【大笑い】早稲田=そのまんま東,広末【馬鹿死立】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
未成年女子との淫行で捕まった、そのまんま東
男あさりでホテル街入りびたりの、広末涼子
売名のためとは言え、こんな連中を裏口入学させるとは
さすが死立大学ですね。
芸能人御用達となった馬鹿早稲田の補助金は全額カットし
国立にまわすべし。
2エリート街道さん:03/12/01 02:52 ID:XoX9Rlm1
乙>>1
3エリート街道さん:03/12/01 02:53 ID:SxpsXCvl
東、政経受かったらしいね。AOで
4エリート街道さん:03/12/01 02:53 ID:+dj08X4R
AO試験の詳細求む
5エリート街道さん:03/12/01 02:58 ID:lijPgxsZ
まー、こういうスレ立つとは思ってたけど、東は頑張ってたよ。
広末と同じ扱いはひどいと思うよ。
6エリート街道さん:03/12/01 02:59 ID:AEtwa7lx
そのまんま東>>>>>>>>>>広末
7エリート街道さん:03/12/01 03:00 ID:AEtwa7lx
>>4
HPによると、今回のAO入試で合格した90人のうち、社会人の合格者は4人で、政治学科の合格者は東だけだった。論文試験は日
本語と英語の2つがあり、日本語ではイタリアの外国人受け入れ制度に関する問題、英語では贈収賄が軍事政権に及ぼす影響な
どが出題された。また、面接・口述試験では、外国人教師が登場し、いきなり英語で質問されたという。「一応うそでもTOEFL(英語
力テスト)をかじっていて良かった。早稲田の政経は面白い。シニカルに試験をやるもんだ」と振り返っている。(日刊スポーツ)
8エリート街道さん:03/12/01 03:03 ID:+dj08X4R
彼のHPを見たけど、美人局の読みを知っているかどうかが
学力があるかどうかの基準のように言っていた。
彼本人は学力の社会的重要性や学力のあるべき定義について
関心がないというか知的警戒心がないというか、素朴な見方を
しているように見受けられたので、頭は悪いんだろう。
ただ努力してAO試験(どんな試験内容かはわからないけど)を経て
合格したのだから、努力はしたんだろう。
9例のやつw:03/12/01 03:03 ID:jpsuH3Ca
●●不正入学顛末記●●
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
10エリート街道さん:03/12/01 03:04 ID:3wxTZg4c
出直しで社会人として大学
しかも皆勤、成績もトップクラス
そして私立文系最高峰に合格

大麻で捕まって反省の色も見られないタレントもいるのにねえ
東は漢だよ
11エリート街道さん:03/12/01 03:06 ID:+dj08X4R
早稲田は多様性あるキャンパスライフを売りにしているのかな。
真面目さ以外に彼の優位性は見受けられないのが気になる。
12エリート街道さん:03/12/01 03:07 ID:WUAbpAXa
東はまぎれもなく一般受験生と同じ方法で正規合格したんだ
ひねくれた見方せずに評価してやれよ
13エリート街道さん:03/12/01 03:08 ID:lijPgxsZ
東がやった淫行って、行った風俗が年齢詐称していたってやつだろ。
まーそれなら結果犯罪なわけで。風俗に行くこと自体はともかく。
14エリート街道さん:03/12/01 03:09 ID:+dj08X4R
つきあいで風俗にいくこともあるだろうから
風俗については善悪の判断はつかないよ。

ただ、試験官に問いたいのは、生真面目な人間が政経に必要なのかということ。
15エリート街道さん:03/12/01 03:10 ID:+dj08X4R
私立文系最高峰を自認する学部なんだから
国立行くような優等生じゃなくてもっと切れ者タイプをいれりゃいいのに。
決定要因はやっぱり多様性かねえ。
16エリート街道さん:03/12/01 03:22 ID:+dj08X4R
もしいろんな人間がいれば早稲田は面白いし人気も出ると思っている
ようなら、安っぽい!としかいいようが無い。
だからスーフリの温床になるんだ。
そのリスクは認知済みってゆうなら逆にある意味ではかっこいい。
17エリート街道さん:03/12/01 03:24 ID:fEqX9GNW
政経OBの参事官が逝ったのと同時に東の合格か。
そりゃそうだよなー、禿げの犯罪者が後輩になるなんて末代までの恥さらし。
ちょうどいい時に参事官は逝ったね(w
18エリート街道さん:03/12/01 03:28 ID:AVppbOKX
>>17
ネタだとしてもお前は最悪な香具師だな・・・
いいから氏ね
19エリート街道さん:03/12/01 03:31 ID:NQSZPcEW
入学してから真面目にやるならいいんじゃないの?
入学前に真面目にがんがってたなら、入学してからもできるんじゃないの?

芸能人だから受かった、と思われちゃうのは仕方ないかな
20:03/12/01 04:06 ID:54cEfxXp
>>5、6
いくら詭弁を論そうとも
芸能人は1人も国立に入れないじゃないか。
1、国立>>>死立
2、芸能人裏口入学
しか考えられないだろ。2が違うなら1でいいのか?
21エリート街道さん:03/12/01 04:09 ID:ycLWS5EI
元ワンギャルの矢野アリーネは
東大理工学部在学中ですが何か?
22エリート街道さん:03/12/01 04:14 ID:sMpDLdmO
在学中にデビューは関係ないだろ。
どんな馬鹿が入学できたかが焦点なんだから。

なんか芸能人が受かるのって、私立文系ばっかりだよなw
なんでだろ?
23エリート街道さん:03/12/01 04:23 ID:mvs5FoVE
>22

だって、裏口入学できるんだもん、早稲田は。

それに簡単に卒業できるんだもん、早稲田は。

24エリート街道さん:03/12/01 04:28 ID:LcoDTLBh
こんな馬鹿ですが?
http://www.mito.ne.jp/~eri8/po-a-a-aleene.htm
25エリート街道さん:03/12/01 05:00 ID:sMpDLdmO


   ま た 私 立 文 系 か !
 


26エリート街道さん:03/12/01 05:42 ID:Goqo+E3y
まあ芸能人はいくら頑張っても私立が限界と言うことで
27エリート街道さん:03/12/01 05:52 ID:Y+gN1VyU
まあ、某市には「眞鍋かをり」とかでも入れる国立があるわけだが(w
ここは、大卒AV女優の元祖、ワキゲの黒木香も輩出しているが。
28エリート街道さん:03/12/01 06:41 ID:Rt8wh5ft
>>1
いや、広末は百歩譲って、「バカ」であると、想定されうるべきとして
東はなぜです?
29けいり:03/12/01 07:03 ID:fWzlyZTb
広末の美しさは、少なくとも、
早稲田の入試を最下位で通過するような人間よりは
(人間的価値、魅力という意味において)上と思われるので、OK。

東の頭の良さは、少なくとも、
早稲田政経の入試を普通に通過してくる現役生よりは
(日記から、教養深く知的である事が分かるから)上と思われるので、OK。
30よいこ:03/12/01 07:49 ID:TPETm977
馬鹿ども必死だなぁ
31よいこ:03/12/01 08:02 ID:TPETm977
>>8
典型的な国語力無し君の発言だな。
32けいり:03/12/01 08:06 ID:fWzlyZTb
よいこさんにしちゃ味の無いレスですね
33エリート街道さん:03/12/01 08:13 ID:OE/sSHo7
>>18

禿しく同意。
やっぱいるんだね、>>17みたいな空気読めないバカって。。
34よいこ:03/12/01 08:26 ID:TPETm977
携帯からなので長文半額きつい。
35エリート街道さん:03/12/01 15:34 ID:+u4h2ON4
芸能人で実力で大学入った奴って少ないよな。
卑怯な推薦という裏口入学ばかりだな。
東も広末も推薦だし。
36エリート街道さん:03/12/01 15:35 ID:QXzK62E4
国立に入れ言いたい
37エリート街道さん:03/12/01 15:36 ID:QXzK62E4
東工大に入れと言いたい。
38エリート街道さん:03/12/01 15:38 ID:zZJjNZ49
政経学部も終わってるよなー
39エリート街道さん:03/12/01 16:57 ID:54cEfxXp
広末を不合格にして東を合格をさせてれば
多少は早稲田を尊敬したかもしれんo

40エリート街道さん:03/12/01 18:11 ID:zI+xbDId
『国立大選択は「不況のせい」』(サンデー毎日/2003.6.1)
(以下抜粋)
「バブル期には、地方の国公立大より東京の私大を選ぶパターンも多かった。
しかし今は、入ることができるなら断然、国公立大を選ぶという人が大半です。
特に理系はその傾向が強い。もともと、設備や教員の質では国公立大のほうに
分がありますから」。
「つまり、不況で経済的に苦しい家庭が増え、学費の安い国公立大を目指す人が
多くなっているのです」。
41エリート街道さん:03/12/01 19:36 ID:sMpDLdmO
私立って猫も杓子もバカもハゲも受け入れるよねw



      私 立 必 死 だ な w
42エリート街道さん:03/12/01 20:00 ID:LSy/GIHZ
早稲田は有名人になれば入れるんかい。大学本来の使命を忘れて内科医?
43エリート街道さん:03/12/01 20:06 ID:sm6GB33O

    ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″
44エリート街道さん:03/12/01 20:20 ID:tyD0ZgZY
法学部教授の陰謀か??

勘弁してくれ・・・
45エリート街道さん:03/12/01 20:30 ID:RcRsHkEU
俺も私大卒だが、今回ばかりは失笑したぞ・・・
46エリート街道さん:03/12/01 20:32 ID:NPd4WUfs
そのまんま早稲田。
47エリート街道さん:03/12/01 20:36 ID:xpk9dq+G
ちょうど和田さんと逆のコースを進んでいるのがそのまんま東だね。

そのまんま東
淫行事件→早稲田二文→早稲田政経
和田さん
早稲田政経→早稲田二文→レイプ事件

48Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/01 20:38 ID:H/mKXY4w
>>47
ワロタ
49エリート街道さん:03/12/01 20:52 ID:xpk9dq+G
そのまんま東は和田さんと大して変わりがないのに、
どんどん良いほうに進んでいるからねえ。
和田さんはその点、転落していっているし。
その後の人生だいぶ違いが出てきそうだな。
落ちぶれた和田さんと、更正したそのまんま東という対照的な扱いに。
50エリート街道さん:03/12/01 20:56 ID:1dhPk8KS
まさかそのまんま東の復活人生でお涙頂戴で情に訴えて
早稲田の人気回復を図ろうという
51エリート街道さん:03/12/01 23:07 ID:sMpDLdmO
いま>>47がいい事言った
52エリート街道さん:03/12/01 23:10 ID:xJGk51xY
そのまんまさんと広末・・・大志を抱いて入学した早大生は屈辱だな。
53エリート街道さん:03/12/01 23:13 ID:t/HMTSAL
犯罪者でも入れる早稲田大学って凄い大学ですね。
54エリート街道さん:03/12/01 23:14 ID:rjud/hrP
東は100キロハイク歩ききったオトコだ。
あれけっこうきつよ。バカみたいだけど根性あるかないか
だけははっきりする。
55エリート街道さん:03/12/01 23:15 ID:sMpDLdmO
>>52
私立は
国立行けなかった落ちこぼれ or バカ芸能人
の収容所だから、大志なんてないだろw
56エリート街道さん:03/12/01 23:21 ID:rjud/hrP
これ法学部の看板奪取さくせんじゃないよねぇ
57エリート街道さん:03/12/01 23:30 ID:pTirjwLv
淫行なんていまの高校生ならみんな破ってるような腐れ法律だぜ。
東がんばれ!応援してるよ。俺は「必死」な熱い奴が好きだよ。
あと犯罪者(東は違うらしいけど)でも勉強したけりゃ入れるのが
学の独立ってもんだよ。
58エリート街道さん:03/12/02 00:17 ID:Ym2U1lue


    ま た 一 発 芸 入 試 か ! !
59エリート街道さん:03/12/02 00:21 ID:SNFPzPPm
so omou
60エリート街道さん:03/12/02 00:22 ID:9Xl6aUA2
>>58
違うよ。ちゃんとニュース読んだほうがいいよ。そこに設問がでてるから
自分で試しに解いてみな。
61エリート街道さん:03/12/02 00:23 ID:jtAAh7r9
ま た 一 発 入 試 か ! !
 
早稲田はチンポでかい奴が勝つ!
これは真実らしい。
62エリート街道さん:03/12/02 00:26 ID:811uW1Ty
十年後東氏は早稲田で教鞭を執ってるかもしれないな
63w政経 ◆yEgikvBk/I :03/12/02 00:30 ID:K2ZIWhZA
あ、ていうか嘘か本当か定かではないが

MILESTONEという雑誌(早稲田のサークルが出してる馬鹿売れ雑誌)
にそのまんま東のインタビューがのってる

それによると現役時に早稲田受かってたけど上京して遊びすぎて入学金がなくなったらしい
2校分の金があったけどどうせ落ちてると思って一校分つかっちゃったんだって
それでどうせ落ちてるからと振り込み期限の早かった専修に入学
それからずっと早稲田コンプだったんだってさ

この話が本当かどうかはしらないがマイルストーンにのってるっていうのはマジの話
64エリート街道さん:03/12/02 00:32 ID:VUroqk5m
それに対する君の解釈がかけている
65エリート街道さん:03/12/02 00:36 ID:9Xl6aUA2
>>63
芸人らしくて笑える
早稲田普通に逝ってたら人生違ってたかもな
66エリート街道さん:03/12/02 00:50 ID:4fSPhvj5
早稲田コンプって段階で人間失格
たけしだって明治中退じゃん
67けいり:03/12/02 00:53 ID:U4wniZ/q
正直16歳の女の子を前に我慢できるかしら
68エリート街道さん:03/12/02 01:11 ID:9Xl6aUA2

あのさあ今の高校生なんかとにかくやりまくってるぞ
淫行なんてバカな法律はとっくに形骸化してるよ。
69エリート街道さん:03/12/02 01:20 ID:x/NTBM/d
俺も政経卒だけど、あんがい良いかもしれない。
入るのは簡単だけど、出るのは厳しいよ。

だけど学部行くより院のほうがいい。
70  :03/12/02 01:51 ID:XlDfT89K
>>63
早稲田以外に専修しか受からなかった時点で
そのまんまの学力はたいしたことない。しょせん専修レベル
71エリート街道さん:03/12/02 01:52 ID:MThK/mrE
>>69
政経が出るの難しいなんて初耳だぞ。
卒業難易度は最楽学部だろーが。
72早稲田政経:03/12/02 02:00 ID:skHRB8Y2
1/4が留年。
ただこれは「単位取得が困難」というよりは、
自由度の低い、腐ったカリキュラムによるところが
大きいと思うけれども。
73エリート街道さん:03/12/02 02:02 ID:VUroqk5m
檻みたいなとこだなー
74  :03/12/02 02:03 ID:XlDfT89K
そのまんま政経学部
75エリート街道さん:03/12/02 03:48 ID:fo382AkH
早稲田の東(そのまんま)。明治の大仁田。
必殺の二大巨頭。      明治の勝ち!
76エリート街道さん:03/12/02 04:34 ID:Ym2U1lue
犯罪者を受け入れる早稲田って、法科大学院設立する資格ないよね
77  :03/12/02 04:52 ID:XlDfT89K
政経って学歴ヲタのミーハーが集まるところになるメルクマールですね>そのまんま合格

これからは法学部(ロースクール設立)>>>>政経学部(そのまんま合格
78エリート街道さん:03/12/02 04:53 ID:/stBYsGi
今までだって二文にいたのに今さらな話題だな。クソスレ認定。

>>20
芸能活動と両立できる立地にある国立大が東大くらいしかないからだろw
あとは東工あたりだが、いずれにせよ難易度が高い。
国立私立と分けるとこ見ると痴呆液便なんだろうけど、都落ちしてまで
行く価値のある液便なんて存在しないよ。だから私立に行く。
まあそんな事情にまで頭がまわらないか、液便じゃw
79エリート街道さん:03/12/02 04:56 ID:EzkiRZz/
>>76
阪大工作員かw
早く教員を集めなさいね。
80エリート街道さん:03/12/02 07:23 ID:S0RSbIPM
てか、東は犯罪者ではないだろーが。
81エリート街道さん:03/12/02 07:29 ID:9LNfpFN3
まあとりあえず、素直に合格を祝してあげてはどうか。
82エリート街道さん:03/12/02 07:48 ID:ii96eZeK
そのまんま東は二文時代、かなり真面目に過ごしてたらしいからな。
友達の話によると、テスト前になると、東にノート借りた人が一杯
いたらしい。
83エリート街道さん:03/12/02 18:16 ID:AU8c+ayb
AO入試って実はかなり難しくない?
相当な長さの英文を短時間で、しかも内容を整理して読まなければ逝けないし・・・
それに加えて英語での面接もあるでしょ?
倍率も二十倍以上だし・・・


も し か し た ら 一 般 入 試 よ り も 難 し い か も !
84エリート街道さん:03/12/02 18:29 ID:xmvlS2Tc
東は勉強していたのは確からしいから、とりあえず褒めてやれよ。
85エリート街道さん:03/12/02 18:34 ID:IF6Hv+u/
>>83
うん、難しいと思うよ。
86エリート街道さん:03/12/02 20:05 ID:LlF3hwnz
推薦で大学入った文系私立・あふぉ馬鹿アイドル達
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1070351252/l5
87エリート街道さん:03/12/02 21:57 ID:5g5YXpoB
淫売大学、早稲田
88エリート街道さん:03/12/02 21:58 ID:ZOStFvnR
>>87
早稲田とは、魔物が住む館なのかもしれんのう・・・フォフォフォッ。
89エリート街道さん:03/12/02 22:01 ID:b5SE2Jve
おまえら肝心なことを忘れてないか?
そもそも

AHO入試は一般入試で入れない

お 頭 の 弱 い 奴 

を入れる手段として考案されたものだ。
90エリート街道さん:03/12/02 22:03 ID:ZOStFvnR
>>89
でも、推薦者とか必要なのでは?
結構、面倒くさいと思いますよ、いろんな書類揃えるのが。
91エリート街道さん:03/12/02 22:04 ID:b5SE2Jve
そりゃまともに一般入試受けたら落ちるに決まってるんだ。

そのくらい苦労して当然だろw
92エリート街道さん:03/12/02 22:05 ID:o3dh83rO
いいじゃん。素直に褒めてあげようよ。
広末と違ってまじめみたいだし。
93エリート街道さん:03/12/02 22:05 ID:b5SE2Jve
兵法でもまともに正門からぶつかるばかりが能じゃないってあるだろ。

手薄な裏門から攻めればいいんだよw
94エリート街道さん:03/12/02 22:06 ID:ZOStFvnR
>>92
禿同。
95エリート街道さん:03/12/02 22:08 ID:ZOStFvnR
>>91
面接では結構キツイこと訊かれて大変だと思うよ・・・。
96エリート街道さん:03/12/02 22:14 ID:b5SE2Jve
>95
少女との淫行とか?W
97エリート街道さん:03/12/02 22:14 ID:JgFN8ouu
今さらだけど学力試験は必須にすべきだと思う。
98一橋経済:03/12/02 22:33 ID:NJWvXgOH
あのさー、東はとりあえず勉強熱心なんだからほめてやれよとかいう議論自体おかしいだろ
勉強ってのは人から強制されてやるのもじゃない
同時に他人に褒めてもらいたいがためにやるものでもない
芸能活動に精を出そうが大学で学問にいそしもうが、別にそれは本人が選んだことであって、偉いとか偉くないとかいう考えが出てくること自体おかしいのでは?
大学で学びたいことがあるから、自分を受け入れてくれる選抜方法を選んだってことだけだろ、AO入試は
大学側は基礎学力の足りないものが入学する可能性を認識していて、それでいて大学にとってプラスになる部分があるからAO入試を実施しているのだろう
互いに利益を得ているのだから、文句を言う必要はない
99エリート街道さん:03/12/02 22:42 ID:ycc4kX6o
>>98
ジョークニ マジレス ミットモナイw
100エリート街道さん:03/12/02 22:50 ID:o3dh83rO
>>98
確かにそうだね。ものすごい正論だと思います
101エリート街道さん:03/12/02 22:52 ID:9N7Ohtbl
ジョークの一言で片付けるには苦しい、必死な人が多いのもこの板ですが・・・
102エリート街道さん:03/12/02 22:59 ID:50O5Y1Xw
>>98
褒めるなんてナンセンスだが
まんま東や早稲田を批判するのはおかしいだろ
103( ´々`):03/12/02 23:07 ID:s45FV0oF
余計なお世話だよなぁ。
まぁ、ここいらで語るならまだしも、
そのまんま東のHPの掲示板で持論を展開するどあほ。
行って御覧よ。あぁ、世の中いろんな人がいるんだなぁと思うけどねぇ。
悪魔ってのもいれば、善魔ってのも居るんだとよ。
中東に自由主義国家を建立する事が正義だとぶち上げて戦争しかける善魔、とかよ。
104エリート街道さん:03/12/02 23:10 ID:1UbLNKU6
早稲田=フグタマスオ
でイメージアップ。
http://www63.tok2.com/home2/seruanago/magyou.html
105( ´々`):03/12/02 23:10 ID:s45FV0oF
でもよぉ、ノリスケは東大法らしいぜ。 コソーリ
106エリート街道さん:03/12/02 23:16 ID:1UbLNKU6
>>105
あのアホ面に限ってそんなことはないw。
一応調べたけど。サザエさんのいとこらし
いけど。
107エリート街道さん:03/12/02 23:27 ID:o3dh83rO
今、東のHPみてきたけどほんとにコピペ張ってるヤツているんだな
108エリート街道さん:03/12/03 00:25 ID:MZBM1V33
>>21
亀レスですが
東大「理工学部」???
そこだよ、そこ。
109  :03/12/03 02:08 ID:urSct1l5
政経って学歴ヲタのミーハーが集まるところになるメルクマールですね>そのまんま合格

これからは法学部(ロースクール設立)>>>>政経学部(そのまんま合格
110エリート街道さん:03/12/03 02:10 ID:h19aJewD
そもそも
受かったと本人が言ってるだけで証拠がないのだが
111エリート街道さん:03/12/03 02:19 ID:DcK5tTVd
そもそも早稲田文系ってそんなにすごい大学かあ?

学力崩壊している現在、国立、アメリカの大学があるのにどうして私立文系に行かなきゃなんないの?

