【現実】馬鹿私立よ、どこの国立受かった?【逃避】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん

センターもなし、2〜3教科、異常なまでの複数受験、

が可能にも関わらず、早計にすら行けなかった馬鹿私立・・・。

日々、国立大学に対する異常なまでの劣等感を露にしているが、


と こ ろ で 、 ど こ の 国 立 大 学 に 合 格 し た の ?


ま、君たちが合格できる国立大学なんて存在しないんだよ・・・。

夢から醒めることだな。

2エリート街道さん:03/11/10 05:34 ID:JwBNNial
一橋
3エリート街道さん:03/11/10 05:34 ID:U3iGmtdS
>>1
IDがKO

慶応行きたかったの?プ
4w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/10 05:37 ID:U3iGmtdS
>>1=ID:KoeXpenG
Ko=慶応

e=イイ!

X=慶応の校章 ペンとペン

pen=ペン

G=義塾のG

慶応行きたかったの?プ
5エリート街道さん:03/11/10 05:44 ID:JwBNNial
駅弁のコンプも凄まじいけど
総計の反発も凄まじいなあ
6エリート街道さん:03/11/10 05:49 ID:j9kTmFCi
1はスレタイすら思いつかないほど頭が不自由。
7w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/10 05:50 ID:U3iGmtdS
>>5
早起きしたからハイなのれす
8エリート街道さん:03/11/10 05:53 ID:T1REGdJR
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
9w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/10 05:54 ID:U3iGmtdS
>>8
朝もハヨからヴァカだな
俺と同じレベルだよ
10エリート街道さん:03/11/10 05:57 ID:j9kTmFCi
俺にもレス暮れよ!
11w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/10 06:00 ID:U3iGmtdS
>>10
1は創造力に乏しい駅弁
市役所にはもってこいだ
朝から晩まで住民票、転出願いに転入願い
選挙は祭りです。タダ酒が飲めます
12エリート街道さん:03/11/10 06:01 ID:XNvCZnq1

私立大学は国立大学に行けなかった人の行く大学です。
13エリート街道さん:03/11/10 06:01 ID:j9kTmFCi
>>11 おう、国2考えてんだ。でも便液じゃないよ
14( ´々`):03/11/10 06:04 ID:3jSYgxVA
駅弁じゃないのに国Uか。
落ちこぼれだな。
15( ´々`):03/11/10 06:06 ID:3jSYgxVA
駅弁じゃないから宮廷とは限らないんだなぁ。
失敬。
16エリート街道さん:03/11/10 06:16 ID:R1eycDay
>>1
また君か
無駄に多い改行と空白ですぐ分かるよ、下位駅弁君
17エリート街道さん:03/11/10 06:17 ID:37EmsH1y
>>15
あんたは国1か?
18エリート街道さん:03/11/10 06:19 ID:j9kTmFCi
>>15 今の国Uを受験するレベルしらねーの?
19エリート街道さん:03/11/10 06:26 ID:R1eycDay
つーか何でこいつはこんなにスレ立てられるんだ?
2日に1個くらい立ててやがるし
20エリート街道さん:03/11/10 08:52 ID:n51tTNx4
中堅高で国立受験できるやつはあまりいない。中堅高の大体の進学実績
を見ると千葉大1、マーチ70みたいな結果になってるから。あと理系に
いけるやつもほとんどいない。
21エリート街道さん:03/11/10 09:01 ID:mN6ojc7O
オレ理科大なんだけど、バイト先で知り合ったヤツら(横国と千葉だったけ?)
の態度にイラついてボコッてバイト首になったことあるよ。
奴らの勘違いは甚だしかったなァ〜、殴られて鼻血プーしながら「オレは
国立だ」みたいなこと言ってんの。知障丸出しだったぜ。
22エリート街道さん:03/11/10 09:06 ID:R1eycDay
>>20
どこよそれ。マーチ70位ならば早計も2桁あたり合格している水準のはず。
それで千葉大1というのは単に地理上、または高校のレベル上受けていないだけ。
23エリート街道さん:03/11/10 09:13 ID:WgBH/WF9
>>20

千葉大1、マーチ70(うち浪人67)ならあり得るね。
24エリート街道さん:03/11/10 10:29 ID:6Hv9AgiP
同志社法律ですが神戸の国際文化にうかりました。
法律のほうが第一志望。神戸を受けたのは自分の学力を確認するため。
25エリート街道さん:03/11/10 10:39 ID:n51tTNx4
>>22
千葉の中堅私立高は全てそんな感じ。20で書いたように上位高の
連中と違って最初から文系3科目しか手が回らないのが現状。

そいつらが地元千葉大に行きたくないかというと違う、進路アンケート
を取ると300人いたら150人は千葉大志望だが受かってるのは1〜3人くらい。
26エリート街道さん:03/11/10 10:43 ID:n51tTNx4
あと理系進学者も相当少なくなる。というのも中堅高の場合
理系クラスが1クラスか2クラスと少ない。

27エリート街道さん:03/11/10 10:48 ID:nBI4bUXb
中堅公立進学高校でしたが、文系6クラス約260人、理系2クラス
約90人でした。
国立約70人(うち地元約20人)で閑閑同率が合わせて約150人(延べ
人数、実質約90人)
28エリート街道さん:03/11/10 11:03 ID:n51tTNx4
A高校
千葉大学 24

早稲田大学 40
慶応大学 18
上智大学 11
東京理科大学 62
明治大学 64
中央大学 43
立教大学 27
国際基督教大学 1
青山学院大学 40
学習院大学 18
法政大学 83

例えば某中堅高校の過去数年間の進路実績をあげると
こうなっている。
29エリート街道さん:03/11/10 11:18 ID:kwQuSVUu
千葉大ならどの私立よりも優秀だな。
30エリート街道さん:03/11/10 11:24 ID:n51tTNx4
>>29
まあ千葉大の場合地方国立大の中でも最上位だから他県とは
少し事情が違うのかもしれないが偏差値55〜60の高校の人間にとって
センターが2科目増えると対処しきれなくなるしその前にやる気がなくなる。
その前に国立大に出願できるレベルの人間がほぼいない。
31エリート街道さん:03/11/10 11:24 ID:I2CQJkbd
早稲田社学受かったから横国経営蹴りました。
32エリート街道さん:03/11/10 11:26 ID:Zs4K97LX
いつか逆バージョンスレが立つと思ってたよ
ほんと、駅弁のやることはつまらんな








大 学 自 体 も だ が 
33エリート街道さん:03/11/10 11:26 ID:I2CQJkbd
すべり止めに後期千葉法経受験予定だったが・・・・・w
34エリート街道さん:03/11/10 11:27 ID:kwQuSVUu
>>31
人生の選択を間違えたね。
35エリート街道さん:03/11/10 11:29 ID:gsS0adTj
国立国立といばれるかよ。
東大一橋ぐらいしかいきたくねえよ。
駅弁地底なんて行っておもしろいか?
アドバンテージまるで無し。
36エリート街道さん:03/11/10 11:30 ID:kwQuSVUu
>>35
そんなに自分の大学を正当化したい?
37エリート街道さん:03/11/10 11:30 ID:c+GM0hyl
千葉って金沢よりしただろ?
マーチレベルだろ
38情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/10 11:32 ID:kBfSFxnv
>>25>>28
千葉英和とか八千代松陰とかですかね?
39リアルW政経:03/11/10 11:33 ID:gY4hmaD/
こういうスレが経つのは慶應工作員の責任だぞ。
早稲田コンプに加えて、国立コンプで攻撃スレを立てまくってるから
逆襲されるんだよ。
昨晩も「早稲田工作員」スレで慶應工作員四人ばかりを掃討致しました。
国立の皆さん、悪いのはすべて慶應工作員です。
早稲田その他の私立大学生たちは国立に敵意を持っていませんので、
勘違いのバッシングをせぬようよろしくお願いいたします。
40エリート街道さん:03/11/10 11:37 ID:I2CQJkbd
社学選択してよかったよ。マジレス
糞駅弁どもの戯言に惑わされるな。
そもそも横国程度の地頭の香具師にとって早稲田社学はチャレンジ校なんだよ。(オレがそう。)
41エリート街道さん:03/11/10 11:39 ID:MmQxgM8L
でも、どうだろ。就職のコト出すのはなんだけど、千葉レベルだと、
マーチと同じくらいになるかな。工学部の知り合いが嘆いてたけど、
ぶっちゃけ早慶はおろか理科大よりも下だって
4240:03/11/10 11:39 ID:I2CQJkbd
因みにセンター81%
43エリート街道さん:03/11/10 11:43 ID:n51tTNx4
>>41
就職なんて一次の筆記通れば社交的かどうかで決まる。あとルックス。
公務員試験は国一の東大閥以外は関係ないし
44エリート街道さん:03/11/10 11:43 ID:c+GM0hyl
↑ひくいな
45エリート街道さん:03/11/10 11:44 ID:c+GM0hyl


43 名前:エリート街道さん 投稿日:03/11/10 11:43 ID:n51tTNx4
>>41
就職なんて一次の筆記通れば社交的かどうかで決まる。あとルックス。
公務員試験は国一の東大閥以外は関係ないし


ちょっとこの地象に就職板いってみろといいたいね。
46エリート街道さん:03/11/10 11:45 ID:n51tTNx4
どこ大でも根暗で不細工だとF大より悲惨な末路を辿るぞ。
この時期になって就職決まってないやつはこのタイプが多い。
47エリート街道さん:03/11/10 11:45 ID:MmQxgM8L
>>43「ルックス」って妙に自信ありげなところが笑えるw
48エリート街道さん:03/11/10 11:47 ID:n51tTNx4
>>47
いや、就職に関しては外見は相当重要。
49エリート街道さん:03/11/10 11:48 ID:n51tTNx4
まあ大学生活においても外見は相当重要だけどね。
50リアルW政経:03/11/10 11:49 ID:gY4hmaD/
>46
正確やルックスの前に就職ではSPIで一定の成績が必要だから、
最小限の基本学力は必要。私学で早慶以外は大企業の壁が厚いのはそのため。
まあ、国立駅弁も逸れに似たようなものだが。
51エリート街道さん:03/11/10 11:49 ID:MmQxgM8L
>>48そんなに自分に自信があるヤツも珍しいなw(しかも学歴板で)
じゃあ、早慶で仕事のできる不細工と、おまいどっちが採用される?
52エリート街道さん:03/11/10 11:50 ID:c+GM0hyl
先物取引会社就職面接にて(実話)

僕は女を落とすのが特異でホストでバイトをしていました。
化粧品などを売る際女性に強いとおもいます

こういった勘違い男はおとされた。
53エリート街道さん:03/11/10 11:50 ID:gsS0adTj
国立いくなら東大か一橋だよな。
千葉やら東北やら和歌山だの誰が行くよ?????
54エリート街道さん:03/11/10 11:52 ID:c+GM0hyl
ルックスで相当有利で一時受かってても
馬鹿は落とされるって事だ。

まぁ面接通っても先物なんぞうらやましくもないがw
n51tTNx4あたりには営業外食先物がおすすめです(プゲラ
55エリート街道さん:03/11/10 11:57 ID:n51tTNx4
>>52
性的に容姿を売るような極論じゃない
>>54
大体わかるだろ?不細工なやつは人間関係も下手なやつが多いから
面接で好印象を与えられないしその上ぱっと見も悪いから採用されにくい。

学生生活でもわかると思う、不細工で根暗って友達も少ないし彼女もいなくて
権力もない。そんなやつは会社にも採用されにくい。
56エリート街道さん:03/11/10 12:00 ID:vEQ3JABA
不細工だが根明ってのもどうかと思う。
57リアルW政経:03/11/10 12:02 ID:gY4hmaD/
>56
どこが悪いんだよ。おまえもそうだろ。
58エリート街道さん:03/11/10 12:04 ID:n51tTNx4
まあ不細工っていうのは人生において低学歴並に
悲惨な要素かもな、いやひょっとしたら
低学歴より悲惨かも
59エリート街道さん:03/11/10 12:12 ID:MmQxgM8L
>>58おまえ、悲しいな。どうせポン大レベルの勘違いが憂さ晴らししてん
だろ?オレにも知り合いでおまえみたいなヤツいるよ。たしかに、女は寄ってくるけど
陰で言われてることといったらw少し女に持てはやされたりすると自分がカッコイイ
と思っちゃうんだろうな。でも不細工でも女は釣れるぜ、早稲田の和田見てみろよ
強引なところもあるけど、ほとんどは早稲田ってブランドで女が群がってくる。
60リアルW政経:03/11/10 12:14 ID:gY4hmaD/
女はハンサムな男に憧れはするが、むしろ相手に選びたいのは
むしろ不細工な方らしい。男が不細工だと他の女が相手にしないだろうから、
自分が独占できると思うらしい。
61エリート街道さん:03/11/10 12:18 ID:n51tTNx4
>>59
おい、俺は別に自分のことをハンサムだとは思ってないぞ
あと和田って少々強引というか強姦で捕まっただけじゃないか
62リアルW政経:03/11/10 12:21 ID:gY4hmaD/
どうやら58はID:n51tTNx4の自虐レスだったらしい。
こんなところでいきなり告白するから、みんな勘違いするんだよ。
モンモンとした欝情は自分一人でしまっておきなさい。
あと、一般化するな。おまえが悲惨なだけで不細工な男一般が
悲惨なわけじゃないよ。
63早稲田政経:03/11/10 12:22 ID:zh3aZcm9
俺のこと?
64エリート街道さん:03/11/10 12:22 ID:n51tTNx4
>>62
悲惨じゃないならどうしてみんなそんなに必死なんだよw
65エリート街道さん:03/11/10 12:22 ID:HaYfcKlB
>>53

こういう台詞を吐く奴が実はマーチだったりするんだよな〜

「お よ び じ ゃ ね え よ」w
66エリート街道さん:03/11/10 12:23 ID:MmQxgM8L
>>61おいおい、路上で廻したわけじゃないぜ。イベントって名目はあった
わけだ。じゃあ、なんでメス豚共はそのイベントに参加したか?
それは早稲田や慶應っていうブランドだよ。
67リアルW政経:03/11/10 12:25 ID:gY4hmaD/
>66
おいおい、そこまで言うのはちょっとマズイぞ。
和田やら岸本やらはやっぱりどうしようもないやつらだ。
被害者の女性の責任じゃないよ。
あいつらは早慶の屑。しかしあんなやつらはもちろん例外。
68エリート街道さん:03/11/10 12:25 ID:n51tTNx4
>>66
早稲田、慶應はブランドのある大学だから寄ってくるが
最終的には人物だから結局寄ってきても受け入れられないから
酒飲ませて強姦したんじゃないか?
69エリート街道さん:03/11/10 12:27 ID:n51tTNx4
不細工でもてない上に強姦を肯定するなんて高卒でもやってない
終わってるなw
70エリート街道さん:03/11/10 12:35 ID:2jQLi8Z5
第二のスフーリメーンバが駐在するスレはここですか?
71エリート街道さん:03/11/10 12:41 ID:MmQxgM8L
それは、オレのことかな?安心しろ、オレは強姦なんて下品なまねは
しない。だけど、周りには少なからずそういう願望を持ってるやつが
多い(男ならそうかもしれないけど)みんな、真面目大学の真面目クン
で通してる連中だよ。多分、実際ヤル勇気はないけどねw
72早稲田政経:03/11/10 12:42 ID:rrHTEYu+
俺のことだろ?
73エリート街道さん:03/11/10 12:49 ID:2jQLi8Z5
まぁ正直早稲田の連中も大変ですよね。でっかい不祥事があって
それが難関私立だったために槍玉あげられて・・・・
必死こいて受験勉強してこれかよ、みたいな感じだと思います。
74リアルW政経:03/11/10 12:55 ID:gY4hmaD/
早稲田コンプがおおいから大変なんだが。
75エリート街道さん:03/11/10 14:57 ID:7PXaXnDP
早稲田は馬鹿大学です。
総計を称するのは早稲田のみ。
勘違いがはなはだしい。
おまえのおかげでどれだけ慶応さまや他の私立が迷惑してるか。
76エリート街道さん:03/11/10 16:10 ID:fNQFsDQV
本物の塾生は慶応なんて書かないと思うが・・
77情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/10 16:58 ID:kBfSFxnv
早稲田はねえ………
身近な連中で行った奴が、みんなちょっとあれなやつばっかだったから…。
大学入ってからはリアルであったことないし。
78リアルW政経:03/11/10 17:10 ID:ManmWybc
それは君の行ってる大学の方に問題があると思うぞ。
筑波で会える大学生は限られているだろう。
79情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/10 17:43 ID:kBfSFxnv
>>78
大学?
通ってた高校じゃなくて?
80リアルW政経:03/11/10 17:53 ID:OMVqp6kr
>>77
早稲田>>>>>>>>>>>>慶應
に決まってるだろ!ヴォケ!
81リアルW政経:03/11/10 17:54 ID:OMVqp6kr
>>79
筑波ってどこだよ?ww
82エリート街道さん:03/11/10 19:12 ID:zO9zhauB
w政経悲しすぎる。
83早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/10 20:45 ID:f63J9vPH
どうも早稲教です。みんな元気?私も横国経営蹴りだよ。
84三田会最強:03/11/10 20:52 ID:P6baql0l
東北・経済蹴り(高校の実績稼ぎに受けてやった)、慶應・経済
これ常識。
85エリート街道さん:03/11/11 03:05 ID:qfUoIsXP
横国経済蹴り慶應商です
86エリート街道さん:03/11/11 10:27 ID:ESoKX/e+

田舎からわざわざ東京に出る価値は無い罠・・・・ 私立なんぞにな。
87エリート街道さん:03/11/11 10:36 ID:fAUvAHd1

東大と京大以外の国立は受ける価値すらない。
なので、わざわざ蹴る為に国立受験はしない。
高3の1年間で東大(京大)慶大以外はA判定しか
出ていないので蹴るまでも無い。眼中外。
88リアルW政経:03/11/11 11:39 ID:nuCeSBVp
>83
君は詐称じゃないんだろうな。早稲田詐称は多すぎるんだ。
SSSといい、早稲商といい、……
89エリート街道さん:03/11/11 12:02 ID:0uPJkoXT
>>87
で、今はどちらの大学生で?
90エリート街道さん:03/11/11 12:17 ID:IWC8wLdD
バカ私立ですが、
千葉と香川と釧路公立、全蹴りしました。
学校の人数稼ぎのため・・・
まぁ、他人の金で3回も旅行出来て楽しかったですがw
91エリート街道さん:03/11/11 12:24 ID:0uPJkoXT
>>90

>千葉と香川と釧路公立、全蹴りしました。


・・・・・・・それって学校の人数稼ぎに協力できているのか?w
92エリート街道さん:03/11/11 12:26 ID:IWC8wLdD
田舎はそんなもんだよ。
「国公立何名」ってのが高校のアイデンティティにつながるの。
無論、旧帝とかは別だけど、
その他は上位駅弁も最底辺公立も同じ「国公立合格者」。
そんなばかげた風潮が嫌で私立にいったってのもあるんだけどね。
93エリート街道さん:03/11/11 12:34 ID:W4siF+LY
宮廷受ければよかったのに
94エリート街道さん:03/11/11 12:39 ID:0uPJkoXT
>>92
漏れもド田舎の高校の出身だが
(国公立大学進学者全国一位だったことがあるらしい)
高校の教師は現実的というか、冷めているわけ。

首都圏の私立なら早計上(まあ百歩、千歩譲ってマーチまで)しか
高い学費と生活費払ってまで行く価値ない。そりゃそれ以外の
大学から有名企業に入社できないわけじゃないが、非常に低確率。
それなら素直に安い国公立大を勧める。

それでも行く、という夢を見る奴までは止められねえけどなw
95早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/11 14:40 ID:xmllYJG6
>>88
きみは?詐称?
96エリート街道さん:03/11/11 23:20 ID:tnEUop03
>>94
俺は思うんだが、たとえ日東駒専クラスでも、地方から東京行きたいって香具師がいるな
ら行くことは決して意味がないことだとは思わない。やっぱ一生に一度くらい田舎か
ら離れて都会の空気を吸うのも悪くないよ。俺の高校も駅ベソマンセーだったけど、果して
和歌山大とか滋賀大とか日東駒専とどこが違うのって感じだし。どっちも低レベルな
んだから、低い次元の争いなんかしないで地域性で選ぶ方がいいんじゃないかなと
思う。
97エリート街道さん:03/11/12 11:12 ID:1kSY3Hky
私文の大半は国立受かったという前に国立大に出願できないし
国立大の辞退率は1割くらいだから国立蹴り私立なんてほとんど存在しない。

受験生のほとんどが私立蹴り国立か私立蹴りさらに上位私立大。私大の平均辞退率
が8割程度なのを見るとそれがわかる
98エリート街道さん:03/11/12 12:17 ID:8QvQfgHt
それを言ったらおしまいですw
99エリート街道さん:03/11/12 12:24 ID:/q4B8stP
>>96
日東駒専クラスの発想の貧しい奴なんて無理に東京逝かせても田舎に
いるのとたいして変わらん生活して4年終わるのがほとんど
と思われ。
100エリート街道さん:03/11/12 12:41 ID:1kSY3Hky
確かに田舎の奴がマーチ日東駒専クラスに行くのは金の無駄。
下宿費も含めて4年で一千数百万もマーチ日東駒専にかけるくらいなら
地元の千葉大や埼玉大に行って車買ってもらったほうが良い、まあそれでも
かなりおつりがくるけど。あ、最もその前にマーチ文系じゃ埼玉大受かんない
というか出願できないけどね。
101エリート街道さん:03/11/12 13:35 ID:mwc3Xyus
いくら言っても早稲教にはわかんねえよ。
102エリート街道さん:03/11/12 15:13 ID:9z2/WAtX
>>101
横国だよ奴の受かったのは。そりゃ蹴るよ。
103エリート街道さん:03/11/12 15:22 ID:PQdrcz7g
横国>早稲田なわけですか。
104エリート街道さん:03/11/12 15:29 ID:5EDnwN5g
A級:上位:東大 京大
   :中位:一橋 東工 阪大 旧帝医
   :下位:北大 東北 名大 神大 九大 国立医
--------------------------------------------------------------------------
B級:上位:筑波 横国 東外 お茶            (早慶 上位       :慶應経済)
   :下位:千葉 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 (早慶 中位       :早稲教育)
--------------------------------------------------------------------------
C級:上位:新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 鹿児島
      山形 茨城 群馬 宇都宮 信州 静岡 岐阜
      三重 滋賀 徳島 山口           (マーチ関関同立 上位:中央法 早稲二文 同志社)
   :下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 長崎
      弘前 秋田 岩手 福井 鳥取 島根 高知
      佐賀 大分 宮崎 琉球           (マーチ関関同立 中位:明治理工 学習院理 立命)
--------------------------------------------------------------------------
D級:   :北見工 他 一部の国公立大学      (マーチ関関同立 下位:法政工 成蹊法 日大航空 南山)
--------------------------------------------------------------------------
E級:   :                         (日東駒専 中位    :日大理工 近畿農)
--------------------------------------------------------------------------
F級:   :                         (大東亜帝国      :東海開発工 国士舘法)
--------------------------------------------------------------------------
G級:   :                         (関東上流江戸桜   :江戸川社会)
105エリート街道さん:03/11/12 15:38 ID:5EDnwN5g
早稲田・慶応の法学部あたりに入れば、社会からの評価は良いだろう。
3教科に絞り私立専願にすれば正直、難しい事ではない。
そういう意味で早稲田・慶応はかなりお得な大学だ。受験に費やした労力の割りに社会評価が異常なまでに高いからな。
ちなみに、実際にセンター試験を受けても3教科私立専願の奴は慶応・法に受かる奴でも600/800点満点あるかどうか怪しい。
平等に時間が与えられた中で3教科に絞って慶応に行くのと
5教科6科目やって千葉大行くのには同じ労力が必要ってことだ。
私立文系学部の場合、東京在住の普通家庭なら学費で特に困るこたぁない。
一方、地方在住の普通家庭だと私立文系であっても、一人暮らしを伴う場合は正直、苦しいだろう。
私立理系の場合はなおさらだ。
奨学金は保証人を立てないといけないが、下手に保証人になってもらうと借りができてしまい、
その人から連帯保証を頼まれてしまう事も考えられるから、むやみに奨学金制度も利用できない。
こういう理由から地方では東京の私立大受験を断念し、国立大に進むケースが非常に多い
(必然的に、私立大のみに目標を絞り、3教科に重点を置く学習をする奴が少ない)。

