sygMzatI
↑意味不明・・
110エリート街道さん:04/02/02 00:03 ID:CRuc85er
Vもぎ偏差値英68社75だったけど桐蔭横浜大
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1075477608/

横浜桐蔭大学って結構レベル高いと思うんだけどどうよ?
111エリート街道さん:04/02/02 00:03 ID:Dq6XvMnP
>>108
理系だろう?
112エリート街道さん:04/02/02 18:25 ID:wRHD9cZg
一橋の学部の偏差値の高さは早稲田慶応以上だろうけど
ローの評価は未知数(中央よりは下)だなぁ
東大は真剣に取り組まなくてもいい学生が名を上げるだろうけど
一橋は人数的にも脆弱だと思わない?
113芋橋:04/02/02 18:29 ID:3/gBhX5S
ロースクールランキング【確定版】
<SSSSS>東京大学法科大学院
<SSS>  中央大学法科大学院・一橋大学法科大学院
<SS>   京都大学法科大学院
<S>    神戸大学法科大学院・上智大学法科大学院
<AAA> 
大阪大学法科大学院
<AA>   
横浜国立大学法科大学院・慶応義塾大学法科大学院 
<A>    
東北大学法科大学院・千葉大学法科大学院
早稲田大学法科大学院・明治大学法科大学院・学習院法科大学院・同志社大学法科大学院
<BBB>
名古屋大学法科大学院・九州大学法科大学院・立命館大学法科大学院
<BB>
北海道大学法科大学院・大阪市立大学法科大学院
<B>
岡山大学法科大学院・広島大学法科大学院・日本大学法科大学院

↑これを見ろ馬鹿だ。
114芋橋:04/02/02 18:30 ID:3/gBhX5S
中央と一橋は同等。
馬鹿だより上なのだが?
115エリート街道さん:04/02/02 18:32 ID:57XsTvrb
法科大学院格付(確定版)
A 東大、京大
B 一橋、早稲田、阪大
C 名大、九大、東北大、中央、慶応
D 北大、神戸、上智
E 横国、千葉、明治
F 東京都立、大阪市立、立教、同志社
G 岡山、金沢、法政、立命館、関西
H 新潟、広島、熊本、日本、関学
I  その他
116エリート街道さん:04/02/02 18:33 ID:57XsTvrb
>>115 これ間違い

法科大学院格付(確定版)
A 東大、京大
B 一橋、早稲田、中央
C 阪大、名大、九大、東北大、慶応
D 北大、神戸、上智
E 横国、千葉、明治
F 東京都立、大阪市立、立教、同志社
G 岡山、金沢、法政、立命館、関西
H 新潟、広島、熊本、日本、関学
I  その他
117結果無価値:04/02/02 19:32 ID:zzKRJOjM
東大既習の倍率約4倍って低すぎじゃない?
118エリート街道さん:04/02/02 19:38 ID:mMNKJpwi
>>114 :芋橋 :
> 中央と一橋は同等。
> 馬鹿だより上なのだが?

馬鹿だ は間違い 和田が正解
119エリート街道さん:04/02/02 19:46 ID:bKmjLxvn
和田あげ。
120meiji:04/02/02 21:20 ID:Do+hruJh
司法版見ると面白いことになってるよ。合格確実な既習生の獲得のため、
奨学金使って、各校が入り乱れている。プロ野球の札束攻勢みたいよ。
最終的にどこが、優秀な学生を確保するかは予断を許さない状況だ。
偏差値バカでは判断つかないだろうけど、世の中は醜くもかつダイナミックだ。
121九州帝王 ◆5163324162 :04/02/02 21:23 ID:M1TECrB1
東大法科大学院に行きたい。
122九州帝王 ◆5163324162

          〇_〇   ド
         ( ・(エ)・)っ  ド
          ( つ  /    ォ
         ( |  (⌒)`)   ォ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