弁護士・こく一・公認会計士以外メリットないだろ。
112エリート街道さん:03/12/03 02:21 ID:h19aJewD
>111
別にすごいとか言ってないけど何か?
113エリート街道さん:03/12/03 02:23 ID:LOYPDwAD

東 や 広 末 す ら 受 か っ た 大 学 に 

お 前 ら は 落 ち た わ け だ 

114エリート街道さん:03/12/03 02:25 ID:DcK5tTVd
2ちゃんで早稲田文系を賛美するやつがいかに多いことか?
それって、理系が出来ないこんぷの裏返しか?
115エリート街道さん:03/12/03 02:26 ID:t+LNtG7j
ここまで来ると悲惨やね。
116エリート街道さん:03/12/03 02:27 ID:OOTKQaYp
モーニング娘が一般受験で受かったら早稲田の最後かもな。
117エリート街道さん:03/12/03 02:28 ID:h19aJewD
>114
多くねえよ。貶されっぱなしだよ。
118エリート街道さん:03/12/03 02:31 ID:gEvAmjhn
和田さんも勉強熱心。早稲田政経に入りました。

でも人格が卑しいから、レイプマンになりました。

そおまんま東も勉強熱心?早稲田政経合格しました。

でも人格が卑しいから、淫行やりました。
119エリート街道さん:03/12/03 02:31 ID:DcK5tTVd
117は早稲田の何学部か?
120エリート街道さん:03/12/03 02:32 ID:DcK5tTVd
118さんて早稲田コンプ?
そこまで言わなくてもいいんじゃないの?
早大生に失礼だよ。
121エリート街道さん:03/12/03 02:43 ID:qkBCFuW+
しかし、和田サンと正反対で笑える。
どうせ行くんなら、いい意味で化けて欲しいな。
122エリート街道さん:03/12/03 03:02 ID:3/IpkscM
公認会計士ハ余計です、。
123エリート街道さん:03/12/03 06:15 ID:EEbfW4F/
 思 青 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 春 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 レ み 早   |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\     :
 っ  っ イ  じ .稲   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  パ め 田.  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る | で  生   |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と な    .が   |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は          /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち 達    |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|

124エリート街道さん:03/12/03 13:14 ID:sMIyxP1M
うわぁぁぁぁ
早稲田も落ちる所まで落ちたなw

2流大学から3流大学へ格下げ決定!!
125エリート街道さん:03/12/03 17:50 ID:z8wARwA8
広末やら東やらを入れる早稲田って
戦略というものが無いのか?
信じられん。
126エリート街道さん:03/12/03 17:51 ID:Zbf50z9Q
全大学ランク別評価決定版が発表されたよ
名前: エリート街道さん
E-mail:
内容:
難易度
 SSS 東大理3
 SS  京大医
 S  旧帝国大学医学部
 AAA 東大法、慶応医、上位国立大学医学部
 AA 東大文1,2、理1,2、中位国立医学部
 A  京大非医学部
 BBB 一橋
 BB 東工大、下位国立大学医学部
 B  大阪大学
 CCC 九州大学、東北大学、名古屋大学
 CC 北海道大学
 C  筑波大学
 DD 横浜国立大学、東京外語大学
 D  早慶上智、ICU、中央法、中位国立大学
 E  マーチ、関関同立、下位国立大学
 Fランク その他の私立大学




誰かたててください
127エリート街道さん:03/12/03 17:58 ID:OOTKQaYp
>>126
文1が二つあるんじゃない?
国立のためのような表だが、早計を1つあげると
ちょうどいいような感じがする。
128エリート街道さん:03/12/03 18:03 ID:Zbf50z9Q
全大学ランク別評価決定版が発表されたよ
名前: エリート街道さん
E-mail:
内容:
難易度
 SSS 東大理3
 SS  京大医
 S  旧帝国大学医学部
 AAA 東大文1、慶応医、上位国立大学医学部
 AA 東大文2,3,、理1,2、中位国立医学部
 A  京大非医学部
 BBB 一橋
 BB 東工大、下位国立大学医学部
 B  大阪大学
 CCC 九州大学、東北大学、名古屋大学
 CC 北海道大学
 C  筑波大学
 DD 横浜国立大学、東京外語大学,神戸大学
 D  早慶上智、ICU、中央法、中位国立大学
 E  マーチ、関関同立、下位国立大学
 Fランク その他の私立大学




誰かたててください

129みんなで応援しよう!:03/12/03 18:52 ID:KLkCJ/1i
12月4日(木)・5日(金)、早稲田大学にて早明戦のチケット販売を行います。

一般の方も購入可能なので、チケットをまだお持ちでない方は是非どうぞ。

4日(木)・5日(金)
販売場所 時間
大隈講堂前、西早稲田キャンパス(14号館) 12:00〜13:30

販売予定チケット
B自由席 2,000円
C自由席 1,500円
※売り切れの際はご容赦下さい。
サークル等団体で行く場合、
C自由席が早稲田サイドと明治サイドに分かれているので、
C自由席がお勧めです。
(Bは明治と早稲田に分かれていません)

なお、ラグビー部員が販売のお手伝いをする場合もあります。
130エリート街道さん:03/12/04 10:36 ID:6B55Rve9
どうして東が?
131エリート街道さん:03/12/04 10:46 ID:6B55Rve9
早稲田は死んだ。
132エリート街道さん:03/12/04 11:17 ID:SdDZ8+5C
都の西北と言うが・・・東に引っ張られて只の北かぁ
「北枕」とか「敗北」とか・・・確かにロクなもんは無い罠
133エリート街道さん:03/12/04 16:55 ID:CEoBCX9C
>>129
今年の早明戦はここ10年で最も興味の薄いモチベーションの低い試合じゃねーか
今週明治が帝京に惨敗し、すでに早稲田の優勝が確定してしまっている
まじで空席出るぞ
134エリート街道さん:03/12/04 17:16 ID:WowxB7ud
まあどっちにしても優勝というのはかえって純粋にゲームに
熱中できるわけだから、面白くは観戦できるけどね。でも俺は
わざわざ行ったりしないでテレビを見る。寒いもんな。
135エリート街道さん:03/12/04 17:29 ID:CEoBCX9C
まあ今年は関東学院のワンマンショーがすでに決定してるんだけどな
早稲田の公開処刑が、、、
136一部上場:03/12/05 01:32 ID:BL3WvF6Z
早稲田=レイプ

もううちの会社じゃ早稲田はとらん事にしよう。
137エリート街道さん:03/12/05 02:03 ID:YxY4qHcw
>>136
武富士でつか?
138エリート街道さん:03/12/05 02:15 ID:Ab7Ch6kv
取る取らないの前に人事権ないでしょ?(プ
まあ、こういう時に出てきて偉そうな講釈垂れる奴はまず詐称だがな。
就職板然り。
139エリート街道さん:03/12/06 00:00 ID:5iGNT08N
犯罪者を入れてる&出してるようじゃ
早稲田は法科大学院を創る資格ないな。
140エリート街道さん:03/12/06 00:17 ID:tcxLASHs
マスオは馬鹿じゃないのでスレタイは間違い。

                −完−
141エリート街道さん:03/12/06 06:30 ID:xNdqCTg0
>>1は、少なくとも20歳まで童貞確定。
10代の女性とセックスしたことなかったんだね。
142:03/12/07 01:06 ID:PtSwJgPs
この結果を見て続々と芸能人が早稲田を
(推薦)でめざすんだろうな。
143:03/12/07 01:27 ID:vt7TadTa
広末涼子高校3年生、大学受験についてのコメント、
「ただ単に大学生って言葉に憧れる。自由で遊んでて、いいなぁーって」
早稲田一芸合格後の冬、集英社BARTにて、
「勉強したいなんて全然思ってない。大体、勉強なんて大っ嫌いだし」
春、週刊文春にて、
「大学で遊んでいる学生たちとバカやりたい」
7月、週刊文春、初登校インタビュー、
「勉強したいっていうよりも、大学っていう空間に身を置いてみたいんです」
この初登校騒動に対してバッシングが激しくなると、こうコメント、
「私はただ純粋に勉強がしたいだけなのに・・・」
エッセイ集「広末」では
「私は大学で勉強するより遊ぶことの方がずっと大事だと思ってる。大学生よ、もっともっと遊ぼうぜ!!」
144エリート街道さん:03/12/07 01:34 ID:TDuwjKuN
>>143
まあ別にいいんじゃないの?早稲田なら遊んでるっていうイメージあるし、おかし
いことでもないんじゃ・・・。そのまんまもどうでもいいし。
145エリート街道さん:03/12/07 01:47 ID:MtWKUo1r
広末と一緒にしたら東に気の毒なような・・・
146早稲田政経:03/12/07 02:08 ID:scM/bDud
>>143
狡猾な感じがよく伝わってくる。
147エリート街道さん:03/12/07 10:54 ID:drSQY6Lx
広末が、コマーシャルで「運動会とか体育 だいっすき」
とか一生懸命やたら力込めていってたけど
「勉強だいっきらい」でなんで「教育学部」に
「自己推薦」ではいるんだろう?
「1から1000まで大嘘いって早稲田はいって、いいように他人に迷惑かけただけ」
じゃないの?

ていうか「大学」にいきたいのなら、「体育大学」にけばよかったんでは?
体いくらでも動かせるし。せめて「演劇学科」いけばよかったんでは?

元々が、最初っから、どだい大学で一般の専門教育の単位とって卒業できるわけ
なかったんだよね。「最初から、辞めざる得ないことが必然と予想された大学入学」
だったんだよね。

大学は、いい面の顔。広末は「早稲田OG」というキャリアを手に入れた。
広末の「戦略勝ち」。


148エリート街道さん:03/12/07 10:56 ID:TIdvOEiX
              _________
         ,.r‐''''...................-、
       /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
       !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
       !  _______,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
       | ミシ  /  ,, ,, \ !'''"
       (6ミシ  (・ )  ( ・)|  モミーにさっき本社から電話あってな
        し   ⌒  _| ⌒ヽ   UPした給料はおまえの家ヒノキ風呂やから 
        ミ:::|    ,,ノo o)、  i    維持費かかってかわいそうやからUPしたそうや 
        i__ヽ         j   家の風呂ヒノキやのうてホーローやったら  
       |:::::::ヽ     ◎ ノ     維持費かからんよってUP分2000マソ返せて
     /:::\:::::ヽ      j\     クマちゃんかんかんになって
   /::::::::::::::::\:::::  ー- 'ノ::::::::ヽ      電話してきよった
  /:::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ |  ̄:::::::::::::::::ヽ 
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::∧,,∧::::::::i
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::ミ,,゚Д゚彡::::::i
149エリート街道さん :03/12/08 02:30 ID:o20rTusA
外務省奥さん=広末=そのまんま東=レイプ犯和田
150エリート街道さん:03/12/08 02:34 ID:RRfEf/H2
そうみんな広末を悪く言うものの、ヤフの宣伝の写真では
俺の下半身もチョット反応するところがあって、なかなか悪く言えんのんよ
151エリート街道さん:03/12/08 02:36 ID:YfqxfstN
  ∩___∩
   |       ヽ
  /  ●   ● |    25歳。
  |    ( _●_)  ミ    去年まで24歳だった。
 彡、   |∪|  、`\   マジお奨め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
152エリート街道さん:03/12/08 07:21 ID:TKYryS7t
広末が早稲田にこだわったのは、当時つきあっていた男が東京芸大卒の
インテリ俳優で「馬鹿な女は嫌だ」みたいなことを言っていたから。
だからあわてて早稲田にねじり込んだ。
しかし、その彼氏と別れるや否や、もともと勉強に興味がなかった広末は
早稲田に対する関心が急速に薄れた。
153エリート街道さん:03/12/08 07:24 ID:TKYryS7t
一方、そのまんま東は単純に学問が好きみたいだよ。
「勉強をするときに脳内からでる快楽物質の量はセックスの時を上回る」
みたいなコメントをしていた。
154エリート街道さん:03/12/08 10:30 ID:E1snYVFW
誰でもできるみたいですよ。
本当に稼ぎたい方には一番お勧め。PC上で登録し今すぐに始められます。
☆早めにすることをお勧めします☆

☆本気で儲けたい人だけ必見☆
☆☆☆8ヶ月で1000万円無理なく稼ぐプロジェクト☆☆☆

http://www.getx3.net/d.cgi/b12345/uchide1.html

☆☆☆リスクなし!8ヶ月で300万円無理なく稼げる方法☆☆☆

http://www.getx3.net/b12345/
155エリート街道さん:03/12/08 14:42 ID:YP/o1DmL
そのまんま東は二文3年のときに政経と社学のオープン科目を聴講したそうだ。
政経はともかく、社学の科目を聴講したとは、さすがそのまんま東だ。
156エリート街道さん:03/12/08 20:20 ID:ZRpFZdNI
広末は乙葉のように女子大いきゃーよかったのにね。
東と同じ講義受けた人いたら、純粋に感想とか聞きたいねえ。
157エリート街道さん:03/12/08 20:37 ID:oRgQo9sX
これで東にけられたらいい笑いもんだな。
158エリート街道さん:03/12/08 20:45 ID:/MkByj5Y
東大の大学院に落ちたら、馬鹿だ政経に進学するだろ。
159エリート街道さん:03/12/08 20:46 ID:TRaeZ7v5
                                   
160エリート街道さん:03/12/08 21:04 ID:/MkByj5Y
馬鹿だ大学は、嫌いではない。

そのまんま東は、大嫌い。

以上。
161エリート街道さん:03/12/08 21:04 ID:TRaeZ7v5
v
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
                        |    ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
                       /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
                   .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
                   { ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
                   .ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
                     ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
                              ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
                               ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                                    `             ゙‐''"
162エリート街道さん:03/12/08 21:13 ID:fwZ5ePX7
そのまんま東は早稲田では上位らしい。
駅弁にも絶対合格出来そうも無いのが早稲田ではエチ−トか、ふ-ん。
163エリート街道さん:03/12/08 21:14 ID:TRaeZ7v5
x
d
d
ds
g
ef
ef
fdそうはいってないだらお
164エリート街道さん:03/12/09 01:48 ID:97X7z6PX
>>162
早稲田は玉石混交なのが魅力です。
165エリート街道さん:03/12/09 01:50 ID:PTSWiB03
>>164
ものはいいようだな。ならなぜ広末はいじめられた?
166エリート街道さん:03/12/09 01:56 ID:pk57u/79
>>165
いじめ?
そりゃどこの情報だい?
自分は早稲教の人間だが、親切な取り巻きが数人いたのは
知っているけど、いじめなんて・・・
167エリート街道さん:03/12/09 01:57 ID:YZiOegUb
東は入学しないと受かった証が何もないわけだが・・
168エリート街道さん:03/12/09 10:53 ID:Xr7BiFq6
>>>166
客観的にみて、
早稲田マスコミ工作員に完全にいじめられてたとしか見られない。
169エリート街道さん:03/12/09 10:58 ID:LIByjoh7
まあ、頭叩いたりしたのはやりすぎだよな。
広末は舐められていたんだろうね。
東は、他の学生達からも一目おかれているようだが。
170エリート街道さん:03/12/09 11:05 ID:pk57u/79
アホか。
「頭叩いたり」って、それは初登校の時のことかい?
あの日は校内に人が溢れていたけれども、
教室にはあまり人がいなかった。
騒いだのはほとんどが、大学とは無関係の野次馬。
広末側が「意図的に」騒がせたの。
171早稲田政経:03/12/09 11:22 ID:fXAUSBqM
>「頭叩いたり」

それ自体、同情を引き、不登校を正当化するために、
大袈裟に言っているだけのような気もするしね。
172エリート街道さん:03/12/09 11:31 ID:LIByjoh7
事実かどうかはともかく、早稲田だとやりかねないって思われているところがなあ。
これが他の大学だったら、広末の狂言だろ?とつっこみが入るよな。
173エリート街道さん:03/12/10 01:04 ID:KCPPChR3
>>170
学生が少ない土曜日を選んで初登校させたはず。
174エリート街道さん:03/12/10 01:11 ID:v/fInkO6
逆に学外の野次馬は多く集まるわけで。
175エリート街道さん:03/12/10 02:27 ID:rSQWJJFQ
顔が醜いだけじゃなくて下品で図々しく無教養な、
そのまんま東

が大嫌いです。


あと、ユースケ・サンタマリアって奴も醜い顔で下品だから嫌い

こいつらにはテレビに出てくるなといいたい。
176エリート街道さん:03/12/10 06:11 ID:WYHMp7jK
広末のことは散々言われているからもういいだろ
あれは学力が伴わなかっただけ

東は性癖持ってるからな
今は自粛してるらしてがこれから先,再発の可能性大
177エリート街道さん:03/12/10 18:08 ID:KjXc/nzq

5 名前: 名無しの政経 投稿日: 2003/11/30(日) 19:59 [ 61-21-216-214.home.ne.jp ]

かなり本音でいうと卒業する気ないならこないで欲しい。
東の努力学力は、彼の日記からみて認めて良いが、
正直印象良くない。これは確か。それにいいたかないが専修OBから2文。
政経はAO入試だしね。
一般だったらしょうがないだろという感じ。
ただし一旦政経きたら2文じゃなくて看板背負ってるという意識で
プライドもって学生まっとうしてほしい。
178エリート街道さん:03/12/10 21:41 ID:Hbuw6bDV
>>177
無理言うな。
179エリート街道さん:03/12/10 23:30 ID:oxa0Swz8
早稲田はタレントとスポーツの学校です。
堀越大学とでも改名したら?
180エリート街道さん:03/12/10 23:32 ID:KOhAh2sO
>>179
早稲田コンプ、必死だなw
181エリート街道さん:03/12/11 00:02 ID:dLNIHJwZ

そんまんま東とか竹下登とか下品な奴ばかりが入学するんだな

182エリート街道さん:03/12/11 00:04 ID:3NoXsyui
マジレスです。
年配の早稲田OB見てたら、やたら傲慢で
そのくせ脳みその中身は高校暗記レベルっていうのが目立つ。
だから、社内の嫌われ者になってる。
若い早稲田OBはチャライのが多い。
どうなってんだ、私学の雄(w
183エリート街道さん:03/12/11 01:27 ID:Ck1EzxSH
早稲田と帝京って今一番イメージの悪い大学だと思う。
特に女子なら、早稲田いくよりちょっとアホなお嬢さん大学いったほうが
聞こえがいいと思うなー。
184エリート街道さん:03/12/11 03:37 ID:z7Mi3kEJ
漏れも和セ田の女は御免だな。
レイプされまくりの女とは付き合いたくないからな。

185エリート街道さん:03/12/11 06:08 ID:kswuF241
眞鍋かをりの方が頭よさそうだしね。(あくまで比較級ですが。。)
186エリート街道さん:03/12/11 06:13 ID:kswuF241
>>177
そんなプライド持たなきゃならない程の学部かよ。。
エリートのつもりか?w
187エリート街道さん:03/12/11 19:44 ID:IrZhiTFD
>>182
昔の早稲田にも馬鹿はいたぜ。
188エリート街道さん:03/12/11 22:00 ID:UAqSadSk
奥氏の追悼式、早稲田と何か関係があるのか

イラクで戦死した奥大使は早稲田のラクビー部出身だそうだが、あの
国立競技場でのおおげさな演出臭いラガーマンとやらによる追悼には大い
なる違和感をもった。どうして早稲田の出身者、そして、東京の有名ブランド
大学というのは、こういう追悼式までも無意識か、剥き出しのエリート意識か、
しらないが、自分たちは他者とは違うのだ、という鼻持ちならぬエリート意識を
だしたがるのか。

奥克彦氏が、無名大学か地方大学、まして、高卒、中卒だったら、国立競技場
でのあの大仰な演出とやらをやるのか。追悼にかこつけた早稲田大学というエリート
意識だけが先走った学校の鼻持ちならぬ噴飯ものの追悼式だ。天国で、奥氏は
ほんとうに喜んでいるだろうか。イラクで戦死した時、奥氏は単なる早稲田の出身
者をこえた存在になったのだ。早稲田、ましてラクビー部などというそんなちっぽけ
な存在をはるかに超越して、一人の日本の英雄としての高みに上がったということだ。

致命的な問題は、あの国立競技場のセレモニーは、一緒にイラクで戦死した
井ノ上正盛一等書記官を平等に讃える合同追悼式でないということだ。
なぜ、一緒の追悼式をしてやらないのか。あそこはまさに「国立競技場」ではないか。


189エリート街道さん:03/12/11 22:32 ID:Hhq5KSu/
>>185
真鍋はアホだと思うが・・・。
190エリート街道さん:03/12/11 22:34 ID:JoPnIAqj
>>188
ラグビー部のレイプ事件の悪いいめーじをそれでけそうとしたのだ
191エリート街道さん:03/12/11 22:37 ID:1iuXUymH
192エリート街道さん:03/12/11 22:47 ID:HxT9zGvJ
>>191
俺には隣に写ってる男がやるせなすのいしいちゃんにみえる
193エリート街道さん:03/12/12 23:17 ID:zZBycjN4
>>192
確かに。何気ウケタ
194エリート街道さん:03/12/12 23:53 ID:yssZulk+
>>191
一体どこでこんな画像を・・・すごいな。マ〜ナベもろ写ってんじゃん。
いいよな〜。ヤッた女がテレビに映ってアイドルしてんだぜ!最高だよ。
男として最高の栄誉だ。
195エリート街道さん:03/12/13 00:18 ID:IkQej+xM
もっと下も見たい
196エリート街道さん:03/12/13 00:41 ID:7siJM3Z+
>>188
奥さんは日本のラグビーに大いに貢献したんだろ。
オックスフォードとの間を取り持ったりして。
追悼するのは当然だと思うが。
井上さんはラグビーには関係ないから国立競技場では
追悼しなかっただけ。べつに差別しているわけではない。
マジレスもどうかと思うが、これについては故人の名誉もあるので
あえてマジレスした。スマン。
197エリート街道さん:03/12/13 01:30 ID:41m8AxWk
レイプ集団の追悼式を繰り返し繰りかえしやってたからあきれただけだよ
198エリート街道さん:03/12/13 04:00 ID:4I4NrulZ
オマエラ広末できちゃった結婚だとよ…真夜中でだれもいないか
199エリート街道さん:03/12/13 04:01 ID:8rNhmEQy
200エリート街道さん:03/12/13 04:02 ID:XLm1SrWg
マジ!
ソースは??
201エリート街道さん:03/12/13 04:08 ID:DOnHK2qh
女優広末良子がモデル兼デザイナーの岡沢隆弘と結婚することが
12日、明らかとなった。広末は妊娠している。
岡沢とは2年半前に知り合い、交際を続けてきた。

広末は現在、大阪でつかこうへい作、演出の舞台「飛龍伝」に出演中。
10月に早稲田大を退学後、女優業に専念していた。
入籍日、挙式。披露宴などは未定。

岡沢はNIKEのモデルなどを務め、一部でカリスマ的な人気を持つ。

高知の中学生時代に芸能界デビューし、女優として順調にステップを上がってきた広末が
23歳で結婚を決めた。 以下省略

ソース
http://www.age.ne.jp/x/black/upload/img-box/img20031213031716.jpg

依頼
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071063233/91-92

202エリート街道さん:03/12/13 04:10 ID:4I4NrulZ
2ちゃん中祭り祭り♪寝てる奴かわいそう
203エリート街道さん:03/12/13 04:11 ID:DOnHK2qh
よく考えればもう引退した方がいいね。
彼女はラリった時点でもう終わった。


204エリート街道さん:03/12/13 04:15 ID:DOnHK2qh
205エリート街道さん:03/12/13 04:22 ID:DOnHK2qh
206エリート街道さん:03/12/13 04:43 ID:lcdr8uQh
流石スーフリー大学
207エリート街道さん:03/12/13 08:33 ID:4I4NrulZ
早稲女の典型
208エリート街道さん:03/12/13 08:45 ID:tpMk00J2
ピロスエさん、妊娠4ヶ月だそうです。
(芸能スポーツ速報版+より)
209エリート街道さん:03/12/13 08:50 ID:GNEz/ehS
駿台予備校・経済系統学部別難易度/合格率80%ライン
全学科全募集方式平均値★←全学科全募集方式平均値
サンデー毎日12/14号掲載

68 早稲田政経
67 
66 慶応経済
65 慶応商
64 早稲田商 上智経済
63 同志社経済
62 
61 学習院経済 同志社商 関学経済 関学商
60 明治政経 明治商 明治経営 立教経済 立命館経済
59 青学国際政経 青学経済 中央経済
58 青学経営 中央商 法政経営 関西商
57 法政経済 関西経済
56 立命館経営
210エリート街道さん:03/12/13 13:50 ID:y0008X5D
広末もついに母親。
211エリート街道さん:03/12/13 13:54 ID:qm21wVfM
>>1
公平な入試選抜をやってる証拠。
普通なら、イメージの悪い東は入れないはず。
ここ数年テレビで見ないと思ってたら、大学逝ってたんですね。
212(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/12/13 14:03 ID:2qsZT8Ih
>>210
学校には行かなかったくせに、そっちではイったのかな?w
213エリート街道さん:03/12/13 14:04 ID:qm21wVfM
>>212
下品なこと言うなよ、涼子さんに。
それに、大学よりも仕事選んだだけだろ。
214エリート街道さん:03/12/13 14:09 ID:6rJgQ5B/
堀内恒夫と広末はどちらがビッグですか?
215エリート街道さん:03/12/13 14:10 ID:qm21wVfM
>>214
前者知らない。
広末涼子は絶世の美女。
216エリート街道さん:03/12/13 14:12 ID:YQZRiwye
●●不正入学顛末記●●
http://www.medianetjapan .com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

