【単科】 理工系 【大学】

このエントリーをはてなブックマークに追加
137エリート街道さん:04/01/06 10:54 ID:mqPfbI0+
名古屋と名工大
京都と京都工芸
東京と農工
もいずれは合併するのですか?
138エリート街道さん:04/01/07 12:06 ID:S//0WjOA

右側の大学が、いよいよ本当に潰れそうになったときに無条件降伏(右側の大学の教職員ほとんどクビ)でとうとう合併すると思われる。



139-:04/01/07 14:02 ID:anN3v2Ce
電気代を受験しようと思うのですがどうですか?
教えてください!!
140エリート街道さん:04/01/08 00:42 ID:Sze3KvtT
いいよ。
141エリート街道さん:04/01/08 23:03 ID:tl6U6noL
米国の格付け会社が慶応と東京理科大を「格付け」

米国の格付け会社、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は8日、
学校法人の慶応義塾と東京理科大学に、依頼に基づき格付けを付与したと発表した。
慶応はAA、東京理科大はAA−(マイナス)で、最上位の「AAA格」に次ぐ
高い債務履行能力を認められた。
日本の格付け会社が法政大学や早稲田大学などの学校法人を格付けした例はあるが、
世界の3大格付け会社で日本の学校法人に格付けするのは初めて。

S&Pは米国やカナダ、英国など世界の600以上の大学に格付けしている。
慶応の格付けは、米国のシカゴ大やジョンズ・ホプキンス大などと同水準で、
企業では武田薬品工業やイトーヨーカ堂などと同水準。

慶応はトップレベルの教育や研究を提供し、今後も学生を安定的に確保していく
▽非常に健全な財務体質を維持している▽医学部・病院は収支状況が厳しいが、
経営改革によりコスト構造の改善が見込まれる、などと評価。

東京理科大は、充実した教育内容と高い研究能力で、質の高い学生を安定的に確保
▽非常に健全な財務体質で、大規模な設備投資も自己資金でまかなえる−−などとしている。

01年6月に学校債の募集が解禁されたことなどを受け、大学は資金調達のため、
第三者による信用力評価として格付けを経営に生かすケースが増えている。
国内外での教育・研究活動での提携や学生や父母らへの説明責任の高まりも格付け需要を後押ししている。
http://www.asahi.com/business/update/0108/109.html
142エリート街道さん:04/01/09 00:03 ID:xoutu2x1
東工大
理科大、電通大、農耕大、名工大、京都工芸繊維大
九工大、都科技大、姫路工大
室蘭工大、芝浦工大、武蔵工大
北見工大、電機大、工学院
ものつくり大等
143エリート街道さん:04/01/09 00:22 ID:YfOwVNaU
>>139
神田電機専門学校か いいと思うぞ とりあえず就職には困らん
144エリート街道さん:04/01/09 00:25 ID:YfOwVNaU
理工系国立単科NO2だ!
その名もTDK!(東京農工大、電通大、京都工繊大)
145エリート街道さん:04/01/09 00:43 ID:REnm1OmB
生徒の人数が多すぎて一部の学部4年生は1年間他の大学等の(しかも国立)
研究室で卒論の面倒を見てもらわなくてはならない理科大がAA−ですか。
そうですか。
ほんとはもっと言いたいけど・・・。
146エリート街道さん:04/01/09 00:52 ID:Qtx26hBS
>>145
お台場の産総研にも結構な人数が来てるね。
147エリート街道さん:04/01/09 00:56 ID:Qtx26hBS
>>145
外の研究機関に出て行く人ってどういう風に選ばれるの?
148エリート街道さん:04/01/09 01:01 ID:REnm1OmB
成績が悪い人らしい。
それと受け入れ先の国立大学って言うのは東大とか東工大とかだよ。
国立に落ちたお前らがなんで国立大の機材使ってんだよ〜って文句
の一つも言いたくなるよ。
私大生に使わせるぐらいの余裕あるなら学生数増やせばいいだろ、と思う。
149エリート街道さん:04/01/09 01:05 ID:Qtx26hBS
>>148
俺が聞いた時は契約毎に人数制限があるから
希望者の中から成績上位順って言ってたなあ。
もしかすると選考基準は統一されてないのかな。
150エリート街道さん:04/01/09 01:08 ID:Qtx26hBS
機材だけど、誰も使用せずに空いている時間が結構あるから、
うちではその時間に使ってもらうって方針にしてる。
あと、雑用もかなりやらせてる。
151エリート街道さん:04/01/09 01:12 ID:Qtx26hBS
君等も面倒な雑用は押し付ければいいよ。
あっちは断れない立場なんだからw
152エリート街道さん:04/01/09 01:20 ID:PeRb5zKI
>>144
東京農工大は単科じゃないだろうw
153全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/09 01:21 ID:HD0KjVbA
>>142
not単科大
東工大:学長「理工系総合大学としての新しいスタートを切りました.」
理科大:Tokyo University of Science.
電通大:単科(学部)だがThe University of Electro-Communications.
農工大:Tokyo University of Agriculture & Technology.
京都工繊:2学部あるし,定員大すぎませんか?
九工大:同上
姫路工大:統合ですか
芝浦工大:2学部かな.学長が困った
武蔵工大:同上
電機大:Tokyo Denki University.
工学院:Kogakuin University.
154エリート街道さん:04/01/09 01:22 ID:REnm1OmB
年齢的、学年的に命令できるほどの身分じゃないんですよねまだ…。
せめてドクターぐらいになれば自分の判断で勝手にパシらせても
いいかなぁとは思うんだけど。
155Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :04/01/09 02:09 ID:Cen04soK
>>153
日本の大学に米国的な単科大学=Collegeは無いんじゃないのかね
たとえ一学部だけでも大学院がある時点でUniversityに分類されるのよ

