お前らの学歴と親の年収は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
学歴と親の年収には相関関係があるらしい。
ちなみに俺はマーチ。親の年収は1000万くらい。
2  :03/12/01 21:44 ID:XGTQoW0J
2
3義弘 ◆jY.....OsA :03/12/01 21:44 ID:+fdGDTbL
ヒネロヨ。
4  :03/12/01 21:45 ID:XGTQoW0J
700万
日大
5エリート街道さん:03/12/01 21:45 ID:JugBKmss
基本的に親のすねかじってるの自慢しあって嬉しいのかお前ら
6エリート街道さん:03/12/01 21:46 ID:2Tpn09tB
1200万
日大
7エリート街道さん:03/12/01 21:46 ID:YwKRrQk9
1000万でマーチかw
親が泣くぞwつかTVタックルに影響受けすぎw
8エリート街道さん:03/12/01 21:49 ID:t/HMTSAL
1000万でマーチは明らかに不作だな。
91:03/12/01 21:51 ID:s2b1+MRR
うちの親父は日大で公務員だけどな。
101:03/12/01 21:51 ID:s2b1+MRR
つーか、学歴板の住人は全員書き込んで!
学歴板で統計取るから
11エリート街道さん:03/12/01 21:53 ID:QXzK62E4
親の年収など知らん
12エリート街道さん:03/12/01 21:54 ID:PHCsDQNQ
>>1
ごくごく常識的な観点から言ってやるが
お前自分が想像してる以上にイタイ事してるよ
13エリート街道さん:03/12/01 21:55 ID:11fzCNJw
不景気でマイナスだ、ゴルア
14エリート街道さん:03/12/01 21:58 ID:p4nbTKEx
しかし今日のTVタックルは酷かった。
151:03/12/01 22:02 ID:s2b1+MRR
東大生の親の平均年収は1000万だった
16    :03/12/01 22:03 ID:XGTQoW0J
>>12
冷静に考えてイタイのはオマエ
17エリート街道さん:03/12/01 22:03 ID:osMFMwIK
1銭
18けいり:03/12/01 22:06 ID:fWzlyZTb
早稲田×青山
1億5千
19エリート街道さん:03/12/01 22:10 ID:g81FSWNx
マジレスすると、俺は早稲田教育で、
父親は国家公務員、母親は医者(ただし勤務医)で、
二人合わせて年収3千万円ぐらい。母親の方がちょっと多いはず。
20エリート街道さん:03/12/01 22:11 ID:cgzg/xA0
soukankankeinadonai!!
21エリート街道さん:03/12/01 22:11 ID:AYc+Aarn
お前ら、本当に親の年収知ってんのか?
俺は知らないけど 聞いた事も聞く気も無いし
22エリート街道さん:03/12/01 22:13 ID:g81FSWNx
>>21
親から自立したくて、奨学金を受けようと思ったが、
親の年収を知る必要があったので聞いてみた。

俺が思ったよりはるかに稼いでやがったので、
奨学金を申し込む資格すら、俺にはなかった…
23エリート街道さん:03/12/01 22:16 ID:r1Nqgq7m
年収1000万てだいぶ裕福じゃないのか?
うちたぶん5、600万くらいだよ。
そこまで貧乏だなと感じたことはないが
裕福だと思ったこともない
241:03/12/01 22:20 ID:s2b1+MRR
俺も奨学金もらって豪遊しようと思ったが、
親の年収が基準を満たしてなくて無理だった。
25エリート街道さん:03/12/01 22:22 ID:Gpeb/Mt5
>>23
年収1000万って普通だろ?
不況で最近は下がったにしろピークの頃はみんな超えてただろ?
俺の親父はそう言ってた。
26エリート街道さん:03/12/01 22:24 ID:Gpeb/Mt5
予備校の友達>>23みたいなやつで、関関同立で立命館だけ1個受かったけど
親父年収500だから、和歌山大送りになったよ。かわいそうだった。
27エリート街道さん:03/12/01 22:26 ID:PHCsDQNQ
>>16
いい年して親の年収自慢してるのと
それがイタイ事だと言ってやってるのと
どっちがイタイ?お前の冷静ってのは考えないって事か?
28エリート街道さん:03/12/01 22:29 ID:yiNRBj5p
>>26
普通の選択じゃん。
くらまいファンなら別だがな
29ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/01 22:33 ID:s14bauFl
高卒 一千万ぐらいらしい
30エリート街道さん:03/12/01 22:33 ID:Gpeb/Mt5
>>28

出たよ駅弁野郎・・
本人すごく嫌がって親の文句ばっか言ってたぞ
31ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/01 22:34 ID:s14bauFl
って子供の学歴かよ!!
32西野 絵里 ◆ERI/HeyAP2 :03/12/01 22:36 ID:z9D46NZk
そこはツッコミどころではない
33エリート街道さん:03/12/01 22:36 ID:t/HMTSAL
>>30
リッツ程度しか合格しない学力でなに文句いってるんだか。
ちょっとその友人、都合の悪いこと人のせいにしすぎだな。
呪うならリッツ合格やっと程度の自分の学力をまず呪えってんだ。
34エリート街道さん:03/12/01 22:40 ID:/FqFkZhy
その人は理系?
和歌山とリッツって文系なら別に学費それ程変わらないだろ?
何か変な話だな「送り」って言葉使ってるんだから下宿?
地元の大学通ってほうが安いんじゃない?
あと和歌山とリッツじゃ難易度は大した差はないと思う
35エリート街道さん:03/12/01 22:40 ID:rZhdBkwI
高卒 一千万ぐらいらしい
361:03/12/01 22:40 ID:s2b1+MRR
>>27
別に自慢したつもりはこれっぽっちもないんだが。
そう卑屈になるなよ。
37ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :03/12/01 22:41 ID:s14bauFl
兄弟の人数もとるべきじゃない?

やっぱ兄弟が多いとどうしても国公立志向になるよ
38あいでそ ◆iDen99.40g :03/12/01 22:54 ID:utaC0JmL
高卒 数千万

だった気がする
39あいでそ ◆iDen99.40g :03/12/01 22:57 ID:utaC0JmL
あ、今は一千万ぐらいなのかなー

一昨年ぐらいに聞いたからうろ覚え
40鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/12/01 22:59 ID:XuKQ3Dqu
3人兄弟で全員国公立です。
41エリート街道さん:03/12/01 23:00 ID:YAbqAUpk
関西大学 1200万くらい 一人暮らしさせてもらいました。
42鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/12/01 23:02 ID:XuKQ3Dqu
>>41
あ、そういえば全員一人暮らししてるなぁ…
43エリート街道さん:03/12/01 23:07 ID:XGTQoW0J
>>
ごめんなさい。
1000万が全く自慢に聞こえなかったオレが鈍かった。
自慢だとしたら、確かにイタイな。
4443:03/12/01 23:09 ID:XGTQoW0J
>>「27」が抜けてたな。
45エリート街道さん:03/12/01 23:34 ID:lp/mgFsw
当方,早稲田卒,

父親サラリーマン社長年収約1500マン
母親専業主婦

両親の実家どちらも会社経営のため,小さい頃から金に困ったことはありましぇん。
46エリート街道さん:03/12/01 23:35 ID:68cVy5A9
大学生の親世代の平均は600万ぐらいだろ。
大学行かしてもらった香具師はまあ、貧乏ではないわな。
世の中には公立高校の授業料払えない家庭がイパーイあるそうだよ。
47エリート街道さん:03/12/01 23:39 ID:U8r1E666
びっくりしたんだが大阪で小学生が補助金もらってるのって30%とか
そこいらだったぞ。

大阪って悲惨な状況なんだな!まじでさ。
48w政経 ◆yEgikvBk/I :03/12/01 23:39 ID:CplZxsEC
2,800万

二人でね
49エリート街道さん:03/12/01 23:41 ID:NuvyCLAB
感官同率卒。両親公務員 足して2300万。
50エリート街道さん:03/12/01 23:43 ID:QXzK62E4
>>49
公務員でそんなにもらえんの?
51エリート街道さん:03/12/01 23:44 ID:jbF6Lcai
東北大卒。900万ぐらいかな?、親父は地方公務員です。
52エリート街道さん:03/12/01 23:45 ID:QVqJZ7nB
卒って何?大学卒業しても学歴板?
53エリート街道さん:03/12/01 23:48 ID:ROTY+P9X
当方同志社在学中  親父は大学教授(私立)年収1400万。
54エリート街道さん:03/12/01 23:55 ID:dNV2e0Ih
父自営業、母飲食店経営者 1200万
娘南山大学。
南山に通う地元の女子学生はそのくらいが多い。
地元の中小企業の娘とか
55エリート街道さん:03/12/01 23:55 ID:8f0/34kF
日本の世帯年収平均が670万程度
56エリート街道さん:03/12/01 23:59 ID:RUSelTN7
>>55
ここの人たちは恵まれてる人が多いな。
57w政経 ◆yEgikvBk/I :03/12/02 00:03 ID:K2ZIWhZA
>>49
天下り?それは年収じゃないだろ
58エリート街道さん:03/12/02 00:08 ID:FBbRw6I9
親の世代で成功して子の代では落ちぶれるのはよくある話だ。
甘やかすというかそういう部分で気が弱くなるんだろうな、二世は
59エリート街道さん:03/12/02 00:12 ID:ch9bsPOT
父 公務員 年収600万円ぐらい
阪大
皆、お金もちだなぁ、羨ましい。未だにDVDがない。
60エリート街道さん:03/12/02 00:15 ID:O9b3o+FD
恵まれてない人たちは大学に入るどころかそもそもパソコンすら
持ってないからだろ。
61w政経 ◆yEgikvBk/I :03/12/02 00:16 ID:K2ZIWhZA
>>58
うっせーハゲ
俺の両親は爺さん達は超えなかったが割とよくやったよ
62エリート街道さん:03/12/02 00:17 ID:tX9aRNsn
年収も大事だが、
お前らの両親は月に何冊くらい本を読んでるか?
とか、
お前らの母親は一日に何時間くらいテレビを見てるか?
どんな番組を見てるか?
とかいうのも多分関係あるぞ。
63w政経 ◆yEgikvBk/I :03/12/02 00:18 ID:K2ZIWhZA
>>62
あんまし家にイネえよ
基本的にNHK以外見せてくれねえよ
64エリート街道さん:03/12/02 00:19 ID:ch9bsPOT
うちの親は、ほとんど0だな。親父が仕事の本たまに読んでるくらい。後はサンデー毎日とかw
テレビもあんまり見ないか、2時間ぐらい?
65鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/12/02 00:20 ID:jxQuuQlg
>>62
ウチの親は毎晩2人で4リットルの発泡酒を消費しています。

「これ以上税金払うのがバカらしいから、嫌々発泡酒にしてるんだよ」
とのお言葉を頂戴いたしました。

父:自営業
母:主婦
66(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/12/02 00:21 ID:kNIdP/LC
(^@^)<鉛筆さんのご両親はプリンちゃんがイパーイですか?
67w政経 ◆yEgikvBk/I :03/12/02 00:21 ID:K2ZIWhZA
俺の親父はさっき俺にエンゲルスの本を叩き付けて
「俺はこれを高校生のときに全部読んだ」とか言って来た

だから今から読む羽目に
68鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/12/02 00:23 ID:jxQuuQlg
>>66
ツーフーのケはまだ無いそうです。
定期的に血液検査やってるし……
69エリート街道さん:03/12/02 00:28 ID:uUTmPbUX
父親 独立行政法人某研究所○○研究グループ長
母親 大手薬品会社の主任研究員

2人とも1000万以上ではあるが(奨学金が条件により無理だったので)、詳しくは聞いたことない。
母親は(総合職採用で民間企業)、父親(半公務員)よりも年収は多いかもしれない。
ちなみに両親は同じ大学。父親は工学博士、母親は理学修士。

漏れは東工大在学中。なんとなく両親の進めや、影響で理系を選んだ。
70エリート街道さん:03/12/02 02:20 ID:+xtJRoTD
父親→いない
母親→バイト

年収は200万程。
それでも有名私立高校に通わせてくれた親と援助してくれた親戚に感謝。
大学には行けないけど、人生の糧となりまつた。
高校出て働いてます。
71エリート街道さん:03/12/02 05:34 ID:p3zHr55N
>>70
なぜ学歴板に居るのか不明だが、がんがれ!
72エリート街道さん:03/12/02 07:54 ID:+xtJRoTD
>>71
励ましの言葉ありがとうございます。
一応、高校で偏差値70前後(うろ覚え)の高校出てます。
出身校の話題のスレッドがたまにあるので、覗かせて頂いております。
73エリート街道さん:03/12/02 21:22 ID:C6Zd8Q+R
>>72
新聞奨学生すれば自力で大学いけるよ。大変だけど。
74エリート街道さん:03/12/02 21:27 ID:RZobtb0N
>>62
> 年収も大事だが、
お前らの両親は月に何冊くらい本を読んでるか?
とか、
お前らの母親は一日に何時間くらいテレビを見てるか?
どんな番組を見てるか?
とかいうのも多分関係あるぞ。

多分どころかそっちのほうが影響大きいだろう。
特に、一定以上の収入がある家庭の場合は専らそっち。
75エリート街道さん:03/12/02 21:36 ID:RZobtb0N
>>74の続き
身近な例だと、
昔、家の近所に大学教授の家庭と街金の家庭が隣どうしで住んでいた。
どちらも、子供が3人で同世代。
経済的に裕福なのは、どうみても街金のほう。家も立派だし、車もベンツ。
地方なので、小・中学校はどちらも公立の同じ学校。
しかし、高校以降ははっきり分かれた。
大学教授の子供3人は、皆トップの高校→一流大学
一方、街金の子供3人は、皆底辺高校→知らん
76エリート街道さん:03/12/02 21:39 ID:gwfNziSQ
関わってくるのは年収よりも親の職業の貴賎だな
77エリート街道さん:03/12/02 23:35 ID:qlxUl/QW
>>74
その、「月に何冊ぐらい本を読んでるか」「どんな番組を見てるの」は、
年収と相関があると思うのだが。
78エリート街道さん:03/12/03 00:37 ID:gfUDNaT8
>>77
世の中には成金、とか、自慢できない商売、
とかがあるから単純に相関しない。

まっとうにお金持ちになってる人の親に教養と
常識があり、それが子供によい環境をもたらす
のはその通り。
79エリート街道さん:03/12/03 00:43 ID:zkRWyqZz
>>70
本当だとしたら、何かもったいないな。
君には、通信制や夜間部から、ロースクールでも行ける機会があって欲しい。

>>78
>自慢できない商売

自慢できないのは普通。
人に言えない商売だろ?
80w政経 ◆yEgikvBk/I :03/12/03 00:44 ID:9J4kT5Ya
>>79
パチンコ屋3つとソープランド4つ、飲食店2つに金融を少々みたいなの
81エリート街道さん:03/12/03 00:48 ID:h19aJewD
金持ちの子供は人がよくてカモられやすいね
82エリート街道さん:03/12/03 01:08 ID:p4il0q+M
オレ:慶應法
親父:タクシー運転手、月給13万
母上:パートのおばちゃん、月給15万
83エリート街道さん:03/12/03 01:34 ID:fZaFPtzI
共働きが多いな
うちの母(田舎公立短大卒)は社会に出ないまま嫁に来た
その後も職業についたことはない完全専業主婦
84エリート街道さん:03/12/03 01:35 ID:h19aJewD
>82
うわ、慶應似合わねー
85エリート街道さん:03/12/03 01:48 ID:p4il0q+M
>>84
やっぱ、そうですか。トホホ・・・
86エリート街道さん:03/12/03 01:51 ID:O6F57MVZ
>>85
親の収入考えて東大にいくべきではなかったか?
87エリート街道さん:03/12/03 01:52 ID:TMwdrjv3
親父:日産孫会社、年収350万
お袋:パート、年収80万
オレ:京大法

授業料はあまり払ってない(免除or半額免除)。
国立マンセー。
88エリート街道さん:03/12/03 01:53 ID:h19aJewD
>85
早稲田なら中の上に入るよ。居酒屋でバイトすりゃ
89エリート街道さん:03/12/03 01:56 ID:O6F57MVZ
>>87
立派な息子だな
9058:03/12/03 02:09 ID:k1GZzLgz
昔、リーマンでは1500万円を超えないと不必要だった確定申告を親父がしていた。
それが2000万円以上になったとき、しなくなった。
つまりその間。
俺は痴呆の国立医学部卒。
医者になってもリーマンの親父の生涯年収を超えない気がする。
親父の退職金8000万だったし。
俺の世代は年金の元本も帰ってこないし。
9182, 85:03/12/03 02:09 ID:p4il0q+M
>>85
東大に行ける可能性もあったのですが、
落ちる可能性も十分にありました。
うちの親は高卒で、浪人というものが理解できません。
そういうわけで、現役で慶應に流れました。
92エリート街道さん:03/12/03 02:11 ID:k1GZzLgz
90です
しまった。ここの58とは関係ないよ。

93エリート街道さん:03/12/03 02:12 ID:O6F57MVZ
>>90
確か最近のニウスで勤務医の平均月収は150マソとか言ってた
はずだが。
94エリート街道さん:03/12/03 02:14 ID:h19aJewD
>91
偉い!
宗教とか劇団とかにはまらないようにねw
9582, 85, 91:03/12/03 02:20 ID:p4il0q+M
>>94
私みたいな人間は宗教とか劇団にはまるものなんですか?
96エリート街道さん:03/12/03 02:22 ID:h19aJewD
>95
いや、せっかく親御さんが期待してかけたお金が無駄になったら
かわいそうなんでね
9782, 85, 91:03/12/03 02:46 ID:p4il0q+M
>>96
大丈夫です。その心配はありません。
授業料も生活費も親には1円も出してもらってないので。
98エリート街道さん:03/12/03 02:49 ID:O6F57MVZ
慶應は貧乏人支援制度が充実してるのかな
ところで、腰痛にはホカロンですよ。
99エリート街道さん:03/12/03 02:49 ID:3scJhd4I
偉い子だ
100エリート街道さん:03/12/03 02:50 ID:3scJhd4I
100だ
10182, 85, 91:03/12/03 02:53 ID:p4il0q+M
私は大学側からの支援は特に受けていませんが、
一応、紹介しておくと、義塾が保証人になって
銀行から低利子で授業料を借りられたりします。
在学中の利子は大学側が払ってくれます。