従って、東京在住の人間で私立大3教科専願でマーチあたりに収まってしまった奴は
自分を恥じねばならない。東京在住でなければ、島根大も怪しかったんだからな。
前述した通り、平等に時間が与えられた中で3教科に絞って慶応に行くのと
5教科6科目やって千葉大行くのには同じ労力が必要なのだ。

だからマーチ下位は下位駅弁も怪しいんだよw
106エリート街道さん:03/11/12 17:00 ID:9z2/WAtX
>>103
普通に早稲田>>>横国だろ。
東大>>>>>一橋>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田
だけどな。
107エリート街道さん:03/11/12 17:58 ID:6pqK8Hva
総計智マーチうかったら東大一橋うけるんじゃね。
地底は普通うけないよな。
地方国立うけるなら京大ぐらいか。
 でも、やっぱいきたくね。京大うけるなら一橋のほうがいいや。
 東京では地方国立の評価は低い。
108情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/12 17:59 ID:lng/3B5y
>>107
ぶんけーならそうかもね。
109エリート街道さん:03/11/12 18:10 ID:rC34LJit
一橋と地底の評価はかなり違う。
地底という学歴には威信なし。全く。ゼロ。石ころ。東京では。
 
 芋はなぜかちやほやされます。

110エリート街道さん:03/11/12 18:12 ID:YDDbCc/k
>>107
智マーチ
は関係ないだろ。
レベルが低杉
111エリート街道さん:03/11/12 18:26 ID:t3KvxDR7
>>106
早稲田蹴り横国って言うのも普通に居るよ。
早稲田は学科ベースで採るから、理工で第二希望学科に受かっていても、
希望学科に受かれば横国に行ったりする香具師も結構居たりするんだな。
横国の経済経営にも早稲田蹴りは一学年に何人か居るようだし、
その辺考えると、一概に 早稲田>>横国 とは言い切れない様な気もするね。
112東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/12 18:27 ID:uwQV6ZZ2
学力
横国>>>【壁】>>>>ワセダ
113エリート街道さん:03/11/12 18:29 ID:I7S00X3f
114エリート街道さん:03/11/12 18:33 ID:t3KvxDR7
>>112
君が本当に横国大生かどうかに関しては、少々疑問を感じるニャ。

ひょっとして横国のほめ殺ししてない?w
115エリート街道さん:03/11/12 18:37 ID:+EBaQMW/
>>109
 それは言い過ぎ。やっぱり地帝>>>>>駅弁かと。
116エリート街道さん:03/11/12 18:45 ID:To1egZNt

東京だと地底出身は学力よりも
東北とか名古屋とか九州とかの地方のイメージが強調されちゃうから損かも
九大だと九州出身なんだ〜ってかんじ






あと東大落ち横国は全然おもしろくないからこなくていいよ
117エリート街道さん:03/11/12 20:27 ID:1kSY3Hky
私文の大半は国立受かったという前に国立大に出願できないし
国立大の辞退率は1割くらいだから国立蹴り私立なんてほとんど存在しない。

受験生のほとんどが私立蹴り国立か私立蹴りさらに上位私立大。私大の平均辞退率
が8割程度なのを見るとそれがわかる
118エリート街道さん:03/11/12 20:50 ID:OvELxf3i
>>117
国立前期落ち後期蹴り私文は結構多いと思うぞ。横国クラスの国立は特に蹴られる確率高い。
119エリート街道さん:03/11/12 20:56 ID:rK7o3Mbc
>>118
総計クラスに受かってたら蹴るかもね。
120総計は:03/11/12 21:04 ID:t3KvxDR7
横国と蹴りつ蹴られつってw?
相手が東工一ツ橋だと一方的に蹴られるんだろうけどね。
121エリート街道さん:03/11/12 21:11 ID:OvELxf3i
>>120
横国が一方的に蹴られてるのが実情。総計蹴り横国も存在はしているよ程度。
東大落ち横国のように詐称が多いので気をつけた方がよい。
122東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/12 21:19 ID:uwQV6ZZ2
詐称喚問してみろよ。
123東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/12 21:33 ID:uwQV6ZZ2
できねーんだろーが(ぷw
気安く俺に話し掛けんな低偏差値が。
124エリート街道さん:03/11/12 21:41 ID:d+l5x0dq
>>122
何をどうやって詐称喚問するのかと小一時間。
東大落ちというのを喚問するのは難しい。
横国というのを詐称喚問するのなら、横国生きぼーん。
125エリート街道さん:03/11/12 21:53 ID:H5hTEulu
A級:上位:東大 京大
   :中位:一橋 東工 阪大 旧帝医
   :下位:北大 東北 名大 神大 九大 国立医
--------------------------------------------------------------------------
B級:上位:筑波 横国 東外 お茶            (早慶 上位       :慶應経済)
   :下位:千葉 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 広島 (早慶 中位       :早稲教育)
--------------------------------------------------------------------------
C級:上位:静岡 新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 鹿児島
      山形 茨城 群馬 信州 岐阜
      三重 滋賀 徳島 山口           (マーチ関関同立 上位:中央法 早稲二文 同志社)
   :下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 長崎
      弘前 秋田 岩手 宇都宮 福井 鳥取 島根 高知
      佐賀 大分 宮崎 琉球           (マーチ関関同立 中位:明治理工 学習院理 立命)
--------------------------------------------------------------------------
D級:   :北見工 他 一部の国公立大学      (マーチ関関同立 下位:法政工 成蹊法 日大航空 南山)
--------------------------------------------------------------------------
E級:   :                         (日東駒専 中位    :日大理工 近畿農)
--------------------------------------------------------------------------
F級:   :                         (大東亜帝国      :東海開発工 国士舘法)
--------------------------------------------------------------------------
G級:   :                         (関東上流江戸桜   :江戸川社会)

126某一部上場メーカー研究職:03/11/12 22:00 ID:kCjPd4px
山形、横市蹴りました。
某神楽坂大逝き修士修了まで、、、

会社も職種もほぼ希望どおり
特に後悔してませんが、今のカンカクだと失敗なのかな?
127エリート街道さん:03/11/12 22:01 ID:C4vwjhfZ
山形や横市でも受かる理科大・・
まじ糞だなw
128エリート街道さん:03/11/12 22:02 ID:kCjPd4px
127
意味違ってない。逆なんですけど???
129エリート街道さん:03/11/12 22:05 ID:C4vwjhfZ
>>128
意味はわかってるよ。山形横市にも受かって理科大行ったんでしょ?
そんな底辺国立受けるやつでも受かるってレベルだと言ってるんだが。
130エリート街道さん:03/11/12 22:06 ID:kCjPd4px
128
は旧帝さまですか?
131エリート街道さん:03/11/12 22:08 ID:C4vwjhfZ
いや、慶應だけど理科大って東大受けるやつも併願する大学でしょ?
でも、結局、入学するやつは東大どころかそこそこの国立とも無縁のやつなんだな、と。
132エリート街道さん:03/11/12 22:08 ID:7a1fQVSp
普通に地方駅弁の平均なんかよりマーチの方が基礎学力上だぞ。
その程度の大学に進学するやつが6割の高校でたくさんのサンプルに恵まれたから間違いない。
133情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/12 22:08 ID:lng/3B5y
理科大は面白い研究が少ないので、
院はちがうとこ行きたがるという話を聞いたけど…。
134:03/11/12 22:11 ID:kCjPd4px
131
そう言うこと言える慶応さんはそこそこの国立けったってことですね

そこそこの国立って駅弁じゃないだろーな

135エリート街道さん:03/11/12 22:13 ID:C4vwjhfZ
>>134
いや駅弁なわけないだろw地底だよ、地底。
136情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/12 22:14 ID:lng/3B5y
何だかこのタイミングで言うと煽ってるみたいに取られるかもしれないけど、
ワシは理科大の工と理工を蹴った。
一部メーカ研究職か…。
電気系なら毎日が忙しいだろうけど、羨ましいねぇ…。
137エリート街道さん:03/11/12 22:19 ID:lvQ+s5LN
理科大って国公立山形横市程度の奴でも合格できるんだ。
もうちょっと難しいと思ってた。
138エリート街道さん:03/11/12 22:22 ID:uwQV6ZZ2
理科大第一志望のやつが
山形大に受かること自体すごいわけだが。
139某一部上場メーカー研究職 :03/11/12 22:28 ID:kCjPd4px
あれ?自称KOくんはどこへ、、さぞかし、いい国立蹴ったんだろうね
まさか詐称じゃないよな、今度きたら一応喚問してみるか。

私は山形と横市しか蹴れなかったけど
うそじゃなくすべり止めでした。
90年初頭は受験が異様な雰囲気。いわゆるバブル私大世代
(ps予備校の特番を良くやってた。金ぴか先生とか知ってる?)、
みんな低い国立をすべり止めにしてました。そして早計か旧帝に行きました。

私は当時付属がなく学費もそこそこ安い理系単科の理科大が好きだったので納得でしたが
140エリート街道さん:03/11/12 22:30 ID:1kSY3Hky
国立辞退率はかなり低い。数値的には1割から2割。
私立辞退率はかなり高い。数値的には7割から8割。

あと私立文系のやつで琉球大に出願すらできない中堅私大文系の
やつは万単位でいる。
141エリート街道さん:03/11/12 22:49 ID:kCjPd4px
当時の世相、90ねん初頭。
今と感覚全く違うだろうね。今の方がまともなんだろうけど、、
独立法人もあるし10年後分からんよ

・就職戦線異常なし(織田雄二が確か早稲田の役。フジ蹴ってスポーツ洋品店)
・東京ラブストーリー?(公務員が自分の灰色の将来に疑問持ち自殺)
・SKYに東進など超予備校戦争。予備校教師が高給

とにかく当時は東京→イイ私大→華やかな民間って風潮でした。
今は、地方→国公立→固い会社、、、手堅いけどなんか暗くない?うれしい?親孝行?
142情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/12 22:58 ID:lng/3B5y
大学で何学んだの?
143情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/12 22:59 ID:lng/3B5y
織田雄二→織田裕二
144エリート街道さん:03/11/12 23:07 ID:udK7Xxbp
早稲田理工で、東北工蹴りました。
東京に住んでるから行くのめんどいし、国立の大学ってつまらないイメージあるし、就職希望だからそうした。
145エリート街道さん:03/11/12 23:08 ID:+8kOdPv3
>>123
詐称君が元気だね。高偏差値の癖に横国しか受からなかったお馬鹿が
偉そうなこと言ったって説得力なし。
兎に角自分の名前はいつでも書けるようにしとけ。
146某一部上場メーカー研究職 :03/11/12 23:11 ID:kCjPd4px
筑波君俺のこと聞いてるの?化学だよ。院は推薦。

ちなみによくある誤解でロンダのことがある。
東大ロンダ組はむしろ理科院の推薦とれない成績悪い人がいく、上位10%未満
(でも頭はそこそこいい人。地方の県立トップ校など。理科院推薦蹴って東大いくのは多くない)

ところでさっきのKOやっぱり逃亡くさいな。
KOは詐称が多いから気をつけるべし。
なんとなくバカっぽくて攻撃的な感じの奴は詐称と思っていい。スルーが吉。
147エリート街道さん:03/11/12 23:15 ID:3jBC+olY
筑波けり早商
148エリート街道さん:03/11/12 23:22 ID:kCjPd4px
147
正解
149エリート街道さん:03/11/13 00:02 ID:xd1wZ4vy
ここに宅建の勉強してた香具師いる?

平成9年の過去問より

市街化調整区域内において行なう開発行為で、私立大学である建築物の
建築の用に供する目的で行なうものは都市計画法に基づく開発許可が必要か?

これを「らくらく宅建塾」という参考書の筆者、佐藤孝は以下のように解説してた。

許可必要。国立大学なら世の中のためのグループだが、私立大学は
世の中のためのグループではない。だから許可必要。

これを読んで失礼だが笑ってしまった
あからさまに差別してるよなぁ



150エリート街道さん:03/11/13 00:06 ID:dldEE8Io
高校の頃、下から三番目の成績で現役で大分経済に合格して、一浪して早稲田法。
151エリート街道さん:03/11/13 00:08 ID:HRKkzooS
>>150
日比谷高?
152エリート街道さん:03/11/13 00:10 ID:dldEE8Io
>>151
宮崎の公立高校
153エリート街道さん:03/11/13 00:10 ID:UHYTVcy+
国立でも許せるのは
神戸・横国・筑波
までだよな?

駅弁のみなさん、どうよ?
154エリート街道さん:03/11/13 00:11 ID:z0qhRexU
国立大も生き残りに必死みたいだが・・・
経費削減反対に必死みたいだな。
カラ出張とかやりまくってたのに。
ちなみに俺の親父も大学教授だけどホントに昔は
経費の無駄遣いは自由にできた。最近はさすがに
変わってはきてるみたいだけど。

それでもって国立大教授の親が俺を慶應にお受験させてん
だからどういうことかいわずもがなだと思うけど。
もちろん俺が東大に入れないと見切られた可能性もあるけどね。

↓ 
ttp://newsflash.nifty.com/news/tk/tk__yomiuri_20031112i214.htm
155エリート街道さん:03/11/13 00:20 ID:mN6RNyEB
>>153
横国は……???
156エリート街道さん:03/11/13 00:32 ID:X0iVScWr
153は横国
157エリート街道さん:03/11/13 00:38 ID:zuRAnHfI
横国工作員ウザイ
158エリート街道さん:03/11/13 00:40 ID:HRKkzooS
>>156
同意。
筑波神戸以下・横国以上ってどこがあるの?
159エリート街道さん:03/11/13 00:43 ID:dldEE8Io
>>158
広島があるずら。
160エリート街道さん:03/11/13 00:50 ID:WgnYVyMf
>158
大阪市大
161エリート街道さん:03/11/13 01:06 ID:7iHumNiO
>>156 >>157
マジレスすると、普通
経済経営系 横国>筑波
工学系   筑波=横国
理学系   筑波>横国(つーかヨココクには理学部ない)
だろ。
つーことで、筑波とヨココクは、概ね同レベルで良いんじゃないの?
ちなみに俺は両校とも無関係(国立経済系)だが・・
162エリート街道さん:03/11/13 01:08 ID:WgnYVyMf
中央法だと横国、北大は当然蹴ります
163エリート街道さん:03/11/13 01:17 ID:HRKkzooS
>>161は工学系だったら横国と筑波どっちに行きますか?

とりあえず、
1神戸・筑波
2大阪市大・広島
3横国

金沢・千葉・大阪府立・東京都立はどの辺に入る?
164エリート街道さん:03/11/13 01:18 ID:WgnYVyMf
国立経済の香具師に工学系の話きいてもわからんやろ
165エリート街道さん:03/11/13 01:34 ID:7iHumNiO
>>163
俺の兄貴は工学部だが、俺自身は経済系だよ。

仮に俺が工学系だとして、このなかからしいて選ぶとすると、
たぶん横国工か大府工かな?デザイン系なら千葉という手もある。
理学系ならこの中なら筑波を志望すると思うがな。

理由は各校の歴史でも調べてみてくんろ
金沢、都立は正直良く判らん。
166エリート街道さん:03/11/13 01:40 ID:7iHumNiO
>>163
このなかには入っていないが、
電子情報系で首都圏なら電通大も捨てがたいらしいぞ。
167エリート街道さん:03/11/13 01:43 ID:ZaJFMWCu
下関市立とかいうところを蹴った。もともと行く気もなかったし、アリを踏み潰すゾウの
感覚を味わいたくて受けた。でもそのまま漏れが受験したら、あまりに実力差があり
過ぎるので、利き手じゃない左手で受験した。余裕で合格。こういう感覚って分かる
かなあ・・・?もまいらがバカにしてやまないバカ私立でもこういう芸当できるん
だぜ。勿論、専願じゃなくて東大落ち早計だけどね。
168エリート街道さん:03/11/13 01:50 ID:7iHumNiO
>>167
お前変な奴だなw
169エリート街道さん:03/11/13 01:53 ID:WgnYVyMf
>167
横国蹴り中法の俺の方が偉いと思うわ
変な金使って旅行してないし
170エリート街道さん:03/11/13 02:00 ID:HRKkzooS
>>169
自分なら横国行ってる。
171エリート街道さん:03/11/13 02:02 ID:7iHumNiO
>>169
たしかに偉いが奇特なことだな。
就職しないで司法試験でも受けるのか?
172エリート街道さん:03/11/13 02:08 ID:WgnYVyMf
>171
いや、司法試験はしんどそうなので就職する。横国と変わらないだろ。
俺は横国通う根性がねえよ。都立大にしとくんだった。
1731991:03/11/13 03:55 ID:0vBHyqxN
横国・国際経営の俺の周りは、大体関東だと早稲教・青山・明治、関西だと同志社・関西学院蹴りが
大方だったけど。一橋商or神戸経営落ちがほとんどです。
174エリート街道さん:03/11/13 04:06 ID:x5IGOnfP
早稲田法の俺の周りには西日本に限定すると、広島法蹴りが7人、熊本法蹴りが4人、九州法蹴りが1人いた。
175エリート街道さん:03/11/13 05:36 ID:OXJx3Dzy
俺は横国蹴り、
友達には千葉、筑波、都立下痢がいる。
先輩には名大、九大下痢が居るよ。
176エリート街道さん:03/11/13 08:01 ID:l8j1fZu/
関西在住だから阪大工電気3回受けたがアカンかった。
しょうがない 早稲田理工へ行ってる。家賃75600円はきつい
今は勉強よりバイトが主。
177情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/13 08:10 ID:dhFqWdfd
国立蹴りがインフレを起こしてる…。
178情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/13 08:12 ID:dhFqWdfd
>>176
部屋の広さや機能が気になるりまつ。
179エリート街道さん:03/11/13 08:14 ID:kG73WBSS
上智理工すら合格ままならない地底がここで何している?
妄言は上智理工を押さえられるようになってからにしなさい。

東北工○上智理工○7
東北工○上智理工×15
東北工×上智理工○15
東北工○理科大工○51
東北工○理科大工×26
東北工×理科大工○23
東北工学部合格者で上智理工を受験した人の31%が上智理工を合格している
東北工学部合格者で理科大工を受験した人の66%が理科大工を合格している

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
180エリート街道さん:03/11/13 08:15 ID:NAQNAhIF
\\     所詮私立、滑り止めにすぎん         //
        \\                          //
        .                   
  ⊂_ヽ、  .                              /⌒ヽ
    \\ ∧_∧                        / /ヽ_⌒つ
      \ ( ´Д`)/⌒つ     ∩              /∧_Λ  .  /⌒つ 
     . >  ⌒.ヽ.l l      .ノ .) ⊂⌒ヽ        /(´Д` )  /__ノ   
      /     へ ∧_∧  /./ (⌒つ \ ∧_∧ /     ヽ / ./
     /   /  ( ´Д`)/./   \\\ (´Д` )|   へ./ /
     /  ノ   /⌒    ./∧_∧ / ./  \/⌒ヽl |    .レ /.) 
    / ./    / /一橋 / .( ´Д` )/∩   ./京大\|     /./ 
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ヽ東大ヽ/ )  /   ./\.\■//丿  
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /   .| /\.\.  ∪ 
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(  ::ノ::)( .(し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \ 
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    人 (  (   \.\\ .\  
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  ) 
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <   
                 ヽ__つ  ヾ__.つ





181エリート街道さん:03/11/13 08:54 ID:euitFLcb

プッ、 私立。
182エリート街道さん:03/11/13 09:08 ID:85KpFbM5
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
183東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/13 10:05 ID:Iz+OmKDT
マジレスすると、国立蹴り死率は皆無。
いたとしても1%にも満たない。
それもほとんどが浪人の道を選ぶ。
184エリート街道さん:03/11/13 14:17 ID:OXJx3Dzy
>>183国立蹴り死率は皆無。いたとしても1%にも満たない。

皆無で1%未満って・・おまいはアフォか?
185:03/11/13 14:22 ID:72y852//
国立蹴り私立なんてまずいないだろ。
蹴るつもりなら始めから国立受けないだろーし。
186東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/13 14:31 ID:Iz+OmKDT
>>184
はいまず一匹(ぷ
187エリート街道さん:03/11/13 14:32 ID:bkv5SOLM
受けましたよ.後期ですが.
確かに国立蹴りは少数派だから,あんまり言うと
ばれそうであるが・・・.
後期阪大工蹴り慶應理工です.
名古屋蹴りは俺が知ってるだけでも,2人います.
俺もそうだけど後期が多い.
前期で東大,京大以外受けてる奴に馬鹿にされたくない.
188東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/13 14:35 ID:Iz+OmKDT
と、国立落ちが言い訳しているわけだが。
189エリート街道さん:03/11/13 14:45 ID:bkv5SOLM
まあ,前期落ちましたもんで.
別に言い訳なんかしてませんよ.
前期落ちたのは,自分の実力不足だと思ってるし.
でもだいたい,後期は玉砕覚悟でくける人をのぞいて,
受けない人が多い.
俺は,学校と予備校と親がうるさかったから受けた.
別に阪大でも良かった.
どっちでもいいよ.
もう価値観の問題だし.

