●   早 慶 は 駅 弁 以 下  N   ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん


駅弁ですが、早慶を馬鹿と認識しております。


この言葉に代表されるように、大半の駅弁から馬鹿にされる早慶。
果たして駅弁が上なのか早慶が上なのか、議論を続けて、はや1万4千レス。
未だ決着が付かず、今また熱い戦いが続く・・・
2情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/19 09:22 ID:AWjss4vd
2ゲット。
3( ´々`):03/11/19 09:54 ID:dn2I1+A2
さん。
4俺駅弁でいいや!:03/11/19 14:53 ID:/1qK1Jg+
>1
新スレお疲れさん。また早慶の言い訳が始まるんだろうなぁw

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
5エリート街道さん:03/11/19 15:13 ID:TosymwLB
また駅弁の言い訳がはじまるんだろうなぁ
ウザ
6俺駅弁でいいや!:03/11/19 15:27 ID:/1qK1Jg+
>>5
そりゃあウザく思うだろうね。早慶にとって駅弁なんて相手にならんと
思っていたのに、このスレのお陰で、実は駅弁と早慶は大して変わらん
と言う事にみんなが気付いちゃったわけだからw
7エリート街道さん:03/11/19 15:29 ID:TosymwLB
↑駅弁の妄想
がウザい
8俺駅弁でいいや!:03/11/19 15:30 ID:/1qK1Jg+
>>7
お前こそ妄想w
9エリート街道さん:03/11/19 15:33 ID:TosymwLB
↑お前こそ妄想
語彙の乏しい駅弁らしいパクリだ
10エリート街道さん:03/11/19 15:35 ID:M8ihrqHS
早慶は駅弁を馬鹿にはできないよ
だって試験の負担量が違うもの。
3教科での成績が6教科でも保てるはずがないでしょ。
駅弁も同じで教科絞ったからと言って偏差値がどのくらい上がるかは未知
だからお互いに馬鹿にはできないね。
駅弁を馬鹿に出来るのは旧帝くらい。

11エリート街道さん:03/11/19 15:37 ID:0DNQxlSH
総計ですが、駅弁を馬鹿にしてます
周りもみんなそうです
12エリート街道さん:03/11/19 15:38 ID:TosymwLB
>>10
負担量ね〜 ふ〜ん
馬鹿駅弁おつかれー
13俺駅弁でいいや!:03/11/19 15:39 ID:/1qK1Jg+


駅弁ですが、早慶をバカと認識しております。

14東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/19 15:39 ID:d3PR6ye+
まあ、国立に行けなかったから死率に行ったわけで、
その辺を肝に銘じて置く必要があるな。
15エリート街道さん:03/11/19 15:43 ID:M8ihrqHS
早慶と駅弁の実力を判断できるのは
県外から早慶うけた人や、
両方を受験した人だけでしょう。
東京育ちの早慶先願は語る資格ないと思う。
だって早慶しかみえてないもの。他をしらない。

16エリート街道さん:03/11/19 15:50 ID:0DNQxlSH
>>1みたいなのは、総計と同列に扱って欲しい田舎者の駅弁なんだろうな
早慶の奴らは駅弁なんてマーチ以下と思ってるよ
17東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/19 15:52 ID:d3PR6ye+
>>16=マーチ
18エリート街道さん:03/11/19 15:52 ID:TosymwLB
>>14
地方上級にも合格できない
アフォ横国のおでましだ プ
19エリート街道さん:03/11/19 15:53 ID:M8ihrqHS
早慶をやたらと持ち上げる奴は先願に違いない
20東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/19 15:58 ID:d3PR6ye+
>>18
( ´,_ゝ`)プッ
21エリート街道さん:03/11/19 16:10 ID:TosymwLB
>>20
恥曝しなやつ プ
22エリート街道さん:03/11/19 16:14 ID:lyj1DTlp
希望する会社には入れるんなら、私大でも国立大でもどちらでも構わないと思うぞ。
私大、国立大を問わず上位校は善戦してるよ。

◆三菱商事     ◆三井物産        ◆伊藤忠商事
1慶應義塾大68   1慶應義塾大38(11)   1慶應義塾大42(2)
2東京大61      2東京大34(15)      2早稲田大32(2)
3一橋大54      3早稲田大25(4)      3東京大29(9)
4早稲田大51     4一橋大16(3)       4神戸大26(2)
5京都大17      5京都大15(3)       5一橋大21(1)
6成蹊大13      6名古屋大12       6横浜国立大19(1)
7神戸大9       7神戸大11        7京都大15(1)
8横浜国立大8    8広島大5(2)        8大阪外国語大12(2)
9東京外国語大8   9九州大5(1)        9東京外国語大12(1)
10大阪外国語大7  10東京工業大5      10大阪大12
11大阪大6      11上智大4(1)       11名古屋大9(3)
12上智大5      12横浜国立大4      12同志社大7
13名古屋大5     13東京外国語大3(1)   13関西学院大7
14東京工業大5   14東北大3(1)       14滋賀大7
15立教大3      15大阪大3         15小樽商科大6
16青山学院大3   16同志社大3       16明治大5(1)
17東北大2      17甲南大3         17横浜市立大5
18九州大2      18関西学院大2      18上智大5
19同志社大2     19長崎大2         19東北大4
20学習院大2     20武蔵大2         20九州大4
21神戸商科大2   21学習院大2       21甲南大4
22中央大1      22独協大2         22大阪府立大3(1)
23関西学院大1   23北海道大2       23北海道大3
24神奈川工高1   24大阪市立大2      24立教大3

23エリート街道さん:03/11/19 16:19 ID:xTNMB8YT
>>15
+駅弁洗顔(田舎井の中の蛙)も語る資格ナシ
24エリート街道さん:03/11/19 16:24 ID:lyj1DTlp
駅弁第一志望で総計蹴ってる香具師もいるよ。
まあ、駅弁国立といっても色んな大学があるが・・
25東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/19 16:26 ID:d3PR6ye+
>>21
( ´,_ゝ`)プッ
26エリート街道さん:03/11/19 16:42 ID:lyj1DTlp
しかし、東大落ち横国はうざいな。

ヨココクの褒め殺しをしているとしか思えないんだか、
どこの関係者なんだろう?
27エリート街道さん:03/11/19 17:53 ID:4z9528b1
おれは駅弁でも早計でもないから客観的に言うと


      早慶≒駅弁


                  ぐらいじゃないか?
28( ´々`):03/11/19 18:12 ID:dn2I1+A2
つか、大学行くのにえらいと思っていくとえらいことになるね。
29( ´々`):03/11/19 18:12 ID:dn2I1+A2
まぁ、プライド、大事ですよ。
でもプライドじゃ食べていけません。
新日本プロレスです。
30エリート街道さん:03/11/19 18:13 ID:xjjpREsK
平成15年度 択一合格10人以上大学別(出願⇒最終)合格率
      出願者  最終合格 合格率
東京大  3308   201   6.08% ノーベル賞5人
京都大  1958   116   5.92% ノーベル賞5人
一橋大   933     43   4.60%
東工大   52     02   3.84% ノーベル賞1人
--------------------超高学歴の厚い壁---------------
大阪大   814    32   3.93% ノーベル賞1人(学部出身者でない)
東北大   766    37   4.83% ノーベル賞1人
名古屋   543    14   2.58% ノーベル賞1人(学部出身者でない)
九州大   636    18   2.83%
北海道   586    23   3.92%
地◆帝  3345   124   3.71%

旧帝一工 9596   486   5.06%

--------------------ノーベル賞12人の壁--------------
--------------------学士会一工の壁-----------------
--------------------高学歴の厚い壁-----------------
神戸大   729    24   3.29%
--------------------旧帝一工神の壁-----------------
--------------------準高学歴の厚い壁---------------
その他上位国公立大学
--------------------中学歴の厚い壁-----------------

早稲田  6035   174   2.88%
慶応大  3385   123   3.63%
早◆慶  9420   297   3.15%
専門卒
--------------------低学歴の壁---------------------
高卒中卒
--------------------無学歴の壁---------------------
31エリート街道さん:03/11/19 21:37 ID:u7A2ND8U
ていうかこのスレよく飽きられないないねえ。
32エリート街道さん:03/11/19 21:40 ID:ohAPAxwz
慶應閥の東京海上火災・・・駅弁の入る余地無し。
役員は慶應を筆頭としてエリート大学卒が名を連ねる。

会長:樋口公啓 (慶應経卒)

大学別役員数(支店長以上)
慶應152
東大113
一橋93
早大84
京大50
・・・・

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/tokio_marine-ranking.html
33エリート街道さん:03/11/19 22:11 ID:sVOt2LNb
早慶は駅弁以下でいいじゃないか
夢ぐらいみさせてやれよ。

駅弁代表なんて
俺駅・・・自分の大学名さえ名乗れない落ちこぼれ
熊法・・・九大に入れなかった落ちこぼれ
岡大農・・・京大阪大神戸に入れなかった落ちこぼれ

早慶・・・東大に入れなった落ちこぼれ

みんな一番じゃないってことは確か
早慶は私大じゃ一番だけどな

それと田舎者馬鹿にするのはどうかと思うぞ
搾取される側は活かさず殺さずが鉄則。



34国立大学です:03/11/19 22:17 ID:DQS1ngpX
あー、またこのスレ
同じ国立大として、ちょっと恥ずかしいですw
35一橋法:03/11/19 22:32 ID:sVOt2LNb
>>34
だよな〜

コンプすれは俺駅熊法岡大農と筑波情報あたりで
全スレの20%くらい消費してるだろ

2ちゃんの公共性を著しく害してると思うんだけどな
しかも俺駅なんて社会人だぜ???
リアルじゃ犯罪者一歩手前な奴だろ
36俺駅を知る社員:03/11/20 00:34 ID:AGQJDeEL
>>35
いえ、リアルじゃヒッキー一歩手前の香具師でつ
37エリート街道さん:03/11/20 00:49 ID:Gy9jSSvO
東大落ち横国って本当は総計落ちの癖に偉そうな奴だ。
横国なんて誰でも受かるような大学いってる奴だから仕方ないか。
38俺駅弁でいいや!:03/11/20 14:59 ID:7QIIrNzl
>>35-36
誰が社会人なんだよ、ドアフォ!
39俺駅弁でいいや!:03/11/20 15:01 ID:7QIIrNzl
いやすざまじい偏差値でビクーリしました。かれら掛け算の九九しってますかねー

代ゼミ私立大学模試偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)
早稲田大学合格者最低偏差値

政経  39.9以下
法   50〜51.9
一文  44.0〜45.9
ニ文  39.9以下
社学  42〜43.9
人科  39.9以下
スポ科 39.9以下
教育  40〜41.9
商   39.9以下
理工  39.9以下
40俺駅弁でいいや!:03/11/20 15:05 ID:7QIIrNzl

        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─ ま、まさか早慶さん!
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|      マ、マジっすか〜!?
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐
41エリート街道さん:03/11/20 15:09 ID:7QIIrNzl
>>39
マジでアホだね、早慶。どう見てもエリートではない罠。
42エリート街道さん:03/11/20 15:10 ID:t1T12SH+
>41
じゃあ、どうしてお前は入れなかったの?
43エリート街道さん:03/11/20 15:13 ID:7QIIrNzl
>>42
行きたくない大学になんで行かなくちゃならないの?

早慶の半分は社会から必要とされてない。

早稲田大学フリーター率―――――――――4529/11142=40.6%
明治大学フリーター率―――――――――――2991/7268=41.2%
法政大学フリーター率―――――――――――2444/6473=37.8%
上智大学フリーター率――――――――――――882/2377=37.1%

一体、こいつらは何やってんだ〜?ww
44エリート街道さん:03/11/20 15:14 ID:7QIIrNzl
早稲田大学中位クラスの就職状況(就職四季報2003年版)・・・サラ金等は無記載

ファーストリテイリング8
サイゼリア5
パラマウントベッド4
中央住宅3
セガ3
しまむら3
ファミリーマート3
ステップ3
城南進学研究社2
ロイヤル2
イズミ1
西松屋チェーン1
アルファ1
マミーマート1
ニッセン1
はるやま商事1

(以下、人数の記載のない企業)
早稲田アカデミー、農協観光、ポプラ、Olympic、マルヤ
ドン・キホーテ、青山商事、コジマ、トラベラー、ベルーナ、スターツ
ジョナサン、ワタキューセイモア、ワタベウェディング、ラウンドワン、他

これらの企業は就職四季報にも掲載された一流企業であり、
早稲田大学の就職勝ち組である。これら以外に無名企業就職者が
多数おり、また、それ以外に毎年全体の約40%、4500人が
フリーターとなる。
45エリート街道さん:03/11/20 15:18 ID:7QIIrNzl
うう、東京の私立は就職ヒデェ〜!
就職良いのは上位だけか〜w
46エリート街道さん:03/11/20 15:18 ID:t1T12SH+
凄まじい早稲田コンプ。
47エリート街道さん:03/11/20 15:21 ID:7QIIrNzl
>>46
そう思うでしょ!?でも、そうでも無いって事が最近わかってきたんですよ。
今、学歴板では早慶対駅弁が一番熱い。どうしてって?そりゃあ実力が接近
しているからですよw


早稲田大学フリーター率―――――――――4529/11142=40.6%
明治大学フリーター率―――――――――――2991/7268=41.2%
法政大学フリーター率―――――――――――2444/6473=37.8%
上智大学フリーター率――――――――――――882/2377=37.1%

国公立はここまで酷くはないしねw
48エリート街道さん:03/11/20 15:22 ID:7QIIrNzl
>>46
4割もフリーターがいたら、以下の人たちは卒業生の中位クラスと言って良いでしょう。
国公立じゃあ、喜んでいく人はいませんがね。早慶では勝ち組だそうですw

【外食御三家 ポン・テイ・ソウ(日大・帝京・早稲田)】

早稲田大学就職先(コンビニ、外食産業部門)・・・・・就職四季報2003年版

セブンイレブンジャパン15・・・日大22,明治17に続いて第3位
すかいらーく13・・・・・・・・・・・・日大32,駒沢15,帝京14に続いて第4位
日本マクドナルド12・・・・・・・・日大19,福岡大15などに続いて第4位
サイゼリア5・・・・・・・・・・・・・・・日大17,帝京10、東海、大東大に続き第13位
デニーズジャパン3・・・・・・・・・日大8,駒沢5に続いて第3位
ファミリーマート3・・・・・・・・・・・専修、東洋と共に仲良く第6位
ロイヤル2・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡大3に続き第2位
49エリート街道さん:03/11/20 15:54 ID:Ly4rC+OQ
>>国公立はここまで酷くはないしねw

痔ャ、国公立のは?あんま変わらんと思うが。
つーかこれはどうせコピペだろ?レスはないかww
50一橋法:03/11/20 16:01 ID:TF08amqq
俺はそれより俺駅(7QIIrNzl)がすさまじい
連続レスをつけているのが恐ろしい

俺は一橋だけど早慶上位と勝負になる駅弁はあまりないと思うぞ。
「早慶は駅弁以下」じゃなくて「駅弁は早慶中位に相当する
ところが結構ある」っていうのが正確な表現だと思います。


51エリート街道さん:03/11/20 16:02 ID:7QIIrNzl
>>49
富山大学フリーター率――――――――――――295/1479=19.9%
秋田大学フリーター率―――――――――――――109/779=14.0%
宮崎大学フリーター率―――――――――――――160/907=17.6%
山形大学フリーター率――――――――――――276/1761=15.7%
岡山大学フリーター率――――――――――――424/2138=19.8%
横浜国大フリーター率――――――――――――329/1842=17.9%
信州大学フリーター率――――――――――――331/1949=17.0%
香川大学フリーター率――――――――――――238/1140=20.9%
滋賀大学フリーター率―――――――――――――183/857=21.4%
千葉大学フリーター率――――――――――――388/2561=15.2%
岩手大学フリーター率――――――――――――264/1228=21.5%
52( ´々`):03/11/20 16:06 ID:4+6+cMFQ
怖さでは阪大偉人伝貼り付けてた坊主のほうが上を行ってたなぁ。
53一橋法:03/11/20 16:08 ID:TF08amqq
法科大学院のセンターうけると
こういう命題の矛盾がすごい気になります・・・
54エリート街道さん:03/11/20 16:08 ID:7QIIrNzl
>>50
2002年度 駿台調べ入学者偏差値(英国社)
金沢大法59.9   東外大外国59.7  ICU教養58.4
静岡大人文57.9  立命館大文57.8  埼玉大教養57.6
津田塾大学芸(文系)57.6     同志社大文57.6
同志社大経済57.4 千葉大法経57.3  明治大法57.3
立教大法57.2   関西大文57.2   横国経営57.1
広島大教育56.9  立教大文56.9   大阪市立大経済56.8
横浜市大商56.6  茨城大教育56.6  学習院大文56.6
関西学院大法56.6 関西学院大文56.2 上智大経済56.1
立教大経済56.0 埼玉大経済56.0
慶應義塾大経済55.8
中央大総合政策55.5
滋賀大経済55.3 愛媛大法文55.3
慶應義塾大総合政策 55.1
早稲田大社会科学54.9
慶應義塾大商54.6
関西学院大経済54.5
新潟大法54.4   明治大政治経済54.4
和歌山大経済54.4 福島大経済54.3
慶応義塾大環境情報 54.2
早稲田大人間科学53.4
55エリート街道さん:03/11/20 16:13 ID:tqK4lTbM
>>54
英国社だけだと片手落ちという気もするが・・
まあそれは良いとして、もう少し上はないのか?

59.9以上のアップ希望
56エリート街道さん:03/11/20 16:14 ID:K2aR7NUu
2002年度て出てないだろ?
57エリート街道さん:03/11/20 16:21 ID:K2aR7NUu
>>54
半分以上のとこが2001年度と同じ入学者偏差値なんだね。
58一橋法:03/11/20 16:22 ID:TF08amqq
それといくらなんでも立教法経が慶應経済より
合格者平均が高いってのはありなのかなぁ???

まぁ推薦がある限り私立の下は限りなくグレーなのは
確かだけどな。逆に有力なコネがあると上も限りなくグレーだし
どっこいどっこい。

はっきりいってどっちだっていいが俺駅のきちがいぶりは目に
あまる。あんた駅弁てどこなの?
59エリート街道さん:03/11/20 16:28 ID:WAvjJbBx
流れをまとめてみよう

●早計は就職イイというけど、本当は大半が悲惨なんだろ? → 地底との比較データが出る

●就職では、早稲田はともかく慶応には勝てない → 公務員試験に話をそらす

●公務員でも、国1の「キャリア」の率では慶応に勝てない → 国2や地上に話をそらす

●国2や地上の実績が良くても誇れない → 早稲田の下位の悲惨さに話をそらす

●実は地底も、文系では下位が悲惨 → 就職板なのに「平均学力」に話をそらす

●慶応の法や理工には、入学者偏差値でも負けてる→関西の就職事情に話をそらす

●最後は、無関係なコピペの嵐

結局、逃げてばかりの地帝 (w
60エリート街道さん:03/11/20 16:29 ID:WAvjJbBx
駅弁の主張通りフリーター率で学校のランクを決めるなら、

代々木アニメーション学院>駅弁>東大>早慶
61エリート街道さん:03/11/20 16:37 ID:+WQwH0bk
中下位の駅弁って5科目受験を唯一の武器にして、
有名私大に勝負を挑んでいるようだけど、
それじゃあ勝てないどころか、
笑われるだけ。
62慶應商学部生:03/11/20 16:57 ID:ksFmBS7f
この1つ前のスレッドで、俺が慶早>地底>>>駅弁っていうソースのありかを示したら、
風呂入るとか言って急にいなくなったのはどこの誰だっけ?今回のスレの22とか32にも明らかに慶早の社会的評価の
高さが示されてるだろ。3教科で社会的評価が高い慶早と5教科7科目もやって社会的評価が低い駅弁とじゃあ、どっちにいくのが
賢明かは明らかだろ。田舎臭い駅弁は消えろ!慶早に勝てるわけ無いだろ!はははははははは!
63( ´々`):03/11/20 17:01 ID:4+6+cMFQ
なんだか哀れな商学部生だなぁ。。。
64エリート街道さん:03/11/20 17:04 ID:NhyZ9qVz
>>59
その話にすら加われない駅弁って…w

三教科を最高レベルまで究めるより、
センター5教科で6割ずつ得点するのははるかに簡単。
65東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/20 17:08 ID:StVU7iXP
早慶専願如きで3教科を極めてる人間は皆無。
センター6割では国立に受からない。
66エリート街道さん:03/11/20 17:09 ID:679iGb31
>>62
そういう事は入社してから言いましょうね。
いくら早慶でも良い企業に入れる人はわずかなんだから。

確か俺駅は、駅弁は早慶中下位より上と言ってるんじゃなかった?
だとしたら結構当たっているかも。
67エリート街道さん:03/11/20 17:27 ID:ylWIcyhv
俺とこ両親は早慶」。
入学までの期間は旧帝に入ることに熱望してた。
だから俺は旧帝に行った。両親は非常に喜んでくれた。

ふっと思った。 なぜ両親は自分の母校を避けるのか。
本当の理由は絶対聞けません。
68質問箱さん :03/11/20 17:29 ID:+WQwH0bk
>>66
地方の駅弁からはどれくらいの人数が一流企業に入れますか。
地方役人になる人が多い(私の父親など)のは知っているですが、
メジャーな企業に就職した話や難関の国家資格を取得したという話はあまり聞かないのですが、
私が知らないだけなのでしょうか。


69エリート街道さん:03/11/20 17:41 ID:+xSIRNm1
>>65
おまえは出てくるな。駅弁野郎が!
70東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/20 17:46 ID:StVU7iXP
>>68
それはそいつらの考えだからだ。
都会に出たけりゃ東京の大学に行ってただろう。
下位駅弁でも学力レベルは早慶と変わらない。
都心で就職したけりゃ東京の大学に行ってたはず。
しかしそうはしなかった。それはそいつらの考えだからだ。
71エリート街道さん:03/11/20 17:47 ID:TF08amqq
>>67
うちの親父は一応2流国立大(すなわち駅弁)の教授だけど
俺のことお受験して幼稚舎入れようとしたよ(落ちたけど)
東大か医学部、少なくても早慶って言われて育ったけどな。

はっきり行って都心と地方じゃすごい考え方違う。
旧帝でも医学部いかなくちゃ結局早慶と待遇や学歴評価が対して
変わらないことをよく知ってる。
(で俺は付属に高校から入ってしまったわけだが)
実際教授なんてのも一流企業に入った同期に比べたらあんまり
変わらんよ生涯賃金は。むしろ低いって。
ちょっと定年遅いってのと楽だってのはあるけどね。



72エリート街道さん:03/11/20 17:50 ID:wyFTE2cv
73エリート街道さん:03/11/20 17:52 ID:+xSIRNm1
>>70
訳の分からんレスするな。やっぱりこいつってただの馬鹿だ。
74エリート街道さん:03/11/20 17:54 ID:TF08amqq
>>70
それと東京の大学に行かないのは
そいつの強い意志による場合と
家庭の経済的事情によるもの。
地域の国立信仰に染まって選択の
意思がなくなってた場合もある。

後者の2つが学歴版で物議をかもしだす
わけだが
75エリート街道さん:03/11/20 17:57 ID:+xSIRNm1
何はともあれ東大落ち横国は異常ってことだ。
76エリート街道さん:03/11/20 17:57 ID:TF08amqq
しかし横国ならいいじゃん。
あきらかに早慶レベルだし。

このスレの問題は例えば関東で言えば埼玉とか群馬とか
地方で言えば沖縄とか山形とかが早計以上と定義される
ることに明らかな矛盾があることだと思うけど
77東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/20 18:02 ID:StVU7iXP
>>74
それは価値観の違いってものだよ、君。
いいかい、地方になぜ国立信仰があるのか。
なぜ死率を蔑視する必要があるのか。
考えたことがあるかい?なぜこれほどまでに情報が発達した社会において
東京と地方ではここまで価値観が異なるのか。
それは偶然の産物でも何でもないのだよ、君。
78一橋法:03/11/20 18:44 ID:XgaH6wDy
>>77
おいおいおまえ自分で何行ってるかわかってないようだが?
価値観の違いを肯定するなら必然性があり
否定するなら作為性があるってことだろ?
偶然の産物でも何でもない=必然。

つまり74のいうように価値観が違うようになる背景があるわけさwww
僕の見解からすれば昔の一県一教育大構想が残ってるからだよ。地方はね。
(昔は先生って偉いって認識だったし)また帝大は国家形成上の幹部候補生養成
という位置づけだったから意味が違う。

東京と地方でここまで価値観が異なる理由はすなわち地方に
有力私大がないから。それにつきる。東京は産業が発達する中で
商業主義が発達して私大を中心とする職業専門学校が産業有為
の人材を育成し、それが次第に名声を得るようになった。

所詮横国レベルだなwww


一橋も歴史的役割からいうと中途半端だが・・・
79東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/20 18:49 ID:StVU7iXP
低偏差値単科大が屁理屈こねてんじゃねーよ(ぷ
80エリート街道さん:03/11/20 18:54 ID:Wwj/CAW/
>>79
少なくとも、横国のようなマイナー大学に発言権は無いw
81( ´々`):03/11/20 18:56 ID:4+6+cMFQ
>>79
なんで早稲田か慶応に行かなかったの?
82エリート街道さん:03/11/20 19:00 ID:RbvMxCUG
横国を騙ることで自らにハンデを課してるんだろ、この人。
サムライだよ。
83( ´々`):03/11/20 19:01 ID:4+6+cMFQ
意味の解からないハンデだなぁ。
84東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/20 19:04 ID:StVU7iXP
>>81
馬鹿と机を並べたくないからに決まってるだろ?
ネタか?
85エリート街道さん:03/11/20 19:05 ID:r1+cWBAD
>>79
まともに反論できないから煽る
これこそ低能ダサ横国
86エリート街道さん:03/11/20 19:33 ID:P8DNLKxs
>>43
>行きたくない大学になんで行かなくちゃならないの?

この言葉そっくりそのまま返すよ。
87エリート街道さん:03/11/20 19:34 ID:P8DNLKxs
正確に言うと

行きたくもない大学(駅弁)をどうして受けなきゃいけないの?

だが。
88エリート街道さん:03/11/20 20:16 ID:smIOsT1/
>>84
総計は君より優秀なやつばかりだよ。
横国もまあそうだろうな。おまえの場合横国だけでも受かったことを喜べ。
89エリート街道さん:03/11/20 20:20 ID:Y/OR05Kz
>>71みたいにリアルなのはスルーされるのな
90エリート街道さん:03/11/20 21:00 ID:+gDLIH48
早慶って馬鹿面多くないか?
みんな専願なんだろうけど。
91エリート街道さん :03/11/20 21:11 ID:xzA/3Q82
誰かさあ、
早慶専願者の出口調査を報告してくれないか。
難関の国家試験に合格した奴も一流企業に入った奴も少なくないらしいんだが。
92エリート街道さん:03/11/20 21:18 ID:krPbkfwz
>>90
実際にバカが多いからバカ面多いんだろ、
経験は顔を作る、
早稲田のような3科目バカの経験が浮き彫りになるな。
93エリート街道さん:03/11/21 00:40 ID:zFjq6gxv
>>92
確かに早稲田周辺を歩くと、バカ面が多いねw
94エリート街道さん:03/11/21 00:43 ID:GpI9aq2Y
>>92


573 名前:エリート街道さん 投稿日:03/11/20 23:01 ID:krPbkfwz
慶應を真似たら、早稲田は負ける。
ここ5年の集落で早稲田は慶應を真似た、

学生層も慶應を真似たようなスカした勘違いが増える、
しかし庶民がいくらエリートぶったところで様にならないのだ、
そんなスカした勘違いを企業人事も誰も好かないし、
集落をたどるぞ。


凋落を「しゅうらく」とか読んじゃってる奴が・・・
早稲田の願書買えよ。受験料寄付しろよ
95エリート街道さん:03/11/21 00:43 ID:SJXoVdS+
駅弁はダサいブサ面多いよな
ブサ面で頭の中身も空っぽじゃかわいそうだ
96エリート街道さん:03/11/21 00:44 ID:yd3VikyW
>>93
落ちたけど諦めきれなくて早稲田歩いたの?w

新宿区早稲田の近辺って、早稲田大学に用がある人以外、
くることがありえないと思うんだが。
97w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 00:45 ID:GpI9aq2Y
早稲田の松屋に用があったとか?