私が受けているのは育英会の貸与奨学金です。
102エリート街道さん:03/12/03 02:56 ID:3scJhd4I
わかったわかった。そろそろ飽きてきたからどっかイケ
103エリート街道さん:03/12/03 02:57 ID:O6F57MVZ
なんか立派な人がいるぞ。
ところで、腰痛にはホカロンですよ。
医者がくれる塗り薬とかシップとか、マサージ師とか、
高いだけでホカロンにはかないませんよ。
104エリート街道さん:03/12/03 02:59 ID:N5QLXVnT
父高専卒750万
母桃山卒主婦
俺早慶法
 これって、貧乏なほう?
105エリート街道さん:03/12/03 03:02 ID:O6F57MVZ
>>104
早慶生の中ではちょと貧乏な方だろうな。
社会全体なら平均よりわずかにいいぐらいか。
106エリート街道さん:03/12/03 03:03 ID:zDjjyogE
マジレスで親開業医年収3500万くらい、母親専業主婦
居れ地方国公立医大
107エリート街道さん:03/12/03 03:08 ID:p4il0q+M
医者はすげえな。
108104:03/12/03 03:19 ID:N5QLXVnT
>>105
 そっかあ。やっぱ金ないんだね。
それで、再受験しようとしてる俺って
親不幸者だなあ
10970:03/12/03 04:07 ID:ZujPfZK8
>>73さん
>>79さん
心遣いありがとうございます。
そうですね、金のかからない方法もあるのなら考えてみたいです。
でも、仕事の関係で時間がとれない事多いので、難しいかもしれませんが。
最低でも月20万は稼がないと厳しい...
でも82さんのように頑張っている人もいるわけですからね。

>>104
将来的には親孝行者になれるので
良いのでは
110エリート街道さん:03/12/03 06:58 ID:lBl/AtQc
親爺=日大医開業医、2350万。お袋=専業主婦。
漏れ=駅弁医。
111元Fランク生:03/12/03 09:50 ID:+VuUtDZ7
農家、500万ぐらい。
国立大学農学部。

112エリート街道さん:03/12/04 12:11 ID:QuNV7eDU
age
113ぼけぼけ島:03/12/04 12:22 ID:1loZyg3X
「学歴がすべてじゃないよ」という言葉は、よく耳に入ってくるけれども、今の日本、どこからどう見ても、相変わらず、学歴主義社会以外の何物でもないような気がするのは、ぼくだけじゃあるまい。
求人の情報を見ていると、そこらじゅうに、「大卒以上」とか、「高卒以上」とかいう文字を見かける。
「大卒以上」って、大卒に以上も以下もあったものか、ぼくにはわからないが、世間一般では、この怪しげな言葉で十分に意味が通じるらしいから、不思議だ。
こんな言葉がすらりと理解できるなんて、みんなよっぽど頭が良くて、直感に優れているんだろう。「あ、オレは、高卒以上だ」とか、「あら、私、大卒以下だわ」とかいう風に、ピーンとくるわけか。へぇー。

こういう言葉が、世の中で大手を振ってまかり通ってることは、日本人の心の中に、差別的な学歴主義が巣食ってることの証拠じゃなかろうか。
「大卒以下」と言われれば、常識的に考えて、言われた人は、大卒の人間よりも劣っている印象を抱くだろう。
そんなこと言われて、いい気がする人間がいるはずない。それでも、多くの人々が、「大卒以下」扱いされて、黙ってるのは、どういうわけか?
自分で自分を「大卒以下」とみなす人は、プライドがないのだろうか。
ま、プライドのない人間なら、「○○以下」扱いされても仕方ないが、そんなことあるまい。だれだって、プライドは持っているはずだ。

大卒の人間なんて、全然大したことない。大卒で、くそまじめだけが取り柄で、知識にも、機知にもユーモアにも乏しい人間が、はいて捨てるほどたくさんいる。
そんな奴には、「お前それでも大学出たのか!?」とか、「お前、いったい大学で何を学んできたんだ!?」と、遠慮なくいってやればいい。
ぼくの周りには、大卒の人も、高卒の人もいるが、実際のところ、高卒の人らの方が、若い頃から社会を知ってる分、しっかりしてる気がする。

結局、大卒であろうと、大学院卒であろうと、愚人は愚人に過ぎない。

「賢人と愚人の比率は、あらゆる共同体において一定である」

これは、だれの言葉だったか忘れた。ぼくが勝手に思いついただけかもしれない。しかし、だれが言った言葉であろうと、そう、それこそ、大卒の人間が言おうと、高卒の人間が言おうと、真理が真理であることに変わりはない。
114エリート街道さん:03/12/04 12:24 ID:7H0Eep8G
日本って不景気なの??
世間の家庭じゃ、小坊のガキの部屋には最新大型テレビ
パソコン、テレビゲームソフトの山。
一日中ネット漬けで、ソフトも月1,2の割りで購入
だってよ。
通信費除いても、月一万近く親にもらってるらしい・・・
小坊ですらこんな生活が世間の相場らしい。
なぁ〜んだ、日本ってまだバブルの真っ只中なんじゃんw
115エリート街道さん:03/12/04 12:31 ID:/zbIcIOm
父=工業高卒、800万 母=女子高卒専業主婦
祖父=元国鉄運転手で御召し列車運転手

俺=マーチ 弟=旧帝
116エリート街道さん:03/12/05 11:14 ID:SOSslg0G
親の年収なんて氏らねーよ
そんなことで心配したこと無いからな
117エリート街道さん:03/12/06 23:13 ID:IFcQ7u31
あげ
118エリート街道さん:03/12/06 23:14 ID:vypCem2d
年収役一億棒べんちゃー会長おや阪大俺早稲だ
119社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/12/06 23:16 ID:6wuNR7Nq
ここの人たちは大体大学言ってる人が多いから
オヤの年収もそこそこ高いのはとうぜんだろね
120エリート街道さん:03/12/07 02:21 ID:MuoOw175
親いねぇからな・・・。
121エリート街道さん:03/12/07 02:46 ID:D10Jc0uu
>>120
うううっ(涙
122全国芸工大総長 ◆4KIELZ6s16 :03/12/07 14:07 ID:subRE6Dr
親 父:(旧制中学〜戦争〜新制高校) 母:中学
親父は勤務会社が破産したり、いろいろあったが当時で0〜500万くらい
だったはずだ。60超えると800万は収入があったらしい。死んだけど。
私:九州芸術工科大学芸術工学部音響設計学科
123doyan:03/12/08 23:22 ID:lCtli3FN
↑自分でオーディオ作ったりするの?
124情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/12/09 06:31 ID:Y07V4vcU
父:1400万
母:250万
125エリート街道さん:03/12/09 07:27 ID:LqcUTy3p
学歴はまだしも親の年収で詐欺してるヤツは痛いなw
126エリート街道さん:03/12/09 07:35 ID:M/MCD0Vc
父親:200万円くらい
母親:体がわるく専業主婦

俺:自宅通学可能な駅弁医現役

奨学金+授業料減免でなんとか。
127エリート街道さん:03/12/09 08:00 ID:uk5paur6
>>126
立派だな
いい医者になれよ
128エリート街道さん:03/12/09 08:30 ID:YI0a1Ldo
親父:地方で建設自営業 推定年収2000万、会社交際費・厚生費等経費で1000万
お袋:会社で経理の手伝い 推定年収600万
兄貴:親父の後継ぎで見習い 推定年収500万 全部遊興費に使ってる
俺:東京・私立大理工学部 家賃10万仕送り10万後はバイトで5万
妹:今受験生

地方の建設業は、公共工事の激減でバタバタ潰れている。俺の家もいつまで持つかわからん。
俺は卒業まであと1年、なんとかなりそうだが妹はどうなるかわからん。
129エリート街道さん:03/12/09 09:01 ID:pd+3NRyP
オヤジ、宮大工で1800マンくらい取ってるらしい。
中卒でも腕があると、結構稼げるんだな…
130エリート街道さん:03/12/09 09:35 ID:fkz1VbQD
父親 高卒 ラブホテルオーナー(年収4000万円)
母親 高卒 専業主婦

盛れ 国公立医学部
131エリート街道さん:03/12/09 15:20 ID:TrvVn45E
>>128
>家賃10万仕送り10万

家賃と仕送りが別なのか?

>>130
学歴ロンダならぬ家系ロンダだな。
132エリート街道さん:03/12/09 16:11 ID:s+GiqR1K
いいな
133エリート街道さん:03/12/09 19:29 ID:w18QRw2A
両親は共に中卒、私は、京大・理学部・物理学科。両親に感謝します。
134エリート街道さん:03/12/10 22:54 ID:BvgyXsl9
家族合わせて、3000万。
135エリート街道さん:03/12/11 01:45 ID:8eECziXG
父親 慶應経済  メーカー 1200万
母親 私立薬学部 薬剤師パート 200万
妹  駅弁医学部
俺  駅弁医学部
136エリート街道さん:03/12/11 01:46 ID:rugIm/PC
親父 京大工





京都の大工
137エリート街道さん:03/12/11 01:47 ID:nbrtIvrU
>>136
藁藁
138エリート街道さん:03/12/11 02:32 ID:E5EA+Rb4
父:政令市職員 800〜900万
母:パート 90万

俺:慶應法

兄弟多いから親に悪い気がしてる
139エリート街道さん:03/12/13 02:10 ID:5/6aiUuK
>138
兄弟多いのは、君のせいじゃないよ
140エリート街道さん:03/12/13 02:13 ID:5zoANLxs
>138
兄弟多いっても8人とかいねーだろ
4人くらいなら仕方ないぞ
141エリート街道さん:03/12/13 02:50 ID:8nAcLm7O
親 公務員1000万ちょい

オレ 早稲田教育
142エリート街道さん:03/12/13 04:03 ID:hqQ7F6mo
父 東大卒国立医大教授
母 某国立大薬学部卒薬剤師









私 ……中大法学部… 出来損ないですた 

143マジレス:03/12/13 04:06 ID:/ESgOOka
父 私大教授
母 専業主婦
俺 閑閑道率
144エリート街道さん:03/12/13 10:41 ID:oBKuhBIY
親父 法政大学経済学部卒 某JASDAQ公開企業支店長 年収1200万弱
母  高卒 専業主婦

漏れ DQN大学3浪2留 社会不適合者
弟  DQN大学卒 一部上場企業勤務 年収350万弱
145エリート街道さん:03/12/13 18:52 ID:OhbNhuwV
親父 開業医3000万弱
母ちゃん DQN大 専業主婦(絵が趣味)
漏れ まーちのいずれか(絵が得意)

ちなみに兄ちゃん絵の大学 医者誰も継げず
何で芸術系の奴って数学できないんだろうね
146エリート街道さん:03/12/13 19:30 ID:/8LcM5cV
俺:北見の工大、父:北見の大工
147エリート街道さん:03/12/13 19:38 ID:vainoaVg
親父:地方旧帝医卒勤務医、母親:地元私立医勤務医
年収:親父2000、母親1000(じいさんの病院手伝い)
不動産借りるときに親父の収入証明でしった。税金が糞高いのも知った。

俺、東大工学系修士、来年からメーカ技術職。
弟、地元国立医。かなり出来が悪かったが、いまでは俺より大切にされている。
148エリート街道さん:03/12/13 19:39 ID:9v6eUElD
親父 慶応経済卒 商社 1800〜2000万
母  短大卒 専業主婦
漏れ 慶応経済 メガバンク

親の年収は超えられないな…
149エリート街道さん:03/12/13 19:43 ID:hqQ7F6mo
150エリート街道さん:03/12/14 00:10 ID:gcXAFqQx
        |  腹減ったよー
      \ 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     ,. -―- 、
                            / , i ∧ヽ、 ヽ
                         / j_±|/ V±t_ l.
             ,.、,.、,.、,.、         l f.l f:::|   |::::} l !    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / A. ヽ ヽヽ      | l.‘‘-'   ‘-'' ’ |     ! 
               l lV__,. VWVi. }     | |l    ー ‐  .| |  < 
           |,.{  } {  }_|       | |`: 、     /! !   |  パパ、ママどこに行ったの?
           {6|`'' ´ ` " |ソ     | |  .} '' {.  | |     \_______
       _ ... _  |`it  -  ノl |     !、|‐^l -  - |^| ;ノ
    ,. '´ r、  ` 丶l. `i ー i ´ l |       >、! |  rn  ! ノ' ヽ 
   _,/ ,. ノノ \ト、! l }、´__ __`.;,.、!     f  } |__f|.|.|__|  {  l
  / |. |/!-‐' `,.ニ、ル! ヽ `´  l| ヽ    !  |   /' | t   |  |
 ,'  r;┤'⌒     }_ノ  lニ_..ニ..ヽ .|     .|  | / ノ!、 ヽ  !  !
 |  ゝ._!   t;;ァ  ,ノ{_\.!,. 、 _ } .|     | /  /´ .ヽ \  |
 |_,/  ` ー.;-┐´l  !_ 二 ..二_7. |   |/  /  i  ヽ   \!
      ,.-‐'、__,`‐-、|.|- ― ー -l.| |    {    /   j !   ヽ  .}
    /       l.}ニ 二 ニ{ ! }   ヽ- ',ー--,-H--、ー、`ー'
    { i      i |f         }l l     /7 ーr-i- ― 'ヽ
    .| |      |. |        ! !     .//   ! !     ヽ
151エリート街道さん:03/12/14 00:17 ID:sjURaZgc
>>148それで親の地位を自慢したつもりか?
これは笑えるw
152勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :03/12/14 00:18 ID:F4awR3PO
考えた事もないけどね、親の年収。

俺の父さん毎晩飲みに行くほど酒好きで、酒飲んでない日の方が少ない
俺が現役で受験勉強してた時でさえ毎晩のように飲み歩いてた(w
(そんな父親がいやで浪人時代から一人暮らしさせてもらったのだが)

そんな父さんだけど、それでも二人の息子にちゃんと仕送りやって
卒業までさせてくれたね。
ありがたいこってす。
153慶応経済:03/12/14 02:29 ID:N/eiEYNg
親父 高卒 株式会社社長(零細企業です)1800万
おかん高卒 その会社の手伝い      1200万(税金対策)
俺 大学生 仕送り20万

今俺が生きていられるのはすべて両親のおかげです。ありがとう。
154エリート街道さん:03/12/14 02:55 ID:/yokC0zh
父 高卒 自営業 400マソ
母 高卒 パート 80マソ
漏れ 底辺の国立大

みんないいな・・・。
155エリート街道さん:03/12/14 08:28 ID:kErfYWve
>>151
そうか?今の時代、親や家を自慢する奴は
あんまりいないと思うぞ
148は別に自慢してるわけじゃないと思うぞ
156鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/12/14 13:17 ID:J27KDZNT
父:内科開業医(ワーカホリック)  額面5000万弱
母:その事務(キッチンドランカ)   額面1000万弱
鉛筆3兄弟:その理事役     額面240万ずつ(名義のみか?)

土地は開業前にそれまでの貯金で購入していたものです
開業のための借入金は三年目で返済終ったそうです。

もちろん手取りはここからかなり減額された額なのは
言うまでもありません。



3兄弟はみな国公立大に通いましたとさ
157エリート街道さん:03/12/14 13:18 ID:PmVMcNsl
>>154
おまえは地方の高校息子だ。
学歴板で全国区意識するだろうがおまえは自分の地方で
十分がんばってる。えらいぞ。

俺、多分自分の親の年収がそれだけなら大学行けずDQNやってたと思う。
158エリート街道さん:03/12/14 21:17 ID:zY+JPeAE
>>156
その収入で子供が全部国公立だとよっぽど
良い育て方をしたんだな、と思う
やっぱみんな旧帝以上でそ?
つかなんで情報を小出しにするんだおまいはw
159エリート街道さん:03/12/14 23:55 ID:YMEGeRcA
中学校の時の友達で親がいなくて施設育ちだった奴が東大文Tに行ったな。
そいつ曰く、親がいないから不良になるって思われたくなかったみたい。
これは俺らの町では有名な話。
160(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/12/14 23:57 ID:MZc7LDN5
(^0^)よいこですなあ。
161エリート街道さん:03/12/15 00:12 ID:z8lZcR8D
父: 米大院MBA 1500万
母: 早稲田文 専業主婦 0

俺は受験生
162エリート街道さん:03/12/15 00:14 ID:yXM6I9tH
父:高卒 1500万くらいかな
母:高卒 専業主婦
163エリート街道さん:03/12/15 03:19 ID:L79f2ZNx
父  日大商 800万〜900万ぐらい 最近カットされたと言っていた。
母  高卒  パートで100万ぐらい
姉1既婚 女子大卒 契約社員 年収はしらん
姉2独身 専門卒  保母   300万ぐらいか
俺  都内国立文系 来年就職 初任給20万以下
164エリート街道さん:03/12/15 03:42 ID:hHPLzm4B
さて、この中で本当のことを言っているヤシとネタのヤシの割合はどれくらいでしょうか。
165エリート街道さん:03/12/15 03:44 ID:Revmpztd
>162
お前のオヤジは偉い
高卒でそこまで叩き上がるとは、そうとうエグくてハードな
殿方と推察いたす
166エリート街道さん:03/12/15 03:45 ID:bTIWd6VO
オヤジ   日大 公務員 1200万
オフクロ  短大 専業主婦
オレ    早稲田教育
弟     愛光
弟     愛光
167エリート街道さん:03/12/15 09:26 ID:kfnOLcRX
父 不動産屋 結構稼いでるらしい(俺が4歳の時離婚)
母 手芸用品店経営+カルチャースクール講師 年収600万くらい
俺 郵政外務バイト+愛媛大夜間主 
弟 順天堂医

俺は親父の援助を固辞した。
弟は受け入れた。
それだけの差だよ・・・
168エリート街道さん:03/12/15 10:42 ID:e7XWuNqc
ここに書いてあるのってほんとなのか?
1000万とかこのご時世相当裕福じゃないのか?