190エリート街道さん:03/11/13 14:48 ID:TJxDB7k3
>>189
人々の価値観を大切にするヤシは学歴板には来ないほうがいいよ。
東大卒のホームレスのほうが、中卒の年収一億の実業家より
高く評価されるところだからなあ。
191エリート街道さん:03/11/13 14:48 ID:bkv5SOLM
>玉砕覚悟でくける
→玉砕覚悟で受ける
間違えました.すみません.
192エリート街道さん:03/11/13 14:49 ID:bkv5SOLM
>>190
有難う.
193東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/13 14:50 ID:Iz+OmKDT
>>189=ネタ
194エリート街道さん:03/11/13 14:54 ID:bkv5SOLM
190さんに言われたから,
もうこないと思うけど,
最後に,横国さんに.
ネタじゃありません.
阪大から電話かかってきましたよ.
国立蹴ると(名古屋もそうだと言ってた.)
大学から,電話かかってきますよ.
横国さんも蹴ればおそらく電話がかかってきたはず.
それじゃ,ここでは何を言っても無理そうだから,
これ以上何も言いません.
195:03/11/13 14:56 ID:72y852//
>>189
だったら何で国立行かなかったんだ?
俺も始めは私大が第一志望だったのだが、親がうるさかったのと、
中高私立に行かせてもらったのでやはりここで親孝行をしなければと
なけなしの良心が疼いたのとで、結局国立に行くことになった。
満足だけども。
親がうるさかったのに、どうして結局慶應に行くことが許されたの?
ネタか?
196:03/11/13 14:59 ID:72y852//
>>194
もう消えたのか。まーいーけど。
197エリート街道さん:03/11/13 15:01 ID:7iHumNiO
ちょっと考えればわかることだが、国立大蹴り私大生は多少居るにしてもごく少数だよ。
大体国立大学の定員は私大と比べてかなり少ないし、私大みたいに定員の何倍も合格者出すわけじゃないからね。
国立大蹴り私大生の数は、実際のところ私大蹴り国立大生の数分の1から十数分の1程度と思われる。
それがこれだけウジャウジャ沸いて出るのは、虚言でプライド保つ哀れな私大生の多さを物語っている。
198エリート街道さん:03/11/13 15:07 ID:bkv5SOLM
>>満さん
もう最後です.
本当にネタじゃありません.
まあ,先ほどにもいいましたが
ここでは,何を言っても無駄か・・・.
親には(特に父には),怒られたというか,
何ヶ月か口利いてもらえませんでしたよ.
親は,別に金に対して怒るとかじゃなくて,
慶應よりも阪大の方がいいと思ってたんじゃないかと思ってます.
でも俺の価値観では,
阪大よりも慶應のほうがマシだっただけです.
ここにくるのも最後だから,ネタだと思うんなら思ってもらってもいいです.
それじゃ,もう本当に来ませんから.
199東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/13 15:10 ID:Iz+OmKDT
>>195
ネタだろうな。ネタじゃなかったら確実に特定される。
阪大蹴り慶応など何十年に一人いるかいないかだ。
200:03/11/13 15:12 ID:72y852//
>>198
まぁいいんじゃないっすか?慶應なら充分高学歴だと思うし。
では。
201エリート街道さん:03/11/13 16:16 ID:Puun3pJM
>>197
私大生のほとんどは内部進学か洗願だから受験以前に
国立大に出願できないのがほとんど。国立系受験生と違って
私大文系は受験科目が違うから最初から国立大を受けられない。

つまり国立大のやつは併願に私大を使うけど
私大のやつは他の私大を併願にする場合がほとんどだ。
202エリート街道さん:03/11/13 16:24 ID:jM8mffOu
立命館ですが、金沢大学と早稲田社学受かりました。
実家から通える立命館に一応いきましたが。
このへんでは1人暮らししてさらに立命を蹴ってまで
行く価値はないと判断しました
203エリート街道さん:03/11/13 16:25 ID:X1tPsHWA
馬鹿なやつらだ
広島大と慶応に両方合格したら
普通慶応にいくもんだ
204エリート街道さん:03/11/13 16:48 ID:8DXVSh5W
>>201
だけど国立を受けられないからって私大の方が劣るとはいえないだろ。
理科系の人間が受験直前に文転しても受からないでしょ。それと一緒。
205エリート街道さん:03/11/13 16:54 ID:K7Enapzk
>>202
じゃあなんで受けたの?
もっと近くの大学受ければ?
206エリート街道さん:03/11/13 16:56 ID:OXJx3Dzy
受かっても蹴るような国立なら受けるだけ無駄だろ。
初めから早計あたりにねらいを絞ったほうが無難だよ。
207エリート街道さん:03/11/13 17:02 ID:gIbM4B8s
神大工作員へ。 おまえら 神大>地帝>早慶 って言ってるが・・・

         神大は定員少ないだけだろ。阪大入れない奴の集まり。
         東北名古屋九州の中・上位層はそれなりに賢い。
         早慶にも負けているだろ・・ 
早慶工作員へ。   おまえら  早慶>地帝っていうけど・・

         それ、人前で言ってみろ。笑われるだけw         
208エリート街道さん:03/11/13 17:10 ID:9jLKkXOj
>>207
そもそも2chで工作員やってることがばれてはぶられる
209エリート街道さん:03/11/13 17:10 ID:OXJx3Dzy
地底って自尊心はあるけど、社会的実績ないよね。
嗤うしかないだろw
210エリート街道さん:03/11/13 17:32 ID:jM8mffOu
>>205
阪大は無理だったし同志社立命館あたり
受からなかったら金沢いこうと思ってました。
早稲田は挑戦で受けただけですが社学しか
受かりませんでした、商以上受かってたら
おそらく早稲田いったでしょう。まあでも
文系ですからさほどどこも変わりませんけどね
211エリート街道さん:03/11/13 17:34 ID:6g1KA0vu
四日位置⇒当北工蹴⇒京王履行、朝布⇒飯台人蹴⇒京王計、過去東⇒命台工蹴⇒京王履行
裏話⇒当北法蹴⇒京王法 冊幌南⇒北台計蹴⇒京王計 Q帝蹴る人、やはりいます。
212エリート街道さん:03/11/13 17:34 ID:gZSDdSH/
筑波大の人間 心理は難しかった・・・。
駅弁最高峰じゃないか・・?

結局マーチ心理です。
213エリート街道さん:03/11/13 17:46 ID:kG73WBSS
河合塾のW合格者進学先は

慶應商>>東北大経済
慶應商>>名古屋大経済

地帝蹴りの方が多いようですね。授業料が高いのに。
214エリート街道さん:03/11/13 18:09 ID:7f0+tHjj
地底文系は終わってるからだろ
就職考えたら東京に出たほうがいいに決まってる
総計なら学歴で足切りされないが地底だと戦コンなんかいけない
215エリート街道さん:03/11/13 20:13 ID:8DXVSh5W
>>207
センターの得点分布とか合格者の偏差値分布とか見ても
神戸>>>阪大以外の地底は明らかですね。
もちろん個人を比較すれば阪大以外の地底>>神戸の場
合もありうるでしょうけど、大学単位で考えれば神戸が上で
しょうね。

総計>>地底はコンセンサスですから別に人前で言っても
同意されるだけでしょうね。もちろん失礼にあたりますからそ
ういうことを平気で言うなんて考えられませんが。
216エリート街道さん:03/11/13 20:14 ID:DHReqEQC
国公立を蹴るつもりなら、何で落ちて元々という考えで、もっとレベルの高い
大学を受験しなかったのか、いつも不思議に思うんだが。
高校の国公立大合格者数稼ぎに協力させられる場合もあるだろうけど。
受験料がもったいない。



217エリート街道さん:03/11/13 20:41 ID:Puun3pJM
>>216
ほとんどがネタ。国立大の辞退率と私大の辞退率を見ればわかると思うが
国立大を蹴る人間は限りなく少ない上に国立大は定員自体少ない。

国立型の勉強して私大行ったやつは勘違いで実力より上の国立受けて
そこに落ちたやつがほとんど。216の言うとおり私立を第一志望にして国立を
第二志望にするやつなんかほとんどいない。

218エリート街道さん:03/11/13 20:44 ID:X1tPsHWA
↑プーン
臭そうなID
219エリート街道さん:03/11/13 20:46 ID:8DXVSh5W
>>217
思いのほか国立蹴りが多く出てきたので予測と違いあたふたしてるんだろうな。
国立蹴りは結構多いよ。
220エリート街道さん:03/11/13 20:57 ID:ojs92R+O
今、親が相当貧乏なんで下位駅弁を親も本人も正当化しようとしてるんでしょう

あまいレモン(下位駅弁)とすっぱいぶどう(上位私大)、、、

細かい難易度はどうでもいいことで、結局、
本人が希望するいいとこに就職したほうが勝ちでしょ?
221エリート街道さん:03/11/13 21:06 ID:ojs92R+O
昔から国立が評価されていたというより、
バブル崩壊後(91年以降)国立が再評価されたというのが(費用対効果の点で)
本当のところでないか?
222エリート街道さん:03/11/13 21:07 ID:gIbM4B8s
私立は場科。金たかいだけ
223エリート街道さん:03/11/13 21:10 ID:ojs92R+O
私立という括りはは分布が広い

ここでいう私立は早計上智まで
224エリート街道さん:03/11/13 21:11 ID:ojs92R+O
貧乏人は頑張って勉強しろ
225明治法@社学蹴り:03/11/13 21:12 ID:3MQqHMXc
>>223
上智を入れると、他がややこしくなるからな。
同志社とか、中央法とか。
ここでいう私立は早計まで。
226今日の新聞…:03/11/13 21:14 ID:m10IeF9s
国公立大の前期・後期制度について、前期一本化等を各大
学の裁量にするそうだ…。試験問題2種類作るのめんどくさ
い、ってだけなんだろうなあ。上位国立はどんなリスク高い
受験制度(併願不可の一発勝負)でも客(受験生)が来る、
っていう驕りがあるし、なにより、国公立大学の教職員は
(別に母校って訳でもないから)「愛校心」というものが基本
的になく、(研究以外は)楽できりゃいいと思ってるからなあ。

この実質前期一本化は、5教科7科目化と併せて、再び
徐々に国公立の地盤沈下を進めるものだと思う。私大派
(サンデー毎日とか)は嬉しくて小躍りしてることだと思う。
227エリート街道さん:03/11/13 21:18 ID:ojs92R+O
一言で言うと文部省がバカ
228エリート街道さん:03/11/13 21:25 ID:W4DX0gbv
>>199
口調からしてネタじゃないっぽい。でも聞く耳もたんお前には何言っても通じないん
だろうな。
229エリート街道さん:03/11/13 21:29 ID:ojs92R+O
親が貧乏
→子供が塾いけない、いかせない。要領の悪い子になる
→なんとか駅弁へ
→大手はとられてしまい、地方の中小企業へ就職
→結局社内恋愛で地元のDQNとけこーん
→中小なので低所得
→できの悪い子供誕生
→子供が塾いけない、いかせない
→、、、以下略。カルマはつづく
230教師:03/11/13 21:35 ID:ALmIAEkH
意外と名大出の人が大会社にいない。何処で仕事しているんだろうか。
まださか自営業が多いわけでないの。
231エリート街道さん:03/11/13 21:36 ID:FCb+jVpi
私立のくせに勘違いしている奴がおおいようだな。
232エリート街道さん:03/11/13 21:37 ID:ojs92R+O
名古屋に集中してるんだろ。

トヨタ、中電、県庁なんかじゃないか?
233エリート街道さん:03/11/13 21:37 ID:ojs92R+O
231
早計のくせに
だろ
234エリート街道さん:03/11/13 21:40 ID:5RcYshLs
東北大受かりましたが蹴らせていただきました
235エリート街道さん:03/11/13 21:43 ID:ojs92R+O
この国立異常人気も
独立法人化、5教化7科目でどうなることやら

昔は私立異常人気だったから、
また循環するんでないか
236慶皇:03/11/13 21:47 ID:UHYTVcy+
内定先に横国や神戸の奴がいるけど、
奴らには好感をもてるよ






俺たちに媚びるのが上手でWW
237エリート街道さん:03/11/13 21:49 ID:ojs92R+O
KO横国神戸は同等じゃない?経済なら
238エリート街道さん:03/11/13 21:51 ID:X1tPsHWA
>>236
ブラックでつか?
239エリート街道さん:03/11/13 21:55 ID:ojs92R+O
「うそをうそと見抜ける人でないとネットを活用するのは難しい」
240エリート街道さん:03/11/14 01:04 ID:S1Pa1/8y
早計上智レベルなら国立(駅弁と北名九レベル)下痢は
珍しくないよ。特に首都圏にはね。
241エリート街道さん:03/11/14 01:32 ID:UFS8/XxD
>>240
早計はともかく上智で地底蹴りはどうだろ?
ほとんどいないんじゃないか。
242エリート街道さん:03/11/14 01:34 ID:S1Pa1/8y
かもね・・
243エリート街道さん:03/11/14 01:35 ID:sQeYGp7V
>236
神戸と横国が同等なんてのはない
商大と高商の序列は変えられない
244エリート街道さん:03/11/14 01:36 ID:6ck+Jny9
工学部だと横国>神戸なんじゃない?
245エリート街道さん:03/11/14 01:38 ID:6ck+Jny9
もっというと関西では伝統的に
大阪府大工学部>神戸大工学部
じゃなかったっけ?
神戸で良いのは社会科学系でしょ。
246エリート街道さん:03/11/14 01:49 ID:6ck+Jny9
エリアとバックグラウンドの違う大学を同列に比べるのは難しいが、
俺の見るところ、名古屋、神戸、慶応、横国、上智あたりのOBに大した実力の違いはないよ。
かなりやる香具師も居るし馬鹿な香具師は馬鹿だよ。

247エリート街道さん:03/11/14 07:55 ID:apYgeQUK
東大京大一橋東工大阪大名門国立医
------敵なし----------------
早稲田慶應→煽りあい←地底

煽りあい

駅弁→煽りあい←マーチ関関同立

貴族:一般学部とは対峙しない。同学部同士でのみ煽りあう
駅弁医学部→煽りあい←上位私大医
↓           ↓
国立歯学部→煽りあい←私大医
↓           ↓
私立大学歯学部歯学科
------------
日東駒専 
大東亜帝国
248エリート街道さん:03/11/14 10:16 ID:KxfSlE+H
神戸>>>>名古屋
だと思うけど。
249エリート街道さん:03/11/14 10:36 ID:cFA7spB8
250エリート街道さん:03/11/14 10:47 ID:pDYzXFKt
>>243
でもそんなのしってるやつなんてほとんどいないな。
オタクしかしらんよ。
251エリート街道さん:03/11/15 06:11 ID:CYrLJLfm
>>248
工学系だと普通に 
東北、横国、名古屋、九州>神戸でしょう。
神戸は千葉と同じくらいだよ。

2003年センター数学:合格者平均(ベネッセ・駿台)

190〜195  理3 京大医
185〜190  阪大医
180〜185  理1
175〜180  京大理 理2 京大工
170〜175  阪大基工 東工(1-5類)
165〜170  阪大理 文1 阪大工 東北理 東工(6-7類)
160〜165  文2 名大工 京法 九大工理  京経 東北工 北大理 横国工 阪法
155〜160  神戸工 阪経 文3 千葉理 一橋商 名大法
150〜155  北大工 神戸理 千葉工 金沢理 一橋法 一橋経 東京都立工 京都文
145〜150  金沢工 岡山理 広島工 東京都立理 名工大工
140〜145  岡山工 
252狂育大【総本山】 ◆HlNOma1/PE :03/11/15 10:51 ID:Pd99LUDR
横国に受かったといわれると、なんといっていいか迷うね。
昔から偏差値に関係なく第一志望に落ちたやつが行く学校だったから.....

「おめでとう。」と言っていいのか?
それとも「惜しかったね。」というべきなのか...
253エリート街道さん:03/11/15 10:53 ID:8SjAJXmF
筑波蹴り、同志社です。
254エリート街道さん:03/11/15 11:50 ID:U0kbeNNv
関大工だけど、ちょっと迷って岡大工蹴った。
徳島大工に受かってれば迷わず徳島にしたのだが。
255狂育大【総本山】 ◆HlNOma1/PE :03/11/15 11:50 ID:Pd99LUDR
お父さんの年代の人からは....「そうか、残念だったな、それでもあきらめずにがんばれば
将来は出世できるかもしれないぞ。」みたいに励まされそうだな。
256エリート街道さん:03/11/15 11:58 ID:Ic6lpdoq
一橋蹴り早稲田政経
257エリート街道さん:03/11/15 12:27 ID:1W/i6AAF
横国蹴り早稲田教育
258狂育大【総本山】 ◆HlNOma1/PE :03/11/15 12:29 ID:Pd99LUDR
親はがっかりしてるだろうな....
259エリート街道さん:03/11/15 14:28 ID:ZtR5/MNB
正直国立受かって国立いかないっつうのは何か?
そんなに君らの家庭は所得がいいのか?
>>256とかありえんだろ。
260エリート街道さん:03/11/15 14:36 ID:S32vhRDx
>>259
一橋蹴り早稲田政経は知らんが、俺の従兄弟は一橋社会蹴り慶応経済に行っ田よ。ちなみに彼は財閥系商社に就職したがな。
261エリート街道さん:03/11/15 14:43 ID:OfFLtVn7
国立受けてもいかないなら、私立専願でいいと思うが…。
文系なら国立蹴ることもあると思う。
理系は学費の差が大きい&設備面などから国立を選ぶのが
一般的だと思うけどね。
262情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/15 14:53 ID:UAeUkB8i
>>257
だめだ、もう早稲教しか浮かばない。
263エリート街道さん:03/11/15 15:27 ID:Sp7x7SA5
>>259
所得と進学先に関しては地域差もあるんじゃないかね
264エリート街道さん:03/11/15 16:09 ID:/NxpiT7N
国立うける理由は私立ともに両方とも本命だからだよ。つーか東北法蹴って同志社法選んだの失敗かな〜?偏差値とかは同志社のほうが上なんだけどな
265エリート街道さん:03/11/15 16:55 ID:vx/N+fff
基本的にはみんな最初は国立行きたかったのでは?
266エリート街道さん:03/11/15 17:01 ID:EhjPxvUI
阪大基礎工蹴り慶応理工だよー
京工落ちてるけどね・・・
267エリート街道さん:03/11/15 17:36 ID:uUgyT+Hc
早計=下位地底>上位駅弁
と考えるなら
洗眼でもいいだろうと思うよ。
268エリート街道さん:03/11/15 20:42 ID:T5rANZzU
>247 飯台の場所が笑える。
269エリート街道さん:03/11/15 20:48 ID:bRe2TW15
これのパクリだね。このスレ。つまらん。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1068255854/l50
270エリート街道さん:03/11/15 20:58 ID:IHL1A6pj
>>221
あるいは、バブル期に私立が嘘みたいに高騰していて
気がついたら適正価格に戻っていたって事かも。

その嘘みたいな価格を適正価格だと勘違いする死率文系くん。
271東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 21:55 ID:QzAyxRff
国立蹴り死率は皆無。
272エリート街道さん:03/11/15 22:09 ID:3FXWvOVd

確かに、国立蹴り私立なんて見たことないよ。
273エリート街道さん:03/11/15 22:12 ID:ymCwJt0E
灯台落ち横国の存在意義は皆無
274Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 22:14 ID:AbKYTk5R
メロンなんてカブトムシの餌
275早稲田政経:03/11/15 22:16 ID:ED0yoz1Y
国立なんか受けてない。だって三科目勉強すれば
日本一の早稲田政経に入れるんだもの。
276エリート街道さん:03/11/15 22:17 ID:zgKUxQQ2
お馬鹿。
277エリート街道さん:03/11/15 22:17 ID:ymCwJt0E
リアル政経とかいうコテ半いたよな
278Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 22:18 ID:AbKYTk5R
カブトムシの餌がほざいてます
279エリート街道さん:03/11/15 22:19 ID:ymCwJt0E
上田よしよし
ストーカーなんかしなくてもかまってあげるよ
280エリート街道さん:03/11/15 22:19 ID:0HaV09Ef
>>271
東大落ち総計蹴り詐称横国は元気だな。
281エリート街道さん:03/11/15 22:21 ID:ymCwJt0E
>>280
この前新宿でオフやるとか吠えてたの知ってる?
282Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 22:22 ID:AbKYTk5R
小田桐プ
283東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 22:25 ID:QzAyxRff
>>281
雨だから中止したと言っただろう?
俺は雨が嫌いなんだ。
284早稲田政経:03/11/15 22:26 ID:ED0yoz1Y
国立なんか受けてない。だって三科目勉強すれば
日本一の早稲田政経に入れるんだもの。
バカだなあ、国立のやつって。
七科目も勉強して、悪い学校はいるなんて。
三科目勉強すれば早稲田に入れるし、二科目(一科目)
勉強すれば慶應に入れるのに。
285エリート街道さん:03/11/15 22:27 ID:ymCwJt0E
灯台落ちダサ夫君、オフ楽しみにしてたのに
参加する気は全く無かったけど
286エリート街道さん:03/11/15 22:28 ID:0HaV09Ef
>>283
オフなんかするわけないだろうと捨て台詞。真面目にうけた奴らを馬鹿にしていたくせに。
287エリート街道さん:03/11/15 22:29 ID:cyoDlWwO
>>283
中止カキコなんかなかったぞ
288東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 22:30 ID:QzAyxRff
>>286
そんなことを言った覚えはない。
言ったやつがいるとすれば、そいつは偽者だ。
俺の偽は出やすいからな。気を付けたほうがいい。
289鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 22:31 ID:lV5d573q
はるか昔、中濱&りこー主催の新宿オフに出ましたが
290エリート街道さん:03/11/15 22:31 ID:0HaV09Ef
>>287
脳内ではきっとそういう発言をしたことになってるんだろ。
奴の発言って現実社会と全くリンクしてないから。
多分全部嘘。
291エリート街道さん:03/11/15 22:32 ID:ymCwJt0E
灯台落ちダサ夫たたかれまくり
恥ずかしいやつ
292Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 22:33 ID:AbKYTk5R
げっちゅーは良くそんなに金あるな
特急いずも?
293東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 22:36 ID:QzAyxRff
>>287
過去ログも探せないのか。これだから…
294鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 22:39 ID:lV5d573q
>>293
東大落ちたのが自慢なの?
295東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 22:41 ID:QzAyxRff
誰も自慢などしていない。
むしろ東大に未練などない。
まったくないと言っていいだろう。
296エリート街道さん:03/11/15 22:41 ID:ymCwJt0E
>>294
灯台落ちたのと、高校時代の模試の成績のみが
彼のアイデンティティを支える尊厳となっています
一言で言えば、かわいそうな人
297エリート街道さん:03/11/15 22:42 ID:+zpboGJ/
ねえねえ 
明日携帯買おうかどうか迷ってます
今大学1年なんですけど、やっぱり携帯ぐらい普通持ってますよね
298鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 22:43 ID:lV5d573q
>>295
だったらハンドル、ふつうに「横国」にすりゃイイジャン(笑
299エリート街道さん:03/11/15 22:45 ID:ymCwJt0E
>>297
携帯くらい持ってないと横国のキティみたいになっちゃうよ
300エリート街道さん:03/11/15 22:46 ID:0HaV09Ef
>>293
どこのスレで発言したんだよ?そんな発言ないぞ。
そうそう286で言ったのは確かに誰かの詐称だな。これについては非難してすまん。
301東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 22:47 ID:QzAyxRff
>>296
ほかにも腐るほど俺の能力を示せる基準が存在するわけだが。
目に見えるもので、わかりやすいように模試を挙げているまで。

>>298
俺は誰も「東大落ち」を強調したいわけではない。
それだったらむしろ「阪大医落ち」にするはずだ。
阪大医>>>>>>【壁】>>>>>>>東大文2
なわけで。
302エリート街道さん:03/11/15 22:49 ID:ymCwJt0E
はいはい
キティはもういいよ
303エリート街道さん:03/11/15 22:51 ID:jSiLNXd1
>>301
じゃあ模試以外で何か示してくれよ
腐るほどあるんだったら余裕だろ
304エリート街道さん:03/11/15 22:51 ID:0HaV09Ef
>>301
どんな能力があろうが横国の学生で東大落ち総計も落ちたけど、詐称で受かったと称する駄目男であることは確かなんだから諦めろ。
阪医は去年受けたんだろ。横国ってそう言うとか寛大なのな。
305東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 22:52 ID:QzAyxRff
>>300
過去ログを事前にちゃんと調べにせず、ただ煽ろうとするようなやつに
話し掛けられたくないんだが。
306エリート街道さん:03/11/15 22:53 ID:ymCwJt0E
キティが傲慢です
307鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 22:53 ID:lV5d573q
>>301
てかよ、横国ってそんな悪ぃ大学じゃねーじゃん?
「阪大医落ち」とか「東大落ち」とか言ってねーで、もっと自信持てよ(マジレス
308東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 22:55 ID:QzAyxRff
>>303
まあ、ここでネタばらしするのもなんだが、
来年国家1種試験受けるので。
上位一桁で合格してやるよ。
まあ、納得いかないなら他でもいいぜ?