> また広末は、先ごろ立命館大学産業社会学部に合格した歌手の倉木麻衣(17)
>について聞かれ、「(仕事と勉強を)好きになることが大事。好きなものに関しては
>がんばれると思います」と“大学生芸能人”の先輩として温かいアドバイスを送っていた。
217エリート街道さん:03/12/13 14:13 ID:qm21wVfM
>>216
いい加減にしろ。
名誉毀損で訴えるぞ。
218エリート街道さん:03/12/13 14:16 ID:mld76Yh0
       /::::::ゝ ` -" く:::.. \
.       |:::::::::::\`' - ノ:::::::::. i
.       | ::::::::::::~Lr"::::::::::::::.|
       | ::;;;;--------、::;;;:.|
       ミ ̄,---、  ,---、 ̄ i  
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i  
      || ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'  
        '.  'トェエエェイヾ /   
         '. ( ヽェェェソ.ノ /      
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|    
         | ` ` ー '´:::::;|
        ,,,i●     '''〃`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄ ヽ=======〃       :'''''-.....,,,,,
                             |
堀内 恒夫(ほりうち・つねお)
甲府一高→一橋大→巨人
通算成績 203勝139敗6セーブ・奪三振1865・防御率3.27
獲得タイトル 新人王・MVP1回・日本シリーズMVP2回・最多勝1回・
最優秀防御率1回・最多勝率3回・沢村賞2回・ベストナイン2回・ゴールデングラブ賞7回
219エリート街道さん:03/12/13 23:42 ID:02/ued36
広末に似てるとか言われて喜んだバカ氏ね!全然似てねーよ!
220エリート街道さん:03/12/14 03:10 ID:U9T8e38+
妊娠4ヶ月か・・・・・
早稲田を見捨てたのは、女優業に専念するためではなく
SEXに専念するためだったんですね。
毎日SEX三昧じゃ、そりゃ単位取れんわな(笑)
こんな馬鹿女を鼻の下伸ばして裏口入学させた早稲田
に税金使って補助金なんか出す必要ないだろ。
221エリート街道さん:03/12/14 03:17 ID:RvIpaxDO
ただのやりまん馬鹿じゃん。
何でこんなの採っちゃったのよ。
222エリート街道さん:03/12/14 16:27 ID:pxHIssQS
>>212
ワロタ
223エリート街道さん:03/12/14 16:39 ID:1HaodSC7
>>216
倉木麻衣に似てるとか言われて喜んだバカ氏ね!全然似てねーよ!
224エリート街道さん:03/12/14 21:42 ID:J87pTPYr
>>218
巨人の堀内恒夫監督は一橋大学卒業じゃねーよ。
甲府商業高校卒業だ。
225エリート街道さん:03/12/14 23:44 ID:eq9mcm9r
旭鷲山が早大に合格 初のモンゴル出身関取
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031214-00000130-kyodo-soci
226225:03/12/14 23:46 ID:eq9mcm9r
×旭鷲山
○旭鷲山関
227エリート街道さん:03/12/15 00:06 ID:4UXTCnS5
大相撲の幕内、旭鷲山関(30)=本名ダバー・バトバヤル、モンゴル出身、大島
部屋=が、早大の人間科学部通信課程に合格したことが14日、分かった。
228エリート街道さん:03/12/15 06:01 ID:Y2+8o643
早稲田はこんなスレ立つからまだいい
明治(ちんちん)は大仁田でも沈黙
広末よりも商品価値ないのに
229エリート街道さん:03/12/15 09:50 ID:+sW9xTfp
早稲田政経は神。
偏差値がどうだろうが、就職がどうであろうが関係なし。
私学の王者、早稲田大学の看板学部であるというだけで
神なのだ。


悔しかったら、お前も入れよw
230(エロスエ) 早稲田追放万歳 (中出し):03/12/15 10:30 ID:O3ASPqhZ
大学裏口入学(しかも一発芸入試)
男漁りのクスリ・セックス漬けの毎日
4年で数単位しか取れないほどの頭の悪さでついて行けず退学
オトコに中出しされてガキはらませ

こいつってほんと安っぽい女だな。
ライフカードのジャージ姿が田舎女(高知)のヤンキーの生き様そのまんまで
妙に納得
231エリート街道さん:03/12/15 10:35 ID:Ml8WGuvQ
スエヒロ・そのまんまを受け入れた段階で
完全に(以前は少しはあったはずの)早稲田の権威は地に落ちた。
まぁ、それ以上に、菊川玲が入学・卒業できる大学と
いうことで東大の権威も完全に失墜しているがw
232エリート街道さん:03/12/15 10:51 ID:bmIH/8eq
できちゃった結婚なんて芸能人では当たり前とはいえ
一般には恥ずかしいことなんだが・・・ばかに報道は
好意的だな。早稲田に行った効果なのだろうか?
233エリート街道さん:03/12/15 16:35 ID:G2L5axQF
早稲田工作員の工作活動のたまもの。
234( ´々`):03/12/15 16:42 ID:cn0d/GlQ
なんで芸能人の一人2人が入学しただけで
「権威は地に落ちた」等とのたまえるんだろうか。
権威というのは世の中の多くの人間により形成されるものであって、
おまい一人の信頼を損ねたからといって権威が崩れるものではないのだが。
それともおまいの意見が世の意見だ、という甚だ勘違いな思想の持ち主なのか?
235エリート街道さん:03/12/15 16:53 ID:+sW9xTfp
早稲田政経に入って見えてきた世界

・女は誰でもやり放題
・初対面の誰からも尊敬と羨望の眼差し
・先輩や旧師からは郷土、母校の誇りとして自慢の種にされる
・後輩からは偶像視され、一挙一動が模倣の対象になる
・バイト先でも職場でも最高のエリートとして特別待遇を受けている先輩に夕食を
奢られる毎日。
236エリート街道さん:03/12/15 16:58 ID:VbuAlNpE
>>235プゲラ

俺は東大法だけど、いやー、それほどの待遇って……、ウラヤマスイじゃないか。(藁

いいか、キミよ。そんなことばかり妄想してると、人間クサッちまうぞ。
夢を見るなら、もっと別の夢を見な。
オイラの背中の銀杏も笑ってるぞ。
男なら、もっと!ビーアンビシャスだ!
237エリート街道さん:03/12/15 17:02 ID:+sW9xTfp
>>236
これはちっとも「妄想」じゃないんだけどw
それは東大法の君には分からないだろうね。
あの没落寸前の学部にいればw
君、学歴版に入って何年?
実社会においては早稲田政経>>>>>>東大文一
であることがスレを丸ごと一つ分使って証明されたんだけどね。
238エリート街道さん:03/12/15 17:02 ID:27Z2zZkc
広末と
早稲田
って双方とも相乗効果で
安っぽさ炸裂ですね。
この上、東まで。

なんで?
239エリート街道さん:03/12/15 17:02 ID:VbuAlNpE
>>237
ああ、キティガイの人でしたか、すいませんでした。申し訳ない。
240エリート街道さん:03/12/15 17:04 ID:+sW9xTfp
>>239
世間知らずは君でしょ?
大学から一歩外に出てごらん。
241エリート街道さん:03/12/15 17:05 ID:VbuAlNpE
>>240
はいはい。
東君も広末君もみんな賢そうだし、早稲田大学は健在だな。
めでたしめでたし。
242エリート街道さん:03/12/15 17:07 ID:+sW9xTfp
>>241
早稲田の凄さをやっぱり知っているんだね。
新聞くらいは読んでいるようだw
243エリート街道さん:03/12/15 17:12 ID:VbuAlNpE
>>242
自虐的だなぁ。何か面白くないことでもあったのか?
244エリート街道さん:03/12/15 17:13 ID:+sW9xTfp
>>243
あのね、事実をいってるだけ。
早稲田が何だととやかく言われること自体
その存在感の大きさの証明でしょ。
東大なんて今日一日の間に何かテレビで耳にしたかい?
245エリート街道さん:03/12/15 17:15 ID:Uv+ojnoJ
さすが、早稲田政経に意見できるのは東大法くらいなもんか
246エリート街道さん:03/12/15 17:16 ID:rcm50tMB
旭鷲山も早稲田に合格したんじゃないっけwwwwwwwwwwwww
247エリート街道さん:03/12/15 17:17 ID:VbuAlNpE
>>244
そんなにムキにならんでも、早稲田は私学の雄だよ。
大丈夫だって。

オレだって、東大落ちて京大落ちて一橋落ちて阪大落ちて…(中略)…信州大あたりを落ちたら、早稲田だってぐらいには思ってたんだぜ。
248エリート街道さん:03/12/15 17:17 ID:+sW9xTfp
>>245
ID:VbuAlNpEは俺に意見しているというより
悔しがっているだけw
きっと田舎の高校からがり勉してやっとのことで東大文一でも入って
上京してから東京人の価値観に気づき愕然としたんだろうな。
東京では、

早稲田(政経)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他大

東大法学部なんて学歴が通用するのは村役場が最高の職場だと思っている
田舎のオッサンオバサンだけw
249エリート街道さん:03/12/15 17:18 ID:VbuAlNpE
>>248
どこでアタマ打ったんだ?
250エリート街道さん:03/12/15 17:19 ID:Uv+ojnoJ
もの凄い自信だ…バブル期に受験した人だろうか…
251エリート街道さん:03/12/15 17:20 ID:rcm50tMB
>>248
それは東京だけだろプ
早稲田は駅弁いけない知障がいく最後の砦w
252エリート街道さん:03/12/15 17:20 ID:+sW9xTfp
>>250
バブル期には早稲田>>>東大はまだ新しい現象だった。
今は常識化したね。






東京ではw
253エリート街道さん:03/12/15 17:22 ID:+sW9xTfp
>>251
あのね、ようするに地方が遅れているだけだといいたいんだけどw
254エリート街道さん:03/12/15 17:23 ID:VbuAlNpE
しかし、思うよな。
これだけ病んだ学歴社会を作ったのは、間違いなくオレの先輩たちだ。
偉大な先輩たちにも、やはり間違いはある。
その間違いから学ぶことこそが、後輩たるオレとその同窓の使命だ。
同じ轍は踏まないように。
今、オレは決意したぞ。
みんな応援してくれな。ちゃお。
255( ´々`):03/12/15 17:23 ID:cn0d/GlQ
俺の買った株は未来には10倍に跳ね上がる
おまえの買った株はその頃三分の一になってるよ(プケラ


こういうの、取らぬ狸の皮算用って言うんだと思うが。
256エリート街道さん:03/12/15 17:23 ID:rcm50tMB
>>253
勘違いしているのはどっちなんだかププ
地方では駅弁落ちて早稲田行くやつは珍しくないよ。wwwwww
257エリート街道さん:03/12/15 17:24 ID:+sW9xTfp
>>254
東大は使命を終えました。これからは早稲田が学歴社会の
中核をにないます。東大と同じ徹は踏まないように。
今、オレは決意したぞ。
みんな応援してくれな。ちゃお。
258エリート街道さん:03/12/15 17:26 ID:rcm50tMB
早稲田は馬鹿田と名称を変更します。みんないじめないでね。GHAO
259( ´々`):03/12/15 17:26 ID:cn0d/GlQ
そうか。地方は遅れているなんて思ってるから
早稲田に頼めば適当な積算するのか。
そんな適当な仕事してたらそりゃ、訴訟も起されるゎ。
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m11/d05/NippoNews_14.html
260エリート街道さん:03/12/15 17:27 ID:+sW9xTfp
早稲田政経は神。
偏差値がどうだろうが、就職がどうであろうが関係なし。
私学の王者、早稲田大学の看板学部であるというだけで
神なのだ。


悔しかったら、お前も入れよw
261エリート街道さん:03/12/15 17:28 ID:rcm50tMB
早稲田政経蹴り旧帝法多数存在する事実。
262( ´々`):03/12/15 17:30 ID:cn0d/GlQ
早稲田政経は神、おまえはゴミ。
263エリート街道さん:03/12/15 17:31 ID:+sW9xTfp
>>261
地方には「地元旧帝ナンバーワン」と思い込まされ
洗脳されきっているアフォが多数存在する事実
東京では、

早稲田(政経)>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他大

これは真実。毎日の新聞や雑誌、テレビでの存在感を直視せよ。



もちろん全国ネット、東京版でねw
264( ´々`):03/12/15 17:34 ID:cn0d/GlQ
全国ネット、東京版でね。
全国ネットって事は全国で見れるって事だな。
東京版って事は東京圏でしか見れないって事だな。
わけわかめ。
やっぱゴミ屑の言うことは一味違う。
265エリート街道さん:03/12/15 17:36 ID:+sW9xTfp
>>264
おだやかな顔しているのに、他人にけんか売りたがる人みたいだねw
「全国ネット」ってのはローカルネットでないということ。
東京版ってことは地方版じゃないってこと。
何か文句ある?
266エリート街道さん:03/12/15 17:38 ID:iPxYXXq8
【大笑い】早稲田=そのまんま東,広末【馬鹿死立】 これに加えて旭鷲山w
267エリート街道さん:03/12/15 17:39 ID:+sW9xTfp
>>266
ますます早稲田は他大学から妬まれるようになるねw
268エリート街道さん:03/12/15 17:41 ID:4UXTCnS5
馬鹿駄大学スーフリー学部
269( ´々`):03/12/15 17:54 ID:cn0d/GlQ
全国ネットに対応するのは、
全国紙とか主要紙とか、そういうのだろ。
版なんて、一つの会社で幾つも版を出すんだから。
普通、全国紙で地方版といえば中の2〜3ページ程度の部分を指すだろ。
270( ´々`):03/12/15 17:57 ID:cn0d/GlQ
てめぇは好き勝手に並べていながら
一言二言小言を言ってやれば
「けんか売りたがる人」かよ。
扱い辛いったらありゃしない。
271エリート街道さん:03/12/15 18:08 ID:52MytcJm
え?
旭鷲山も馬鹿田に入ったの??
272エリート街道さん:03/12/15 18:10 ID:UG4/5Tnx
>>269-270
いや別にそんな怒ってませんから。
気にしないで下さい。
273エリート街道さん:03/12/18 00:01 ID:T5t9V9At
 
274エリート街道さん:03/12/18 10:49 ID:PQxOtGjS
age
275エリート街道さん:03/12/18 10:57 ID:vxfTohqw
早稲田政経は早稲田の看板学部であり、つまりは早稲田のエッセンス、早稲田そのものです。
したがって他学部の発展も卒業生の活躍もとりもなおさずそれが早稲田全体の栄光をいや増すものである限り、
それは早稲田政経の利益になるのです。
 考えてご覧なさい。早稲田商出身の政治家が総理大臣になっても、早稲田法学部出身者が大部分を占める司法試験合格者数で
東大についで二位になっても、文学部出身の小説家が芥川賞をとっても、早稲田理工出身者が総長になっても、
早稲田社会科学生が学歴版で早稲田宣伝を行なっても、結局世間や受験の注目は早稲田の最高学部政経学部にのみ集中し、
偏差値はうなぎのぼり、早稲田政経出身者はいまや世間では神格化され、あらゆる業界で特別扱いされています。
早稲田政経生と交際している女性の父親は頭を下げて娘をもらってやってくれと頭を下げ、
当の女性自身も積極的に「本格的な交際」を申し込んできます。
早稲田の栄光は早稲田政経の利益なのです。

早稲田マンセー=早稲田政経マンセー

これは永遠の真実
276エリート街道さん:03/12/18 11:06 ID:BGwyFjOv
早稲田・・・・安っぽすぎるな、慶応なら入ってもいいが早稲田は金もらっても
入りたくねぇ〜、大学名って一生つきまとうからな
277エリート街道さん:03/12/18 11:10 ID:vxfTohqw
早稲田政経に入って見えてきた世界

・女は誰でもやり放題、うんざりするほどの誘惑、女性からの結婚申し込み殺到。
 ナンパなど必要なし。一声かければ女性は喜んでついてくる。
・初対面の誰からも嫉妬と憧憬の眼差し。電話、受付などで応対している最中にも「早稲田政経」と
 一言名乗ったとたんに相手方の態度が急に丁寧になる。
・先輩や旧師からは郷土、母校の誇りとして自慢の種にされる
・後輩からは偶像視され、一挙一動が模倣の対象になる
・バイト先でも職場でも最高のエリートとして特別待遇を受けている先輩に夕食を
 奢られる毎日

278エリート街道さん:03/12/18 12:53 ID:T+jMcz4i
早稲田工作員は、愛校心が強すぎる。早稲田万歳ぶりがすさまじすぎないか。諸君。
上智慶應みたいな少しでもライバルになりそうな大学は攻撃しまくり。 必死すぎる。
慶應なら総計といわれてるのでまだましだが、上智のような新興大学がのさばってるのが
許せない。
 その激しい矛先は一橋東北北海道神戸横国明治中央立教同志社立命にも向けられる。
コンプレックスが激しすぎる。かわいそうな大学だな。
 
 東大落ちと田舎者の勘違い洗顔ばかが工作活動員の主流派と思われる。

279エリート街道さん:03/12/18 23:11 ID:mr+LgU66
>>267
大丈夫。早稲も君を必要としてないからw
280エリート街道さん:03/12/18 23:32 ID:rYSdaSoP
駅弁レベルは早大政経に受かりません。100%。
281リアル慶應経生:03/12/18 23:42 ID:iWx+ODa4
ねえねえ、いつもコレ言う基地外の人は、そろそろコテハン付けてよ。
自称で何を名乗ってもいいからさ。「早稲田政経は神」とか「早稲田>>>東大」とかでいいから。よろしくねー。トリップも忘れずにー♪
 
    ↓
 
早稲田政経に入って見えてきた世界

・女は誰でもやり放題、うんざりするほどの誘惑、女性からの結婚申し込み殺到。
 ナンパなど必要なし。一声かければ女性は喜んでついてくる。
・初対面の誰からも嫉妬と憧憬の眼差し。電話、受付などで応対している最中にも「早稲田政経」と
 一言名乗ったとたんに相手方の態度が急に丁寧になる。
・先輩や旧師からは郷土、母校の誇りとして自慢の種にされる
・後輩からは偶像視され、一挙一動が模倣の対象になる
・バイト先でも職場でも最高のエリートとして特別待遇を受けている先輩に夕食を
 奢られる毎日

282エリート街道さん:03/12/19 00:15 ID:CzVfBKkY
>>281
俺を呼んでくれたか? 「キチガイ」とはご挨拶だねw
いやコテハンね。昔は貼ってたんだけど、ダメなのよ、あれ。
どうしてか分かる? たとえば俺が君の進めにしたがって「早稲田政経は神」
とかいうコテハン貼って、書き込んでしばらくすると偽者が一杯現れるんだわ。
わんさかわんさかわんさか。それで俺の責任には終えなくなるのよw
そいつら偽者たちをいちいちとっちめたことも合ったけど、うじゃうじゃいるから
こっちもつかれっちまうし。トリップ? たしかにあるよ。でもね、コテハン同じで
トリップだけ違ってたって、みんなそこまで見ないから。結局ごっちゃになるのよ。
それで俺はもう絶対コテハンは貼らないと決めた。偽者たちに模倣されるのはごめんなのよ。

悪いけど君は慶應でしょ。だから分からないと思うんだけど、早稲田と慶應の何が違うって、
その人気とか影響力とはダンチ。もちろん早稲田>>>>>>>>>>>>慶應
こんな感じ。それは認めてくれるでしょ。実力は拮抗してるけどさ。
だから君が「リアル慶應経生」とハンドルネームで名乗っても詐称されることはまずない。
でも俺が「リアル早稲田政経生」なんてコテハン貼ったら、詐称がどれだけ生まれるか、
聡明な君なら想像できると思う。

 だからコテハンは貼れない。オーケー?w
283エリート街道さん:03/12/19 00:20 ID:rxLzdMpB
オーケーオーケー。面白い、面白い。パティパティパティ。
てぃなみに人気、影響力は何で決まるんだろうか?
広末や東で決まるのかな?
それとも…??
284エリート街道さん:03/12/19 00:29 ID:CzVfBKkY
>>283
同意、ありがとうございます。「人気と影響力」とは↓のようなことです

早稲田政経に入って見えてきた世界

・女は誰でもやり放題、うんざりするほどの誘惑、女性からの結婚申し込み殺到。
 ナンパなど必要なし。一声かければ女性は喜んでついてくる。
・早稲田大学構内で、政経生を狙ってきていた御茶ノ水、津田塾、ポン女トン女、聖心などの
 女子大生に片端からナンパされる。気の弱い政経生はいかがわしい店に連れ込まれて、
 数人の女性に奪い合われた上で、勝者にレイプされ、無理やり結婚させられてしまう。
・初対面の誰からも嫉妬と憧憬の眼差し。電話、受付などで応対している最中にも「早稲田政経」と
 一言名乗ったとたんに相手方の態度が急に丁寧になる。
・先輩や旧師からは郷土、母校の誇りとして自慢の種にされる
・後輩からは偶像視され、一挙一動が模倣の対象になる
・バイト先でも職場でも最高のエリートとして特別待遇を受けている先輩に夕食を
 奢られ、強引に当該職場に就職させられる。



285エリート街道さん:03/12/19 00:59 ID:rxLzdMpB
>>284
いやまあ面白いんだけど、こ、こ、これは、あからさまに、ちょっと、ウソ、大袈裟、紛らわしい…、苦情はJAROに、ジャロってなんジャロ、ってヤツだと思うのですけど。
286エリート街道さん:03/12/19 01:01 ID:S6KQEQcM
広末おめでとう。
287エリート街道さん:03/12/19 01:15 ID:voJ2eYlc
なんと言おうと
早稲田=淫行東=やりまん広末=レイプ魔和田(早稲田政経)
>>284のような勘違いどもが集団レイプを起こす。
こりゃ、また事件起こすな。
288エリート街道さん:03/12/19 01:17 ID:nmGPJPSI
結局は政経と教育と2文を廃部すればいいということなんだよ
法が看板だし、ええやろ。
289エリート街道さん:03/12/19 02:08 ID:on2cUG6e
>>288
一文、二文は改廃が決定してる。
290エリート街道さん:03/12/19 02:09 ID:ldEEdN7z
東大、京大落ち早計
地底併願早計
==============エリートの壁
その他国立併願早計
______________二流の壁

洗顔早計
______________馬鹿の壁
附属上がり早計
______________クズの壁

推薦早計
______________謎の壁
東・ヒロスエ ・和田さん

実際馬鹿以下だらけじゃねーか  WW
291エリート街道さん:03/12/20 01:12 ID:RY4UurPW
東大や京大は
早稲田政経に入学できなかった落ちこぼれの進学先です。
292エリート街道さん:03/12/20 01:27 ID:RY4UurPW
うちの高校、東大に10人くらい入るけど、
学年トップが東大落ち、早稲田政経で泣いてたよ。

みっともなくて一生同窓会にでれないな。カワイソウ。
293エリート街道さん:03/12/20 01:37 ID:re2XHxJs
いまどき女なんか大学行かないでもいくらでもできるぞ。
女のほうが暇でやりたがっているのだから。
しかし、早稲田の自慢として、女とやりほうだいというのには笑った。
そういうキャッチフレーズに引かれて入学した馬鹿学生ばかりだから、
女がらみの犯罪が多発しているのだろう。
294エリート街道さん:03/12/20 03:15 ID:v9/OmPq7
馬鹿早稲田age
295エリート街道さん:03/12/20 10:20 ID:R6NajDel
<<<<2ちゃんねらーに告ぐ>>>>

慶應明治中央一橋横国筑波神戸阪大東北駅弁地底青学立教上智icu日大その他工作員諸君よ、
早稲田の基地外ぶりをこれ以上放置しておいていいのか?
他大学攻撃をこれ以上許しておいていいのか??
傍若無人ぶりを許しておいていいのか???
犯罪者排出を続けさせていいのか?????????
 2ちゃんねらーよ早稲田工作員の狂信ぶりを恐れるなかれ、
膨大な数の多さに驚愕するなかれ、愚かさにに驚く無かれ。
全体からみたら彼らは少数派にしか過ぎない。
全国の2ちゃんねらーが結集すればやつらなどものの数ではない。
2ちゃんねらーが起つとき、そのとき世界が変わる。
今がそのとき、そのときが今なり。

万国の2ちゃんねらーよ結集せよ!!!!!
早稲馬鹿を叩きのめせ!!!!!!
296エリート街道さん:03/12/20 10:23 ID:jBX+3pLf
>>292
こつこつとやる努力家だけどIQが低いタイプじゃない?
297エリート街道さん:03/12/20 10:27 ID:39SSt8bd
早稲田大学の与える教訓

★数は力
★質より量
★人気は富
★実力より人脈
★実績より宣伝
★学力より筋力
★伝統より現在

早稲田大学(オンリーワン>>>>>>>東京大学(ナンバーワン)>>>>>その他大
298エリート街道さん:03/12/20 10:39 ID:R6NajDel
<<<<2ちゃんねらーに告ぐ>>>>

慶應明治中央一橋横国筑波神戸阪大東北駅弁地底青学立教上智アイシーユー日大その他工作員諸君よ、

早稲田の基地外ぶりをこれ以上放置しておいていいのか?
他大学攻撃をこれ以上許しておいていいのか??
傍若無人ぶりを許しておいていいのか???
犯罪者排出を続けさせていいのか?????????
 2ちゃんねらーよ早稲田工作員の狂信ぶりを恐れるなかれ、
膨大な数の多さに驚愕するなかれ、愚かさにに驚く無かれ。
 全体からみたら彼らは少数派にしか過ぎない。
全国の2ちゃんねらーが結集すればやつらなどものの数ではない。

2ちゃんねらーが起つとき、そのとき世界が変わる。
今がそのとき、そのときが今なり。

万国の2ちゃんねらーよ結集せよ!!!!!
早稲馬鹿を叩きのめせ!!!!!!