と貧乏人が言ってみる
169エリート街道さん:03/12/15 11:39 ID:66YaBcIl
>>168
これ系のスレが嘘なのは暗黙の了解だよ。
170学歴の時代は終わった・・・:03/12/15 11:46 ID:x4NaJzNb
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/7082/
他サイト10倍破格レート。間違いなく現在最高のリードメールプログラムサイト。
はっきり言ってここはお得です!!フリーリードメールのビジネスはやったことありますか?
登録だけではなかなか収入にならないのが難点ですね。

(例 Publifacil mail (年齢制限あり)は あなたの一ヶ月の報酬約 20円×あなたのダウンの人数 )

登録時に幾らか入ってくるものや、最終的に何十万・何百万の収入になるようなものも多く出ています。
しかし、かなりの人数のダウンを構築していかなければ、夢を実現するのは難しいと思います。
しかしDollar-Mailは違います。
年齢も関係なく、登録できますので、学生さんでも余裕でできます。
一人でやっても、月1万円は手にはいることになります。

毎日5分ネットするだけ(広告を見るだけ)
(1日5$計算で1$=100円とした場合  5$×30日×100円=15000円)

もちろん リスクゼロ(小切手なので銀行に持っていき換金するだけ)
始めるなら、今です。そのうち、登録者数が超過して、登録できなくなるかも♪

171エリート街道さん:03/12/15 13:08 ID:8oMrDYcz
嘘には思えないが・・
172エリート街道さん:03/12/15 13:22 ID:QDpa/Xc5
親の年収少ない方がいいやすいよ。
親の脛かじりまくりはかこわるい。
173エリート街道さん:03/12/15 16:22 ID:m7SgaMMz
親戚。

父自営業。推定3000マン
母。専業主婦
娘。聖心小から聖心女子大卒業後、三菱銀行般職で働き、
  目黒の医者と結婚。その医者推定2500万。

どうですか?死ねってかんじですね。
金持ちは金持ちのまま死ぬんだなぁ。

私。(大妻卒、キャバでがんばっても30万)(父。推定650万)は貧乏なまま一生をおえるのか?
174エリート街道さん:03/12/15 16:38 ID:Mlf0VwEo
父 戸籍で名前を知っているだけ
母 小学校時代に死んだ
姉 上智文卒
俺 京大法
天は俺たちを見捨てなかった
けど、>>159に書いてある人の方が凄いと思う
175エリート街道さん:03/12/17 05:48 ID:L+GNbCXX
父 大卒 東証一部上場企業管理職・年収700万円
母 中卒 パート・年収100万円
兄 中卒 大型トラック運転手・年収600万円
兄 高卒 工場勤務・年収400万円
僕 高校在学中(将来は、弁護士か新聞記者になりたい)
妹 中学在学中(演劇部所属・女優志望)
妹 小学六年生(小学生なのにDカップ)
176鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/12/17 06:06 ID:sQYY25cZ
>>175
がんばれ!
177175:03/12/17 06:14 ID:wWqRbUk0
ありがとうございます!!
178エリート街道さん:03/12/17 07:36 ID:5lSDSke/
父 知らん
母 知らん
姉 奈良女子大在学
俺 北見工大在学
179エリート街道さん:03/12/17 08:00 ID:fKhtE1R+
父 ドキュンFランク大卒公務員年収800万くらい
母 ドキュン専門学校卒年収0
俺 中位駅弁文系卒無職
妹 ドキュンFランク大卒公務員年収300万くらい

世帯年収1100万円。
俺が働けば1500万くらいにはなるのに。恥ずかしい
180エリート街道さん:03/12/17 09:06 ID:nqsunGur
父 某私立大医学部教授 大学からの給料は1300万くらいだが
            それと同額以上の副収入あるはず。
母 フェリス卒 年収0円
俺 灯台引率  年収1000万弱
妹 上智卒 OL 年収450万
181エリート街道さん:03/12/17 15:53 ID:qhDJMp2J
>>171
大部分は

父 高卒 工場勤務年収400万円
母 高卒 パート年収100万円
兄 専門卒 引き籠もり収入なし
俺 専門在学 下請けソフト会社内定
妹 高校在学 援交で年収200万強、飲み屋内定

って感じだろう。
182エリート街道さん:03/12/17 15:57 ID:AOuJ7jgI
>>181
それおまえの家族か?
183エリート街道さん:03/12/17 17:05 ID:1+WDHUK9
父 大東文化大学卒公務員   年収1000万
母 短大卒専業主婦      年収0万
兄 拓殖大学政治経済学部4年
俺 国士館大学2年(仮面浪人中)
妹 早稲田実業中学1年 
184エリート街道さん:03/12/17 17:27 ID:SFWzPJgN
>>181
同意。
匿名掲示板特有の見栄と虚像が関係しているからね。
こういうスレはたいてい9割以上がネタ。
185エリート街道さん:03/12/17 18:31 ID:5lSDSke/

それではおもしろいネタをおねがいします
186エリート街道さん:03/12/17 18:36 ID:buusqY2D
当たり前の事を3行も書いてどーすんの
187エリート街道さん:03/12/17 18:47 ID:6KMp52k8
親父…中卒土方、年収1000マソ
御袋…専業主婦 
漏れ…マーチ卒 年収500マソ リーマソ

私立卒で親不孝なんて言われそうだが、
漏れの田舎では「六大学はエリート」といまだに信じられているほど
大学卒が少ない地域なので、両親にとっては自慢の息子ということらしい。

さらに「東京の私立に4年間やった」というのは、親自身にとっても、ある意味
誇りにもなっているみたいだ。

なんだかなぁ

188エリート街道さん:03/12/17 18:50 ID:7S8358qM
148
2代続けて慶應って恥ずかしいね・・。
189( ´々`):03/12/17 19:02 ID:h8qOdoIe
>>188
はいはい。
190エリート街道さん:03/12/17 22:04 ID:kCaMhunR
親父明治
年収 900万くらい
191エリート街道さん:03/12/17 22:19 ID:9sK+bCfp
親父:中卒クリーニング店自営 結構腕が良くて人気がある 家族全員で売上5000万
お袋:クリーニング店 手伝い
姉貴:同上
姉貴:地元信用金庫 年収300万
俺:W大法科3年 仕送り12万 バイト5万

親父はほんとは俺に跡を継いでもらいたいらしいが、司法試験を目指しているのがわかるとあきらめたらしい。
192エリート街道さん:03/12/17 23:08 ID:wM8codCN
>>191
俺が親の立場なら「ぷ、後継ぐのも時間の問題だなw」と思うけどな
193エリート街道さん:03/12/18 09:16 ID:6LLbrTGt
>>192
そこ!職業差別しない
194エリート街道さん:03/12/18 10:04 ID:hkw7U2Tn
父 阪大卒会社員 年収1800マソ

母 広島大卒専業主婦
姉 同志社卒会社員 年収不明

俺 関西大中退無職童貞 年収12マソ(お小遣い)
195エリート街道さん:03/12/18 10:52 ID:xadSyin7
親父:中卒運送業バイト 年収350万
お袋:私立病院ICU看護士長 年収1200万
兄貴:駅弁中退コンビニ店員 年収不明
俺:駅弁中退→現在旧帝。資格取れたのでママーリと春を待ちます。
196エリート街道さん:03/12/18 12:11 ID:l46kjP4X
>>195
その家族構成見たことあるぞ。
おまいはもしかして鳥取大→東北大では?
197エリート街道さん:03/12/21 11:32 ID:2LLF46Vb
オヤジ  早稲田大学卒 元Jリーガー(現役時年収1200万)現在某地方局 年収1200万
オフクロ 青山学院大学経済学部卒 年収0万
俺    早稲田大学商学部1年
弟    慶応義塾高校2年
妹    立教女子1年
198エリート街道さん:03/12/21 11:48 ID:FOoqB3Wx
父 高卒 年収1500万(某新聞会社)
母 中卒 年収100万(パート)
兄 阪大法 年収950万(地銀)
姉 大阪外大 4回
俺 同志社法 1回
199エリート街道さん:03/12/21 11:50 ID:CzlXa9V+
>198
破綻しそうな地銀だなw
そんなに給料出すなよ
仕事は中小いじめのくせに
と言いたくなった
200エリート街道さん:03/12/21 16:48 ID:CCHi5MDS
父 神戸経営 米国社副社長 年収3000万円
母 大妻 年収0
姉 上智法 2年
俺 一橋商 1年 (オヤジの夢かなえてやったぞ、でも、親父を仕事で抜くのは大変だ)
201エリート街道さん:03/12/21 17:37 ID:UQRDDPHj
>198
ありえんな。兄弟の年齢差いくつ?
202エリート街道さん:03/12/21 18:18 ID:f6oSFIs3
うちのオヤジ京大で
海外で日系企業の子会社の
社長やってるけど月50万くらいだよ。
バイトで10万くらいしか稼いだ事のない俺は
50万ってすごいよね?って思ったけど。でも50×12で
600万じゃん。えっ?ってかんじなんだけど。
家のローン大変とか言ってたのほんとだったんだ。
俺が暴れて家と車の壁壊した時オヤジないてたな。
ごめんな。
203エリート街道さん:03/12/21 18:21 ID:EKwUX/bH
父 高卒町役場今年退職予定
母 高卒主婦

俺 名大法学部4年。政令指定都市内定
妹 フリーター
弟 専門学校生
204エリート街道さん:03/12/21 18:39 ID:CAEbG4yv
父:修猷館、九大卒、某大手バイオ企業(日経225)工場長
母:某短大卒、主婦

俺:某県立トップ高、慶応法卒、司法修習生
妹:某大学卒、現在大手カード会社勤務
205エリート街道さん:03/12/21 18:40 ID:CAEbG4yv
ちなみに親の年収は1400万ほど。
206エリート街道さん:03/12/21 22:51 ID:g0QjbSyB
>>204
そんな伏せ字ばっか使うくらいなら、書き込まなきゃいいのにな
207エリート街道さん:03/12/21 22:52 ID:gMnKYWA6
鬱陶しいから、財産放棄しました
208エリート街道さん:03/12/21 22:54 ID:68GTKdIb
伏字使わないとばれちゃうでしょ・・・何かが・・・
209(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/12/21 22:54 ID:BiNvAlr4
>>202
掛ける数字は12じゃない。会社によるけど、まともな所なら
17から18は掛けていい。
210エリート街道さん:03/12/22 00:03 ID:4xZ2IWRO
>>208
いやね、某県立トップ高とか某短大卒とか某大学卒とか書いて、何か意味あるのかな、と。
何故か親父さんの修猷館は伏せてないけど。
211名無し:03/12/22 01:23 ID:l/5GecTv
親父 元アメリカ大統領
母親 元ファーストレディ
俺  現アメリカ大統領(最近嬉しいことがあったんだ!!)
弟  どっかの州知事

さて私はダーレ?
212エリート街道さん:03/12/22 01:31 ID:8u66oei/
親父 日大法 弁護士 3000マン
母  昭和女子大   無職
漏れ 日大法 ロー狙ってまつ 現在フリーター 月収8マソw
妹  立教2年
213株板住人:03/12/22 04:05 ID:NyBNWmkH
相場の時間まで暇だから書き子

親父 中卒 農業
母親 高卒 同上
兄  帝京卒 とある中小企業 年収400万
俺(25才)高卒 個人投資家 今年の株売買益手取り2100万位

5000万位貯めたらどっかの夜間大学にはいりたいな。
まだ3000万位しか無いけど・・
214エリート街道さん:03/12/22 17:19 ID:qERouBKU
↑マジだったらすごくない?

うらやますい
215エリート街道さん:03/12/22 17:25 ID:+prdbY8N
親父 W大商学部卒 倉庫業:自営他複数の会社の役員 年収おそらく6000万以上
母親 S女子大卒 専業主婦 趣味の範疇でいろんな会に所属 現在ソロプチミスト会長
兄貴 ロンドンのなんとかいう学校(大学ではない)で放浪中 カードで100万くらい使ってるらしい
俺  現在T美2年に在籍だが実際は休学 来年にはアメリカ留学を模索中 今語学学校いったりしている 小遣い30万くらい 
妹  某国立附属高校1年 結構優秀らしい 将来は医者になりたいとかで現在猛勉強中 小遣いは知らないがブランド品はたくさん持ってる
216エリート街道さん:03/12/22 17:43 ID:qERouBKU
一橋商ガオヤジノユメカヨ

チイセェェエエプ
217エリート街道さん:03/12/22 18:12 ID:4LgyjwRH
父 工業高校卒 製造業で年収500マソくらい(?) あと不動産で1500マソ近くの収入あり
母 商業高校卒 専業主婦でパートで月8マソくらい OLやっていたが23で結婚と同時に引退 
俺 慶應商1年 会計士試験目指すために予備校費用を稼ぐためにバイトと節約の日々
妹 地元Fランク大附属高校3年 エスカレーターつかわず保育園の先生になるべく専門学校に進学予定
妹 地元公立女子高1年 バスケ部でいそがしい日々 夏休みは実質5日程度しかなく冬休みも12月30日から1月3日までしかないらしい
218エリート街道さん:03/12/22 22:12 ID:qUYKGNPb
父 東大大企業管理職2000万くらい。
母 専業
俺 高専→旧帝

なんか淡々としてるね。
219隆司:03/12/22 22:20 ID:4jeZuh4f
父 パチプロ
母 自律神経失調症
俺 中卒 すでに他界
220エリート街道さん:03/12/25 17:42 ID:JtkuYC5K
親父 明治大学法学部卒 検事年収1800万
母親 名古屋大学法学部卒 検事年収1800万
俺  文教大学情報学部で仮面浪人中
弟  明治大中野高校
妹  公立小6年
221エリート街道さん:03/12/25 17:44 ID:JtkuYC5K
>>214
でも他の低学歴高収入君よりは現実味あるなw
222エリート街道さん:03/12/26 11:02 ID:nFJN7w45
>>220
本当だったら、特定されてしまうのでは?
2231:03/12/27 23:06 ID:V03RljFy
なんかすげー両極端だなぁ。
本来は統計取ったら釣鐘型になるはずなんだが、
メチャメチャ多いか極端に少ないかに分かれるのが
不思議だw
224エリート街道さん:03/12/27 23:27 ID:am2D9cAj
父 同志社法 高校教師・年収700万円
母 広大教 カウンセラー・年収800万円

私 高校在学中(将来は、遊んで暮らしたい)
225エリート街道さん:03/12/28 00:17 ID:E6O1rRTa
父  工員  470万
長男 早稲田卒 経理    1200万
次男 法政卒   商社     850万
俺  フリーター       240万
文句ある?今後巻き返すよ 


 180
226エリート街道さん:03/12/28 01:00 ID:FX5GpHBB
高校の同級生。

父親 定時制。
母親 高卒 → ちょっと病弱。

兄   東大理V → たぶん医者
同級生 東大法学部 → 某経済系官庁(司法試験も合格)
弟   東大理T → (再受験) → 理V

田舎の公立進学校。かなり有名。

んで、おれは東大M2、来年からメーカ。つまらん研究を細々と。

父親 医者(県立病院の部長)
母親 医者(今は主婦、バイトを少し)
兄 東大機械系 → オーバードクター
227エリート街道さん:03/12/28 01:03 ID:/paBh2GM
今度は親の学歴か?
情けない男だね。

いい加減に情けない罵り合いは止めようや。
入った大学で頑張ればいいじゃん。
偏差値並べて罵り合って、お前ら情けなくないのか?
鏡で自分を見てみろよ。

● 学歴中毒者を救済する会 Part12 ●
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1071023673/1



228エリート街道さん:03/12/28 01:06 ID:bs7IuWi7
>227
鏡で見たらいい男だ映ってますた
229人生ピンチ:03/12/28 02:37 ID:NBAwav0z
父 いません。
母 高卒公務員(某国立大学事務) 年収500万ぐらい?来年で定年

俺 同志社法
230エリート街道さん:03/12/28 04:19 ID:04csJi1c
子供が大学に行く都市なら親は50前後が多く、
平均600万と比較したら多くなるだろ。
違う大学の平均と比較しないとあんまり意味無いな。
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232エリート街道さん:03/12/31 10:34 ID:38WFKtFj
age
233ひっちゃ:03/12/31 12:23 ID:hIQPlXW9
父親〜中卒・9000万くらい。たまに億。
母親〜上智・実家の不動産で年収1000万くらい
兄〜東大法卒〜省庁に入った
俺〜高校3年・センターに必死・・・。
妹〜お茶の水女子高校1年。
ペット・・・犬
何か?
234エリート街道さん:04/01/03 23:27 ID:yKRrXEGp
ご先祖様;藩校


曽祖父;旧高商
祖父;駅弁
父;駅弁
漏れ;駅弁
 駅弁家系
235エリート街道さん:04/01/05 11:40 ID:0pKs8Yxo
AGE
236エリート街道さん:04/01/06 08:58 ID:5DrMunRk
昔のオレ  ネタじゃないよ

親父  無学 オレがガキのときに死亡
お袋  無学 内職およびよろず雑用 消防のオレが手伝う。
       たまに給料が多い時にお好み焼きを食べに連れ
       て行ってくれた。それが楽しみでよく手伝った
兄貴  高卒 大学行きたくても親父の急死で断念。
姉貴  高卒 主婦。働き者。本人曰く、もう貧乏はいやだから、
       働くんや。
オレ  同志社経済学部、院卒。資格もちで独立開業。
  関西の大学を何個か合格して、別に大学に行かなくてもいいよ
  と言ったが、お袋は自分がもっと働くから行けといった。
  自分の今あるのは家族のお陰とマジで思ってる。 
237エリート街道さん:04/01/06 09:03 ID:ZxptFRu2
国立行けよ親不孝ものめ
238エリート街道さん:04/01/06 09:08 ID:5DrMunRk
↑そうやな。でも落ちたからなw
239中川泰秀:04/01/06 09:10 ID:LqQuh/xe
 東京大学法学部に現役で入る方法・・・・・・。中高一貫制の私立校のスーパー特進コース{プラス}家庭教師{プラス}予備校{プラス}豪華参考書{プラス}通信講座{プラス}栄養食品{プラス}超豪華勉強部屋{プラス・・・・・・}。つまり、カネがいるということ。
240エリート街道さん:04/01/06 09:15 ID:I3Hg6C7n
私立のスーパー特進とか言ってる辺りで低能の予感
241エリート街道さん:04/01/09 01:03 ID:TEXRQBRO
>>236
立派な母ちゃんだな。
親孝行しろよ
242236:04/01/09 17:16 ID:2emdPA2M
母親は無学だが、オレは誇りにおもってるよ。
病気がちだができるだけ孝行しようとはしてる。
ありがとな、241
243エリート街道さん:04/01/09 17:57 ID:Nl0wI+jp
236、えらいなー。俺なんか親に迷惑掛けっぱなしだからなー。
頑張れよ。
244マネーの虎(カッコいい):04/01/09 18:20 ID:pJr/oiQl
プッ!
学歴に年収をもとめるな!!
ラーメンチェーン店や、ネット販売はじめて金持ちになった
元主婦たちもいるぞい!!
そもそも、年収3000万以上の富裕層には、低学歴で外食産業
や中古車販売、風俗、パチンコ屋などの自営業者がおおいのも事実。
しかもこれからは、コンテンツ産業やらなんかがもてはやされ
専門卒のアニメーターやらが威張りだす悪寒w
東大・京大卒の官僚や、一橋大出のリーマンが貧乏生活してるのも
また事実なり・・・
特に、一流理工系の技術者でも、年収600万で我慢してるぞ!!!
代アニ頑張れ!!
245エリート街道さん:04/01/09 18:37 ID:gUHICUQK
親父 鳥取大学工学部卒
母親 大阪教育大学卒
俺  近畿大学理工学部1年