>>304
早慶は受かったわけだが。詐称喚問受付中。
まあ、俺の模試を見ればわかるがな。
早慶志願者中、すべて上位一桁だからな。
阪大医は落ちたが、地帝医なら余裕だった。
309東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 22:56 ID:QzAyxRff
>>307
当たり前。俺は現役時(まだ文系)、東大か横国しか眼中になかったわけで。
310エリート街道さん:03/11/15 22:57 ID:ymCwJt0E
国一?何職でうけんの?経済か?
311エリート街道さん:03/11/15 22:57 ID:ED0yoz1Y
>307
いやだからさ、コンプってのはそういうものなんだって。
本当にひどい大学ならかえってコンプは持たない。
横国あたりは一番コンプ持ちやすい。どうも位置が中途半端で。
早稲田の学部で言うと教育あたり。微妙な位置にある。
312エリート街道さん:03/11/15 22:58 ID:bRe2TW15
>来年国家1種試験受けるので。
>上位一桁で合格してやるよ。

実現したら特定されるな。
313エリート街道さん:03/11/15 22:58 ID:ymCwJt0E
官庁訪問で会ったりしたらウケルな
314鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 22:59 ID:lV5d573q
>>309
俺の言ってる意味わかんねーかな?
自信ねーから過去の“栄光”にすがってんだろ?
315エリート街道さん:03/11/15 22:59 ID:jSiLNXd1
>>308
さっさと出せよ「俺の能力を示せる基準」とやらを
腐るほどあるんだから1つぐらい出してもいいだろ
316東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:00 ID:QzAyxRff
>>310
経済か法律だろうな。まあ、両方とも準備して、
両方とも完璧に仕上げてやるよ。
317エリート街道さん:03/11/15 23:00 ID:0HaV09Ef
>>305
596 東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w 03/11/09 01:24 ID:Kcm8D4wP
じゃあ明日。マジ落ち

この発言の後次の発言は

660 東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w 03/11/12 14:30 ID:uwQV6ZZ2
死率に落ちるやつは、脳の暗記機能に異常を来たしてるに違いない。

その後も雨がどうとか一切発言がない。




318エリート街道さん:03/11/15 23:00 ID:ED0yoz1Y
「東大蹴り」は栄光だが「東大落ち」が栄光かな?
319東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:01 ID:QzAyxRff
>>314
別にすがっていない。なんだったらハンドルネームを変えてもいい。

>>315
例えばお前の学部は何だ?
320エリート街道さん:03/11/15 23:02 ID:ymCwJt0E
>>316
大口叩くキティだ
まず不合格
321エリート街道さん:03/11/15 23:02 ID:jSiLNXd1
>>316
ちなみにTOEICどれくらいなの?
腐るほど栄光に満ち溢れた人生なんだからさぞかしすごい点数なんだろうな
322鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 23:02 ID:lV5d573q
>>311
なるほど。二文卒の漏れには無縁な話よw
323エリート街道さん:03/11/15 23:03 ID:0HaV09Ef
>>308
総計合格詐称はすでに以前証明されているからな。
いまさら喚問と言われてもな。
脳内発言はもう止めろよ。
国一受かるって言っても受かった証明もできないしな。
大きなこと口だけで言うのはもう止めた方がよいよ。
324東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:03 ID:QzAyxRff
>>317
言ったのは別のスレかもしれないが、覚えていない。
何かのはずみでオフの話になり、雨天中止の旨を述べた。
325エリート街道さん:03/11/15 23:03 ID:jSiLNXd1
>>319
いいから早く出せって
326エリート街道さん:03/11/15 23:04 ID:ymCwJt0E
てか法学部か経済学部の学生いないの?
こいつに問題出して欲しい
327エリート街道さん:03/11/15 23:04 ID:0HaV09Ef
>>324
同じスレで言わなけりゃ駄目だろ。何考えてるんだよ。
でどこのスレに書いた?
マーチンレックス氏のように国立に喧嘩を売る私大コテって最近いないな
だから駅弁クラスまでも身の程しらずに早慶煽ってる始末
329エリート街道さん:03/11/15 23:05 ID:jSiLNXd1
漏れは東大落ち横国の栄光に輝く自慢を見たいんだよ
330エリート街道さん:03/11/15 23:05 ID:3x19NTUL
>>324
ハンネ変えろ。見ててウザイから。
331東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:06 ID:QzAyxRff
>>321
半年前に受けたが、まあ、結果はそんなによくはないな。
リスニングがリーディングに比して弱いかもしれないな。
とマジレス。
332東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:07 ID:QzAyxRff
>>325
自分の専攻に自信が持てないようだな(ぷw
333エリート街道さん:03/11/15 23:07 ID:jSiLNXd1
>>331
で何点だったの?
ソース貼り付けなくてもいいからとりあえず聞かせて
334エリート街道さん:03/11/15 23:08 ID:ymCwJt0E
>>331
法律、経済の問題出していいか?
335エリート街道さん:03/11/15 23:08 ID:4F/oZcuG
東大落ち横国ですが、明治より上を自覚しています
336エリート街道さん:03/11/15 23:09 ID:jSiLNXd1
>>332
漏れはどうしようもない低脳だから是非とも東大落ち横国様の自慢が聞きたいんだよ
糞みたいな漏れの経歴レスしても仕方ないだろ
337東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:09 ID:QzAyxRff
>>333
特定されるのでやめとく。
800点台とだけ言っておく。

>>334
まあ、ネットで問題を出してそれに対して答えることに、
どれだけ信憑性があるかはわからないがな。
338エリート街道さん:03/11/15 23:11 ID:ymCwJt0E
問題出しても検索すりゃ一発で答え出てくるからな
だから何の証明にもならないか
もう勉強ははじめてんだろ?
339エリート街道さん:03/11/15 23:11 ID:jSiLNXd1
>>337
下2桁は?
ここまでなら特定されないだろ
340エリート街道さん:03/11/15 23:12 ID:0HaV09Ef
>>337
何でおまえは自分で言っといて直ぐにそうやって逃げるような発言するんだよ。
341エリート街道さん:03/11/15 23:14 ID:jSiLNXd1
>>337
早く「俺の能力を示せる基準」を出してくださいね
342エリート街道さん:03/11/15 23:14 ID:4F/oZcuG
>>337
子供の言い訳みたい・・・
同じ東大落ち横国として恥ずかしい
343東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:15 ID:QzAyxRff
>>339
アホか?800点台だと言って、更に下二桁晒してどうする?

>>338
まあ、ぎりぎりになってから勉強を始め、合格することがカッコいいとされる
公務員試験において、これから始めようとしているところだ。
まあ、3ヶ月間だけ司法にむけて勉強したことがあるので
法律職ならぎりで合格するレベルだろうな。
344エリート街道さん:03/11/15 23:16 ID:ymCwJt0E
>>343
じゃあ法律の問題を出していいか?
経済がいいなら経済にしてやるが
345鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 23:16 ID:lV5d573q
どうしてこうも機転がきかないかねぇ
346東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:16 ID:QzAyxRff
>>341
だから、お前自身が自慢できる能力で勝負してやろうとしているわけだが。
347エリート街道さん:03/11/15 23:17 ID:jSiLNXd1
>>343
できるだけ正確な点数を知りたいわけよ
そのほうがより東大落ち横国様の威光が世間に広まるわけだからな
348(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/11/15 23:17 ID:vvIC8auy
>>345
(^@^)<東大落ちだからだおー
349エリート街道さん:03/11/15 23:18 ID:bRe2TW15
ノリ悪すぎだよ、横国。
350エリート街道さん:03/11/15 23:18 ID:jSiLNXd1
>>346
漏れなんかとてもじゃないが人に自慢できるような能力なんてないよ
だから1つでもいいから「俺の能力を示せる基準」を出してください
351東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:19 ID:QzAyxRff
>>344
つべこべ言わずに憲法だろうが行政法だろうが民法だろうが
出せよ。

>>347
特定されるので却下。
目標の900点を突破したら晒してやる。
来年の1月か3月頃受けるので。
352Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:20 ID:AbKYTk5R
ヨッコクの国1文系採用はこのところ0か1名程度だから、確実に特定だなw
つか、受かってないことが判明する落ちだったりしてww
353エリート街道さん:03/11/15 23:20 ID:cyoDlWwO
【現実】駅弁どもよ、どこの私立落ちた?【逃避】
480:東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w 11/09 00:32 Kcm8D4wP>>473
まあ、そこまで言うなら学歴板で模試オフをしてやってもいいが?

日時:明日、午後1時
場所:新宿南口
持物:高3時の模試

マジでやってもいいぞ?来ないやつは逃げたと見なすが。

この後カキコみがありません
354エリート街道さん:03/11/15 23:20 ID:4F/oZcuG
3ヶ月間だけ司法にむけて勉強したことがあるので
法律職ならぎりで合格するレベルだろうな。


他の科目もたくさんあるし、この程度じゃちょっとまじめな
法学部一年以下の法律の知識だろう。
っていうか、司法落ちのまえにあきらめたところが、
東大落ちの教訓を生かしていて身分相応だねw
355エリート街道さん:03/11/15 23:20 ID:0HaV09Ef
>>351
つべこべ言ってるのはおまえだろう。
356エリート街道さん:03/11/15 23:21 ID:ymCwJt0E
超簡単な問題
封鎖経済下で、五兆円の減税を実施したときの
国民所得の増加額はいくらか?
ただし限界消費性向を0.8とし、
その他の条件は考えない
357エリート街道さん:03/11/15 23:22 ID:jSiLNXd1
>>351
晒したら結局特定されることになるんじゃないかというのは置いといて
さっさと「俺の能力を示せる基準」を示してくださいね
358エリート街道さん:03/11/15 23:22 ID:4F/oZcuG
>東大落ち横国

過失共犯論について論じて見よ
359鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 23:22 ID:lV5d573q
ぜんぜんおもしろくねー>>351
「腐った牛乳飲めます」ぐらい言ってみろ。
360東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:22 ID:QzAyxRff
>>354
だからつべこべ言う前に(略
司法は諦めたというより、法曹の仕事に興味を持てなかったのでね。
361Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:23 ID:AbKYTk5R
スヘメロンが東大落ちヨッコクに絡むシーンは初見なわけだが
362エリート街道さん:03/11/15 23:23 ID:LxOW1Sjo
ヨッ国は採用されずに廃人になります。
363エリート街道さん:03/11/15 23:23 ID:ymCwJt0E
マクロ経済学の乗数理論に関わる基本的な問題
364東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:23 ID:QzAyxRff
>>358
エタノールかなんかを間違えて飲ませたか何かの判例あんだろ?
それ読め。
365エリート街道さん:03/11/15 23:24 ID:4F/oZcuG
司法は諦めたというより、法曹の仕事に興味を持てなかったのでね。

司法は諦めたというより、法曹の仕事に興味を持てなかったのでね。

司法は諦めたというより、法曹の仕事に興味を持てなかったのでね。

あ〜・・・そうですかw ふんふん、なるほどねぇw
366Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:25 ID:AbKYTk5R
リアルじゃ弱い奴をいじめるなよオメーら
367エリート街道さん:03/11/15 23:26 ID:0HaV09Ef
>>360
自分の名前書けるかどうか不安だったんだろ。
368エリート街道さん:03/11/15 23:26 ID:ymCwJt0E
あれ?マクロ経済学は知らないのか、こいつ?
法律職でも必修だが
369エリート街道さん:03/11/15 23:27 ID:DmyvhOLB
馬鹿私立と逝っても、早計レベルでないと、
国立に絡むこともできないのかな。

このスレに居るマーチ君は、かなり背伸びを強いられてるようですねw
370Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:27 ID:AbKYTk5R
メロンはランゲロワ確定
371エリート街道さん:03/11/15 23:27 ID:4F/oZcuG
>>364
もう一度いうが、 
過 失 共 犯 
について 
論 じ て 見 よ


ちなみにこれでよく使われる判例は、
橋から石を落とした 事件だが・・・・
あれ〜?エタノール??
つかったテクストはなんですか?w
372東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:27 ID:QzAyxRff
>>365
まあ、司法なんかに興味を持つ人間の神経を疑うけどな。
373エリート街道さん:03/11/15 23:28 ID:0HaV09Ef
358は別に自分が過失共犯論について知りたいから聞いてるわけじゃないだろ。
おまえの説明が聞きたいんだよ。ちゃんと答えろ。
374エリート街道さん:03/11/15 23:28 ID:4F/oZcuG
>ヨコッコク

まさかできないなんて・・・いいませんよねぇ?
たかが早大法学部の一年坊にできることが
いえないなんてねぇ・・・ww
375エリート街道さん:03/11/15 23:28 ID:ymCwJt0E
>>372
ダサ夫君、問題出したんだから答えてみろよ
376エリート街道さん:03/11/15 23:28 ID:0HaV09Ef
>>372
一度は興味持ったくせに。
377東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:29 ID:QzAyxRff
>>371
まあ、俺がちゃんと論じたところで、
どうせ「よく検索したな」で終わるわけで。
再来年あたり司法にも挑戦してやろうか?
一発合格してやるよ。
378Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:29 ID:AbKYTk5R
所詮ヨッコクなんて二期校の中で強いだけ

一期校と張り合ったら下の下のゲットー
379エリート街道さん:03/11/15 23:30 ID:0HaV09Ef
>>369
おまえ横国か?このスレにマーチ以下の奴はいないよ。
総計か地底クラス。

ところで横国だったらこの東大落ちを何とかしろよ。
同じ大学の人間として恥ずかしくないか?
380東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:30 ID:QzAyxRff
>>376
興味というか、友達が勉強してたから俺も遊び半分で勉強したわけで。
合格しても即蹴り、という感じで。
381エリート街道さん:03/11/15 23:30 ID:ymCwJt0E
>>377
おい、折角問題出してやったのにシカトかよ?
大口叩いたんだからスラッと答えて欲しいんだがな
382エリート街道さん:03/11/15 23:31 ID:4F/oZcuG
>>377
つべこべいわずに出して見ろといったのは あ、な、たw

さぁどうぞ。つべこべいわずにちょちょいと論じてみてくださいよw
法律職ならとおる、司法受験者の神経を疑っているすばらしい
横国様(藁
383鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 23:31 ID:lV5d573q
>>378
ニキコウ、イッキコーって、あんたいつの世代だよ(笑
俺の死んだオヤジがよくそんな話してたが。
384エリート街道さん:03/11/15 23:31 ID:0HaV09Ef
>>377
また逃げるのか。何度これを繰り返すのだろう。
嘘ばかりついて我々をからかっているだけだから仕方ないか。
385エリート街道さん:03/11/15 23:31 ID:cyoDlWwO
横国がイジメられてます
386エリート街道さん:03/11/15 23:31 ID:jSiLNXd1
ここ50レスの間に「俺の能力を示せる基準」が全く示されていないいなんだけど
いつになったらレスしてくれるのですか?
387エリート街道さん:03/11/15 23:32 ID:cyoDlWwO
583:東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w 11/09 01:19 Kcm8D4wP>>581
悪いが計画を立てるのは俺。明日の朝に明らかにする。
614: 11/09 12:09 YfOwVNaU
横 国 ま た 逃 げ た か

チキン横国ww
388エリート街道さん:03/11/15 23:33 ID:0HaV09Ef
>>385
東大落ち横国がいじめられてるだけだからな。
389東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:33 ID:QzAyxRff
まあ、前田刑法が傍らにあるので、
答えようと思えば答えられる。
ネットで答える利益など無い。
390鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 23:33 ID:lV5d573q
>>379
>このスレにマーチ以下の奴はいないよ。

マーチ以下の二文卒ですが何か?

391東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:35 ID:QzAyxRff
誰か自分で作った問題を出せるつわものいねーの?
392エリート街道さん:03/11/15 23:35 ID:cyoDlWwO
>>379
(´・ω・`)ショボーン
393エリート街道さん:03/11/15 23:36 ID:1A3SprzM
>>1
氏ね
394エリート街道さん:03/11/15 23:36 ID:ymCwJt0E
またまた超簡単な問題
ある商社が420万円をA銀行に預金した場合、
この預金をもとに市中銀行全体で信用創造した預金額はいくらか?
市中銀行の預金の法定準備率10%
市中銀行は20%の預金の準備金で貸し出し
395エリート街道さん:03/11/15 23:37 ID:ymCwJt0E
貨幣理論の基本
396エリート街道さん:03/11/15 23:38 ID:4F/oZcuG
>>389
ではその前田説を判例も含めて書いてください。
これならネットになかなかないでしょうね。
仮にあっても、前田説に対する自己の立場と
見解をしめしていただければよいだけのことで。

さ、 どうぞ!
397(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/11/15 23:38 ID:vvIC8auy
>>391
おまいは言い訳大杉w
398東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:39 ID:QzAyxRff
>>394
それも中谷マクロを携えてる俺が、ここで答えても無意味な問題。
お前自身が現代の経済問題から抽出しろ。
399エリート街道さん:03/11/15 23:40 ID:ymCwJt0E
こいつは絶対国1なんて合格できねーな
法律職でも経済は必須科目
切り捨ても可能だけど他の法律科目、教養科目で高得点とらなきゃいけなくなる
400エリート街道さん:03/11/15 23:40 ID:4F/oZcuG
>>398
前田 中谷・・・ぐぐってみつけた学者の名前はいいから、
はやくこたえてくださいw
ねぇ、つべこべいわずに・・・・(ゲラ
401エリート街道さん:03/11/15 23:41 ID:ymCwJt0E
>>398
プ
402東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:41 ID:QzAyxRff
お前ら低偏差値ばっかだな。呆れ返る。
自分で問題も作れねーで、俺につっかかってくんじゃねーよ。
どれもこれも本見れば済むじゃねーか。
グーグルで検索するまでもない。
403エリート街道さん:03/11/15 23:42 ID:ymCwJt0E
↑答えられない馬鹿
404東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:44 ID:QzAyxRff
まあ、こんなとこで質のいい問題を求める俺も俺だがな。
ここにいる低偏差値低脳は、まともに新聞も読めねーようなやつばっかだからな。
405エリート街道さん:03/11/15 23:45 ID:cyoDlWwO
>>403
もうほっとけ
406エリート街道さん:03/11/15 23:45 ID:jSiLNXd1
低脳な我々に対する煽りはいいからさっさと「俺の能力を示せる基準」をだしてください
もうそろそろ出してくれてもいいでそ
407東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:46 ID:QzAyxRff
次の問題が糞だったらもう寝る。
明日は早いので。
408エリート街道さん:03/11/15 23:46 ID:jSiLNXd1
>>405
あえて放置しないことがこのスレの意義かと
409Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:46 ID:AbKYTk5R
「トップリ」は俺が加藤の詐称してたときに口走った言葉なんだが
410東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:47 ID:QzAyxRff
>>406
悪い、自分の専攻にも自信が持てねーようなやつは
今後無視することにする。
411エリート街道さん:03/11/15 23:47 ID:ymCwJt0E
ちなみに、出題した二題は
『地方上級レベル』
の問題
適当にアレンジしたけど
つまり横国のキティは国一どころか、
地方上級にも合格できません
終了ですね チーン
412エリート街道さん:03/11/15 23:47 ID:jSiLNXd1
>>407
今日も何も答えないで去るおつもりですか?
413鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 23:47 ID:lV5d573q
>>404
オマイ新聞なんか取ってねーだろw
414東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:48 ID:QzAyxRff
>>405
お前はもう逃げの態勢か?
フーコーもろくに論じることができないんだろう?
415エリート街道さん:03/11/15 23:48 ID:+vrVg8HG
横国って東大落ちをつけるとランクが上がるのですか?
416東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:49 ID:QzAyxRff
>>411
まあ、来年まで待っとけ、とだけ言っておく(ぷw
ここで何を言っても意味をなさない。
417エリート街道さん:03/11/15 23:50 ID:cyoDlWwO
>>408
横国にもうちょい骨があるならそれもアリだが
418エリート街道さん:03/11/15 23:50 ID:ymCwJt0E
フーコーくらいなら俺でも論じることができま〜す
419エリート街道さん:03/11/15 23:50 ID:0HaV09Ef
>>414
一方的に逃げているのはお前の方だが。
420エリート街道さん:03/11/15 23:51 ID:ymCwJt0E
フーコーの何について論じたいんだ?
421エリート街道さん:03/11/15 23:52 ID:4F/oZcuG
ほんをみてもわからないのが猿横国でしたか。。

おやすみなさい(藁
422エリート街道さん:03/11/15 23:52 ID:zgKUxQQ2
中谷か。過去の人になっちゃったな。
423エリート街道さん:03/11/15 23:52 ID:cyoDlWwO
>>414
はいはい
424東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/15 23:52 ID:QzAyxRff
まあ、俺は夜通しネットで遊んでる暇はない。

友人に呼び出しくらったので落ち。
425エリート街道さん:03/11/15 23:53 ID:ymCwJt0E
馬鹿が逃げた
426(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/11/15 23:53 ID:vvIC8auy
中谷って中谷彰宏だったりしてw
427Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:54 ID:AbKYTk5R
やけに攻撃的だなランゲロワ
428エリート街道さん:03/11/15 23:54 ID:0HaV09Ef
逃げたね。卑怯な奴だ。友達なんていないくせに。
429エリート街道さん:03/11/15 23:55 ID:jSiLNXd1
結局逃げるんだよな
東大落ち横国から過去に何か1つでも返ってきたことってないんだよな
430鼕 ◆putPdYiwxE :03/11/15 23:55 ID:lV5d573q
>>426
たしかに過去の人だw
431エリート街道さん:03/11/15 23:57 ID:jSiLNXd1
横国って問題出されて1つでも答えたことあるの?
確か横国ってセンターだけで受かったよな
漏れの記憶違いかもしれんが
432エリート街道さん:03/11/15 23:57 ID:ymCwJt0E
『狂気の歴史』でもネタにして
横国のダサ夫に己の馬鹿さを知らすことができるとおもったんだが
あ〜残念
433(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/11/15 23:58 ID:vvIC8auy
馬鹿だと思っていない香具師に馬鹿を自覚させるのは難しいw
434エリート街道さん:03/11/15 23:58 ID:cyoDlWwO
雨がふりそでふらん
435Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:59 ID:AbKYTk5R
無知であることを自覚できない奴ほど無知
436エリート街道さん:03/11/16 00:00 ID:DwCwjoxy
つまらんコテだな・・・・

まだ俺駅の方がすこしましだ
437sage:03/11/16 01:06 ID:zO3oJWiQ
金沢法
438エリート街道さん:03/11/16 01:17 ID:2C4G19Oq
横国は前はもっと面白かったように記憶してるが。
最近は激しくつまらんようになったな。
439エリート街道さん:03/11/16 01:38 ID:qNSaLOYN
横国ってアフォだな・・
仮想王国の裸の王様か?
440エリート街道さん:03/11/16 03:29 ID:Plm+UKYW


で 、 早 慶 は 、 ど こ の 駅 弁 に 合 格 し た の ?