969 :慶応工作員 :03/12/20 10:27 ID:BNJ/I7Xg
そんなこと言ってるからダメなんだ!
いつまでたっても早稲田は〜〜

299エリート街道さん:03/12/21 04:57 ID:q4mucUl4
あげ
300エリート街道さん:03/12/21 15:35 ID:cqlhwFPc
300ゲット!
301エリート街道さん:03/12/21 18:02 ID:wug+RAJW
あげ
302エリート街道さん:03/12/22 00:55 ID:DkSSliEP
私立ってほんと凄いよ。
303エリート街道さん:03/12/22 00:59 ID:1+wqVTgT
>>302
あんまり褒めるなよ。
304エリート街道さん:03/12/22 02:34 ID:+JsRnR1F
>>297
オンリーワンってダメなのがダメなりによいところを見つけましょう。ということでしょ。

東大>京大>・・・・(比較不能ダメ大集団 ワセダ 他 せめてonly oneをめざせ)
305エリート街道さん:03/12/24 04:54 ID:gnr54G3o
ちょうど和田さんと逆のコースを進んでいるのがそのまんま東だね。

そのまんま東
淫行事件→早稲田二文→早稲田政経
和田さん
早稲田政経→早稲田二文→レイプ事件

そのまんま早稲田
306エリート街道さん:03/12/24 08:42 ID:Bxez7CRE
早稲田には東がお似合い( ´,_ゝ`)プッ
307エリート街道さん:03/12/24 10:02 ID:wVJwJEJP
age
308エリート街道さん:03/12/25 12:10 ID:REqH7LKX
なんだかんだ言っても早稲田は日本一の大学だとも思う。
証拠は↓

http://www.waseda.ac.jp/koho/ob/index.html
 
 早稲田は↑これだけ人材を生んでるよ。
東大初め旧帝も、慶應など他の私立もこれほど広範囲に継続的に人材を
輩出している学校は存在しない。

 早稲田はナンバーワン。偏差値だの就職実績だの何の関係もない。

 お前らも悔しかったら早稲田に入れw
309エリート街道さん:03/12/25 15:05 ID:r/1sqlsy
私立=アリ
国立=象
って感じだよな。
私立は馬鹿が大量に群がって力を発揮してて
国立は各人が優秀って感じ。

310エリート街道さん:03/12/25 17:49 ID:AmpI/g0C
>>308
落ちぶれた人間ほど過去の栄光にひたりたがる
311エリート街道さん:03/12/25 17:52 ID:REqH7LKX
>>310
??????????????
意味分からんw
312エリート街道さん:03/12/25 19:21 ID:dKCuvJtq
あげ
313エリート街道さん:03/12/25 20:27 ID:PvbRanhP
東大生、起訴事実認める スーパーフリー集団暴行事件


 早大生らのイベント企画サークル「スーパーフリー」(解散)の
女子大生集団暴行事件で、準強姦(ごうかん)罪に問われた
東大生、高山知幸被告(20)の初公判が25日、東京地裁であり「間違いありません」
と起訴事実を認めた。
 起訴状によると、高山被告は、スーパーフリーの元代表で元早大生、
和田真一郎被告(29)=公判中=らと共謀。4月27日、
パーティーの2次会が開かれた東京・六本木の居酒屋で女子大生にアルコール度数の
高い酒を無理に飲ませて意識をもうろうとさせ、ビル階段の踊り場で暴行した。
314エリート街道さん:03/12/25 20:36 ID:YCZIZNGI
>>308
さすがに人数だけはすごいけど、ナンデダか、微妙に二流感の漂うラインナップだなー。
真面目な話、真の一流が皆無。
同じことを東大でやったらどうなることか…!

あ、漏れも早稲田だから言うんだけどな。
315エリート街道さん:03/12/25 20:41 ID:r/Ta344h
【チャリティ】早大生に愛の手を【慈愛】

早大生に愛の手を。困っているものは助けてあげなければなりません。
早大生は理性に乏しく、性欲をコントロールできない人たちです。
異常なまでに強い性欲のため、その処理に毎日、悶絶苦闘しています。
この苦しみは、理性を身につけた清く正しい国大生や有名私大生に分かる訳がありません。

彼らの苦しみ、早大生である苦しみを分かってあげて下さい。

 早 大 生 に 愛 の 手 を・・・


316エリート街道さん:03/12/25 20:58 ID:chaUCxAb
>>308
彼らの人生最大の汚点。

早稲田出身 カワイソウ
317エリート街道さん:03/12/25 21:57 ID:u3ZPEXL/
>>315
いいなあ、早大生は・・・
生涯現役だね。バイアグラとは無縁の世界だよ。
318エリート街道さん:03/12/26 07:31 ID:8tiybnqz
精 力 絶 倫
319エリート街道さん:03/12/26 21:00 ID:TXSeq2vu
あげ
320エリート街道さん:03/12/26 21:59 ID:q6E11ATf
性 欲 
321エリート街道さん:03/12/27 00:02 ID:4Htx268N
けだものが生まれるのは、馬場が東京有数の風俗地帯だからだろうか?
ブルセラショップもあるが、シャガク出身者が就職できなかったため
開業したといううわさを聞いたことがある。
322エリート街道さん:03/12/27 00:10 ID:FZsfovgl
>>321
スゲー早稲田コンプだw
323エリート街道さん:03/12/27 10:07 ID:wNvnap5p
早稲田タジタジ
324エリート街道さん:03/12/27 10:23 ID:Wrrq/cd/
あげ
325エリート街道さん:03/12/27 12:18 ID:m2vAJzzI
>>315
そんなに性欲の強い奴らをの野放しにしておいたら危険だぞ。
すぐ強制収容して去勢すべきだ。
326エリート街道さん:03/12/27 12:21 ID:k8WllWBF
>>308

たとえば、分かりやすくジャーナリズム関連で言うと

筑紫哲也=早稲田政経   立花隆=東大文

微妙でありながら圧倒的な格差。
これが早稲田の二流感を象徴的にあらわしてるような気がする。
327エリート街道さん:03/12/27 15:06 ID:WEpUYKPU
>>326
>たとえば、分かりやすくジャーナリズム関連で言うと

筑紫哲也=早稲田政経   立花隆=東大文

立花隆の方がはるかに馬鹿だぞ。あいつ東大文卒のマスコミで早稲田にいじめられて、
アンチ早稲田になり、東大法卒にもコンプ丸出しだから、東大の学生が間違いをいちいち指摘した
本を出しているよw

立花隆みたな馬鹿をもって東大の代表とするのは東大がかわいそう。

328そう、今日行く ◆XSwpGtlyYo :03/12/27 15:08 ID:lbt+TluN
筑紫さんは今、早稲田の大学院で教えてなかったっけ。

今のニュース23しか知らない人は、元左翼のおじいちゃん、
ぐらいにしか思ってないんだろうが、80年代の筑紫さんはすごかった。
「若者の神々」シリーズの対談は今読んでも面白いよ。
329エリート街道さん:03/12/27 15:48 ID:bUAe//ag
日大は偉いんだぞ〜
日大は女にもてるんぞ〜
日大は尊敬されるんだぞ〜
おれは日大だ。天下の日大だ。なんか文句あっか〜
エヘヘヘ〜
330エリート街道さん:03/12/27 16:51 ID:lVOP4RW3
>329
知障ですか?
331エリート街道さん:03/12/27 18:03 ID:b+9gd5Lj
>>315
変質者に愛の手をさしのべるなんてお断りだね。
性欲が強すぎて性犯罪を起こすのは全く個人の問題あり、
その責任は厳しく追及されるべきだよ。
332エリート街道さん:03/12/27 21:19 ID:bPRyNvwZ
そのまんま東ってAO入試で
合格したとのことだけど

試験は小論文だけ?
だったらたいしたことないな。
333エリート街道さん:03/12/27 21:24 ID:5zvKco4I
英語もあったらしい。
334エリート街道さん:03/12/27 21:28 ID:GngLsdd2
AO入試は客観的な採点基準がないから、
理由をつけて、どんな人間でも合格させることができるんだ。
将来、裏口入学の温床になるだろうね。
335エリート街道さん:03/12/27 21:43 ID:40zHUhre
早稲田は裏口入学の温床にはならない。
336エリート街道さん:03/12/28 13:46 ID:MoTdIUWm
国際犯罪者養成大学になる。
337フリーター率4割の早稲田政経の実態:03/12/28 13:49 ID:eDim74pf
洗顔入学の早稲田政経学部生の末路

早稲田政経なら就職問題無いよね!

学生時代、勉強という勉強を一切せず一流企業ばかりエントリー

全落ち、就職浪人

自分は早稲田なんだ!資格くらいすぐ取れる!

会計士目指すも理解力ゼロで3年連続失敗

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
338エリート街道さん:03/12/28 16:19 ID:d0QEp96j
早稲田は日本一の大学です。
339エリート街道さん:03/12/28 17:39 ID:UWeWDmzY
これから早稲田はたくさんの学部、研究科が出来るわけだから、
内部ではお互いに切磋琢磨していいと思う。ただし対外的には
やはり政治経済学部が看板である必要がある。
考えて見てくれ。政治経済学部なら、早稲田は「日本一」と文句なしに言えるだろw
早稲田が初めて作った学部だし、東京大京大にも一橋にも慶應にもない。
たとえば法学部だったら、逆立ちしても東大法に勝てない。文学部は伝統があるが、
東大京大とか慶應とかライバルは多い。商学部は一橋大学の商学部が看板だし、神戸もある。
理工学部は早稲田が初めて作った学部で本来なら政経並みになるはずだったが、慶應が
真似をして理工学部にしちゃったし、それに理系分野では国立にずいぶん差をつけられてて
日本一にはなれん。たとえ医学部を作っても、慶應医に勝てるかどうか、旧帝医に勝てるかどうか疑問だ。

 やっぱり早稲田は日本一でなくてはらならないんだから、政経を中心として対外的には
まとまっていく必要がある。そのためには政経を最高ブランドとして売り込んでゆく必要もある。
340エリート街道さん:03/12/29 02:57 ID:OWHRJn/3
「早慶」という言い方大好き。 ゾクゾクする。

でもいつまで世間が慶應と並べて言ってくれるかが一寸不安。
早慶と言われてるうちに、就職、結婚決めなくっちゃ。
341エリート街道さん:03/12/29 03:13 ID:9yIQJQHE
>>339
内情暴露ありがとう。そんな理由で能無し政経が看板だったのか。知らなかった。
342エリート街道さん:03/12/29 18:31 ID:iMBomokr
そのまんま東に言いたい。

AO入試で合格して自慢するなと。
343エリート街道さん:03/12/30 11:14 ID:OVv8UjPI
あげ
344エリート街道さん:03/12/30 11:14 ID:xUti18sQ
824 名前: 777 [sage] 投稿日: 03/12/30 10:32 ID:???
http://www.kari.to/upload/source/d/3076.zip
中身はAlquadeの…。

http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1072541857/l50

小祭り
345エリート街道さん:03/12/31 11:10 ID:F65zvoIN
誰でも簡単に合格できる早稲田

346エリート街道さん:03/12/31 11:15 ID:JwGJphkp
いや、簡単には合格できない。
347エリート街道さん:03/12/31 11:18 ID:we9NSF6T
早稲田大学は北九州やシンガポールなど南西方面にも延びているが、それだけじゃない。
筑波にも研究拠点を確保したし、横須賀にもリサーチパークを作る予定がある。
西北方面には本庄まで連続的に拠点を作るのが決まっている。
つまり西北、南西、東北、東南のすべてに拠点を作ろうとしているのである。
それだけではない。国際教養学部の創設に伴い、全世界の大学と協定を結び、
早稲田から放射状に世界へ展開しようとしている。

早稲田全方位戦略というべきだ。
2007年までの間に早稲田の日本支配は完成する。
スポーツではすでに実現しているからね。
早稲田の諸君、立ち上がれ。
世界の将来は君たちの双肩にかかっている。
348エリート街道さん:03/12/31 11:57 ID:38WFKtFj
和田=えなりくんがお似合いですね。
349エリート街道さん:03/12/31 15:47 ID:wvAkghBY
有名人なら誰でも簡単に合格。
受験勉強をまったく気にする必要はありません。
願書を提出するだけで即、合格。みんなの早稲田。
350エリート街道さん:03/12/31 16:01 ID:M/TJa5sY
みんなの早稲田ではなくて有名人の早稲田です。
351エリート街道さん:03/12/31 16:15 ID:yAG9e/Mr
大仁田は高謔霏゙ーワセの方が似合ってた気がする。大仁田とダーワセって似てない?
知名度と話題性では他の追随を許さないところとか。ガチの実力はともかくとして
なんだかんだで一般大衆に人気あるところとか。
352エリート街道さん:03/12/31 17:06 ID:5Mog+IJi
早計と称するのは常に和田。
353エリート街道さん:03/12/31 17:44 ID:XBi9zuIu
早稲田は芸能界のお笑い者。
芸能人なら誰でも合格できます。
354エリート街道さん:03/12/31 17:47 ID:YG1028EY
>>347
そして第二の日大になりました
ジャンジャン
355エリート街道さん:03/12/31 17:59 ID:PgX0cRua
だから、ただの馬鹿陀大学なんだよ!

地獄へ行けや!
356エリート街道さん:03/12/31 18:40 ID:Hcyfr8GJ
早稲田は有名人なら誰でも合格できます。
バカみたい。バ〜カ バ〜カ バッカバカ
357エリート街道さん:03/12/31 18:44 ID:YpMSelad
まったく糞私立はしょうがねえな。

これで国立よりいいつもり・・・・・プ
358エリート街道さん:03/12/31 20:14 ID:kR/aDmLY
皆さん、有名人なら誰でも合格できるワセダを笑いましょう。

さあ皆さん、ご一緒に! 

ワッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ〜
359エリート街道さん:04/01/01 02:06 ID:Ry5aGpW1
お金が掛かる私立をなんで
わざわざ受けるんだろう・・・。
360エリート街道さん:04/01/01 02:06 ID:Ry5aGpW1
なんで芸能人は国立を受けないの??
361エリート街道さん:04/01/01 19:31 ID:+IXv+cqQ
皆さ〜ん、早稲田を再評価してもらいたい。
世界に冠たる早稲田の評価は、世間が一番良く知っている。
早稲田に伴う形容詞を見れば誰でも納得するはずだ。
では見てみよう。

私学の雄、天下の、優秀な、伝統の・・・ そうだろう
淫猥な、卑劣な、レイプの、またワセダ・・・ そこは弱いんだ
人気低迷、低下傾向、偏差値ダウン・・・ 一時的だろ
広末、そのまんま東、旭鷲山・・・  ごく一部じゃん
森喜朗、竹下昇、辻元清美、山本譲二、青木幹雄、山崎拓・・・ 見ないようにしてる
土建屋体質 奥島総長・・・ 聞きたくない ユルセナイ

いつの間にか形容詞が変わってるねぇ
穴があったら入りたい・・・ エッ? そういうワセダ的意味じゃなくて ・・・

362エリート街道さん:04/01/01 19:47 ID:+IXv+cqQ
もうモデルタイプの男ならいいという。

今時珍しくね?
経済力あって生活安定させてくれる人が基本というのが
今の女の常識。

なんかもの凄いアナクロな破滅型女性なんかな。
そういう意味じゃアナクロ人生劇場にでてくる女郎といういかにも早稲田的
な昔の早稲田文化を引きずってるな。
退学も含めアナクロ早稲田史観ですな。広末って今の女と思えないような
損得抜きの人生だなあ。梅宮アンナとにてるかも。
多分別れると思う。
この人幸せになれないかもしれない。

しょうがないよね。自分の責任。
「ビーチボーイズ」でモデルタイプと共演して男は外見ってなっちゃったんだろうなあ。
363エリート街道さん:04/01/01 19:48 ID:S6mDGQ0h
>>360
芸能人が国立受けても受かるはずないだろ。
国立は芸能人だからと言っても、
まったく優遇してくれないよ。
364エリート街道さん:04/01/01 20:00 ID:z1N35y7O
そのまんま東はスキン着用
広末は中だし⇒妊娠
よって東の勝ち
365エリート街道さん:04/01/01 20:53 ID:ahzezzQ/
>>363
早稲田はそのような硬直した税立大学とは違って柔軟なのです。
366エリート街道さん:04/01/02 12:10 ID:vPEIFcJ/
早稲田は芸能界で笑い者にされているぞ。
=================
芸能人は誰でも早稲田に合格できる
=================
367エリート街道さん:04/01/02 12:47 ID:XI5SPN3c
国立筑波大学卒の恥=ゴン中山

こいつだけは、吐き気がする。
368エリート街道さん:04/01/03 01:31 ID:do1ReCpf
そのまんま早稲田
369エリート街道さん:04/01/03 01:33 ID:Dhds/GRD
>>364
東がスキン着用では「そのまんま」の芸名詐称ではないか!!
発言を撤回したまえ!
370エリート街道さん:04/01/03 08:59 ID:gEvAmjhn
そのまんま東って、顔そのものがちんぽこじゃん。

早稲田にぴったり
371エリート街道さん:04/01/03 11:46 ID:k3namUmA
ヒロスエ
「あんな馬鹿な大学やめました」
372エリート街道さん:04/01/03 15:20 ID:0w5hINKL
ヒロスエ
「馬鹿な大学で勉強に付いて行けず男に逃げました」
373エリート街道さん:04/01/03 15:39 ID:t0qz/AXc
早稲田で単位取るのはかなーり楽なんだけどな、
それすら出来ない奴は相当頭に問題があるね。
374エリート街道さん:04/01/03 17:41 ID:vKdNC6OO
>>373
君は早稲田の人間じゃないね?
教育は単位を取るのは楽じゃねーぞ。
375エリート街道さん:04/01/03 19:20 ID:7xKZoCdp
<ニュース速報>

曙関がやることがなくなったため、
ワセダに入学するそうです。
376エリート街道さん:04/01/03 22:05 ID:vYhGwDXn
age
377桐朋卒:04/01/03 22:07 ID:naE19Wbj
>>373

君はひょっとしたら早稲田かもしれない。

しかし、あえて聞こう。

君の通ってたキャンパスって何処?
378エリート街道さん:04/01/03 22:20 ID:yudgWgZL
市ヶ谷です。
379エリート街道さん:04/01/05 01:55 ID:vRTZQxnR
<転落をとめる 早稲田改革プラン>
1)進歩的イメージを「科学」を用いて強化する
  政経科学部、法科学部、文科学部などとし箔をつける。
  本庄科学キャンパスに、政経科学部を移転させる。
  ダサいと学生に嫌われてる大学名も以下のスマートなものに変更する。
    「ワセダ科学大学」

2)昨年一躍本校を知名校にしてくれた和田君の勲功をたたえ、立ったままの
  ポーズでキャラ不足だった大隈像を、和田サンポーズの大隈公とし、変化した
  ニューワセダのシンボルとする。(渋谷のハチ公、馬場のクマ公のキャッチで売り)

3)裏口と叩かれないよう 芸能科学部をつくり有名タレントプロ経営を目指す。
  今年は えなりかずき、柴崎こう、なべやかん、千代天山 をスカウト予定。

 ワセダ急落にハドメをかけるためには、以上3点の戦略が有効デショウ。
380エリート街道さん:04/01/05 05:45 ID:EFLjbG7l
広末とか東とかもう。。
馬鹿田大学は、もう終わりです。
さようなら。
381エリート街道さん:04/01/05 16:56 ID:00lrdrH2
>>380
それは違う。
早稲田は永遠に輝き続ける。
382エリート街道さん:04/01/05 19:41 ID:vRTZQxnR
堀越をワセダの付属にすべきだ。
そうすれば上戸彩も早稲田に入れたのにぃ・・

あのまんまの次は、なべやかんを早稲田に迎えよう。
誰でも入れる早稲田のシンボル。
庶民的=早稲田大学。
ポイント貯めて早稲田大学。
383エリート街道さん:04/01/05 21:25 ID:NtuFNlCo
早稲田の政経を卒業した奴
英語でメール欠かせたら
「ほとんどのコンピューターが・・」というところを
「almost computers is・・ 」とか書いてた

噂どおり早稲田って知恵遅れの宝庫なんだな
384エリート街道さん:04/01/06 00:11 ID:/VodELxA
早稲田は最強だよ!!!!!!!!!!!!!
385エリート街道さん:04/01/06 18:36 ID:Zh5jvocW
早稲田は最後だよ!!!!!!!!!!
386エリート街道さん:04/01/08 23:22 ID:hI/+qF6h
早稲田は臭悪だよ!!!!!!
387エリート街道さん:04/01/09 22:34 ID:jHCi9vLD
早稲田の大先輩の雄姿をごらんあれ。

        福岡のAVアイドル 拓ちゃん
          /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡| 
          | ミ          彡|
          ヾミ _━   ━ _ 彡 
          ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ
          | |│__/   ヾ__|  }
.          V   /(______)\   ソ
|\/ ̄ ̄ ̄|  |   )   ‖   (   | 
\.|せんせいl   \   く ̄ ̄ ̄>ヽ /    .    / ̄ ̄ヽ
  \ 山田 |     ゝ /⌒|⌒ヽ. ノ .      /      \ 
   \カナ子.|   /⌒ (   人  .)      /        ヽ
     \_|__./ /|  . ゝ-^  ^-< \   /          |
      \._/  | ・ |;;  ;;  |   \/    |       |
        \  _l   |;;  ;;   |\__/      |      |
         \   ― |;;  ;;;  |-/        |       |
           \    |;;  ;;;  |/         |     |
            \.  |;;  ;;; |/          |     |
              |  |;   ;;; |          /|    |
\             /::::::::|:::::::::\         /  |
  \          /::::::::::::::|::::::::::::::ヽ             
             |:::::::::::;:;;:|::::::::::::::::|  
             \::::::::::人:::::::::::丿 
388エリート街道さん:04/01/10 21:14 ID:dhX9ZyMq
今の学歴ジャンルは
上智が最近上昇してるから
旧帝グループ>>一橋・慶應グループ>>早稲田・上智グループ>>マーチ・駅弁グループ
ま 常識的にはこんな感じでしょ。
389エリート街道さん:04/01/10 21:15 ID:IAIWrrFL
今の学歴ジャンルは
医学部が人気だから、
東大法・早稲田政経(国立私立のブッチギリトップ)>>医学部>>>>>>その他
ま 常識的にはこんな感じでしょ。
390エリート街道さん:04/01/11 20:25 ID:qwaKtmp6
学生諸君、早稲田OBですが、
もうそろそろ早慶って言い方やめませんか?
いつまでもワセダと並べちゃ、慶應の人たちに失礼だと思います。
391エリート街道さん:04/01/11 20:26 ID:pf39S+wg
河合塾の「栄冠を目指して スペシャル」では、今年度入試の国立私立偏差値を
特集している。それによると早稲田大学政治経済学部は「法学政治系」において70以上
で早稲田法と並んで政治学科と国際政経がブッチギリトップ、「経済学商学経営系」でも経済学科が
70以上でやはりブッチギリトップ。さらに「学際総合福祉系」においても70以上でブッチギリトップ。
これはものすごい快挙だ。国立私立を通じて一体どこの大学学部に三つの系においてトップになれる
ところがあるだろうか?  東大法? 東大医? 慶応医? これらはせいぜい「法学政治系」や「医歯薬系」において
トップであるに過ぎない。しかも東大医や慶応医などは単独トップではない。たくさんある難関医学部と
並んでいるのだ。ところが早稲田政経は「法学政治系」こそ早稲田法と並んでいるほかは「経済商学経営系」
でも「学際総合福祉系」でも慶応経済やSFCや早稲田教育や国際教養などをはるか眼下において、
ブッチギリトップなのだ。