Instituteは単科大学じゃなくて主に理工系の高等教育機関・研究機関という意味
大学の学科・コースの名称に使われてることもある
156全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/09 02:32 ID:HD0KjVbA
スレタイ読んで
157Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :04/01/09 02:44 ID:Cen04soK
>>152
その線でいくと工繊大も工芸学部と繊維学部だから、違う
158エリート街道さん:04/01/09 18:43 ID:Hkog6hSv
ほんと地味。

学生も教授も校風も事務員も地味?

なんか意気消沈しそうだね。
159エリート街道さん:04/01/09 18:47 ID:Q+1hPgvB
「渋い」と言っていただこう!
160エリート街道さん:04/01/09 19:10 ID:Qtx26hBS
理工系で派手にする意味があるのか?
実習や実験にも邪魔だしねえ。
161エリート街道さん:04/01/09 22:41 ID:Hkog6hSv
MITは派手だよね。

162エリート街道さん:04/01/10 08:06 ID:oELU7SvU
東工大って、略すとTITなんだよね・・・
163エリート街道さん:04/01/10 09:11 ID:nnghPjKw
京都工繊大の英名はKIT
164エリート街道さん:04/01/10 10:42 ID:/eyPjfLK
めーこーだいはNIT
165エリート街道さん:04/01/10 10:49 ID:suW491yy
>>164
NITはこっちだ
http://www.nit.ac.jp/
166エリート街道さん:04/01/10 12:57 ID:rSQWJJFQ
KITといえば、金沢工業大学でしょ。

はっきりいって、いまやこっちのほうが有名大学。

低偏差値の学生を鍛えに鍛えて、就職率抜群。

マスコミでも受験業界でも注目の大学。


167エリート街道さん:04/01/10 13:30 ID:Wf4+fP86
168エリート街道さん:04/01/11 21:31 ID:dLNIHJwZ
NIT
名古屋工業大学>>>>日本工業大学

KIT
金沢工業大学>>>>>京都工芸繊維大学

MIT
マサチューセッツ工科大学>>∞>>武蔵工業大学
169エリート街道さん:04/01/11 21:53 ID:W93Zx/Ef
一応言っておくが、東工大はTitech
170全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/11 23:40 ID:7+ctoN8o
>>167
高校の時,数学の金沢大工学部卒の教師を金沢工業大学卒と間違えて紹介
したら烈火のごとく怒ったが,金沢工業大学は金沢大工学部よりはましに
なったのかな?金工大就職ページには何も載ってないし
171エリート街道さん:04/01/11 23:45 ID:g2YXTG36
>>168
ネタだろ?京都工芸繊維大は国立大だぞ。