ま 、 受 け て も 受 か ら な い 奴 が 殆 ど だ か ら 、


ど こ の 国 立 も 受 け れ な い か ・ ・ ・ ・ w 


441エリート街道さん:03/11/16 03:51 ID:Plm+UKYW

私立ってほんとどうしようもないな・・・。

442エリート街道さん:03/11/16 04:10 ID:IMB+gi0z
>440
いや、慶應とかは割と国立蹴りが多い。私立の中では一番多いんじゃないかな。
といっても、横国、東北経済蹴りぐらいだけどね。
俺も意外な学費の安さに惹かれて横国蹴って慶應いった。
443 :03/11/16 09:43 ID:MEr9RlCq
横国はどう見ても弱者
生暖かく見守ってやれよ
444エリート街道さん:03/11/16 12:10 ID:DwCwjoxy
名大けり社学がいるらしい
445エリート街道さん:03/11/16 13:23 ID:RbjhZMxT
>>440
>>441
東大落ち横国って言う馬鹿が暴れてるスレでそんなこといっても
説得力全くなし。
446エリート街道さん:03/11/16 15:06 ID:jOJ5Egbb
>>440
前期後期1回ずつしかない国公立受験の機会を
わざわざ駅弁なんぞに使うアホはいません。
447エリート街道さん:03/11/16 16:14 ID:YTVFGgIx
東大落ち横国って本当に横国大生かな?
どうも香具師は、横国を褒め殺ししているとしか思えん。
448エリート街道さん:03/11/16 16:14 ID:B60fW2bo
449エリート街道さん:03/11/16 16:51 ID:b5iEPqFG
>>446
高望みして落ちるパターンか。ゲラ。
450エリート街道さん:03/11/16 18:07 ID:6/H4E5r3
>>446

実質国立一発勝負だった共通1次時代だったらどうするの?
451エリート街道さん:03/11/16 18:29 ID:PeFQew58
国公立は審判やルールがしっかりとある土俵(ぬるま湯)で気取っているだけ。
荒野に出てまともに私立と戦った日にゃ、バッサリやられる大学の数が......
452エリート街道さん:03/11/16 20:28 ID:KWTjf/kX
阪大
453エリート街道さん:03/11/16 20:45 ID:2JDUVamM
>>414
フーコーを論じられることが一定の知性の証になると考えている時点で東大落ち横国のレベルのホドが知れる。
この板の住人を納得させることもできない程度の知性で何がフーコーだDQN。
フーコーよりも、お前の頭の上の蠅を追っ払う努力せぇや(プ
454エリート街道さん:03/11/16 20:48 ID:jOJ5Egbb
>>449
駅弁逝くぐらいなら東大落ちて早慶行く方がマシですからねぇ。
駅弁(横国とか千葉)を滑り止めにして早慶もありだけど。

>>450
東大受けるだけ。
455エリート街道さん:03/11/16 20:48 ID:ePZ6rYfZ
国立など受かったことはない!
4戦全敗だ!
私立は無駄なほど合格したが
六条華でさえ受かった後期すら2回も落ちるとは…(ToT)
456エリート街道さん:03/11/16 20:48 ID:jOJ5Egbb
1回電源落としたのにID変わってないな。
457エリート街道さん:03/11/16 20:55 ID:5cUUochQ
早計洗顔じゃ駅弁滑り止めに出来ない罠

一橋大で早計併願はあるけど
458エリート街道さん:03/11/16 20:57 ID:5cUUochQ
一橋大で早計併願して 落ちて総計いくぐらいなら
上位駅弁受かって早慶蹴ったほうがいいね
459エリート街道さん:03/11/16 20:58 ID:5cUUochQ
一橋大で早計併願して 一橋に落ちて総計いくぐらいなら
上位駅弁受かって早慶蹴ったほうがいいね
460東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/16 20:59 ID:6C+Mn5fm
なんせ早慶はIQが低い。
何浪もして何千何万時間も暗記に費やして
やっと合格できるレベルの人間がうじゃうじゃいる。
461エリート街道さん:03/11/16 21:01 ID:jOJ5Egbb
>>457-458
選ばなきゃできるよ。センター・二次3科目以下の駅弁なんていっぱいあるし。

君は地方の人?東京なら東大・一橋→早・慶が普通なんだけどね。
上位駅弁じゃまず早慶受からないし、就職とか資格のこと考えたら
駅弁なんてありえないんだけど。
462エリート街道さん:03/11/16 21:02 ID:YE77NaN0
つまんねー奴キタ━━(゚∀゚)━━!!
463エリート街道さん:03/11/16 21:04 ID:5cUUochQ
まあ宮廷なら軽く早計は一蹴だけどね
上位駅弁なら五分五分ってとこ
464エリート街道さん:03/11/16 21:05 ID:5cUUochQ
あと
東大・一橋→後期上位駅弁

も普通だからね
465エリート街道さん:03/11/16 21:05 ID:jOJ5Egbb
>>463
旧帝って言っても東大京大だけな。他は落ちまくり。
駅弁は言うまでもない。
466エリート街道さん:03/11/16 21:06 ID:5cUUochQ
それでもW合格したら俺は宮廷を選ぶな
467エリート街道さん:03/11/16 21:06 ID:VKZlkNkI
チンカス駅弁どもがうじゃうじゃいるな。
468エリート街道さん:03/11/16 21:07 ID:5cUUochQ
だって洗顔は絶対これないからね
国公立上位は
469エリート街道さん:03/11/16 21:07 ID:jOJ5Egbb
>>466
まあ価値観の違いだね。俺は東京で文系だから早慶選ぶけど。
470東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/16 21:10 ID:6C+Mn5fm
>>469
早慶第一志望の馬鹿は旧帝受けないし、受からない。

とマジレス。
471エリート街道さん:03/11/16 21:11 ID:jOJ5Egbb
>>464
普通は前期後期ともに東大か一橋だと思うけど。
472エリート街道さん:03/11/16 21:12 ID:VKZlkNkI
横国第一志望の馬鹿も旧帝受けないし、受からない。
とマジレス。
473エリート街道さん:03/11/16 21:13 ID:jOJ5Egbb
>>470
東大は難しいからね。正直別格だな。
それ以外の旧帝なら早慶でいいけど。
474エリート街道さん:03/11/16 21:13 ID:5cUUochQ
洗顔は絶対国公立上位にはこれない
東大後期も受かるわけないけど一応
受けといて東大落ちを自称するのが
関の山
475東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/16 21:14 ID:6C+Mn5fm
>>473
死率必死だな(ぷw
476エリート街道さん:03/11/16 21:15 ID:jOJ5Egbb
>>468
彼らの多くは東大一橋がダメそうで、
首都圏では次に評価が高い早慶に早々と絞った連中だから、
東大一橋以外の国立は何とも思っていませんよ。
477エリート街道さん:03/11/16 21:15 ID:5cUUochQ
北大九大以外なら
それほど田舎でないので慶応なんてスコーンと蹴る
田舎でない上位国公立大でも早慶を蹴る
478エリート街道さん:03/11/16 21:16 ID:jOJ5Egbb
>>475
正直に言ったまでだ。
479エリート街道さん:03/11/16 21:17 ID:jOJ5Egbb
>>477
蹴られるやつの方が多いけどね。
480エリート街道さん:03/11/16 21:18 ID:5cUUochQ
研究者になりたいなら
とても当たり前な判断だと思うけどね

ただ金儲けしたいだけなら話は別
481東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/16 21:18 ID:6C+Mn5fm
>>477
その前に蹴ると決めてる旧帝を受けないし、
死率専願は受からない。
482エリート街道さん:03/11/16 21:19 ID:jOJ5Egbb
>>480
何だ、理系か。
483東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/16 21:19 ID:6C+Mn5fm
早慶専願馬鹿は、まあ、強いて国立に換算すれば、
茨城大レベルか、それ未満。
484エリート街道さん:03/11/16 21:20 ID:VKZlkNkI
まあ旧帝レベルの大学が威張るのは理解出来るが、COEで早計に完敗するようなチンカスレベルの横浜国立専門学校がなんで威張ってるのかね?
485エリート街道さん:03/11/16 21:22 ID:5cUUochQ
正直
横国=早慶
486エリート街道さん:03/11/16 21:50 ID:seAncPe+
>>484
妄想で頭の中いっぱいだから。
487w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/16 22:09 ID:YEFvQLLR
>>483
OFFいったの?
488エリート街道さん:03/11/17 01:59 ID:f48TMOaH
京大阪大以外の地底じゃ早計うからん。
早計は勉強量少なくて人生うまいタイプ
489エリート街道さん:03/11/17 02:45 ID:pkNJxeGP
名大法蹴り早稲田政経です。だめですか?
490エリート街道さん:03/11/17 02:48 ID:JHJ916N+

で 、 馬 鹿 早 計 よ 、 ど こ の 駅 弁 に 合 格 し た の ?

合 格 す る 以 前 に 国 立 を 受 け れ な い 奴 が 殆 ど だ ろ 。
491エリート街道さん:03/11/17 02:56 ID:zYRNFCgr
東北法蹴って同志社法いったのはいかんか?いやもちろんはじめから蹴るつもりはなかったが両方うかったから選んだんだが
492エリート街道さん:03/11/17 02:59 ID:PY/AnAhM
横国のキティ昨日ボコボコにされたのに
まだ懲りずにレスしてやがったのか
恥ずかしい奴 プ
493エリート街道さん:03/11/17 03:05 ID:zYRNFCgr
早慶上同あたりの超難関私立ならセンター三教科は85%とれる 残り二教科をたった70%とれば旧帝の平均である8割にいく 7割は授業うけてて中間期末とおってればとれる 教科書レベルだし見直すだけ 1日でいける マーチレベルはしらん
494エリート街道さん:03/11/17 03:07 ID:FUjr6+MB
センターは無理だろ
総計の二次とも違う対策をしなければ
センターで9割近く取ることは不可能
センターは満点か6割かどっちかっていう試験
だから最初から満点をとれるようにする訓練を
しなければならない。よって早慶洗顔じゃ無理
495エリート街道さん:03/11/17 03:13 ID:pkNJxeGP
早計なら洗眼もありだよ。
液便洗眼よりずっとましだろうな。
496エリート街道さん:03/11/17 03:19 ID:f48TMOaH
必要科目以上にやるのはただの受験オタ、だろ
497エリート街道さん:03/11/17 03:24 ID:zYRNFCgr
いや、可能だ。センターは教科書の内容以外出してはいけないという鉄則がある。数学などは教科書の例題以外出ず解法の暗記で満点が可能。また歴史も教科書の流れどおり。センター対策には教科書を読むべき。1日で復習できる
498エリート街道さん:03/11/17 03:34 ID:MuTZ9ZiA
英数100%
社95%
国語100%95%60%

・・くらいだったんだけど国立ならどこあたり行けた?
499エリート街道さん:03/11/17 03:38 ID:f48TMOaH
大阪府立大
500エリート街道さん:03/11/17 03:46 ID:MuTZ9ZiA
げ・・府立しか行けないのか?
古文が悪すぎたんかなぁ
まぁいいや。今年も第一志望の慶応受けまつ
501エリート街道さん:03/11/17 03:46 ID:MuTZ9ZiA
古文じゃないし。。勉強しすぎで頭盲ろうと
502東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/17 09:43 ID:2FRJo0Bk
>>497は、いかにもセンターを受けたことがない死率専願馬鹿が言う科白(ぷw
503早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/17 12:12 ID:DWbRohvd
横国くらいだったら私大洗顔でも楽勝。横国程度じゃ威張れないか。
504エリート街道さん:03/11/17 13:45 ID:YBNwroYI
早稲教じゃ国立洗顔でも楽勝。早稲教程度じゃ威張れないか
505エリート街道さん:03/11/17 14:17 ID:PY/AnAhM
横国のキティはフリーター
ケテーイ
506エリート街道さん:03/11/17 15:40 ID:YBNwroYI
馬鹿私立キターーー!!
507エリート街道さん:03/11/17 15:50 ID:a2Foliun
確かに私立洗願で国立を受験しなかったがセンターは受けてるよ。でも割とセンターは1教科くらい失敗しないか。
まあ、漏れは国立様には悪名高いマーチ私文だが横国受けるには点数が足りないが埼玉なら妥当な点数だった。でも受ける気なくさないか?
格はそんなに変わらないわけだし。もしどうしても国立というのが首都圏で増えたら僻地の国立のレベルと辞退が増えて地元の高校が困ると思うが。そういう意味で微妙なレベルのマーチあたりは貢献してんだよw
508エリート街道さん:03/11/17 16:30 ID:3eR1F4th
私立でも国立でもどちらでも別に良かろう。
希望の会社に就職できれば、あとは自分の努力次第だし・・

◆三菱商事     ◆三井物産        ◆伊藤忠商事

1慶應義塾大68   1慶應義塾大38(11)   1慶應義塾大42(2)
2東京大61      2東京大34(15)      2早稲田大32(2)
3一橋大54      3早稲田大25(4)      3東京大29(9)
4早稲田大51     4一橋大16(3)       4神戸大26(2)
5京都大17      5京都大15(3)       5一橋大21(1)
6成蹊大13      6名古屋大12       6横浜国立大19(1)
7神戸大9       7神戸大11        7京都大15(1)
8横浜国立大8    8広島大5(2)        8大阪外国語大12(2)
9東京外国語大8   9九州大5(1)        9東京外国語大12(1)
10大阪外国語大7  10東京工業大5      10大阪大12
11大阪大6      11上智大4(1)       11名古屋大9(3)
12上智大5      12横浜国立大4      12同志社大7
13名古屋大5     13東京外国語大3(1)   13関西学院大7
14東京工業大5   14東北大3(1)       14滋賀大7
15立教大3      15大阪大3         15小樽商科大6
16青山学院大3   16同志社大3       16明治大5(1)
17東北大2      17甲南大3         17横浜市立大5
18九州大2      18関西学院大2      18上智大5
19同志社大2     19長崎大2         19東北大4
20学習院大2     20武蔵大2         20九州大4
21神戸商科大2   21学習院大2       21甲南大4
22中央大1      22独協大2         22大阪府立大3(1)
509エリート街道さん:03/11/17 16:47 ID:zYRNFCgr
せっかくセンターの対策法を出してやったのにセンター受けたことないといわれて激しく鬱なんだが 漏れはこのやり方が一番いいと信じ 結果8割超えた 多分リアルな一流私大洗顔もこれで8割超えるだろう
510エリート街道さん:03/11/17 17:15 ID:3gcG+JJf
>>507
まあ埼大ならそうだと思う
511エリート街道さん:03/11/17 17:17 ID:WNp9VM1e



         / / λ   / /λ        
       /  / /λ /  / /λ     
      /   / / /λ   / / /λ       
    /          ̄ ̄     \   
   /     / ̄\     / ̄\\   
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |    
  |             '"""         |  
  |   """"   T"     |   T """ |  
   |   """"    |      ノ    |  """ |  
   \        丶 ___人___ノ    /  
    \_        ヽ―/   __/  
     /          ̄ ヽヽ   \ 
    /      尻津っpp  


512エリート街道さん:03/11/17 17:21 ID:3eR1F4th
>>511

私大良いじゃない。
上位校は、国立に見劣りしないでしょ。
513早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/17 17:33 ID:lT+wwyhT
>>506
馬鹿駅弁が人のこと馬鹿にできるのか?
514エリート街道さん:03/11/17 17:38 ID:0asMwVfB
>>502
横国風情が早慶相手に話ができるようになるとは


い い 時 代 に な っ た も ん だ な
515エリート街道さん:03/11/17 17:54 ID:rWobS5P2
>>514
そう言うとヨココク落ち早計の立場がなくなるぞ。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1065034125/439
516エリート街道さん:03/11/17 18:13 ID:3eR1F4th
国立落ちたら秘密にしとく。
あるいは受かったけど蹴ったと詐称する。
どうせ第三者に判りはしない。
517エリート街道さん:03/11/17 18:39 ID:IqyvLpz6
>>516
一応合格した証だけは押入れのどっかに置いてあるけど。

おまえは相手に「受かったけど蹴った」って言われたら
「どうせわかんないからってこいつ絶対詐称ニダ!」
なんて自分の方が優位だと妄想してる。キモ
518エリート街道さん:03/11/18 07:35 ID:gbpKQWgt
【横浜国立大学の2001年度(2年前)私立併願対決】
*文系が慶応商、理系が上智理工程度。
*文系は英数型なので、英国社型の早稲田には不利で、英国数型の慶応商には有利。
【入学者の実態】
*入学者偏差値(横国経営>慶應経済)等から入学下位層は慶應経済(商学)以上。
*電子情報志望だがセンターで落ち、物質工学に変更し、上智電子情報とW合格した人もいる。
これもW合格なので上智理工以上。
(併願成功率)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
(44.1%)横国経○慶応経 ○15人 横国経○慶応経 ×19人 横国経×慶応経 ○ 5人
(63.0%)横国経○慶応商 ○17人 横国経○慶応商 ×10人 横国経×慶応商 ○13人
(100 %)横国経○中央経 ○ 2人 横国経○中央経 × 0人 横国経×中央経 ○10人
(70.4%)横国営○慶応商 ○19人 横国営○慶応商 × 8人 横国営×慶応商 ○ 3人
(41.7%)横国営○早大商 ○10人 横国営○早大商 ×14人 横国営×早大商 ○ 2人
(53.3%)横国工○上智理工○ 8人 横国工○上智理工× 7人 横国工×上智理工○ 6人
(25.5%)横国工○早大理工○14人 横国工○早大理工×41人 横国工×早大理工○10人
(77.3%)横国工○理科理工○17人 横国工○理科理工× 5人 横国工×理科理工○ 8人
(80.8%)横国工○明治理工○21人 横国工○明治理工× 5人 横国工×明治理工○17人
【参考】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
(31.3%)東北経○慶応経 ○ 5人 東北経○慶応経 ×11人 東北経×慶応経 ○ 1人
(50.0%)東北経○慶応商 ○10人 東北経○慶応商 ×10人 東北経×慶応商 ○ 3人
(31.8%)東北工○上智理工○ 7人 東北工○上智理工×15人 東北工×上智理工○15人
(39.7%)東北工○早大理工○60人 東北工○早稲理工×91人 東北工×早大理工○15人
(58.3%)神戸営○慶応商 ○ 7人 神戸営○慶応商 × 5人 神戸営×慶応商 ○ 3人
(20.0%)神戸工○早大理工○ 3人 神戸工○早稲理工×12人 神戸工×早大理工○ 0人
519こんな感じか?:03/11/18 14:20 ID:swTBAt05
大東亜帝国=駅弁下位(佐賀山口秋田)
日東駒専 =駅弁中位(茨城愛媛弘前)
成成獨国武=駅弁上位(群馬信州)
MARCH=旧官下位(新潟熊本埼玉)
早計上智 =地底旧官(九北神筑)
520エリート街道さん:03/11/18 17:57 ID:+ZlkkWWu
今どき国立と言うだけじゃ自慢にもならない。
どこの大学かが重要だ。液便は論外だがなw
521エリート街道さん:03/11/18 18:07 ID:llPJ5nJf
別に国立でも私立でもきちんと就職できればどうでも良かろう。

◆三菱商事     ◆三井物産        ◆伊藤忠商事

1慶應義塾大68   1慶應義塾大38(11)   1慶應義塾大42(2)
2東京大61      2東京大34(15)      2早稲田大32(2)
3一橋大54      3早稲田大25(4)      3東京大29(9)
4早稲田大51     4一橋大16(3)       4神戸大26(2)
5京都大17      5京都大15(3)       5一橋大21(1)
6成蹊大13      6名古屋大12       6横浜国立大19(1)
7神戸大9       7神戸大11        7京都大15(1)
8横浜国立大8    8広島大5(2)        8大阪外国語大12(2)
9東京外国語大8   9九州大5(1)        9東京外国語大12(1)
10大阪外国語大7  10東京工業大5      10大阪大12
11大阪大6      11上智大4(1)       11名古屋大9(3)
12上智大5      12横浜国立大4      12同志社大7
13名古屋大5     13東京外国語大3(1)   13関西学院大7
14東京工業大5   14東北大3(1)       14滋賀大7
15立教大3      15大阪大3         15小樽商科大6
16青山学院大3   16同志社大3       16明治大5(1)
17東北大2      17甲南大3         17横浜市立大5
18九州大2      18関西学院大2      18上智大5
19同志社大2     19長崎大2         19東北大4
20学習院大2     20武蔵大2         20九州大4
21神戸商科大2   21学習院大2       21甲南大4
22中央大1      22独協大2         22大阪府立大3(1)
23関西学院大1   23北海道大2       23北海道大3
24神奈川工高1   24大阪市立大2      24立教大3


522エリート街道さん:03/11/18 21:29 ID:beAJBjPT
地方の奴ってやたら国立を持ち上げるが要するに親の年収が低すぎて
東京の私大に通えないってのが現実だろ?
東京の私大に通うには文系でも4年間で1000万は必要だからな。
地方のリーマンや公務員じゃ年収500万〜600万って所が相場だし
その年収じゃ駅弁しか無理だなww

かわいそうでちゅねぇぇぇぇ!貧乏な家庭の奴は(ぷくす

523Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/18 21:31 ID:VmaBOWph
マーちんこ程度じゃ下宿してまで通う価値はないわな
524情報一年@筑波 ◆WMiRCGUsv6 :03/11/18 21:36 ID:t28FMLlO
マーチで家を出るっていう発想がどうも………。
地方の人はそうせざるを得ないのかな?
525エリート街道さん:03/11/18 21:36 ID:beAJBjPT
>>523
貧乏で哀れなな駅弁生がさっそく釣れますた(ぷくす
526エリート街道さん:03/11/18 21:37 ID:beAJBjPT
まあ

MARCH>>>>>>>北大・筑波=ぽん

これが常識
527( ´々`):03/11/18 21:38 ID:29i0eTWe
共立メンテナンスの寮がありますよ。
528私立大好き:03/11/18 21:39 ID:mW0KJ1wU
数学できません
529Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/18 21:40 ID:VmaBOWph
理系で私立で下宿はどーもなぁ。
文系は大概私立の方が充実してるけど、理系の充実度から言ったら国立に分がある。
530Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/18 21:45 ID:VmaBOWph
>>527
寮じゃ本とかそんなに置けないしなぁ。
531エリート街道さん:03/11/18 21:57 ID:bvvRBBDj
居れの知ってる典型的勘違い君(理系)

現役 山口大不合格(受かると思っていたらしい。採点ミスだと
逆切れ)

浪人 北大不合格(旧帝目指すも失敗。北大は糞だと騒ぎ立てる)
   慶應不合格(受かるはずも無く記念受験。受験させる親も甘い。)
   理科大不合格(数打つも当たらず)
   ○志○合格(本人は当然と言っていたが・・・?ここの理系はどうなの?)
   関大不合格(滑り止めになんて言っててこのザマ。)
   岡山理大合格(さすがに受かった)
532( ´々`):03/11/18 21:58 ID:29i0eTWe
>>531
だから、何?
533Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/18 21:59 ID:VmaBOWph
同志社は京阪神の併願者が多くて偏差値高いだけで、凋落路線だしなぁ。
立命のほうが伸びてる。
534エリート街道さん:03/11/18 22:07 ID:inmHoJ8K
受けるだけなら誰でも受けられるって話だろ。
535エリート街道さん:03/11/18 22:48 ID:UoC4hYJm
同志社>>>立命館

これは間違いない
536エリート街道さん:03/11/18 23:14 ID:swTBAt05
立志舘の事でしょ?
537エリート街道さん:03/11/18 23:20 ID:+Hsb4Bi4
>>532
店長ですか?
538エリート街道さん:03/11/19 01:48 ID:Gn6l4oh9
地方は物理的にも心理的にも世界が狭いんだよ。
蒙を開けよ。

539エリート街道さん:03/11/19 01:56 ID:LDeMX74H
典型的かと思いますが、志望順に、

東大後期 ×
早稲田法 ×
中央法  ×
同志社法 ◎
都立法  ○←唯一合格した国公立
明治法  ○
法政法  ○
立命法  ○

東京の大学に行きたかったのですが、ノリで同志社にしました。
540エリート街道さん:03/11/19 02:48 ID:xWj7C8YE
どうも同志社工作員が多いですね
541エリート街道さん:03/11/19 03:17 ID:AT/ehT2u
東京人で総計の経済以上受かったら前後期東大か一橋にするのが賢い。
総計全部落ちたら、前期は筑波か横国または東北や名古屋大学にすべし
都立もいいでしょう。
542エリート街道さん:03/11/19 03:22 ID:rF8L0xCI
>>531>>533
同志社の理系の入試問題は基本的な問題が多いから、
その人は受かったんじゃないかな…
現に俺は直前E判定でも受かったし
でも関大ぐらい浪人してんだから受かれよな〜
しかし俺は何でB判定の国立に落ちたのか…(T_T)
543エリート街道さん:03/11/19 03:36 ID:+YTYP852
>>542
同志社すら落ちた俺って一体……。
ハァ。
544エリート街道さん:03/11/19 03:50 ID:lyj1DTlp
>>541
いいアイデアだが、今って総計の合否見た後で国立大の出願できるんだったっけ?
545エリート街道さん:03/11/19 03:52 ID:xjjpREsK

中央法  ○
国立経  ◎←唯一合格した国公立
明治法  ○
法政法  ○
立命法  ○
546エリート街道さん:03/11/19 07:59 ID:jJjRD3M3
「唯一」って、普通、国立は前期1校合格したら、
中期、後期は受験しないしなぁ。
第一志望を前期に受験するのが常識だし。
547エリート街道さん:03/11/19 21:43 ID:u7A2ND8U
>>544
できない。センター終わってから一週間ちょっとくらいしか猶予がない。締め切りは
2月初旬だから。それと早計受かっても普通国立は受けるもの。放棄する必然性
はないし、学校の勧めや努力の成果を試す指標として受験するのは当然である。
どこに行くかは受かってから考えるもの。
548エリート街道さん:03/11/19 21:46 ID:M8ihrqHS
早慶第一希望の人で国立も受ける人って
国立どういうとこ受けるの?
549539:03/11/19 21:49 ID:LDeMX74H
>>540
実話なんだが。。。
工作するんだったら、早稲田合格とか書くって。。
なんで、都立ぐらいで工作疑惑をかけられねばならんのか。。。
550エリート街道さん:03/11/19 22:15 ID:AT/ehT2u
>>541
もしそれが可能なら受験地図は変わってくる
551エリート街道さん:03/11/19 23:13 ID:u7A2ND8U
>>548
うーん、横国か筑波かな。地方はまず早計受けないからな。首都圏だと一橋・東大
は第1志望に間違いないからな。
552駅弁:03/11/19 23:18 ID:9dwsttZi
関大近大とも大会社では誰もいない。
いるとするとそれはコネ入社
昇進しても課長代理まで
課長になっても部下がついてこない。
レベルは関大>)近大
実家の商売 農業 漁業を継いだほうが人生幸せ。
553エリート街道さん:03/11/20 20:14 ID:HKWJLHqe
92年入学

蹴: 筑波 立教 明治
入: 同志社
554エリート街道さん:03/11/21 08:40 ID:Ld+unA9Z
筑波の田舎で過ごすのは鬱かもしれませんが、
今になると間違った選択ですね>>553

一発勝負の私立大学と2次試験もある筑波・・・92年当時でもおかしな選択だとおもいます。
555エリート街道さん:03/11/21 10:11 ID:iyu7updj
>>552