 早稲田政経はオンリーワン。偏差値表においてもこれは見事に実証されている。


ちなみに1月12日から早稲田政経の生んだ日本でもっともメジャーな作家江戸川乱歩の
諸作品が現代化されてシリーズで放映される。12日は「人間椅子」だそうだが、
「吸血鬼」や「暗黒星」「怪人二十面相」など名作が次々と登場する。
こうご期待。
392エリート街道さん:04/01/12 04:02 ID:SzYmmys1
早大と創大は兄弟校でしたよね。たしか。
393 ◆M99ahjr0Bs :04/01/12 09:19 ID:uyGq7Yxj
偏差値は再び慶應を突き放して私大トップの座に返り咲いたし、
スポーツも野球やラグビーで優勝、優勝候補だし、
早稲田の黄金時代はこれから幕開きだ。
394エリート街道さん:04/01/13 01:50 ID:fReK44js
国公立と比べたら落ち目。
395エリート街道さん:04/01/13 02:02 ID:jZguCqkL
作家 江戸川乱歩
人間を剥製にする小説かいた人だっけ。
396エリート街道さん:04/01/13 02:16 ID:Nzs7oz4Z
江戸川乱歩はホモだったらしい。
397エリート街道さん:04/01/13 06:18 ID:YSWFT/a7
私立って誰でも入れるってほんと?
398エリート街道さん:04/01/13 06:43 ID:fCA7eThw
>>393
スポーツって言ってる時点で・・・
399エリート街道さん:04/01/13 08:35 ID:HlhYL3vl
早稲田はいいよ
俺が落ちるくらいだもん
400早稲田政経オンリーワン:04/01/13 09:45 ID:aTBqeUQO
>>394-395
4チャンで毎週月曜日夜十時半から一時間
「乱歩R」が放映される。昨日は「人間椅子」だった。
是非見なさい。
401明智小五郎:04/01/14 00:02 ID:Frd/6on+
整形オンリーくん。キミの正体は、この明智が見破ったよ。 フッフッ
まず卒業してまで、学歴自慢するのは、例外なくスレスレ入学の奴なのさ。
もうひとつ、OBになっても学部自慢するのは、それがまだ話題になる世界に
いる奴なんだ。

情報交えて見ると、キミは2浪してやっと悲願の政経に入った・・・・そのはずだ。
その時の至福はキミの人生最高のものだった。(彼のたったひとつの勲章=歪んだ動機) 
卒業はしたが、就職浪人となり受験塾の講師となった。 受験生相手にワセダ自慢してるうち
学歴厨がよみがえり、ヒマな時間もてあまし、学歴板ヲタとなった・・・そうだね。
しかしキミの自慢の政経も今は昔、すでに法にも抜かれかつての面影もない。
生徒達も、東大か慶應の目標ばかり。こんなはずではと思えど、ワセダ自体が寂れる地方商店街状態。
認めたくない事実の連続に、荒む劣等感、ついあちこちのスレに飛び込み、宅間守と化した・・・・そぅ、そうなんだね。

謎解きをしよう。
キミが帰ってきた1/10に、学問のシゴトで長期間忙しかったと言っているが、
この時期には学習塾の冬季講習位しかないから、すぐ明智には察しがついたのさ。
小学生相手の授業をプレゼンといったのには、少し笑わせてもらったよ。
だが政経卒で中学進学塾のセンセーじゃ、カナーリ痛い話だね。

とにかくキミの度を越えた偏執癖は醜怪だし、誰もが気味悪がっている。
いいかげん事実をありのままに認めて、もっとスナオになり給え。

人間は敗北を認めた時に、一段成長するんだよ。    小五郎

402ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 02:03:49 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
403エリート街道さん:04/01/15 10:01 ID:8L6ObS9f
そのまんまレイプ大學
404エリート街道さん:04/01/15 10:31 ID:LceFi67H
>>402
しっかし、馬鹿堕って最悪だな。
開いた口がふさがらんよ。


馬鹿堕にはお情けであげてる助成金を廃止すべき。
どうせクソ以下の学生しか排出しないんだから、税金の無駄だ。

405エリート街道さん:04/01/15 10:34 ID:Ffq3kjvp
和田大とマスコミの赤い癒着。
出身校はかの国の人の多い
大阪の某私立校だし。
最悪だね。
406ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 02:03:49 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
407エリート街道さん:04/01/15 11:51 ID:kuXy1O71
都の性欲バカラーのとなり、バカだバカだバカだバカだバカだバカだバカだー
408早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE:04/01/15 12:01 ID:RSXrJJ1D
しかしどうして早稲田というのは良くも悪しくも
こうマスコミを賑わす大学なんだろうか?
我が母校ながら、不思議に思う。
409エリート街道さん:04/01/15 12:02 ID:YZYrveDW
p@p@
410早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE:04/01/15 16:00 ID:CpkJ+3I1
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は早大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
超難関の一般入試で合格を勝ち取ってから1年。
早稲田大学政治経済学部に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「早稲田大学政治経済学部」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
早大卒の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「そして君は看板学部の政治経済学部の人間なのだ。早稲田が君に何をしてくれるかを
問うてはならない。君が早稲田に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
留年率も高く厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリート予備軍である僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
早稲田大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち早稲田大の学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき大学哉。
知名度は日本一。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「早稲田大です」の一言で羨望の眼差しが。
「政経です」の次の一言で憧憬の眼差しが。
早稲田大学に行って本当によかった。
政治経済学部に入って本当によかった。
411エリート街道さん:04/01/15 18:12 ID:LceFi67H
>>408
そりゃ馬鹿堕の学生がゴミだからじゃんw
412エリート街道さん:04/01/15 21:04 ID:Jm3OWyVM
うちの学校で東大合格確実っていわれてたヤツが、
日ごろから模試の成績を鼻にかけてたヤツだったが、

東大落ちて早稲田政経で泣いてたな。

早稲田じゃみっっともなくて生きていけないでしょ。

東大10人くらい受かる学校で自分より成績わるかったヤツが東大ごうかくして

早稲田政経君、僻みまくってたな。

一生涯、同窓会にも出席できない。

早稲田政経の烙印ザマーミロ。

>>410もたいな低学歴の高校だとウラヤマシイナ。
413エリート街道さん:04/01/15 23:02 ID:wI3w7bfz
:エリート街道さん :04/01/05 21:25 ID:NtuFNlCo
早稲田の政経を卒業した奴
英語でメール欠かせたら
「ほとんどのコンピューターが・・」というところを
「almost computers is・・ 」とか書いてた

噂どおり早稲田って知恵遅れの宝庫なんだな
414エリート街道さん:04/01/16 04:16 ID:o9MODw/o
>>408
>早稲田というのは良くも悪しくもこうマスコミを賑わす大学なんだろうか?

馬鹿堕がいつ「良く」賑わったんだよw あ?
盗人猛々しい

参照:馬鹿堕の実態と所業
集団レイプ ピロスエ そのまんま東 違法バカラ
415エリート街道さん:04/01/16 05:02 ID:vjmcqan3

    ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″

416エリート街道さん:04/01/16 05:20 ID:o9MODw/o
>>415
激同
少子化での私立の必死さには笑えるよなw

特に馬鹿堕 ←必死さNO.1w
417早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE:04/01/16 09:30 ID:jON1CNU5
>>414-416
負け惜しみは止めたまえw ↓

2004年上半期芥川・直木賞決定!!!!

芥川賞;綿谷りさ(19)、金原ひとみ(20) 両方とも最年少。綿谷は早稲田大学教育学部現役学生
直木賞;絵国香織(39)、京極夏彦(40)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004011501004733
418ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 02:03:49 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
419エリート街道さん:04/01/16 22:44 ID:o9MODw/o
なんか↑見ると、イラクで殺された奥さんも叩けば埃がいっぱい出そうだな
馬鹿堕って犯罪者のイメージしかないし。
420早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE:04/01/16 22:45 ID:9MzmklhE
>>419
綿矢リサの「埃」を出してみろw
421エリート街道さん:04/01/16 23:31 ID:o9MODw/o
[2004/01/16 22:24:18]現在の投票状況です。この前の投票は[2004/01/16 22:24:02 ]に行われました。


伊東市の成人式での一部の人の心ない行為について

許す     69 票 1.3 %
告訴しない 1082 票 20.4 %
告訴する  4141 票 78.3 %


その理由を簡潔にどうぞ(意見は掲示板にお願いします)
ハンドルネーム
内容

鈴木克政 伊東市市長 Top
http://katsumasa.jp/site/index.html

アンケート
http://www.katsumasa.jp/cgi-local/graph/qnaire2.cgi

掲示板
http://www.katsumasa.jp/cgi-local/anboard/show.cgi
422エリート街道さん:04/01/17 04:41 ID:yNTtg82U
>>420
綿矢リサ
カワイソウ。
レイプの早稲田のイメージアップ。
早稲田のドス黒さをしらないで入学しただろうに。

これからの人生、スーフリ事件が一生ついてまわるな。
あの事件のときの芥川賞か・・・  とな。
423エリート街道さん:04/01/17 04:49 ID:s7xvPyWE
この先結局この子もスーフリも忘却の彼方に葬られるだろう
424エリート街道さん:04/01/17 05:24 ID:qxEqVpBe
}>420
しかし、お前は叩かなくても、埃…もとい叩く価値すらないわけだが。
たまたま、(村上の強引な推薦で)賞を受賞した姉ちゃんがいても、レイプ魔の巣窟という賞を国から認定されたイメージがはるかに強い。
425早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE:04/01/17 09:23 ID:YduuWku0
>>424
そう思ってるのは、スケベなお前だけだw
芥川賞最年少受賞というニュースの方がインパクトが大きいにきまってるだろw
後から振り返ってみたら、あの頃から日本の文学は変わったといわれて、その象徴が
十九歳の現役早稲田大生の芥川賞受賞だったということになるよ。
426エリート街道さん:04/01/17 11:01 ID:vj4c6Bzi
昔、某掲示板でAO初年度(2000年4月入学者対象)に、
これはインチキそうだと思った住人が、「マーチ以下」を条件に受験生を募ったら、
現役大学生5人(5人はFランク2人、大東亜帝国クラス2人、日東駒専クラス1人)が
受験して、全員が受かってしまったという珍事件がある。2ちゃんでいう祭り状態になった。
誰一人進学しなかったけどね(そこらへんは皆ゲームと割り切って偉いと思う)。
面接だけかと思いきや、日本語の小論文と英語読解の小論文があるんだよね、この入試。
いわゆる東大文一後期の二次とまったく同じ出題形式。

実は俺もその受かった人間のひとりだがな。結局Fランクから大逆転の就職を遂げて、
今でも職場で「俺も早稲田政経政治受かったんだぜ」とよく言ってるよ(苦笑)。
周囲は早慶クラスがごろごろしてるが、ようやく追いついたって感じだよ。
こういう遊び心とチャレンジ精神が最高の職をもたらしたんだけどな。
まさか、現役時センター国語76/200点、センター英語65/200点の自分が
そのたった7〜8年後に公文書作成して、英語喋って生活してるとは思わなかったよ。

ということで、早稲田政経AOはインチキであると俺は認定しました。
427エリート街道さん:04/01/17 14:55 ID:MwZSTv7t
>>425
>後から振り返ってみたら、あの頃から日本の文学は変わったといわれて、その象徴が
>十九歳の現役早稲田大生の芥川賞受賞だったということになるよ。

没落の象徴がワセダか。それのイイな。
428エリート街道さん:04/01/18 00:21 ID:N7WQ0OUd
早稲田の学生って勉強は苦手だけど
こういう芸術系は向いてるかもな。

昔みたいに「専門学校」に戻った方がいいんでねぇの?
429エリート街道さん:04/01/18 05:25 ID:5z4ojR6d
>>428
早稲田の学生は勉強が得意だから早稲田に入れたんだよ。
入ってからも卒業するまで大変だぞ。
早稲田は学生に一所懸命勉強させる大学だ。
430エリート街道さん:04/01/18 07:05 ID:N7WQ0OUd
>>429
勉強得意だったら5教科7科目必須の国立行くでしょ普通。
ばか高い学費払って私立に行ってる理由は、勉強が苦手で
2科目でも入れるからでしょ?

431エリート街道さん:04/01/18 08:33 ID:ZkM1p9xv
>>430
5教科7科目を東大レベルには持っていけなかったから慶応行ってんだよ。
5教科7科目をお前の母校であるところの大分大学のレベルに持っていけなかったからじゃない。
東大>慶応>>>>>>>>>>>>>>>>お前の母校であるところの大分大学
オーケイ?
432エリート街道さん:04/01/18 13:06 ID:707FKLEG
和田、広末、東
早稲田の学生は下半身に脳みそがついているんですか?

芥川賞ったって内容は官能小説なんだろ。
433エリート街道さん:04/01/18 20:13 ID:KlP69+7V
>>431
オーケイ?ってあんた・・・
1・2行目と3行目の論理的な繋がりがないんスけどw

私立の奴って噂以上に頭わりーなこりゃ
434エリート街道さん:04/01/18 20:46 ID:ZKgc4Blf
慶応は2科目馬鹿って言われているらしいな
435エリート街道さん:04/01/18 20:51 ID:pb7b3WVv
卒業生見ると、そのまんま東>>>駅弁最上位

茨城大学工学部情報工学科の進路先一覧 平成13年度(平成14年3月)
アイネス アルファシステムズ 茨城計算機センター 茨城ソフトウェア開発
茨城日立情報サービス 医療システムズ インターネットウェア エフデイシー
オムロンソフトウェア 国際システムズ サン情報開発 ユニデン 両毛システムズ
コンピュータコンビニエンス CSK 新光エンジニアリング 常陽銀行
大庄 太平工業 データ通信システム(3) ティンプス 東京コンピュータサービス(2)
東京三菱インフォーメーションテクノロジー(2) ティケシー(2) 東芝ITコントロールシステム
ナウプロダクション 日設エンジニアリング 日本インフォーメションデベロプメント
日本システムデベロプメント 日本テクノシステム 日本電産ソート 日本ラット
日立エンジニアリング(2) 日立情報制御システム 日立電子サービス(2) 日立プラント建設ソフト
富士通アドバンスソリューションズ 富士システムズ 富士ソフトABC
富士通ターミナルシステムス ベンチャーセーフネット メイテック メトロ
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437エリート街道さん:04/01/19 19:10 ID:znoemyd0
>>435
茨城が駅弁最上位??
筑波千葉都立横国神戸は何になんの?

巷では旧官立大学とも呼ばれるが
438エリート街道さん:04/01/19 22:05 ID:y+WdcUu8
>>430
国語が苦手な人間にとっては、私立は難しい。
他教科での挽回が効きにくいから。
国立なら国語の配点は、全体の4分の1程度だから、致命傷にならない。
あと、センターレベルの客観式と、論述式は、勉強がしやすい。
難度の高い客観式は勉強がしにくい。
国立のほうがはるかに楽。両方受かったから、言えることだが。
もちろん東大や京大は別。
439エリート街道さん:04/01/19 22:25 ID:UFlRvP80
>>438
おれはここのバカ連中のようにむやみに専願叩きとかしないけど、それは人による
んじゃないの。暗記が苦手な人にとっては記述式・思考力を問う国立(少なくとも
上位駅弁以上)のが簡単かもしれんけど、暗記が得意で考えるのが苦手って人は、
早稲葉のが簡単だと思うぞ。
440エリート街道さん:04/01/19 22:44 ID:y+WdcUu8
>>439
>「人によるんじゃないの。」

ここの住人全員に言ってやれ。
441エリート街道さん:04/01/20 05:05 ID:ZLtME1rw
>>438
ふーん。で、君の論理の前提となる「国語が苦手な人間にとっては」って
何%くらいいるの?
それと、君の書き込みからすると国立がセンターだけで受かるみたいに書いてあるけど
2次もあるし、滑り止めで私立も受けるんすけど・・・
つまり私立洗顔の奴より、+αで負担があるって事。わかるかな?
だから国立は勉強が得意な奴しか入れないんだよ。
442エリート街道さん:04/01/21 21:23 ID:AOVjpmcg
おいお前ら!
東大落ち横国より上がいたぞ!!
なにせ高校時代県下トップながら横国卒と言っておる!!

↓このスレに書き込みあり
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072703939/566

東大生より実力上ってことだろ??
こいつよっぽど横国が好きだったのか、
ただのビッグマウスかのどっちかだな。
県下トップの癖に筑波落ちだとよ・・・
横国って本当にすげーとこだよ。クププ

443エリート街道さん:04/01/22 00:19 ID:mMtlJ96r
>>441
>「国語が苦手な人間にとっては」って何%くらいいるの?
知らん。ただ国語が一番勉強しにくいのは、定説。
あと、英語が苦手でも同様。

>国立がセンターだけで受かるみたいに書いてある
書いてねえよ。ヴォケ。

>国立は勉強が得意な奴しか入れない
俺国立受かった(滑り止めなので蹴った)んだけど、はっきりいって楽。
苦手な科目勉強しなくていいし、得意な科目が使えるから。
3教科から5教科に増えるといっても、
苦手な科目が入るかもしれないが、得意な科目が入る可能性もある。
だから期待値としては同じだが、科目が多いと、得点が安定しやすい。
一番楽なのは、得意な科目だけが課されることだけど、
仮に得意な科目が4科目、苦手な科目が1科目あるとしよう。
3科目課されるとして、
得意な科目だけが課される確率は、4C3/5C3=2/5。
つまり3/5の確率で苦手な科目が課されることになる。
3科目の試験で、苦手なのが1科あると、絶望的。
5教科だと取り返しがつく。

444エリート街道さん:04/01/22 00:21 ID:6Gy5QvuA
●UFO珍走団説を裏付ける数々の証拠!!!●
--------------------------------------------------------------------------------------
・無意味に車体をピカピカ光らせる(もちろん特注パーツ)
・壁や畑に落書きを残していく          ・捕まるとおとなしい
・たまに人をさらう                 ・趣味の悪いグラサンを愛用
・ジグザグ走行が好き              ・地球で大事件が起こるとそばを野次馬飛行する
・よく墜落する                    ・ピアスを埋め込みたがる
・活動が主に夜間が多い             ・レイプ事件を起こす
・実はひ弱な体型                 ・たまに大編隊で現れる
・何言ってるかわからん独自の言語で話す   
--------------------------------------------------------------------------------------
445エリート街道さん:04/01/22 13:38 ID:o51NiaRu
>>443
病院行け。
おまえの言い分だと試験科目100科目の方が楽って事になるぞ。
446茨大人文学部 ◆i9g45V0oZo :04/01/22 13:40 ID:YTozD4CZ
早稲田は本当に馬鹿だな
誰でも入れる
447エリート街道さん:04/01/22 14:02 ID:4ZNRwEEN
早稲田⇒在学中CPAって
エリートじゃないよね?

友人が仕事について偉そうに語ってきて
激しくウザい
448エリート街道さん:04/01/23 18:00 ID:e9QivPcL

やっぱり、早稲田は腐っている。
早稲田の理事らってのは脅迫してカネ集めをしているよ。
こういう体質だから、スーフリ事件が起こったのだな。

  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<早稲田実業>初等部で7倍の寄付金依頼 都が補助金返還請求

 学校法人「早稲田実業学校」(理事長・白井克彦早大総長、東京都国分寺市)が、今春の初等部(小学校)入試の面接試験の場で、
受験生の保護者に対し、募集要項の内容の7倍もの寄付金を依頼していたことが分かった。
東京都は23日、法人運営の適正を欠いているとして、今年度の補助金の2割にあたる約1億242万5800円を返還させることを決めた。

 都生活文化局などによると、早実初等部は昨年11月、1次試験の学力テストに合格した受験生と保護者の面接の際、
面接官が「35口(350万円)以上の寄付をお願いできますか」と質問。合否判定に関係すると思った保護者のほとんどが応じていたという。

 ところが、初等部の募集要項には、寄付金5口(1口10万円)50万円以上と明記しており、都にもこの要項を連絡していた。

 初等部は02年4月に開校し、今春入試には1447人が出願した。
合格した場合の初年度納付金は、この寄付金のほかに、授業料や入学金、施設整備費などを合わせて、計132万4000円必要になる。

 今回の事態を重視した都生活文化局は、法人の管理運営上、適正を欠いたと判断。
昨年12月、初等部に、中等部、高等部あわせて法人全体に計5億1212万8300円を交付した今年度補助金の2割の返還を求めた。

 早稲田実業初等部の話 都の処分内容についての対応を現在、検討している段階だ。
事実関係と当方の見解については、明らかにするつもりだ。【奥村隆】
                                                  (毎日新聞)   [1月23日13時7分更新]
449和田慎一郎です:04/01/23 18:14 ID:iskEBbIR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040123-00001061-mai-soci
<早稲田実業>初等部で7倍の寄付金依頼 都が補助金返還請求

学校法人「早稲田実業学校」(理事長・白井克彦早大総長、東京都国分寺市)が、
今春の初等部(小学校)入試の面接試験の場で、受験生の保護者に対し、募集要項の
内容の7倍もの寄付金を依頼していたことが分かった。東京都は23日
法人運営の適正を欠いているとして、今年度の補助金の2割にあたる
約1億242万5800円を返還させることを決めた。

 都生活文化局などによると、早実初等部は昨年11月、1次試験の学力テストに
合格した受験生と保護者の面接の際、面接官が「35口(350万円)以上の寄付を
お願いできますか」と質問。合否判定に関係すると思った保護者のほとんどが
応じていたという。

 ところが、初等部の募集要項には、寄付金5口(1口10万円)50万円以上と
明記しており、都にもこの要項を連絡していた。

 初等部は02年4月に開校し、今春入試には1447人が出願した。
合格した場合の初年度納付金は、この寄付金のほかに、授業料や入学金
、施設整備費などを合わせて、計132万4000円必要になる。

 今回の事態を重視した都生活文化局は、法人の管理運営上、適正を欠いたと判断。
昨年12月、初等部に、中等部、高等部あわせて法人全体に
計5億1212万8300円を交付した今年度補助金の2割の返還を求めた。

 早稲田実業初等部の話 都の処分内容についての対応を現在、検討している段階だ
。事実関係と当方の見解については、明らかにするつもりだ。
【奥村隆】(毎日新聞)

450ま  た  早  稲  田  か:04/01/23 18:45 ID:hH2YVftK
上げとくな。(藁
451エリート街道さん:04/01/23 18:57 ID:4O2sDizd
輪姦準備金でしょうか
452エリート街道さん:04/01/23 18:57 ID:NjskQI0N
★早実初等部面接時、多額寄付を依頼
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20040123/eve_____sya_____007.shtml

早稲田実業校長 渡 辺 重 範
http://www.imagestation.jp/raw/023/09/79/09796d00857c-0.jpg
http://www.imagestation.jp/raw/023/03/29/03292803da3e-0.jpg
http://www.imagestation.jp/raw/023/df/80/df802d32db30-0.jpg
http://www.imagestation.jp/raw/023/56/47/56479e870455-0.jpg

http://www.imagestation.jp/raw/023/3c/e6/3ce6230114ab-0.jpg
>英語は40台前半、国語、日本史ともに50台ギリギリで、総合は40台半ばとなっている。(おそらく進研模試)
http://www.imagestation.jp/raw/023/00/e2/00e26e9cb039-0.jpg
>合格はほぼ決まっていたようなんです。
http://www.imagestation.jp/raw/023/95/b9/95b9cd2fb54e-0.jpg
>英語と日本史のテストはいつも平均点以下だった彼女が4.5というのはちょっと疑問が残る。
453エリート街道さん:04/01/23 21:16 ID:WEd//vA1
ここで早稲田マンセーしてる奴も多額の寄付金払ってんだろうな(ゲーラー

執拗に国立にコンプ持つ理由がわかったよ(プゲラッチョ
454エリート街道さん:04/01/24 01:10 ID:m8hIHI0w
>>453
悪いが払ってない。それどころか給付奨学金30万もらった。
国立?滑り止めだね。
455エリート街道さん:04/01/24 01:35 ID:CtUdCZWa
早稲田の学生でも知らないようなネタをよく引っ張ってくるよなぁ〜
そんだけコンプがあるのかなぁ
456エリート街道さん:04/01/24 01:37 ID:JQhYu1it
どうして地底生は交通費を払ってまで早慶受験しに上京したあげく、高い受験料を貢ぐの?
受けてもほとんど受かりもしないのに。地底が頭良いなんて聞いてあきれるね。
かろうじで健闘してるのは阪大のみ。後の地底は貢ぐクンw
おいおい、東北、北大合格者の早慶合格率はかなりの学部が早慶の倍率以下!ってことは早慶受験生>地底合格者w

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/
東北文○早稲田文×13−3東北文×早稲田文○ 東北法○早稲田法×27−3東北法早稲田法○
東北法○上智大法×15−1東北法×上智大法○ 東北経○慶応大経×11−1東北経×慶応大経○
東北経○早稲田商×15−2東北経×早稲田商○ 東北理○早大理工×29−4東北理×早大理工○
東北理○慶応理工×12−2東北理×慶応理工○ 東北工○慶応理工×65−1東北工×慶応理工○
東北工○早大理工×91−15東北工×早大理工○
阪大経○早政経×5−1阪大経×早政経○     阪大経○早大商×6−2阪大経×早大商○
阪大経○慶應経×8ー2阪大経×慶應経○     阪大理○早理工×11−0阪大理× 早理工○  
等々、まだあるけど自分で見てね♪
北大はあまりに悲惨なので併願対決結果を載せるのが憚られます・・。ご自身でご覧下さいませ。
457エリート街道さん:04/01/24 01:48 ID:m8hIHI0w
>>456
>かろうじで健闘してるのは阪大のみ