ああ。情けない…
246鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/09 18:50 ID:wTF4d1TU
>>245
順当に見える…だから気を落とす必要は無いんじゃない?
247エリート街道さん:04/01/09 18:59 ID:iDeDmWxA
>>246
鉛筆タンに言われると余計気を落とすと思われ。
つーか一年生、帰宅早すぎませんか(w
248鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/09 19:03 ID:wTF4d1TU
>>247
フッフッフ。
ちゃんと12時間は働いてますよ。
それにしても今日は早く終った〜。



…実は呼び出し食らわないかと気が気じゃないけど。
249エリート街道さん:04/01/09 19:40 ID:ID9q6OMv
じいちゃんー町工場の職人

父親ー高専卒、貧乏のため大学に行けず:年収1300万と聞いた
母親ー短大卒、
兄貴ー北大農卒
自分ー金沢大文
妹 ー帯広畜産大

家族で唯一の文系の漏れ
250エリート街道さん:04/01/09 23:23 ID:hgEghIX4
直接関係ないけど、昔は昔で凄いのがいたということで。

京都一中(現洛北高校) → 母死亡、父蒸発のため退学 →上京して専検(今の大検)15歳で合格
→ 一高 →東京帝大法科 →大蔵省 → 主税畑を歩み広島国税局長で退官 → 衆議院議員

もう故人だけどね。
251エリート街道さん:04/01/09 23:26 ID:oaseV6q1
親父 年収1000万超え
高校卒業後国の役人→働きながら夜間の大学卒(明治学院大)
母親
高校卒業後国の役人
2人とも親に恵まれなかったらしく金が無くて大学進学挫折

マーチ卒
252エリート街道さん:04/01/10 18:54 ID:FUDgAE5t
親父 日大芸術学部卒 会社経営と個人事業で年収3000万超
母親 某お嬢様大学卒
おれ 東大法学部卒 親父とは別の会社経営で昨年に年収1000万に届く
弟  地方私立文系

うちは子供が何してても文句を言われない家庭だったな。
253エリート街道さん:04/01/10 20:06 ID:2hRKbvwu
父 駅弁農学部→地上合格→某県庁 年収:700万弱
母 地方の短大→保母→主婦 2年前くらいまでパートに出てた
俺 関東の某Fランク私大
妹 御茶ノ水女子大

ごめんよパパン、ママン 馬鹿息子で・・・。
254エリート街道:04/01/10 20:30 ID:jwTEgvyW
父 家貧しく県立地方工業高校卒で就職 年収1800万 会社役員
母 東京私立大学卒
俺 国立大学工学部→1流理系就職希望
弟 中学 1学期期末試験学年10番以内でした
255エリート街道さん:04/01/11 16:00 ID:tNWAJ03p
2ちゃんて高学歴と金持ちの子息が多すぎ。
そんな漏れはしがない公務員の一人息子で
Fランク・・・・。氏にたくなるよこれじゃ。
256エリート街道さん:04/01/12 12:57 ID:Obfp+PYx
>>255
プロレス板なら神になれるIDだな
257エリート街道さん:04/01/12 13:09 ID:OPX4SBi8
医者って孤独だし、他の業種との友人も少なくて可哀相だな
製薬会社は接待で、よく遊びに付き合わされるらしいけど
友人という付き合いではないし
オヤジと兄貴も医者だけど、付き合ってる人間が少なくてさびしそうだ
258エリート街道さん:04/01/12 13:26 ID:7VyQ34i8
父親・・・県1位公立卒、農業(二町五反、果樹)、年収1000万
母親・・・隣町町長の娘、農業兼主婦
おれ・・・慶應経済
弟・・・中坊
259エリート街道さん:04/01/12 13:51 ID:AmefAOAT
父親・・成城大経済卒 会社経営
母親・・成城大文芸卒 会社秘書 二人合わせて年収二千八百万
親父は時々、新聞の経済面に名前が載る。

おれ・・成城大法在学中
周りのアフォさ加減についていけなくなって、編入を考えている。
260エリート街道さん:04/01/12 14:10 ID:LY5tccX2
親父 某テレビ局勤務  年収2,500万
母  某航空会社の元スッチー現在はアパレル関係のえらい人年収1,200万
オレ 慶大SFC→外資系証券会社勤務 年収800万
弟  旧帝医学部5年
妹  京大薬学部1年
妹  公立高校1年で医学部志望
261エリート街道さん:04/01/12 16:13 ID:kaMiiDUi
>>260
ネタはもっと現実的に
262エリート街道さん:04/01/12 16:15 ID:sxWu6VbM
父:メーカー勤務 900万
母:パート     200万くらい

オレ:早稲田政経
弟:慶應医学部

東京だったら「スゴイ兄弟」なんだろうが、
地元では「二人とも私立行った親不孝者」です。ウワァーン
263260:04/01/12 16:34 ID:LY5tccX2
>>261
真面目に申しているが、何か御用かい?
264エリート街道さん:04/01/12 17:20 ID:npAgYeUZ
父:歯医者
母:主婦
俺:高校中退
弟:東大法

ちなみに姉妹スレ   
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071741091/
265エリート街道さん:04/01/15 00:06 ID:RlXv5dsi
>>156
すごいな
266エリート街道さん:04/01/15 00:11 ID:/FQqVkkj
父:田舎私大
母:田舎DQN短大
兄:大学中退
俺:陶工院

鳶が鷹を産んだね。
267エリート街道さん:04/01/16 00:18 ID:WjQiwxlS
父:中卒工員400万
母:中卒工員300万
妹:高卒工員300万
兄:高卒工員400万
俺:東工大院卒メーカ800万
268エリート街道さん:04/01/16 00:32 ID:AMBVjZ6/
父:東大法
母:お茶の水

俺:早稲田政経中退→現在、阪大生w
弟:開成高校→東大理一

漏れの学歴ってどうなんでしょ?
269訂正:04/01/16 00:36 ID:AMBVjZ6/
父:東大法   公務員、年収1400万
母:お茶の水  某事業主、年収不明

俺:早稲田政経中退→現在、阪大生w
弟:開成高校→東大理一
270スーパーハンサムさん ◆Lm32qgm4pM :04/01/16 00:50 ID:HDNbKHV+
父 やくざ   やくざの使いっぱしリ100万
母 やんママ  パート100万
娘 やんキー  中卒
弟 やんキー  高校退学
俺 ウンチー  ウンチー
271エリート街道さん:04/01/16 04:24 ID:1l2LhjWe
親父 大卒 一部上場企業を定年退職
お袋 高卒 パート勤め(ベビーシッター)
俺  成城法卒 外資系会社員  700万
弟  立教法卒 財閥系損保社員 1000万超?
272就職活動中なわけだが:04/01/16 05:39 ID:JmyH75Vl
面接の人「インターネットってされますか?」
漏れ「はい。」
面接の人「2ちゃんねるって見たことあります?」
漏れ「は、はぁ。たまに少しだけ見ます。」(ほんとはめっちゃみてるー)
面接の人「ををっ!うちの会社2ちゃんねる見ている人いなくてね〜。実は私半年前から
2ちゃんねらーなんですけど、話し相手がいなくてねぇ。よかった!」
面接の人「あ、違う違う。うん、ごほん。」
漏れ「?」
面接の人「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!」
面接の人「じゃあ、今から漏れがおまいの面接を始めます。まず履歴書うpきぼんぬ。」
漏れ「は、はぁ。」
面接の人「('A`)」
漏れ「・・・・・」
面接の人「ちゃんと( ´∀`)オマエモナーっていうニダ。」
以降20分間地獄のような時間をすごした。
273エリート街道さん:04/01/16 16:57 ID:uv6aRGlW
親父 中卒自営業 年収300万
母   中卒自営業 年収80万(節税のためパート扱い)

兄貴 高卒 地方じゃ有名企業  年収1200万
俺   駅弁修士卒 地方中小   年収350万

なんか、ちょっと微妙...
274エリート街道さん:04/01/16 17:26 ID:4F1iawfj
父 駅弁農卒会社員→アボーン→蒸発(俺が中2のとき)
母 定時制高校卒→父の蒸発後に調理師免許取得→病院の調理 年収200万
姉 高看卒→看護師
姉 高看卒→看護師
俺 東大農卒→フリーター月15万。

俺は成績はよかったけど、精神的にダメ親父の血引いてます。
ごめんよ母。

>>175
>妹 小学六年生(小学生なのにDカップ)

萌え。うpキボン。
275エリート街道さん:04/01/16 17:52 ID:4F1iawfj
ちなみに、東大の親の平均年収1000万超ということで、金持ちしか東大に
行けないとか、階層固定とか言われてるけど、実際にはそれなりに貧乏人も来てますよ。

頭の出来さえよかったら、貧乏でも今の日本では高学歴への道が閉ざされているということはない。

国立だと授業料免除あるし、学寮に入って育英会の奨学金+バイトで十分生活できる。

276エリート街道さん:04/01/16 18:27 ID:WjQiwxlS
大学生の親ほどの年齢では1000万って当たり前やろ?
277エリート街道さん:04/01/16 19:01 ID:eeA9oRPm
父:関関同立  弁護士 年収2500万
母:高卒    主婦  年収0

俺:一工阪
弟:いまいちの高校
278鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/16 19:04 ID:FcHXcmc/
>>277
オヤジさんもあなたも優秀やね。
母君も賢いかたですか?
279エリート街道さん:04/01/16 19:48 ID:eeA9oRPm
>>278
母親は普通。母親の頭が弟に遺伝したのかも。
親父は正確には中退した後、東大に落ちて司法に切り替えたらしい。
東大に落ちて結果的に良かったと言ってるし、人生何が幸いするかわからんね。
280( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :04/01/16 19:51 ID:JyTb3MRX
>>277
帳簿上は母親の年収が300万になってる悪寒。
281鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/01/16 19:52 ID:FcHXcmc/
>>279
おもしろそうなオヤッサンですね。
一緒に飲んでみたい。。
282エリート街道さん:04/01/16 19:57 ID:eeA9oRPm
>>280
当然事務員ということに…
>>281
いやいや。人付き合いはあまりよくないよ。
283エリート街道さん:04/01/16 21:33 ID:tbui1LlM
親父:痴呆公務員立教大学法学部卒年収1100万
母 :パート高卒年収100万
兄貴:東大法学部5年
姉貴:立教大学観光学部2年
俺 :工業高校3年
284エリート街道さん:04/01/17 19:36 ID:vYA0eSFV
父親 高卒 年収1200万(日本でも有数の職人らしい)
母親 高卒 専業(父親の手伝い)
俺  一橋法(多分公務員志望)
285エリート街道さん:04/01/17 19:46 ID:PeXrvTl3
地方のFランク大卒36歳。
年収800万です。
ホントに出身大学の事では苦労する・・・
286エリート街道さん:04/01/18 16:42 ID:win4ic2p
全然良いですやん。
287エリート街道さん:04/01/19 08:27 ID:dtXvVFd1
父 元プロ野球選手→板前   年1500万(不動産所得含む)
母 元スチュワーデス→父の資産管理を含むCFP  年600万
オレ 某私立高校2年(大学は100%内部進学)
妹  公立中学校3年
妹  公立中学校1年
288エリート街道さん:04/01/20 17:10 ID:sO5Amkac
よぉし、漏れ、本当の事書いちゃうぞぉ〜

父:社会福祉士 7〜800万
母:ケアマネージャ 500万
漏れ:DQN私学→信用金庫内定
妹:地方国立

親の年収が1,500万円! とか言ってみたいなァ……
289エリート街道さん:04/01/22 00:03 ID:pyMx4GPG
マジレス

父:自営業。厳密には離婚したためもう親父じゃない養育費1円もはらわん
母:都内中小企業勤務 年収400〜500万ぐらい
漏れ:マーチ中堅

おかあちゃん、ここまで育ててくれありがとう(つーT)
留年しないようにがむばるぽ。。。
290法政太郎:04/01/22 00:29 ID:HC6qQ4Pr
>289

いつまでも感謝の気持ちを大事に。
291エリート街道さん:04/01/22 00:33 ID:Nte3B/9P
マジレス
親父:年収3000万
中堅のソフトハウスで社長
母親:当然のごとく専業主婦
俺:小学校から私立に通うエリート候補生でありながら日大しかも二部・・・

正直二部は貧乏人多いから(というか親父が高収入なら統計的にそれなりの大学にいくよな)
服装は浮くし話題の面でも共通点がなくて友達全然できません。
親に申し訳ないしなんで人生こんな転落したかと思うと情けなくなる。
こんな俺どうよ 今初めてこの悩みを打ち明けました

292だって:04/01/22 00:35 ID:c0nHwhaa
現状に不満なら再受験するかな?
小学校から私立だったなら、、、。

(もちろん頑張れそうならであるが)
293291:04/01/22 00:47 ID:Nte3B/9P
>>291
やっぱそうすべきかな?
なんでこんなに転落したんだろうって思うとホント虚しくなる

親にも小学校私立で日大、しかも2部なんていないんじゃないの?
って良く言われる・・・
そりゃ親に申し訳ないとは思ってるけどさ
294291:04/01/22 00:50 ID:Nte3B/9P
間違えた
>>292
でした。よほど心が疲れてるらしいW
295だって:04/01/22 00:50 ID:c0nHwhaa
でも、頑張って受験して、、、でしょ?

まだ、頑張り足りなかったら受験した方がいいかもね。
親がそう言っているなら、受験するチャンス自体はあると思うが
296291:04/01/22 01:07 ID:Nte3B/9P
>>だってさん
高3の時学校サボり過ぎて3教科赤点になった。。
(成績ではなく、3教科とも1時間だけの欠時のせいで・・・)
うちの高校3教科以上赤点だと卒業見込み書やら調査書だしてもらえないきまりがあって
2月の下旬まで補講うけてそれから出願したんだけど、そんな時期に残ってるの2部ばっかじゃん?
とりあえずいまの学校と青学経営がうかって、青学二部は卒業証書にばっちり2部かかれるから
やめたんだよね。
だから自業自得とはいえ、頑張り足りないというよりむしろ仕方がない流れだった
297エリート街道さん:04/01/22 01:10 ID:HZWgnNrF
それなら頑張ればもっといい大学受かりそうじゃん!
言っちゃ悪いけどたいして頑張ってすらなさそうだし。
298エリート街道さん:04/01/22 01:13 ID:jlbwSWZF
両親中卒で年収合計ピークで900万ぐらい?
おれは3人兄弟の末っ子で唯一大学に行かせてもらった。
早稲法で東京独り暮らし。
今はマスコミに就職して父の給料は抜いたはず。
でも無駄づかいばっかして、ろくに仕送りも出来ていない。
ここにいる親孝行な連中見ると自分が情けなくなってくる…。
元気なうちに仕送りするからな〜〜。
299291:04/01/22 01:23 ID:Nte3B/9P

まあ確かに何も頑張ってないんだよね。
ただ来年3年なんだけど、今後の長い人生を眺めると、さすがに2浪の肩書き背負ってまで
いい大学行く事は少子化が進行する日本において本当にプラスになるかと考えると???なんだよね
医薬系ならそこまで問題ないにしても俺の場合文系だしさ。
編入も考えたけど就職にかなり響くし。。
本当は1年生からきちんと受験勉強して去年もっといい大学うけときゃよかった。
でもホント色々きいてくれてありがとさん。
友達になんかこんなアホみたいな悩み相談できないよ
300エリート街道さん:04/01/22 09:30 ID:947Y4vJo
父親:横浜国立大学(学部は知らん)
母親:静岡大学(同上)
俺:1浪w一橋法志望
301エリート街道さん:04/01/22 09:48 ID:CTYR3BAo
親父 高卒 会社経営 年収2000万 ちなみに母方の養子
母親 某お嬢様女子大
俺 関関同立
弟 東大寺学園

まあ親父の学歴からしたらワンランクアップって感じかな
それより弟がどうなるか気になる。京大なんて入られた日には俺はどうしたらいいんだよ・・・

302エリート街道さん:04/01/22 10:05 ID:r8ejBU4R
年収1000万超って、日本の人口の5%ほどしかいないはずなんだが、何だこのスレ。
ブルジョア専用スレかよ。
303エリート街道さん:04/01/22 10:11 ID:5TzugIfs
父:中国地方の国立大卒。勤務先は○TT。具体的な学歴とか年収は知らない。理由はすぐに後述する。
  理由:漏れが小5の時に離婚
母:都内の私大卒。現在は地元で教職。年収はおそらく400万ちょい。これも理由は知らんが、
  一回教師辞めてからまた復職したらしいから、正式な教師とはみなされてないらしい。
  あんま詳しく聞いたことないからわかんないけど。
兄:洛南→一橋
俺:東大法(一浪) 高校は関西の公立。

女手1つだから、はっきりいって家計はかなり苦しい。兄弟で東京の大学だから、二人ともバイトしまくらないと、
トテモやってけない。仕送りなんか雀の涙程度。殆どゼロに近いです。まー、しょうがねえわな。
こんな俺、がんばってる?
304エリート街道さん:04/01/22 10:43 ID:pt22NQoG
いいとこの大卒なら年収1000万ぐらいあるでしょ?
305エリート街道さん:04/01/22 10:49 ID:GLOCeYbQ
俺の母親は筑波卒だ。