近大工作員、おまえは国立なんて受けられるレベルじゃないだろ。
関大に誤ってはやく志ね
556エリート街道さん:03/11/21 16:07 ID:oVQvucQ+
>>549
都立法より同志社法の方が難易度高いんだから不思議でもなんでもないと思う。
ただ、実際はこの組み合わせでは都立選ぶ奴の方が多そう。
557エリート街道さん:03/11/23 00:50 ID:FdFjl7gf
97年の俺の実績
早稲法  ×
中央法  ○
慶應商  ◎
名古屋経済 ○
明治法  ○
法政法  ○
558エリート街道さん:03/11/23 01:44 ID:F4wcm0iz

駅弁ですが、早計の中位・下位は、完全に駅弁未満と認識しております。

559エリート街道さん:03/11/23 01:47 ID:ydSPNKBv
> 558

駅弁つったって,ピンからキリまであるからな。

神戸とか筑波だったら,みとめてやってもいいぞ。そのほかなら論外。
560エリート街道さん:03/11/23 01:50 ID:oeUPhFf4
>558
慶應商ですが激しく同意します
561エリート街道さん:03/11/24 00:24 ID:La4dvM7p

早計の大半は完全に駅弁以下。

常識。

562狂育大【総本山】 ◆HlNOma1/PE :03/11/24 00:27 ID:StKS9w59
神戸も筑波も戦前からの大学だから、駅弁じゃないのだが...
563エリート街道さん:03/11/24 00:38 ID:+XSooeb8
駅弁の大半は完全に糞以下。

常識。
564エリート街道さん:03/11/24 00:40 ID:La4dvM7p

駅弁ですが、

早計以外の私立など、完全に、動物園と認識しております。
565エリート街道さん:03/11/24 04:18 ID:xv9DnTZk
禿同

漏れも早慶はすごいと思うが
他の私立は「ぷっ」て感じ(笑)
566エリート街道さん:03/11/24 09:26 ID:La4dvM7p

やっぱり、早計以外の私立って、そうとう性格歪むんだろうな・・・
567エリート街道さん:03/11/24 09:35 ID:kJknU4Id
>>566歪んでるのは自意識過剰な駅弁だけw
568エリート街道さん:03/11/25 12:46 ID:Q2Tg4fFu
駅弁ども、電通って知ってるか?博報堂は?共同通信社は?
JTBや東宝ぐらいは知ってるよな
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1064389996/
569エリート街道さん:03/11/25 16:27 ID:So7aa2QP
>>531
その話もかなり昔に聞いた。
スポーツ推薦で同志社に入った野球部の奴の話をする奴と同一人物か?
570エリート街道さん:03/11/26 10:27 ID:Z+H75kG9

ほんと私立って醜いな・・・。

571エリート街道さん:03/11/26 18:39 ID:KlGalB9V
駅弁ども、電通って知ってるか?博報堂は?共同通信社は?
JTBや東宝ぐらいは知ってるよな

【電通】社長は立教卒【博報堂】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1064389996/
572中央学院:03/11/26 18:43 ID:7jV1JEL3
世間の評価が全て。
世間では尾道大学と中央学院は同じ評価だよ。
573エリート街道さん:03/11/27 18:15 ID:EuBgsdF2
同じ国立でも田舎駅弁は相当性格が歪むんだろうなw
御苦労さん!
574岡大農:03/11/27 18:21 ID:URlYOdm1
>>571
共同通信社はよいとして・・・電通?博報堂?
なんだ、そのレベルの低い企業は。
そんなんで満足できるチミって器がしれてるな。まじで。
575エリート街道さん:03/11/27 18:25 ID:EuBgsdF2
就職先は、有限会社鬼ヶ島か?
576岡大農:03/11/27 18:26 ID:URlYOdm1
私立は確かにアフォの巣窟だが、その中でとんでもない奇跡をおこす奴もいる。
受験で敗れたコンプパワーがそうさせるのか知らんが、その爆発力はそれなりに評価している。

んでもって、電通?博報堂?(大藁
おいおい、国内レベルで終わりじゃん。
たいした事ねーな。
577エリート街道さん:03/11/27 18:27 ID:Fa9CqAHH
========================
00東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
00京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
00−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−
95一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−
95−−−−−−−−−−74−−−−−−−−−−−
95東京工大−−−−−−73−−−−−−−−−−−
90大阪大学−−−−−−72−−−−−−−−−−−
85名古屋大−九州大学−71−慶應義塾−−−−−−
85東北大学−神戸大学−70−早稲田大−−−−−−
80筑波大学−東外語大−69−上智大学−国際基督−
75北海道大−横浜国大−68−同志社大−−−−−−
70広島大学−大阪市大−67−東京理科−−−−−−
65東京都立−大阪府立−66−立教大学−−−−−−
65電気通信−岡山大学−65−立命館大−−−−−−
60千葉大学−東京農工−64−学習院大−関西学院− 
60横浜市大−金沢大学−63−中央大学−明治大学−
60埼玉大学−信州大学−62−青山学院−南山大学−
55新潟大学−静岡大学−61−法政大学−関西大学−
========================
578岡大農:03/11/27 18:29 ID:URlYOdm1
>>575
発想がどうやら地域に固執してるね。
正にい・な・か・も・の!本当の意味で〜
579岡大農:03/11/27 18:30 ID:URlYOdm1
今博報堂のサイト見たよ。
事業内容大笑い。
580東北さま:03/11/27 21:53 ID:bUEZX4lE
あげ
581エリート街道さん:03/11/28 01:03 ID:BDhiIaN3

私立って、なんで5教科にして、国立と同じ日に試験をしないんだろうね。

ま、そんなことしたら・・・・(以下省略。

プッ、
582エリート街道さん:03/11/28 01:05 ID:94ckqL/6
>>576
岡山県内で完結するお前の人生って・・・
583狂育大【総本山】 ◆HlNOma1/PE :03/11/28 01:16 ID:5HCeLziE
電通、博報堂...なくても社会が困窮するわけじゃない...
584エリート街道さん:03/11/28 09:17 ID:JqCE5CT6
>>583
オマエの身の回り、生活全てにこの企業は関連しているよ
もっと社会の仕組みを勉強しろよ
だから現実の世界で誰からも相手にされず、ヘンなHNつけてこんな所にいるハメになるんだよ
585エリート街道さん:03/11/28 11:16 ID:g8XPpL5Q
>>576
電通は世界最大の広告会社なんだが…
586エリート街道さん:03/11/28 11:48 ID:l4NQBCs1
馬鹿駅弁よ、どこのFランク私大受かった?
587エリート街道さん:03/11/28 11:54 ID:m0d1wDuU
電通に入社する事は難しいが、電通で自慢する程の仕事が出来るの?
取り扱う金額の大小はあるが、所詮広告代理店。
やってる事は新聞折り込みチラシの営業と変わらないでしょ。
頭を下げて廻る事には変わりがない。
588エリート街道さん:03/11/28 12:42 ID:BDhiIaN3

で 、 ボ ケ 私 立 よ !

ど こ の 国 立 大 学 に 受 か っ た ?

ま 、 愚 問 だ け ど な ・・・
589( ´々`):03/11/28 12:47 ID:I7vtAIIB
>>585
電通は海外での仕事をどれくらい獲ってるんだ?
世界最大級であることは間違いないだろうが、
日本国内だけでなく、海外でばちばち仕事できるようにならんと、
世界最大にはならんだろうなぁ、と。
>>587
折込チラシの営業にあの本社はいらない。
590エリート街道さん:03/11/28 12:52 ID:g8XPpL5Q
>>587
頭を下げて廻る事には変わりがない。

頭下げないですむ職業を探すほうが難しいと思うが。

591早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/28 12:52 ID:hF0v8UVi
>>588
ここで発言してるような総計の奴は国立の一校くらい蹴ってるだろ。
592エリート街道さん:03/11/28 13:13 ID:m0d1wDuU
>>591
むしろ洗顔の方が多いと思うけど。
東大落ちや国立蹴りは洗顔を擁護しない。
593( ´々`):03/11/28 13:24 ID:I7vtAIIB
一流の大学であるなら、専願こそが本流。
594早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/28 13:28 ID:hF0v8UVi
>>592
洗顔だとしても地底や駅弁より上。そんなの当たり前。
595エリート街道さん:03/11/28 13:31 ID:m0d1wDuU
>>594
それを言い始めると、またループ地獄にはまるよ。
596エリート街道さん:03/11/28 13:34 ID:m0d1wDuU
>>594
もうどこのスレでも駅弁>早慶中下位、洗顔は決定しているみたいだから、
これ以上の議論は不毛の争いかと。
597エリート街道さん:03/11/28 13:46 ID:g8XPpL5Q
>>596
あのさ、じゃ、こういうことも言えるわけなのか?
駅弁(中上位)とマーチのいずれかに合格、で、マーチに進学した香具師がいる場合、
駅弁(中上位)=マーチ(国立併願)>総計中下位(洗顔)

598早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/28 14:03 ID:hF0v8UVi
594と595は微妙に矛盾してるからな。
599名無し:03/11/28 16:40 ID:ieoU1jTx

ぶちゃけ慶應経済ですが神戸に落ちてます。

でもこれぐらいザラにいるから目立ちません
600エリート街道さん:03/11/28 17:03 ID:bUgTpLlS
中下位駅弁ってなんで国立私立って分けたがるんだろうね。
まあ単体じゃ誇るものが何もないからなんだろうけど。
早慶なら東大一橋は落ちたとしても、受ければ受かる国立なんて腐るほどあるだろ。
これは他の私立にも同様に言えること。
「東大一橋>早慶>>その他国立」という不等号の前半部分だけに焦点をあてて
「国立>>私立」と言いのける駅弁の知障っぷりは痛々しい。
601エリート街道さん:03/11/28 17:33 ID:LS9kVI5f
明治だが国立群馬大学合格ならやっぱ東京の有名私大の明治大だろ!
602エリート街道さん:03/11/28 17:34 ID:CMiKc2hI
【現実】馬鹿国立よどこの私立に受かったWW【逃避】
603エリート街道さん:03/11/28 21:20 ID:b8nvzaSm
========================
68東京大学−−−−−−78−−−−−−−−−−−
67京都大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66−−−−−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65一橋大学−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−−−−−−74−−−−−−−−−−−
63大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−−
62名古屋大学−−−−−72−−−−−−−−−−−
61神戸大学−九州大学−71−慶應義塾−早稲田大−
60東北大学−−−−−−70−上智大学−−−−−−
59−−−−−−−−−−69−−−−−−−−−−−
58北海道大−−−−−−68−−−−−−−−−−−
57筑波大学−−−−−−67−同志社大学−−−−−
56横浜国大−−−−−−66−関西学院大−東京理大
55大阪市大−岡山大学−65−立教大学−−立命館大
54都立大学−金沢大学−64−明治大学−学習院大− 
53千葉大学−横浜市大−63−青山学院−中央大学−
52埼玉大学−広島大学−62−関西大学−−−−−−
51新潟大学−静岡大学−61−法政大学−南山大学−
========================
604狂育大【総本山】 ◆HlNOma1/PE :03/11/28 22:26 ID:5HCeLziE
>>594
早稲田の教育は教育大の安全な滑り止め以外の何者でもなかったのだが...



















阪大や東北大は教育大より難しかったはずだぞ...
605早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/28 22:30 ID:pQqVIWNL
>>604
いつの話よ?
606エリート街道さん:03/11/28 22:30 ID:Pb65hzbd

【チャリティ】駅弁に愛の手を【慈愛】

駅弁に愛の手を。弱いものは労らなければなりません。
駅弁生は頭が弱く、経済的にも恵まれない人たちです。二重苦です。
この苦しみは、普通の家庭に生れた私大生や頭の良い帝大生、
ましてやその両方に恵まれた早慶生(マーチ生)に分かるはずがありません。

彼らの苦しみ、駅弁大学に通う苦しみを分かってあげて下さい。

 駅 弁 に 愛 の 手 を・・・
607エリート街道さん:03/11/28 23:14 ID:EIkQgAdy
駅弁は上位も下位もない。一律バカ。
608エリート街道さん:03/11/28 23:59 ID:v/xq6poI
>>607
もう飽きた。どこの国立受かったのか書いてから煽ってくれよ
609早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/29 00:03 ID:1IwsPGIY
>>608
君は?
610w政経 ◆yEgikvBk/I :03/11/29 00:09 ID:PJ7AmJvQ
国立じゃなくなるんじゃないの?


ぶっちゃけ国怒ってるんだぞ

クソの役にも立たないくせに「国立」にすがりつきやがって
611名無しの立命生 ◆RITS28/PoU :03/11/29 01:54 ID:dvS0uxPV
広島大学経済学部蹴りました。。。
センター5教科、630点台・・・微妙ですねwww
612エリート街道さん:03/11/29 02:48 ID:emxuLVJS
>>611
広島受験する香具師って、センターは大体その位。630〜660くらい。8割前後の得点率。
漏れはぴったり640点で、教育学部受かったよ。
でも蹴った。
イイ大学なんで大分迷ったが、文学部志望だったんで、東京の私大にしますた。
613岡大農:03/11/29 07:02 ID:87UuttH7
「蹴る」「蹴らない」は関係ねーんだよ。
わざわざセンター受けるという事は第一志望は国公立だったんだろ?

結果として「センターの点がよくなかった」
その後の選択肢として
1.玉砕覚悟で目標大学を受けたが落ちた
2.どう考えても目標大学に受かりそうもないから、ランクの低い国立の変えた
3.2次試験そのものを受けなかっった。
4.もともと洗願タイプだったが、センターそのものが冒険受験(点がよければ更なる冒険もできたが、世の中そんなに甘くない)
こんなケースが考えられる。

ここで言い訳してるアフォはどうせ1〜3だろ(藁
必死にアフォ私立を受けまくって・・・それで受かった大学を単に「第一志望」と正当化してるだけだろ。
第一志望=「国公立」だという事実を都合よく忘れちゃってさ、チミらが”届かなかった”国立様全てを否定するのは惨いコンプ以外何物でもない。
この際見苦しい言い訳は無用。

俺はむしろ私立洗願の奴の方が確固たるポリシーがあってまだ筋が通ってると思うね。
学力は低レベルにしても、妙な国立コンプはないだろう。
勘違いの度合いが激しい一面もあるが、国立受験の挫折感もないしまだ救われる。

学歴版で最悪のコンプ持ちは
「センター受験を受けておきながら私立に逝った奴」
である。

もう見てらんない!

614岡大農:03/11/29 07:06 ID:87UuttH7
>>611-612
2次試験受ける前に私立の合格発表がでてるだろ。
んでもって入学金おさめたんじゃあねーのか?


で?国公立を受けたんですか?
へぇ〜
615岡大農:03/11/29 07:08 ID:87UuttH7
蹴ったんじゃあなくて受けなかっただけと違うのかと。

こうして考えてみると、コンプ君の主張は矛盾がすぐ見つかるね。
お粗末だね。
616岡大農:03/11/29 07:09 ID:87UuttH7
いずれにしても「第一志望」の国立様に届かなかったのは致命的。
617岡大農:03/11/29 07:09 ID:87UuttH7
あ〜、その点岡大は最高だね。
618エリート街道さん:03/11/29 07:14 ID:ielEWSvq
第一志望は岡大です!!w
619岡大農:03/11/29 07:17 ID:87UuttH7
それともう一つ。
低学歴になる程学力に自信なあいから、センターを受けながらもやみくもに滑り止めと称して私立を受けまくる傾向があるそうな。
数うちゃああたる。
ま、奇跡をおこしたいんだろうな(藁

真の高学歴は絶対の自信と意思があるから、第一志望以外の大学では妥協できないんだよ。
岡大を受ける奴が他の大学に妥協できるとおもってんのか?
東大志望の奴が早慶で甘んじれると思うのか?

そこらをチミらの足りない頭でよぉぉぉく考えてみてくれたまえ。レベルの違いが分かるから。
チミらは「受かった」大学を都合よく正当化して満足できるだろうが、我々はそんなチミらがうらやましい。
幼少より決めていた第一志望の大学に落ちたら素直に浪人する道を選ぶ。
ま、これが選ばれしエリートの茨の道というものだよ。
ま・・・俺みたいに挫折をしらない人間こそエリートな訳だが。
620エリート街道さん:03/11/29 07:35 ID:c3NliDZV
幼少の頃より第一志望にしていた大学が岡大農ですか。
ずいぶんと欲の無い方なんですね。w
621岡大農:03/11/29 07:35 ID:87UuttH7
高学歴の我々からすればこのスレは格好の遊び場だね。
でもまぁ、あまり傷口をえぐるような発現は慎むことにするから。
じゃないとチミらまじで泣いちゃうだろ?

622エリート街道さん:03/11/29 10:47 ID:rR04DYp3
岡山を貶めるスレはここですか?
623エリート街道さん:03/11/29 11:11 ID:CP80f5zr
普通に岡山大>>マーチだろう。
マジレスして悪いが。
624エリート街道さん:03/11/29 11:14 ID:emxuLVJS
>>613
そんなに国立行かないで私立行ったことが癪に障るのかね? なんか恨みでもあんのか?
漏れ、第一志望国立ではなかったよ。
漏れの通ってた高校は、全員センター受けることになってんの。私立志望でもね。
で、学校側としては大学合格の実績あげたいから、私立志望の香具師でもそこそこ
センターで点数取れた香具師には、ともかく国立受験しろって話になるんだわ。
地方の中程度のレベルの進学校なら、こんな話どこでもあると思うんだがな…。

漏れは結局東京の某私立に進学したが、漏れと同じ私立に推薦で受かっていながら、
後期受験で東大行ってしもた香具師もいるし(おかげで翌年からしばらくの間、推薦枠がなくなってしまった
らしいんだが)。

625岡大農:03/11/29 11:50 ID:87UuttH7
>>624
という事は、チミの場合はなからセンターは記念受験なわけだね?
学校の方針でやむなく受けたけど、チミの心は上の空。
私立が第一志望な訳だから、結果なんて関係ないだよね?
仮に800に限りなく近い点をとっても私立逝く訳だよね?

ウム!チミの意見は立派だ!
学歴版のコンプクンも彼の生き様を見習いたまえ。
志の低さは別にして、彼は人生の目標大学を「私立」に絞ってる!
正に学歴板のドンキーホーテだね!



626岡大農:03/11/29 11:55 ID:87UuttH7
ちなみに俺は私立洗願の生き様は否定していない。
下手な言い訳もしないし、国立コンプもあるはずがない。
最初から目的意識が違うのだから。

再レスするが、一番たちが悪いのは
「センターを受けて(記念受験ではなく)、私立に逃げた奴」

こうゆう奴らはどんな言い訳しても無意味。
中には開き直って
「俺は○○大(地元TOP国立大学)落ちて慶應なんだよね」
「俺はセンター○○点(高得点)とったけど私立にいったよ」

完全なお馬鹿さん。
自らのアフォぶりを世間に知らしめてるもんだ。
627岡大農:03/11/29 11:58 ID:87UuttH7
受験は結果が全て!

私立クンよ・・・洗願の人間は国立を批判するのは全然OKだが、洗願でないアフォ共は同じ土俵で語る資格をない事をキモに命じたまえ。
チミたちの生き様は負け犬である!
駅弁の人間や洗願の人間よりたちが悪く、遥かに劣る人種である事を断言しよう。

628岡大農:03/11/29 12:01 ID:87UuttH7
ま、そうゆう奴らは世間体を気にして必死で自分の負けぶりを正当化するだろうが、心の奥ではさぞどろどろぢたもんがあるんだろうね。
しかし人間の本質は変わらない。

チミらは学歴を語る資格もありません!
629岡大農:03/11/29 12:07 ID:87UuttH7
センター受け私立クンって将来自分の後輩や息子たちにどういい訳するんだろうね。

「俺はセンター受けたけど、あんなもの簡単だった。」
「俺は○○大(国立)受けてもよかったけど、結局○○大(私立)に行ったよ」
「○○大(私立)っていい大学だったよ。」



で?第一目標の大学に届かなかった事実は伝えるのかね?

おっと・・その前に負け犬クンたちがまともな家庭もてるわけないか。
630エリート街道さん:03/11/29 12:22 ID:sL+4Zyvk
これはだめですか?
センター715点,京大経済○,早稲田政経政治◎
自分なりにアフォな洗濯をしたとおもっとります.
631エリート街道さん:03/11/29 12:25 ID:CP80f5zr
>>630
バレバレな嘘つくな。見苦しいぞ。
632エリート街道さん:03/11/29 12:29 ID:sL+4Zyvk
チェ,バレたか!
633エリート街道さん:03/11/29 17:04 ID:+TaKpfM5
岡大なんぞが、ここでなぜ大きい顔してるのかが疑問だ・・
634早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/11/29 18:13 ID:oNRrgZ0O
>>633
やつはほっとけ。
635岡大農:03/11/29 18:42 ID:87UuttH7
>>634
チミは賢明だな。
どう考えても俺に勝てないのを自覚している。

というか、教育学部の時点で・・・・将来も知れてる・・・
636エリート街道さん:03/11/29 19:00 ID:5GMCkZ7l
どうでもいいけど、早稲教君て人、自分に君づけとかかなりありえない…
気持ちわりーよ!!!
637岡大農:03/11/29 19:13 ID:87UuttH7
>>636
いや、俺はむしろ興奮するぞ。
638エリート街道さん:03/11/29 19:13 ID:W/Z+w1GU
ha
639名無しの立命生 ◆RITS28/PoU :03/11/30 00:45 ID:2tb1uIQj
>岡大農
漏れの高校はへっぽこだったもんで、
国立受かりそうな香具師は強制受験なんでつよw
センターも強制受験だしwwww
まぁ雪国なもんで、一般試験を何回も受験にいくことは難いだろうと考え、
センター利用を使おうと最初から思ってたけどなー(´∀`)
実際漏れの友人は某私立大受験日に大雪で遅刻アボーソしますたw
大学のある街に到着したのが18時だったらすいwwwww
640エリート街道さん:03/12/01 00:58 ID:pSqfMVTZ

プッ、

私立・・・・
641エリート街道さん:03/12/01 01:01 ID:Kcdcq19V
お前なおにdkっじえあfるのはさるでもふぇいならそうなrうぇ
642エリート街道さん:03/12/01 02:52 ID:S9uXShaz
ttp://hv.ws37.arena.ne.jp/swf/mother.swf
。・゚(つД`)゚・。
これ見ろ親に苦労させてまで私立にいきたいか?
643エリート街道さん:03/12/01 09:29 ID:xkZHI4iW
金持ちなので貧乏人の行く国立は受験させてもらえませんでした。
だって、貧乏人が可愛そうですからね。
644早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/01 10:33 ID:dlFidncO
>>642
お前らは何で大学生にもなって親の脛をかじることしか考えないんだ?
645エリート街道さん:03/12/01 12:34 ID:+64f0oNg
みんな最初は国立行きたかったのでは?
646早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/01 12:45 ID:dlFidncO
>>645
どうして?
647エリート街道さん:03/12/01 12:47 ID:QtBMZ6Ps
>>645
「国立に行きたかった」人はたくさんいただろうが、
さりとて、「島根だの山口だのといった田舎駅弁に行きたかった」人なんて
殆どいない。
648エリート街道さん:03/12/01 14:05 ID:KqSAPqz5
みんな国立に行きたかったんだよ。でも国立大に行けなかったか島根の
ようなところもひっかかるかどうかなのに勘違いして旧帝大を受けて落ちて
仕方なく私大送りというのが実際だろう。

649エリート街道さん:03/12/01 14:07 ID:39VfT1JT
私大で2chやってるなんて最低の親不孝者だな。
650岡大農:03/12/01 17:37 ID:52ktr0/b
>>639
だから学校の方針でセンター強制受験どうこうは関係ないんだよ。
チミははなから立命第一志望なんだろ?
受けたくも無いセンターで仮に満点近くとっても国立受ける気なかったんだろ?
立命はチミのとって最良の学校であり、脳内では日本最高の大学と思ってるんだろ?
俺はそうゆう奴は否定せんよ。ポリシーがあってよし。

再度述べよう。
この板で一番恥ずかしい奴は
「センターを受けておきながら私立に逃げた奴」

この屈辱は一生残るんだろうね。
651岡大農:03/12/01 17:39 ID:52ktr0/b
私立に逃げた

2次試験に落ちた
はなから受けなかった(というか、合格できそうな点ではなかった)


こうゆう負け犬クンは何をほざいても言い訳にすぎません!