その阪大も、
早稲田政経併願成功率「0%」だったりもするわけだが
458エリート街道さん:04/01/24 01:49 ID:WE50zp9V
>456
みんな申告してないだけだな。そんなに受からないはずがない。
459エリート街道さん:04/01/24 02:01 ID:JQhYu1it
>>458
自分都合の良いように思い込むことも人間の精神を正常に保つためには重要なことだがね・・。
しかし、どういう論拠から「そんなに受からないはずがない」って思ったの?
チミの阪大>早慶という論法(思い込み)でいくと、早慶落ちても阪大受かれば
堂々と申告するし、早慶受かっても阪大落ちれば申告したがらないんじゃないかね?
460エリート街道さん:04/01/24 02:19 ID:CtUdCZWa
>>430
地方の人の発想
461エリート街道さん:04/01/24 19:58 ID:1PKRX03c
小学校で350万ってことは、大学だと500万出せって言いそうだな。
おぉ 怖い、怖い。

草稲田大学は 芯の髄からヤクザ・土建屋体質であることがまた表面化しただけか。
462エリート街道さん:04/01/24 20:10 ID:8/tsu/m/
早稲田商学部の政経併願成功率教えてください
463エリート街道さん:04/01/24 22:21 ID:JSNHRao+
自分のコネで娘を文学部に入れて、娘は早稲田だ!と自慢していた、なかにし礼。
娘は今や男と同棲、…休学中。
464エリート街道さん:04/01/24 22:37 ID:1PKRX03c
なかにしも娘を母校の立教に入れるべきだったのだ。
ワセダに入れた時点で、性的ふしだらな生活が始まることは、十分予想できた
はずなのに・・・哀れ 父の愛情。

早稲田には性の魔物が棲んでいるとは良く言われることだのに。
465エリート街道さん:04/01/24 22:49 ID:M2H7w3f3
>>464
性的ふしだらな生活でよかったじゃないの。
革○派に入ったら親はもっと大変だよ。
466エリート街道さん:04/01/25 15:52 ID:m18B8exH
慶応って入試科目が1〜2科目ですか?
毎日、1〜2科目ばかり勉強していたらバカでも合格できますね。
467クリスチアーノ・ロナウド:04/01/25 16:14 ID:5Fz/aTrQ
>>466
牛角うまいよな。
468エリート街道さん:04/01/25 21:28 ID:76khvlIV
>>466
お前「合成の誤謬」って知ってる?
みんなが同じこと考えれば、意味ないだろ。
しかも1〜2科目だと、流動性のわなみたいな感じで、
それ以上成績が上がりにくいという状態になりやすい。
>>466を「痛いニュース+」のスレにしたい。
469エリート街道さん:04/01/25 22:25 ID:eyvTOsBo
>>464
それは確かにあるな。実体験からもそう思える。
470エリート街道さん:04/01/27 22:05 ID:Sa71m0mg
468は相当痛い所突かれたようですww
471エリート街道さん:04/01/27 22:08 ID:NyXWcycf
最低の人格=そのまんま東

と同じ大学にはいきたくありません

472エリート街道さん:04/01/28 15:26 ID:jE2ovjsq
>>471
同意。
漏れが人事部になっても早稲田だけは採らない。
なぜなら凶悪犯罪者の可能性が大だから
473エリート街道さん:04/01/28 15:44 ID:ggh4CawY
大学と就職>【採用したい大学とは】>社長・役員出身大学

順位 大学 社長 役員数 (内 新任役員) 出典:「エコノミスト」」(2004年1/27特大号)
 @ 慶大 321 2,782 (423)     特報『伸びる大学』
 A 東大 217 2,415 (458)     ※03年7月末時点の上場企業の社長・役員
 B 早大 181 2,305 (367)     (出所)東洋経済新報社「役員四季報」より
 C 京大 112 1,343 (242)
 D 同大  70   737  (92)
 E 中大  61 1,235 (180)     
 F 日大  60   811  (90)     (記事から)
 G 明大  50   812 (115)     東証1部上場の社長を出身大学別に見ると
 H 阪大  45   556  (97)     トップは321人の慶應義塾大学、次いで
 I 一橋大 42   707 (122)     東京大学、早稲田大学、京都大学と続く。
 J 神戸大 38   541  (97)     いわゆる高い偏差値に裏打ちされた「有名
 K 九大  37   548  (94)     ブランド校」が上位に並ぶ。
 L 甲南大 36   199  (23)     しかし、役員数を見ると社長ランキングで
 M 関大  34   413  (67)     6位の中央大学が1,000人を越えるなど、
 N 東北大 33   475  (83)     大学はバラエティーに富む。
 〃 関学大 33   560  (79)     明治大学や日本大学も800人以上の役員
 P 立大  30   318  (41)     を輩出する。
 Q ★立命大 28   391  (47)     かつては新卒採用にあたって、一定の大学
 R 法大  27   443  (61)     のみを特別扱いする企業があったが、今で
 S 名大  26   437  (74)     は逆に、「大学名不問」が増えている。

474早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/28 16:02 ID:oiXc4/T5
>>473
二十年後には早稲田と日大が首位争いをしているぞw
間違いない。
475エリート街道さん:04/01/28 16:35 ID:jz3BGKML

そんな時はいつでも胸に飛び込んで下さい。受け止めますよ。(^-^)
476School of Social Sciences ◆adhRKFl5jU :04/01/28 16:39 ID:+S7LXJZR
彼女のブラジャー貸しましょうかw
477エリート街道さん:04/01/28 21:26 ID:xI+6nlss
淫行を止めさすには東の男根をカットすればいい。
問題は広末だ。 ちょん切るわけにもいかんだろ。
ワインの栓を穴にぶち込むか。そうもいくまい。
一番の問題は淋菌で子供が失明か、エイズでアウトか、梅毒で奇形か、
ドラッグで痴呆か?
478エリート街道さん:04/01/28 21:35 ID:eaNkOL2+
所詮私立。誰でも入れる。以上。
479エリート街道さん:04/01/28 21:38 ID:g/QHMBi3
一般受験で入れなくても、生真面目さがあれば指定校推薦のチャンスがあり、
文化運動面で資質があれば推薦で入れたりと誰でもというわけではないけど、
学力はそれほど関係なしでは入れるのはあるかもな。
480エリート街道さん:04/01/29 16:36 ID:lPtWLAJA
それ言っちゃダメ
解っててこそのこのスレなんでしょ。
481( ´々`) ◆zfYq/nDhSk :04/01/29 16:38 ID:r7P1NJwB
>ワインの栓を穴にぶち込むか。そうもいくまい。

おまいのチソチソって随分粗末なんだね。
482エリート街道さん:04/01/29 16:40 ID:lPtWLAJA
私学は所詮国立落ち。
これを理解してよ。あなた。
483エリート街道さん:04/01/29 16:41 ID:dNJt55O6
>>482
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
代ゼミ2001年度明治・法政・中央の他校併願結果

対静岡大学

明治農合格者の静岡農併願成功率 100%      ←完全に滑り止め校

中央経済A合格者の静岡人文経併願成功率 80% ←成功率大併願安全校

法政法A合格者の静岡人文経併願成功率 100%  ←完全に滑り止め校 

法政経済A合格者の静岡人文昼併願成功率 66・7%←成功率大併願安全校

法政社会合格者の静岡人文昼併願成功率 40%   ←可能性中併願相応校

                                         以上

マーチの完全に格下。やっぱ静岡って馬鹿じゃん。
484エリート街道さん:04/01/29 20:20 ID:lPtWLAJA
静岡など目じゃ無い
まして明治、法政をや
485早稲田政経さま:04/01/31 20:55 ID:H6ghGfA5
あげ
486クリスチアーノ・ロナウド:04/01/31 20:59 ID:hj6rbfht
test
487エリート街道さん:04/02/02 15:24 ID:/0exbUl/
良スレの予感
488エリート街道さん:04/02/03 16:18 ID:eSlxX/ob
あげ
489エリート街道さん:04/02/03 17:01 ID:Lt1xRZA2


 私 立 は 誰 で も 入 れ る 時 代 の 到 来

490エリート街道さん:04/02/03 17:45 ID:Z0gqRe73
早稲田は誰でもは入れない。
491エリート街道さん:04/02/04 01:18 ID:+/QOuHyF
金さえ払えば入れてくれる。
なかにし礼は娘を早稲田に入れるために、歌舞伎評論でおなじみの某教授に相当額を払ったらしい。
そのおかげで娘は一文に入れたが、バツ2の外人男とできて中退。
492エリート街道さん:04/02/04 01:23 ID:9k22MxZc
サッカー元日本代表の加藤久氏、東工大で博士号取得
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040203ic23.htm
このひと早稲田だっけ?
493エリート街道さん:04/02/04 01:28 ID:a7DDLLym
>>490
スレタイ嫁。寧ろ

       早 稲 田 は 誰 で も 入 れ る

だろ
494エリート街道さん:04/02/04 01:30 ID:kBjU6qGl
クリックで救える命がある。
http://www.dff.jp/index.php
495エリート街道さん:04/02/04 01:52 ID:vMmHcc/8
>>491
ソースは何?
この書き込みは訴訟ものだよ。
496エリート街道さん:04/02/04 02:13 ID:N2j3Jc8d
>>492そう。早稲田でスポーツ科学だかを学んでいたはず。
出身の宮城県下一の進学校(仙台二高)を出ている。
サッカーをやりたかったので、強い他の高校(ex.仙台育英)への進学も
考えたが、将来スポーツ科学を学びたかったため、
その希望もふまえて、サッカーがそこそこ強い公立の進学校を選択した。

なので早稲田は一般受験で合格。
スポーツ推薦系のDQNとは一緒にせんように
497エリート街道さん:04/02/04 03:24 ID:Jvrl93/K
>468
お前「合成の誤謬」って知ってる?
みんなが同じこと考えれば、意味ないだろ。
しかも1〜2科目だと、流動性のわなみたいな感じで、
それ以上成績が上がりにくいという状態になりやすい

おいおい、総計の洗顔ってこんなに開き直ってるのか?
普通なら負い目を感じるはずだが、こんなに堂々としてw・・・・
これだから私文洗顔は叩かれるはずだ
498エリート街道さん:04/02/04 04:36 ID:ZngiGPCk
そのまんま東は芸能活動休止中に真面目に勉強してたんだろ。
本当は院に行きたかったけどそれに落ちたから早稲田受けたんだよな。
広末なんかと並べたら失礼。
499エリート街道さん:04/02/04 06:11 ID:QdLP3YKk
何かと叩かれているが、芸能の分野で広末ほどの実力をもった人物は、
早大生や最近卒業したOBをみてもそうはいないだろう。

500中川泰秀:04/02/04 08:13 ID:7L+Y1/yd
天下の早稲田大学でも、センター入試利用の商学部の試験は、みんな大体とおっているみたいですよ。つまり、倍率は1倍少し。1.3倍とか。
501中川泰秀:04/02/04 08:14 ID:7L+Y1/yd
500=みんな思っているほど、早稲田大学は難しくはないということ。
502エリート街道さん:04/02/04 12:47 ID:a7DDLLym
>>501
早稲田? あぁ早稲田ね・・・
んん〜 ・・・・ 難しいっつーか、なんつーか

 だ れ で も 入 れ ま す が 何 か ?

503ぷら@奈美子:04/02/04 12:50 ID:v4qiOiEY
同志社のA方式の英文科の二次試験の面接受けるんですけど、
250字の英文呼んでそれについて質疑応答とかって
どんな対策立てればいいんですかぁ?
所詮パイ型教えてください!
504エリート街道さん:04/02/04 13:34 ID:DOnM9w/1
タレントでも入りたいと思わせる大学、それが早稲田なんだな、
しかし、タレントの彼等じゃ早稲田の本当の魅力はわからないんだよね。
505エリート街道さん:04/02/04 13:54 ID:qitSKkB4
確かに金さえ払えば一般人でも誰でも入れるが、もまいらその金払えんのかよ?
100万、200万のレベルじゃないんだぜ。一般人でコネもない場合は即金で5000
万くらいは出せない家じゃないとダメだな。
506エリート街道さん:04/02/04 15:26 ID:LLiujGBH
>>505
>確かに金さえ払えば一般人でも誰でも入れるが

証拠は?
507中川泰秀:04/02/04 15:31 ID:Rhpjjp7w
502・505・506 つまり、受験はお金ですよ。本人の能力より、家の金の力。
508エリート街道さん:04/02/04 19:42 ID:I2JoMbtp
あげ
509エリート街道さん:04/02/04 23:24 ID:nDfLjRo6
>>506
物的証拠はないが、実際に金で入った一般人を知ってる。慶応で3人。中央で1人。
早稲田で1人。いづれも一般人(慶応の方は知り合いじゃないので確証はない。も
しかするとどこぞのお偉いさんかもしれん)相場は早計で5000万、中央で3000万
くらいらしい。
510エリート街道さん:04/02/05 00:37 ID:ugOm/hIf
新手の中央落としいれだな。
早稲田は次から次へと悪辣なことを考えるな。
確かに、いまさら早稲田に裏口があるといっても誰も驚かないから
ダメージはすくないだろう。
511エリート街道さん:04/02/05 00:42 ID:95obgbyf
04主要私大センター合格可能得点率(法学部)

/教科数  河合 駿ベネ 代ゼミ 平均(%)
@慶応 4--93.3--95.0--93.0--93.9☆
======90%の壁======
A中央 5--87.5--87.5--88.0--87.7★
B明治 3--86.4--88.0--86.5--87.0
C立命 3--85.8--87.5--86.0--86.4
D法政 3--83.4--88.6--86.0--86.0
E早稲 5--86.3--85.6--85.5--85.8★ ←都の性欲 和稲田の漏りに〜♪
======85%の壁======
F成蹊 3--83.0--87.0--83.0--84.3
G関西 4--81.3--84.4--86.5--84.1☆
H龍谷 4--81.0--85.0--80.0--82.0☆
I駒沢 4--80.8--83.0--80.0--81.3☆
512エリート街道さん:04/02/05 01:00 ID:l1QjG68W
きょうび常識となった

        私 立 は 誰 で も 入 れ る 

について証拠出せだのなんのピーチクパーチク騒いでる奴がいるが・・・
 ス レ タ イ 嫁
513エリート街道さん:04/02/06 10:28 ID:QbBhxIj9
>>512
間違いないw
馬鹿私立はスグ頭に血が上るから周りが見えないらしい。

それじゃ国立落ちるわけだw
514エリート街道さん:04/02/07 05:46 ID:N38//dY+

 高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラスなら迷わず国立大に行きます」
 都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
(「週刊朝日」より)
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010706_01.html


515エリート街道さん:04/02/07 08:01 ID:N38//dY+
やっぱ馬鹿堕は使えないらしいぞ

↓↓↓↓↓↓ソース↓↓↓↓↓↓
>
「数年前、ある出版社のカリスマ社長が、『今後、いっさい早稲田は採らない』と言い切ってました。

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20020412_01.html
516エリート街道さん:04/02/07 13:56 ID:t05ZTyPi
agea
517エリート街道さん:04/02/07 20:04 ID:LllKreWk
>>515
最近の社会の評価も知らずに、今年ヴァカ堕に入学しる受験生は
可哀相でつね。
やはり人生には運不運がつき物でつ。
「早大に入る=不運人生のスタート」
そんな宿亜を背負って生きていく彼らにどんな慰めを伝えたらいいのでしょう・・・
言葉に詰りまつ。
518エリート街道さん:04/02/07 20:13 ID:5Q9RzBaa
>>517
君の大学はどこですか?
519エリート街道さん:04/02/07 22:26 ID:t05ZTyPi
a
520エリート街道さん:04/02/09 11:41 ID:KjnO1TE2
>「数年前、ある出版社のカリスマ社長が、『今後、いっさい早稲田は採らない』と言い切ってました。

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20020412_01.html
521エリート街道さん:04/02/09 12:43 ID:9uXOxuGg
あづまの必死な学歴獲得人生が限りなくいたわしい・・・・
522エリート街道さん:04/02/09 12:58 ID:lX8jAGDD
専修出身を誇って欲しい
523塾生さま:04/02/11 11:15 ID:mbNa+XNZ
あげ
524エリート街道さん:04/02/11 20:18 ID:FYjU4X0E
おい馬鹿私立!
弁当買って来い
525エリート街道さん:04/02/11 22:57 ID:cK57pe3s
>>524
いやだね。
526エリート街道さん:04/02/12 14:28 ID:nJzgiM5J
>>521
あづま?テレビすら見ないヒッキーとは珍しいですね。
とりあえず地底のブサ男君は整形でもしたら?外出られないほどじゃねぇ・・。
あといつまで童貞でいるつもり?出家してるのかなw
527エリート街道さん:04/02/12 14:33 ID:LJcF0Obh
いたわしい←これどこの方言?
528エリート街道さん:04/02/12 14:38 ID:nJzgiM5J
>>527
大辞林 第二版 (三省堂)
いたわしい いたはしい 【労しい】
(形)[文]シク いたは・し
〔動詞「いたわる」の形容詞形〕
(1)その人の境遇・立場などへの同情から気の毒に感ぜられる。ふびんだ。かわいそうだ。
「奥様は若くして御主人に亡くなられお―・いことだ」

文法ちょっとヘンだが、言葉は正しいね。
まぁブサ童貞の地底クンじゃ生きていてもどうしようもないことに変わりはないけどw
529エリート街道さん:04/02/13 13:39 ID:utPlwWtU
本当に優秀な学生は国立大学に行きます。
旧7帝、旧六、駅弁問わず。
530521@2Ch:04/02/13 16:07 ID:umUj0A7V
>>526
本人ですか? あづま国原さん。
蠅ある名学歴取得おめでとうございました。今度は国立をいかがですか。
531早稲田広報:04/02/13 16:47 ID:I7z5Mgjk



        学  び  舎   に   来  た  れ   !

               -,---γ''''''''--_
             /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
            /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
           ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
          ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
          //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
          ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从   R esponsible
           ミ;ミミミ      |      |ミミミ
            .ミミ从            /ミミ     A bsolutely
  .           ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ
              ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ      P erfect
              ミミヽ     ̄   ノミミ
                    −−           E ducation

                早 稲 田 大 学

532 :04/02/13 17:46 ID:MwT+ajbs
「東大や慶応は、ばらつきがあるものの将来の幹部候補が必ずいるのに対して、早稲田は中位安定型の人間が多い。もちろん、組織にそういう人間は必要ですけどね」(大手都銀の行員)
 有名企業の若手社員に聞いてみると、ワセダ男のひんしゅく話がいろいろ出てきた。たとえば、
「30代の先輩は、早稲田出身者を見つけては、徒党を組もうとする。廊下で人とすれ違うと、『あの人、早稲田。オレの先輩』『あの人、早稲田なのに、ノリが悪い』『やっぱ早稲田だよ。熱いよ』などと、
なんでも早稲田に結びつける。
上に弱く、下に強気。おまけに、ごますりが得意で声が大きい。のみ込みが異様に悪いのを、『オレ、早稲田だからさあ。納得するまで前に進めないんだよ』なんて言っている」(大手出版社社員)

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20020412_01.html
533ソフィアン:04/02/13 17:48 ID:14uAy5wO
>>532
早稲田も馬鹿だが、慶應も馬鹿。
慶應工作員の書いた記事だろ、どうせw
534優秀男前:04/02/13 19:16 ID:WbyU2ewN
早稲だってあんなに馬鹿集めてるのに
よく志願者いるよな
さすがは庶民の大学
535エリート街道さん:04/02/14 01:17 ID:YXaDtp7p
あんまり褒めるなよw
536エリート街道さん:04/02/14 05:08 ID:ATBP5p3H
とにかく、ゲス芸能人でもレイパーでも受かる大学ってことだろ。
537エリート街道さん:04/02/14 05:14 ID:47IZR+J9
>>536
まあお前はそんなゲス芸能人でもレイパーでも受かる大学に落ちたわけだが。
538エリート街道さん:04/02/14 10:49 ID:x/blaZcn
>>537
すまん。国立受かったから蹴ってしまったよp

所詮死立はだれでも入れるからねぇ。
539エリート街道さん:04/02/15 21:51 ID:XZ4nXrYd
慶応の躍進が続く中、早稲田は崩壊に向かっている。
540エリート街道さん:04/02/15 21:51 ID:fLZBHfBI
hMAxU.rtKns
541:04/02/16 05:02 ID:GUmG8w6x
慶応より馬鹿堕が得!

らしいです。

週刊現代
542エリート街道さん:04/02/17 09:59 ID:JCxiR+e1
和田さんマンせーはマスコミだけだよ。
543エリート街道さん:04/02/17 10:44 ID:1w1+DSnO
吉永小百合も早稲田でしたっけ?
544エリート街道さん:04/02/20 09:57 ID:/6J3okIv
あげ
545エリート街道さん:04/02/20 10:10 ID:pLZC+4hP
レイパーばかり養成しても、マスコミの宣伝のおかげで永久に超1流大学。
546エリート街道さん:04/02/20 18:20 ID:gfCIYL3l
age
547エリート街道さん:04/02/21 16:35 ID:HL/IfJlh
>>545
早稲田とマスゴミは日本の癌だからな
548エリート街道さん:04/02/21 21:18 ID:cIHPUPE7
実際受けてわかったのは早稲田は慶応より遥かに難しいってこと。政経たぶん落ちたし‥
549エリート街道さん:04/02/22 23:53 ID:A9nl9a+a
>>41
底辺の国立大生ってこんな人多い?
国立ったってピンきりでしょうが。
税金の無駄遣いって国立がいっぱい
あるでしょ。独立行政法人になれば
淘汰されるのよ。
550エリート街道さん:04/02/22 23:55 ID:A9nl9a+a
>>489
私立に落ちてやっとこ入る国立大生さん
ご苦労様です!!
551エリート街道さん:04/02/22 23:58 ID:+FWXlyXz
てか、早稲田はたいしたことないんだから、芸能人いてもいいじゃん。
でも、その大学に就職や国1や資格試験で負ける大学が多いってのは
どういうことなの?芸能人未満が揃ってるということでよろし?
552優秀男前:04/02/22 23:58 ID:mxKn7tuH
早稲田慶応は大衆向けの大衆エリートとして活躍すればよい

553エリート街道さん:04/02/23 00:00 ID:haBJdf4/
早稲田慶應では無理というのはノーベル賞とかくらいだろうな
他は上から下までなんでも来いだろ。仰ぐは同じき希望の光っと。
554エリート街道さん:04/02/23 17:41 ID:IdbazXEz
AGE
555エリート街道さん:04/02/25 13:11 ID:pHnfi4UW
>慶応より馬鹿堕が得!