あそこの松屋は別格だからな(笑
98エリート街道さん:03/11/21 00:45 ID:SJXoVdS+
>>96
レックに行ったことがあるがクソ遠かった
99エリート街道さん:03/11/21 00:46 ID:zFjq6gxv
>>95
いや、早稲田の田舎からの上京生を見てると、マジで笑える。
大学デビューの格好はまるでピエロだw
100w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 00:46 ID:GpI9aq2Y
100
101エリート街道さん:03/11/21 00:48 ID:zFjq6gxv
>>96-97
早稲田駅にある糖蜜に良く行くんでねw
102w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 00:48 ID:GpI9aq2Y
>>99
それはそうな

駅弁はITOYO-KAdoっていうヨーロップの高級ブランド

あと SAY YOU とか
103エリート街道さん:03/11/21 00:49 ID:yd3VikyW
LECがあるのは高田馬場だよ。
馬場は専門学校がとにかる多くて群をなしてるし、高校生も多いからな。
104エリート街道さん:03/11/21 00:49 ID:SJXoVdS+
>>99
大学入学時のピエロは早稲田に限らずどこにでもいる
それより悲惨なのが駅弁学生
大学生活を通して一向に改善されず
ダサ面、ブサ面で生きていく
かわいそう プ
105w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 00:49 ID:GpI9aq2Y
>>101
なくねえ?
あそこは早稲唾液とは呼ばないだろ
106エリート街道さん:03/11/21 00:51 ID:zFjq6gxv
>>104
いや、俺は一生懸命の上京組がおかしくてね。
107エリート街道さん:03/11/21 00:53 ID:NDTNjEOg
早稲田ってダサい奴多すぎw
カッコイイつもり?ww
108エリート街道さん:03/11/21 00:54 ID:zFjq6gxv
>>107
俺もそれが言いたかったw
109w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 00:54 ID:GpI9aq2Y
>>106
yo-kadow B.っていうブランド知ってる?駅弁ならしってるよな?
110エリート街道さん:03/11/21 00:54 ID:SJXoVdS+
>>106
そんなのどこにでもいるだろ
東大、一橋、早慶でも四月は痛々しい新入生であふれてる
111エリート街道さん:03/11/21 00:55 ID:NDTNjEOg
早稲田の痛いところ、
頭がいい上にオシャレと勘違いw

頭が悪いし、ダサいってのが正解○
112エリート街道さん:03/11/21 00:56 ID:zFjq6gxv
で、田舎モン丸出しの早慶生が都会人気取りで駅弁を煽る。
どっちも東京人じゃないのにねw
113エリート街道さん:03/11/21 00:57 ID:V2BHK3ox
このスレ伸びてないな
114エリート街道さん:03/11/21 00:57 ID:SJXoVdS+
>>107
カッコいいオシャレな君に聞くが、
おれはちょうど今アルフレッド・サージェントの靴が欲しいんだ
しかしどこで扱ってるかいまひとつわからない
オシャレな君なら知ってるだろ?
教えてくれよ、知ってるなら プ
115w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 00:57 ID:GpI9aq2Y
駅弁がダサいカッペ三流私大生に連れられて原宿にくりだす

「ホラ、これがらほーれ原宿だよ。らほーれは原宿にしかないんだよ。次はあのツョップに行こう」

手を引かれる駅弁。弾む心、つのる空しさ

「ここが109だよ!」

カッペ達は`単位で生活している為原宿から渋谷までは徒歩の範囲だった
116エリート街道さん:03/11/21 00:57 ID:NDTNjEOg
>>114
自分で調べろよやハゲw
早稲田君は自分で調べる力もないのかな?プッ
117w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 00:58 ID:GpI9aq2Y
>>112
東京生まれの東京育ちですが何か?
118エリート街道さん:03/11/21 00:59 ID:yd3VikyW
>>115
すまん、早稲田同士ながら、それには反論だな。

真の東京人なら、原宿から渋谷は歩く。その方が早いし近い。
岸体育館のわきの道は緑も多くて気持ちいいし。
119エリート街道さん:03/11/21 00:59 ID:NDTNjEOg
俺のバイト先の早稲田君、
いまだにブラックジーンズ穿いて意気揚々なんだけど!
ピアスしてるけど大學デビュー丸出しで痛いんだけど!

イジメていい?w
120エリート街道さん:03/11/21 00:59 ID:SJXoVdS+
>>116
ダサ面の阿呆に聞いたおれが間違いだったな
聞いたこともないんだろ プ
121w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 00:59 ID:GpI9aq2Y
>>116
yo-kadow B.は?
カントリーブランドの大御所。東京に支店があるけど地方の方がある
122エリート街道さん:03/11/21 00:59 ID:NDTNjEOg
>>120
得意気だなダサ厨w
123w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:00 ID:GpI9aq2Y
>>118
きつくないスカ?散歩コースではあるけど

まあそういうオイラも新宿まで早稲田から歩いたりするけど
124エリート街道さん:03/11/21 01:00 ID:SJXoVdS+
>>115
あんた男なのに109なんていってんの?
何を買うの?
125エリート街道さん:03/11/21 01:01 ID:5XwHz+NS
マジレスすると、入試問題の傾向が早慶(特に早)と
地方国立では全然違うから比較できないよ。
住み分けていればいいんじゃないか?
126エリート街道さん:03/11/21 01:01 ID:zFjq6gxv
さも東京を知り尽くしたかのような早稲田の上京組にはマジで笑える。
お前らは、いつまで経ってもカッペなの!ただ単に東京に寄生してるだけだw
127w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:01 ID:GpI9aq2Y
>>124
カッペは109には入るんじゃねえの?

「ダイソーかと思った」って100円ショップじゃねーつの
128エリート街道さん:03/11/21 01:02 ID:SJXoVdS+
>>122
ブサ面の低能が泣いてるな プ
129w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:03 ID:GpI9aq2Y
>>122
yo-kadow B.は?
カントリーブランドの大御所。東京に支店があるけど地方の方がある
yo-kadow Bって地方ではどうなの?
130エリート街道さん:03/11/21 01:03 ID:NDTNjEOg
>>128
早稲田でカッコイイ奴見たことないんだけど大丈夫?w
頭悪いんだから顔ぐらいマトモだったら幸せだったのになwww

顔も学歴もない早稲田は永遠の負け組み!!!!!w


131エリート街道さん:03/11/21 01:03 ID:yd3VikyW
>>123
人ゴミの山手線に一駅乗るよりは、歩いた方がずっと楽。
下り坂だしさ。
まあ、死ぬほど疲れてたらわかんないけど。
(その場合はマルキューいくのを断るが)
132エリート街道さん:03/11/21 01:05 ID:yd3VikyW
>>124
あー、君は一人もしくは男同士しかつきあいがない訳ね。

女の子となら、渋谷いったらマルキューいくのは別に変でもなんでもない。
133w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:07 ID:GpI9aq2Y
OIOI=オイオイ って言う奴がいてビビッタ
134エリート街道さん:03/11/21 01:07 ID:SJXoVdS+
>>130
勘違いしてるよ
おれは早稲田じゃない
あんたの知り合いの早稲田生にカッコいいのが
いないってのは、単にあんたの交友範囲が狭いだけじゃん
それを一般化して早稲田の学生全体にあてはめてる
ところが頭弱そうで笑える プ
135エリート街道さん:03/11/21 01:08 ID:zFjq6gxv
>>133
それお前らの仲間の話ねw
136エリート街道さん:03/11/21 01:09 ID:NDTNjEOg
>>134
おまえ早稲田じゃないならどこだろ?言えよ
社学なんだろ?早稲田底辺の社学に二浪してはいった
チンカスですって言えよwww

おまえの中のカッコイイの基準がわからないw
早稲田でモデル並にカッコイイ奴なんてみたことねぇーなw
みんなタンソクの扁平日本人だけだろwww
www
137エリート街道さん:03/11/21 01:09 ID:Wnu0hQLd
NDTNjEOgさんの大学はどこですか? なにか早稲田に恨みでもあるんで?
138エリート街道さん:03/11/21 01:10 ID:SJXoVdS+
>>132
俺も何度か女に連れられて109に入ったことはあるが
男が日常生活でよくいくとこじゃねーよ
彼女がいたとしても
139エリート街道さん:03/11/21 01:10 ID:NDTNjEOg
>>137
東京大学です♪
140エリート街道さん:03/11/21 01:11 ID:zFjq6gxv
都内の大学でカッペ度ナンバーワンは早稲田。
141w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:11 ID:GpI9aq2Y
>>139
ひれ伏しますですはい
142エリート街道さん:03/11/21 01:12 ID:SJXoVdS+
>>136
うわ、ダサ夫が必死
ブサ面が真っ赤だぞ プ
頭悪いんだから無駄に長いレスつけても意味ねーよ
143エリート街道さん:03/11/21 01:13 ID:zFjq6gxv
>>138
ほら、田舎から上京した奴が良くいるじゃない。東京しったか君ってw
144エリート街道さん:03/11/21 01:14 ID:NDTNjEOg
>>142
社学って楽しい?ww
早稲田の中でも虐げられるらしいけどどうなの?w
頭が悪い上に顔もないらしいけど、
なにを糧に生きてるのお前?プッ
145エリート街道さん:03/11/21 01:14 ID:yd3VikyW
>>138
誰も、日常生活でよくいくなんて言ってないと思うが?
146w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:15 ID:GpI9aq2Y
>>144
東大様には関係のないことですはい
147エリート街道さん:03/11/21 01:16 ID:Wnu0hQLd
>>139
そのバイトの子がたまたまいやな人だったかもしれないけど
それだけで早稲田叩くなんて勝者の余裕が感じられないよ
音符とかつけてるし・・
148エリート街道さん:03/11/21 01:16 ID:SJXoVdS+
>>144
またまた頭の悪いレスだな
反論できずに妄想に入ったか
かわいそう・・・プ
149エリート街道さん:03/11/21 01:18 ID:NDTNjEOg
>>147
勿論、友達で早稲田行った奴でイイ奴たくさん知ってるけど、
1人糞野郎がいると叩きたくなるw
不思議だな同じ早稲田のはずなのになww
150理工 ◆4LjCKjF9FE :03/11/21 01:19 ID:fzLr9TQm
シャガクって早稲田の中でも最高の戦士たちだぜ
偏差値で考えないほうがいい
151エリート街道さん:03/11/21 01:19 ID:zFjq6gxv
あらためて都内の大学でカッペ度ナンバーワンは早稲田。
東京では早稲田の学生は田舎者。
駅弁を田舎モンと笑えるほどの大学ではない。
152エリート街道さん:03/11/21 01:19 ID:kzf3+2tE
こいつが東大じゃなかったらもの凄く哀れだな。
まぁ間違いなく東大生だろうけどw
153エリート街道さん:03/11/21 01:19 ID:SJXoVdS+
>>149
おまえが糞野郎だよ
気付け、ブサ面 プ
154エリート街道さん:03/11/21 01:20 ID:Wnu0hQLd
>>149
そのイイ奴らは今のあんたを見て悲しむだろーよ
155エリート街道さん:03/11/21 01:21 ID:BnPWNIg4
ていうか中位駅弁なんてせいぜい マーチレベル
上位駅弁は 上智・同志社・早計下位レベル
地低が 早計上位レベル
156エリート街道さん:03/11/21 01:22 ID:kzf3+2tE
>>118
俺は原宿⇔青山間も電車乗りますw
157w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:22 ID:GpI9aq2Y
>>149
                   _ -─ ¬く  ̄  ‐- 、
                 /    _==-ミァ-─‐-、 \
                /  , ‐''"         \ \
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  東大様、ご指示どおりパンツは脱いできたのであります!
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
158エリート街道さん:03/11/21 01:23 ID:NDTNjEOg
俺の友達で早稲田行った奴とかも、
東大落ち早稲田だからな全員w
洗顔なんてセコイ奴はいない、

ちなみにバイト先の早稲田君は田舎の高校(県偏差値70程度?w)
からの洗顔野郎w
大學デビューの金髪が果てしなくキモイww

気のせいかそうゆう奴が早稲田の2ちゃんねらーに多い気がするw
159エリート街道さん:03/11/21 01:23 ID:SJXoVdS+
>>156
逆に疲れるだろ
160エリート街道さん:03/11/21 01:23 ID:BnPWNIg4
ちょっと真剣な話になるが、センターの平均点と、その得点での偏差値
とかがわかれば、少しは議論が進むとおもうが
161エリート街道さん:03/11/21 01:24 ID:kzf3+2tE
別に地方出身の大学デビューダサ男でも良くね?

何か問題あるのか?
162エリート街道さん:03/11/21 01:25 ID:SJXoVdS+
>>161
まったく問題ない
よくあることだ
163w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:27 ID:GpI9aq2Y
>>158
襲名式の最中なんで静かにしてくれますか?
                   __ _       
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ   
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .
              i//// ,r ニ 、r゙!  
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}   
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ  
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′  
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′      
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、  
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} 
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} 
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::| 
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!    
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/       __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
164エリート街道さん:03/11/21 01:29 ID:CfTR46oN
芋社っぽいな>NDTNjEOg
165エリート街道さん:03/11/21 01:29 ID:zFjq6gxv
>>162
いっぱしの東京人を気取ってるのが笑えるw
166w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/21 01:30 ID:GpI9aq2Y

                   __ _       
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ   
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .
              i//// ,r ニ 、r゙!  
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}   
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ 五代目早稲田一家総長兼政経会会長 
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′  
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′      
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、  
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} 
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} 
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::| 
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!    
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/       __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
167エリート街道さん:03/11/21 01:31 ID:SJXoVdS+
>>165
しつこい勘違いやろーだな
まだやんの?
低能の粘着ぶりはさすがですね
168エリート街道さん:03/11/21 01:32 ID:zFjq6gxv
>>167
君、田舎モンですねw
169エリート街道さん:03/11/21 01:35 ID:SJXoVdS+
>>168
またまた勘違い
生まれてからこのかた都内在住ですが
山手線の内側です
君、田舎者ですね?プ
170エリート街道さん:03/11/21 01:36 ID:zFjq6gxv
>>169
だったら早稲田の田舎モンについて俺が行ってる事は理解出来るだろ?
171エリート街道さん:03/11/21 01:37 ID:SJXoVdS+
>>170
ま〜ったく
キモいよ、君
172エリート街道さん:03/11/21 01:38 ID:zFjq6gxv
>>171
なんで?早稲田のダサさは、君が一番知ってるだろ?
173エリート街道さん:03/11/21 01:42 ID:SJXoVdS+
>>172
早稲田については知らないが、
『一般的に』大学デビューなんてありふれたことで、
別に悪いことでもないと
さっきから言ってんのに
しつこい勘違いだ
174エリート街道さん:03/11/21 01:42 ID:kzf3+2tE
早稲田はダサい。なのにモテまくりです^^

早稲田でカッコよかったらもう殺人級のモテぶりです^^
175エリート街道さん:03/11/21 01:43 ID:kzf3+2tE
早稲田は俺みたいなダサ坊の巣窟なのに何でこんなにモテまくるんですか?
176エリート街道さん:03/11/21 01:44 ID:zFjq6gxv
>>174
大きな勘違い。モテない奴は大学がどこであろうとモテないw
177エリート街道さん:03/11/21 01:46 ID:kzf3+2tE
>>176
早稲田というだけでモテますよ。悔しいですか?
178エリート街道さん:03/11/21 01:49 ID:zFjq6gxv
>>177
女ってのはね、そんなに単純じゃないよ。
君みたいにブサ男君は生理的に受け付けないのw
わかるか?大学名でモテると思ったら大間違いだよ。
179エリート街道さん:03/11/21 01:49 ID:kzf3+2tE
ダサくてもモテまくる早稲田

馬鹿でもチヤホヤされまくる早稲田

悔しいですか?
180エリート街道さん:03/11/21 01:50 ID:zFjq6gxv
>>179
あり得ないw
181エリート街道さん:03/11/21 01:51 ID:zFjq6gxv
早稲田の田舎モンブサ男は夢でも見てなw
182エリート街道さん:03/11/21 01:51 ID:kzf3+2tE
× あり得ない

○ あり得ないと思いたい
183エリート街道さん:03/11/21 01:51 ID:TTtKLiD6
>>178
説得力あるよ、お前が言うと。
184エリート街道さん:03/11/21 01:52 ID:Wnu0hQLd
俺は早稲田在学中だけど・・
早稲田だからもてるとか行ってるやつは
きっと日当駒船
まちがいない
もしくはもてなさすぎる早大生が発狂したかだが
185エリート街道さん:03/11/21 01:52 ID:kzf3+2tE
どんなにダサくてもどんなにブサでも早稲田のブランドがあればワンギャル程度なら
いつでも合コンのお誘いがありますよ^^
186エリート街道さん:03/11/21 01:53 ID:zFjq6gxv
>>183
どーもね。
早稲田の勘違いを教えてやろうと思ってねw
187エリート街道さん:03/11/21 01:54 ID:SJXoVdS+
>>185
勘違いがタジタジだったな
マジレスすると、
早稲田ブサ面はもてないだろ
188エリート街道さん:03/11/21 01:54 ID:kzf3+2tE
どんなにかっこよくても一々モテない駅弁

どんなに勉強しても馬鹿扱いされる駅弁

可哀相でなりません
189エリート街道さん:03/11/21 01:56 ID:zFjq6gxv
>>188
苦しいなw
君、彼女いないだろ?ってか、童貞?
あまりにも女の気持ちを知らなさすぎw
190エリート街道さん:03/11/21 01:57 ID:kzf3+2tE
ヒートアップしてきましたか?
191エリート街道さん:03/11/21 01:58 ID:TTtKLiD6
>>186
そうそう、女に生理的に嫌われてる君が実体験を踏まえて教えてやれ
192エリート街道さん:03/11/21 02:00 ID:Wnu0hQLd
早稲田は確かに勘違い男多し
早大生の好きなブランド1位はコムサだった
でもセンターで600とれてないやつに国立顔されるのは
むかつく
193エリート街道さん:03/11/21 02:01 ID:zFjq6gxv
>>190
女はね、例え東大であろうと生理的に受け付けない奴とは付き合わない。
ましてや早稲田のお上りブサ男などは論外。大学名でモテるなどと
勘違いしない方が良い。見てて痛いよw
194エリート街道さん:03/11/21 02:03 ID:mEffEHMg
やはり当たり前すぎる内容だと
スレが伸びるね

いままで必死に自分の馬鹿さを
隠そうとしてきた洗顔馬鹿が笑えるww
195エリート街道さん:03/11/21 02:03 ID:kzf3+2tE
早稲田を蹴って東工に逝った友人は会うたびに、
“あー俺も早稲田に行ってればモテたのに…完全に選択を誤った”と嘆いています^^
196エリート街道さん:03/11/21 02:03 ID:Wnu0hQLd
>>193
だからそんなこと本気で思ってる早大生いないって
同じ私立として煽ってる日当駒船と思われ
197エリート街道さん:03/11/21 02:04 ID:M7QuLQvH
このスレでいう駅弁っていうと例えばどこなの?
198エリート街道さん:03/11/21 02:05 ID:zFjq6gxv
>>197
とりあえず全部じゃない?
199エリート街道さん:03/11/21 02:05 ID:Wnu0hQLd
>>194
俺は洗顔馬鹿だけど、高校の授業の内容だけで
理系あわせて600以上取ったぜ
それ以下の国立には負けるとは思いたくないな
200エリート街道さん:03/11/21 02:06 ID:zFjq6gxv
>>196
だろうと思ったw
201エリート街道さん:03/11/21 02:06 ID:kzf3+2tE
>>193
早稲田東大とは無縁な人間がそんなこ言っても説得力ないよ^^
俺には「大学名でモテるなんてことはあって欲しくない!」と言ってるようにしか聞こえないな^^

だって実際俺みたいなダサブサでもモテまくってモテまくって仕方がないんだもん。笑
202俺駅弁でいいや!:03/11/21 02:08 ID:zFjq6gxv
さ〜て、そろそろ寝るか。

んじゃまた!
203エリート街道さん:03/11/21 02:09 ID:Wnu0hQLd
>>201
お前ほんとに早稲田かよ?
お前みたいな奴のせいでスー不利事件が起こったんだぞ
少しは慎め
違うことで国立と勝負しろよ
204エリート街道さん:03/11/21 02:09 ID:M7QuLQvH
東大早稲田慶應が大学名だけでモテるかどうかはいいとしても
合コン相手が↑か、駅弁かで反応は変わってくると思うぞ。
205エリート街道さん:03/11/21 02:10 ID:Wnu0hQLd
>>204
そんなんで反応変わる低学歴と付き合ってうれしいか?
206エリート街道さん:03/11/21 02:10 ID:mEffEHMg
やはり当たり前すぎる内容だと
スレが伸びるね

いままで必死に自分の馬鹿さを
隠そうとしてきた洗顔馬鹿が笑えるww
207エリート街道さん:03/11/21 02:10 ID:kzf3+2tE
女子高生からの人気校ランキング

1位 法政一高
2位 早稲田実業
3位 慶応義塾

あー、後輩達もモテまくってウンザリしてんだろうなぁ
208エリート街道さん:03/11/21 02:12 ID:kzf3+2tE
文句があるならブランド大好きな女に言ってくれよ^^

俺たちに八つ当たりされても困るんだが^^
209エリート街道さん:03/11/21 02:13 ID:mEffEHMg
法政一校ww

チンパンジーでつかww
210エリート街道さん:03/11/21 02:13 ID:M7QuLQvH
>>208
同意
211エリート街道さん:03/11/21 02:15 ID:M7QuLQvH
>>205
そんなもんで低学歴とか決めるお前が低学歴
212エリート街道さん:03/11/21 02:22 ID:Wnu0hQLd
>>211
早稲田のことをすごいと思う奴は早稲田より低学歴なのは確かだろ?
慶応や上智、御茶ノ水の奴がそんな反応するか?
マーチレベルの奴と君が話が合うなら、俺は何も言わないよ
213エリート街道さん:03/11/21 02:27 ID:kzf3+2tE
>慶応や上智、御茶ノ水の奴がそんな反応するか?

反応しまくりですよ^^
214エリート街道さん:03/11/21 02:27 ID:mEffEHMg
マーチでもいまは早稲田を高学歴と見てないよ
早稲田の女なんて
マーチ男にとってはレイプの(ry
215エリート街道さん:03/11/21 02:28 ID:M7QuLQvH
>>212
あ、そういう意味で低学歴か。
別に極端に低くなければいいと思う。
216エリート街道さん:03/11/21 02:29 ID:mEffEHMg
大体
青学あたりからみても早稲田なんて高学歴じゃないだろうね

マーチと早稲田は同じ穴の貉だから
結構友達同士で早稲田とマーチなんてのも普通にいるし
217エリート街道さん:03/11/21 02:29 ID:kzf3+2tE
マーチレベルと話が合わない奴って人間としてどうかと思うな^^
218エリート街道さん:03/11/21 02:30 ID:mEffEHMg
結局いえることは

早 慶 マ ー チ は 低 学 歴

ってことなだけどね
219エリート街道さん:03/11/21 02:30 ID:TTtKLiD6
寝たんじゃなかったのかよ?俺駅
220エリート街道さん:03/11/21 02:30 ID:kzf3+2tE
早稲田は高学歴の代名詞

慶 マ ー チ は 低 学 歴

221エリート街道さん:03/11/21 02:31 ID:kzf3+2tE
駅弁は汚学歴
222エリート街道さん:03/11/21 02:32 ID:mEffEHMg
国立はナショナルスクールだから低学歴になりえない
中学歴
一方 私大で結局いえることは

早 慶 マ ー チ は 低 学 歴

ってことなだけどね
223エリート街道さん:03/11/21 02:32 ID:M7QuLQvH
駅弁とかいわれても幅広すぎるなぁ。
北大って駅弁?
224エリート街道さん:03/11/21 02:34 ID:kzf3+2tE
もはや問題は自分がモテるかモテないかではなく、
早稲田がダサくてモテない低学歴大学であってくれればいいのだ^^

それが早稲田コンプレックスというものだ^^
225エリート街道さん:03/11/21 02:34 ID:Wnu0hQLd
>>217
君の言うことは良くわかるよ
早稲田にもマーチレベルの人がいて
僕なんか全然話が合わないんだよね

226エリート街道さん:03/11/21 02:34 ID:M7QuLQvH
>国立はナショナルスクールだから低学歴になりえない
意味がわからん。国が金出して立てると低学歴じゃない根拠を教えてくれ
227エリート街道さん:03/11/21 02:35 ID:kzf3+2tE
ところで駅弁って何ですか?