俺より格上だ(´・д・`)バーカ
306エリート街道さん:04/01/22 11:06 ID:kKWu4aFR
>304
それがすでに日本の人口の数%しかいないだろ。
307エリート街道さん:04/01/22 17:23 ID:G7q/HIPl
父 高卒 信用金庫年収600万 マッチョ
母 高卒 アルバイト年収100万 運動神経良
俺 筑波大 アルバイト年収100万 マッチョ
弟1 地元私立大 アルバイト年収80万 運動神経抜群 資格の鬼
弟2 小学生 運動苦手 たまに高校レベルの勉強教えて特訓中

一人暮ししたいけど金ないから宿舎がある筑波に行く。弟の私大以外は国公立のみ+塾とか行ったこと無しで教育費は安あがり。
本当は旧帝か東工行きたかったけど家賃考えると正確かな。宿舎だと家賃+光熱費で年30万以下だし。
あと親から受け継いだ体に感謝。何もしなくて腹筋割れて体脂肪率一桁は頭の良さより感謝
308エリート街道さん:04/01/23 20:19 ID:s0lKHHyF
福岡の資産家に生まれ、何不自由なく育つ。カバディを愛す。

高校は当時インターハイ連覇中の能代工業へ。同期に怪物田中さとしがいた。
卒業とともに(田中さとしにくっついて)米国カバディ留学へ、
まずUCLA(スポーツ有名校)のESLに入り体育コースに進む。

しかし、UCLAの授業についていけず(田中さとしもプロデビューに向け帰国)
わずか一年でドロップアウト。実家の金銭的な援助もあり、
坊ちゃん大(コロンビア大)に編入。潤沢な日本からの仕送りにより、
放蕩三昧の日常をおくり、コロンビア大では教養課程の単位すら取れず。
気が付けばビザとパスポートも失効。

このころから悲惨なバイト生活(前妻との出会い)との噂もあるが
運良く、移民法が改正し 不法滞在者は恩赦(永住権獲得)の対象に。
早速、実家に援助を申し出て会社(ヴィア・マリナ・ウエスト)を設立
苦労した(のか?)甲斐もあって翌年に晴れてグリーンカードを得る。

いよいよこれからアメリカンドリームかと思えば、離婚で大揉め
ついに実家からも絶縁され、逃げる様に日本へ帰国。

うまい事ハッタリと泣き事のコンボをかまし、同志社大学法学部へ編入。
早稲田大学法学部へとステップアップを果たし、浮かれてさらに上を目指すも
東大などは入れる訳もなく、裏切りに等しい中退→親から勘当→木刀襲撃事件
このまま消えていくかと思われたが、うまいとこ中小企業の一人娘に取り入り
会社の金を横領しつつキャバクラ三昧。
「ITバブル&少子化」の追い風が吹き荒れ
何の間違いか、東証一部上場
追い風もおさまった現在、人生を見つける旅へ
309エリート街道さん:04/01/23 20:30 ID:HaJy2Rme
>>302
上位5%でも、大学生は上位40%じゃん。
んで学歴板来てる偏差値50以上はその半分、20%じゃん。
つまり偏差値50以上の大学の4人に1人は年収1000万以上ってことだ。

でも上位5%だったか?10%ぐらいだったような・・・それにここに来てる奴らの親って
定年退職間際だからね、給料高くて当たり前。
310エリート街道さん:04/01/23 20:34 ID:HaJy2Rme
40才のリーマン平均年収が660万、50歳が770万、60歳は870万だったと思う。
これは平均で、だから。平均でこんだけあったら定年間際である程度の大学でてれば1000万はいくでしょ
311エリート街道さん:04/01/23 20:42 ID:ydSPNKBv
父  京都大院卒 某中堅企業代表取締役 たしか1900万円くらい
母  津田塾卒  専業主婦       年収ゼロ

オレ 慶応卒   某監査法人勤務    1000万円弱
妹  上智卒・米MBA 米某IT系企業勤務  たぶん1200万円くらい
弟  中央卒   卒3で司法試験合格。司法修習生 月収20マンくらい?
312エリート街道さん:04/01/23 20:46 ID:kgMjFeW5
父 早稲田大
俺 日大
313OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/01/23 21:12 ID:1qb8bv8f
その60歳のうち大学を出ているのは20%位しかいない罠。

しかもその上位20%のうち半分は優秀な高卒よりもレベルが低い。

314エリート街道さん:04/01/23 22:43 ID:ftoCWB/x
      _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

315エリート街道さん:04/01/24 00:23 ID:B2DeVyNi
>>313
そーだな。高卒は糞
316エリート街道さん:04/01/24 01:53 ID:B8bgo9uW
その高卒ばっかりだった60歳以上の世代がにほんを高度経済成長から
バブル直前までもっていったわけだ。大卒ばっかりが、というか一流大
卒ばっかりが日本のトップとして君臨している現在の日本経済はこのざまだ。
全く先行きは見えないし。
なんだかな〜って思うよ。意外にも俺たち大卒(未定)は持っていない
高卒のバイタリティーがもう一度ひつようなのかもな
317OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/01/24 02:11 ID:StKS9w59
羊は、草を食べるとき、飢えると根こそぎ食べてしまうそうだ。
ユーラシア大陸で羊を飼っているところは砂漠地帯が多いが
アラビア半島は、2000年前はもっとずっと緑が多かった
そうだ。

土地の価格が上がり続ければ、工場用地や道路のための
用地買収も困難になる。かくして同じ効果を得るためには
むちゃくちゃたくさん投資をしなければならない国になって
しまった。

投資価値を回復するためには、苦しく長いデフレを乗り切る
必要がある。

土地でもうけた香具師は砂漠を作り出す羊みたいなもんだな。
318( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :04/01/24 02:16 ID:mnsNnsz0
皮肉な事に地価が上がった故に日本は緑豊か。
今更立木を切り出して売っても運賃にもならん。
319エリート街道さん:04/01/24 02:19 ID:BJpKKlw2
チワワパワー全開!情熱のチワワネットワーク・チワワフォーラム ジャパン

http://chihuahuaforum.jp/
320エリート街道さん:04/01/24 02:34 ID:P7Oj1opV
父:中卒 会社役員 年収1500万…もっと上がってるかも
母;中卒 専業主婦
私:上智比文卒 年収500万

自分のボーナスの総支給額が
親父がボーナスで持ってかれる税金より多い事実が判明し
やさぐれたくなる今日この頃。
321OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/01/24 04:06 ID:StKS9w59
北欧では税金に含まれる健康保険料や高速道路の
通行料、厚生年金保険料は税と加算すると、本当の
日本の税負担が軽いなんてまったくのウソだという
ことがわかる。

322エリート街道さん:04/01/24 10:40 ID:ZO6V0vtK
俺 CULA、ペパーダイン大学卒業

父 高卒 年収1億
母 高卒 専業主婦
323OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/01/24 11:05 ID:StKS9w59
そういうのって恥ずかしいからやめろ
324エリート街道さん:04/01/24 11:07 ID:TeOtY9dn
325Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :04/01/24 11:09 ID:4nWBcrVb
あからさまに作り物だな
326OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/01/24 13:00 ID:StKS9w59
俺が恥ずかしいといったのは

『CULA』

だっての。
327エリート街道さん:04/01/25 23:19 ID:IMtfR0Ki
父 東大法学部→外務省→自民党衆議院議員→防衛庁長官 年収3000万
母 専業主婦
俺 京都大学法学部8年目
328エリート街道さん:04/01/26 04:01 ID:4svXi0Ke
>>327
ほんとなら素晴らしい地頭をお持ちですね
しかし来年で放校ですね
329エリート街道さん:04/01/26 04:03 ID:RCnOaiIY
http://music2.2ch.net/visual/index.html#8
暇だったら金次第でやらせてくれる女と雑談しない?












低学歴相手にストレス解消してくれw
330エリート街道さん:04/01/26 04:18 ID:MES4DI8I
父 東大工→米国留学博士取得→専修大助教授→
  自民党代議士→さきがけ代議士→民主党代表→代表降り 2400万(納税額)
母 宝塚出身専業主婦
俺 東大理T










                     って香具師は後輩にいた。
331エリート街道さん:04/01/26 04:18 ID:Cdz2VLM0
親父は金沢大学医学部で年収2200万でし。地方
の医者はこんなもんです。
332エリート街道さん:04/01/26 04:24 ID:dLGmBA2S
>>331
百万単位まで、オヤジの収入把握してるオマエは・・・









オヤジ好き。
333エリート街道さん:04/01/26 04:31 ID:Cdz2VLM0
>>332
やん!今、高校二年だけど親父に「私立は経済的
に無理だ」と言われますた。
334エリート街道さん:04/01/26 05:06 ID:4svXi0Ke
>>333
おいおいどんだけ借金してんだよ
335エリート街道さん:04/01/26 09:23 ID:i3cLXQTC
親父:地元工業高校卒 設計事務所経営 年収1200万(副収入多いらしいが)
母親:地元短大卒 地元信用金庫勤務を経て結婚 現在事務所経理担当 年収300万くらいだと思う
兄貴:都内私大経済卒 地元信用金庫 年収300万くらいだと思う(両親と同居)
俺: 都内私立大工学部3年 来年の就職に向けて活動中 
妹: 地元公立高校2年 多分地元の大学へ進学

この建設不況下で仕事が少ないとは言っているがまあ仕送りは20万もらってるし、感謝してる。
336エリート街道さん:04/01/26 09:34 ID:vuzaH8Nt
>>327
加藤紘一かよ
加藤紘一の子供は三人とも東大だよ
337エリート街道さん:04/01/26 09:44 ID:5hDFDyqn
>>333
>親父に「私立は経済的に無理だ」と言われますた

私立の「医学部」は無理なんだろ?
338エリート街道さん:04/01/26 17:41 ID:nrXn3Dbj
父:院卒研究職 年収900万
母:高卒専業主婦
俺:慶應文
弟:東大文(よくは知らんので間違ってるかも)
弟:某私立中

じいちゃんが土地持ちなのさ・・・。
じいちゃん他ご先祖様に感謝。
339エリート街道さん:04/01/26 18:29 ID:KxZTbUyK
>>330
>俺 東大理T
進振でヘンな学科に放り込まれないように気をつけなよ
340エリート街道さん:04/01/30 23:26 ID:icGQlNL8
阪大・・・・・親はいないでし
・・・・はぁ年収か・・・
341エリート街道さん:04/01/30 23:37 ID:WHjA7sCl
父:俺がうまれてすぐに離婚。顔をみたことない。県立高校卒。養育費もらわず。
母:県立高校卒 収入190万
俺:西日本の国立工学部

中学出て働くつもりだったのに、気がつけば大学4回。
342エリート街道さん:04/01/31 00:07 ID:NSwMBvSD
高学歴スレッド
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1074381278/

ここの1が生意気なんで誰か難しい問題とか出してやって
思いっきり叩いてやってください
343エリート街道さん:04/01/31 01:20 ID:WbSN2rFa
父:地方医卒、年収1700万
母:四大卒、主婦
私:慶應文系(一浪)
弟:日大附属高校
妹:私立小

三人私立+仕送で家計が苦しい…
344エリート街道さん:04/01/31 01:21 ID:vTcwf6ji
父:浜松医科大卒の勤務医、2000万
母:専業主婦、0
長男:東大修士のメーカ研究者(30)、600万ぐらい
次男:東大修士在学
俺:今年医学部受験。

俺のところも私立の医学部は無理と言われた。
345saki:04/01/31 03:43 ID:y86Oy7EO
年収1000万(サラリーなら手取り600万多)でいばるなよ!親の年からして普通じゃない!エリートなのにコンプレックス強すぎ〜ってかそんくらいとっくにこえてるでしよ!あ〜所詮サラリーじゃ無理か(^.^)ププ
346saki:04/01/31 03:44 ID:y86Oy7EO
年収1000万(サラリーなら手取り600万多)でいばるなよ!親の年からして普通じゃない!エリートなのにコンプレックス強すぎ〜って自分エリートならかそんくらいとっくにこえてるでしよ!あ〜所詮サラリーじゃ無理か(^.^)ププ
347エリート街道さん:04/01/31 03:56 ID:e7RsuEuA
おまえらすごすぎ

父:私大文系(夜間)、800万だったがリストラ
母:高卒、福祉関係、 300万程度か?
長男:高卒、大手自動車会社 300〜400万程度?
オレ:地底文系→一橋博士在学 (小学からオール公立)
三男:専門学校→サービス業 300万以内

一家そろって年収300マソで生活か(涙
348エリート街道さん:04/01/31 03:57 ID:2/Gpfsjn
>>344
年収2000万なら慶應医は少なくともがんばれば何とかなるんじゃないの?
349エリート街道さん:04/01/31 04:28 ID:SAQ12+dQ
>>347
高卒って大手自動車会社でも400万なのかw
350OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/01/31 12:37 ID:KcCdjuF+
まだ若いからだろ。博士だって初任給はそのくらいだ。
351エリート街道さん:04/01/31 15:18 ID:vTcwf6ji
慶応医はちょっと厳しいYO
352エリート街道さん:04/01/31 15:32 ID:a7d6+i3Q
父:駅弁卒一部上場中堅メーカー 900万 
母:高卒、パート 150万?
長男:マーチ理工学部 仕送り月10万+家賃5.5万 
長女:南山大1年 自宅

353エリート街道さん:04/01/31 15:48 ID:DQe8/Wnd
父:中小企業社長 1500万くらい?
母:二流私大卒業 専業主婦
俺:二流私立高校

親が愚痴ってた。部長のほうが給料が多いと・・・
354エリート街道さん:04/01/31 19:40 ID:JYN+wyE8
親父は塾経営。年収は2500万円くらい。 俺は成蹊大卒。年収500万円弱の27歳会社員。
355エリート街道さん:04/01/31 19:55 ID:x7skKgXR
                 ,. -‐    ‐ 、
                  /         \
                 / _,,.  ..,,__      ヽ
               / _,..,-‐ァr-、、._``丶、   ',     ________
                 ヶ'/,:'// /,ハトヽヽ `丶.O`ヽ、',   /
                //l //j/1! !lヽヽ\ヾ| | \ ヽ! <  で?
             {/レ!/イ´'_`!  ヾ ヾ__、ヽ| ト, l ヽj   \
            ノ'^レW,〈.|{:.゙!   /|{:::i}゙}| |_ソ //     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            / ‘ナヒチ', ゞ″     ゙'ー'.ィTノ`! {
           ノ_、、 ヾ´} ',   '     “7′ l  ヽ
         ,. '´  ヾ} ノ:ノ/ ヽ、 ` ′  //i   !'、  \
      , '´    ,.-リ'7´/;イ ,イ``ーr ''//ヽく⌒゙ヽヽ、\ーゝ
    ,. '´    / ̄  レ'i!ノ '-ァ、レ_l|  {/ィ , `、.  ヽゝ`ーゝ
... /    , ' -‐ ''' "¨´V / /`ヽフ,-両{./〃~ヽ  \
 /    ./        , ' /      ノ l.   ',    ヽ
. {.  _,. ‐'´     __,,.. , '′ ヽ._,.:  _, -'´ | ,   ',     ヽ
 `ー… '' "¨~´   /         ̄     |'ヽ、 ヽ   il
           /              l. /`丶、._  _リ
           !               |,/i}
              ヽ、            ハ.リ
             `!`` '丶 、._   _, '  l´
             |        ̄   /
              ト、、          /
               | ヾミ:;_ニー_==_彡'〈
               /=ニ、.,_` ヽ、、   `{
                /     ー``''ー-- -一ヘ. r、、
          _」コ/、__           __,,.. 介!lN|
        ○_,イ` ー`r===:f=ニ´-‐ r<..」!lN|
356エリート街道さん:04/01/31 19:57 ID:YS1LTDR/
                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
357エリート街道さん:04/01/31 20:06 ID:O+NWxtq2
↑カントン包茎
358エリート街道さん:04/01/31 21:27 ID:HpVyoh/x
オヤジ  赤カブ検事 大東文化大学法学部卒 年収1500万
オフクロ 専業主婦  糞短大卒       年収0万
俺    学生    国士館政経中退中央文
弟    高校生   DQN高校3年
妹    中学生   青山学院中等部1年
359エリート街道さん:04/01/31 21:30 ID:f+wINSOu
>>358
ほほえましい家庭ですね。
360エリート街道さん:04/01/31 21:34 ID:SREAIiYt
両親とも早稲田でバリバリの左翼
最近の母校には怒りを感じているらしい
361エリート街道さん:04/02/02 09:27 ID:OJ4NEbyQ
>>360 スーフリはバリバリの右曲がりチンコだから?
                          .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."   
362エリート街道さん:04/02/02 11:10 ID:oBDgc1fs
父:マーチ経営→某自動車会社営業→中小企業会長 1200万くらい
母:高卒→踊り子→専業主婦
俺:東京外国語英→副専攻語落として留年決定
妹:上智大学文英→米ブラウン大(IVYリーグ)留学決定

たぶん家計ヤヴァイ。来年こそ就職して卒業せねば。。。。。
363エリート街道さん:04/02/02 11:49 ID:UI/XZOJH
>>362
>母:高卒→踊り子→専業主婦

お母さんストリッパーだったの?
364エリート街道さん:04/02/02 12:57 ID:r156JKAR
父→東大→自営1800位
母→東大→商法上の中会社役員1500位
俺人生終わりかけの私大院生
365エリート街道さん:04/02/02 14:52 ID:LBCEeEGG
父:立命館経済合格蹴り高卒→農協組合長(年収600万くらい?)
母:短大卒主婦
俺:大阪産業大夜間→昼間
妹:普通高校

けっこう普通かな?w
366エリート街道さん:04/02/02 18:23 ID:3dgDe5yR
父:西日を眩しがる仕事(年収800万くらい?)
母:元千葉県民
俺:専修大文学部
犬:東北大法学部
367エリート街道さん:04/02/03 17:20 ID:Ec5/SNMp
あげ
368エリート街道さん:04/02/03 17:30 ID:pztWJmsQ
父:慶応経済卒→雑誌社社長2000万くらい
母:短大卒→1200万くらい
俺:私立大→私立院・・・終わってます
369エリート街道さん:04/02/04 23:07 ID:PG/7BX/X
父:私立歯大卒 年収4000万(自称)
母:外国の大学→専業主婦
俺:私立医にこの前何とか合格した・・・
妹:更にDQN
370エリート街道さん:04/02/04 23:30 ID:UbwChDDo
父ー中卒 工員定年退職で無職 
母ー高卒 専業主婦
俺ー国立大教育系
我が家は俺の就職がたより、駄目なら真珠だな
371エリート街道さん:04/02/07 15:35 ID:/3aSbJyD
父(54) 阪大卒・無職・0万
母(51) 短大卒・パートタイマー・180万
俺(26) 國學院卒・特殊法人・740万