悲しい人生だね。
652岡大農:03/12/01 17:42 ID:52ktr0/b
私立洗願クンは駅弁をこけにする権利はあっても、国立落ち(もしく断念)私立クンは下位駅弁を批判する権利はありません!

それはなぜか!




国立を志ざしながら結局果たせなかったから。
難易度なんて関係なし。
敗者は敗者らしく謙虚に生きようね。
653エリート街道さん:03/12/01 17:45 ID:sygMzatI
岡大農 なんて学歴自体が
負け犬の証明なわけだが・・w
654エリート街道さん:03/12/01 17:47 ID:od/ZgV6L
岡山と早稲田が同格かな?
立命、明治は琉球程度
655エリート街道さん:03/12/01 17:49 ID:od/ZgV6L
私立はただ母集団が多いからなんでもよく見える。
実際はフリーター養成学校です
656エリート街道さん:03/12/01 17:53 ID:Fxt+FYoF
駅弁はその私立に就活のとき苦汁を味わされるんだけどなw
657エリート街道さん:03/12/01 17:58 ID:od/ZgV6L
>>656 就活でいい思いをするのは氷山の一角。(母集団が多いからよく見える)

4割はフリーターだろ私立は

658岡大農:03/12/01 18:05 ID:52ktr0/b
>>653

おお!
早速私立逃亡クンが釣れたね。



痛いところついちまってごめんよぉ。
659岡大農:03/12/01 18:11 ID:52ktr0/b
おさらいしましょう。
私立クンには次の人種がある。
1.洗願クン
2.推薦クン
3.国立落ち(逃げ)クン

学歴版で何かと1や2は叩かれるが、彼らとは単に価値観の違い。
お互い平行線の論争を繰り広げながら楽しむ事ができる。
実際こいつらで粘着な奴は少ない。わりとさっぱりしている。

でも3の場合・・・
これは痛い!痛いよ!痛すぎるよ!
なんといっても「夢」果てた連中だからね。
国立に対する憎悪、コンプといえば・・・そりゃあもう並大抵のものではないだろう・
学歴版に常駐する私立クンはほとんどがこのカテゴリーだろう。


660岡大農:03/12/01 18:12 ID:52ktr0/b
センターを受ける次点で第一志望が私立はありえません!
661岡大農:03/12/01 18:12 ID:52ktr0/b
どの地域でも国立大学はTOPです!
662岡大農:03/12/01 18:14 ID:52ktr0/b
幼少よりはなから私立に行きたいと思い込んでる奴はそういません!
途中挫折する場合を除いて!
663エリート街道さん:03/12/01 18:16 ID:EML5A0N5
センターもなし、2〜3教科、異常なまでの複数受験、


が可能にも関わらず、早計にすら行けなかった馬鹿私立・・・。

日々、国立大学に対する異常なまでの劣等感を露にしているが、


と こ ろ で 、 ど こ の 国 立 大 学 に 合 格 し た の ?


ま、君たちが合格できる国立大学なんて存在しないんだよ・・・。

夢から醒めることだな。
ttp://jbbs.shitaraba.com/school/428/
664岡大農:03/12/01 18:18 ID:52ktr0/b
これらの事実をふまえ・・・


私立クン、自分を見つめなおしましょう。
かつては国立に憧れて猛勉強した日々を!
途中洗顔に走ってしまった愚かな過ちを!
今は開き直って自分の大学を好きになっているが、本当は本命でない事実を!

思い出せ!
思い出せ!
思い出せ!
665岡大農:03/12/01 18:19 ID:52ktr0/b
でも思い出したところでやり直しきかないけどね。



人生おわっちゃったね。
666エリート街道さん:03/12/01 18:19 ID:EML5A0N5
667エリート街道さん:03/12/01 21:02 ID:wmkgW/jx
普通の進学校は【国立合格○○○人】ってのを売りにするよね。
668エリート街道さん:03/12/01 21:10 ID:NPd4WUfs
岡大農学部でてなにすんの?
669エリート街道さん:03/12/01 21:11 ID:od/ZgV6L
>>668 営業
670エリート街道さん:03/12/01 23:02 ID:wu750zJ9
ブタゴリラの父ちゃんみたいな?
671エリート街道さん:03/12/02 00:07 ID:oLu0EJuI
国立も私立顔負けの入試してる所あるけどなw
ひとくくりにすると迷惑千万。
672エリート街道さん:03/12/02 00:09 ID:FBbRw6I9
ほぼないだろ。恐らく私大の一教科入試とか一芸入試より
少ないと思うが
673エリート街道さん:03/12/02 00:20 ID:oLu0EJuI
探せばある。
とりあえず国立はいいよ。
馬鹿高校出身者がほとんどいないからね。
私立になると早計といえども偏差値50もないような高校出身者が
いるからな(おそらく)。
不快だろうね。
674エリート街道さん:03/12/03 04:06 ID:hvOiUz+T
うちの地元の最底辺の公立Y高校(偏差値39)
から理科大っつーのがいたくらいだしな
ちなみにその高校、毎年四年制大学への進学者が
学年で8〜9人しかいない
675エリート街道さん:03/12/03 12:29 ID:oBcxFULL
>>672 >>673
おそらくと自分の思いこみで語るアフォ発見
676エリート街道さん:03/12/03 13:46 ID:hvOiUz+T
 /   \
/  ∧∧  \
|  ´` ;|
|  )●(  |
\  ◇  ノ
 \___/

オメーら氏んでください

677山ロリ大OB:03/12/03 21:39 ID:pOT0f1VB
>>647
田舎駅弁で悪かったの。
早稲田だからと言う理由で、2文や社学に行くよりはよっぽどましだと思う。
うちの高校、普通科なのに進学率15パーセントでしたがなにか?

678エリート街道さん:03/12/04 02:23 ID:56VNQnaF
田舎駅弁だからと言って恥じることないよ。
田舎私大よりいいんだろ?
679エリート街道さん:03/12/04 03:09 ID:ZOdoiEMG
   あげ
  あげあげ
 あげあげあげ
あげあげあげあげ
680エリート街道さん:03/12/04 10:55 ID:6B55Rve9
あげ
681エリート街道さん:03/12/04 17:09 ID:uI4LrBxC
>>677
進学率15パーセントは低すぎ。
682岡大農:03/12/04 18:33 ID:POU/UjzY
ぶっちゃけ、私立は数えるしか知らないのだよ。
生粋の国立志向の人間は「私立」の偏差値表なんてみないから。
滑り止めなんて考えたことない。
仮に本命の国立が落ちて滑り止めの私立に甘んじる事ができるのか?オイ
大学ならどこでもいい奴ぐらいしかそんな自虐的な発想はないだろう。




683岡大農:03/12/04 18:34 ID:POU/UjzY
俺が知ってる私立

慶應
早稲田
ICU
岡山理科大
岡山商科大
広島修道大学

早稲田の学生は見たことないが、どいつもこいつも目が死んでるね
684岡大農:03/12/04 18:34 ID:POU/UjzY
おっと玉川大学があったな。
685岡大農:03/12/04 18:36 ID:POU/UjzY
ねぇねぇ、私立逝って楽しい?

これまじで聞きたい。
表面上は楽しく装ってても、本当は敗北感で一杯なんだろ?

同じ人類とは思えないね
686エリート街道さん:03/12/04 18:38 ID:uKTo4EBr
俺が知ってる私立

東京女子
愛知淑徳
金城学院
杉山女学園
同志社女子   萌え〜w
687岡大農:03/12/04 18:38 ID:POU/UjzY
私立は何をいっても「コンプ」持ちなのは否定できません。


それはなぜか?


私立がTOPになる事はまずないから。
どんな地域でも。


己の大学より格上の大学が存在するなんてよく我慢できるね。
信じられないよ
688エリート街道さん:03/12/04 18:39 ID:Ytm7MdLT
d
689岡大農:03/12/04 18:39 ID:POU/UjzY
>>686
女子大は
御茶ノ水
川崎医療短大
しかしらん
690岡大農:03/12/04 18:39 ID:POU/UjzY
どれの似たようなもんだろ
691エリート街道さん:03/12/04 18:41 ID:gSn0Nnj2
阪大蹴り早稲田政経ですがなにか?
692岡大農:03/12/04 18:42 ID:POU/UjzY
企業が求める学歴ってさ・・・東京都の場合

幹部候補:東京大学
総合職(管理職候補):東工大・一橋
一般職(ソルジャー):慶應・早稲田
使い捨て(契約社員):東京都立
特殊な専門職:東京芸大・東京外語大・ICU

こんなもんだろ。
693岡大農:03/12/04 18:43 ID:POU/UjzY
>>691
そうゆう妄想もたまには楽しいね
694エリート街道さん:03/12/04 18:44 ID:P9BvOxLt
田舎者は所得水準が低いので田舎で私学経営できない
          ↓
教育は専ら公立の小中高頼み
          ↓
公立の小中高校の教師が己の母校である地元の教育大に生徒を送りこむため
地元の国公立大学>私大と何度も何度も生徒を洗脳する
          ↓
洗脳された生徒も地元教育大>早稲田慶応と信じこむ
          ↓
洗脳された生徒のなれの果てが学歴板の駅弁工作員
695岡大農:03/12/04 18:44 ID:POU/UjzY
というか、阪大だってさ(藁

低レベルな妄想だな
696岡大農:03/12/04 18:45 ID:POU/UjzY
>>694
なるほど。



で?どこの田舎の方ですか?
697エリート街道さん:03/12/04 18:53 ID:gSn0Nnj2
てか、東京なら阪大より早稲田の方が一般人の評価高くて就職有利だし、
東京出たいと思ってたからな。

パンピーの反応
早稲田政経→すげー!(灯台、兄弟、一ツ橋には負けます)

阪大経済→ふーん
698エリート街道さん:03/12/04 19:04 ID:vUwHJpyG
阪大の場合は、やはり文系か理系かで反応が異なると思う。
理系の阪大生には、率直に言って尊敬なり凄いなという感があるけど、
文系の阪大生には、殆どこれといった印象は湧かないと思う。
ぶっちゃけ、神戸の経営あたりの方が凄い気がする。
699エリート街道さん:03/12/04 19:10 ID:gSn0Nnj2
就職ときなんか灯台、兄弟、一ツ橋、総計でひとくくりとそれ以外の人
で分けられるしな
700エリート街道さん:03/12/04 19:46 ID:1+azymjZ
岡山のマンホールの蓋は桃太郎
701岡大農:03/12/04 20:07 ID:POU/UjzY
>>697
別にその程度の大学なら似たようなもんだろ。
アフォ私立は妙なところにこだわるもんだな、


結局京大にいけなかったカスだろ?チミ。
んでもって東京に逃げたと・・・
702岡大農:03/12/04 20:08 ID:POU/UjzY
>>699=ID:gSn0Nnj2

東大

東工大・一橋

その他烏合の大学

この3カテゴリーだろ?東京の場合。
妄想はいい加減やめようよ。
チミはキチガイかね?
703岡大農:03/12/04 20:09 ID:POU/UjzY
>>698

日本の方じゃあないようですね。
704岡大農:03/12/04 20:10 ID:POU/UjzY
おのぼりさん
都落ち

こいつらも惨い事は確かだな。
705岡大農:03/12/04 20:11 ID:POU/UjzY
おお!このスレの趣旨は
私立クンの「現実逃避」か!


すまんすまん。
いやぁ、どうりでキチガイが多いと思ったよ。
お好きに妄想してね。
706エリート街道さん:03/12/04 21:02 ID:VlrAcyUS
(´,_ゝ`)ププッ
707エリート街道さん:03/12/04 23:47 ID:GoesHCZn
埼玉、信州かあ
708エリート街道さん:03/12/04 23:48 ID:MyTZer5U
2003-11-28 23:35:21 blocked *.uitec.ehdo.go.jp - match .go.jp
2003-11-29 07:34:36 blocked *.riken.go.jp - match .go.jp
2003-12-03 13:49:08 blocked *.uitec.ehdo.go.jp - match .go.jp
2003-12-03 20:07:32 blocked *.harima.riken.go.jp - match .go.jp
2003-12-04 01:55:45 blocked *.niigata-cab.go.jp - match .go.jp
2003-11-28 23:52:54 blocked *.iccc.gr.jp - match .gr.jp
2003-11-30 01:52:31 blocked *.renai.gr.jp - match .gr.jp
2003-11-28 23:46:50 blocked *.wg.chutan.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 00:10:40 blocked *.lab129.tuat.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 00:38:06 blocked *.shinshu-u.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 02:23:03 blocked *.sys.cs.hiroshima-cu.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 02:28:56 blocked *.misasa.okayama-u.ac.jp - match .ac.jp
709エリート街道さん:03/12/04 23:50 ID:MyTZer5U

848 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:03/12/04 20:10 ID:uqosSjsw
2003-11-29 04:57:17 blocked *.nda.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 06:04:47 blocked *.f-out.cst.nihon-u.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 08:46:56 blocked *.keisei.tsukuba.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 09:00:24 blocked *.taiiku.tsukuba.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 10:42:12 blocked *.lab129.tuat.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 11:15:21 blocked *.u-shimane.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 12:46:23 blocked *.grad.NiAS.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 12:50:30 blocked *.naoe.hiroshima-u.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 14:25:57 blocked *.susuki.m.u-tokyo.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 15:27:15 blocked *.info.nara-k.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 15:34:34 blocked *.lowtem.hokudai.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 16:04:38 blocked *.ce.nihon-u.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 16:19:59 blocked *.net.fukuoka-u.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 18:53:58 blocked *.lab129.tuat.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 18:56:14 blocked *.shinshu-u.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 19:47:13 blocked *.kure-nct.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-29 19:52:08 blocked *.kusa.ac.jp - match .ac.jp
2003-11-30 05:44:07 blocked *.mse.nitech.ac.jp - match .ac.jp
2003-12-03 05:09:52 blocked *.chem.ous.ac.jp - match .ac.jp
2003-12-03 07:30:25 blocked *.jichi.ac.jp - match .ac.jp
2003-12-03 19:07:22 blocked *.cc.toyaku.ac.jp - match .ac.jp
2003-12-03 21:56:46 blocked *.ee.cit.nihon-u.ac.jp - match .ac.jp
2003-12-04 04:03:49 blocked *.ipc.slis.tsukuba.ac.jp - match .ac.jp
2003-12-04 05:43:24 blocked *.grad.NiAS.ac.jp - match .ac.jp

↑違法ファイル大学などのPCからとりにきたリスト
710エリート街道さん:03/12/05 01:38 ID:HEb1gD5c
偉そうに言ってるけど岡大って全然たいしたことねーよな
711エリート街道さん:03/12/05 02:14 ID:nR9FoI4H
岡大って旧帝(地底)のほんの少し下ってイメージなんだけど
712エリート街道さん:03/12/05 02:36 ID:wCt7a7sQ
小学校……浜学園偏差値48。それでも関西学院中学にまぐれ合格。
中学校……まぐれで合格したものの勉強ついていけず。
     関西学院中学で成績最下位。高等部に推薦されず。
高校……某ドキュソ私立高校(公立高校落ちの逝くところ。ヤンキーと
    無気力人間の溜まり場)に入学。自分も無気力人間の一人。
高校2年の今ごろ・……英語、国語、地理だけに絞って勉強を始める。他の教科は
一切無視。小学校の頃、勉強は苦手だったが世界の国名と首都、主要都市の名前と
位置、国の一人あたりGDP、国旗、国歌などを覚えていた。また、海外への憧れが
強く地球の歩き方などを愛読していたので、地理はとてもラクだった。
現役早稲田一文合格。
713エリート街道さん:03/12/05 12:57 ID:TEFjLnTT
東大、京大、一ツ橋、東工、早稲田、慶応以外だったらフーンて感じだな、in関東
714エリート街道さん:03/12/05 16:38 ID:VqYALjYj
アフォ言え、岡山は中四国の東大だぞ
715エリート街道さん:03/12/05 16:42 ID:cOzUv6qc
岡山大って、負け犬の匂いがプンプンするんだよ(笑
京大阪大は端から無謀として、神大くらいに行きたかったんだろう?本当は。

京大、阪大、神大ならともかく、センターに失敗して岡山大や広島大で妥協する
なら、慶応を選ぶけどな。
一生田舎暮らしで妥協するともかく、その後の人生全てにおいて岡山大よりも
慶応の方がプラスに働く。
もっとも、岡山大レベルでは慶応は受からないだろうが・・・。
明治とか日大程度がせいぜいだろう。

結論として、岡山大の農なんて、妥協の産物、妥協の塊だよ。
ポリシーが感じられない。
716名無し:03/12/05 16:42 ID:WSQXpGLh
東大、京大、阪大、東北、名古屋以外だったらフーンて感じだな、in 世界  ww
717名無し:03/12/05 16:47 ID:WSQXpGLh
>>715
なんか意地になってない?お前。 長レスだし。


 きっとマーチor日大の負け組なんだろうww岡大も負け組だけどな
718( ´々`):03/12/05 16:50 ID:VA3uVTkm
中四国の国会議員は異様に東大卒が多い。
719エリート街道さん:03/12/05 17:41 ID:oDW+YF0E
>>718
地元にまともな大学がないからね。
720エリート街道さん:03/12/05 18:34 ID:g5EVZZt5
等北法京王法蹴り同支社法 ランクは同程度だが経済的な要素、社会的な地位等を考慮し、悩んだあげく自分の気持ちに素直になり一番カコイイやつを選んだ
721(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/12/05 18:44 ID:h4xvycJh
>>720
>ランクは同程度

親権模試?司法合格率見てからほざけよ。w
722エリート街道さん:03/12/06 23:00 ID:IFcQ7u31
age
723Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/07 03:11 ID:1YN/9BTj
>>721
率がどーとかいうが
資格の類は結局自分が頑張らなきゃ駄目だよ
724(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/12/07 04:25 ID:iCjO3gVI
>>723
全体の質の目安にはなるだろ。

>自分が頑張らなきゃ駄目だよ
ここは学歴板ですが?
725Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/07 05:18 ID:1YN/9BTj
>>724
ヲマイは就職活動のときに予備校の偏差値や司法試験の合格率ランキングのコピペを
持っていって静岡大学マンセーしてください
726エリート街道さん:03/12/07 05:22 ID:akDiRAtv

結局、学力に関して、早慶が“最底辺国立よりは上”という事すら絶対に証明出来ない。
だって、土俵が違うから。
私立なんて、センターを課し、受験日程を国立と1本化しない限り相手にされない。

727エリート街道さん:03/12/07 06:31 ID:KuI8GER4
国立蹴り私立なんて、身近で見たことないよ。
728エリート街道さん:03/12/07 16:29 ID:aTrPZlwo
>>727
だって国立が第一志望だからわざわざセンター→2次試験まで受けるんだろ?
大抵の私立は2次試験前に結果でてるから、私立第一志望の人間なら2次受ける事ないじゃん。
その点では私立第一志望(専願)の人は3教科に絞れるから効率よいね。
田舎では考えられないよ。
729エリート街道さん:03/12/07 16:36 ID:aTrPZlwo
国立蹴り私立の人は俺の周りにいたよ。
基本は国立が第一志望なんだけど、センター失敗のパターン。
以下は旧帝未満のB級レベルの話なので、高学歴の方は理解できないかもしれないけど。

前期に第一志望大学(広大)
後期に保険の大学(愛媛大)
あと関西の私立(同志社・関大)

結果、同志社・関大に受かったので同志社に入学金を納金。
国公立は広大落ち香川大合格。

さすがに同志社と香川大とでは前者という事で現在通学している感じ
730エリート街道さん:03/12/07 16:38 ID:aTrPZlwo
>>729の訂正
>さすがに同志社と香川大とでは前者という事で現在通学している感じ
香川大ではなく愛媛大でした。
すいません。
731エリート街道さん:03/12/07 18:40 ID:3TjkT4wX
岡山大学を蹴って当然の私立大学一覧(岡山在住で貧乏人を除く)
早稲田、慶応、上智、立教、青山学院、ICU、中央、明治、
同志社、関西学院、立命館、関西、南山
732エリート街道さん:03/12/07 19:00 ID:hJvkLNvS
>>730
工作か?
にしても愛媛行くような奴が同志社行ってるんだから
知れてるよな、同志社のレベル。。。
733エリート街道さん:03/12/07 19:30 ID:aTrPZlwo
>>732
工作?違う、違う。
そいつは成績はそんなに悪くなかった。ただセンターで失敗したから同志社な訳。
734エリート街道さん:03/12/09 03:01 ID:VpDVu71T
バカ駅弁よ、なぜあなたは駅弁なの?(藁
735エリート街道さん:03/12/09 04:26 ID:zdnXhxB2
>>731
なんで法政なくて、関大・南山が入ってるの?