大学って早稲田と東大と京大以外にもあるんですか?日本国内に。
228エリート街道さん:03/11/21 02:35 ID:mEffEHMg
>>224

^^って在日チョソですか?
229エリート街道さん:03/11/21 02:36 ID:mEffEHMg
早稲田は大学ではありません

専門学校ですww

私大は全て国が認可してない出自が卑しい専門学校なのです

つまり早慶は低学歴なのです
230エリート街道さん:03/11/21 02:37 ID:Wnu0hQLd
>>228
なんで早稲田に絡むわけ?
国立ということにしかプライドがないの?
鳴門教育大でも国立だよ?
231エリート街道さん:03/11/21 02:38 ID:mEffEHMg
鳴門教育大と良い勝負だな
ダーワセ は
232エリート街道さん:03/11/21 02:38 ID:ZfgKdHA4
駅弁と言って一言で処置するのはおかしい。せめてマーチと日当コマ船
みたいに分けないと、筑波と弘前大を一緒にしてしまう。
筑波なら早計並、地底並だけど弘前なら日大程度だろう。
筑波、横国、広島大、岡山大なら早計より上とはっきり選抜しないとね。
233エリート街道さん:03/11/21 02:39 ID:mEffEHMg
弘前と良い勝負だな早稲田の洗顔バカは
234エリート街道さん:03/11/21 02:40 ID:kzf3+2tE
ああなんて無意味なやりとりなんだろう

大学なんて早稲田東大とその他なんだよ

細かい事はどーでもいいじゃないか
235エリート街道さん:03/11/21 02:42 ID:mEffEHMg
またまた妄想炸裂
早稲田はほんとお買い得だよな
分数も出来ない小学生並みの学力でも入れて
早大生を名乗ってレイプしまくれるんだから
236エリート街道さん:03/11/21 02:42 ID:M7QuLQvH
ってか駅弁マンセーのやつらに聞きたい。
早慶の何にそんなに嫉妬している?
237エリート街道さん:03/11/21 02:43 ID:kzf3+2tE
夢にまで早稲田が出てきちゃうタイプですか?
238エリート街道さん:03/11/21 02:44 ID:Wnu0hQLd
>>233
コピペしか能がないのかよ?
国立を強調しすぎてきもいんだよ
地底以外はただ学費が安いだけだろ?
239エリート街道さん:03/11/21 02:44 ID:mEffEHMg
嫉妬してるんじゃなくて
早慶が本当に低学力低学歴だからだろ
あといつも思うんだけど総計万せーの香具師の一工と同レベルと
かいう妄想もはなはだしいよねww
240エリート街道さん:03/11/21 02:45 ID:y/mszwN8
アジア圏では早稲田の知名度はすごいみたいね。慶応とか東大もあんまり
知られてないとか・・・。
241エリート街道さん:03/11/21 02:46 ID:kzf3+2tE
>>238
駅弁を虐めるな!
弱者の気持ちが分からない早稲田生なんて碌なエリートになれないぞ!
242エリート街道さん:03/11/21 02:46 ID:mEffEHMg
今日届いたタイムには
自分の姿を見えなくさせるスーツを発明した東大教授の
ことがのってたけど早稲田はなかったな
あたりまえだけど
243エリート街道さん:03/11/21 02:47 ID:mEffEHMg
亜細亜件では東北大が一番だろww
タイムの特集の件で
次回から東大がランク乗るのキョヒッ炊けど根
244エリート街道さん:03/11/21 02:48 ID:kzf3+2tE
早い話が、早稲田と東大だけあればこの国は回るということだ。
245エリート街道さん:03/11/21 02:48 ID:p9rWZ0X6
早慶なんてラクショーに受かった国立大生だけど
バイト先では自分がどこの大学行ってるのかは秘密にしてる(´_ゝ`)
早慶のやつが5人くらいいるんだけどこいつらみんな
自分が早慶生だってこと言いふらしてんのね (・∀・) ニヤニヤ
ある日勝ち誇った顔で○○君はどこの大学行ってるんだっけ?とか聞いてくんの。
で、俺わざと恥ずかしそうに自分の大学名乗ったら
彼突然笑顔が消えちゃったよ(^∀^)アハハハハ
この瞬間が楽しくていつも早慶生の前では低学歴を装ってしまうんだなー (´,_ゝ`)プッ
俺ってホントに嫌な奴だねー(´Д`;)
246エリート街道さん:03/11/21 02:48 ID:mEffEHMg
東大京大東北大阪大
ここらへんまでだろ世界で通用するのは

あとはどんぐりの背比べ
247エリート街道さん:03/11/21 02:48 ID:M7QuLQvH
>>239
少なくとも駅弁よりは勉強が出来る罠。
248エリート街道さん:03/11/21 02:49 ID:kzf3+2tE


ど ん ぐ り だ っ て い い じ ゃ な い
 
 
249エリート街道さん:03/11/21 02:49 ID:mEffEHMg
まあ早稲田じゃ世界的な研究は一生無理だろうね
遅刻の法がよっぽどまし
250エリート街道さん:03/11/21 02:50 ID:3U3pzJ8x
いや、まぁ駅弁君たちの脳内評価なんて気にしてないわけだがな実際の早慶生は

一般人「大学どこ行ってるの?」
漏れ「ん?慶応だけど」
一般人「すごーい、頭いいんだね」

一般人「大学どこ行ってるの?」
駅弁生「○○←(県名)大学」
一般人「ふーーん」

これが現実なわけだが。
251エリート街道さん:03/11/21 02:50 ID:kzf3+2tE
駅弁の人って面白い人が多いね^^
252エリート街道さん:03/11/21 02:50 ID:mEffEHMg
平方完成がわからなくてもいける大学
それが早稲田
埼玉大の法がよっぽどまし
253エリート街道さん:03/11/21 02:51 ID:p9rWZ0X6
>>250
そのレスは俺にあててるのかな?
俺は駅弁じゃないよ
てか俺の書き込みはスレ違いだったか
こりゃ失礼
254エリート街道さん:03/11/21 02:52 ID:mEffEHMg
いや、まぁ早計君たちの脳内評価なんて気にしてないわけだがな実際の国立生は

一般人「大学どこ行ってるの?」
国立生「ん?○○←(県名)大学だけど」
一般人「すごーい、頭いいんだね」

一般人「大学どこ行ってるの?」
早計生「ん?早計」
一般人「えー あのレイプの?」

これが現実なわけだが。
255エリート街道さん:03/11/21 02:53 ID:M7QuLQvH
>>245
東大は駅弁じゃないのでスレ違い
256エリート街道さん:03/11/21 02:53 ID:mEffEHMg
いや、まぁ早計君たちの脳内評価なんて気にしてないわけだがな実際の国立生は

一般人「大学どこ行ってるの?」
国立生「ん?○○大学だけど」
一般人「すごーい、頭いいんだね」

一般人「大学どこ行ってるの?」
早計生「ん?早計」
一般人「えー あのレイプの?」

これが現実なわけだが。
257エリート街道さん:03/11/21 02:55 ID:p9rWZ0X6
>>254
それは現実じゃなくてお前の脳内での虚構ですね

てか早慶の人はうらやましーよねー
大して頭が良くなくても入れるのに
大学名名乗れば頭いいね!って言ってくれるもんねー
俺も大学名を惜しみながら早慶は蹴らしてもらったよ
マジ惜しかったなぁ・・
258エリート街道さん:03/11/21 02:55 ID:kzf3+2tE
結論

田辺は臭い
259エリート街道さん:03/11/21 02:56 ID:Wnu0hQLd
>>256
レイプは言われてもしょうがないかもしれないけど
県名を冠した大学をすごいと思うのはそこの地元民だけだろ?
260李萌葱(-_-a:03/11/21 02:56 ID:bEVcytkQ
総計を蹴るような大学ならば、よほどのドキュンじゃなくては
頭が良いと認識するはずだが?
261エリート街道さん:03/11/21 02:56 ID:M7QuLQvH
>>256
とりあえずそれは条件付だ。
琉球とか北見工大に対して頭いいねなんてレスは付かん
262李萌葱(-_-a:03/11/21 02:56 ID:bEVcytkQ
駅弁医学部とかはわからんかな。
263エリート街道さん:03/11/21 02:56 ID:mEffEHMg
まあ
一般人はバカだからそうだな

ちゃんと見識のある人なら
国立のよさをわかってくれる
早計はカス扱い
264エリート街道さん:03/11/21 02:57 ID:3U3pzJ8x
駅弁生が事件おこしても、たいした話題にならない

早慶生が事件おこしたら、マスコミ総出で大騒ぎ
まぁ未来のエリート達が事件起こしたんだから、そりゃ問題だわな

まぁこの板にもいえるわけだがww早慶コンプ多すぎw
駅弁生が事件おこしたくらいじゃ、2chの学歴板でもレスつかないもんなw
265エリート街道さん:03/11/21 02:57 ID:3Lf+IdcO
>>263
で、どこの大学の人?
266エリート街道さん:03/11/21 02:57 ID:Wnu0hQLd
>>257
一橋でしょ?
如水会入れてよかったじゃん
267エリート街道さん:03/11/21 02:58 ID:mEffEHMg
いや、まぁ早計君たちの脳内評価なんて気にしてないわけだがな実際の国立生は

学者「大学どこ行ってるの?」
国立生「ん?○○大学だけど」
学者「すごーい、がんばれよ」

学者「大学どこ行ってるの?」
早計生「ん?早計」
学者「いかんなー あそんでばかりいちゃ」

これが現実なわけだが。
268エリート街道さん:03/11/21 02:59 ID:ZfgKdHA4
というか地底法の俺にとっては、蛆虫vs回虫の戦いにしか見えないw
269エリート街道さん:03/11/21 03:00 ID:TTtKLiD6
mEffEHMgは東北
270エリート街道さん:03/11/21 03:00 ID:Wnu0hQLd
>>263
行ってることをすぐ変えるお前のほうが馬鹿なわけだが?
近所のおばちゃんに「国立は入れてよかったね」
って言われてうれしいだろ?
お前の大学には名前なんて必要ないのさ
国立だけで十分
271エリート街道さん:03/11/21 03:02 ID:p9rWZ0X6
>>266
一橋は知名度低くて悲惨だね
てかあそこもぶっちゃけ大したことないじゃん
早慶と同レベル、でも知名度で負けてるから実際のとこは早慶以下かもなーw
如水会ってのは宗教法人かな?
272エリート街道さん:03/11/21 03:02 ID:mEffEHMg
そうだな
国立ならば
ただ国立というだけで高学歴扱い

一方 早計ならばただそれだけでレイプランド扱い

天と地の差があるなww
273エリート街道さん:03/11/21 03:04 ID:3U3pzJ8x
いやー早慶コンプのID:mEffEHMgが必死必死www

で、君の大学は国1・司法試験にどのくらい合格してるの??
274エリート街道さん:03/11/21 03:05 ID:p9rWZ0X6
>>264
>早慶生が事件おこしたら、マスコミ総出で大騒ぎ
>まぁ未来のエリート達が事件起こしたんだから、そりゃ問題だわな

あんたも楽観主義的でおめでたい頭してるなーw
マスコミはこう言ってるんだよ
「早慶にもこんな素晴らしいクズがたくさんいますよー!!」

「未来のエリート達が事件をおこしますた!!」
なーんてことは一言も言ってないですw
275エリート街道さん:03/11/21 03:05 ID:Wnu0hQLd
>>271
一橋以外で早大生が負ける国立は都内にはないと思われるのだが?
外語大ならありえるかな?
如水会っていうのはOB会です。ほんとに知らないんだね?
>>272
お前の大学で国立以外に誇れることはないのかよ?
276エリート街道さん:03/11/21 03:05 ID:mEffEHMg
まあ
駅弁と良い勝負だよ早慶は

高学歴が許されるのは旧帝一工神までだからね
277エリート街道さん:03/11/21 03:06 ID:mEffEHMg
最高学歴の旧帝一工神

あとは蛆虫と回虫同士であらそっててくださいww
278エリート街道さん:03/11/21 03:07 ID:p9rWZ0X6
まーおいらは文系ではなかとですよ
でも慶応経済学部と早稲田の整形は受かったとですよ
数学で受ければあんなもん(ry
279エリート街道さん:03/11/21 03:08 ID:Wnu0hQLd
>>277
お前は当然その中の大学なんだろうな?
280エリート街道さん:03/11/21 03:08 ID:3U3pzJ8x
>>274
「早慶にもこんな素晴らしいクズがたくさんいますよー!!」

は?早慶が優秀な大学という認識があるから報道されるわけでしょ
「早慶にも←この言葉が全てを物語ってるw
281エリート街道さん:03/11/21 03:08 ID:kzf3+2tE
東大と京大と一橋と東工以外は完全に格下扱いしていますと言ったら怒りますか?

怒るんだろうなぁ、、怖いよう。でも自分にウソはつけないよう。
282エリート街道さん:03/11/21 03:09 ID:M7QuLQvH
「未来のエリート達が事件をおこしますた!!」
↑番組によっては言ってる罠。
脳内で膨らませて話しを進めるな。
283エリート街道さん:03/11/21 03:09 ID:mEffEHMg
とにかく駅弁と早計は良い勝負
ここまで好評を博すとはねw
284エリート街道さん:03/11/21 03:09 ID:Wnu0hQLd
>>278の大学は
東工、電通、農工に絞られたわけだが・・
285エリート街道さん:03/11/21 03:09 ID:kzf3+2tE
>>278
早稲田の政経に受かったというのはウソでしょ。東大理系なら分かるけど。
286エリート街道さん:03/11/21 03:10 ID:3U3pzJ8x
つにでたwwwww旧帝詐称w

同じ国立だからって、詐称しちゃだめだろw
287エリート街道さん:03/11/21 03:11 ID:ZfgKdHA4
>281
勘違いなんで怒る気にもならない
地底経済で早稲田政経、慶應法より格上なわけで
288エリート街道さん:03/11/21 03:11 ID:mEffEHMg
政経なんて旧帝一工神なら誰しも蹴り
駅弁でもいまや蹴る奴がいる時代
さすがに政経蹴り埼玉はいないかもしれないが
政経蹴り岡山ならいるだろ
289エリート街道さん:03/11/21 03:11 ID:Wnu0hQLd
283 名前:エリート街道さん :03/11/21 03:09 ID:mEffEHMg
とにかく駅弁と早計は良い勝負
ここまで好評を博すとはねw

旧帝一工神ではないようだ
「とにかく」で話を変えたがってるし
要するに駅弁と仲良くしてくれったことか?
290エリート街道さん:03/11/21 03:11 ID:p9rWZ0X6
>>285
嘘ではないんだが・・・
英語は文系よりもできたし
数学は多分満点近く取れたし
別に理系でも受かって不思議はないでしょ?
でも国語はぶっちゃけてきとーだったけどねw
291エリート街道さん:03/11/21 03:12 ID:9EAdQ9IR
早計=駅弁にしといて、地底の自分は早計より上と言う結論に
もっていきたいと。
292エリート街道さん:03/11/21 03:12 ID:mEffEHMg
政経なんて旧帝一工神なら誰しも蹴り
駅弁でもいまや蹴る奴がいる時代
いまや千金岡広なら確実に早計より格上
新熊レベルでようやく互角といったところか
293エリート街道さん:03/11/21 03:13 ID:3U3pzJ8x
>>290
君へのレスじゃないよ

ID:mEffEHMg の地方駅弁生に言ってるの
294エリート街道さん:03/11/21 03:14 ID:mEffEHMg
早計なんて旧帝一工神なら誰しも蹴り
駅弁でもいまや蹴る奴がいる時代
いまや千金岡広なら確実に早計より格上
新熊埼富レベルでようやく互角といったところか
295エリート街道さん:03/11/21 03:14 ID:kzf3+2tE
>>290
疑ってごめんなさい。凄いですね。
296エリート街道さん:03/11/21 03:15 ID:p9rWZ0X6
>>292
ソースキボンヌ
297エリート街道さん:03/11/21 03:15 ID:Wnu0hQLd
>>292
千金岡広はA判定しかでませんでしたがなにか?
お前はどこの大学なんだよ?
こっちが早稲田ってわかってるのにおまえら
国立は自分の大学を言わないのが卑怯なところ
298エリート街道さん:03/11/21 03:17 ID:ZfgKdHA4
>292
千葉大入れると真実味がないな。「煽りですね、はいはい」となってしまう。
広大、岡山大、筑波なら早計蹴りも普通だろう
299エリート街道さん:03/11/21 03:17 ID:M7QuLQvH
>>297
国立のくくりで守られるからな。
東大かも知れないし、琉球かもしれない。
もしかしたら、漏れらが名前すら聞いたことない大学かもしれない。
そんな大学名はいいたくないだろう。察してやれよ
300エリート街道さん:03/11/21 03:18 ID:Wnu0hQLd
>>298
広大はともかく岡大はだいぶ簡単だぞ
理系は知らんが
301杜の都経:03/11/21 03:19 ID:mEffEHMg
はっきりいっていくら難易度で早計が上回っているからといって
W合格をしたら今は国立を選ぶ時代

早稲田一文蹴り千葉大文なんてのも普通にいるぞ
302エリート街道さん:03/11/21 03:19 ID:ZfgKdHA4
俺の結論は東名九文系>>北大筑波横国文系=早計文系
これは、かなり正しいと思うよ。社会的な評価でいってもだ。
303エリート街道さん:03/11/21 03:20 ID:mEffEHMg
もちろん
いくら難易度で早計が勝っていようと
国立受かったら早計はける!

これあたりまえw
304エリート街道さん:03/11/21 03:21 ID:M7QuLQvH
>>301
金がないだけだろ"( ´,_ゝ`)プッ"
305エリート街道さん:03/11/21 03:22 ID:mEffEHMg
いや普通に
早稲田一文と
千葉大分なら
千葉大の法に魅力を感じるw
306エリート街道さん:03/11/21 03:22 ID:ZfgKdHA4
加えて書くと
東名九理系>>北大筑波横国理系>早計理系>東名九文系>>北大筑波横国文系=早計文系

だから駅弁>早計というのは一部に成り立つわけよw
307エリート街道さん:03/11/21 03:22 ID:Wnu0hQLd
>>303
そんなに立派な大学なら
大学名いえるだろ?
308エリート街道さん:03/11/21 03:22 ID:M7QuLQvH
>>305
早稲田法も受かってたら?
309エリート街道さん:03/11/21 03:22 ID:mEffEHMg
とにかく洗顔バカと一緒に机を並べるなら
国立いったほうがましと考えるのは
当たり前だからね
310エリート街道さん:03/11/21 03:23 ID:SJXoVdS+
>>301
大学はどちらで何の勉強をなさっているのですか?
311エリート街道さん:03/11/21 03:23 ID:Wnu0hQLd
>>305
千葉大はホーケー学部だよ
312エリート街道さん:03/11/21 03:24 ID:ZfgKdHA4
>301
俺でもそれはアフォだと思うわ
313天下の国公立:03/11/21 03:24 ID:mEffEHMg
弘前高等学校 弘前 弘前大学
★第二高等学校 仙台 東北大学(東北帝大)
 山形高等学校 山形 山形大学
 水戸高等学校 水戸 茨城大学 
 浦和高等学校 浦和 埼玉大学
★第一高等学校 東京 東京大学(東京帝大)
 東京府立高等学校 東京 東京都立大学
 新潟高等学校 新潟 新潟大学
 富山高等学校 富山 富山大学
 第四高等学校 金沢 金沢大学
 松本高等学校 松本 信州大学
 静岡高等学校 静岡 静岡大学
★第八高等学校 名古屋 名古屋大学(名古屋帝大)
★第三高等学校 京都 京都大学(京都帝大)
★大阪高等学校 大阪 大阪大学(大阪帝大) 
 姫路高等学校 姫路 神戸大学
 甲南高等学校 神戸 甲南大学
 松江高等学校 松江 島根大学
 第六高等学校 岡山 岡山大学
 広島高等学校 広島 広島大学
 山口高等学校 山口 山口大学
 松山高等学校 松山 愛媛大学
 高知高等学校 高知 高知大学
★福岡高等学校 福岡 九州大学(九州帝大)
 第五高等学校 熊本 熊本大学
 第七高等学校造士館 鹿児島 鹿児島大学
314エリート街道さん:03/11/21 03:24 ID:0MTbRRo7
そんなことより
315エリート街道さん:03/11/21 03:26 ID:ZfgKdHA4
千葉大、埼玉大文系とかいうのは偏差値だけで上位駅弁ではないんだな
福島大とか小樽商大のようなところが名門で昔から早計より上なんだ
316エリート街道さん:03/11/21 03:26 ID:Wnu0hQLd
>>313
昔良かったからといって今も良いわけではない
竹下首相以後、国立と私立の授業料が近くなり
従来の存在価値がなくなった
317エリート街道さん:03/11/21 03:27 ID:M7QuLQvH
>>315
樽商が?"( ´,_ゝ`)プッ"
318エリート街道さん:03/11/21 03:27 ID:mEffEHMg
はっきり行って
早計蹴り福島はキチガイだと思うけど

それでも福島大学生の方が早計よりはマシだとは思う
319エリート街道さん:03/11/21 03:28 ID:SJXoVdS+
東大落ち横国か
320エリート街道さん:03/11/21 03:28 ID:kzf3+2tE
つまんないよー。
雑談しようよ。

地方の人と話す機会なんて滅多にないんだし。勿体無い。
321エリート街道さん:03/11/21 03:28 ID:ZfgKdHA4
小樽商大とか長崎大の名門のOBに言わせたら早計なんて明らかに
格下のアフォと思うだろうな
322エリート街道さん:03/11/21 03:29 ID:Wnu0hQLd
>>318
お前の語ってることは終始一貫イメージでしかないんだぜ
なぜ国立がいいのかが全く合理的に語られていない
話がループしやすい2chの特性を利用した荒らし
323エリート街道さん:03/11/21 03:29 ID:mEffEHMg
地方の人とは大学ではなすが・・
みんな度田舎で
おら東京でてきてええ
・・
324エリート街道さん:03/11/21 03:30 ID:Wnu0hQLd
>>321
だいぶ年配の人だろうがな
そういう人は時とともにいなくなってしまうし
325エリート街道さん:03/11/21 03:31 ID:ZfgKdHA4
>318
君はトンペ経済かもしれんが、福島の経済のほうがトンペより
歴史があるのをご存知だろうね。
一部には、駅弁>地底というところもあるということだよw
326エリート街道さん:03/11/21 03:31 ID:mEffEHMg
国立が良いのは
ナショナルスクールだからね
その一言に尽きる
あと馬鹿な内部推薦もいない
みんな一定の勉強をしてきている
これに尽きるね
327エリート街道さん:03/11/21 03:31 ID:SJXoVdS+
東大落ち横国
328エリート街道さん:03/11/21 03:32 ID:ZfgKdHA4
>324
いや、採用の人脈は脈々と続いていくわけで
329エリート街道さん:03/11/21 03:32 ID:xMiBbyVL
「大学は?」
「早慶です」
「偉いね〜」

「大学は?」
「駅弁です」
「あっそ」
330エリート街道さん:03/11/21 03:33 ID:mEffEHMg
あとは少数精鋭なので

馬鹿私大のようにごった返した人口過密状態でなく
勉強するのには最適な環境
331エリート街道さん:03/11/21 03:33 ID:kzf3+2tE
おやすみなさい。
332エリート街道さん:03/11/21 03:33 ID:Wnu0hQLd
>国立が良いのは
>ナショナルスクールだからね
>その一言に尽きる
これは意味不明。
内部推薦でも学院の奴とかは明らかに駅弁よりは上だし
これは両方の奴を知ってのこと
333エリート街道さん:03/11/21 03:34 ID:M7QuLQvH
お前らのいう歴史=ただムダに古いだけ
東北経済と福島経済とか比べるなよw
334エリート街道さん:03/11/21 03:34 ID:mEffEHMg
「大学は?」
「京大です」
「偉いね〜」

「大学は?」
「地底です」
「すごーい 頭良いね」

「大学は?」
「駅弁です」
「すごーい 国立大学かあ」

「大学は?」
「早計です」
「ふーん 俺の従兄弟も行ってるよ」
335エリート街道さん:03/11/21 03:35 ID:Wnu0hQLd
>>328
そんなに細々とした人脈は特定の人しか享受できないだろうよ
336エリート街道さん:03/11/21 03:36 ID:Wnu0hQLd
>「大学は?」
>「駅弁です」
>「すごーい 国立大学かあ」
何も答えてないね、さっきから。印象だけ
337エリート街道さん:03/11/21 03:37 ID:mEffEHMg
まあ確かに埼玉とか群馬とかだったら馬鹿にするけど
早計ほどには馬鹿にしないねw
338エリート街道さん:03/11/21 03:40 ID:SJXoVdS+
キティな国立大生が一匹まじってるな
まともに議論もできないのか
339エリート街道さん:03/11/21 03:41 ID:Wnu0hQLd
>>337
これだけ荒らしみたいな事やってて恥ずかしくないのか?
総計の奴に何かいやなこといわれたのか?
こちらの質問には全然答えないから、おれもうレスしないわ
340エリート街道さん:03/11/21 03:41 ID:mEffEHMg
そもそも議論する場じゃないしw
341エリート街道さん:03/11/21 03:42 ID:SJXoVdS+
議論できないんだろ
頭が弱くて
342エリート街道さん:03/11/21 03:43 ID:Wnu0hQLd
>>340
議論する場じゃないからといって
無法なことして良いわけじゃないだろ?
自分が合理的な思考ができないって言ってる様なもんだぜ
じゃあな
343エリート街道さん:03/11/21 03:44 ID:kzf3+2tE
2003年 駿台偏差値  *開成のみ5科
67 *開成 慶應女子
66 早稲田実業(女子) 慶應志木 
65 早稲田実業(男子)
64
63 青山学院(女子)
62 早大学院 慶應義塾
61 桐朋 海城 国際基督教(女子)
60 青山学院(男子) 浦和明けの星 豊島岡 渋谷幕張(男子・女子)
59 早大本庄学院 慶應藤沢(男子・女子) 
58
57 巣鴨 国際基督教(男子) 東邦大東邦(男子・女子)
56 立教新座
55 中大附属(男子) 中大杉並(男子) 明大明治 西武文理・理数(男子・女子)
54 中大杉並(女子) 市川
53 城北 成蹊(男子) 桐蔭学園・理数(男子・女子)
52 学習院 中大附属(女子) 成蹊(女子)

49 駅弁附属
344エリート街道さん:03/11/21 03:46 ID:9EAdQ9IR
>>mEffEHMg
今日は大学受験板でもがんばって疲れただろ?おやすみ
345エリート街道さん:03/11/21 15:07 ID:unyTTAfw
床屋のオヤジに一言
「大学どこかよってるの?」
「日大です」
「あーあのガラ悪いとこ?」

346エリート街道さん:03/11/21 15:22 ID:dJLXftvx
このスレ秋田
とか言い乍もう350かぁ。
347エリート街道さん:03/11/22 01:07 ID:f6tURY6k
早稲田に確実に勝てる大学は
東京・京大だろうな。
一橋・阪大もかろうじて勝てる。
しかしすでに地底では???

駅弁はもはや早計以下
348エリート街道さん:03/11/22 01:15 ID:GhTdMO9y
さてさてロースクールが保留になった阪大がどういいわけするがだが

経産省の委託事業でMRIが大学学科格付けもだしたな。
駅弁は確実に早慶以下に位置づけられてるけど。。。
349エリート街道さん:03/11/22 01:16 ID:Q0TCuSeP
早稲田に確実に勝てる大学は
千葉・広島だろうな。
岡山・熊本もかろうじて勝てる。
しかしすでに埼玉大では???

埼玉はもはや早計以下
350w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 01:17 ID:I5dGYH6P
>>349
早稲田コンプ?

お疲れ
351エリート街道さん:03/11/22 01:19 ID:GhTdMO9y
352国立大学です:03/11/22 01:19 ID:PFRjN8HN
>>349
千葉・広島が確実に勝てる!?
基準がいまいちわからん。

勝てるとしたら、神戸・筑波あたりでは?
353エリート街道さん:03/11/22 01:20 ID:Q0TCuSeP
>>347
の妄想を事実に照らし合わせて
修正しただけ
354w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 01:21 ID:I5dGYH6P
358 名前:エリート街道さん 投稿日:03/11/22 01:18 ID:Q0TCuSeP
東大はセンター申し込んでないのでもう無理
低脳私立なら間に合うかも試練が・・・

356 名前:エリート街道さん 投稿日:03/11/22 01:17 ID:Q0TCuSeP
早稲田に確実に勝てる大学は
千葉・広島だろうな。
岡山・熊本もかろうじて勝てる。
しかしすでに埼玉大では???

埼玉はもはや早計以下
354 名前:エリート街道さん 投稿日:03/11/22 01:15 ID:Q0TCuSeP
早稲田成蹊はキモイ

別スレでも必死
355エリート街道さん:03/11/22 01:25 ID:Q0TCuSeP
必死なのは354だろ
よくコピペ繰り返すよなww
356エリート街道さん:03/11/22 01:31 ID:FdlfUP+k
駅弁ですが早計を馬鹿と妄想しています
357エリート街道さん:03/11/22 01:32 ID:Q0TCuSeP
いや実際に馬鹿だからね
358エリート街道さん:03/11/22 01:33 ID:Q0TCuSeP
まあ
Wマーチと駅弁なら良い勝負かもな
359エリート街道さん:03/11/22 01:39 ID:GhTdMO9y
第三者機関による大学評価


ttp://www.mri.co.jp/PRESS/2003/pr031027_std02.pdf
360エリート街道さん:03/11/22 01:45 ID:EFzS3Igu
早慶洗願=駅弁
早慶国立併願=地底くらいでいいんじゃねーの?