俺が一番の勝ち組になってしまった。つーか、親父頼むから自分の食い扶持ぐらい稼いでくれ。
372OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/07 15:43 ID:zhERQrF/
阪大出て無職って...燃え尽きたのかなぁ
373エリート街道さん:04/02/07 15:54 ID:u2Fy/AwL
父 地元私立大卒・公務員局長級→理事長
母 地元有名高卒・主婦
姉 お嬢系短大卒・銀行員
俺 旧帝中退・京大卒
374エリート街道さん:04/02/07 16:21 ID:95fY1Q2D
>371 もう十分だろ。親孝行してやれよ。
375エリート街道さん:04/02/07 16:31 ID:NuoZVVoX
父 会社経営 年収5千万
母 主婦

俺 日大
376グレートオカヤマン:04/02/07 16:37 ID:aTrPZlwo
>>371
ちょっと泣けた
377エリート街道さん:04/02/07 16:43 ID:X/7kR9aw
父 明治大学政治経済学部卒 薬品会社課長 年収900万
母 商業高校卒 中小企業受付→専業主婦 収入0円
俺 横浜国立大学教育学部3回生
弟 大阪外国語大学1回生
弟 私立高校2年
378エリート街道さん:04/02/07 17:04 ID:3SxOOQ0P
26歳の特殊法人で740万?
そんなところあるのかよ?
379エリート街道さん:04/02/07 17:13 ID:X/7kR9aw
パートで180マンも結構凄いな
380エリート街道さん:04/02/07 18:38 ID:A9DYZQ+n
父:54歳神戸大卒大手食品会社 年収1100万円
母:50歳青山学院大卒 専業主婦
私:23歳福岡女子短大卒:::AU勤務3年  昨年リストラで首・・現在家事手伝い
381エリート街道さん:04/02/07 18:48 ID:OVS4fRCK
父:45電気通信大 大手化学メーカ 年収1200万
母:45東京女子大 専業主婦
382OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/07 19:00 ID:zhERQrF/
横浜国立大学教育学部3回生って昭和29年卒な訳だが...
383すへ:04/02/07 19:07 ID:Q9BOzlLW
メーカーで45で1200稼ぐってのは相当責任あるポジションでは
384明日 ◆blue/bFJ3Q :04/02/07 19:10 ID:ouRxdH23
メーカー舐めすぎ
385OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/07 19:12 ID:zhERQrF/
部長級だな。
386すへ:04/02/07 19:19 ID:Q9BOzlLW
俺の親父なんて500も化成出ない…
387OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/07 20:40 ID:zhERQrF/
モノづくりこそ産業の基本だ。昔、大沢商会が倒産したとき
プロ用のカメラを作っているマミヤ光機が連鎖倒産したが
大沢商会が跡形もなくなり、全役員、社員が路頭に迷った
のに、当時カタログ写真を撮っている現場から倒産中の
マミヤのサービスセンターにカメラの不具合を電話したら、
マミヤの人が代替機を持って新幹線で駆けつけたという
話を、違う会社に勤める後輩から聞いたことがある。

これも技術の社会的価値を示すものかな...

社会に必要なものをきちんと供給する責任を果たしていれば
メーカーは簡単には潰れないということだ。

メーカーの給料が低いというよりは、適正だと考えた方が良い。
博徒や人の金を着服する連中とは違うというプライドを持って
良いよ。
388:エリート街道さん:04/02/07 20:45 ID:GMgBYuAg
父親 中小企業経営 年収5000万+アルファ
母  その会社の監査役 年収1000万
妹  水商売 年収600万
自分 父の会社で年収300万 

 ひどい親父だ。 
389エリート街道さん:04/02/07 20:50 ID:rxatz3HK
俺の義理の兄貴。
親は在日(本人は帰化)で職業はバタ屋。
義理の兄貴は医者。その兄貴も医者(医者の不養生で若くして亡くなった・・・)。
二人とも奨学金で医学部へ。

俺が高校生の時に姉と兄貴が結婚してこの話を聞いたが
それ以来、学費以外親から一円も貰う気がなくなった(当然の話だが)。
390OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/07 20:57 ID:zhERQrF/
監査役って身内がなっても良いのか?

どうせブラックな商売だと思うが...
391エリート街道さん:04/02/08 10:41 ID:mhecRM5N
父:元プロ野球選手年収13,000,000円+不動産の収入5,000,000円
母:なし


兄:保険会社営業年6,000,000円
オレ:デイトレーダーにマジでなりたいなの国立大学生
妹:浪人生
392391:04/02/08 10:42 ID:mhecRM5N
父は今はプロ野球のコーチという意味ね
393エリート街道さん:04/02/08 10:48 ID:o/dI+lVT
誰?
394エリート街道さん:04/02/08 11:19 ID:9LnQ50qE
>>372
>>374
あまり勤労意欲がないんだよ。年収400万以上の親父を見たことがない。
おかげで奨学金生活だったよ。
楽させてやりたいのはやまやまだが、まだ54歳、あと6年はどうにかしろよと言いたい。
あとは面倒見られるように、今現在1000万の貯金がある。
395エリート街道さん:04/02/08 11:23 ID:9LnQ50qE
>>379
こんな状況だから母親はフルタイム(9:00〜19:00)に近いパートやってる。
396エリート街道さん:04/02/08 12:30 ID:xRO3Bx6o
祖父 総合病院経営 年収1億3千万
父  理事     年収8千万
母  専業主婦   
俺  フリーター  
397エリート街道さん:04/02/09 19:52 ID:GzYkD7op
祖父・祖母 アパート経営 年収 800万位 
父 駅弁農学部卒→地上 年収720万位
母 Fランク私大→保母→(現在)時々パート 年収0〜70万位
俺 1浪→都立大(現在2年)
妹 北里大1年
398エリート街道さん:04/02/10 03:17 ID:nG9qQnLs
オヤジ:DQN高卒、地方公務員管理職 年収700万
オフクロ:中卒、専業主婦
漏れ:日大生
399エリート街道さん:04/02/10 03:27 ID:gO/fuMC9
祖父 商工会議所定年後年金生活 年収不明
父 少年工科学校→自衛官 年収600万位
母 私立女子大音楽学部→ピアノ教師 年収200万位
俺 都立大(現在3年)
上の妹 大阪外語大仏語(現在1年)
下の妹 大阪市内某私立中高一貫女子校(中2)

>>397
学部どこ?漏れは人文・文・国文。
400エリート街道さん:04/02/10 03:40 ID:SzuF+68I
高祖父 上級武士(800石旗本、年収8000万円ということ)
曽祖父 武家に生まれるが、維新を経て帰農(年収?)
祖父  旧帝大卒→横濱正金銀行(現東京三菱銀行)幹部(年収?)
父   旧帝大卒→某有名企業勤務(年収900万円)
母   高卒専業主婦
俺   マーチ在学中
妹   私立女子高在学中
401鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/10 03:44 ID:dxFbSnQa
>>400
がんばれ。
縮小再生産を続けている香りが…
402400:04/02/10 04:03 ID:SzuF+68I
THANX!>>401

祖父のとこちょっと書き方おかしいかなと思って・・・
旧帝大卒というより帝大卒の方が正解な気がして。
まあどっちでもいいや。がんばる!
403エリート街道さん:04/02/10 04:15 ID:pRPKKR4z
父(52歳):都島工業高校(大阪)卒業  年収7〜800万くらい、詳しくはしらん
404空気ROCK ◆7W9NT64xD6 :04/02/10 07:00 ID:KlF18wSB
ちなみに日本の大学の親の収入ベスト5は

1位 東京大学
2位 早稲田大学
3位 上智大学
4位 ICU
5位 慶応義塾

らしいです
405エリート街道さん:04/02/10 13:35 ID:jvGKa5pb
祖父=東京帝国大学法学部卒
   元町長、教育長、教師
親父=九州工業大学工学部卒
   元一部上場企業課長補佐
俺=某私立大学法学部在学
406エリート街道さん:04/02/10 13:39 ID:jAnuKNVZ
東京帝大法科卒の教師は一人もいない
407エリート街道さん:04/02/10 13:42 ID:WcU9Knor
>>405
嘘つき
408エリート街道さん:04/02/10 14:36 ID:W05smk/I
>404
東大って全国2位じゃなかったかな?
確か1位は慶応。幼稚舎からはやはり金持ちしか無理らしいし。
大学に医学部があるのが大きい。(ここが早稲田との違い)
上智・ICUはよくわかんないけど、
1位 慶応義塾
2位 東京大学
3位 早稲田大学
ではないだろうか?



409空気ROCK ◆7W9NT64xD6 :04/02/10 15:19 ID:Ohbw1S7n
>>408
就職板にこう書いてあったよ。
みんな早稲田はちょっと場違いって言ってたけどw
410エリート街道さん:04/02/10 15:35 ID:DEIYMExU
みんな自分の大学以外はイメージでしか見てないからな。
411エリート街道さん:04/02/10 23:08 ID:6m7emBW6
>>408
何言ってんだよ
1位は東大
慶應なんて私学を1位にするな
412エリート街道さん:04/02/10 23:11 ID:d7g2ok8D
親 700万くらい
俺 学習院
弟 駅弁
413甲子園大学 (偏差値49):04/02/11 01:22 ID:Rc/iIXTo
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
414エリート街道さん:04/02/11 02:40 ID:U3/nV6ZA
父:亜細亜中退 700万位
母:高卒専業主婦
俺:東工大院卒 400万弱
妹:立命館在学中
415エリート街道さん:04/02/11 10:41 ID:zRizrZZ1
父 日本大学法学部卒 県庁勤務 年収550万
母 地元商業高校卒  中華料理屋パート  年収70万
姉 立命館大学経営学部二年 
俺 三重大学人文学部一年
妹 高校中退→母と同じ中華料理屋パート年収?
416エリート街道さん:04/02/11 10:59 ID:SRdvl5wQ
父 :航空大学校卒 全日空BOEING777−300 型機機長 年収2500マソ

母 :東京女子大卒 元ANAスッチー 現喫茶店経営年収たしか700位
俺 :早稲田理工

弟 :陶工

妹 :聖心女子
417エリート街道さん:04/02/11 10:59 ID:SRdvl5wQ
父 :航空大学校卒 全日空BOEING777−300 型機機長 年収2500マソ

母 :東京女子大卒 元ANAスッチー 現喫茶店経営年収たしか700位
俺 :早稲田理工

弟 :陶工

妹 :聖心女子
418エリート街道さん:04/02/11 11:19 ID:0d7KPVd7
父:中卒 建築系の?自営業 年収1500万ぐらい
母:中卒 おとんの会社の事務員 なんぼ貰ってるかしらね
自分:公立高校 バイトで月2〜3万
妹:公立中2 多分自分より親に色々買ってもらってる・・
419エリート街道さん:04/02/11 12:29 ID:tg8X5MRw
>>408
残念ながら1番は兄弟です。

つーか上智とか混じってる時点でネタだと気付け
420エリート街道さん:04/02/12 20:54 ID:6dlXP6fq
父:商業高校卒 中小企業オーナー社長 年収3000万、個人資産10億
母:  同       経理     年収600万
兄: 東京歯科大学卒  歯科医師   年収1200万
自分:帝京医学部2浪落ち、帝京大経済卒 現在鬱病引きこもり 年収0円 
弟: 東海大医学部卒   医師      年収1600万
421エリート街道さん:04/02/13 21:29 ID:N1ibSwK/
親父 電通大 連結で2兆6千億のメーカ 1300万
母 短大 専業主婦

俺 上智 法
妹 慶応女子高
422優秀男前:04/02/13 21:44 ID:WbyU2ewN
父 高卒 年収200万
母 高卒 元やんキー
俺 高卒 引きこもり
弟 商業高校 やんキー

下位20パーセントはこんなもんだろうね
423優秀男前:04/02/13 21:45 ID:WbyU2ewN
>>420
ださすぎてわらっちゃう
424エリート街道さん:04/02/14 18:01 ID:JRN9gEJq
私立の医学部に通わせる親の愛というのはスバらしいものですね。
いや、皮肉でもなんでもなく。開業医の子ならまだしも、普通のサラリーマンなんかが
子を私立医に行かせているの見るとまさに父親の愛というものを実感させられる。

自分は父親蒸発の母子家庭から東大に受かったんだが。
425エリート街道さん:04/02/16 18:55 ID:rLDDwJyX
>自分は父親蒸発の母子家庭から東大に受かったんだが。
だから何?
426エリート街道さん:04/02/16 19:04 ID:7d8CS0NZ
父親 一橋卒  法律事務所パートナー(弁護士)  年収1億3000万
母親 女子大卒 専業主婦        
俺  一橋卒  司法修習生(57期)  
427エリート街道さん:04/02/16 19:08 ID:7d8CS0NZ
因みに、司法修習生の俺の収入は年350万程度。
428エリート街道:04/02/16 21:16 ID:Cl8IrmbL
>>408 >>419
おまいら統計ちゃんと見てんのか?w
1位が東大
2位が慶大だよw
以外だと思うかもしんないけどこれが事実
429エリート街道さん東京(詐称):04/02/16 21:24 ID:cvqrdUkt
羨ましいくらいの円満振りだな。
惜しいのは兄弟の話が出ない事か。
富豪なら子の参与人くらいは居てもいい。
いい嫁もろて頑張ってください。
430エリート街道さん:04/02/19 10:43 ID:zd4XSbTv
親の高収入=子供の高学歴という割合が高いのは事実だが、
このスレッドみても分るが、必ずしも親の年収が低いから子供が低学歴とは言えない。
要は親の熱意だろう。時代が変わっても教育熱心な親からは子供が高学歴になりやすい。


431エリート街道さん:04/02/19 15:44 ID:CPCKuLma
ここに書いてるのってネタ?
432エリート街道さん:04/02/19 15:47 ID:TXCeFyJR
ペパーダイン大学卒業の父いたらおもろいね。
433エリート街道さん:04/02/19 17:35 ID:/ofqaISf
こんなとこでネタ書く人はあんまりいなさそう。
434エリート街道さん:04/02/19 18:59 ID:bEfS1HVl
父 中卒 300万
母 中卒 50万
俺 横市商
435エリート街道さん:04/02/19 19:33 ID:EdZsxknR
こんな人もいるんですね。。。。。。。。
436エリート街道さん:04/02/19 19:43 ID:qJ0qggSI
父 高卒 750万
母 高卒 100万
俺 東京理科大理学部
妹 多摩美大芸術学部

まあ一般的な中流家庭です。
437エリート街道さん:04/02/19 19:44 ID:EdZsxknR
父はなにをしてる人!?
438エリート街道さん:04/02/19 22:46 ID:R4ypIUft
>>425
君はどうよ?
439エリート街道さん:04/02/19 23:53 ID:/0RcU5IM
乳 大東亜帝国卒 財閥系子会社 800万
母 高卒 主婦
俺 早稲田
妹 宮廷医行きそうw
440エリート街道さん:04/02/19 23:58 ID:0Bl0Qv5e
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
441エリート街道さん:04/02/20 00:33 ID:ifKCOcAG
まじ。。みんなすげー。俺んちは父400万母100万ちょい・・・。
レベルが違う。。。なんだ1億とかいうやつ・。
マジうらやましい。。
442エリート街道さん:04/02/20 00:59 ID:jatINoUq
学歴と親の年収のギャップなら、多分俺が最強だぞ。
学歴・・・東北薬
親の年収・・・150マソ (母親のみ 父は高い

(*´∀`)エヘヘ
443エリート街道さん:04/02/20 03:23 ID:/0Iw1eeX
この春から社会人になります。
たまたまこの板に来てこのスレを覗いてますが、世間の相場ってそんなにハイレベル
だったのか・・・。
父 中卒 350万→定年後再就職250万
母 高卒 100万
俺 地方国文院 地銀
弟 地方私理  地元石油会社

今から考えれば、食費やレジャーは削っても教育費は削らなかったな、うちの親。
その上、家・土地を2ヵ所に残してくれそう。
正直、親とはろくな思い出がないけど自分の子供には楽させてやれそう。結果的に
考えれば感謝すべきなんだろうなぁ。
444エリート街道さん:04/02/21 03:31 ID:GFA/awSY
>>436
年収850万で理科大とタマビか。ほんまに生活ができるのか?
ネタでなければどんな生活をしているのか教えてくれ。
445エリート街道さん:04/02/22 15:09 ID:xStGmsyL
父(56):旧帝法卒、政府系金融機関部長職、1,800万
母(54):短大卒、元看護婦。
兄(30):地方国立経卒、政府系金融機関勤務、700万
俺(29):地方国立経卒、政府系金融機関勤務、650万

父、兄、俺の勤務先はそれぞれ違います。
今はいいけど、将来性はないなあ。
兄も俺も、父の収入までは無理でしょう。
446エリート街道さん:04/02/22 15:26 ID:tbjEy1/j
親父 東大卒1800万

兄貴 京大。成績優が並ぶ将来のエリート

俺 岡大。兄貴の爪の垢煎じて飲んだ方がいい落ちこぼれ。
447(^0^) ◆xgQR/M41Sk :04/02/22 15:37 ID:6uxDN3K6
>>444
高卒で750万ってのは、多分良い会社だよ。
だから、育英奨学金的なものが会社から出る(借りられるも含めて)。
448エリート街道さん:04/02/22 15:56 ID:rTIS5WX3
父 大阪芸大卒 イベント会社
母 嵯峨美術短大(美術)
私(女) 国立落ち九州東海大学農学部卒 国家T種1次合格 国家U種合格
弟 コンピューター専門学校
449エリート街道さん:04/02/22 16:47 ID:ZG9F2lFJ
父 北大 4500〜5000万くらい
母 主婦 0円
兄 専門 0円
オレ 上智法 0円
家計には困ってない。
が、私立にも塾にも通った事は無い。
450エリート街道さん:04/02/22 16:55 ID:gUhvaXMR
父 東大理四
母 京大魔獣医学部
姉 東大文0
俺 マサチューセッツ工科大学