この記事、おれ取材されたけど、
なんで週刊誌によってこうも違うんだろうね。
556エリート街道さん:04/02/26 12:10 ID:9S2u9PHi
確かに早稲田は得です。
557エリート街道さん:04/02/26 12:14 ID:iMBGAujo
ふつうがいちばん
558エリート街道さん:04/02/26 21:47 ID:083eHeOX
確かに早稲田は とっくに終わってます。 
559エリート街道さん:04/02/27 11:47 ID:Fl1JVe79
age
560エリート街道さん:04/02/27 15:36 ID:S9YS7x9e
561エリート街道さん:04/02/28 10:36 ID:22sIHec7
わだあげ。
562エリート街道さん:04/02/29 17:24 ID:kG6TG88m
age
563エリート街道さん:04/03/01 00:15 ID:mvs5FoVE
今日も、なんかの番組にそのまんま東が出ていたけど

あいかわらず

下品で、品性ないし、教養もないし、性格もしゃべる内容も下劣だし

早稲田って本当に、ろくでもない連中なんだろうなってよくわかる。


564エリート街道さん:04/03/01 00:18 ID:TTuuKKA4
>>563
そのまんま東はそれを演じてるの。
565エリート街道さん:04/03/01 00:32 ID:/vDni1yN
つうか2日ぶりに、沈んでるスレをわざわざサルベージして、
特定大学の悪口を書くなんて、心底気持ち悪いよ。
そこまで憎いのか?
566エリート街道さん:04/03/01 02:26 ID:mvs5FoVE
>565
テレビみていて、ひどかったね。
そのまんま東
まれにみる下品
淫行犯罪者だから大嫌いなんだよ。
こいつだけは、どうしても好きになれない。

反省してるのなら、2度とテレビに出てこないでほしい。
とっとと文学でも書いてろよ。文学部卒業だろ。
それともテレビに出て、売名行為して、将来政治家にでもなるつもりか?
やめてくれ。

567エリート街道さん:04/03/01 02:48 ID:GLMZSAxZ
>>565
ここは2ちゃんねるです
568エリート街道さん:04/03/01 17:42 ID:zir6BWCV
「慶應より、早稲田が得」
こんなくそ記事書いて恥ずかしくねえのか?
569エリート街道さん:04/03/01 17:43 ID:N/hYWNF/
早稲田は自由放任主義ではあるが、自分で動けば大学からたくさんのものを吸収することもできる。
全学部生が受講できるオープン教育科目、
これには外語大並みの豊富な言語科目(アイヌ語、アイルランド語、アラビア語、
イタリア語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、タガログ語、デンマーク語、
バスク語、ベトナム語、ペルシア語、ポーランド語、モンゴル語、ルーマニア語、
ロシア語、ドイツ語、朝鮮語、中国語、フランス語等)や、
メディアネットワークセンターによる統計解析、プログラミング、データ解析、
インターンシップ授業、海外実習授業、田原総一朗の大隈塾、北京大学での授業、
ドイツトリア大学での授業、四人までの少人数英語授業(tutorial english)FP講座など様々である。
自分から動けばいくらでも可能性は広がる。
また、他大学との学生交流もあり、早稲田と同志社は一年間の国内留学協定もあり、
海外協定校も国内随一。また、早稲田と慶応は両校の図書館を両大学生が使用可能
570エリート街道さん:04/03/01 17:54 ID:NgiYuPB4
>>569
ここにも貼り付けてる。
こいつはアク禁だ。
571エリート街道さん:04/03/01 23:03 ID:Uqu26mZd
理工の俺には受験何教科とか言ってる争いはアホに見える。
旧帝も早稲田も大して変わらんかった。

572エリート街道さん:04/03/03 10:25 ID:/0iAtxEQ
age
573エリート街道さん:04/03/03 11:13 ID:VbZpSiqv
悪いけど敬愛大学が一番いい。偏差値的に76あるから。

学歴と人間性は違う
ジョージブッシュの言葉です。
574エリート街道さん:04/03/03 11:40 ID:RCSjtYvF
>>573
なんか敬愛大学って宗教っぽい名前だけど、どうなの?
575エリート街道さん:04/03/03 12:15 ID:5hi7crnq
俺敬愛大学の香具師に周活であったことあるよ。
面接でさかんにコネの宣伝をしていた。
福祉だか勉強してきてそれを役立てたいんだそうだが、普通の民間企業で
どう役に立つんだろう。
576エリート街道さん:04/03/04 15:46 ID:PYlSmFtZ
都の西北 浅田の土地に
聳ゆる田舎の 浅田が鶏舎
浅田が日ごろの 悪事を知るや  
搾取の精神 富の独占
現金を忘れぬ 久遠の妄想
とりにくあさだが 行手を見よや
あさだ あさだ あさだ あさだ
あさだ あさだ あさだ
577エリート街道さん:04/03/04 19:29 ID:D9mkNPi4
>>575
俺が面接官で敬愛大学の奴が面接に来たら
笑いこらえられなそうW
そんな大学あったのかーー!ってP
578立教教育:04/03/04 19:57 ID:ORyuDE3a
はっきりいって、このスレに限らず、
そのまんま東擁護レスが多いことに不自然さを感じる。
まるで二年前までの立命館工作員を見ているようだ。
あおりに対する一定の法則性をもった切り替えしやすかし、
ソースのない(東のホムペというぐだぐだのソース)情報による人格賛美、
おそらく単体の行いであろうが、類推される東工作員は以下の通り。
マネージャーとそのまんま東(ホムペ)本人のタッグ
親戚、親類
たけし軍団のしたっぱペーペー(東の命令と忠誠)

そのまんま東の熱狂的ファンなどは皆無として、ただ彼の善性(偽りではあるが)
をアピール、広末をおとしこめるための対比材料、あげあしとりのあおりなどで、
一般ちゃんねらがこのような計画的なレスをするメリットがないことから、イッパン
ちゃんねらの線も消える。おくさんはたけしとHするくらいのゆるい方(ソースは東
本人の談)だが、事件以来家庭内離婚同然ということなのでこの線も消える。

まとめると、学歴を手に入れるという手法で好感度を上げつつ時間による事件の風化
を待つそのまんま東近辺の人間の情報操作、好感度上げの一作業として東擁護レスが
現れるのである。
問題は、事件は実際に起こり社会的優位にある東側がもみ消したという事実がうやむやに
なりかねないという点である。これに対する反論は、確固としたソースをもって行っても
らいたい。

579エリート街道さん:04/03/05 10:46 ID:ga1g5tsb
age
580エリート街道さん:04/03/05 11:13 ID:2HXGdL6H
奥島前総長、違反は承知
記事やインタ中略して主な発言
――責任をどう取るか。
奥島氏 僕の責任は、集めにくくなった寄付をどう集めるのかを考えなければならない。
責任を取れというなら、いつでも喜んで取ります。
大学の募金委員長も法科大学院協会(の理事長)も何でも辞めるが、そういう声はない。道徳的に恥ずかしいとは思わない。
――通達違反は故意ではないか。
奥島氏 あえて犯そうとしてやったことではない。僕なりの法律家としての解釈では過失責任ですよ。
通達上、問題があるのかなということをまったく考えなかったわけではない。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040305k0000m040127001c.html

早大前総長「私が主導」…早実初等部の寄付金要請
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040305i201.htm
581エリ−ト街道さん:04/03/05 14:22 ID:J584cT1l
推薦生や内部進学者って、はた目から見てわかるんですか?
クラスか何かが彼らは別に分けられているとかいった具合に...。
582エリート街道さん:04/03/05 20:43 ID:bFKJO2yz
そのまんま東さんは勤勉な人です。
583立教教育:04/03/05 21:31 ID:96swQHg4
このスレに限らず、
そのまんま東擁護レスが多いことに不自然さを感じる。
まるで二年前までの立命館工作員を見ているようだ。
あおりに対する一定の法則性をもった切り替えしやすかし、
ソースのない(東のホムペというぐだぐだのソース)情報による人格賛美、
おそらく単体の行いであろうが、類推される東工作員は以下の通り。

・マネージャーとそのまんま東(ホムペ)本人のタッグ
・親戚、親類
・たけし軍団のしたっぱペーペー(東の命令と忠誠)

そのまんま東の熱狂的ファンなどは皆無として、ただ彼の善性(偽りではあるが)
をアピール、広末をおとしこめるための対比材料、あげあしとりのあおりなどで、
一般ちゃんねらがこのような計画的なレスをするメリットがないことから、イッパン
ちゃんねらの線も消える。おくさんはたけしとHするくらいのゆるい方(ソースは東
本人の談)だが、事件以来家庭内離婚同然ということなのでこの線も消える。

まとめると、学歴を手に入れるという手法で好感度を上げつつ時間による事件の風化
を待つそのまんま東近辺の人間の情報操作、好感度上げの一作業として東擁護レスが
現れるのである。
問題は、事件は実際に起こり社会的優位にある東側がもみ消したという事実がうやむやに
なりかねないという点である。これに対する反論は、確固としたソースをもって行っても
らいたい。
584エリート街道さん:04/03/05 21:32 ID:UcbgUuLl
そのまんま東って上半身裸でプロレスの黒タイツのやつだな。
585エリート街道さん:04/03/05 21:40 ID:QZKGDYPg
>>580
開き直ってやがるな
飲んべえハゲジジィ
586エリート街道さん:04/03/06 03:33 ID:rBEREXyS
和田真一郎だって中央在学中は静かだったらしい。
それが早稲田政経入ってから、傲慢になり、人を人と思わず、いわゆる早稲田人種に
なったんで、学校の影響がいかに生き方を左右するかの好例だよ。
和田も早稲田にさえ入らなければ、あんな問題起こさなかったろうに・・・
早稲田は人間を悪に染める。

587エリート街道さん:04/03/06 03:37 ID:F2AcEja9
中央が司法試験絶好調だったときそれを目障りに思い、中央大学内部に画策を張り巡らし多摩移転を仕向けたのは早稲田大学というのは有名な話
ただ、それにまんまとハマッテ自爆の道を走るもだが・・・
588エリート街道さん:04/03/06 03:42 ID:vRSoP4OU
>>587
初めて聞いたよw
589エリート街道さん:04/03/06 03:53 ID:F2AcEja9
たしか早稲田が当時の文部省に中央は大学設置基準において定めている敷地面積をまったく満たしていないとチクリを入れて中央法学部の規模縮小をさせるよう圧力をかけたんだよね
中央は法学部の規模を縮小するか郊外への移転をするかの選択を迫られて後者を選んだ
しかも当初は中央は駿河台のキャンパスを売却せずに専門課程を置いておこうとしたのに、早稲田がそれを圧力を掛けて無理やり売却させたという話らしい
帰路を絶たせて帰るべき都心のキャンパスをなくしちゃえば自爆は間違いないという作戦だったのだろう
中央は早稲田の作戦に見事にハマッテ多摩の多摩の山奥に幽閉されたわけだ
早稲田はやることがすごいね

早稲田はさらに当時波に乗っていた青学をも陥れにかかる
青学も早稲田の罠にハマッテ厚木に幽閉
しかし、早稲田は青山キャンパスを売却させようとしたが、青学はこれをきっぱり拒否、
そして青学は米国メソジスト監督教会の圧力を使って反対に文部省に圧力をかけ、早稲田の設置基準違反を問題にし
早稲田の当時の新学部(人間科学部)を所沢に幽閉させた。
そして、青学は20年間で厚木の山奥に見切りをつけ相模原市の市街地に逆移転

大学同士の足の引っ張り合いはまさに壮絶

立教はそのときに早稲田に目をつけられて移転させられないようになるべく目立たないようにして
学部も増やさないという作戦に出た
しかし、ホトボリが冷めたと思われたときに福祉系の学部を作ったら、それを目をつけられて新座に無理やり飛ばされた
590エリート街道さん:04/03/06 04:09 ID:ChP8zyHU
>>589

嘘かほんとか凄い話だな。

SFCとか所沢 幕張 とか もあるんかW
591エリート街道さん:04/03/06 10:28 ID:E2TlOXu5
和田大って、徹底的に汚い大学なんだな。

592エリート街道さん:04/03/06 11:03 ID:F2AcEja9
早大元総長 早実寄付金問題でとうとう開き直り

http://www.zakzak.co.jp/
593エリート街道さん:04/03/06 11:09 ID:F2AcEja9
>590

1年目のCOEを見てもそれはよくわかるだろ
早稲田のCOEはもともと1年目は慶応より少なかった
それを送り込んだ選考委員の情報から知った早稲田は激怒して圧力をかけ慶応と同数にさせた
594エリート街道さん:04/03/06 11:11 ID:E2TlOXu5
門下商はなにしてるだ。
595エリート街道さん:04/03/06 11:40 ID:mqPfbI0+
早稲田って、ひどい大学だね。

ヤクザみたいじゃん。

目をつけて脅しにかかるなんて。

そのまんま東にぴったりの大学だね。
596エリート街道さん:04/03/06 11:43 ID:mqPfbI0+
みんなで潰せば怖くない 早稲だを潰せ


                       \    /
     ∋oノハヽo∈              \ /
       (. ´D⊆0___,,         ■■■
     (つニ∩,---' ̄ ̄         ■■■■
    @ノハ@              ■■■■■■
     ( ´д`⊆0___,,    __■■■早稲田■■■__
    (つニ∩,---' ̄ ̄    /  ■■■■■■■■■  \
   / ノノノ人ヽ          __■■■■■■■■■__
  (●´ー`●⊆0___,,  /   ■■■■■■■■■  \
   (つニ∩,---' ̄ ̄       __■■■■■■■__
  / | | | |ヽ            /   ■■■■■■   \
 |( `〜`⊆0___,,           ■■■■■
597エリート街道さん:04/03/06 11:55 ID:USIIPBos
早稲田が潰れた方が世の中の為だな。
なぜならあの知識重視カルトQ問題では若者の思考力は下がるばかり。
しかもそんな大学が世間の評価も良く、企業への就職も良いとなっては
多くの人間が早稲田も目指すことになってしまうが、
それだけ知能の発達を妨げられる若者が多くなるし、日本の将来に良くない。
598エリート街道さん:04/03/06 13:44 ID:suF9NK9d
>>597
凄い早稲田コンプだw
599エリート街道さん:04/03/06 14:01 ID:OBito2Al
>>589
おめ。訴えられたら確実にアウトですね。一応報告しといたよ。
600エリート街道さん:04/03/06 16:25 ID:/XrpJY6J
馬鹿だなんてつぶれろ。
601今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/06 16:28 ID:gIISpLl4
この時期は落ちたばっかりの人が多いからな…。
コンプがあふれかえるのは当然だろ。
可哀相だとは思うが、仕方ないな。
602エリート街道さん:04/03/06 16:52 ID:zYdm3kg2
>>589
ウソかホントか知らんけど、ありうる話ではあるよな。弱肉強食の世だから仕方ない
といえば仕方ないが・・・。
603エリート街道さん:04/03/06 18:22 ID:F2AcEja9
当時の中央執行部だって馬鹿じゃない
あんなただみたいな土地に移転するのにそれほど莫大な費用がかかるはずないし
建物だって安っぽいコンクリ打ちっぱなしだからそれほど莫大な費用がかかるはずもない

それに全面移転のマイナスを考えたら青学のように駿河台にメインを残しておいて教養移転だけでも
よかったわけで、早稲田の移転圧力が中央の将来を真っ暗にした
それでいて、自分のとこは文部省に手を回してあの狭い本部キャンパスに3万からの学生を詰め込んでいるんだからやることが汚すぎる
604エリート街道さん:04/03/06 18:26 ID:FRn1h7mU
>>589
とんでもない妄想だな。
605エリート街道さん:04/03/06 21:26 ID:r1nX8job
クソ死立、地獄へ行けや
606エリート街道さん:04/03/06 21:32 ID:DeQKLqm/
上智が躍進していたころ、四谷の電車から見える上智大学の看板にいちゃもんをつけて
看板を撤去させたのも早稲田の仕業だよね。
607エリート街道さん:04/03/06 22:03 ID:1DD0iMcN
なんか馬鹿堕の学長がチンピラかつ上げ事件を容認したみたいじゃんw
学長までチンピラの馬鹿堕ってすげーよマジ尊敬。
608ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 02:03:49 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 21:00:35
https://mimizun.com/delete.html
609エリート街道さん:04/03/06 22:22 ID:F2AcEja9
しかし結論として早実は移転費用がかさみ過ぎて父兄から詐欺まがいに高額の寄付金を集めないと立ち行かなくなっている
ということがはっきりしたわけだ
普通は移転前の土地を売って移転後の土地の資金を作るわけだが、それを売り払わず、そのまま早大が使用しているということが大きな間違い
早実が雪だるま式に借金が膨れ上がってしまっている現状ではもはや早大に支援を請うしか道はないだろう
かといって早大自体が借金漬けになっているわけだし

まあ詐欺寄付金集めが今年だけじゃなく過去にさかのぼっていることがはっきりしたわけだから
来年以降も当分早実は補助金を大幅に削られることは間違いない
それでも削られなかったらこれはやはり早稲田が関係機関に圧力を掛けたことに他ならない
よく監視していないとな
610エリート街道さん:04/03/06 22:24 ID:uB8UHGiw
そんな力は早稲田にないだろ?
あるのか?
611エリート街道さん:04/03/06 22:48 ID:DeQKLqm/
ほんと上から下まで悪い大学だな。
612エリート街道さん:04/03/06 22:59 ID:1jhXCmRJ
>>610
あるんじゃないの?新日本プロレスだって猪木っていう絶対権力者がいてそれが
ガンになってるわけだし。
613エリート街道さん:04/03/07 04:46 ID:oYVJwAL+
587 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/03/06 03:37 ID:F2AcEja9
中央が司法試験絶好調だったときそれを目障りに思い、中央大学内部に画策を張り巡らし多摩移転を仕向けたのは早稲田大学というのは有名な話
ただ、それにまんまとハマッテ自爆の道を走るもだが・・・
589 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/03/06 03:53 ID:F2AcEja9
たしか早稲田が当時の文部省に中央は大学設置基準において定めている敷地面積をまったく満たしていないとチクリを入れて中央法学部の規模縮小をさせるよう圧力をかけたんだよね
中央は法学部の規模を縮小するか郊外への移転をするかの選択を迫られて後者を選んだ
しかも当初は中央は駿河台のキャンパスを売却せずに専門課程を置いておこうとしたのに、早稲田がそれを圧力を掛けて無理やり売却させたという話らしい
帰路を絶たせて帰るべき都心のキャンパスをなくしちゃえば自爆は間違いないという作戦だったのだろう
中央は早稲田の作戦に見事にハマッテ多摩の多摩の山奥に幽閉されたわけだ
早稲田はやることがすごいね

早稲田はさらに当時波に乗っていた青学をも陥れにかかる
青学も早稲田の罠にハマッテ厚木に幽閉
しかし、早稲田は青山キャンパスを売却させようとしたが、青学はこれをきっぱり拒否、
そして青学は米国メソジスト監督教会の圧力を使って反対に文部省に圧力をかけ、早稲田の設置基準違反を問題にし
早稲田の当時の新学部(人間科学部)を所沢に幽閉させた。
そして、青学は20年間で厚木の山奥に見切りをつけ相模原市の市街地に逆移転

大学同士の足の引っ張り合いはまさに壮絶

立教はそのときに早稲田に目をつけられて移転させられないようになるべく目立たないようにして
学部も増やさないという作戦に出た
しかし、ホトボリが冷めたと思われたときに福祉系の学部を作ったら、それを目をつけられて新座に無理やり飛ばされた
592 名前:エリート街道さん[] 投稿日:04/03/06 11:03 ID:F2AcEja9
早大元総長 早実寄付金問題でとうとう開き直り

http://www.zakzak.co.jp/
614エリート街道さん:04/03/07 17:34 ID:AY/Li5ID
悪の巣窟だね。わださんって。
615エリート街道さん:04/03/07 18:34 ID:232d9hYl
早稲田は日本の最高峰。
616エリート街道さん:04/03/07 20:04 ID:qkP4Jcix
早稲田・・・悪役
慶応・・・善玉

たとえ、慶応がスーフリに関与していようと社会的イメージはこんな感じ
617エリート街道さん:04/03/07 20:12 ID:DKcbxn7c
馬鹿堕は集団レイプ事件以外にも
しこたま悪事をはたらいてるからなぁ
618エリート街道さん:04/03/07 20:20 ID:tUFANgC4
いや、早稲田は悪事などはたらいていない。
619エリート街道さん:04/03/07 20:47 ID:DKcbxn7c
>>618
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなネタで俺が釣られクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;


620立教教育:04/03/08 22:00 ID:1qQ3SvY0
このスレに限らず、
そのまんま東擁護レスが多いことに不自然さを感じる。
まるで二年前までの立命館工作員を見ているようだ。
あおりに対する一定の法則性をもった切り替えしやすかし、
ソースのない(東のホムペというぐだぐだのソース)情報による人格賛美、
おそらく単体の行いであろうが、類推される東工作員は以下の通り。

・マネージャーとそのまんま東(ホムペ)本人のタッグ
・親戚、親類
・たけし軍団のしたっぱペーペー(東の命令と忠誠)

そのまんま東の熱狂的ファンなどは皆無として、ただ彼の善性(偽りではあるが)
をアピール、広末をおとしこめるための対比材料、あげあしとりのあおりなどで、
一般ちゃんねらがこのような計画的なレスをするメリットがないことから、イッパン
ちゃんねらの線も消える。おくさんはたけしとHするくらいのゆるい方(ソースは東
本人の談)だが、事件以来家庭内離婚同然ということなのでこの線も消える。

まとめると、学歴を手に入れるという手法で好感度を上げつつ時間による事件の風化
を待つそのまんま東近辺の人間の情報操作、好感度上げの一作業として東擁護レスが
現れるのである。
問題は、事件は実際に起こり社会的優位にある東側がもみ消したという事実がうやむやに
なりかねないという点である。これに対する反論は、確固としたソースをもって行っても
らいたい。

621エリート街道さん:04/03/08 23:11 ID:0fJKfTQI
だいたい大学に極めて入学の容易な社会人入学して学歴ロンダを図ろうとするのが大間違い
東はあくまで専修大学卒
622エリート街道さん:04/03/09 12:06 ID:NVX5DxOa
AGE
623エリート街道さん:04/03/09 12:37 ID:gRJ1CdCZ
>>621
残念ながらそんな東でも君と同じ大学出身になるんだよ。

つ・ま・り
馬鹿堕なんて誰でも入れるってことw

国立との差を思い知ったか?
624エリート街道さん:04/03/09 14:14 ID:yukhlaum
>>623
君は国立のどこですか?
625エリート街道さん:04/03/09 14:17 ID:9sGPPmeU
ほっとけよ
626エリート街道さん:04/03/09 15:23 ID:aEs7yBgY
>>623
早稲田は誰でも入れるわけではない。
現におまえは入れない。
627エリート街道さん:04/03/09 18:09 ID:Te0VWQrl
エリート街道さん :04/03/08 22:09 ID:M9QMfr2k
浅田農産は本当は被害者のはずだった。
でも短絡的思考のマスゴミにより加害者にされてしまった。
早稲田卒のものとは断言できないが、今までの経験からすれば
早稲田卒のひとはそのような報道をしがちだ。
学校の優劣でもきわめて単純なものの見方しかできない。
日本をいやな国にしているのは早稲田卒ではないだろうか。
俺はマジで層思う。
628エリート街道さん:04/03/09 20:04 ID:wTmuwKhv
>>626
あれ〜?早稲田ってピロスエとか馬鹿アイドルがボコスコ入ってなかったっけ?
な〜〜んでか?
それ〜はね



裏口入学だから。
629今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/09 20:07 ID:m/9fBscE
思わぬところで、昭和の芸をみたw 結構年でしょ627さん。

境おさむって、今、何してるんだろう?
630今日 ◆XSwpGtlyYo :04/03/09 20:09 ID:m/9fBscE
間違えた、628さんだった、な〜〜んでかフラメンコは。
631エリート街道さん:04/03/10 00:05 ID:408JiZcp

東も和田も正真正銘 早稲田の象徴。 プヘヘ
632エリート街道さん:04/03/10 00:05 ID:d+KnmUBv
裏口で入れる馬鹿私立
633エリート街道さん:04/03/10 00:21 ID:GFgmwAzl

 素 直 に 早 稲 田 行 っ と け ! 