実際併願と洗願は実力まったく違う。
理工や政経はさすがにもっと上だが。


361エリート街道さん:03/11/22 01:46 ID:9mbFyd7d
総計ですが駅弁以下を認識しています。
詐称喚問ドゾー
362エリート街道さん:03/11/22 01:48 ID:FdlfUP+k
↑政経洗顔キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
363w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 01:50 ID:I5dGYH6P
>>361
早か慶かくらい言えよ
364エリート街道さん:03/11/22 01:51 ID:FdlfUP+k
>>359
京大工学部はB評価(藁
365エリート街道さん:03/11/22 01:52 ID:9mbFyd7d
>>363
慶應です。
366エリート街道さん:03/11/22 01:53 ID:9mbFyd7d
>>363
慶應
367エリート街道さん:03/11/22 01:54 ID:f6tURY6k
早計って思ってる以上に簡単。
駅弁て思ってるよりはるかに簡単。
368エリート街道さん:03/11/22 01:54 ID:FdlfUP+k
なんだ、慶応か。そんなら駅弁以下ですね
終了
369エリート街道さん:03/11/22 01:56 ID:EFzS3Igu
まあ駅弁以下ってこともないだろ
駅弁程度だ。
370エリート街道さん:03/11/22 01:58 ID:9mbFyd7d
>>368
一応早稲田もうかってるけど
371w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 01:59 ID:I5dGYH6P
>>366
三田祭は?
372エリート街道さん:03/11/22 02:00 ID:CLe2RqYU
早慶が駅弁以下って、
東京六大学がエリートだっつ−方がまだ現実的だな。
373エリート街道さん:03/11/22 02:08 ID:f6tURY6k
どーでもいいけど
早計=地底>>>>>駅弁 は揺るがない
374エリート街道さん:03/11/22 02:08 ID:9mbFyd7d
>>371
行きましたよ。一応。
三田はやっぱ狭いね。日吉がいいや
375エリート街道さん:03/11/22 02:12 ID:FdlfUP+k
>>374
三田のキャンパスの食堂の名前は?
376エリート街道さん:03/11/22 02:13 ID:GhTdMO9y
三品!
377エリート街道さん:03/11/22 02:16 ID:FdlfUP+k
そりゃわせだの裏門のやつだろ
378エリート街道さん:03/11/22 02:17 ID:GhTdMO9y
レスさんきゅ。。。
詐称かんもん受けてる奴が不憫だったので・・・
379エリート街道さん:03/11/22 02:19 ID:FdlfUP+k
そういえばレスがないな。逃亡かw
380詐称疑惑の慶應生:03/11/22 02:19 ID:9mbFyd7d
>>375
知らない。2年だから日吉ネタ家紋!!!
381エリート街道さん:03/11/22 02:20 ID:dBkx0sNh
>377
じゃ、早稲田のキャンパスの食堂の名前は?

・・名前って何かあったのかな
382エリート街道さん:03/11/22 02:21 ID:FdlfUP+k
>>380
駅弁以下の通信制うざいです
383エリート街道さん:03/11/22 02:21 ID:FdlfUP+k
>>381
大隈カフェじゃだめなの?
384エリート街道さん:03/11/22 02:21 ID:EFzS3Igu
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!分数よくわかりません
      /       /     \____________
     / /|早稲田
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
385詐称疑惑の慶應生:03/11/22 02:23 ID:9mbFyd7d
てか食堂ってみんな正式名称知らなくない?
おれ日吉の二階をカフェテリアって呼んでるし
理工学部寄りの食堂を理工食堂
地下を二幸食堂っていってるきがする
386エリート街道さん:03/11/22 02:25 ID:dBkx0sNh
>383
ああ、まりもが学食じゃなかったのか
387エリート街道さん:03/11/22 02:25 ID:EFzS3Igu

まあ3教科だからさ ∧_∧        じゃしょうがないな
             ( ´_ ゝ`) ∧_∧
           / \/ )( ´,_ゝ`)プッ  
          /  \___//       \広島
   _ _ 千葉    | / /\_ _ \ \_____
    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
    ||\             \  .||\            \
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
388エリート街道さん:03/11/22 02:26 ID:dBkx0sNh
千葉大とか完全に下に見てるんで煽りになんねえな
389エリート街道さん:03/11/22 02:27 ID:dBkx0sNh
ウラァ!駅弁詐称の地底の阿呆かかってこいや
390エリート街道さん:03/11/22 02:28 ID:EFzS3Igu
  まあ元気出せよ
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )  学歴なんてたいした問題じゃないよ
     /    ヽ       / 九州 、
    東北   | |営業頑張れ| ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ | 大阪 / )数学できなくてもやっていけるよ
頑張れ二番手 ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   __慶應  |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \  



.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     早稲田  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


391エリート街道さん:03/11/22 02:28 ID:dBkx0sNh
やっぱり、逃げよう
392エリート街道さん:03/11/22 02:29 ID:Q0TCuSeP
  まあ元気出せよ
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )  学歴なんてたいした問題じゃないよ
     /    ヽ       / 金沢 、
    千葉   | |営業頑張れ| ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ | 広島 / )数学できなくてもやっていけるよ
頑張れ二番手 ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   __慶應  |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \  
393エリート街道さん:03/11/22 02:31 ID:EFzS3Igu
早慶は理工以外駅弁以下
394エリート街道さん:03/11/22 02:39 ID:FdlfUP+k
早計はまちがいなく駅弁より数学力あるぞ。
とくに文系は、地底ともたいしてかわらん。
地頭の話ね。
なぜなら、客観データから早慶がTOP県立晃や
名門私立で大半が占められている事は事実。
御三家やラサールもわりかし多い。そういった
受験生は高校受験の時に、そうとう五科目で高得点
をとらねばいけない。駅弁がエリート視されるような
底辺進学校とは比にならない。後に洗顔にしてしまうにしても、
それまで下位だったやつが、洗顔にして早計合格なんて
実際はあまりなくそれこそ合格作戦本のような都合のいい話で、
上位陣でしめられている。TOP進学校は数学もきびしい授業で、
最低でも二年はやらされるわけだしね。三年になって駅弁受験者
に抜かれるとしてもそれこそ「駅弁洗顔」による数学のできかたで、
本質的に上位高上位陣を抜いたわけじゃない。その頼みの綱の
数学も、実際は1Aメイン、センターのみだし、一ヶ月で7,8割とれて
あたりまえ。授業してるだけで何の努力もいらないが、早計は授業だけでは
足りなすぎる。やはり駅弁の子は駅弁。だめなものはだめという体現だよ、駅弁は
395エリート街道さん:03/11/22 02:40 ID:FdlfUP+k
   ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  駅弁今すぐ死んでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ すぐに半島に帰って殺されてね!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         \しまじろうとお約束だよ!!!
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\            ̄ ̄ ̄ ̄
396エリート街道さん:03/11/22 02:45 ID:FdlfUP+k
  i          
⌒l⌒~⌒ヽ  │>>1.は、とっとと││アヤヤからも お願い♪ │.| >>1、お前のネタ│
/   、 、 \ \ 逝くのれす /  \>>1さん、早く消えて!! / | は. つまらない  |  >>1は、 |  ったく、サル    |
 |  ヽ ヽ  ヽ  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \ んだよ!   / | 早く.   | | みてーに 糞スレ |
⌒ii⌒~゙ ⌒~゙⌒゙,ヽ  ∋oノハヽo∈  ノノノハ)             ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄   | 逝けょぅ./ | 乱立させてん   |
⌒||~⌒~"⌒~⌒"'    ( ´D`)   从‘ 。‘从             %%%%%%%%%     ̄ ̄|/ ̄  \ じゃねーよ! /
  || ∧__∧1、ウセロ ∧___∧                    ウワァァァン   6|-○-○ |      ∧ ∧     ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
  || (. #`∀´)   (#・∀・)1、シネ!!  1、イッテヨシ!!   ヽ(`Д´)ノ    |  <   |     ヽ(`ω´#)    ∧∧      
  || (     つ   (    O‐┛~    ∧ ∧___    ( >>1. )     \ ∇./   __(x___)   (゚Д゚#) ̄ ̄丶〜 
 ̄ ̄ ゝ ⌒)⌒) ̄ ̄ (⌒)、  ) ̄ ̄ ̄/(# *゚-)/)/\  ∪ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___  ::::::;;;: :: UU ̄ ̄U U::::::::::;
ll三三ll(_) __)三三ll三 (_)三ll /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/三三ll三三ll三三ll三三ll三 /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;::::
...   '''""" """''' ....   '''" ""'' ....  ,,|   しぃ  |/,, ....    ∧ ,∧     ..... //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;:::/ ̄ ̄ ̄
( ´,_ゝ`) プッ こんな   ...... ..... ∧_∧ ''"""''"" ''"" "" ...(・д・,,)ペッ!! " "''/人 Д /,,_|.    :: :; <  >>1
     嫌われてるのに     <ヽ`∀´>           、'(_@      て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|  呪いまーす
    居座る>>1って・・・    >>1は謝罪するニダ
397エリート街道さん:03/11/22 02:48 ID:Q0TCuSeP
*****************************

 A級 : 東京 京都 一橋 東工 阪大 東北 名大 九大 北大 神戸

 B級 : お茶 東外 都立 阪市 千葉 金沢 広島 岡山 筑波 横国   

 C級 : 新潟 埼玉 静岡 熊本 横市 慶応 上智 Wマーチ関関同立

*******************************


398エリート街道さん:03/11/22 02:48 ID:dBkx0sNh
エリートリーマンは東京集中で
その師弟が早計なんで駅弁が勝てるわけないけどな
399こんなもんだろ:03/11/22 02:49 ID:EFzS3Igu
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○○
地底        ○○○○
早慶       ○○○○○○○○
駅弁             ○○○○○○○○○○○
マーチ                ○○○○○○○
400エリート街道さん:03/11/22 02:49 ID:Q0TCuSeP
*****************************

 A級 : 東京 京都 一橋 東工 阪大 東北 名大 九大 北大 神戸

 B級 : お茶 東外 筑波 横国 都立 阪市 千葉 金沢 広島 岡山

 C級 : 新潟 埼玉 静岡 熊本 横市 慶応 上智 Wマーチ関関同立

*******************************

401エリート街道さん:03/11/22 02:51 ID:dBkx0sNh
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○○
地底        ○○○○
早慶       ○○○○○○○○
駅弁 ○○○○○○○○○○○
マーチ                ○○○○○○○
402エリート街道さん:03/11/22 02:52 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶   ○        ○○○○   ○○○○○
駅弁          ○○○○○○○○
マーチ            ○     ○○○○○
403エリート街道さん:03/11/22 02:52 ID:CLe2RqYU
>>401
ワラッタ
404エリート街道さん:03/11/22 02:52 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶   ○        ○○○○  ○○○○○
駅弁          ○○○○○○○○
マーチ            ○     ○○○○○



405微調整 神戸とかいるからな:03/11/22 02:53 ID:EFzS3Igu
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○○
地底        ○○○○
早慶       ○○○○○○○○
駅弁            ○○○○○○○○○○○○○
マーチ                ○○○○○○○
406俺駅弁でいいや!:03/11/22 02:53 ID:+r7ekptd


突然ですが、早慶をバカと認識しております。

407エリート街道さん:03/11/22 02:53 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶      ○      ○○○○  ○○○○○
駅弁          ○○○○○○○
マーチ            ○     ○○○○○


408エリート街道さん:03/11/22 02:53 ID:EFzS3Igu
>>404
早慶マーチよりわるいじゃん
409404:03/11/22 02:54 ID:EFzS3Igu
あそうでもないな ごめん
410エリート街道さん:03/11/22 02:55 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶      ○      ○○○○○○○○○○
駅弁        ○○○○○○○
マーチ            ○○    ○○○○○


411408:03/11/22 02:55 ID:EFzS3Igu
みっすった
412確定:03/11/22 02:55 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶      ○      ○○○○○○○○○○
駅弁        ○○○○○○
マーチ            ○○    ○○○○○○


413エリート街道さん:03/11/22 02:56 ID:EFzS3Igu
>>410
早慶のさきっぽが気になる
414確定:03/11/22 02:56 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶        ○    ○○○○○○○○○○
駅弁        ○○○○○○
マーチ            ○○    ○○○○○○


415確定:03/11/22 02:57 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶        ○    ○○○○○○○○○○
駅弁        ○○○○○○
マーチ            ○○    ○○○○○○

416エリート街道さん:03/11/22 02:58 ID:dBkx0sNh
名前:確定 :03/11/22 02:55 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○   ○    
地底 ○  ○○○○○○
早慶    ○  ○○○○○○○○○○
駅弁 ○○○○○○        ○○○○○○
マーチ            ○○    ○○○○○○
417確定:03/11/22 03:00 ID:Q0TCuSeP
416 名前:エリート街道さん :03/11/22 02:58 ID:dBkx0sNh
名前:確定 :03/11/22 02:55 ID:Q0TCuSeP
分布
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶        ○    ○○○○○○○○○○
駅弁        ○○○○○○
マーチ            ○○    ○○○○○○




418エリート街道さん:03/11/22 03:01 ID:CLe2RqYU
東大○   ○○○○
地底     ○   ○○○○○○○  医学部は別格
早慶   ○   ○ ○ ○○○○○○○○○
駅弁       ○          ○○○○○○○○○○○○
マーチ         ○  ○ ○ ○○○○○○○○
こんなもんかな
419エリート街道さん:03/11/22 03:01 ID:FdlfUP+k
地底で東大に匹敵するやつはいない。
そういうやつは東大行くから。
しかし早計には東大けりすらいるからな・・・
420確定:03/11/22 03:02 ID:Q0TCuSeP
418 名前:エリート街道さん :03/11/22 03:01 ID:CLe2RqYU
    いい ←               → 悪い
東大 ○○○○
地底   ○○○○○○○
早慶        ○    ○○○○○○○○○○
駅弁        ○○○○○○
マーチ            ○○    ○○○○○○
こんなもんかな

421エリート街道さん:03/11/22 03:02 ID:EFzS3Igu
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底        ○◎◎○
早慶       ○○○○○◎◎○
駅弁             ○○○◎◎◎◎◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ。

422エリート街道さん:03/11/22 03:03 ID:EFzS3Igu
>>419
バブルのとき稀にいたくらいじゃないの?
423確定:03/11/22 03:04 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底        ○◎◎○
早慶       ○○○○○○○○◎◎○○○○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ
424エリート街道さん:03/11/22 03:04 ID:FdlfUP+k
>>421
大半の駅弁が早計生にかってるって冗談ですよね?
ならみんな駅弁いくよ。五教科やってで藻ね
425確定:03/11/22 03:04 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底        ○◎◎○
早慶       ○○○○○○○○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ


426確定:03/11/22 03:05 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底        ○◎◎○
早慶       ○○○○○○○○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ


427エリート街道さん:03/11/22 03:06 ID:FdlfUP+k
マーチけり駅弁はそう多くない
マーチと駅弁じゃマーチの方が
下なんて2ch暗いだろう
428エリート街道さん:03/11/22 03:07 ID:EFzS3Igu
>>424
あそこは神戸筑波。
早慶洗願教育くらいじゃ逆転するでしょ。
429エリート街道さん:03/11/22 03:08 ID:CLe2RqYU
東大○   ○○○○  基地外に注意
地底     ○   ○○○○○○○  医学部は別格
早慶   ○   ○ ○ ○○○○○○○○ ○  ○ 侮り難し
駅弁       ○          ○○○○○○○○○○○○ 医学部違い過ぎ
マーチ         ○  ○ ○ ○○○○○○○ ○  ○  できる奴もちらほら
こんなもんかな
430エリート街道さん:03/11/22 03:08 ID:EFzS3Igu
>>427
マーチと駅弁W合格ならほとんど駅弁いくと思うが。
違うの?
431確定:03/11/22 03:08 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底  ○     ○◎◎○
早慶        ○○○○○○○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ
432エリート街道さん:03/11/22 03:09 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底  ○     ○◎◎○
早慶        ○○○○○○○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ
433エリート街道さん:03/11/22 03:10 ID:FdlfUP+k
>>430
大学名もなのれない駅弁にいくのは希だ
434エリート街道さん:03/11/22 03:10 ID:EFzS3Igu
>>433
東京ならそうだろうね。
435エリート街道さん:03/11/22 03:10 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底  ○     ○◎◎○
早慶        ○○○    ○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ



436エリート街道さん:03/11/22 03:11 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底  ○    ○◎◎○
早慶        ○○○    ○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ


437エリート街道さん:03/11/22 03:12 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底  ○   ○◎◎○
早慶      ○    ○○○  ○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ

438エリート街道さん:03/11/22 03:12 ID:dBkx0sNh
もう、玉こんにゃくは飽きますた
439エリート街道さん:03/11/22 03:12 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底  ○   ○◎◎○
早慶         ○   ○○○○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ


440エリート街道さん:03/11/22 03:13 ID:dBkx0sNh
地底がそんなに高いわけねーだろ、ネタもええかんげんにせい
441エリート街道さん:03/11/22 03:14 ID:CLe2RqYU
地頭でくらべると早慶戦は全体的にもっとあがるかも
442俺駅弁でいいや!:03/11/22 03:14 ID:+r7ekptd
マーチ?
早慶ですら駅弁に蹴られる時代なのにw
443最終決定版:03/11/22 03:14 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底       ○◎◎○
早慶         ○   ○○○○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ

444エリート街道さん:03/11/22 03:15 ID:CLe2RqYU
早慶戦と打って戦を削り忘れて鬱
445最終決定版:03/11/22 03:15 ID:Q0TCuSeP
分布
    
    いい ←               → 悪い
東大 ○○◎○○
地底       ○◎◎○
早慶         ○   ○○○○◎◎○○○
駅弁          ○○○◎◎○○○
マーチ                ○○○◎◎◎○

◎は密度が濃いとこ。
私立は入学者は洗願が多いから多いのは下のほう。
医学部はナシ

446詐称疑惑の慶應生:03/11/22 03:15 ID:9mbFyd7d
総計は駅弁以下で妥当です
447エリート街道さん:03/11/22 03:16 ID:dBkx0sNh
早計は私学なんで、相当地味な国立と話が合わないので
群れてると思われるだけ。実は、国立が地味ダサを直せば
相手にしてもらえるだけのこと。


448エリート街道さん:03/11/22 03:17 ID:CLe2RqYU
>>446
分散がやたら大きいのは確かだな。
449詐称疑惑の慶應生:03/11/22 03:18 ID:9mbFyd7d
↑吉牛くってでなおせ。マーチやろう
450エリート街道さん:03/11/22 03:19 ID:CLe2RqYU
>>449
三田君、同じ六大学じゃないか。
451エリート街道さん:03/11/22 03:21 ID:EFzS3Igu
早稲田は政経法理工のみにすればいいのにな。
そもそもあんな人数とって高レベル保てない。
早稲田にはホントに優秀な人だけ入って欲しいものだ。
まぎれが多すぎ。
452詐称疑惑の慶應生:03/11/22 03:21 ID:9mbFyd7d
おれは内部生なので駅弁以下を自覚してます!!
453エリート街道さん:03/11/22 03:22 ID:CLe2RqYU
そういえば三田牛ってあったな。
454エリート街道さん:03/11/22 03:23 ID:CLe2RqYU
>>452
早慶   ○   ○ ○ ○○○○○○○○ ○  ○ 侮り難し
この上のほうは内部のつもりだけど?
455エリート街道さん:03/11/22 03:23 ID:dBkx0sNh
>451
早稲田はバカなんで魅力あるんだろ
秀才大学なら潰れてるよ
456Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 03:24 ID:KeX4GTfw
>>453
ああ、裏六甲の三田ね。
神奈川県じゃなくて兵庫県の。
457エリート街道さん:03/11/22 03:24 ID:EFzS3Igu
内部生って実際どうなんだろうね。
458エリート街道さん:03/11/22 03:24 ID:dBkx0sNh
>452
本当のバカだな。恥だな
459エリート街道さん:03/11/22 03:25 ID:Q0TCuSeP
早稲田は
激烈 馬鹿!
が売りだからw
激烈に馬鹿じゃなかったらエジプト行って穴ほろうなんて思わないしw
460エリート街道さん:03/11/22 03:25 ID:CLe2RqYU
>>455
只のバカではないところがまたよい。
461Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 03:26 ID:KeX4GTfw
しまった。裏六甲はそれ自体が神戸北区あたりの地名か
462エリート街道さん:03/11/22 03:26 ID:EFzS3Igu
まあいろいろ集まる貴重な大学だということで
463エリート街道さん:03/11/22 03:27 ID:CLe2RqYU
オンリーワン、ワセダ
464エリート街道さん:03/11/22 03:27 ID:dBkx0sNh
>460
そうそう変態なだけなんだよ
465エリート街道さん:03/11/22 03:28 ID:EFzS3Igu
最下位駅弁ってどのくらい簡単に入れるものなの?
466エリート街道さん:03/11/22 03:29 ID:CLe2RqYU
>>465
定員割れしてないか
467エリート街道さん:03/11/22 03:30 ID:Q0TCuSeP
予備校では
東大ハイレベル現代文とかで
佐賀大学の問題とか解いたりしたもんだけどなあ
そんなに簡単なのか?
早稲田はただの4択で簡単だったけど 思考力ゼロでも
大丈夫とか言って笹井が早大クラスの奴バカにしてたし
468エリート街道さん:03/11/22 03:31 ID:Q0TCuSeP
記述問題だからそれなりに労力は
使うだろ
高校時代は地方駅弁もそこそこムズイと思ってたけど
469エリート街道さん:03/11/22 03:31 ID:dBkx0sNh
>465
なんも対策しないでセンター6割とって、二次の対策もしないで
6割くらいとって受かるとこもある
470エリート街道さん:03/11/22 03:32 ID:CLe2RqYU
>>468
相手がいるから競争になるんであって・・・
駅弁医とかは低レベル問題でツワモノが競うから悲惨だろ。
471エリート街道さん:03/11/22 03:33 ID:Q0TCuSeP
センターは6割取れないよ
数学だと
洗顔馬鹿だとわからないだろうけど
例えば今年の数Aなんて70点とれれば上出来といわれたくらい
いつも90overの俺でも60代だったしね
わからないやつにはとことんわからないだろうな
472エリート街道さん:03/11/22 03:33 ID:dBkx0sNh
俺は記述のほうが好き。適当に書いても点は少しはもらえる。
マークはダメだと0点なんでむかつく。特に国語なんて考え方
の違いだろヴぉけと言いたくなる。
473エリート街道さん:03/11/22 03:35 ID:EFzS3Igu
センターは対策ナシだったら悲惨だと思うぞ。
最初は時間足りねーよ。
474エリート街道さん:03/11/22 03:35 ID:Q0TCuSeP
特に
国数英地歴はセンター用の独自対策が必要
それでも国語なんか6割なんているのがざら
公民地学は無弁でオーケーだけど
本当に無弁だったら地学だと3割ぐらいじゃねえ?
475エリート街道さん:03/11/22 03:35 ID:EFzS3Igu
>>472
確かに国語はひどいな。おれも苦労した。
476エリート街道さん:03/11/22 03:36 ID:dBkx0sNh
>471
それはご愁傷様。基本的に7割〜8割以上とれないなら、どこの大学
に入っても将来がないんでないの。
477エリート街道さん:03/11/22 03:36 ID:CLe2RqYU
センターは雑学の王様か
478エリート街道さん:03/11/22 03:37 ID:Q0TCuSeP
センター一Aは満点だったから足して8割は超えたけどね
あれはできたやつたぶん少ないだろうな
479エリート街道さん:03/11/22 03:38 ID:dBkx0sNh
対策しないっても模試位は2回くらい受けるわい
徹底的に対策しないという意味だけど
480エリート街道さん:03/11/22 03:39 ID:CLe2RqYU
センター数学は簡単過ぎ。時間があればだけどなw
481エリート街道さん:03/11/22 03:39 ID:Q0TCuSeP
他の強化も総じて9割こえたけど
どこかの強化に絶対穴が潜んでるのが
センター試験だからね
5強か6科目すべてで8割〜9割以上
とるのと
たった1〜3科目で勝負すればいい洗顔馬鹿
じゃ話が違う
国立はそのあとも二次試験があるし
482エリート街道さん:03/11/22 03:40 ID:CLe2RqYU
>>481
すげーな
483エリート街道さん:03/11/22 03:41 ID:Q0TCuSeP
二日間にわたって
6教科すべてで8割〜9割以上
とるっていうのはとても難しいからね
さらに国立では二次試験もあるし

やはり私大洗顔とは試験の負担量も全然違うよね
484エリート街道さん:03/11/22 03:41 ID:EFzS3Igu
>>481
9割こえたってどこ行ってんの?
東大の合格者平均以上だろ
485エリート街道さん:03/11/22 03:44 ID:dBkx0sNh
下位駅弁ならそんなに負担ねえって
486Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 03:45 ID:KeX4GTfw
漏れは九割越えたら医学部挑戦する気ですた
487エリート街道さん:03/11/22 03:46 ID:Q0TCuSeP
9割超えたのは3強化だけ あとの3強化あぼん
本当に6教科合計で9割越えは神の領域だよ
医学部志望の奴とか二字捨ててセンター対策ひたすらやってた
700超えたけど
センター模試で徐々に総合点を上げていき
二次試験の対策もしなければいけない
いくら記述も私で100番以内には言っていても
センターあぼんだったら国立はアウト
488Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 03:47 ID:KeX4GTfw
医学部は、とりあえず足切りがあるからな
489エリート街道さん:03/11/22 03:48 ID:CLe2RqYU
9割ってそんなに大変か?
理科と数学は満点取れるだろ?あとは8割でいいんだぜ
490エリート街道さん:03/11/22 03:48 ID:dBkx0sNh
医学部はセンターだけじゃ確実にアウトだっての
二次も完璧でないと
491エリート街道さん:03/11/22 03:49 ID:CLe2RqYU
>>490
QTはそうだな。
492エリート街道さん:03/11/22 03:49 ID:Q0TCuSeP
センター9割が前提条件だからな
まず前提条件をクリアしないといけないだろ
二次の話はそれから
現に俺の友達は1学期からすでにセンター予想700
超えてた
でも記述は60ちょっとでそんなよくなかったけど
493エリート街道さん:03/11/22 03:50 ID:dBkx0sNh
>489
大変だよ。8割と9割じゃ溝がある。
494Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 03:51 ID:KeX4GTfw
>>489
基礎的な問題を完璧にこなすのって簡単そうで結構ムズイんよ。少なくとも俺には。

>>490
理工系学部と同じ問題使ってるようなところだと、たしかに「完璧」じゃないといけないな
495エリート街道さん:03/11/22 03:52 ID:CLe2RqYU
>>494
ミスできないからな。
496エリート街道さん:03/11/22 03:53 ID:Q0TCuSeP
まあもともと
満点かじゃなかったらあぼーんかという性質の試験だからね
センターは
497エリート街道さん:03/11/22 03:53 ID:dBkx0sNh
駅弁、洗顔には関係ない話になってしもうた
498エリート街道さん:03/11/22 03:53 ID:Q0TCuSeP
英語なんて完璧と思ってても170しかとれないなんて
ざらだしね
499エリート街道さん:03/11/22 03:54 ID:EFzS3Igu
理系の9割は凄い。
500エリート街道さん:03/11/22 03:54 ID:EFzS3Igu
つーか国語で点取れんかった。
501エリート街道さん:03/11/22 03:55 ID:CLe2RqYU
>>499
たしかに、文系も上位ならセンター理系は簡単だからな。
502エリート街道さん:03/11/22 03:55 ID:Q0TCuSeP
国語は2ch浪人塾長もあぼんしたな
俺も前年度われの悲惨な結果になった
英語が液化して9割とれなかったら死んで棚
503エリート街道さん:03/11/22 03:57 ID:CLe2RqYU
>>502
医学部か?
504エリート街道さん:03/11/22 03:57 ID:dBkx0sNh
センターやめれば、国立の序列化もなくなって
復権に勢いが出るんだけど、なんでこんなテストしてんのかね
505エリート街道さん:03/11/22 03:57 ID:EFzS3Igu
理系は得意教科で伸ばせないからな。
数理は上限にかかってしまう。
英語得意な奴が一番だと思う。
506エリート街道さん:03/11/22 04:00 ID:mlU7/EBq
国英社で85%
数学2教科平均45点。
生物50ぐらい。