家族に人間扱いしてくれません
451OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/22 16:57 ID:P/oWkQ3n
ユニークなご家族で...
452エリート街道さん:04/02/22 16:59 ID:ZtW4En6f
↑つまんない カエレ!
453エリート街道さん:04/02/22 17:04 ID:erf9Ub/T
なんかこのスレ、進行するにつれて親の年収がインフレ化してまつな。
学歴板なんかみてるのは、所詮中流だろ?
高学歴は自分以下の低学歴に興味ないだろうし、低学歴は惨めになるだけだろうし。
・・・てことは、ほとんどネタだな。
454エリート街道さん:04/02/22 17:15 ID:kKzg95xx
>>450
>家族に人間扱いしてくれません

家族に人間扱いしてもらえません。
家族が人間扱いしてくれません。


455エリート街道さん:04/02/22 23:41 ID:deW+YkSx
>>442
母 80マソ
漏れ 地底工
456エリート街道さん:04/02/25 11:57 ID:vI3AgE1a
父 九大卒 1600万
母 専業主婦
おれ 慶應義塾大
妹 福岡教育大学
弟 修猷館高校

ちょっと家計がきつくなってきたっす。
457エリ-ト:04/02/25 13:11 ID:0Koh4tZl
父高卒300万

母高卒99万

俺外国大学卒169万
458エリート街道さん:04/02/25 13:36 ID:qTlYts7M
>>456
九大と慶応どっちが上でつか?
459エリート街道さん:04/02/25 16:23 ID:G2jRjF+U
父。旧帝卒 海外で日系企業の社長さんです。
年収は一千万余裕オーバー

僕は偏差値45くらいのあふぉなのに(マジです)
わっせだに合格しました。もちろん帰国子女入試です。
親のおかげです。でも入学後が不安です。
460エリート街道さん:04/02/25 18:24 ID:vI3AgE1a
>>458

全国的には 慶應>九大
九州では 九大>慶應

九州では九大の地位は絶対的っす。
就職も1番有利。
461エリート街道さん:04/02/25 21:15 ID:68jjPL2N
父:かつては伝説と呼ばれた名選手 只今フリーター 年収80マン
母:かつては人気があったアイドル 只今パート   年収60マン
俺:かつては神童と呼ばれた天才児 只今引きこもり 価値0
462エリート街道さん:04/02/25 22:26 ID:r+OW+Lol
親の年収が2700万円で、私は慶應義塾。
不作ですね。自分の馬鹿さにあきれます。
463エリート街道さん:04/02/27 22:14 ID:eMT8Q3Y9
父:国立大卒 某商社専務取締役 年収は知りません
母: 同上  専業主婦
私:女子大卒 某企業の秘書部→専業主婦

ずっと私立だったので、お金かけてもらったんだろうなー。感謝。
464エリート街道さん:04/02/28 08:46 ID:1xAExnUy
父 東大理3 年収5500万
母 京大医学部 年収3500万
姉 東大法   年収500万
俺 東大経済  年収500万
465エリート街道さん:04/02/28 09:44 ID:aTLohdGT
両親合わせて額面400万ぐらい。
長男 旧帝
次男 関東国立

教科書と学校の勉強だけで、旧帝ぐらいなら行けます。
国立なら授業料免除の基準も甘いし。
でも、私立なら短大すら行けなかったと思う。試験にかかる費用がキツい。
466エリート街道さん:04/02/28 10:15 ID:Z1Lk8Bnz
極端に家計が厳しそうな奴ら、
ホントなら2chなんかしてる場合じゃないだろ。
467エリート街道さん:04/02/28 10:22 ID:aTLohdGT
>>466
まあ、ウチは2人とも卒業してっからな。
今は、のんびりしてますよ。休日だし。
468OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/02/29 01:38 ID:/bnz2bIK
>>456
下宿されたら地元の私立にやるよりお金がかかるわけだが...
469エリート街道さん:04/02/29 04:09 ID:xjmqmIoo
親父は某地方紙の新聞販売店所長。年収5000万。ちなみに販売店は定数7500。
チラシは一日平均25枚。土日が平均引き上げてますが。
地元では圧倒的シェアの地方紙です。親父は中卒。

私は地元の三流私大出です。新聞屋の息子なんてこんなもんでしょう。
パチンコや新聞屋等のごく一部のブルーカラー職種は年収と学歴は比例しない
と思いますよ。
年収と学歴の相関の例外ですねw
470469:04/02/29 04:34 ID:xjmqmIoo
詳しく書くと
父:新聞屋 中卒 年収5000万
母:販売店所有の不動産管理 中卒 年収1000万
俺:三流私大
妹:地方駅弁合格(つい先月、推薦で)

父ちゃん母ちゃんは集団就職でこっちに出てきて、昔は相当苦労したらしい。
金無くて高校行けなかったんだってさ。部屋は6畳一間のアパート。
ちなみに、母親の兄弟は皆公務員で、それなりの役職ついてる。
俺の頭は親父に似たラスィ
471エリート街道さん:04/02/29 05:11 ID:m5TShMif
ネタが多そうな中、真面目に書くが、
父 東大法学部 官僚 年収1500万円
母 東京女子大 主婦
俺 高卒フリーター 年収120万円(20を越えながら、来年大学受験予定)
妹 東洋英和女学院(高)在学中
472kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :04/02/29 05:16 ID:1FmLOhNP
じゃぁ私もマジでかこう

父 名古屋大学 経済
母 南山大学 文学部
俺 大阪大学 医学部
妹 大阪外大 外国語学部
弟 結果待ちだが、京都大学法学部

お久しぶりです、kerakera です
473kerakera@阪大 ◆z89Ad/uoHE :04/02/29 05:19 ID:1FmLOhNP
あ、おかん、文学部じゃないかも。

親父の年収しらない。多分1千万チョイじゃないかな。
おかんの年収0. 俺は次12万・・辛い、もう少しの辛抱だ。。
474社学生@国税局:04/02/29 05:34 ID:l8auX1fC
475kerakera@阪大医 ◆z89Ad/uoHE :04/02/29 05:46 ID:1FmLOhNP
あの昔の社学生かな・・?

体こわさないようにがんばってくれ。高血圧なんだから。
476471:04/02/29 06:34 ID:m5TShMif
>>472
妹が阪大受けますた。お土産にタイガースグッズを買ってきてくれました。
俺は大の巨人ファンなので、嫌がらせですが・・・。
9日までドッキドキと言いながら、毎日よく食っては寝ています。
477kerakera@阪大医 ◆z89Ad/uoHE :04/02/29 06:37 ID:1FmLOhNP
阪神百貨店でもいったのかな? 私は、、オリックスファンだw

今年は発表9日か。果報は寝て待てだから、兄として支えてあげてくださいな。
まじめに学ぼうとするものを阪大は拒否しませんから
478鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/29 21:34 ID:oxOkNFob
父   国公立医卒
母   私立女子大卒
私   国公立医卒
兄弟  国公立医
兄弟  国公立医


キモイとか言うな。
479エリート街道さん:04/02/29 21:37 ID:JEfpX0eO
金くれ
480鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/02/29 21:38 ID:oxOkNFob
>>479
貧乏だから国公立通ったんですわ。。
481エリート街道さん:04/02/29 21:42 ID:JEfpX0eO
100マンぐらいくれ


156 名前:鉛筆 ◆cYtPMr.HB. 投稿日:03/12/14 13:17 ID:J27KDZNT
父:内科開業医(ワーカホリック)  額面5000万弱
母:その事務(キッチンドランカ)   額面1000万弱
鉛筆3兄弟:その理事役     額面240万ずつ(名義のみか?)
482エリート街道さん:04/03/01 00:30 ID:nA6UCR5i
1200万
日大
483エリート街道さん:04/03/01 03:23 ID:QOHqEbiF
自分男 早慶 200万
父  慶早 300万
母  地方女子 0万
女兄弟 東京私立文系 旦那が800万
犬  不良化 s−24万
484エリート街道さん:04/03/03 19:01 ID:jZJenxK7
>>483
犬ワラタ!

自分 早稲田
家収入 1000万くらい
485エリート街道さん:04/03/05 20:34 ID:uyOqLb8g
x
486エリート街道さん:04/03/07 18:44 ID:AY/Li5ID
AGE
487エリート街道さん:04/03/10 12:01 ID:OtFbqSp0
AGE
488エリート街道さん:04/03/10 12:19 ID:nGN2P+wC
高卒
750
489現役早法さん:04/03/10 15:12 ID:xtt/PitJ
父:駅弁教育卒
母:トーホグの私大卒
両親ともに公立小学校の教員。
年齢はともに40代半ば。
年収は2人で1600万ぐらい。
490エリート街道さん:04/03/10 15:31 ID:wfWjcIcq
親父、中卒で大工。
年収は1500マソはクダラナイ…。

漏れ、東工だが、果たして親父ほどの年収を稼ぐことができるようになるのだろうか…
学歴って何なんだと思う今日この頃

491エリート街道さん:04/03/11 18:32 ID:Y5Vgo0NX
>>490
【大工】                 【鳶】            【塗装】       【電気工】
20代 440〜694万円(643万円) 335〜749万円(457万円) 475〜698万円(561万円)
30代 561〜932万円(773万円) 341〜968万円(641万円) 409〜798万円(537万円) 519〜751万円(611万円)
40代 573〜981万円(782万円) 460〜872万円(602万円) 489〜710万円(559万円) 552〜816万円(644万円)
50代 532〜924万円(742万円) 359〜667万円(567万円) 480〜685万円(527万円) 541〜833万円(668万円)
60代 449〜888万円(618万円)
全体 (738万円)       (596万円)       (545万円)       (633万円)

ソース:http://www.tokyo-doken.or.jp/zenekon/oote/oote10.htm
492エリート街道さん:04/03/11 18:35 ID:Y5Vgo0NX
  【大工】                 【鳶】           【塗装】         【電気工】
20代 440〜694万円(643万円) 335〜749万円(457万円) 475〜698万円(561万円)
30代 561〜932万円(773万円) 341〜968万円(641万円) 409〜798万円(537万円) 519〜751万円(611万円)
40代 573〜981万円(782万円) 460〜872万円(602万円) 489〜710万円(559万円) 552〜816万円(644万円)
50代 532〜924万円(742万円) 359〜667万円(567万円) 480〜685万円(527万円) 541〜833万円(668万円)
60代 449〜888万円(618万円)
全体       (738万円)       (596万円)       (545万円)       (633万円)

ソース:http://www.tokyo-doken.or.jp/zenekon/oote/oote10.htm
493エリート街道さん:04/03/13 07:14 ID:dGkuL9VN
494OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/13 14:39 ID:6kx+lbGs
サラリーマンと違って60歳で定年になるわけじゃないのだが...
495エリート街道さん:04/03/13 14:50 ID:1ZEjT2Em
まぁ大工全員がそんなに稼いでたら、みんな大工になるわけで。」
やっぱ厳しいよ、俺も友達もやってる奴いるけどさ。

オヤジ  早稲田大学理工学部卒 某大手メーカ勤務後、大学教授 年収2500万
オフクロ 短大卒専業主婦
俺    産能大学で仮面浪人失敗、廃人
弟    普通の県立高校
弟    成城学園高校
496OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/03/13 15:09 ID:6kx+lbGs
年収2500万の大学教授ってなんだ?
497エリート街道さん:04/03/13 15:19 ID:DREO8GFi
父 工業高卒 エンジニア 年収1000万弱
母 商業高卒 専業主婦
俺 阪大
弟 関学
498エリート街道さん:04/03/13 15:34 ID:UYBGPWZL
親 大学教授 1300万弱
俺 一浪芋
499エリート街道さん:04/03/13 15:47 ID:GU+lf+77
父 阪大卒     大学教授 年収1600万円
母 神戸女学院大卒 専業主婦
俺 関学
弟 神戸大
弟 京都府立医大
妹 関学

マジレスでした
500エリート街道さん:04/03/13 15:49 ID:Leoa0HzB
教授だらけだな
親父 高卒公務員 もうすぐ退職
母 中卒専業主婦
俺 一浪京大教育

院に行く金をどうやって捻出するか悩む
501エリート街道さん:04/03/13 16:13 ID:7pKL+Szj
父 高卒(大学中退) 1200万
母 高卒(大学中退) 300万
兄 留学 バカ息子
俺 地底 ヒキオタ

最近将来が不安でたまらない
502エリート街道さん:04/03/14 00:06 ID:kBQp2cH0
>>501
ガンガレ(`д´ )
503503:04/03/16 04:53 ID:VE0x1d05
親父 中小社長 1000万くらい
母親 300〜500万くらい
俺 同志社 内部あがり
資産は1〜4億くらいです多分、土地とか。
504エリート街道さん:04/03/16 05:16 ID:9crq2jM/
父 俳優(高卒) 年収1億くらいかな
母 元女優(高卒)専業主婦
私 某女子大
505エリート街道さん:04/03/16 05:36 ID:mb52lQs6

親爺 総合病院 1億くらい

弟名大卒現在サンダーバードでmba取得 1200万
俺無職、だめ
506エリート街道さん:04/03/16 05:44 ID:kPTcZ/xS
父(高卒) 大企業の平社員 700万くらい
母(高卒) 事務員 200万くらい
後、農業の収入が少しあり。

弟 四流私大卒 サービス業
私 四流私大を二留中
507エリート街道さん:04/03/16 06:14 ID:Z8R9p93Z
父 東京大卒 開業医 年収3億弱
母 早稲田卒 弁護士 年収1500万弱
俺 高知大学 
弟 立命館

マジレス
508エリート街道さん:04/03/16 07:50 ID:Sk45KLzy
507は嘘でしょう
509エリート街道さん:04/03/16 08:33 ID:0q+RYKxl
このスレうそ麦価だな。一流企業の社長でも3000マソ位なのに
510エリート街道さん:04/03/16 09:19 ID:ZjNa1w8D
父・母 600万円 (農業) 私 一橋大
511エリート街道さん:04/03/18 20:43 ID:4FgiXzXp
父:神戸大 食品会社 1千万円
母:阪大  専業主婦 0円
俺:神戸大
弟:東大
512:04/03/18 21:51 ID:x6EJbUFo
祖父:東京教育大卒
祖母:お茶の水女子大卒
 父:青山学院(理工) 700万円
 母:実業高校 専業主婦 
 俺:東北大(工) 
 弟:会津大(コンピュータ理工)
 妹:中学生

 マジレスです


513エリート街道さん:04/03/19 00:49 ID:IMAMkq4e
>>500
鏡台の院に進学するならなんぼでも学費は工面できる
でしょうが。奨学金、かてきょうetc。オレは私立の
院だったけど、ドクターに行った奴らは月30万くらい
かせいでたよ。おまけに学費は半額免除してもらえてたし。
マジレス
514エリート街道さん:04/03/22 21:15 ID:4gbBP5Em
何お前ら学歴なんかに必死になってるの?馬鹿じゃん?
整形して俺みたいにアイドルになりなよ!
中学から続けてるから、もう一生楽して食っていけるだけの金は貯まったし、そろそろ辞めようかな〜って思ってるけど。
515エリート街道さん:04/03/23 04:17 ID:2bymoWaJ
父  高卒 自営500万
母  高卒 パート100万
その他不労所得3500万(マンション等の賃貸)
俺  関西大法卒 無職だった。今年の春から公務員 
弟  関西大社卒 サラリーマン
妹  関西外大
妹  高校生
弟  高校生   
 
516エリート街道さん:04/03/23 04:23 ID:Ig6//Q4V
>>515
貧乏子だくさんだね。
517エリート街道さん:04/03/23 04:24 ID:0frvsN+E
いや、資産家といえるだろう。
フローはないがストックがすごい。
マンション売り払えば資産は二十億はあるな。
518エリート街道さん:04/03/23 04:26 ID:Ig6//Q4V
不労所得みてなかたよ。
うつし。
519エリート街道さん:04/03/23 04:31 ID:1G7KHGaU
祖父 慶応卒
父  慶応卒
   年収一千位?
   現在中東にいます
俺  慶応大学にいく
   東大に行く学力も気力もなし
   無駄な努力
   東大って、田舎まるだし
520エリート街道さん:04/03/23 23:35 ID:VU/IpWRN
祖父・祖母  アパート経営  1500万
父   駅弁理系卒→地上  700万弱
母   DQN短大→保母→現在は専業主婦  0円
俺   今年高専卒→駅弁(文転)
妹   私立高校2年  東工大志望
犬   1匹(8歳♀ ハルウララと同い年)
猫   3匹( 2〜4歳 去勢した)

521エリート街道さん:04/03/23 23:41 ID:xIoA7ATp
母・・・昭和大医学部卒→開業医(総合内科、産婦人科、小児科)
父・・・日本大学医学部卒→同大学助教授
兄・・・千葉大医学部卒→現在研修医
姉A・・・千葉大医学部在学中
姉B・・・東京医科歯科大学医学部在学中
朕・・・さきほど2浪が正式決定。

親の年収・・・合計30,000,000円くらい
兄の年収・・・5,500,000円(研修医2年目)
522エリート街道さん:04/03/23 23:49 ID:v9mh8lAE
事業やってるとこは年収多い罠
523エリート街道さん:04/03/23 23:53 ID:v9mh8lAE
>509
資本主義を理解汁!
524エリート街道さん:04/03/24 00:02 ID:jGAe052O
祖父:早稲田大院修  会社役員 3000万円
祖母:日本女子大卒  専業主婦
 父:早稲田大卒   公務員 1000万円
 母:DQN短大    専業主婦 
 俺:国立駅と谷保駅の間にある高校へ進学予定 
525エリート街道さん:04/03/24 14:38 ID:IMYFsRBv
厨が学歴版にいるのかよ・・・・
526エリート街道さん:04/03/25 16:11 ID:bkDvjQmH
祖父:(父方)京大法学部卒→弁護士1000〜1500万くらい
祖母:(父方)京大法学部卒→弁護士知らない。(母方)?たぶん資産はいちばんある。
父:京都芸大→高校の教師 700万くらいかな(もっと低いかも)
母:同志社?学部卒→小学校の先生 500万くらい
姉1:東大理V卒→現在研修医 100万ぐらいかな。とにかく貧乏。
姉2:阪大医在学中
兄:京大法学部卒→どっかのロー
俺:京大経済 バイト(カテキョなど)で100〜130万くらいかな
妹:高校生 バイトしてるみたいやけどそんな稼いでないと思う。

姉貴が二人とも医者なって、兄が弁護士なったら親はだいぶ楽やろな。
527エリート街道さん:04/03/25 17:07 ID:CiC8dxez
父:早稲田法卒
地上
¥1,000万
母:都内短大卒
OL→専業主婦
兄貴:ドキュン高中退
フリーター→某刑務所(懲役)
¥100万くらい?
俺:某中高一貫→東大在学中
¥120万