 A V 女 優 に も な れ る 名 門 だ ぞ ! プッ



私、現役女子法科大学院生AV女優になる!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075190627/
634エリート街道さん:04/03/10 00:25 ID:SeCvkwvs
>>632
裏口で入れる人は限られています。
635エリート街道さん:04/03/10 00:26 ID:5LSQgnhA
♪早稲田♪ラグビー♪レイプ♪スーフリ♪輪姦
♪リンクス♪スーフリマンセーの記事♪ともーる♪スーパーフリフリダンス
♪チョソ高出の金田♪美人局ニダ♪そのまま東♪淫行
♪広末♪薬中妊娠♪綿矢りさ♪その内、中田氏レイプで妊娠
♪実業♪寄付金で入学→将来レイプ魔♪奥島♪恥知らず(www
636早稲田卒:04/03/10 00:50 ID:+1KUyeKx
こんな大学潰れちまえ
637エリート街道さん:04/03/10 00:59 ID:7tDhOum5
>>636
どの学部を卒業したんですか?
638早稲田卒:04/03/10 01:01 ID:+1KUyeKx
>>637
法学部
639エリート街道さん:04/03/10 01:14 ID:7tDhOum5
早稲田はお嫌いですか?
640早稲田卒:04/03/10 01:20 ID:+1KUyeKx
>>639
本当は母校だし好きだけど嫌いなフリしているだけ
早稲田を叩いたときの反応が面白かったり
俺はひねくれ者なので
641エリート街道さん:04/03/10 01:23 ID:7tDhOum5
なるほどね。
私は棚村政行教授のファンです。
ではおやすみなさい。
642立教教育:04/03/10 11:38 ID:AFIIPCAO
おい東擁護者よ、いいかげんにしてくれ。
わざとらしすぎるぞ。この時期になぜ東合格スレを芸スポにたてたんだ。
12月に一回たっただろ。
643エリート街道さん:04/03/10 12:01 ID:5QXwTZuj
37科目中、優31科目。

恐るべしそのまんま。
644エリート街道さん:04/03/10 13:04 ID:Lmn+FrLt
そのまんま東は典型的なモラトリアム馬鹿
さっさと大学以外に自分の居場所を見つけろよカス
卒業して新たに入りなおすってこいつ・・芸が無さ杉
645エリート街道さん:04/03/10 13:53 ID:d+KnmUBv
>>644
そんな馬鹿でさえ入れる早稲田。
ピロスエでも入れる早稲田。

だれでも入れる早稲田p
646エリート街道さん:04/03/10 14:26 ID:ZYX5Vdte
>>645
しかしお前は入れないw
647エリート街道さん:04/03/10 19:43 ID:aO0B4ibG
正面勝負の一般入試は芸能人がにわか勉強で受かるほど甘くはない
成城か法政くらいだったら受かるだろうが
648DAD:04/03/10 19:53 ID:6x/NvpCK
東はそんなに阿呆か?
あいつの書いた小説、バカらしかったけど
面白かったぞ 文体も上手く書けてたし。
649エリート街道さん:04/03/10 19:56 ID:YGNxv72H
未だに洋楽板のコテハン【トレンチコオト】の本名と大学名晒されたまんまだね。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1067234553/44
650エリート街道さん:04/03/10 20:09 ID:PRyZtsZJ
早稲田大学白井総長室にて

白井「忙しいところ君をよびたててすまんね。」
東「いえ光栄です。わざわざ総長に拝謁できるなんて。」
白井「さっそくですまんが、政経学部の学士入学。あれなしだから。」
東「は?」
白井「いやすまんが、君がきても早稲田にメリット、まるきりないし。」
東「ど どうしてですか?」
白井「君、事件おこしたし、もうたくさんなのよ。そういう人。
政経入学許可は手違いだから。これおわび。」
東「これなんですか?わっ。只の早稲田まんじゅうっ。」
白井「じゃこれで。」
東「ひどいっ。優31とったのに。」
白井「2文でしょ。なみだよ。そんなの、いい年してみっともないっ。」
東「納得いかない〜。絶対嫌だ。」
白井「もうきまったことだし。あ、胸ぐらつかむな。こらっ。
警備員!警備員を呼べ!」

ずるずる警備員にひきずられ、東は早稲田の門からほうりだされた。

こうして東の政経への道はとざされた。

めでたし。めでたし。

651エリート街道さん:04/03/11 02:14 ID:/qtc/iCK
そのまんま東は禿げてる事以外は
何の笑いどころも取り得もないタダの不細工な中年オヤジ
いいかげん仕事から逃げるのやめろよ
単なる知識欲の為に大学に8年も行く気だってのがそもそもクソ
652エリート街道さん:04/03/11 02:43 ID:rQxOx0Nx
そのまんま東よ
また大森うたえもんと
ツーツーレロレロ復活させろ
お笑いスター誕生時代に京唄子とかにあんたらのコントは下品過ぎるんや
とか言われてたが、俺はカルト的にあの芸風は好きだったぜ。
653エリート街道さん:04/03/11 02:48 ID:giB3bClp
そのまんま液便に逝けよw
654エリート街道さん:04/03/11 12:42 ID:Tpgl2zaL
そのまんま東は宮崎県知事を狙ってると思う。
655エリート街道さん:04/03/11 14:39 ID:dLNIHJwZ
そのまんま東って、なんであんなに下品で無教養で馬鹿みたいな顔しているの?

早稲田の学部に8年も通って、次は大学院にも7年くらいいって、

馬鹿だマスコミを味方につけて

淫行事件の風化を狙ってるの?

それでも、下品さは、永久に変わらないな。
656立教教育:04/03/11 17:16 ID:WCWGhPFh
>>648
ゴーストライターか手入れがおもいっきり入っているにきまってるだろ。
マスコミのマの字レベルだぞ。
657エリート街道さん:04/03/11 19:28 ID:EyFk+xfg
そのまんま東は調子に乗って大学院を受けるだろう。
奴はそこで挫折すると思う。
世の中そんなに甘くない。
658エリート街道さん:04/03/12 02:29 ID:6OURcOTU
もまいらとりあえず自分を顧みろ
659エリート街道さん:04/03/12 10:32 ID:e6DquXV9
age
660エリート街道さん:04/03/12 11:00 ID:i/4BvN5S

 喜びも 中ぐらいなり おらが春  

 早大政経新入生
661エリート街道さん:04/03/12 11:03 ID:i/4BvN5S

 めでたさだったかな・・・一茶の句は

 じゃ、こうだな。



 めでたさも 中ぐらいなり おらが春


 早大二文卒業生&政経新入生
662エリート街道さん:04/03/12 12:51 ID:kgD1AAja
そのまんま東は、
親分に命令されると平気で暴行事件も起こすし。
少し人気がでると、平気で淫行事件も起こすし
ほんと、知性も知能もない低レベルの人間。
低脳社会人入試で、マスコミ味方にしようと馬鹿田大学入ってごまかそうとするところが、どうしようもない人間。
ほんと、程度が低い人間。
663エリート街道さん:04/03/12 13:49 ID:nMsXpVD+
いまどき早稲田に行きたがる奴はバカだ
ここの大学は入試科目に情操テストと集団面接を加えた方がよさそうだな
明らかに異常な奴と無個性な奴は落とす
もうちっと努力して最低でも地底筑波横国には入っておけ
664エリート街道さん:04/03/12 13:53 ID:7gyuORP7
>>663
早稲田へ行く精鋭には地底筑波横国など眼中にない。
665エリート街道さん:04/03/12 15:42 ID:rU75LJjG
>>664
早稲田へ行く精薄には・・ のマチガイだろ。 プププッ 
666エリート街道さん:04/03/12 15:52 ID://LZo3L1
それがスーフリ、そのまんま広末か
青学も和泉元彌いれてるからな
667エリート街道さん:04/03/12 15:57 ID:QtrR7a+l
放送業界では (2003年度、サンデー毎日臨時増刊就職クロスランキングより) 
     採用人数 東大  慶應 早稲田 九大  広島 横国
TBS      26    2     6   3    0   0   0
テレ朝日    31    1    10    1    0   0   0
テレ東京    29    1     3   11    0   0   0 
日本テレ    29    7     7    3    0   0   0
日本放送   307    19     34   55    0   0   0
フジテレ    37    2     12    7    0   0   0
毎日放送   60     0     1    1    0   0   0

大丈夫ですか、駅弁の方々。皆さん、就職したい企業、業界あるでしょう?おっしゃってください。
リクエストにお答え致しますよ。
668エリート街道さん:04/03/12 20:45 ID:8/esXcC5
もっと詳しく聞きたい!
669エリート街道さん:04/03/12 20:56 ID:OKbMWNRR
マスゴミに憧れてる時点でかなりDONかと

トヨタ・島津・ホンダお願いします。
それと全学生数で割ってキチント割合でだしてくださいねw
670エリート街道さん:04/03/12 23:31 ID:Jso8+uMr
age
671エリート街道さん:04/03/13 06:48 ID:2Estw2FN
そのまんま下品ひがし。

早稲田政経に社会人入試で受かって、ぴーひゃら、ぴーひゃら。自慢してます。・
672ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 02:03:49 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
673エリート街道さん:04/03/13 09:31 ID:0+npohV9
大学ランキング(二部・夜間・通信)〜2003年度〜

早稲田・二文
青学(文)・夜主
中央(法)・通信
=====MARCH(通学)=====
慶応(法)・通信
慶応(経済)・通信
明治(政経)・二部
慶応(文)・通信
674エリート街道さん:04/03/13 12:59 ID:iVXdBbed
「こんばんは、筑紫哲也です。
今日はゲストにお越し頂いております。
政治評論家のそのまんま東さんです、よろしくお願いします。」

4年後にこんな展開もあるかな?
675エリート街道さん:04/03/13 17:59 ID:FRAkyFdu
法科大学院適性試験出身大学別平均点

良く出回っているLECがソースのデータは
志望大学別平均点ですその証拠に学部の無い
大宮法科大学院の平均点まであります

出身大学別平均点は辰巳のロースクールパンフレット26pにあります

平均点  出身大学
78.4 東京大学
77.7 京都大学
75.6 名古屋大学
75.3 一橋大学
74.5 大阪大学
74.2 北海道大学
73.3 東北大学
72.4 神戸大学
70.5 慶応大学
70.4 早稲田大学
68.8 上智大学
68.7 同志社大学
66.8 中央大学
66.5 立命館大学
64.4 明治大学

出口調査協力者平均点67点
全体平均点63点
676エリート街道さん:04/03/13 19:15 ID:2Estw2FN
淫行ばかまんま東
677エリート街道さん:04/03/13 20:28 ID:/XdLpUbZ
そのまんま東大院へ行く東。
678エリート街道さん:04/03/13 23:46 ID:P5rXwx3+
早稲田って、国立大に行くことができなかった受験生がしゃぁないから進学する大学でしょ?
679エリート街道さん:04/03/14 00:28 ID:mLsi5MEb
違いますよw
680エリート街道さん:04/03/14 03:59 ID:ao5awnIV
東は東大受かります
681エリート街道さん:04/03/14 05:31 ID:rRpz78sV
法科大学院適性試験出身大学別平均点

良く出回っているLECがソースのデータは
志望大学別平均点ですその証拠に学部の無い
大宮法科大学院の平均点まであります

出身大学別平均点は辰巳のロースクールパンフレット26pにあります

平均点  出身大学
78.4 東京大学
77.7 京都大学
75.6 名古屋大学
75.3 一橋大学
74.5 大阪大学
74.2 北海道大学
73.3 東北大学
72.4 神戸大学
70.5 慶応大学
70.4 早稲田大学
68.8 上智大学
68.7 同志社大学
66.8 中央大学
66.5 立命館大学
64.4 明治大学

出口調査協力者平均点67点
全体平均点63点
682エリート街道さん:04/03/14 14:49 ID:pBFZAlQ6
あのまんま東が早大総長になればヴァカ駄も今よりマシになるだろうぜ。 pu
683エリート街道さん:04/03/14 15:28 ID:xW3hkd3G
すごい早稲田コンプだw
684エリート街道さん:04/03/14 21:47 ID:9eE8gURo
なんせ早稲田って学長ぐるみでかつ上げする学校だからな。

淫行の方がまだマシかもしれん。
685エリート街道さん:04/03/14 22:04 ID:mLsi5MEb
>>684
学長じゃなくて総長だよw
686エリート街道さん:04/03/14 22:13 ID:y+7bQu0A
奥島元総長の政府要職の総辞任によって早稲田の影響力もかなり落ちてくるな
お得意の政治の世界も慶応完全優位だし、私学の王者慶応、そして二番手の早稲田、上智
この構図がほぼできあがったな
687エリート街道さん:04/03/15 03:56 ID:xKGpqK/P
>>685
な〜にが総長だよ。ばかじゃねーの。
組長の間違いだろw
チンピラ馬鹿私立の分際で
688エリート街道さん:04/03/15 04:15 ID:vL9jrqQk
そんなにコンプを爆発させないでくださいよ。
689エリート街道さん:04/03/15 11:57 ID:3zbx2iPT
>>687
低学歴は下品だなw
690エリート街道さん:04/03/15 12:03 ID:rOQ2wBys
>>689
ワ稲ダの方が下品。組長で十分じゃ。

提供もワ稲ダも同レベルだねぇ。
>>679
必死だな
691エリート街道さん:04/03/15 13:08 ID:9NFTOQsr
>>690
お前の大学を教えてくれ。
692エリート街道さん:04/03/15 14:45 ID:vL9jrqQk
可哀想なことを聞いてはいけませんよ。
693エリート街道さん:04/03/15 14:46 ID:lJow4Twu
>>691
オレの学校は芋の一橋だけど、それ聞いてドースンダイ。
馬鹿堕組のチンピラが・・・・w
694:04/03/15 15:42 ID:8L6ObS9f
かつあげ、淫行、レイプ、ヤクザ、ちんぴら養成早稲田組長
695エリート街道さん:04/03/15 21:11 ID:BHhBbAj0
きょう西早稲田キャンパスへ行ってきたけど
休みにもかかわらず活気に満ちていた。
ここで早稲田コンプどもがどんなにわめいても早稲田は動じない。
696エリート街道さん:04/03/15 22:54 ID:BfITb17A
2003年8月実施大学入試センター適性試験
法科大学院適性試験 出身大学別平均点(辰巳出口調査)
ソース 辰巳ロースクールパンフレット26ページ

平均点  出身大学
78.4 東京大学
77.7 京都大学
75.6 名古屋大学
75.3 一橋大学
74.5 大阪大学
74.2 北海道大学
73.3 東北大学
72.4 神戸大学
70.5 慶応大学
70.4 早稲田大学
68.8 上智大学
68.7 同志社大学
66.8 中央大学
66.5 立命館大学
64.4 明治大学

上記の平均点算出の母集団である辰巳出口調査
協力者数約7000名 平均点67点(失敗した人は出口調査の協力しない為平均点が高くなります)

大学入試センター適性試験2003年8月実施 
第一部推論分析50点満点 第二部読解表現50点満点
全体受験者数約28000名 平均点63点(100点満点)

良く出回っているLECがソースのデータは志望大学別平均点です
↓↓↓その証拠に学部の無い大宮法科大学院の平均点まであります
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/rank.html
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/
697エリート街道さん:04/03/16 01:06 ID:FYbXFOTI
アルカイダがスペインの次に日本でテロるなら、
早稲田の講堂でVXガスを散布すればいいと思う
698エリート街道さん:04/03/16 01:06 ID:aFS2wt6+
>>695
なに活気に満ちていたって?
良かったね。 でもどういう”活気”なのか説明がないね。
想像するに「かつあげ、淫行、レイプ、ヤクザ、ちんぴら養成」なんじゃないの。
699エリート街道さん:04/03/16 01:36 ID:JhdqPWXd
>>698
アカデミックな活気です。
700:04/03/16 02:04 ID:GUmG8w6x
>699

ぎゃあぎゃあ皆で大声あげてわめきちらし、小学生の親から寄付金強要する練習している活気だろ

701エリート街道さん:04/03/16 14:08 ID:jPQcyoON
それは違いますなw
702エリート街道さん:04/03/16 16:48 ID:aFS2wt6+
第一、授業のない休日の西早稲田キャンパスにどんな活気があったてんだい?
誰が想像してもアヤシイだろ。
ろくな 活気 である筈がない。
703エリート街道さん:04/03/16 17:44 ID:6n6C3Pcb
AGE
704エリート街道さん:04/03/16 19:29 ID:e2ibNEpx
>>702
授業がなくても何となくキャンパスへ行くのが早大生というもの。
705エリート街道さん:04/03/16 23:38 ID:nTwCPiUy
>>704
俺たちの頃は 授業があっても学校には行かないもの・・・それが早大生だったよ
今はなんとなくでも学校に行く?
そんな早稲田はワセダじゃない。 洋裁学校のマチガイだろ!!!
706エリート街道さん:04/03/17 00:11 ID:hHoetU4m
>>705
早稲田には授業に出ずにサークルには顔を出すという伝統もあった。
707エリート街道さん:04/03/17 00:14 ID:hyZlR7Dy
早稲田実業学校初等部、総長自ら面接での高額寄付金要求

★早実初等部:総長自ら「7倍寄付金」要求 01年

・学校法人早稲田実業学校初等部が昨年秋の入試面接で募集要項の7倍の
 寄付金を要求していた問題で、入試初年度の01年11月、当時の早稲田
 大学総長で学校法人理事長だった奥島孝康氏(64)が、面接で自ら寄付金を
 要求していたことが関係者の話で分かった。奥島氏は総長退任後の02年と
 昨年の面接にも出席し、350万円の寄付金を求めていた。前総長の関与が
 明らかになったのは初めて。

 早実初等部の依田好照校長は、問題が発覚した先月の記者会見で、
 「1回目は、面接では(寄付金を要求した事実は)ありません」と述べていたが、
 事実と異なる可能性が強まった。
 受験した保護者らによると、3人1組の面接官が2班に分かれ、1次試験に
 パスした子供とその保護者を対象に実施した。

 その際、奥島氏は面接官の中央に座り、10〜15分間の面接の最後に父親に
 対して「新しい学校ですので、300万円ぐらいのものをいただければ運営が
 助かります」「入学されれば寄付はお願いできますね」などと確認を求めたという。

 複数の関係者は「面接会場で、しかも総長から寄付金を要求されたことに
 保護者はみんな驚いていた」「初等部の校長や教頭だけでなく経営側の
 責任者まで面接に出てきたこと自体、おかしいと思った」と証言する。(一部略)
 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040223k0000m040090000c.html

ニュー速
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077501593/l50
708エリート街道さん:04/03/17 00:41 ID:QRZFdEI8
>>707
前総長は逮捕されないのか?
709エリート街道さん:04/03/17 13:49 ID:YDXpvLbw
>>708
時間の問題でしょう。
710エリート街道さん:04/03/17 17:32 ID:66aafmzk
age
711エリート街道さん:04/03/17 18:40 ID:4RQwWzQp
わださんは事件を起こしてなんぼの大学というなの犯罪者養成学校?
712エリート街道さん:04/03/18 16:29 ID:e1HPe2r0
>>711
これでしばらくクサイ飯食って、ワセダに戻れば
和田さんはもう早稲田の顔役として、大威張りよ。
そういう仕組みなんです、この学校は。
713エリート街道さん:04/03/18 16:53 ID:w/LGVZFz
>>712
そんなこたーないよw
714エリート街道さん:04/03/19 13:39 ID:551BxDeb
age
715エリート街道さん:04/03/19 15:13 ID:JvnSPk/+
ワセダは次々に社会面をにぎわす犯罪スターを輩出してきた。
ついには総長自らが、先頭に立ってそのスターとなって見せた。
犯罪偏差値ダントツトップ校。 この地位だけは譲れない。 
その強い決意の表れが、総長自身の行動となったのでしょう。
オモテ社会での実力では東大に負けても
ウラ社会での実力は、早稲田が一番。 実績でも人材の豊富さでも、検挙率でも。
716エリート街道さん:04/03/19 15:15 ID:iBfYSxao
そういえば、前総理大臣も早稲田大学だったね。
日本を良くしてくれてありがとう。
717エリート街道さん:04/03/19 17:56 ID:tnqxrB8f
age
718エリート街道さん:04/03/19 18:19 ID:A2A9vcor
>早稲田

私立洗顔には丁度良い目くらましだ。

そのまんま東のアホ面には、心底うんざりさせられる。

勉強しろ!
偏差値を上げろ!!
慶応から私立ナンバーワンの座を取り戻せ!!!

スーフリは滅びぬ、何度でも蘇る!!

(中学時代の和田サンの写真を見て)
目が、目があぁ〜
719エリート街道さん:04/03/20 01:40 ID:oUaQqsIM
テレ朝
720エリート街道さん:04/03/20 01:41 ID:oUaQqsIM
薀蓄
721エリート街道さん:04/03/20 01:44 ID:Aq3sjGcq
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sexual_harassment/
>訴えによると、和田氏は02年11月、大学のゼミで講師をした後の懇親会で学生の言動に怒って「帰る」と言い出し、原告の女性に「君も一緒に来て」と命じてホテルの部屋に同行させたうえで、女性を裸にするなどした。

女性をホテルで裸にして訴えられたらしい。

ワラタ!まさに和田さんw経歴のとこ見たら早稲田出身だったよ。
722エリート街道さん:04/03/20 10:50 ID:S3B/K9vA
また早稲田か
723エリート街道さん:04/03/20 12:22 ID:Qaw54FS0



ま  た  早  稲  田  、  し  か  も  和  田  か  !  !
724エリート街道さん:04/03/20 12:26 ID:ASrbSl+P
今はダメだが、昔の早稲田は良かったとか云うヤシいるが、
和田勉(72)見れば分かるけど、結局は昔から最近まで終始一貫
犯罪大学トップ校じゃん。 将来も同じじゃろ〜ね。
725エリート街道さん:04/03/20 14:21 ID:bi2DoJSx
そだな。どうしようもない。
726エリート街道さん:04/03/20 15:16 ID:ASrbSl+P
和田勉と広末は似た者同士だから、
仕事とホテルを一緒にしたら?
きっといいサクヒンが出来ると思うゾ・・・ ヒヒヒ
727エリート街道さん:04/03/21 17:39 ID:BNMyYDs0
早大生ですが、学内では理工だけが別格扱いされます。
理由は彼らが「数学」で入って来てるからです。
他学部は基本的に数学なしの 暗記物で入っているだけに
内心ではバカにし合っているのです。
事実1年の夏休みが終わると 皆ほとんど元のバカに戻っています。
728エリート街道さん:04/03/21 23:55 ID:YqOQrz2N
強姦サークル・女子大生集団暴行事件
3/29 「スーパーフリー」東大生の判決は?
http://ebet.jp/user/bet/solebet/open.php?BetCD=972

 判決や如何に?

実刑・2年以上4年未満 1.74 倍
実刑・4年以上 4.33 倍
実刑・2年未満 7.69 倍
執行猶予付き有罪 8.34 倍
無罪 4003.77 倍
729エリート街道さん:04/03/22 18:07 ID:XlozxRHQ
age
730エリート街道さん:04/03/22 18:11 ID:CP46MtFS
世界三大犯罪組織

一、アルカイダ
一、オウム真理教
一、早稲田
731エリート街道さん:04/03/22 23:59 ID:CP46MtFS
レイプ魔養成大学 晒しage
732エリート街道さん:04/03/23 01:25 ID:tfvlvfzy
ID:CP46MtFS は早稲田コンプですw
733エリート街道さん:04/03/23 02:19 ID:GOImn7BD
株の世界でも、あの銘柄がこの値段で買えるなら 今が買い時ってあるよ。
それで仕込んだ奴は 結局ババ掴むのよ。
戻りの無い銘柄掴んだら 一生悔やむ結果になるの。
ワセダ株はまさにそれだな。 
過去歴見たら つい絶対戻ると思ってしまう、そこがシロウト。
株で云うと「繊維株」、つまり構造的に終わってんだよ。
こんな株仕込むのは、目が節穴ってことだから 諦めな。
煽ってる奴は、売り逃げしたいだけだ。
後輩にツケを廻して、自分は高値抜けしようってんだから性質悪いよな。
734エリート街道さん:04/03/23 06:07 ID:GhAoGI8Q
早稲田大学校歌

1
都の性欲 早稲田の森に
聳ゆるチンポで 我等が暴行
我等が日頃の 抱負を知るや
真珠の性芯 魔羅の直立
現世を忘れて 食う女多数
輝く我等が 逝くテク見よや
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

2
東西巨根に 噴き出す潮
一つに絡みつく 大島国の
大なる湿りを 想ひて勃てる
我等が逝くテクは 窮まり知らず
やがても久遠の ヨガりの声は
普く天下に 轟きしかん
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田

3
あれ見よかしこの 常盤の森は
心の故郷 我等が暴行
集まり散じて 魔羅は替われど
喘ぐは同じき 他校の女
いざ声揃えて 汁トロトロに
我等が母校の 名をば称えん
早稲田 早稲田 早稲田 早稲田
早稲田 早稲田 早稲田
735エリート街道さん:04/03/23 14:24 ID:q37r9ANu
そのまんま東は努力家です。
736エリート街道さん:04/03/23 14:27 ID:ApeaYr8z
そのまんまは「髪」ゆいの亭主で学歴コレクターでつ。
努力は認めます。
737エリート街道さん:04/03/23 14:43 ID:q37r9ANu
髪結いの亭主なんて落語の「厩火事」みたいですな。
738エリート街道さん:04/03/23 23:59 ID:GOImn7BD
首都大学東京にちなみ、早稲田も犯罪大学早稲田に改名すれば?
739氏名不詳:04/03/24 01:06 ID:y3waBq8v
鼠でチュウ。チュウ、チュウ、チュウ。学歴コンプでチュウ。
日本一の学歴コンプでチュウ。
 このやるせないもやもやを、スレ荒らして晴らすしかない、哀れな奴ですよ。
どうか、2ちゃんのお兄さんだちよ、あっしの顔に免じて、
哀れみを捧げてくれっせよ。
ああー、らーめん、素麺、鼠免よー。


740氏名不詳
鼠でチュウです。鼠駄夷万歳。一度鼠を身に着けたら、振り払うことは
一生不可能で、永遠不滅の日本一の学歴コンプになってしまいました・・・鬱。
←東京情報台ーへ逝って、学歴ロンダしてください。

己の頭脳の程も考えずに、玉砕覚悟で資格試験に賭け、99%がヴェテになる。
←資格試験はやめて、和田整形学部性痔学科へ逝って、そのまんま東に弟子入り白。
万一合格しても、鼠駄夷、プー・・とか、その頭で良くやったわね、死ぬほど
努力したのね、と、世間から褒めごろしされる。
←和田台の「其の飯間西北」より、あんたはエライ。
スレ荒らしする奴ら(←「われらの」の間違い)の気持ちもわかってクレ。
←かなり下品でバカにされるよ。