2次対策やりながらのセンター5教科6科目8割越えは
マジむずい。

私大洗顔はこのムズさわからんのだろうなぁ
507エリート街道さん:03/11/22 04:02 ID:dBkx0sNh
>506
それは地底ラインな
508エリート街道さん:03/11/22 04:02 ID:Q0TCuSeP
>>506
ただの上位駅弁だけど 
センターは600前半だからたいしたことないよ
文系は地学があるから楽
ついでに無弁で成蹊8割だし
国語さえ克服すれば700近傍は狙えるんだがな
全てで万点取るつもりでもうまくいかない
どこか1つでおおごけすると取り返しがつかない
509エリート街道さん:03/11/22 04:03 ID:EFzS3Igu
>>506
そりゃいくらなんでも数理よわすぎだろ。
私大洗願が懸命だったな。
510Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 04:03 ID:KeX4GTfw
8割超えてないじゃん
511エリート街道さん:03/11/22 04:04 ID:CLe2RqYU
上だ氏は8割は超えてそうだな
512Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 04:05 ID:KeX4GTfw
7割5分も越えてないが
513エリート街道さん:03/11/22 04:05 ID:EFzS3Igu
早慶洗願は国立受験にしたらどのくらいの実力かね。
514Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 04:05 ID:KeX4GTfw
完璧に舐めすぎた
515エリート街道さん:03/11/22 04:06 ID:CLe2RqYU
>>512
2次で勝ったんだな
516エリート街道さん:03/11/22 04:07 ID:CLe2RqYU
>>513
地底は受かると思う
517エリート街道さん:03/11/22 04:07 ID:Q0TCuSeP
英数地歴90% 453/500
国理60%あぼーん 180/300
政経8割強
政経がなかったら中央法のセ利は取れんかったな
518エリート街道さん:03/11/22 04:08 ID:dBkx0sNh
センターは旧帝一工クラスなら足切りだけ注意して二次勝負で大丈夫
でしょう。でも7割はいる。
519エリート街道さん:03/11/22 04:08 ID:Q0TCuSeP
洗顔バカに
センター国語を受けさせてみたいな
勿論センター模試じゃなくて本番で
模試なら俺でも170超えたことあるしね
520エリート街道さん:03/11/22 04:09 ID:dBkx0sNh
>516
北大に限定しなさい
521エリート街道さん:03/11/22 04:10 ID:dBkx0sNh
>519
洗顔は国語強いんじゃね?
522エリート街道さん:03/11/22 04:10 ID:CLe2RqYU
>>519
当たりはずれがデカイからあまり意味無いでしょう。
国語で安定して点が取れるならすげーよ。
523エリート街道さん:03/11/22 04:11 ID:Q0TCuSeP
>>521
いやそれがおおごけするのが
センター国語だからね
模試で8割声でも本番でこける奴多数w
もし本番で170超えたらある意味で医学部を
超越してるww
524エリート街道さん:03/11/22 04:13 ID:CLe2RqYU
>>523
そりゃねーよ。俺はたまたま超えたし。
525エリート街道さん:03/11/22 04:16 ID:Q0TCuSeP
センター国語は日本語特有のレトリックや引っ掛けを使ってるから
惑わされやすい
英語の方が圧倒的に簡単だな
ただなれるだけで英語なら満点近傍に行く
526エリート街道さん:03/11/22 04:16 ID:mlU7/EBq
それにしても国語の漢文(古文もだっけ?)の最後の問題一問で
10点ってきつすぎないか?
527エリート街道さん:03/11/22 04:19 ID:Q0TCuSeP
そうだな
2.3問おとしただけですでに数十点落としてる
恐怖の試験だよ
東大英作とかも減点法だからちょっとミスっただけで
限りなく0点に近づくけどそれ並みの試験
528エリート街道さん:03/11/22 04:19 ID:CLe2RqYU
>>525
英語だけは興味を持てなかった。よって8割どまり。
529エリート街道さん:03/11/22 04:35 ID:Q0TCuSeP
>>513
地底無理だろ
そもそも洗顔になる理由が数学できないからだし
530エリート街道さん:03/11/22 04:37 ID:v9UoN/Ez
洗顔は大阪市立大受けても100%受からない
531エリート街道さん:03/11/22 04:38 ID:EySF4fCu
>>530
行きたくないよw
532エリート街道さん:03/11/22 04:40 ID:Q0TCuSeP
洗顔は東京都立大受けても100%受からない
洗顔は筑波大受けても100%受からない
洗顔は横浜国立大受けても100%受からない
533エリート街道さん:03/11/22 04:41 ID:EySF4fCu
早慶生を洗顔洗顔言ってるけど、お前ら受かったのか?w
言うほど簡単じゃないよ。

>>532
そんなゲス駅弁と比較されても困る。
534エリート街道さん:03/11/22 04:44 ID:Q0TCuSeP
そうだな
早稲田は埼玉大との比較が妥当だったww
535エリート街道さん:03/11/22 04:44 ID:Q0TCuSeP
バカでも受かるのが早稲田
これが定説
536エリート街道さん:03/11/22 04:47 ID:Q0TCuSeP

洗顔君はセンター何点だったのかなww
537エリート街道さん:03/11/22 05:21 ID:FdlfUP+k
とりあえずおまえら早稲田受かって見ろ。
わせだよりすごいと世間に唱えて見ろ
三教科で良いから、な。

数学できなくて早計なんていない。
みんなあこがれだから、無駄なのを絞っただけ
受験オタになっても仕方ない
538エリート街道さん:03/11/22 05:22 ID:VCgjv4yf
新聞で大学教授と有名受験評論家が早慶レベルの学生で
中学で習うはずの分数ができないのが全学生の7割だとはっきり言及してたけど
539エリート街道さん:03/11/22 05:32 ID:ADJTHLyp
分布
    
    いい ←             → 悪い
東大 ○○◎○○
地底        ○◎◎○○○
早慶       ○○○◎◎○○
駅弁                  ○○◎◎○○○
マーチ             ○○◎◎○○

◎は密度が濃いとこ。

540エリート街道さん:03/11/22 05:32 ID:ADJTHLyp
上は10年前ね
541平成15年:03/11/22 05:41 ID:ADJTHLyp
分布
    
    いい ←             → 悪い
東大 ○○○◎○
地底        ○○◎◎○○○
早慶         ○○○◎◎○○○
駅弁             ○○◎◎○○○
マーチ                ○○◎◎○○○○

◎は密度が濃いとこ。
542エリート街道さん:03/11/22 05:52 ID:ADJTHLyp
地底の底辺の○が一個多すぎたかな
543エリート街道さん:03/11/22 06:12 ID:wmZu6Hy2
駅弁って東大いけるような実力の奴でも普通にいるらしい、
地元残らしたいという理由で
特に女とかね
544Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/22 06:13 ID:KeX4GTfw
>>543=駅弁の女、と
545エリート街道さん:03/11/22 08:36 ID:aDZejGXi
筑波、神戸は駅弁じゃないでしょ。
よって、早慶>>>>駅弁
546エリート街道さん:03/11/22 08:37 ID:g7mHK3rO
神戸>>早計>筑波
547俺駅弁でいいや!:03/11/22 11:23 ID:+r7ekptd


駅弁ですが、早慶をバカと認識しております。


埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
548エリート街道さん:03/11/22 13:52 ID:SJVXXkzF
>>538
数学使ってないと結構基礎的なことでも忘れたりするからな。高校入試
で数学無しなんてないから皆中学レベルまではきちんと習得しているわ
けよ。
ところで駅弁の場合大学入試で数学があるところも含めて少数、分数の
計算問題を5割から8割の学生が出来ないらしいんだけど何で?
駅弁の数学の問題って小学生レベルなのか?
549エリート街道さん:03/11/22 14:19 ID:hWZUHEev
とあるコンパ@埼玉での話。

飯台男「俺、飯台なんだけど」
短大女「え、それって飯能にあるの?」
飯台男「ちが…大阪大学のことだよ。(驚きを隠せない様子でとまどいながら)」
短大女「えー、都落ちしたんだー。(笑)」
飯台男「ええっええっ・・・(もはや動揺を隠せない)」
法政男「俺、法政なんだけど」
短大女「ええ!すご〜いい!!!」
飯台男「・・・・(泣きながら苦笑している)」
俺「ぶははっ(思わず笑ってしまった)」
飯台男、泣きながら退出。

実話です。飯台製は関西から出ない方がいい。

いやはや笑ったよ。ありそうな話だ。
550エリート街道さん:03/11/22 16:47 ID:v8FglCGd

実際あるって。阪大は高偏差値グループにしか通じないよ。
そこらの4大・女子大・短大にはまるで神通力なし。
下手すると企業ないヒエラルキーでも早慶に普通に負ける
551エリート街道さん:03/11/22 16:50 ID:f6tURY6k
確かに、阪大って高校3年の10月くらいまでしらなかった。
一橋とかは知ってたけど。

宮廷は 東京・京都・東北・名古屋・九州・北海道 あと1コなんだっけ??
筑波??一橋??って感じだった。まじで。スマソ
552情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/22 16:53 ID:nsh2qo0a
>>550
神通力って…
ワロタw。
553( ´々`):03/11/22 17:01 ID:WLtO1Xnh
神に通ずる力か。
まんこを提供してくれる女子学生はまさに神。
554天下の日本大:03/11/22 18:03 ID:Q0TCuSeP
エリート街道さん :03/11/22 17:12 ID:eXCIz/OV
早稲田政経>ハーバード>東大京大>一橋>早稲田法商社一教人>慶應

政経の学部生の脳みそはこんな感じだよ、
マジで友達とか、
俺達より上ってありえねぇよな?っていつも言ってる。

555sea-knee-qoo ◆8IAbsvXXj2 :03/11/22 19:18 ID:kZ1bxdqC
余裕の555!!
556国立大学です:03/11/22 19:43 ID:fIRo1PsB
>>549
本当にこんな話しあるんですか?
名大生が、「東京では<メイダイ>といえば
明治大学だと思われるから困る」と言ってたのは
知ってますが‥
557エリート街道さん:03/11/22 20:17 ID:1nkFvN6G
東京に限らずメイダイは全国区で明治大学だと思うけど
558東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/22 20:30 ID:haRY3vHi
関西にて

慶應男「今日の合コン楽しみだなー!」
阪大男「俺は乗り気じゃねーな。彼女いるし」
慶應男「まあまあ、楽しくいこうじゃねーか!」

合コン会場
短大女「どこの大学?」
慶應男「一応慶應なんだけど」
短大女「国立はどこに落ちたの?」
慶應男「いや、慶應と、青学と立教しか受けてないんだけど」
短大女「(専願くんか…)あ…ごめんね…」
慶應男「??」
阪大男「まあまあ、許してやれよ」
短大女「で、あなたはどこの大学?」
阪大男「阪大だけど」
短大女「えーーー!!彼女いるのー!?」
慶應男「お、俺帰るわ…」
阪大男「どうしたんだ?」
短大女「阪大の何学部ー?」
559エリート街道さん:03/11/22 20:34 ID:Q0TCuSeP
2001年度
東北工>大差>早稲田理工 一気に差が開いてる
東北工>圧勝>慶応理工 ★★★
筑波>早稲田
東京外大>上智外語 ICU
東京学芸>早稲田教育
千葉法経>中央法
一橋社会>昔から>>早稲田政経慶応経済 ★★★
名古屋大工>昔から>>早稲田理工
大阪大工>ずっと>>早稲田理工
東北経済名古屋経済>慶応商 (95年以前) ★★★
九州大工>圧勝>早稲田理工
筑波大や東北大クラス>>早慶レベル 迷わず国立 ★★★
東大一工>横浜国大>千葉大>埼玉大>早慶 ★★★

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010706_01.html

560エリート街道さん:03/11/22 21:11 ID:Tb5XdUwx
さらに慶応商>名古屋東北経済
と言う事は2001年は早稲田政経慶応経済>>>名古屋東北経済
だろ(W?それで逆転って書いてないという事は
91年〜2001年
まで慶応経済早稲田政経>>名古屋東北経済
何だよ(W。
561エリート街道さん:03/11/22 21:11 ID:Tb5XdUwx
さらに東北だと早計はチャレンジ校だな(W。
東北大学 詳細
早政経× 東北法○ 3 東北法× 早政経○ 1 早大法× 東北法○ 27
東北法× 早大法○ 3 慶應法× 東北法○ 9東北法× 慶應法○ 2
早大商× 東北経○ 15 東北経× 早大商○ 2 慶應経× 東北経○ 11
東北経× 慶應経○ 1 慶應商× 東北経○ 10東北経× 慶應商○ 3
早大教× 東北教○ 2 東北教× 早大教○ 0 早一文× 東北教○ 2
東北教× 早一文○ 0 早一文× 東北文○ 13 東北文× 早一文○ 3
早教育× 東北文○ 4 東北文× 早教育○ 3 慶應文× 東北文○ 2
東北文× 慶應文○ 1 早理工× 東北理○ 29 東北理× 早理工○ 4
早大教× 東北理○ 9東北理× 早教育○ 1 慶理工× 東北理○ 12
東北理× 慶理工○ 2 早理工× 東北工○ 91東北工× 早理工○ 15
慶理工× 東北工○ 65 東北工× 慶理工○ 1
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/touhoku.html
562エリート街道さん:03/11/22 21:12 ID:Tb5XdUwx
河合塾で
慶応商>東北名古屋経済
慶応経済早稲田政経>慶応早稲田商
よって
慶応経済早稲田政経>>>>東北名古屋経済(証明終わり)。
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010706_01.html
563エリート街道さん:03/11/22 21:21 ID:Tb5XdUwx
ちなみに筑波理系の早計合格率(代ゼミ)は
早稲田29%、慶応3.8%(38%じゃないぞ)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
564エリート街道さん:03/11/22 21:26 ID:vR0Ulgb9
よーわからんけど、総計なんて都立落ちが当たり前のように受かるでしょ?
横国とか千葉みたいな5科目入試なんて最初からあきらめてる奴が8割でしょ?
首都圏の高校なら、3流高校でも必ず総計合格者は輩出するが、国立受験できるやつは1人としていないのが現実。
565エリート街道さん:03/11/22 21:26 ID:rlbuAM3W
比較が地底ばっか…
駅弁はやはりだめでつか
566エリート街道さん:03/11/22 21:27 ID:EFzS3Igu
広島くらいじゃない?早慶洗願は。マジで。
駅弁以下ってのは言いすぎかもしれん。
567エリート街道さん:03/11/22 21:32 ID:vR0Ulgb9
いや、広島には負けてるよ。
せいぜい都立とか横市みたいな3科目入試のレベルだ。
しかも半数近くは落ちて早稲田行き。
慶応は分からんけど、早稲田の合格レベルがかなり低いことは首都圏じゃ常識。
568エリート街道さん:03/11/22 21:34 ID:EFzS3Igu
都立って3教科なんだ。。
569エリート街道さん:03/11/22 21:36 ID:Tb5XdUwx
>>564
んんん?茨城の3流校
筑波6人千葉6人いば大38御茶ノ水1人埼玉大6人
人総計各1人(併願している可能性あり)(W)。
http://www.mito2-h.ed.jp/
570エリート街道さん:03/11/22 21:36 ID:rf/voN0x
広島って、都会じゃ法政レベルじゃないの?
これって、広島に失礼?
571エリート街道さん:03/11/22 21:37 ID:Tb5XdUwx
千葉大合格
國學院大學・文(不合格)・近畿大学・文芸(不合格)・龍谷大学・文(不合格)
の例
http://passnavi.evidus.com/goukaku/success/200310/01.html
572エリート街道さん:03/11/22 21:37 ID:+MLv5O8b
>>567
都立や横市落ちの総計なんて探すの大変だよ。
横国蹴り総計とかはたくさんいる。これは確か。
君事情を良く知らないでしょ?どこの厨房?
573エリート街道さん:03/11/22 21:38 ID:Tb5XdUwx
>>567
工作活動ご苦労さん。併願合格率のせるか(W?
返事どうぞ!!
574エリート街道さん:03/11/22 21:38 ID:EFzS3Igu
>>572
たくさんはいない
575エリート街道さん:03/11/22 21:39 ID:rlbuAM3W
総計蹴って広大って香具師もみてみたいもんだ
576エリート街道さん:03/11/22 21:40 ID:Q0TCuSeP
東京都立大(経済)・慶應大(商・経済)・上智大(経済)他現役合格
岡本 格[西南学院高校]
http://www.oshu.co.jp/koukou/02taikenki/02koukou_taikenki06.html
577エリート街道さん:03/11/22 21:41 ID:Tb5XdUwx
>>567
千葉大方形と早稲田法の併願号確立のでータがあるよ(W。載せるか?
5.6%だよ。代ゼミ。返事どうぞ!!
578エリート街道さん:03/11/22 21:42 ID:rf/voN0x
早計蹴り広島は、十分ありえるんじゃない?
579エリート街道さん:03/11/22 21:43 ID:EFzS3Igu
ありえる
合格しないだけで。
580エリート街道さん:03/11/22 21:43 ID:Q0TCuSeP

http://svr1.inter-edu.com/juku/soukeigaigo/taiken.html
「真剣に取り組まずにはいられない授業」 
千田幹浩(錦城高校)
合格校:東京都立大・早稲田大(2学部)・上智大・東京理科大(2学部)・中央大・日本大
581エリート街道さん:03/11/22 21:44 ID:vR0Ulgb9
>>572
そりゃ落ちた国公立なんて誰も語りたがらないからな。
582エリート街道さん:03/11/22 21:44 ID:Tb5XdUwx
>>576
で慶応経済に進んだ訳だな(W
583エリート街道さん:03/11/22 21:45 ID:Q0TCuSeP
 都立大学人文学部・上智大学文学部合格 国立高校卒


584エリート街道さん:03/11/22 21:46 ID:Tb5XdUwx
>>581
何で返事くれないんだ(W
ソース出すか(W?
585エリート街道さん:03/11/22 21:46 ID:vR0Ulgb9
まぁ、学部によるんだろうけどね。
法には東大落ちも少数ながらいるだろうね。
商とかになると3流高校の巣窟。
586エリート街道さん:03/11/22 21:47 ID:vR0Ulgb9
>>584
返事って何の?
587エリート街道さん:03/11/22 21:48 ID:OfhMZhcY
>>578
一人だけ知ってる。ネタ板だからみんな好き勝手言ってるなあ。
588エリート街道さん:03/11/22 21:50 ID:+MLv5O8b
>>581
地底駅弁が総計落ちを隠して蹴ったというのと同じだな。
589エリート街道さん:03/11/22 21:50 ID:1E2s6b+F
>>587
医学部なら十分ありえる。あとは・・
590エリート街道さん:03/11/22 21:54 ID:vR0Ulgb9
>>588
ちょっと違うね。
国立の奴らが私立併願するのは当たり前。
一方、私立は洗顔が大多数。併願するだけでもすごい。
591エリート街道さん:03/11/22 21:55 ID:Tb5XdUwx
千葉大包茎の早稲田法のごうかく率5.6%つーの信じる?
後茨城の三流行のでータ、見てくれた(W?
592エリート街道さん:03/11/22 21:56 ID:CLe2RqYU
>>591
もっと少ないと思ってたよ
593エリート街道さん:03/11/22 21:57 ID:Tb5XdUwx
>>586
他の3流高のでータもっともっとあるよ!!載せる?
594エリート街道さん:03/11/22 21:58 ID:vR0Ulgb9
>>591
あれは3流じゃないだろ。しかも茨城は首都圏じゃないだろ。
それと併願成功率と大学レベルは違う。
595エリート街道さん:03/11/22 22:01 ID:vR0Ulgb9
ソースはないけど、首都圏の高校の6割強は国立合格者出せてないんじゃないか?
総計合格者ならどんな3流高校でも数人いると思うぞ。
596エリート街道さん:03/11/22 22:02 ID:EFzS3Igu
まあ聞いてくれよ。教科数の違いがあるし実力測るの困難だよな。
もう俺は司法試験なんかの合格率で比べるしかないと思うんだ。
でな、地底と早慶の合格率は同じ程度なわけよ。
つーことはつまり早慶=地底かなと思うね。
しかしだね、冷静に考えるとね、これは文系対決なのね。
地底理系>>地底文系は誰もが認めるところだよね。
そして文系は地底でも定員少ないね。せいぜい下3割ってとこかな。
つまりね
地底下3割=早慶だと。早慶はほとんど文系だしね。

まあ早慶は駅弁くらいじゃないっすか?
597w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:03 ID:ODcSCDfz
なんかインターンとかインタビューとか東京中どこいってもなんでもかんでもOBに会えるのは嬉しい
598エリート街道さん:03/11/22 22:03 ID:Q0TCuSeP
横浜国立大(教育人間科学-マルチメディア文化課程)/早稲田大(第一文)/早稲田大(第二文)/
立教大(文-仏文)/立教大(文-独文)/中央大(文-哲学)/東京女子大(文理-哲学) 合格
N.T.さん(県立木更津高校)

 私が第一志望の横浜国立大学に合格できたのは,

http://www.nichiyo-kouza.com/37taikenki.html
599エリート街道さん:03/11/22 22:20 ID:Tb5XdUwx
>>595
こっちはソースだしてるだろ(W?
どうだ、俺の出した高校では総計のほうが難しそうだな(W。
600w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:23 ID:ODcSCDfz
>>595
何が悲しくて鉄道が走ってないような搾取対象地域の被搾取層の代表が行く大学に行かなきゃならねえんだよ

緑がいっぱいだからかよ?
601( ´々`):03/11/22 22:24 ID:WLtO1Xnh
鉄道が走ってないような所にある大学なんて、そうそうないわけだが。
602w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:26 ID:ODcSCDfz
>>601
しらねえけどよ

マックまで12`とかじゃねえの
603エリート街道さん:03/11/22 22:27 ID:Tb5XdUwx
>>598
横国蹴って早稲田言った例なら腐るほどネットで出せるぞ(W!
604w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:28 ID:ODcSCDfz
>>603
バカだって言うハナシなんじゃないの?
605エリート街道さん:03/11/22 22:28 ID:aAaUGqXZ
>>602
ワラタ。
それは有り得ます(びぇ〜ん)。
606エリート街道さん:03/11/22 22:29 ID:Q0TCuSeP
http://www.musashimurayamahigashi-h.metro.tokyo.jp/
早稲田法=横国経済
ぐらいか
607エリート街道さん:03/11/22 22:30 ID:+MLv5O8b
>>603
じゃあ出してみなよ。100例くらいはあるんだろうな?
608w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:32 ID:ODcSCDfz
>>606
まだいたの?
609エリート街道さん:03/11/22 22:34 ID:Tb5XdUwx
バカ、そんなに横国の奴が慶応に受からないんだよ(W!
しょうがねえな、併願号確率出してやるか。
受験板の横国のところ見てみろ。いろいろとそース突きで出てるよ。

610エリート街道さん:03/11/22 22:35 ID:+r7ekptd
2001年度W合格進学先

東北工>大差>早稲田理工 一気に差が開いてる
東北工>圧勝>慶応理工
筑波>早稲田
東京外大>上智外語 ICU
東京学芸>早稲田教育
千葉法経>中央法
一橋社会>昔から>>早稲田政経慶応経済
名古屋大工>昔から>>早稲田理工
大阪大工>ずっと>>早稲田理工
東北経済名古屋経済>慶応商 (95年以前)
九州大工>圧勝>早稲田理工
筑波大や東北大クラス>>早慶レベル 迷わず国立

東大一工>横浜国大>千葉大>埼玉大>早慶
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010706_01.html
611w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:38 ID:ODcSCDfz
>>610
筑波>早稲田
東京学芸>早稲田教育
千葉法経>中央法
埼玉大>早慶

以上が無茶苦茶です

アサヒのクソホムペはどうにかならないのか
そんなニコンプあるなら早稲田受けなおせばいいのによ
612エリート街道さん:03/11/22 22:39 ID:Q0TCuSeP
613エリート街道さん:03/11/22 22:39 ID:+r7ekptd
>>611
信じたくない気持ちはわかるが、事実ですw
614エリート街道さん:03/11/22 22:43 ID:+MLv5O8b
>>613
だからといって駅弁の方が優秀とは言えんがな。
615w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:44 ID:ODcSCDfz
また人数も載せないで・・・
アサヒコムは何故早稲田を心から憎むんだ?

いちいち早稲田ネタなんだけど
まあ上智の比較文化(推薦のみ)の偏差値(しかも進研)で出しちゃうからな
ICUが日本一偏差値高いし・・・
模試受けてない奴等の偏差値まで出しちゃうんだから可愛いけどな
616エリート街道さん:03/11/22 22:46 ID:Tb5XdUwx
>>613
慶応商>東北名古屋経済
だな(そう書いてあるもんな(W))
慶応経済早稲田政経>慶応早稲田商
よって
慶応経済早稲田政経>>>名古屋東北経済
だな。返事どうぞ。信じたくない気持ちは分かるが。返事どうぞ


617エリート街道さん:03/11/22 22:46 ID:+r7ekptd
>>614
入学者偏差値を見ても駅弁の方が優秀みたいですね。

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
618w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:46 ID:ODcSCDfz
アサヒコムは早稲田好きなんだろ?

だからいつも上智やICU、駅弁上位上位学部上位学科の特例を引きずり出してきて青筋立ててんだろ


受けなおせよなァ。編集会議で誰か早稲田の願書配れよ
619エリート街道さん:03/11/22 22:47 ID:Tb5XdUwx
>>613
返事どうぞ!!
620w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/22 22:48 ID:ODcSCDfz
>>617
じゃあ茨城行けばいいじゃん
しかも何の偏差値だよ?