ドラマのような逆転人生ですが、まじです。
528エリート街道さん:04/03/25 18:23 ID:MZFyZBuQ
どこかでうちの家族の素晴らしさを自慢したかったのでまじレスです。

父 早稲田大卒 教師=年収は不明
母 地方国立大卒 教師=年収は不明

兄 地方国立大卒 養護学校教師=年収は不明
私 地方国立大 4月から3回生(将来は薬剤師)
弟1 地方国立大医学部 4月から1回生(将来は医者)
弟2 生まれた時から体のある部分が弱く、中卒 家で内職をしている

1番下の弟はとても優しく、穏やかで1番の勉強家。
家族皆で力を合わせ自立してお金を貯め、いつか医者になる、上の弟に、
最高の移植手術をしてもらい、家族揃って海外旅行をするのが一家の夢です。
529エリート街道さん:04/03/25 20:17 ID:bkDvjQmH
>528
普通に俺の家族の将来のほうが凄いと思う。
530エリート街道さん:04/03/25 20:24 ID:Awgk4kCu
父 慶應法→○○通信社を経て○○新聞社 1600万
俺 学習院経済→都銀 700万
531エリート街道さん:04/03/25 23:54 ID:eMnLG7IQ
父 東京大学教育学部卒 裁判官
母 青山学院大学卒 保育士
長男 大阪大学理学部院
次男 神戸大学文学部
自分 高校生
532エリート街道さん:04/03/27 07:57 ID:PNeOILlo
神奈川は低学歴大杉

■平成12年度−大学進学率http://ime.nu/www.senkey.co.jp/senkey1/report/01_3_1a.html
1.京都 56.3 
2.兵庫 55.8 
3.奈良 54.7 
4.愛知 53.8
5.広島 52.8
6.東京 51.7
7.石川 51.4
8.滋賀 50.9 
9.大阪 50.5 
10.山梨 50.0

圏外 神奈川 47.7(笑
533エリート街道さん:04/03/28 18:24 ID:jZsdXlCc
age
534エリート街道さん:04/03/28 18:35 ID:c8JFV322
一発で特定されちゃうから書けないよ。

まあ親戚に金持ち一杯いるはな。
一生分の資産のこしてくれりゃ好き勝手できるんだが。
つまるところ、職業ってすきでもないことやらなきゃならない。

人生というのは究極の妥協だって最近つくづく思う。
535エリート街道さん:04/04/02 16:12 ID:Z9gjRl27
あげ
536エリート街道さん:04/04/04 13:54 ID:ANRIKBLT
結局、金かよ
537:04/04/04 14:00 ID:9jSY3Qrz
5000万、でも、家を改築したから、貧乏なんだって、
538エリート街道さん:04/04/04 14:04 ID:7Z0VXTLW
親の年収が1200万までは、子供の学歴もそれに比例して上がるらしいが、
1200万を超えると逆に下がるらしいよ。
539エリート街道さん:04/04/04 14:12 ID:gcy8wy1D
オレの知り合いがさ、このスレに書き込んでるみたいなんだよ。
親の年収○×△□万、最終学歴某一流大ってさ。けどさ、オレは
真実を知ってるから詳しくは言えねェけど、全然現実と違うんだよな。
知り合いの書き込みが本当ならオレは悲しいよ。
540鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/04/05 19:48 ID:iuwWJT/w
>>539
現実とぜんぜん違う書き込みを見て、
なぜその書き込みを行ったのが知り合いだとわかったのか・・・・
541COOL&SMART:04/04/05 19:58 ID:OTaw573n
>>538
おもしろいな
542エリート街道さん:04/04/06 14:02 ID:si46eH5F
>>538
ソースは?
543エリート街道さん:04/04/06 14:34 ID:UYDtL3o4
親父 リーマンで年収900万
母親 パートで年収100万

二人とも高卒。
俺 2浪で旧帝医。
1浪で慶應理工受かったんだが、泣いて親父に医学しか行きたくないからもう1年がんばらさせてと頼んだ。
幸い スカラシップで全額免除になったので、ヨゼミに通ってたなぁ。。
2浪して正解だったよ。
544エリート街道さん:04/04/06 15:17 ID:DYeMbIHV
親父  学歴知らん、年収も知らん。つーかいねぇYO
母親  某有名短大卒、年収900万。主婦
オレ  ガイキチ
545エリート街道さん:04/04/06 15:21 ID:XqRDXp8j
爺ちゃん
婆ちゃん
親父
お袋 花卉園芸農家(ランの栽培) 年収約3000万

姉貴 地元信用金庫 年収300万
姉貴 関西某女子大 仕送りたぶん20万/月
俺  S県立大   仕送り20万/月
妹  地元公立高2年 

資産は土地と建物だけだと思うが、自給自足生活なので貯金はありそう。
いずれは俺が跡継ぎになりそう。今のうちに遊んでおこう。
546エリート街道さん:04/04/06 15:28 ID:dz2dpqS0
オヤジ   駒澤大学卒公務員(検事) 年収1500万
オフクロ  どっかの短大卒元公務員 専業主婦

俺     国士舘大学中退2浪突入
弟     3流公立高校、偏差値45
弟     3流私立中
547エリート街道さん:04/04/07 18:50 ID:P9hStfn1
父 高卒銀行員支店長年収1000万
母 専業主婦
兄 大阪工業大工学部
俺 大阪大工学部
548エリート街道さん:04/04/07 18:54 ID:MMrNqIRs
親父 慶應卒公務員 年収1200万
母親 会社員 年収300万
姉  教職  年収300万?くらい
俺  東京某国立
549エリート街道さん:04/04/11 05:33 ID:oxRnzbcy
>>70
性格良さそう。
550エリート街道さん:04/04/11 10:54 ID:1AducIda
age
551エリート街道さん:04/04/11 11:01 ID:E7dBEo8A
親;京大卒 銀行員→製薬会社取締り専務 年収1500万
母:お嬢様短大 専業主婦
俺:地元公立大
552エリート街道さん:04/04/12 20:58 ID:rYfn0buc
うちの親、破産したよ。。
553エリート街道さん :04/04/12 21:06 ID:8uipC8jG
奨学金の審査厳しくなると、まじめな建学精神の人が迷惑を被っちゃうんだな。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081684567/l50
554OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/04/12 23:30 ID:WzIy5y7l
ワシの親か...墓の中だ。
555エリート街道さん:04/04/13 00:10 ID:DSl3TwEJ
親の年収500マソ
俺早稲田
556エリート街道さん:04/04/13 00:52 ID:kXb9XCGm
父・某教育大学卒、中学校教頭。年収?
母・父と同じ大学卒、小学校教師。年収?
姉・広島大学
自分・大阪外国語大学
妹・神戸大学
家族は全員現役。子ども三人とも下宿させてもらっていて両親に感謝です。
557鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :04/04/13 07:53 ID:RZdpEXYh
>>556
優秀な国立大学に通うことができた3名の子供に乾杯です。
558エリート街道さん:04/04/13 09:12 ID:4Nwsfkbi
なんとなく世田谷区の高校と書いてみよ。
559関東公立 ◆vBdXeYs5pU :04/04/13 09:17 ID:s1bv3n/o
>>556
おいおい。共働きで両親とも教師、ついでに父親が管理職なら公立の場合
二人併せて年収は一千万越えるぞ。

一人っ子なら、充分私立医大も狙えます。
560cama:04/04/13 10:25 ID:T/HtAdqx
住人じゃないけど・・・

父:地方の二流国立大卒、一流電器メーカーで役員までいった。最後は2000万ぐらいか?
  定年後独立して事務所構えて、今は年収1億ぐらいあるみたい。
母:主婦
兄1:日大→就職→リストラ→米国留学→親父の下で働く。年収600万?
兄2:明大→某電気部品メーカー。年収700万?
自分:理科大院→T芝系。年収700万。
妹:東女→オヤジのコネで就職。

子供4人だから、親父が課長クラスだった頃は家計は大変だったみたい・・・
しかも4人揃って私大だもんな〜。
しかし、荷物を背負ったことが、親父が頑張る糧になったとも言える。

あと、うちの親父は、勉強に関しては相当うるさかったけど、
東大とかには全然こだわってなかったね。
561エリート街道さん:04/04/13 10:37 ID:IQpN4EVw
>>560
いい親父さんだ。大切にしろよ。
562エリート街道さん:04/04/13 10:51 ID:V9rI03S/
>>560
ほんと、素敵なお父様ね。
これから親孝行ですな。
563エリート街道さん:04/04/13 12:04 ID:9RQEZfos
ばかだ大学中退
年収三兆万円
564地方国立医学部:04/04/13 12:21 ID:59FFsglm
母;主婦(東京生まれの大阪育ち、大学はロンドンに留学)
祖父;貿易会社社長(大阪生まれの大阪育ち)

父;会社所長(九州生まれ、旧帝大卒、以前は祖父の会社で働いていた)
祖父;九州のド田舎の郵便局長(今まで3回しか会ったことがないので顔を覚えていない)

自分;幼稚園から高校まで私立、現在、国立医学部。
   今まで学費だけで5000万かかったと親に言われた。

つまりうちの父は逆タマ。
でも田舎からよくここまで這い上がったなって尊敬する。
しかもマジメだし。
まあこんな感じの家庭です。どうですか??
565エリート街道さん:04/04/13 12:43 ID:saWp58At
祖父:東大法→学徒動員→新聞社年収?
父:宮廷工→電機メーカー年収1300万
俺:早大文→DQN出版社年収300万
だんだんだめぽ…。
566現実です:04/04/13 12:51 ID:dWiohkpt
父 高卒 兼業農家 年収300万 金融資産ゼロ 借金数百万
母 高卒 パート 年収100万 半精神病
兄 広島 地方公務員(ほぼバブル期)
俺 神戸 民間就職で人並みの収入を得たところで底辺を脱せないため、人生の一発逆転を目指しローを目指す
       半精神病 大学での人脈ゼロ 借金数百万(奨学金) 預金50万 ヒモ
妹 高卒 単純労働者 半精神病
567エリート街道さん:04/04/14 02:31 ID:rLVRAHls
ウソつけ!
568エリート街道さん:04/04/14 02:55 ID:yt8Hle4w
俺 高校生
父 会社員 年収300万 専門学校卒
母 専業主婦 短大(名前忘れた…)卒
中流家庭かなあ。 
569エリート街道さん:04/04/14 03:27 ID:MBY0icP/
父 アーモスト?大卒。米国人。7000万くらい
母 津田塾大卒。カルチャースクール講師。
兄 上智大(経)卒 広告代理店。2000万くらい
俺 東京医科歯科大(医)卒 眼科クリニック経営。4000万
妹 慶応(法)卒。一橋大ロースクール在学中。モデル系のバイト。100万あるかな?
570エリート街道さん:04/04/14 03:33 ID:4lXBNDEp
俺:上位駅弁法学部
父:市役所職員、課長くらい 年収は700万くらい?
母:病院事務 年収は300万くらい
妹:ケコーンした
571エリート街道さん:04/04/14 05:22 ID:+2/N0NZJ
祖父:小卒、鉄道教習所卒、旧国鉄、郵政系会社に天下り 祖母に婿入り
祖母:農家(大地主)
父:私立高校(商業科)卒、東証1部上場企業で本社東京へのオファーを断りそのまま地元で営業所長(本社でいう部長クラス)、800万

祖父:東工大卒、旧東京電力(当時は東京電灯)、その後地方で自営業を営む富豪だったが戦争で資産がもっていかれる
祖母:当時は珍しく女学校卒
母:私立女子高卒、日本道路公団就職、寿退社

姉:公立高卒、専門学校卒、コネでS生命事務職、年収400万→溜め込んだが今はパラサイト&事務パートで未婚のまま三十路。

俺:公立高卒、旧帝大卒、一部上場企業(IT)の人事部採用、年収400万の予定が→4ヶ月で退社、自営だがプーに近い。家庭教師で年収30万(^^;はぁ


572エリート街道さん:04/04/15 02:21 ID:DNUCEcUF
伯父・同志社卒・某有名企業大阪支店長
伯母・大東文化・郵政公社勤務
従兄弟・公立高校落ちて私立
その妹・テストで0点とってた・・
その弟・?
573エリート街道さん:04/04/15 02:37 ID:8L6ObS9f
叔父:東大
おば:高卒
祖父:高卒
祖母:中卒
母:高卒
父:国立卒
俺:公立卒
妹:私立卒
弟:私立卒
574エリート街道さん:04/04/15 02:46 ID:gt+d/079
父:中大法(弁護士):年収3000万
母:慶應文(主婦)
*母方の祖父の不動産で年収7000万弱。
俺:最上位私立法
575エリート街道さん:04/04/15 10:53 ID:hwpLCL6b
父: 高専卒 大手企業支社長 年収1500万
母: 地方短大卒 専業主婦
兄: 某専門学校卒 航空会社勤務 年収はしらん。
私: 某英語圏の国の大学生
弟: 私立小在学

こんなうちの家計は火の車・・・。
上のみんなのレスみてるとリッチな家庭が多いよね。
576エリート街道さん:04/04/19 00:20 ID:5pHIazn/
あげ
577エリート街道さん:04/04/21 01:50 ID:CJLARc8T

工業大学卒(国立)一部上場企業で推定700万〜800万円
母 高卒
スーパーでパート200万円

日大
弟2人
中学生と高校生。
578エリート街道さん:04/04/21 02:33 ID:STOSpS6+
東京都職員年収モデル  (行政職給料表(一)適用者)

    扶 養 家 族     例月給与×12ヶ月 期末手当 勤勉手当 年収
25歳係員 な  し        2,587,056円   724,808円 186,379円 3,498,243円
40歳係長 配偶者 小学生2人    5,540,448円 1,658,297円 422,155円 7,620,900円
45歳課長 配偶者 中学生2人    7,688,424円 2,358,054円 576,039円 10,622,517円
50歳部長 配偶者 中学生 高校生  9,119,520円 2,886,005円 705,010円 12,710,535円
579エリート街道さん:04/04/21 17:04 ID:NgnBOrFr
うちのオヤジは高卒(工業高校)だけど、年収1000マソは
いってるらしい。ちなみに某メーカー系SIer勤務。
これってスゴイ?どうなの?
580エリート街道さん:04/04/21 17:30 ID:fSDbucGT
父 横国      四大総合商社勤務
母 どっかの短大  専業主婦
兄 慶応      公認会計士
俺 亜細亜大学w  フリーター(予定) 
妹 女子高御三家  高校生

 
581エリート街道さん:04/04/21 20:42 ID:vIXGMWeG
親も俺も低学歴低収入だ
582エリート街道さん:04/04/21 20:52 ID:ZVVe6did
>>579
オヤジの世代の高卒は、今でいえばマーチ卒くらいには相当するからなあ。
583エリート街道さん:04/04/21 20:57 ID:RSvQ6Kmi
>>582
ないない。当時から大学進学率なんて10〜20パーセント
しか増えてないんだから
584エリート街道さん:04/04/21 21:26 ID:LFZMJ3SQ
父 自営業(地元では有名)1800万くらいかな(税金差し引かれるけど)
母 手伝い(わからん。
祖父 大目付役みたいな感じ(これもわからん
漏れ 地底
妹 DQN私大

金で不自由したことはないが、それ以上に不遇な環境で育った・・・。不良
にはならなかったけどね。環境に恵まれない人間が必ずしもDQNになるわけで
はないことを証明したかった。結局、東大は断念したが、血縁関係のある一族
の中では最高の学力を身につけることができたと自負している。
585エリート街道さん:04/04/22 00:58 ID:3iJ7eptm
新参者でつ。
親の年収・・・
父:中堅メーカーの正社員、窓際で500万円
母:アルバイトで110万円

私は、神戸のN高校から現役で東大合格ですが
586エリート街道さん:04/04/22 01:30 ID:VoB07DrR
579だけど、なんか就職してオヤジを超えるのが目標みたいに
なってきた。俺はマーチよりちょい上の私大理系ですが。
オヤジも今年で53才、定年まで頑張ってほしい。
587エリート街道さん:04/04/22 01:31 ID:s86cQP+7
マーチよりちょい上の私大理系というのは早計しかないと思ったが
理科大しかねーじゃん
588エリート街道さん:04/04/27 13:16 ID:eWicfITz
tesu
589エリート街道さん:04/04/27 16:33 ID:TbICz1R+
父 大学院卒=年収1300万
母 短期大学卒=無職
長男 有名私立大学付属中学
590エリート街道さん:04/04/27 16:45 ID:LDv82GAj
>>584
ヤクザ?
591駅弁医:04/04/27 17:09 ID:6f9FU0o8
親父には申し訳ないが会社役員だろうがなんだろうがリーマンだ。
って実家で発言したらキレられた。
592OYAKATA ◆HlN0malTVc :04/04/27 21:55 ID:fT8TwPb8
しっかり遺産をいただくまでは父親を怒らせない方が...
593エリート街道さん:04/04/27 22:11 ID:7/ld4Msb
父・中央大経済卒後、専門商社に就職するも会社更生法適用で自己退職、現在自営、年収400万
母・某お嬢様女子高卒、元銀行員・現在零細企業正社員年収280万
漏れ・私立高・日大卒・市役所行政職・年収470万
弟・公立高・青学卒・県庁行政職・年収300万

貧しいのに大学ださせてくれてありがとう、でもやっぱ公務員になってよかったよ
594エリート街道さん:04/04/27 22:23 ID:lDNOtwtO
父 神戸大卒・・年収1100万円
母 青山学院卒専業主婦 年収0円
姉・・中小企業事務・・200万円
姉・・・フリター  150万円
私・・短大生   収入0
お父さんの女3人が縋って生活している。
595エリート街道さん:04/04/28 01:07 ID:qhr0+xhO
>お父さん「の」女3人が縋って生活している。

近親相姦家族か。ガクブル

596エリート街道さん:04/04/28 16:23 ID:GLSGZrfo
父親 指定暴力団三次団体組長・・・年収不明
母親 専業主婦・・・企業の役員収入等あり 
俺   慶応法
妹   高校生
597エリート街道さん
オヤジ  早稲田卒公務員 年収1100万
オフクロ 短大卒公務員  年収280万
俺    2浪マーチ
弟    拓殖大中退公務員 年収240万
弟    早稲田実業中学