京都工芸繊維・工芸(昼)[前]
機械システム工78%・*
電子情報工78%・*
物質工74%・61
造形工82%・*

京都工芸繊維・工芸(昼)[後]
機械システム工73%・56
電子情報工73%・58
物質工74%・57
造形工76%・57

沢工業・工A
機械工43
機械システム工43
物質システム工41
先端材料工43
電気工40
電子工42
情報工44
人間情報工39
経営情報工39
環境システム工41
土木工41
建築43
居住環境41
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

172エリート街道さん:04/01/12 01:17 ID:fGU8JvYk
>>171
京都工芸繊維大学の高分子学科は記載漏れ?
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/kinki/kyotokogeiseni.html
173エリート街道さん:04/01/12 01:29 ID:T3QKzH9Z
>>170
当たり前だろ。
駅弁の中ではまともな方の金沢大と偏差値40前半の金沢工大まちがえたら怒るわ。

174エリート街道さん:04/01/12 01:34 ID:fGU8JvYk
細かい事に拘る教師だな。
175エリート街道さん:04/01/12 02:29 ID:so6mPwt8
>>172
金沢工業のやつでも死ぬほど勉強すれば京都工芸繊維の夜間ぐらいはいれるかも?
176全国芸工大総長 ◆p5tGGjSgRQ :04/01/12 04:37 ID:cRx9LK9n
>>173
まあ,怒った原因はよく解っていたが.あの頃と事情は変わってないみたい
だね.
166-168は金工大ネタだな.
177エリート街道さん:04/01/12 06:28 ID:ZNY3VmxP
>>169
今はtitechと略さないで、Tokyo techと略すのが正式。
178エリート街道さん:04/01/12 10:21 ID:BvHNqdsb
>175
無理だと思うが
179エリート街道さん:04/01/13 22:51 ID:2Estw2FN
カルテック
180エリート街道さん:04/01/14 00:01 ID:bZevZN2l
週間ダイアモンド 10/25日号より。OB力
  学生数あたり上場企業役員・管理職出現数 (=出世率)
    2003年上場企業役員管理職社数を1969年学生数で割った数値。

1位東工大   110、6%  
2位小樽商科大  57、9%  
3位一橋大    44、8%  
4位東京大    32、1%  
5位京都大    29、6%  
6位名古屋工業大 25、6%  
7位大阪大    24、9%  
8位神戸商科大  24、7%  
9位慶應義塾大  24、3%  
10位神戸大    24、1%  
11位北海道大   23、5%  
12位九州大    19、3%  
13位名古屋大   19、1%  
14位大阪府立大  18、9%  
15位九州工大   18、6%  
16位東北大    18、5%  
16位姫路工大   同率     
18位京都工繊大  17、1%  
19位早稲田大   16、6%  
20位大阪市立大  16、2%  


東工が100%を超えている意味を俺に教えてくれ。
1812:04/01/14 00:18 ID:y9FU7fK2
管理職、役員になりうる年代は40歳から60歳だとして
20年分の人数を1年分の卒業人数で割っているから、100超える事は
十分ありうる。

というか東工大レベルで管理職になれないのはかなりDQNだと思うぞ。
メーカーが大半の東工大がいい数字出るのは当然で
逆に政界、医学会などいろいろな分野で活躍する東大、京大などの
数字は低くなる傾向にある。
182エリート街道さん:04/01/14 01:52 ID:3diyv/N5
>>180
九工大があるのになんで電通大が無いの?とかいろいろ変なところがあるね。
1968年開学の大学を忘れているようだし。
183エリート街道さん:04/01/14 02:14 ID:DBNZE2l7
>>180
それ、東工大の学生数を間違えてる
ってオチじゃなかったっけ?
184エリート街道さん:04/01/14 19:45 ID:Z59OcoFa

学位授与ランキング
課程博士
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/guide/rank2004/rank.html#06
東京大    954
京都大    626
大阪大    570
東北大    543
名古屋工業大 482
185エリート街道さん:04/01/14 20:28 ID:4DRUFemm
184は名工
186Pfalzgraf ◆..S.B.u.R.
課程博士って十数年前まで一般的じゃなかったらしいしな。
名工大は走りの部類なので必然的に多くなる。