実際は茨城レベルじゃマーチボコボコ落ちてるけどな
タメ張れるのは日大ラインからだろ
621エリート街道さん:03/11/22 22:49 ID:Q0TCuSeP
622エリート街道さん:03/11/22 22:50 ID:Q0TCuSeP
http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm

レベル6/10の都立高の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は
都立大≧慶応 
623エリート街道さん:03/11/22 22:51 ID:Tb5XdUwx
>>617

受験生が聞いてるだろ。お前この前のスレ見たか(W?
ツッチーと言う受験生が駿台の教務に聞いてるよ。
慶応は数学受験者が入ってない(数学受験のところが総じて低く出てる)。
入れると60以上行くそうだ。
早稲田政経は65
理系の入学偏差値は
慶応理工>東工大>早稲田>>東北
だよな(W
624エリート街道さん:03/11/22 22:51 ID:Q0TCuSeP
しかも都立大は現役
早慶は浪人
バカ都立高校のあほが浪人していくところ
それが早慶
625エリート街道さん:03/11/22 22:52 ID:Q0TCuSeP
http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm

レベル6/10の都立高の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は
都立大≧慶応 
しかも都立大は現役
早慶は浪人
バカ都立高校のあほが浪人していくところ
それが早慶
626エリート街道さん:03/11/22 22:53 ID:+MLv5O8b
>>622
それだけでなんでそういう結論が出る?
上位5名が総計。それ以下の奴が都立かもよ。
627エリート街道さん:03/11/22 22:55 ID:Q0TCuSeP
http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
ここもレベル6の都立高校
駅弁は各1ずつだが
慶応1早稲田14ww
628エリート街道さん:03/11/22 22:55 ID:FdlfUP+k
俺は茨城大学だけど、中央、東海落ち駒沢けりだ。
さすがにリアルで早慶にかてるとはおもわない。
629エリート街道さん:03/11/22 22:56 ID:1E2s6b+F
開成・麻布あたりから都立にはどれくらい入ってる?
630エリート街道さん:03/11/22 22:56 ID:Q0TCuSeP
>>627より
明らかに難易度
中下位駅弁>早稲田
631エリート街道さん:03/11/22 22:56 ID:EFzS3Igu
>>627
私立ばっかやな
632エリート街道さん:03/11/22 22:58 ID:Tb5XdUwx
>>624
じゃ富士大も同じだな。現役1人だからな(W。
633エリート街道さん:03/11/22 22:59 ID:Tb5XdUwx
>>630
バカだな。バカはスルーってことで行こう。
634エリート街道さん:03/11/22 23:00 ID:Q0TCuSeP
不利になるとスルーですかww
635エリート街道さん:03/11/22 23:02 ID:Tb5XdUwx
ほれお受験板からだ(W。URLも載せるか?
茨城県立下館高校、下妻一校だ。
17 :実名攻撃大好きKITTY :03/11/15 09:46 ID:M+tfaFKY
下妻一下館一並木当たりだと、上位にいるだけでは早計(理工法政経経済政治)
はおろか筑波が限度と聞きました。確実に早計以上の大学を狙うのなら
もう一段上の高校(竹園土浦一当たり)に入るべきなんでしょうか?
高校公表のデーターでは早計の合格者は延べ人数になっており、
実際に合格している人数がわかりません(公表の3分の一ぐらいでつか?誰か教えてくらはい)。
当方、実力的には下妻一下館一当たりが妥当です。
竹園土浦一は進路相談でボーダーだと言われました・・・・。
636エリート街道さん:03/11/22 23:02 ID:+r7ekptd
主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
637エリート街道さん:03/11/22 23:04 ID:Q0TCuSeP
http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm
レベル6都立調布南高校の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は都立大≧慶応  しかも都立大は現役 早慶は浪人
バカ都立高校のあほが浪人していくところ、それが早慶

http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
レベル6の都立飛鳥高校
駅弁は各1ずつだが  慶応1早稲田14ww
埼玉大>早稲田


638エリート街道さん:03/11/22 23:04 ID:+r7ekptd
>>636
中学生の進路相談を相手にしてるお前ってww
639エリート街道さん:03/11/22 23:05 ID:Tb5XdUwx
>>634
じゃ相手してやるよ(W。
お前の言っている事は難易度で都立>総計って事にならんだろうが(W!
高校にメール贈って聞いても言いが、相するとお前、返事が来る頃には逃げるだろう(W。

お受験板から生の声、書いてやるよ。

640エリート街道さん:03/11/22 23:05 ID:+r7ekptd
638は>>635に対してね。
641エリート街道さん:03/11/22 23:05 ID:Q0TCuSeP
http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm
レベル6都立調布南高校の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は都立大≧慶応  しかも都立大は現役 早慶は浪人
バカ都立高校の激烈馬鹿!が浪人していくところ、それが早慶

http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
レベル6の都立飛鳥高校
駅弁は各1ずつだが  慶応1早稲田14ww
埼玉大>早稲田
642エリート街道さん:03/11/22 23:06 ID:EFzS3Igu
早慶って駅弁は入れない馬鹿でも入れるんだね。
643エリート街道さん:03/11/22 23:07 ID:Tb5XdUwx
ほれ、お受験板からだ(W。
20 :17 :03/11/15 15:16 ID:M+tfaFKY
≫18≫19
レスありがとうございます。筑波大生に家庭教師を頼んでいます(3年生。
下妻一出身れす)。
下妻一だと最上位クラスじゃ無いと早計以上の大学に現役合格は難しいよ、
と言われますた。「上位で筑波千葉横国大とかかなあ?」と言ってました。
下妻一って地元じゃ凄く名前が通っているし、竹園とかがボーダーなら
下妻一でもいいかな、と漠然と思ってました。
しかし自分の思っていた進学状況と違うのでちとびびりますた。
644エリート街道さん:03/11/22 23:08 ID:Tb5XdUwx
>>638

受験生が聞いてるだろ。お前この前のスレ見たか(W?
ツッチーと言う受験生が駿台の教務に聞いてるよ。
慶応は数学受験者が入ってない(数学受験のところが総じて低く出てる)。
入れると60以上行くそうだ。
早稲田政経は65
理系の入学偏差値は
慶応理工>東工大>早稲田>>東北
だよな(W
645エリート街道さん:03/11/22 23:09 ID:+r7ekptd
>>642
早慶は駅弁に入れない人達が2科目、3科目だけ勉強してはいる専門学校みたいな所ですw
646エリート街道さん:03/11/22 23:10 ID:Tb5XdUwx
>>645
駅弁の代表として筑波の総計合格率をソースつきで出すか(W?返事どうぞ!
647エリート街道さん:03/11/22 23:12 ID:EFzS3Igu
>>646
科目数違うからなー。絞れば余裕でしょ。
648エリート街道さん:03/11/22 23:12 ID:Tb5XdUwx
>>645
沈黙ですか(W?
649エリート街道さん:03/11/22 23:13 ID:Tb5XdUwx
>>634
他にもあるぞ。ちゃんと高校内部の情報についてだ。貼るか?
650エリート街道さん:03/11/22 23:13 ID:+r7ekptd
>>643
>下妻一だと最上位クラスじゃ無いと早計以上の大学に現役合格は難しいよ

早慶に現役で入る奴なんていないんじゃないの?専願ぐらいしかww
しかもここ、田舎の高校でしょ?受験情報不足なじゃないのかなぁw
651エリート街道さん:03/11/22 23:14 ID:+r7ekptd
>>648
他人にいちいち聞かないと何も行動出来ないのかい?ぼくちゃん!
652エリート街道さん:03/11/22 23:15 ID:Tb5XdUwx
>>650
じゃ東大に33人入る高校はどうだ(W?
こっちも内部情報があるぞ(W。
653エリート街道さん:03/11/22 23:16 ID:+r7ekptd
>>652
他人にいちいち聞かないと何も行動出来ないのかい?ぼくちゃん!
654エリート街道さん:03/11/22 23:16 ID:Q0TCuSeP
http://www.suginami-h.metro.tokyo.jp/suginami_zen/sinnro_yone.htm
レベル7の都立杉並高校
都立大1 早稲田大4 もちろん前者は現役トップ 後者は落ちこぼれ全員浪人まぐれ合格ww

http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm
レベル6都立調布南高校の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は都立大≧慶応  しかも都立大は現役 早慶は浪人
バカ都立高校の激烈馬鹿!が浪人していくところ、それが早慶

http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
レベル6の都立飛鳥高校
駅弁は各1ずつだが  慶応1早稲田14ww
埼玉大>早稲田
655エリート街道さん:03/11/22 23:17 ID:EFzS3Igu
まあ洗願と併願わけろよ。
まったく実力が違うだろ。
併願者はもし洗願にしたら、併願のときやった半分の勉強時間で合格できる。
656エリート街道さん:03/11/22 23:20 ID:Tb5XdUwx
>>653
あらあら、不利になるとごまかして逃げますか(W?
どうです?33人東大に入る高校の内部情報聞いて、
負けを認めますか(W?イエすかの−かでしょ?
657エリート街道さん:03/11/22 23:21 ID:Tb5XdUwx
城の3流校
筑波6人千葉6人いば大38御茶ノ水1人埼玉大6人
人総計各1人(併願している可能性あり)(W)。
http://www.mito2-h.ed.jp/
658エリート街道さん:03/11/22 23:22 ID:+r7ekptd
>>656
他人にいちいち聞かないと何も行動出来ないのかい?ぼくちゃん!
他人に聞く前に行動を起こせば?主体性がないねw
659エリート街道さん:03/11/22 23:25 ID:Tb5XdUwx
>>653
ちなみに三大予備校の選抜コースの模試認定の偏差値の高い順(国立、私立とも
模試の種類は同じで、科目数も英国社の3科目)
総計>筑波>都立(w)
難易度についてはこれ以上正確なものはあるまい(W)。
660エリート街道さん:03/11/22 23:26 ID:Tb5XdUwx
>>658
苦しいな(W)
661エリート街道さん:03/11/22 23:27 ID:+r7ekptd
>>659
もっと正確に学生のレベルがわかるよ、これw

主な大学文系の入学者偏差値(2001年駿台予備校調査)
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg

埼玉大・教養57.6>慶應総政57.5
茨城大・教56.6>慶應経56.1
滋賀大・経55.3>慶應環情55.2
愛媛大・法文55.3>早稲田人科54.9

早慶中下位学部の入学者は駅弁以下ww
662エリート街道さん:03/11/22 23:30 ID:Tb5XdUwx
>>661
逃げるなよ(W)。お前はバカか(WW)?さっき俺が書いたの見た(W)?
受験生が聞いてるだろ。お前この前のスレ見たか(W?
ツッチーと言う受験生が駿台の教務に聞いてるよ。
慶応は数学受験者が入ってない(数学受験のところが総じて低く出てる)。
入れると60以上行くそうだ。
早稲田政経は65
理系の入学偏差値は
慶応理工>東工大>早稲田>>東北
だよな(W
663エリート街道さん:03/11/22 23:31 ID:+r7ekptd
>>662
それを客観的に証明せよ。
664社学2年 ◆IGSSSVe2Qg :03/11/22 23:32 ID:DbIGtN1N

駅弁が、早慶中下位学部に受かるのだろうか?

 

665エリート街道さん:03/11/22 23:36 ID:Q0TCuSeP
666エリート街道さん:03/11/22 23:36 ID:+r7ekptd
>>664
受かる奴もいるでしょ。

早稲田大学合格者最低偏差値

政経  39.9以下
法   50〜51.9
一文  44.0〜45.9
ニ文  39.9以下
社学  42〜43.9
人科  39.9以下
スポ科 39.9以下
教育  40〜41.9
商   39.9以下
理工  39.9以下
667エリート街道さん:03/11/22 23:36 ID:Tb5XdUwx
>>662
おまえ、最近だろ?この板に来たのは。全スレで、
ツッチーって言う受験生(俺駅と中がいいんだな、こいつ。俺駅もアドバイスしてたな、マジで(W))
がすでに聞いている。
まあいいか。
駿台お茶の水本部校舎に電話をして聞く。すぐ教えてくれる。
で、この板で謝る(W。電話番号教えるか(W?
668エリート街道さん:03/11/22 23:38 ID:Q0TCuSeP
駿台予備学校情報センターの坊野宏一部長代理は都立大をこう評価する。
「東京都立大学は早慶など、私立の難関校との併願校で、文系は公立大学のトップ
クラスです。とくに人文学部は法、経済よりも実力、人気ともに上
とされています」
669エリート街道さん:03/11/22 23:39 ID:Tb5XdUwx
>>668
公立ではな(W。
670エリート街道さん:03/11/22 23:39 ID:+r7ekptd
>>667
それを他人頼みじゃなく、自分で客観的に証明せよ。
671エリート街道さん:03/11/22 23:39 ID:Q0TCuSeP
http://www.suginami-h.metro.tokyo.jp/suginami_zen/sinnro_yone.htm
レベル7の都立杉並高校
都立大1 早稲田大4 もちろん前者は現役トップ 後者は落ちこぼれ全員浪人まぐれ合格ww

http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm
レベル6都立調布南高校の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は都立大≧慶応  しかも都立大は現役 早慶は浪人
バカ都立高校の激烈馬鹿!が浪人していくところ、それが早慶

http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
レベル6の都立飛鳥高校
駅弁は各1ずつだが  慶応1早稲田14ww
埼玉大>早稲田



672エリート街道さん:03/11/22 23:40 ID:Q0TCuSeP
http://www.suginami-h.metro.tokyo.jp/suginami_zen/sinnro_yone.htm
レベル7の都立杉並高校
都立大1 早稲田大4 もちろん前者は現役トップ 後者は落ちこぼれ全員浪人まぐれ合格ww

http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm
レベル6都立調布南高校の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は都立大≧慶応  しかも都立大は現役 早慶は浪人
バカ都立高校の激烈馬鹿!が浪人していくところ、それが早慶

http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
レベル6の都立飛鳥高校
駅弁は各1ずつだが  慶応1早稲田14ww
埼玉大>早稲田

673社学2年 ◆IGSSSVe2Qg :03/11/22 23:40 ID:DbIGtN1N

駅弁じゃ、マーチすら危ういだろ
674エリート街道さん:03/11/22 23:42 ID:Tb5XdUwx
>>662
電話番号教えるか(W?
後おまえのソースにも英国車って書いてあるぞ(W?
英国車受験がメインの早稲田が実際の入学偏差値がちゃんと出て65だよな?
慶応の場合、数学受験者が排除されているんだってさ(W。
上智も同じ理由で低いんだって。
675エリート街道さん:03/11/22 23:42 ID:+r7ekptd
早稲田大学合格者最低偏差値

政経  39.9以下
法   50〜51.9
一文  44.0〜45.9
ニ文  39.9以下
社学  42〜43.9
人科  39.9以下
スポ科 39.9以下
教育  40〜41.9
商   39.9以下
理工  39.9以下

いやすざまじい偏差値でビクーリしました。かれら掛け算の九九しってますかねー
676エリート街道さん:03/11/22 23:43 ID:Tb5XdUwx
>>675
あらあら、苦しくなったら話をそらしますか(W?
でどうすんの、電話番号と東大33人入っている高校の情報は(W?
677エリート街道さん:03/11/22 23:43 ID:+r7ekptd
>>674
なんで自分で証明出来ないの?アフォ?
678エリート街道さん:03/11/22 23:43 ID:Q0TCuSeP
http://www7.ocn.ne.jp/~nippa/shinro.htm
神奈川県立新羽高校
国公立はたった一人
横市1名>早稲田商2名(まぐれ合格WW)
679エリート街道さん:03/11/22 23:44 ID:Q0TCuSeP
http://www.suginami-h.metro.tokyo.jp/suginami_zen/sinnro_yone.htm
レベル7の都立杉並高校
都立大1 早稲田大4 もちろん前者は現役トップ 後者は落ちこぼれ全員浪人まぐれ合格ww

http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm
レベル6都立調布南高校の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は都立大≧慶応  しかも都立大は現役 早慶は浪人
バカ都立高校の激烈馬鹿!が浪人していくところ、それが早慶

http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
レベル6の都立飛鳥高校
駅弁は各1ずつだが  慶応1早稲田14ww
埼玉大>早稲田

http://www7.ocn.ne.jp/~nippa/shinro.htm
神奈川県立新羽高校
国公立はたった一人
横市1名>早稲田商2名(まぐれ合格WW)


680けいり:03/11/22 23:45 ID:pREuZF0N
駅弁だろうと総計だろうとボクは留年だからどのみちダメポなんだけど
総計>駅弁だよね、普通。ちなみにボクは名大工蹴りです
681エリート街道さん:03/11/22 23:45 ID:Tb5XdUwx
:実名攻撃大好きKITTY :03/11/16 08:21 ID:I7j+8uJU
>>21≫23
筑波大生は謙遜しているわけではなく事実を言ってるだけだわな(W。
館一だと
早計理系東大一ツ橋陶工旧帝医学部・・・神
早計(経済法商文)・・・・・・・・・・・・英雄
地底文系筑波人家教育SFC・・・・・なかなか
マーチ・・・・・・・・・・・・・まあまあ
こんな感じ。早計難関学部と筑波の併願組み(ほとんどマーチ、理科大
あたりで少ないけどね)は全滅だった。これは仕方が無いかもしれんが・・。

>>20の成績がどの程度かわからんが、
確実に早計以上を目指すなら竹園あたりに入れるよう頑張った方がいい。
大学にこだわるのならマジで江戸取りという選択も考えた方がいいかもな。
はっきりいって江戸取りは君の親には評判は悪いだろう(W。ちょっと
昔はバカでも入れる高校だったからな)。
でもどの高校でても社会にでたら関係無し。
どの大学たか、の方が全然関係ある(大手企業に幹部候補として就職する、
と言う意味で)。
682エリート街道さん:03/11/22 23:47 ID:Q0TCuSeP
http://www1.tmtv.ne.jp/~edakou/shinro.htm
神奈川県立荏田高校
国公立0名の超DQS
でも 大学合格欄に早稲田大学がww
683エリート街道さん:03/11/22 23:47 ID:+r7ekptd
>>681
聞いた事もない高校の話ばっかりw

かっぺ!ww
684エリート街道さん:03/11/22 23:47 ID:Tb5XdUwx
実名攻撃大好きKITTY :03/11/15 09:46 ID:M+tfaFKY
下妻一下館一並木当たりだと、上位にいるだけでは早計(理工法政経経済政治)
はおろか筑波が限度と聞きました。確実に早計以上の大学を狙うのなら
もう一段上の高校(竹園土浦一当たり)に入るべきなんでしょうか?
高校公表のデーターでは早計の合格者は延べ人数になっており、
実際に合格している人数がわかりません(公表の3分の一ぐらいでつか?誰か教えてくらはい)。
当方、実力的には下妻一下館一当たりが妥当です。
竹園土浦一は進路相談でボーダーだと言われました・・・・。
685エリート街道さん:03/11/22 23:48 ID:+r7ekptd
>>684
かっぺ!w
686エリート街道さん:03/11/22 23:48 ID:Q0TCuSeP
http://www.suginami-h.metro.tokyo.jp/suginami_zen/sinnro_yone.htm
レベル7の都立杉並高校
都立大1 早稲田大4 もちろん前者は現役トップ 後者は落ちこぼれ全員浪人まぐれ合格ww
http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm
レベル6都立調布南高校の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は都立大≧慶応  しかも都立大は現役 早慶は浪人
バカ都立高校の激烈馬鹿!が浪人していくところ、それが早慶
http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
レベル6の都立飛鳥高校
駅弁は各1ずつだが  慶応1早稲田14ww
埼玉大>早稲田
http://www7.ocn.ne.jp/~nippa/shinro.htm
神奈川県立新羽高校
国公立はたった一人
横市1名>早稲田商2名(まぐれ合格WW)

687エリート街道さん:03/11/22 23:49 ID:Tb5XdUwx
>>683
それはおまえの出した高校も同じだ(W
土浦一校はどうだ(W?
688エリート街道さん:03/11/22 23:50 ID:+r7ekptd
>>687
俺の出した高校?高校の話をした覚えはない。
689社学2年 ◆IGSSSVe2Qg :03/11/22 23:52 ID:DbIGtN1N
>>682 ばか?

阪大、千葉大でてるが
690エリート街道さん:03/11/22 23:53 ID:Tb5XdUwx
>>682
阪大でてるぞ(W)
691エリート街道さん:03/11/22 23:53 ID:Q0TCuSeP
http://www.suginami-h.metro.tokyo.jp/suginami_zen/sinnro_yone.htm
レベル7の都立杉並高校
都立大1 早稲田大4 もちろん前者は現役トップ 後者は落ちこぼれ全員浪人まぐれ合格ww
http://www.chofuminami-h.metro.tokyo.jp/24daigakugoukaku.htm
レベル6都立調布南高校の進路
都立1 慶応2 早稲田3
実質的難易度は都立大≧慶応  しかも都立大は現役 早慶は浪人
バカ都立高校の激烈馬鹿!が浪人していくところ、それが早慶
http://www.kitanet.ne.jp/~asuka-hs/NewFiles/shinro2.html
レベル6の都立飛鳥高校
駅弁は各1ずつだが  慶応1早稲田14ww
埼玉大>早稲田
http://www7.ocn.ne.jp/~nippa/shinro.htm
神奈川県立新羽高校
国公立はたった一人
横市1名>早稲田商2名(まぐれ合格WW)
692エリート街道さん:03/11/22 23:53 ID:+r7ekptd
> ID:Tb5XdUwx
こいつはイバラギのカッペ!
それも多分ど田舎。東京の人間が聞いた事もない高校の話ばっかりw
693エリート街道さん:03/11/22 23:54 ID:Tb5XdUwx
>>691
おまえバカ(W)
694エリート街道さん:03/11/22 23:55 ID:Q0TCuSeP
http://academic3.plala.or.jp/ihigashi/sinro/daigaku.htm
神奈川県立生田東高校
国公立0名の超DQS
でも 大学合格欄に早稲田大学がww


695エリート街道さん:03/11/22 23:56 ID:Q0TCuSeP
http://academic3.plala.or.jp/ihigashi/sinro/daigaku.htm
神奈川県立生田東高校
国公立0名の超DQS
でも 大学合格欄に早稲田大学がww


696エリート街道さん:03/11/22 23:57 ID:Tb5XdUwx
実名攻撃大好きKITTY :03/11/16 08:21 ID:I7j+8uJU
>>21≫23
筑波大生は謙遜しているわけではなく事実を言ってるだけだわな(W。
館一だと
早計理系東大一ツ橋陶工旧帝医学部・・・神
早計(経済法商文)・・・・・・・・・・・・英雄
地底文系筑波人家教育SFC・・・・・なかなか
マーチ・・・・・・・・・・・・・まあまあ
こんな感じ。早計難関学部と筑波の併願組み(ほとんどマーチ、理科大
あたりで少ないけどね)は全滅だった。これは仕方が無いかもしれんが・・。

>>20の成績がどの程度かわからんが、
確実に早計以上を目指すなら竹園あたりに入れるよう頑張った方がいい。
大学にこだわるのならマジで江戸取りという選択も考えた方がいいかもな。
はっきりいって江戸取りは君の親には評判は悪いだろう(W。ちょっと
昔はバカでも入れる高校だったからな)。
でもどの高校でても社会にでたら関係無し。
どの大学たか、の方が全然関係ある(大手企業に幹部候補として就職する、
と言う意味で)。

色々書いたが、一番いいのは竹園クラスにはいれる事だわな(W。そう
すれば君も安心、親も大喜びだ(W。がんばれ!


697エリート街道さん:03/11/22 23:58 ID:Q0TCuSeP
http://academic3.plala.or.jp/ihigashi/sinro/daigaku.htm
神奈川県立生田東高校
国公立0名の超DQS
でも 大学合格欄に早稲田大学がww
大学 男 28 19 47 43.5%   女 18 11 29 25.2%
短大 男 0 0 0 0.0%   女 18 3 21 18.3%
専門学校 男 19 2 21 19.4%   女 31 6 37 32.2%
就職 男 3 0 3 2.8%   女 1 1 2 1.7%
698エリート街道さん:03/11/22 23:58 ID:Tb5XdUwx
17 :03/11/15 15:16 ID:M+tfaFKY
≫18≫19
レスありがとうございます。筑波大生に家庭教師を頼んでいます(3年生。
下妻一出身れす)。
下妻一だと最上位クラスじゃ無いと早計以上の大学に現役合格は難しいよ、
と言われますた。「上位で筑波千葉横国大とかかなあ?」と言ってました。
下妻一って地元じゃ凄く名前が通っているし、竹園とかがボーダーなら
下妻一でもいいかな、と漠然と思ってました。
しかし自分の思っていた進学状況と違うのでちとびびりますた。


699エリート街道さん:03/11/22 23:59 ID:+r7ekptd
>ID:Tb5XdUwx
お上りちゃん、東京は楽しいかい?


カッペ!ww
700( ´々`):03/11/22 23:59 ID:WLtO1Xnh
まぁ、もちつけ。越後製菓。
701エリート街道さん:03/11/22 23:59 ID:Q0TCuSeP
http://academic3.plala.or.jp/ihigashi/sinro/daigaku.htm
神奈川県立生田東高校
国公立0名の超DQS
でも 大学合格欄に早稲田大学がww
大学 男 28 19 47 43.5%   女 18 11 29 25.2%
短大 男 0 0 0 0.0%   女 18 3 21 18.3%
専門学校 男 19 2 21 19.4%   女 31 6 37 32.2%
就職 男 3 0 3 2.8%   女 1 1 2 1.7%

702社学2年 ◆IGSSSVe2Qg :03/11/23 00:02 ID:myxc3WP8

 >>701 推薦じゃねーのか?
703エリート街道さん:03/11/23 00:07 ID:LylLG6cg
茨城の百姓必死だなw
704w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 00:22 ID:+kFSwsBY
偏差値とかはもういいよ

五科目不満足でも3教科馬鹿でもなんでもいいよ

実際駅弁が総計より秀でている点て何?

何かたった一つでいいから挙げて。一つだけでかまわない
偏差値、入学難易度以外で総計よりココがスゴイっていうの

ダメな例
付属がない。AOがない。
そういうんじゃなくてココが総計よりスゴイっていうの教えて
705w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 00:26 ID:+kFSwsBY
あ、あと申し訳ないんだけどあんまりピンポイントなのはダメね
例えば〇〇教授がいるとか
平安時代の食文化に強いとか
706エリート街道さん:03/11/23 00:29 ID:tGCgic+Z
併願合格率ってどこに載ってるの??
教えてくださいな。
707エリート街道さん:03/11/23 00:31 ID:oeUPhFf4
東京歯科大
708早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/23 00:36 ID:IU2BANUQ
まあ駅弁が何を言っても横国けりである私より下。
709国立大学です:03/11/23 00:38 ID:kUud+6OW
いつのまにか
駅弁が早稲田にいぢめられるスレになってる
710エリート街道さん:03/11/23 00:38 ID:fUiM62LL
<駅弁文系のみなさんへ>
「5強科〜」といわないでください。
レベルの低い5強科は必要ありません。
だから中途半端な人間しかいないのです。

<駅弁理系のみなさんへ>
「研究が〜」といわないでください。
あなたがたのショボい研究など糞みたいなもので意味ないです。
お金がもったいないので、旧帝や早慶など優秀な所に回してください。
711情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/23 00:44 ID:KVzU0t/H
>>708
まあ、あなたよか多くの横国生は下かもしれないけど、
早稲田教育>横国を証明するにはちと足りませぬ。
横国蹴り早稲教と早稲教蹴り横国はどちらが多いか…。
>>709
いぢめ、イクナイ!
712エリート街道さん:03/11/23 00:52 ID:tGCgic+Z
このスレみてると
早計>駅弁 てよく分かった

駅弁は論理破綻しまくり・・・
713早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/23 00:53 ID:IU2BANUQ
>>711
横国落ち早稲教と早稲教落ち横国だったら後者の方が圧倒的に多いけどな。
714w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 00:55 ID:+kFSwsBY
なんかないの?
715早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/23 01:03 ID:IU2BANUQ
>>711
まあ好きなとこに行けばよいだけなんだけどね。
私も早稲教落ちたら横国行ってたしそれでもよいと思って受けたわけだから
あまり煽るのも申し訳ないやね。
そういえば高二の途中くらいまで都市工学とかやりたかったので筑波社会工も考えてたのよ。
ちょっと別のことがやりたくなって現在の選択をしたわけだけど。

>>714
なんかって何?
716エリート街道さん:03/11/23 01:05 ID:GbT6EKOW
>>710
確かに駅ベソの研究ほど無駄なものはないな。ただのオナニーとしか思えん。
717情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/23 01:05 ID:KVzU0t/H
>>713
則ち、
W合格すると横国に行く方が多いとも思われないこともないが、
W合格というのはまれにしかに事なので、
選んだ進路ではなく入学難易度に着目し
早稲教落ち横国>横国落ち早稲教から
また、就職状況などから
早稲教>横国が導かれる
でOK?
718エリート街道さん:03/11/23 01:06 ID:GbT6EKOW
>>704
まあまあ。ここはネタ板なんだからさ。
719早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/23 01:07 ID:IU2BANUQ
>>717
今現在それしか材料がないんだよな。
720エリート街道さん:03/11/23 01:10 ID:oGVUodv6
早慶中下位は駅弁程度ってことで納得しようぜ
721早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/23 01:15 ID:IU2BANUQ
>>720
無茶言うな。駅弁下位は日東駒専レベルってことで納得しろ。
722エリート街道さん:03/11/23 01:16 ID:oeUPhFf4
>720
そうだね。俺も新潟大法なら慶應商を蹴るよ。
723w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:18 ID:+kFSwsBY
スポーツやらせても早稲田の勝ち

就職パワーも早稲田の勝ち

遊びも早稲田の勝ち

724天下の都立大:03/11/23 01:18 ID:U5Cx2Kev
 都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多い
です。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、横浜国大、埼
玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶より
も国公立を選んでいます」
725エリート街道さん:03/11/23 01:18 ID:oQU47K0X
>>720
そうだな。
早慶中下位の馬鹿共は駅弁の餌にくれてやれ。
早慶でもこんな奴ら、いらねーよ。
726w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:19 ID:+kFSwsBY
芸術、文学でも早稲田の勝ち

何か一つくらい勝ってからほざけよ肥溜め搾取対象が
727天下の都立大 ◆XgzPoOaLlE :03/11/23 01:19 ID:U5Cx2Kev
>>721
君 センター受けた?
728天下の都立大 ◆XgzPoOaLlE :03/11/23 01:20 ID:U5Cx2Kev
君 一橋A判定だった?
729エリート街道さん:03/11/23 01:22 ID:oeUPhFf4
地方で駅弁と受けるのは、東大に入れても金がないから地元にいるわけだが
都立とか千葉とかは、さすがにバカじゃないの。一工くらい入れよ。
地方の駅弁上位の上位層なら一工くらいは受かるぞ。
730w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:23 ID:+kFSwsBY
>>724
横国上位とかいって誤魔化せばよかったのに
埼玉と千葉まで・・・
埼玉は教師になること以外眼中にない奴がたまたま二文あたりに引っ掛かって
千葉は医学部受かっちゃったんだろ

そりゃ全体の傾向からいえば国公立>>私立だろ
なんとか産業大学みたいなのとか大東亜が相当数なんだから
しかしなんで関東駅弁も低所得者の公立出身者ばっかりなのかね
都立の延長みたいでかわいそう。せっかく自由の身になれたのに
社会復帰できるのか?
731エリート街道さん:03/11/23 01:24 ID:oGVUodv6
早計    ○○○○○○
駅弁       ○○○○○○○○○○○
マーチ          ○○○○○○
日当コマ船                ○○○○○○○○○○
732天下の都立大 ◆XgzPoOaLlE :03/11/23 01:24 ID:U5Cx2Kev
一橋は670
ないと入れんぞW 広島にそんなやついんのかW
人文の知り合いでも640
おれで630なのにW
733天下の都立大 ◆XgzPoOaLlE :03/11/23 01:25 ID:U5Cx2Kev
まあ馬鹿早稲田洗顔じゃ
400がいいところかww
734天下の都立大 ◆XgzPoOaLlE :03/11/23 01:26 ID:U5Cx2Kev
トレミーの定理も証明できない
洗顔馬鹿君ww
735エリート街道さん:03/11/23 01:27 ID:oeUPhFf4
一橋なんて二次で逆転すれば630でも大丈夫だぞ
736w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:27 ID:2Nn4RVe5
>>729
内輪もめかよ

ってかただ千葉と都立の評価上げたかったんだろ?


文系
一橋>総計>>>都立>>>>>>>千葉

都立は良く分からない学問しに行くやつがたまにいるが就職とかは考えてない
少なくとも大学図鑑では千葉大VS明治で明治をオススメになってたけどな
実際就職とか将来の事とか考えたら千葉大は行かないって
737天下の都立大 ◆XgzPoOaLlE :03/11/23 01:28 ID:U5Cx2Kev

文系
一橋>慶応>早稲=都立>>>>>>>千葉
738エリート街道さん:03/11/23 01:28 ID:oeUPhFf4
都立大は十分駅弁のような場所に立地してます
739天下の都立大 ◆kXn47FN4zU :03/11/23 01:29 ID:U5Cx2Kev
早稲田は洗顔馬鹿がいるからなww
センター対策ろくにやらず
受かりもしないのに都立大受けに来る奴も多数
740エリート街道さん:03/11/23 01:30 ID:oQU47K0X
早慶中下位は早慶ではありません。早慶もどきです。

早慶政経、経済、法、理工>駅弁>早慶もどき

これでOK?
741エリート街道さん:03/11/23 01:30 ID:oeUPhFf4
いいなあ、都立大。学園生活って感じだろうなあ。
742天下の都立大 ◆kXn47FN4zU :03/11/23 01:30 ID:U5Cx2Kev
トレミーどころか
加法定理どころか
合同式どころか
分数すらできないってのは問題だよね
743w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:30 ID:2Nn4RVe5
で、都立大のココが早稲田より優れてるっていうところを教えて
744エリート街道さん:03/11/23 01:31 ID:oGVUodv6

早計      ○○○◎◎○
駅弁         ○○○○◎◎◎○○○○
マーチ             ○○○◎◎○○
日当コマ船                  ○○○○○○◎◎◎○

◎密
745エリート街道さん:03/11/23 01:32 ID:oeUPhFf4
>742
世の中は加減乗除だけで生きていけるけどなあ
746エリート街道さん:03/11/23 01:32 ID:oGVUodv6

早稲田大学  経済法理工

馬鹿田大学  他

747w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:32 ID:2Nn4RVe5
>>741
東京じゃないのに都立大
楽しいわけないだろ。
てかどこだっけ?多摩とかあっちの捨てられた地域だっけ
748天下の都立大 ◆kXn47FN4zU :03/11/23 01:33 ID:U5Cx2Kev
で、都立大のココが早稲田より優れてるっていうところを教えて

ココがゴミにみえたww
罵詈ザンモウが早稲田君の常套手段だから
749エリート街道さん:03/11/23 01:33 ID:oeUPhFf4
>743
学園生活ののどかさとおいしい空気
750情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/23 01:34 ID:KVzU0t/H
>>745
知的好奇心なるものも必要でしょう。
751w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:34 ID:2Nn4RVe5
>>749
なるほど
浮世離れしてるってことか
まあでもそれも判断基準になりうるけどそれならもっとイイとこあったろうにって言うかんじ
752エリート街道さん:03/11/23 01:34 ID:oeUPhFf4
ま、都立大なら早稲田慶應に劣等感はないでしょ。疎外感はあるだろうけど。
753w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:35 ID:2Nn4RVe5
>>748
いいから教えて★

俺達はこの点で早稲田に勝っている!みたいな
イッコでいいから。
754w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:36 ID:2Nn4RVe5
>>752
てめえ都立大の総計コンプしらないとは首都圏じゃないな!
755エリート街道さん:03/11/23 01:36 ID:oGVUodv6
前にでてたDQN高校から早慶入ったやつは
推薦?それとも中下位学部専願?
756エリート街道さん:03/11/23 01:36 ID:U5Cx2Kev
ダーワセいったのは数学できないやつだった
かわいそうに
757天下の都立大 ◆XgzPoOaLlE :03/11/23 01:37 ID:U5Cx2Kev
とりあえず早稲田なんて
スコーンと蹴って千葉大とか?w
758エリート街道さん:03/11/23 01:37 ID:pA7jzKDX
都立は今、学部生はどんな状況?ちゃんと石原に物申してる?
759エリート街道さん:03/11/23 01:38 ID:oeUPhFf4
俺は慶應の下位学部だけど、駅弁様には勝てないと思ってるよ
彼らの学力とプライドには勝てないよ
国立大学になんて勝てるわけないよ
俺は、もう遊びとコネ探しに生きることにするわ
760天下の都立大 ◆kXn47FN4zU :03/11/23 01:40 ID:U5Cx2Kev
そういや3浪してsfcいった先輩もいたな
国公立に受かんなかったのか
哀れだw
761エリート街道さん:03/11/23 01:40 ID:oeUPhFf4
>754
いや、都立がすごいことは早計の学生は全員知ってるよ
首都圏で都立といえば、一橋に次ぐ国公立だよ
洗顔バカは困るなあ
762エリート街道さん:03/11/23 01:42 ID:oeUPhFf4
>760
多分そうだね。3浪もしてるんだったら、都立みたいな
難関じゃなくて静岡大とか
落ちてるんじゃないかな。
763エリート街道さん:03/11/23 01:42 ID:U5Cx2Kev
とりあえず
早稲田コテハン多すぎ
早稲田法
早稲法です
早稲商♀
w政経
社学2年
sss
早稲田教
764w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:43 ID:2Nn4RVe5
>>761
そうだね
一橋と都立の間は強烈に開いてるけどね
765エリート街道さん:03/11/23 01:43 ID:oeUPhFf4
早稲田って阪神タイガースファンみたいでキモイね
766エリート街道さん:03/11/23 01:44 ID:oQU47K0X
>>764
もういいじゃないか、中下位は駅弁の餌にくれてやれ。

早慶政経、経済、法、理工>駅弁>早慶もどき
767エリート街道さん:03/11/23 01:44 ID:U5Cx2Kev
知ってる早稲田コテハン
早稲田法
早稲法です
早稲商♀
w政経
社学2年
sss
早稲田教君
人科様
早社

768エリート街道さん:03/11/23 01:45 ID:S+aj0jfD
この三流国公立の傷舐め合いスレ、まだ続いてたんだね。






769エリート街道さん:03/11/23 01:45 ID:oeUPhFf4
>764
そんなことないでしょう。
一橋>都立=外大>横国>慶應>早稲田>千葉>マーチ
とちゃんと序列化されてるよ
770エリート街道さん:03/11/23 01:45 ID:U5Cx2Kev
知ってる早稲田コテハン
早稲田法
早稲法です
早稲商♀
w政経
社学2年
sss
早稲田教君
人科様
早社
 (ジャ-ナリスト志望政経だけど名無し)
771エリート街道さん:03/11/23 01:46 ID:oGVUodv6
つーか都立って教科数すくないんじゃないの?
772エリート街道さん:03/11/23 01:47 ID:U5Cx2Kev
知ってる早稲田コテハン さすが人海戦術がお得意だw
早稲田法
早稲法です
早稲商♀
w政経
社学2年
sss
早稲田教君
人科様
早社
 (ジャ-ナリスト志望政経だけど名無し)
773w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:47 ID:2Nn4RVe5
>>769
いつまで俺はあんたに付き合わなきゃいけないの

   / ̄  ̄ ̄ ̄\    
  /    /\\\\\ 
 |    /⌒ ̄⌒ ̄|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   / (・)  (・) |  <  ほら見て見て!早慶くん!  
  \(6      へ  |    \_________  
  彡|     ___ |ミ              ____
 彡ノ \   \_/ /              /∵∴∵∴\  
     \____/              /∵∴∵∴∵∴\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .f⌒ <ーイ⌒\.            ./ /   \\∴∵| <  ・・・はいはい。
.     l\/´\| |、/´\           | (・)  (・)  ヽ∵|   \______ 
      〈__\  \ \ \..          |   ⊂         6)    
     /|  ̄`y(´__,)ニ(´__,)         | ___     /        
     | .|   //ヾ _,ノ/ .ヒ         \ \_/    /     
     | | / ./| _,ノ / ラ            \____/    
.     | y  /.|_,ノ./              /   /⌒ヽ
.      ヽ_/|  |/              ./⌒/⌒/ / |
        |  |  |               (つ/_/ /\ |
        |  |  |               (____/  ヽ
..       | ̄| ̄|              ___/ / / \  丿
.       (  ⌒)⌒) (゜A゜;)       ( __(___ ) ̄ ̄
774エリート街道さん:03/11/23 01:47 ID:oeUPhFf4
>766
そんなバカなことないよ。早計上位とかも国立には手も足も出ないって。
素直に国立の前にひざまずいて土下座する素直さも大事だよ。
775エリート街道さん:03/11/23 01:48 ID:oeUPhFf4
>773
別に付き合ってくれんでもよろし
776エリート街道さん:03/11/23 01:49 ID:U5Cx2Kev
知ってる早稲田コテハン さすが人海戦術がお得意だw
学歴板は早稲田で汚染されている
早稲田法
早稲法です
早稲商♀
w政経
社学2年
sss
早稲田教君
人科様
早社
 (ジャ-ナリスト志望政経だけど名無し)

他大は
東大落ち横国
ロリロリ
もうもう
くせらいw
777エリート街道さん:03/11/23 01:49 ID:PGyhPpJP
都立大が輩出した人材って、誰がいるんだ?

小宮悦子とか言わないでねw


778エリート街道さん:03/11/23 01:49 ID:oGVUodv6
広島工学部=早稲田中位学部洗願 くらい
779w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 01:49 ID:2Nn4RVe5


ていうか結局駅弁が総計に勝ってるところはないのか・・・

なんでもいいんだよ
780エリート街道さん:03/11/23 01:50 ID:oGVUodv6
>>779
国からの補助金が高い
781エリート街道さん:03/11/23 01:50 ID:U5Cx2Kev
知ってる早稲田コテハン さすが人海戦術がお得意だw
学歴板は早稲田で汚染されている
早稲田法
早稲法です
早稲商♀
w政経
社学2年
sss
早稲田教君
人科様
早社
 (ジャ-ナリスト志望政経だけど名無し)

他大は
東大落ち横国
ロリロリ
もうもう
新島公爵
くらいw
782エリート街道さん:03/11/23 01:51 ID:U5Cx2Kev
知ってる早稲田コテハン さすが人海戦術がお得意だw
学歴板は早稲田で汚染されている
早稲田法
早稲法です
早稲商♀
w政経
社学2年
sss
早稲田教君
人科様
早社
 (ジャ-ナリスト志望政経だけど名無し)

他大は
東大落ち横国
ロリロリ
もうもう
くらいw
783エリート街道さん:03/11/23 01:51 ID:oeUPhFf4
>779
ま、就職率かな
784エリート街道さん:03/11/23 01:52 ID:S+aj0jfD
>>1-781

すごい数の田舎者だな。



785エリート街道さん:03/11/23 01:52 ID:oGVUodv6
>>779
学費が安い
786エリート街道さん:03/11/23 01:54 ID:oeUPhFf4
俺も駅弁にいきたかったよ。一橋落ちて私大にきたら頭の軽い
不真面目な香具師ばっかで後悔してる。地底か駅弁にいけばよかったよ。
787w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:00 ID:2Nn4RVe5
>>786
都立あたり受けなおせば(笑)?

都立>>>>>>>>>>>>>>慶応商だよ
788エリート街道さん:03/11/23 02:04 ID:oeUPhFf4
>787
てか慶應商でも早稲田政経よりはマシだよw
789エリート街道さん:03/11/23 02:06 ID:U5Cx2Kev
知り合いは早稲田政経蹴り慶応文だけど何か?
それでまた知り合いが
都立文落ち慶応文
よって
都立文>早稲田政経
790エリート街道さん:03/11/23 02:07 ID:S+aj0jfD
>>786

そりゃまあ残念でした。


791エリート街道さん:03/11/23 02:09 ID:oeUPhFf4
>789
やっぱ国立の香具師は頭いいな。納得!
792w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:10 ID:2Nn4RVe5
>>789
そんなんで

よって

とか言っちゃうんだ?
793エリート街道さん:03/11/23 02:11 ID:oeUPhFf4
レス早いな
オメーラ
794w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:12 ID:2Nn4RVe5
21 名前:エリート街道さん 投稿日:03/11/23 02:08 ID:U5Cx2Kev
早慶(専願)VS鹿児島埼玉くらいにしなさい

22 名前:エリート街道さん 投稿日:03/11/23 02:10 ID:U5Cx2Kev
早慶(専願)VS専門卒くらいにしなさい

就職率では後者の圧勝だがww
795エリート街道さん:03/11/23 02:13 ID:LylLG6cg
私立専願3科目バカの数>>>∞>>>早慶蹴り国立の数>>>>国立蹴り早慶の数
796エリート街道さん:03/11/23 02:13 ID:U5Cx2Kev
おい
向こうの話題をもってくんな
コピペしか脳のない早稲田君w
797w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:14 ID:2Nn4RVe5
俺は声を大にして言いたい

結構マジで切迫した総計コンプに遭遇するが、受けなおせば?
結構周りにいっぱいいるよ?
一浪、2浪くらいなら受けろよ。
798エリート街道さん:03/11/23 02:15 ID:oeUPhFf4
早稲田政経とかで頭がいい香具師入ったのを見たことないわ
みんな、国立に行ってしまう。慶應は早稲田よりマシだが、それでもアフォ。
799エリート街道さん:03/11/23 02:16 ID:U5Cx2Kev
新でも早慶は行きたくないんだがw
京大や飛び級のある東北とかなら良いが
800w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:17 ID:2Nn4RVe5
>>796
願書を買いなさい
今まだ書店では売ってないかも

スピード写真は不可
受験日は朝早く起きて。一応弁当やなんかは早稲田は用意するけど時間がもったいない
サンバ隊に負けるな。ビラ配ってる先輩がむかつくだろう
でも頑張れ
801エリート街道さん:03/11/23 02:17 ID:U5Cx2Kev
京都大学総人の中西輝政教授とか
話を聞いてみたいと思ったことはある
802エリート街道さん:03/11/23 02:17 ID:LylLG6cg
昔やってた元気が出るテレビの東大君。
早稲田現役で合格したが辞退して、2郎してまで東大受験。
それでも落ちて結局は2郎で早稲田だがな。w
国立狙って勉強した人間にとって、3科目バカの巣窟なんて絶対いきたくない。
10年前でもこの感覚なんだから、現在では言うまでもないな。w
803エリート街道さん:03/11/23 02:17 ID:oeUPhFf4
>799
東北とか凄いね。東北大法学部、経済学部なんて天才だね。
804w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:18 ID:2Nn4RVe5
>>799
京大はそりゃいいだろ


おまえら再受験の準備はいいですか?
805エリート街道さん:03/11/23 02:18 ID:U5Cx2Kev
あとは
京大経済とか文なんかもいいな
806w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:20 ID:2Nn4RVe5
>>802
今は簡単にあきらめるよ
だってもうムリだもん。うかりっこねえよみたいな感じ
開成ズが結構イパーイいてかわいそう
官僚と検事総長になりたい奴くらいじゃねーの
807エリート街道さん:03/11/23 02:21 ID:U5Cx2Kev
研究者志望なら
一度は東大を目指すけどね
間違っても早慶にいきたいとは思わないよ
808エリート街道さん:03/11/23 02:22 ID:U5Cx2Kev
やっぱ
スマートに東大行ってスマートに東大院でてきたばかりで
教えてる先生見るとかっこいいし
勝ち組だなと思うね
809エリート街道さん:03/11/23 02:23 ID:oeUPhFf4
>807
受験生かい?早計はやめたほうがいいよ。本当にレジャーランドだ。
女と金に目がくらんだような下賎な空気が蔓延している。。
810エリート街道さん:03/11/23 02:26 ID:oeUPhFf4
早稲田慶應なんかに行くのならば
東北大とか名古屋大にいくことをお薦めします
ダメでも横国、都立大をお薦めします
それがダメでも駅弁をお薦めします
811w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:28 ID:2Nn4RVe5
http://www.waseda.ac.jp/entrance/index-j.html

入試はココでチェック

さあもう一度・・・もう一度だけ・・・
自分の自信を取り戻そう!

>>809
ヴァカ丸出しだな
慶応だっていくらバカ商と呼ばれようとも実際は真面目君多数だよ
812エリート街道さん:03/11/23 02:30 ID:oQU47K0X
>>811
もういいじゃないか、中下位は駅弁の餌にくれてやれ。

早慶政経、経済、法、理工>駅弁>早慶もどき(専願もここ)
813エリート街道さん:03/11/23 02:30 ID:U5Cx2Kev
受験生のころ
市が開放してる自習室で
東大コースのテキストで勉強してたら
隣は慶応経済の人だった
席をどくときテキストをみたそいつは
あっどうぞっというようにぺこぺこして
いすをどけた
爽快感が漂った
814エリート街道さん:03/11/23 02:30 ID:oeUPhFf4
>811
いや、バカ商はバカ商
馬鹿駄は馬鹿駄
815エリート街道さん:03/11/23 02:31 ID:U5Cx2Kev
なぜわかったかというと
慶応経済特製の入門書みたいなので勉強して宝
816w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:33 ID:2Nn4RVe5
>>813
なんで慶応の学生だって分かるんだよ?

しかも隣なんだろ?おまえの席はあったんだろ?
なんで「どうぞ」なんだよ

なんかいちいち疲れるな・・・
817w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:33 ID:2Nn4RVe5
>>815
は?慶応経済って書いてあったの?
818エリート街道さん:03/11/23 02:36 ID:U5Cx2Kev
たぶん見せびらかしたかったと思われw
819w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:36 ID:2Nn4RVe5

   / ̄  ̄ ̄ ̄\    
  /    /\\\\\ 
 |    /⌒ ̄⌒ ̄|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   / (・)  (・) |  <  ほら見て見て!早慶くん!東大コースのパンツよ
  \(6      へ  |    \_________  
  彡|     ___ |ミ              ____
 彡ノ \   \_/ /              /∵∴∵∴\  
     \____/              /∵∴∵∴∵∴\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .f⌒ <ーイ⌒\.            ./ /   \\∴∵| <  ・・・はいはい。
.     l\/´\| |、/´\           | (・)  (・)  ヽ∵|   \______ 
      〈__\  \ \ \..          |   ⊂         6)    
     /|  ̄`y(´__,)ニ(´__,)         | ___     /        
     | .|   //ヾ _,ノ/ .ヒ         \ \_/    /     
     | | / ./| _,ノ / ラ            \____/    
.     | y  /.|_,ノ./              /   /⌒ヽ
.      ヽ_/|  |/              ./⌒/⌒/ / |
        |  |  |               (つ/_/ /\ |
        |  |  |               (____/  ヽ
..       | ̄| ̄|              ___/ / / \  丿
.       (  ⌒)⌒) (゜A゜;)       ( __(___ ) ̄ ̄
820w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:37 ID:2Nn4RVe5
>>818
慶応経済なんて書いてあったのか?
で、あなたは東大生なの?
821エリート街道さん:03/11/23 02:38 ID:U5Cx2Kev
だから
天下の都立大だってw
822w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:39 ID:2Nn4RVe5
>>821
慶応の願書買えよ

しかし東大目指して都立大ですってシャレならんな

俺も東大目指してたから同情するよ
823エリート街道さん:03/11/23 02:41 ID:oGVUodv6
おれ実は早慶コンプ
824エリート街道さん:03/11/23 02:41 ID:vf8ir6Ew
爽快感が漂った・・・
プ 下手な日本語
825エリート街道さん:03/11/23 02:41 ID:S+aj0jfD
>>821

ずいぶんせまい天下ですのぉ。


826エリート街道さん:03/11/23 02:42 ID:U5Cx2Kev
いや東大コースから都立大はけっこういるぞw
一橋法とかもいたけど
827エリート街道さん:03/11/23 02:43 ID:U5Cx2Kev
>>822
お前最高偏差値いくつ?
3台予備校の模試で
828エリート街道さん:03/11/23 02:43 ID:fUiM62LL
都立大、横国はある意味、学歴被害者だな
829w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:44 ID:2Nn4RVe5

    〉                 i いいんだよ・・・もう終わった事だ・・・
    /                  l,、
    l             -‐=''`   !/ ̄.>ー、
    |                   \/  〉ー、
    l,                   /i  ./  ノ`ー‐--- 、
    !                  /人ノ`ー''      ./
     l              ´ ̄ヽノ          /
     〉               /          ./、
 / ̄ ̄ヽ            /          イ  ト、
          、    __,,,/            l  ` ヽ
          `  <´       ヽー-‐      .l     〉 俺、東大目指してたから・・・まさかあんなに難しいなんて知らなかったんだ
             `l  ,,,=@l     `'''''.::::::::::.. l|    / あの頃は早計なんてと思ってたけど・・・今思えばマーチレベルだったんだ・・・
              'l.::::::   /     ..::::::::::::::::/′   /ー 、
               \.  ヽ、        /    .〉  \
                ヽ  `ヽ   __  /     /     l
           _,,..../ ̄ ̄ ヽ、 ー '''´,.ィ´      ./      i
      -、,,   / ./  >'''' ̄ヽ`''ー<´       /       |
        `ヽ i./ ,,./ ,,/  ̄)   `      /        l
          .Y  ヽ、 /´  / フ        .イ         i
          |    丶./ ./       .//          l
830w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:45 ID:2Nn4RVe5
>>827
忘れた。マジでごめんな
すくなくとも3教科は落ち着いてたからなんとかなった
831エリート街道さん:03/11/23 02:45 ID:U5Cx2Kev
>>822
お前センターいくつ?
もちろん630は超えてるよな?ww
832エリート街道さん:03/11/23 02:46 ID:U5Cx2Kev
831
まちがった
>>829
833w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:46 ID:2Nn4RVe5
>>826
いるね。かなりいるね

「この点数だと・・・・・・・・千葉大とかかな・・・」とTA
834エリート街道さん:03/11/23 02:47 ID:oGVUodv6
早慶は東大の次ってイメージがある。
835エリート街道さん:03/11/23 02:47 ID:U5Cx2Kev
文一のチューターは言うこときついからね
836エリート街道さん:03/11/23 02:48 ID:U5Cx2Kev
早慶は都立大の次ってイメージがある。
837w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:49 ID:2Nn4RVe5
東大コースの実態

上だけ受かる。下はマーチすらすべるやつもいる
特にドキュソ高校の現役。東大を舐めてかかってる
あとドキュソ高校卒の浪人生→一、二浪したんだから東大でしょう

オイオイ現役でマーチ全滅したのを忘れたのか?
838エリート街道さん:03/11/23 02:50 ID:vf8ir6Ew
爽快感が漂ったな プ
839エリート街道さん:03/11/23 02:51 ID:U5Cx2Kev
早慶コースの実態

上もほとんど受からない。下は大東亜帝国すらすべるやつもいる
特にドキュソ高校の現役。早慶を舐めてかかってる
あとドキュソ高校卒の浪人生が大量にいる
→一、二浪してフリーター専門学校多数

オイオイ現役で日東駒専全滅したのを忘れたのか?


840エリート街道さん:03/11/23 02:52 ID:U5Cx2Kev
東大コースならマーチ蹴ってくる奴とか普通にいるよ
841エリート街道さん:03/11/23 02:52 ID:fUiM62LL
東大コース都立大→東大"コース"が心のよりどころ
東大落ち横国→東大"落ち"が心のよりどころ

どちらも学歴被害者
842w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:53 ID:2Nn4RVe5
ドキュソ高校生@東大コース

2年次→「みんなまだやってないな」

3年次→「よし、これからだな」

結果マーチ全滅

浪人:「まあ一年あるさ」

結果マーチ下位になんか引っ掛かって大喜び
843エリート街道さん:03/11/23 02:55 ID:U5Cx2Kev
ドキュソ高校生@早慶大コース

2年次→「みんなまだやってないな」

3年次→「よし、これからだな あれ平方完成って何?」

結果大東亜帝国全滅

浪人:「まあ一年あるさ」

結果大東亜帝国に引っ掛かって進学
平均進学先はポン大


844w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:56 ID:2Nn4RVe5
どこでも東大コースに入れないっていうのはないだろ
目指すのは勝手だ。東大古文とかの本を自習室で広げるのも勝手だ

早計コースは何でもかんでもいるんだろ
噂では駿台早計コース4クラス中一番上のクラスの半分より上しか受からないらしい
845w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:57 ID:2Nn4RVe5
>>843

そうかァ

東大コース在籍都立大>>>>>>早計コース在籍どっかというわけか

ところで冬期講習申し込んだ?そうそう。早大現代文
846エリート街道さん:03/11/23 02:58 ID:U5Cx2Kev
入れないってかそこしかまじめな奴いないし
847w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 02:59 ID:2Nn4RVe5
しかし東大コースの現代文ほど意味のない授業はないな
848エリート街道さん:03/11/23 03:00 ID:U5Cx2Kev
>>845
ところでまだ君この質問に答えてないね
お前センターいくつ?
849低脳最凶:03/11/23 03:00 ID:mthZtdZf
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1069250334/461
>駿台模試のデータをよくみろw
>低脳未熟>東大>京大>東工
>は明らかp
>よって、
>低脳>東大>京大>東工
>は明らか、と主張してみろよ、肉欲の亡者の低脳未熟クンpg

カルト集団、低脳は実は
低脳>灯台だと信じているらしいw
850エリート街道さん:03/11/23 03:01 ID:oeUPhFf4
さあてと、早計ラグビーで早稲田を古典パンにするか
それと、マイルcsと。寝るぞ。
851エリート街道さん:03/11/23 03:01 ID:U5Cx2Kev
東大コースの現代文の授業だと
大抵講師から早慶コースの奴を
馬鹿にした発言が出る
→必然的にみんな行きたがらなくなる
852エリート街道さん:03/11/23 03:03 ID:oeUPhFf4
>848
630じゃ威張れないので追求しない方がよかですよ
8割が東大落ちの最底辺ラインだろ
853w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:03 ID:2Nn4RVe5
どこの予備校でも模試受けたりとかしたら4月頃に「東大コースでもなんでもすきなのはいれば?」っていう失礼な紙が届くんだよ
その時書類かいて出せば晴れて「東大受験生」の裏づけが完了

ヤンキーでもなんでもできるわ

あとは「俺、東大行くから」だけ連発してればイイ
東大コースと東大は違うよ?

そしてオマエは東大コースでワシワシやったあげく早計にふられたんだ
854エリート街道さん:03/11/23 03:03 ID:oeUPhFf4
デュランダル
855エリート街道さん:03/11/23 03:04 ID:U5Cx2Kev
>>852
君はセンターいくつ?
856エリート街道さん:03/11/23 03:04 ID:oGVUodv6
>>855
おれ656
857エリート街道さん:03/11/23 03:05 ID:U5Cx2Kev
一橋までは全学部Aだしたけどね
東大か京大の後期もAだったかも
858w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:05 ID:2Nn4RVe5
   / ̄  ̄ ̄ ̄\     ←東大に受かって早計を蹴って入るつもりだったのに早計に蹴られて都立送りになる運命の奴
  /    /\\\\\ 
 |    /⌒ ̄⌒ ̄|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   / (・)  (・) |  <  ほら見て見て!早慶くん!東大コースのパンツよ
  \(6      へ  |    \_________  
  彡|     ___ |ミ              ____
 彡ノ \   \_/ /              /∵∴∵∴\   慶応経済@図書館
     \____/              /∵∴∵∴∵∴\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .f⌒ <ーイ⌒\.            ./ /   \\∴∵| <  ・・・はいはい。 マーチレベルじゃねえかよ
.     l\/´\| |、/´\           | (・)  (・)  ヽ∵|   \______ 
      〈__\  \ \ \..          |   ⊂         6)    
     /|  ̄`y(´__,)ニ(´__,)         | ___     /        
     | .|   //ヾ _,ノ/ .ヒ         \ \_/    /     
     | | / ./| _,ノ / ラ            \____/    
.     | y  /.|_,ノ./              /   /⌒ヽ
.      ヽ_/|  |/              ./⌒/⌒/ / |
        |  |  |               (つ/_/ /\ |
        |  |  |               (____/  ヽ
..       | ̄| ̄|              ___/ / / \  丿
859エリート街道さん:03/11/23 03:06 ID:U5Cx2Kev
656だときついね
一橋は無理 旧帝に行くか
早稲商セ利あたりかしかないね
860エリート街道さん:03/11/23 03:07 ID:oGVUodv6
>>859
だって僕地底理系だもの(テヘ
861 :03/11/23 03:07 ID:mthZtdZf
肉欲の亡者と都の性欲は笑えることばかりの超笑点p
地底は貧乏人の行くところと主張するも、
実は地貧乏だから、自慢は学卒就職ネタばかりw
無理して無駄銭使いを自慢してみたものの、
ほんとうは盆ビー丸出しの、
肉欲の亡者&都の性欲お笑いコンビww
862w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:08 ID:2Nn4RVe5
>>857
俺は名前が載ったけどな

まあ落ちたもんは落ちたんだ。
早計文系コース→早稲田政経=東大コース→早稲田政経

目指したところなんてどうでもいいし、模試の結果も関係ない
受かったか落ちたかだけ。俺もオマエも落ちたの。
863エリート街道さん:03/11/23 03:08 ID:U5Cx2Kev
ちなみに7教科だと
711/900ぐらいだったから
来年の入試体制の方が有利だな
864エリート街道さん:03/11/23 03:10 ID:oGVUodv6
まあつまりおれが勝ち組だということだ。
おまえらは落ちたのだ
865エリート街道さん:03/11/23 03:10 ID:U5Cx2Kev
俺は大体
3強化で1×番 4で二桁 が最高
学こんは二回載った
866エリート街道さん:03/11/23 03:11 ID:U5Cx2Kev
もちろんAコースだけどなw
867w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:11 ID:2Nn4RVe5
__  __ .r――――――――
    ∨   | 俺、20年前だけどセンターでよォ・・・?あと模試で・・・
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) < またそのハナシか!
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

868エリート街道さん:03/11/23 03:12 ID:oeUPhFf4
>863
そういう惜しい点で落ちる香具師が結構なめてかかって多浪する罠
680くらいでも東大受かってたで
869w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:13 ID:2Nn4RVe5
かわいそうだったのは頭いいのに現代文できなくて早稲田もセンターもずっこけてる奴

努力が報われないぜ
870エリート街道さん:03/11/23 03:14 ID:U5Cx2Kev
7浪してる某塾長は今年629
871エリート街道さん:03/11/23 03:15 ID:oeUPhFf4
センター720点超で東大に落ちて
早稲田政経、慶應法でくらーい学生生活をお楽しみくださいw
872エリート街道さん:03/11/23 03:17 ID:U5Cx2Kev
いや仮面だろ720取れるなら
仮面でうかるし 
873w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:17 ID:2Nn4RVe5

         ヘ
                 / |\
                 \ |  \
          \       \|     \
            \へ― フ  \     \
           ∠ △ /    \     |
            Yw「ノノ ̄ ̄\ /     |
            厂/\\ ̄ ̄/ / ̄\  |
            ̄   \|  ̄ |  | SOK ||
東大コース関係ないで  〔§| /|  \_//\
      ゴメンナサイスイマセン (  \\__      |
 タスケテクダサイ Λ_Λ      \   ̄ ̄ ̄\_   \
        ( ´∀`)___   ̄ ̄ ̄\    \   〉
早計落ち  (彡 ⊂)_     /    \    |   |
        | | |   ̄ ̄ ̄       く    |   |
        (__)_)             /⌒  | |
                         /      |__|
                        /     《 | |
                       /    /  》》》》
                   _  /    /
                  //\|_ _/   \  \
                  \  |_(       \  \
                    \|   `\       \ \
874エリート街道さん:03/11/23 03:18 ID:U5Cx2Kev
早稲田で仮面はきついな
学費払わないといけないし
やっぱりただのマーチ給費生で仮面かww
875w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:21 ID:2Nn4RVe5
\   俺達駿台東大コース!東大模試全部受けた!けど!早計なんて・・・ブッコロス!   /

    ヽ('A`)ノ      ヽ('A`)ノ      ヽ('A`)ノ
.     (へ )        (へ )       (へ )
       >          >          >
    横国        都立       筑波
876エリート街道さん:03/11/23 03:21 ID:oeUPhFf4
学コンに載るのはすごい。マニアかよと言わせてもらおう。
877w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:23 ID:2Nn4RVe5
>>876
本当かウソかわかんないけどね

まあ何だろうが

   ∧_∧  
  ( ´∀`) 都立なんだろ?石原が「超イラねえ」って言いまくってる
  (__)_)
878エリート街道さん:03/11/23 03:24 ID:U5Cx2Kev
マニアだから
879エリート街道さん:03/11/23 03:25 ID:U5Cx2Kev
でも
ゴキブリッツ志望で
右下にAAAとかのってる害基地もいたけどね
880エリート街道さん:03/11/23 03:26 ID:U5Cx2Kev
センター540で北大工の受験報告
かいてるやつにワロタ
881w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/23 03:37 ID:2Nn4RVe5
いいか?俺は一橋なら受かったんだ・・・早計も体の調子がよければ受かってたんだ
まあでも落ちてよかったよ。スーパーフリーだっけ?まああの程度だからな
俺の模試の結果を知ってるのか?センターの結果は?学コンにも載ったんだぞ?
そこのオマエ!なんでエンジ色のシャツなんか着てるんだ?早稲だか?
貴様早稲田か!?なめやがって。こ、こ、国公立>>>早計
どうせ洗願なんだろ?えぇ!?俺はナ・・・あと少しだったんだよ!
都立大ID:U5Cx2Kev
                東大落ち横国
↓               ↓
  ∧、            ∧_∧ マジ? _ スチャ
/⌒ヽ\  ∧_∧  (´<_` ;) //~⌒ヽ
|( ● )| i\(0´ ; ) /   ハ/i|( ● )| そのシャツ脱がねーと
\_ノ ^i |ハ    \     ヽ | i^ ゝ_ノ   撃つぞ
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/   l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉 ._/ A判定 /__〈\|_|__]
   [ニニ〉\/____/    〈二二]
   └―'               '─┘
882エリート街道さん:03/11/23 03:38 ID:U5Cx2Kev
どっからそのAA探してくんだww
俺はもう寝る じゃあな
883ほうせー:03/11/23 04:06 ID:XHxp3SnK
センターで300点台はじきだした俺はどうなるよ?
884エリート街道さん:03/11/23 04:16 ID:vf8ir6Ew
>>883
とりあえず氏ね
885Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/23 04:59 ID:BwgkMbrq
天呆が好んで使ってたな
886エリート街道さん:03/11/23 07:10 ID:44P699U3
早慶は駅弁以下、と言われても、
駅弁レベルじゃとても早慶には受からない。
また大学生活を取り巻く環境は東京には敵わないし、
就職だって資格だって比較にならない。
887エリート街道さん:03/11/23 07:46 ID:oQU47K0X
>>886
もう決定した事だ。中下位は駅弁の餌にくれてやれ。

早慶政経、経済、法、理工>駅弁>早慶もどき(専願もここ)
888エリート街道さん:03/11/23 07:50 ID:P2MMtwGC
>886
早慶レベルで駅弁に受かるとでも?
889エリート街道さん:03/11/23 12:45 ID:S+aj0jfD
>>888

クド過ぎて、レスが続かんだろが。


890エリート街道さん:03/11/23 14:18 ID:tGCgic+Z
併願データ出して。
ソースつきで
891エリート街道さん:03/11/23 18:46 ID:ffHlEQRH
宮崎大工学部の四分の一もの学生が物理・数学ができないらしい。
http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2003112313
>最低限必要な知識を修得させるため、同大学は現在、物理と数学の補習を
>実施している。同学部の約四分の一もの学生が履修。それでも授業の理解に
>苦しむ学生は多く、基礎から授業を行うことも少なくない。
>「基礎ができていないと、目指す授業ができない。卒業論文や大学院での研究に
>差しつかえる」。工学部の教授は最高学府としての機能低下を懸念した。
892エリート街道さん:03/11/23 19:27 ID:853c6E5L
>>891
俺の大学の教授が「高校の数学や理科を本当に理解できるのは同世代の3%しかいない」
といってた。
だから、宮崎大工学部の四分の一もの学生が物理・数学ができないといっても別に
驚くようなことではないと思う。
893エリート街道さん:03/11/23 19:43 ID:JSK8RXt6
参考になるほどの併願データなんてないよな。
894エリート街道さん:03/11/23 19:47 ID:ffHlEQRH
>>892
「本当に」のレベルがどれぐらいかわからないが、高校で物理も学ばないで
工学部に行ける駅弁のほうこそ問題だということ。早慶ではこんなことにはならない。

>宮崎大(住吉昭信学長)が入学希望者に課す大学入試センター試験の
>教科・科目数を二〇〇四年度から、最大で六教科七科目に拡大する背景には、
>学生の深刻な学力低下がある。「工学部なのに物理が分からない」
>「文章の理解力がつたない」―。最高学府の関係者からは、現状に危機感を募らせる声が相次いだ。

>「工学部なのに、高校で物理を履修していない学生がいる」。
>同大学工学部の教授はそう嘆いた。

>同学部は〇一年度入試まで、同センター試験で理科系三科目の中から
>二科目選択という方式を採用。そのため、必ずしも物理を履修する必要はなかったからだ。
895エリート街道さん:03/11/23 20:26 ID:JSK8RXt6
独法化によってどういう現象が起きるのかな。
896エリート街道さん:03/11/23 20:28 ID:DRw0t6HX
景気が回復すれば、早稲田、慶応は神戸を抜くと思う。

897( ´々`):03/11/23 20:28 ID:6m7QLVWi
一斉に変わるから、あんまり変わらないような気がする。五年くらいは。
898エリート街道さん:03/11/23 21:21 ID:dJ0T55+c
結局情報が遮断されてる地方と
東京との人材の行き来がある地方とでは
認識が全く違うということ。

もちろんだからといって単純に早慶が頭いいとは
いえないが、知名度とブランドが強いというのは
誰も覆せない。ビトンと一緒。
ビトンよりつくりのいいバックはいくらでもある。
種類によっちゃ吉田鞄だって・・・
ビトンはアジアでもつからこそ人に自慢できる。

学歴も一緒
日本規模=東大(名実)早慶(名) 
地方限定ブランド=地方の大学
899エリート街道さん:03/11/23 22:55 ID:Heu83WSm
21世紀COE交付額(総額158億1800万円)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/coe/f_03090401.htm
1、東大(15)19億9200万円
2、京大(11)14億7300万円
3、慶大(07)9億8500万円
4、阪大(07)9億6700万円
5、東工(05)9億6000万円
6、名大(06)7億7300万円
7、東北(07)7億4600万円
8、北大(06)7億4100万円
9、九大(04)5億700万円
10、神戸(06)4億9900万円
11、医歯4億300万円
12、千葉3億8200万円
13、徳島3億6900万円
14、早大3億3900万円
15、一橋3億300万円
16、長崎1億9300万円
17、近畿2億1700万円
18、岡山2億1000万円
19、自治1億6800万円
20、筑波1億6500万円
900人人:03/11/24 00:16 ID:HkMzz836
早稲田を国立にすれば、全て解決。
国学院の史学科と順天堂の医学部、日大芸術学科を吸収合併。
特待生制度を導入。医学部も特待生は授業料・寮費免除。
スポーツ特待生は廃止。芸能活動は認めるが、単位不足者は放校。
修士は全員半年以上の国費留学・・・全額国家補助。但し学業不良の物は学籍剥奪。放校。

901エリート街道さん:03/11/24 00:24 ID:ZtzIensP
>>900
やめれ。国立大の恥になるから。
902エリート街道さん:03/11/24 00:42 ID:La4dvM7p

早計は、定員を1/10にすれば、良い大学になると考える。

駅弁より。
903エリート街道さん:03/11/24 00:42 ID:+XSooeb8
まあ早計にCOEで完敗すよな駅弁こそ国立大の恥だわな(失笑)。
904エリート街道さん:03/11/24 00:51 ID:La4dvM7p

COEで圧勝です。
取得件数を、教官数、博士課程人数、学生数、何で割ってもらっても楽勝。

技科大生より。
905エリート街道さん:03/11/24 00:52 ID:1uwKwh6O
>>903
金で買ったCOE
906エリート街道さん:03/11/24 00:58 ID:a2SckA++
よかったね。
907エリート街道さん:03/11/24 00:59 ID:8/tsu/m/
早稲田ってあんなに人数多いのにCOEこんだけ?うそだろ?
908エリート街道さん:03/11/24 01:00 ID:+XSooeb8
駅弁の糞どもが沸いてきたな。
909エリート街道さん:03/11/24 01:02 ID:+XSooeb8
駅弁ってあんなに血税投入されてんのにCOEこんだけ?うそだろ?
910早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/24 01:06 ID:jsNjhDn7
ここで偉そうなこと言ってる都立の奴ってセンター630点何だって?
都立にしては高い点数だね。都立にしてはね。
911エリート街道さん:03/11/24 01:10 ID:8/tsu/m/
税金すらまわしてもらえない私立哀れだよな
912エリート街道さん:03/11/24 01:11 ID:1uwKwh6O
>>910
君、早慶上位から見捨てられてるよ

887 :エリート街道さん :03/11/23 07:46 ID:oQU47K0X
>>886
もう決定した事だ。中下位は駅弁の餌にくれてやれ。

早慶政経、経済、法、理工>駅弁>早慶もどき(専願もここ)
913w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/24 01:11 ID:h3HG9Uej
>>911
バカか相当貰ってるよ

全く申し訳ない限りだ

財務状況トリプルAなのに
914エリート街道さん:03/11/24 01:12 ID:+XSooeb8
企業から外部資金すらまわしてもらえない駅弁哀れだよな
915早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/24 01:41 ID:jsNjhDn7
>>912
早稲田は実はつるまないの。これが証拠。だから別に見捨てられても構わない。
916人人:03/11/24 02:35 ID:HkMzz836
国から補助金貰うんだから私立である必要なし。
いっそのこと国に買い上げて貰うべし。
もっとよくなる。
が、もっと難しくなる。今までのOBは「私立時代の人」と呼ばれ、よほど出世しないと相手にして貰えなくなる。


917エリート街道さん:03/11/24 02:41 ID:+XSooeb8
まあいずれにしても糞駅弁は小泉慶応内閣に踏み潰される運命にあるわけだが。
918エリート街道さん:03/11/24 04:15 ID:xv9DnTZk
な〜んかもう必死でしょ?
最近の早慶…
919エリート街道さん:03/11/24 04:25 ID:+XSooeb8
>>918
いやいや存在すら危ぶまれてる糞駅弁に比べればまだマシな方だよ。
920エリート街道さん:03/11/24 05:32 ID:CN8uQNaz
大手企業の工場、支店の廃止が増えている昨今
駅弁の文系は県庁、市役所、地銀くらいにしか就職は無い。
井の中の蛙で世間知らずで田舎では威張っているが
実はとんでもない位低レベルの仕事しかしていない
921エリート街道さん:03/11/24 06:00 ID:+XSooeb8
>>920
近頃は県庁、市役所、地銀なんかも旧帝、早計のUターン組に侵食されてるよ。
922エリート街道さん:03/11/24 08:21 ID:xv9DnTZk
早慶あぼ〜ん
923エリート街道さん:03/11/24 08:22 ID:2s8z3w19
>>921

それマジで言えてるね。
漏れの麻雀でのレギュラーメンバーなんて、漏れ以外の3人のうち2人が
出身県の県庁、1人が某市役所へ行った。
話を聞いてみると、昔は地元駅ベソや高卒就職組が多かったみたい
だが、今では地帝・早計からの入庁組が結構多いらしい。
ちなみに、漏れは役所は肌に合わなかったので某一部上場企業の
財務担当だけど、不景気の昨今、民間企業はなにかと厳しいでつ。
924エリート街道さん:03/11/24 08:34 ID:RjUhpChv
一部のエリート校を除く国立はたいへんだと思います。
国立だということだけを武器に籠城して戦い抜いてきたのに、
独立行政法人化という台風がもうそこまで来ているのです。
雪の降り積もるような地域にある駅弁で、
倒壊を免れるところは僅かでしょうね。
925エリート街道さん:03/11/24 09:24 ID:La4dvM7p

ま、駅弁が殆ど倒壊なら、
私立なんか動物園と合併だわな・・・。

プッ、
926エリート街道さん:03/11/24 10:05 ID:x+rMwXSG
駅弁を倒壊させようとしたのが
もともとのトップ30大学構想であり
CEOだけどな。

駅弁が「大学序列化」だって反対の
大合唱したのが実態を最も表してる。
ダメなところは国立私立だろうと淘汰されるべき
いいところは国立私立だろうと認められるべき



927エリート街道さん:03/11/24 10:25 ID:c4uD3Leu
痴呆で情報のない皆さんに、東京の人間の感覚を教えてあげます。

『駅弁はマーチ以下』

これ、東京の人間の正直な認識です♪


928 :03/11/24 10:37 ID:Lb08yEO3
927がいいこといった!!!
929エリート街道さん:03/11/24 11:11 ID:Pl1MYys5
駅弁連中が早慶やマーチの学生に絡みたいなら
1、司法試験
2、公認会計士
3、国家公務員一種
等々に合格してからにしな。
実績の全くない駅弁じゃムリかもしれねーけど
とくに3
930エリート街道さん:03/11/24 11:24 ID:g75avJs7
早稲田に子供を浦乳させたいのだが、いくら位かかるのかね?
931エリート街道さん:03/11/24 11:27 ID:Pl1MYys5
駅弁に子供を裏入させたいのだが、いくらかかるのかね?
932エリート街道さん:03/11/24 13:46 ID:XiiHrlJR
ワセに子供を浦乳させたいのだが、いくら位かかるのかね?

933エリート街道さん:03/11/24 14:28 ID:VzlKblCq
>>>927
マーチ以下?未満の間違いでしょ?
筑波横国レベルの駅弁ならマーチより上だと思うけどそれ以外は…。
934謙信@暗棒術マスター:03/11/24 15:19 ID:o/g5Y7X1
俺駅弁でいいや君は、もういないみたいだね
935エリート街道さん:03/11/24 15:42 ID:pwTkCPjp
マーチってマジで千葉とかより上だと思ってるの?
国・英・社だけで勝負しても電通大にも負けてるんじゃねーか?
936名無し:03/11/24 16:59 ID:rvn9NLh5
2001年度
コレ読め


東北工>大差>早稲田理工 一気に差が開いてる
東北工>圧勝>慶応理工
筑波>早稲田
東京外大>上智外語 ICU
東京学芸>早稲田教育
千葉法経>中央法
一橋社会>昔から>>早稲田政経慶応経済
名古屋大工>昔から>>早稲田理工
大阪大工>ずっと>>早稲田理工
東北経済名古屋経済>慶応商 (95年以前)
九州大工>圧勝>早稲田理工
筑波大や東北大クラス>>早慶レベル 迷わず国立
東大一工>横浜国大>千葉大>埼玉大>早慶

http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010706_01.html
937エリート街道さん:03/11/24 17:05 ID:1uwKwh6O
私大の表面偏差値はあまり変化しないが、入学者偏差値はこれから大暴落の悪寒
938エリート街道さん:03/11/24 17:43 ID:QxMpLWdO
もう2003年の師走になろうとしてるんだけどなぁ

2001年のソースは古いて、9.11で世界情勢も随分変わった。
受験情勢だって・・・
939エリート街道さん:03/11/24 17:49 ID:oyowwUpM
参考までに・・・(情報公開制度利用・03.11.22)
H15公認会計士二次試験合格率
1東大  13.6%
2京大  10.2%
3中大  9.6%
4神戸大 9.5%
5一橋大 9.3%
6阪大  8.9%
7早大  8.1%
8同志社大7.0%
9慶大  6.2%
10明大  6.0%
http://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/02.htm
940d法:03/11/24 17:51 ID:TxJIJ0Fm
>>936
>筑波大や東北大クラス>>早慶レベル 迷わず国立

なんだ、これ。
旧教育大学工作員の影を感じるなぁ。
941名無し:03/11/24 17:52 ID:rvn9NLh5
2年ではそうかわらん。
942エリート街道さん:03/11/24 17:57 ID:1uwKwh6O
>>941
その2年で更に早慶蹴りが増えてるんじゃない?
943エリート街道さん:03/11/24 18:21 ID:dmK1a4AE
>927 駅弁はマーチ以下じゃなくて、マーチ未満。
   東京だけでなく、一般的な認識です。
944エリート街道さん:03/11/24 19:53 ID:QxMpLWdO
>>940

確かに筑波大と東北大が同列に並べられてる時点で
認識の土台がずれてますな
945情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/24 20:05 ID:YwIZX40x
せめて筑波大クラスや東北大クラスって書けばよかったのに…。
946エリート街道さん:03/11/24 21:43 ID:VQB2YyBb
人気ナンバーワンスレッドです。
947マジレス三太郎:03/11/24 21:46 ID:rDgi0TJZ
早慶を完全に上回るのは東大、京大、一橋、東工大、阪大のみ。
名大、神戸は同等。
北大、東北大、九大は負ける場合もある。
特に就職においては。
948w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/24 21:49 ID:h3HG9Uej
>>947
阪大はタコヤキ文化圏内だけだろ
949エリート街道さん:03/11/24 21:49 ID:UVP65Wxn
西日本では
九州大や広島大クラスになると、早慶を蹴ります
950エリート街道さん:03/11/24 21:52 ID:VQB2YyBb
西日本、特に九州は男尊女卑の傾向と国立大志向が強いね。
951エリート街道さん:03/11/24 21:53 ID:NKJy+3kA
>>930
マジレスすると5000万円くらいすぐ出せないとな。ネタにマジレスしちまった・・・。
952エリート街道さん:03/11/24 23:00 ID:NKJy+3kA
>>950
確かに最も強い地域の一つかもしれない・・・。男尊女卑にしろ国公立至上主義に
しろ最近は昔ほどひどくはないが。それでも俺の高校では私文専願クラスみてーなのが
あって、明らかにその他のクラスより格が低くみられていた。んで教師の価値観は、
熊本、広島、長崎はもちろん、山口大ですら早計より上という感じだった。
2CHでは主流だけど、リアルでも一部ではこういう考え方をする地域もあることは
事実だよ。俺も一時期洗脳されかかったけど、今では、ベクトルが違うと思ってる。
駅ベソが秀でてる部分も確かにあるとは思う。(真面目さとかマターリ度とか抽象的
な部分が大きいが)が、やはり社会的には差はでかい気がする。地方と東京の差も
同じくらいでかいしな。
953エリート街道さん:03/11/25 00:00 ID:DzPbSH3s
>>930
同意。
しかも学歴は気付いた時には容易には方向修正が
できないから痛い。
地方の高校教師はやっぱり見聞が狭いからダメだよな。
良くも悪くも日本は東京一極集中なのは否定できないし
954エリート街道さん:03/11/25 00:33 ID:kPV25YW7
>>953
でも何故か2CHでは地底は勿論、駅弁マンセーなんだろうね・・・。ここまでくると
もはやコンプというより、ネタを楽しんでる連中が多いような気がする・・・。
955エリート街道さん:03/11/25 00:35 ID:mFm/E6HI
>>953
入学してからあれ?(特に就職のとき)と気付いてここで早慶コンプ。マーチコンプを爆発させてるんだろうな。
956エリート街道さん:03/11/25 00:37 ID:aCS4Y7E4
地方の高校教師にとっては、とにかく最低限地元の国立大学に
進学させることが進路指導上の使命なんだと思うよ。
国立には少なくともDランク以下の大学はないわけで。
私立洗顔ったら、もう底無しだし。

国公立至上主義でないのは東京の、しかも都立高校だけ。
都立高は、地方の公立の人は想像もできないかもしれないけど、
とにかくDQNの巣窟。センター試験受ける気力もなし。
957エリート街道さん:03/11/25 00:41 ID:8cVYiqTy
>>956
東京ではその「国立」の中に駅弁や地底は入ってませんよ。
958エリート街道さん:03/11/25 06:20 ID:4TgLtKTi
>>952
「真面目さとかマターリ度」はたしかに地方駅弁生していると思います。
駅弁に行った俺の友達もいい奴が多いんだが、
インパクトには欠けてるなあ。
959エリート街道さん
>>949
そもそも広大レベルでは総計に受かりません(修道高校→慶應法より)。