まぁこの三校なら岡山の方がいいわ俺は。
他のとこならそっちの方がいいけど。
736エリート街道さん:03/12/10 00:27 ID:aqECM23S
私立志望でしたが、指定校推薦で広大に合格したので、そのまま広大。
本当は慶応に行きたかったなあ。
737エリート街道さん:03/12/11 10:43 ID:wgzgqP/+

国立は美しい
私立は醜い
738エリート街道さん:03/12/11 10:58 ID:eYcreAbT
マジレス。 等北法蹴り同支社法。 理由? 難易度が一緒ならすべてにおいてカッコイイ方をとるのは当然だな。
739同志社法2:03/12/11 11:24 ID:z7Mi3kEJ
先輩!いくらなんでも東北に喧嘩売るのはムチャっすよ・・・

相手は宮廷っすよ。
740エリート街道さん:03/12/11 12:22 ID:jA6v8egZ
慶應理工ですが、名大落ちです。慶應に地帝・駅弁落ちはザラ。早稲田にはもっと名大落ち多い
741エリート街道さん:03/12/11 12:49 ID:eYcreAbT
なぁ、ちょっと議論なんだが、国立センター5二次3と私立3教科のランクの違いって偏差値でいうと2とか3の補正でいいのかな?あとセンター3二次2の公立は私立3より偏差値少なくなるよな?1か2減らせばいいか?
742エリート街道さん:03/12/11 13:33 ID:kc2lWH/W
>>741
文系と理系で変わってくる。理系のやつにとって国語と社会のセンター試験
など難易度ゼロと言って差し支えない。というのは国語と現社で勉強ゼロでも7割
くらい行くことが多くある。

問題なのは私立文系の奴。こいつらは理数のセンター試験で5割行かないのが
ごろごろいる。受験チャンスも考慮すると国立文系と私立文系とでは偏差値差は
7くらいはあるだろうな
743エリート街道さん:03/12/11 18:49 ID:VFp1RAoA
死んでるから・・死立・・地獄に行けや!
744エリート街道さん:03/12/11 22:49 ID:gtUvBLiJ
>>743
ごろあわせで言われてもなあ。駅弁とかの方が死んでる奴多いよね。
745エリート街道さん:03/12/11 22:53 ID:Ipd2v/9i
正直、総計以外なくなってもいいな

ちなみにマーチや立命、関西大って下位駅弁すら負けているんじゃない?
746エリート街道さん:03/12/11 23:05 ID:Ipd2v/9i
あげ
747エリート街道さん:03/12/12 01:26 ID:eWiMw+tA
712
関学の中学部から高等部に推薦されないなんてありえないよ。
高等部から大学へ逝けないのはけっこういるけどね。
高等部に逝けないなんて途中で死んだ奴だけだよ。
748エリート街道さん:03/12/12 02:03 ID:Hbq/1IWY
>>1
チンカス野郎、出てこいよ。
749Edu@OkayamaUniv:03/12/12 02:31 ID:DERoCbv2
香川県での香川大の評価は香川大=関学ぐらいだった。
実際、関大や立命は香川大の滑り止めにされていたから。
香川で知名度の低いマーチは香川大より下だった。
岡山大や広島大が同志社以上早慶未満って感じだったよ。
早慶は神戸大・阪大と同じか、それ以下の評価。
ま、あくまでも高校生の評価だけど。
大学生、社会人になれば私立の評価は上がるよ。
入るのが簡単な事を考えれば、私立の方がお得と言える。
早慶は入るのも難しいけどね。
750エリート街道さん:03/12/12 17:11 ID:uJxOjiOD
>>736
実際問題、慶応と広大の理系って、どっちが上なんだろ?
悩むよなあ。
751エリート街道さん:03/12/13 15:12 ID:X0iVScWr
広のほうがよいのでは?
752Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 16:00 ID:xOi/lHde
まあ金があるなら慶應理系も考えてもええわなぁ

しかし、広島の理系はたまに凄い人材出てるね
753エリート街道さん:03/12/13 16:07 ID://chc+4b
>>752
でも考えてみな。そのたまに出てくる広島の理系の凄い人材ってのは
広島だから凄くなれたのか?違うだろ。偶々何かの拍子でそう言う凄い
奴が広島大学に入っちゃっただけだろ。
754Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 16:08 ID:xOi/lHde
さあ、あの隔離された環境は研究ヲタになるには最高かも知れないね
755エリート街道さん:03/12/13 16:11 ID://chc+4b
>>754
さあって無責任なこというなよ。自分で出してきた話題だろ。
756スレ立てお願いします:03/12/13 16:13 ID:cItUV50g
旧帝落ち私大生>旧帝諦め駅弁になる理由
名前: エリート街道さん
E-mail:
内容:
国立大学の学生は能力的にもほぼ全員が同じレベルで粒が揃っている。
私立大学の学生は能力的に玉石混交である。国立大学にはいない大物もいるし、ただの知障もいる。

ビジネスで期待されるのは旧帝大と旧帝大と同水準の能力が入試で求められる国立大学の学生、
そして早計上智とマーチ関関同立(+南山?)に通う私大生である。
前者は大粒(能力の高い人材の意)で粒ぞろいだからであり、後者には、たまに大粒が混じっているからだ。
企業が利益を出すには大粒だけ引き抜けば足りる。肝心なのは大粒がいるかいないかだけである。

失礼な言い方になるが、上記に出てこない国公立大学(いわゆる駅弁)には大粒が混じっていないのではないか?
国立大学はバランスの良い学力を入試で求められる。能力的にもほぼ均一な水準の人材が入学する。
言い方を変えれば全員が大粒か全員が小粒(能力が低い人材の意)かしかない。
旧帝大に入る学力あったけど安全策で駅弁に行ったと言われても、部外者からはただの駅弁にしか見えない。
つまり最初から大粒じゃないと判断を下されてしまうのだ。
757Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 16:14 ID:xOi/lHde
学歴板は「○○は凄い奴、○○は××大学卒、故に××大学卒の俺も凄い」の論理展開(?)
で虚栄心を満たしてる阿呆が多いことは確かだな。
758エリート街道さん:03/12/13 16:15 ID:y/IOrY/q
大学のおかげで凄くなる奴なんかいないと思うんだが。
普通は放っておかれるものだし。先生によるけど。
自分で努力するよりないだろ
国立でもそうなのに、私立で手厚い教育を受けれるとは思えない
759Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 16:16 ID:xOi/lHde
>>756
池沼が大粒の威を借りて吠える板とはここですか?
760エリート街道さん:03/12/13 16:17 ID:cItUV50g
>>759
大粒がいる私大>大粒がいない駅弁
期待できないとこに期待するのは馬鹿
761エリート街道さん:03/12/13 16:18 ID:cItUV50g
>>757
わかってて常駐してる奴は(略
762Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 16:20 ID:xOi/lHde
>>760
自分が大粒だとでも?
2ちゃんねらーは等しくクズです、君も僕も。
763(*^Д^)ノもうもう ◆I1TJG2HVUo :03/12/13 16:21 ID:/e1amctJ
>>762
一緒にするな童貞。
764Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 16:23 ID:xOi/lHde
>>763
リクナビとか登録してる?
765エリート街道さん:03/12/13 16:26 ID://chc+4b
>>758
じゃあどこ言っても一緒か。
766エリート街道さん:03/12/13 16:27 ID:hsbPDdUw
>>758
国立の教育は私立より遥かに適当だよ
767Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 16:29 ID:xOi/lHde
>>765
よほど環境が酷くなければ、そうだろなぁ
768Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/12/13 16:30 ID:xOi/lHde
>>766
「適当」のそのままの意味で解釈してよろしいですか?
769エリート街道さん:03/12/13 16:32 ID:hsbPDdUw
>>768
私立のほうが教育熱心という意味でした。
770エリート街道さん:03/12/13 16:35 ID:y/IOrY/q
何で分かるんだ?
771エリート街道さん:03/12/13 17:35 ID:eR91ebhG
国立で問題なのは、職員(教員はとりあえず除く)だな。
どうしてあぁ横柄なんだろな。

殴っちゃったけど
772エリート街道さん:03/12/14 04:16 ID:cxahVvvf
私立で問題なのは、学生(早計のトップは除く)だな。
どうして分数の計算すら間違えるんだろな。

馬鹿にしちゃったけど
773エリート街道さん:03/12/14 06:39 ID:cxahVvvf

私立という響きが、多くの日本人にとって生理的に受け付けない。
774エリート街道さん:03/12/14 08:33 ID:sjF2xtz9
>>773
正しい文章を書いてください。
775エリート街道さん:03/12/14 17:56 ID:4464UOIl
>>772
それは国立でも一緒。要は一度覚えたことを忘れちゃってるだけ。
国立だって分数少数の計算問題間違えるやつが大勢いるんだぜ。
大学入試で勉強しててもみんな忘れちゃうんだ。
776コンサルタント:03/12/14 20:35 ID:xVhhh79D
MARCHクラスの気の毒な貴方へ
次のどちらの出身ですか〜。

M:ものつくり大学
A:愛知工科大学
R:立正大学
C:中央学院大学
H:平成国際大学
777エリート街道さん:03/12/14 21:33 ID:fmzrtPmW
>>1
夢から覚める・・・。
そんな夢は未だかってみたこともありませんが。
778エリート街道さん:03/12/14 21:37 ID:xFopOnvu
駅弁が喚いたところで現実は変わらない。
一流企業の幹部を見てみると・・・

慶應・東大・早稲田・京大・一橋・・・(地帝とマーチが低い位置で争ってる)

※関西系企業では阪大健闘
※駅弁論外

http://members.at.infoseek.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
779エリート街道さん:03/12/14 22:03 ID:lZvT774N
私立通ってて恥ずかしくないの?
780エリート街道さん:03/12/14 23:08 ID:EywB9iHn
>>779
おまえの大学より恥ずかしくない。設置者の違いが何で恥ずかしい?
781エリート街道さん:03/12/14 23:10 ID:/Fl028Cq
正直、国立大受かる私大生って
総計上智同志社のみだろ

立命やマーチクラスって下位駅弁すら受からないんじゃないの?
782エリート街道さん:03/12/14 23:33 ID:EywB9iHn
>>781
下位駅弁だってマーチとか受かんないだろ。
783エリート街道さん:03/12/15 09:09 ID:Ocly9226
ところで私立ってなんで田舎臭いの?
784エリート街道さん:03/12/15 09:34 ID:52MytcJm
妊娠4ヶ月か・・・・・
早稲田を見捨てたのは、女優業に専念するためではなく
SEXに専念するためだったんですね。
毎日SEX三昧じゃ、そりゃ単位取れんわな(笑)
こんな馬鹿女を鼻の下伸ばして裏口入学させた早稲田
に税金使って補助金なんか出す必要ないだろ。
785エリート街道さん:03/12/15 09:57 ID:ymCwJt0E
>>784
妊娠4ヵ月じゃセックスできねーだろ
この童貞キモオタ
786エリート街道さん:03/12/15 10:00 ID:2plKpHb1
名城で、名工落ち……ポ。
787エリート街道さん:03/12/15 10:02 ID:qAre4Rhb
東北の工受かりましたが?
蹴って岩手医大に行ったわけだがw
788エリート街道さん:03/12/15 10:26 ID:nTTU1AKY
下関市立大学落ちて、関学に入りましたが何か。
789エリート街道さん:03/12/15 10:27 ID:Ml8WGuvQ
世間が注目するのは最終学歴のみ。
早計>駅弁
は世間の常識。
この学歴歌に巣食う醜い駅弁どもよ。
現実逃避は止めなさい。
早計に対する八つ当たりは止めなさい
790社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/12/15 10:36 ID:A5XvKvTg

新潟後期センターだけで受かりましたが何か?
791エリート街道さん:03/12/15 22:57 ID:CgFzb9Jk
田舎駅弁と早慶の選択で、
前者を選ぶ奴ってホントにいるのかよ。
792エリート街道さん:03/12/15 23:08 ID:+IbAQn4N
★駿台全国判定模試 最新難易度(合格可能性80%)
<サンデー毎日12月14日号>
@慶応義塾大  67.2 (法72 経済66 商65 文68 総合66 環境66)
A早稲田大   65.6 (法70 政経68 商64 文67 教育66 人61 社63)
B上智大    65.5 (法69 経済64 外64 文65) 
C国際基督教大 64.0 (教養64)
D同志社大   63.5 (法67 経済63 商61 文63)   
E立教大    61.8 (法65 経済60 社61 文61) 
F明治大    61.2 (法63 政経60 商60 文63  営60) 
F関西学院大  61.17(法63 経済61 商61 文60  社60 総合62)  
H中央大    61.0 (法66 経済59 商58 文61 総合61)
I学習院大   60.7 (法62 経済61 文59)
=========================難易度60の壁
J立命館大   59.9 (法62 経済60 営56 文60 国際64 産社59 政策58)
K青山学院大  59.4 (法61 経済59 営58 文60 国政59)
L南山大    58.6 (法61 経済59 営57 文57  外59)
M法政大    58.0 (法62 経済57 営58 文56 社会57)
M関西大    58.0 (法60 経済57 商58 文59 社会57 総合57)

793エリート街道さん:03/12/16 06:14 ID:NdniH39V
そのコピペもう飽きたよ。
794エリート街道さん:03/12/16 15:04 ID:tl15b2/4
熊本大法蹴り立教大社会ッス
795エリート街道さん:03/12/16 21:25 ID:MCd7+JCz
>>791
俺もみんなに、あなたと同じことを問いたいと思っていました。
796エリート街道さん:03/12/16 21:33 ID:VhEjl13t
>>795
本当はいないんだけど、元々きちんと選択した奴がいないんだよ。
駅弁の奴って地元の駅弁が凄いと思って入った奴が多いから後から現実を知って狼狽してるわけよ。
797エリート街道さん:03/12/16 21:34 ID:ADfqR1Zm
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1071392368/
>>230-287 >>1-17で結論はでました。

地帝:田舎の王様
駅弁:未来なし

上位は間違いなく早慶>地帝。
下位は早慶も地帝も日大〜マーチレベル。

高い←       →低い
慶應●●●●●●●
早大 ●●●●●●●●
地帝    ●●●●
798エリート街道さん:03/12/16 21:42 ID:P44+gcb8
このスレは駅弁の巣窟ですか?
田舎だからオナニーしかすることがないんだなw

一生田舎でシコってろよ誰も止めないから!
799エリート街道さん:03/12/16 21:47 ID:cTMww4JH
>>798
お前も含めて書き込んでるのは私立しかいないね。
見る人にとって、私立の国立に対するコンプが良くわかるスレだ。
800エリート街道さん:03/12/16 21:52 ID:VhEjl13t
>>799
国立にコンプ?国立って東大とか?
地方の駅弁国立にコンプ持つ奴はいないだろ。
駅弁の馬鹿が変な主張をしてるので正してやってるだけだろう。
801エリート街道さん:03/12/16 22:00 ID:wgHhWNMM
>>800
それが多いんだよなー
何も国立医学部不合格者に限った事じゃない。
802エリート街道さん:03/12/16 22:13 ID:VhEjl13t
>>801
それって君の脳内妄想だろ。地方の駅弁国立のレベルの低さを認識しろよ。
総計だったら都立横市あたり受ければ受かるから地方の駅弁にコンプ持つ総計はいないだろう。
マーチでも、関々同立でもいないだろうな。
803エリート街道さん:03/12/16 23:37 ID:LMzSFje6
関学蹴って京都工繊いきました。
804エリート街道さん:03/12/18 10:40 ID:PQxOtGjS

国立蹴り私立なんて、見た事ねーよ!


プッ、私立・・・・・。
805エリート街道さん:03/12/18 11:13 ID:vxfTohqw
早稲田政経に入って見えてきた世界

・女は誰でもやり放題、うんざりするほどの誘惑、女性からの結婚申し込み殺到。
 ナンパなど必要なし。一声かければ女性は喜んでついてくる。
・初対面の誰からも嫉妬と憧憬の眼差し。電話、受付などで応対している最中にも「早稲田政経」と
 一言名乗ったとたんに相手方の態度が急に丁寧になる。
・先輩や旧師からは郷土、母校の誇りとして自慢の種にされる
・後輩からは偶像視され、一挙一動が模倣の対象になる
・バイト先でも職場でも最高のエリートとして特別待遇を受けている先輩に夕食を
 奢られる毎日
806エリート街道さん:03/12/18 12:57 ID:3U8bsNHu
807エリート街道さん:03/12/18 15:45 ID:aiu8tVFW
>>804
おまえの周りには馬鹿駅弁しかいないからな。
賢明な選択をした奴はお前とは関係無い場所にいるからお前が見たこと無いのは当然。
808エリート街道さん:03/12/18 19:02 ID:mfAhFTEG
>>807
お前の周りはアホ私大洗顔ばっかだし、国立とは無縁だからなww
809エリート街道さん:03/12/18 22:16 ID:SWrqZMwJ

810エリート街道さん:03/12/18 22:20 ID:As8kCbpO
国立蹴りor国立無視という人はいくらでもいる。
それは知ってるんだが・・・。
811エリート街道さん:03/12/18 22:25 ID:dHC6niJ/
>>1
何県人?
812エリート街道さん:03/12/18 22:25 ID:Hu/8Nm4n
国立という響きにうっとりするのは、
田舎者だろ。
しかも20年ぐらい前の。
オヤジがたくさん来ているということだろ。
813エリート街道さん:03/12/19 02:57 ID:AmTp70sa
>>808
ところが私の周りの洗顔は君らより優秀だよ。
もちろん私自身は君のような3流ではない国立を蹴ってるし。
814エリート街道さん:03/12/20 09:36 ID:vzcmcjpM
国立蹴り私立なんて、2ch以外で見たことない罠。
815クリスチアーノ・ロナウド:03/12/20 09:39 ID:r1+cWBAD
国立蹴り私立はまわりにふつーにいる罠。
816エリート街道さん:03/12/20 09:43 ID:DOHCNGZM
地底蹴りくらいなら結構早計にはいるね
慶應商でもさw
817エリート街道さん:03/12/20 09:48 ID:S2wkmKBc
国立蹴り私立ってのはたまにいるけど、蹴るぐらいなら洗顔の方が賢くないか?

クラスメートで京大法蹴りが、理工物理に東大理T蹴りがいたが、2人とも
噂になっていたぐらいだから、かなりの例外だったんだろうな。
818エリート街道さん:03/12/20 10:24 ID:jD1IEMmm
京大法や東大理一蹴り早稲田なんてネタ級のあほだな
819エリート街道さん:03/12/20 10:31 ID:DOHCNGZM
>816
リスクを考えるんだな。洗顔で早計全滅したらマーチだぞ。
それなら、ちょっと勉強教科増やして国立押さえが楽だ。
少ない教科を時間かけても点が取れるとは限らないが
国立系のセンターとかは時間かければ必ず点がとれる。
820エリート街道さん:03/12/20 10:48 ID:S2wkmKBc
>>818
もっと極端になると、早稲田ではないが、兄弟の知人で理V蹴りって人もいたりする。
まあ、この人はかなり特殊な進路を選択したから、一般論として論じるには適さない
ケースなのだが。
821エリート街道さん:03/12/20 10:50 ID:S2wkmKBc
>>819
なるほどねえ。
そういえば、東工いった知人は、早慶全滅していたなあ。
発表まで、ガクガクブルブルしていたっけ。

俺は東大と早稲田併せて3学部しか受験しなかったが、今考えると
リスクが大きすぎたかも。
822理科大にいたのは:03/12/20 11:21 ID:9sgMoWwn
東工落ち千葉埼玉電通農工げり
名古屋落ち金沢げり
阪大落ち市大岡山げり

やってることは皆同じ
823エリート街道さん:03/12/20 15:38 ID:rwxluqsH
>>821
東大だったら普通です。大体落ちても行かない大学は受けるだけ無駄。
824法政経済B:03/12/21 20:04 ID:ibhCVld9
遊びで受けた北見工大前期受かりました。
825エリート街道:03/12/21 20:28 ID:D6ilt4d5
受けた大学にもよるが、
基本的に国立を蹴る意味がわからない。
東工大受かって早慶落ちる意味も良くわからないけど。
東工大に受かったのがまぐれか、早慶を遊びで受けたかだな。
東工大に行った俺の友達は、みんな早慶受かってたし。
826エリート街道さん:03/12/21 20:33 ID:zmSfMYGq
>>825
ハァ?
827エリート街道さん:03/12/21 21:38 ID:+BJOEIoj
>>825
東工大受かって早慶落ちるのは不可抗力だからな。国立を蹴る蹴らないという話と同列に語るなよ。
828エリート街道さん:03/12/21 22:07 ID:CESWrX7T
>>827
頭悪いやつなんだ.
許してやってくれ.
829エリート街道さん:03/12/21 22:32 ID:LMpdwI9m
>>820
まあ人の人生だから、自分に自信のある人はどこ行ったっていいし、極端な話大学
行かなくてもいいからね。予備校には京大工蹴って浪人して、駅弁医行った人もい
たし、一橋商蹴って早稲田商行った人もいた。(後者はこの板ではネタ扱いされるだ
ろうが事実。レアケースだからはっきり覚えてる)
830エリート街道さん:03/12/21 22:32 ID:d/WEJ2mu
東大閥 インフラ、官庁
慶大閥 5大商社、電博、3大損保、IBM、航空
早大閥 マスコミ、キャノン
北大閥 なし
東北閥 なし
名大閥 トヨタ、デンソー
阪大閥 シャープ
京大閥 住友金属
九大閥 TOTO

駅弁;低級公務員、地方支社ソルジャー
831エリート街道さん:03/12/21 22:41 ID:n24GXuX7

国立蹴り私立なんて、2ch以外で見たことない罠。
832エリート街道さん:03/12/21 22:49 ID:LMpdwI9m
>>831
くだらないな・・・
833エリート街道さん:03/12/21 22:51 ID:SFPnECaf
東京>一阪工=総計>宮廷神=上同>上位駅弁>マーチ=中位駅弁>日当駒専>下位駅弁 が普通の難易度だろが。学歴板はアフォか。選択は金があるかないかとか有名無名かで国立いくか私立いくか決めるもんだろ。
834エリート街道さん:03/12/22 00:45 ID:DkSSliEP
>>833
その文章から、君が私大生だという事は分かるよ。
835エリート街道さん:03/12/22 02:37 ID:LqkkFaSg
>>834
君が駅弁君であることもわかる。
836エリート街道さん:03/12/22 03:13 ID:DkSSliEP

ほんとに私立しか行けない様な馬鹿じゃなくて良かったよ。


駅弁より馬鹿私立へ。
837エリート街道さん:03/12/22 03:27 ID:0uvW5JYc
833って、同死者ですか?

838エリート街道さん:03/12/22 03:29 ID:RCV8Stzt
東京>一阪工=宮廷>神=総計>上位駅弁>上同=中位駅弁>マーチ>下位駅弁>>>>日当駒専 が普通の難易度だろが。学歴板はアフォか。選択は金があるかないかとか有名無名かで国立いくか私立いくか決めるもんだろ。
839エリート街道さん:03/12/22 03:32 ID:mMtlJ96r
>>831
ここにいるが・・・、
君と会うことはなさそうかな。
840早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/22 03:37 ID:LqkkFaSg
>>836
駅弁しか行けない様な池沼じゃなくて良かったよ。
841エリート街道さん:03/12/22 03:40 ID:gQnXfSkb
>>840
早稲教か。
駅弁とどっこいだな。内部からも見捨てられた存在だw
842早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/22 03:47 ID:LqkkFaSg
>>841
お前に早稲田内部のことを語られてもね。
受かってから言えよ。
843エリート街道さん:03/12/22 03:49 ID:gQnXfSkb
早稲田大学高等学院2003年3月卒業生521名の進路
http://www.waseda.ac.jp/gakuin/school_info/gakubu2003.html

理工学部190
政経学部135
法学部95
−−−−−−−−−−−−ここまでが普通の奴が入る学部80.6%
商学部50
第一文学部27
教育学部16
−−−−−−−−−−−−ここまでが落ちこぼれ救済学部17.8%、これ以下はゴミ捨て場
社会学部4
スポーツ科学部3
第二文学部1
人間科学部0
844早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/22 04:03 ID:LqkkFaSg
>>843
学院の落ちこぼれでも馬鹿駅弁君よりは圧倒的に上。
845社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/12/22 04:11 ID:+4Xexqev
中位駅弁なら、後期センターだけで受かったよ
610/800くらいだったけどww

846エリート街道さん:03/12/22 04:14 ID:owXnc09J
センターだけ?
夜間か?
847社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/12/22 04:17 ID:+4Xexqev
アホか?

夜学のすばらしさ知らんのか?
848早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/22 04:19 ID:LqkkFaSg
>>847
本当に国立夜間蹴りかよ。
849李萌葱(-_-a:03/12/22 04:20 ID:4RY7EvBS
駅弁がうるさいよ。早稲田慶應上智同志社中央法ICUはそれだけで駅弁よりもえらいん
だよ。私立がどうとかって相手を龍谷や東海と勘違いしてないか?
850李萌葱(-_-a:03/12/22 04:21 ID:4RY7EvBS
駅弁=中堅私立

これが健全な社会通念によるコンセンサスだ
851李萌葱(-_-a:03/12/22 04:23 ID:4RY7EvBS
正しい構図

東大京大
宮廷やらえらそうな国立=早慶
上智
同志社中央法ICU
マーチ関学関大
立命館

なんかあったかなかったかのような忘れられた駅弁の数々=日当こま船


これ以下学歴といわず
852社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/12/22 04:25 ID:+4Xexqev
>>848 昼のぶだよwww
853李萌葱(-_-a:03/12/22 04:25 ID:4RY7EvBS
まあ社会は駅弁君が思うほど駅弁同士を細かく区分してないこともまたこれ事実。
君はキムチの味には数百種類あってどうとか説明されてもわからんだろ。
駅弁君のしていることはそれと同じ。
854李萌葱(-_-a:03/12/22 04:27 ID:4RY7EvBS
和歌山VS龍谷
名前: 李萌葱(-_-a
E-mail:
内容:
どっちも大阪の学区三番手高校が健闘


これ立ててほしい
855( ´々`):03/12/22 04:28 ID:lQZQiDxA
とりあえず、白菜と大根とキュウリがあるのは知っているが。
あとはエビだしだったり、イワシだしだったり、イカだしだったりするね。
韓国ではカキ入れたりするらしいね。

>>854 無理。ごめん。
856李萌葱(-_-a:03/12/22 04:29 ID:4RY7EvBS
>>855
そうなんだよね。朝ごはんにキムチが10種類ぐらい出てきたけど、
そのうち半分ぐらいはどう見ても同じにしか見えんね。

スレは誰か立てて欲しいね。
857エリート街道さん:03/12/22 04:32 ID:gQnXfSkb
キムチはチョンがキムチに限る。
春が旬だが。
858李萌葱(-_-a:03/12/22 04:33 ID:4RY7EvBS
来週でも韓国にでも遊びに行くかな。と思ったが年末は航空券が高いので
無職者には向いてないな。年始だな。
859早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/22 04:38 ID:LqkkFaSg
何時の間にか例えで出て来た筈のキムチが話題の中心に。
860社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/12/22 04:39 ID:+4Xexqev

冬はキムチなべ
861エリート街道さん:03/12/22 04:45 ID:gQnXfSkb
チョンガキムチっていうのは、10センチぐらいの小さい大根をそのままキムチにしたもの。
早い内は苦みがあるが、ちょっと酸っぱくなり始めた頃になるとマジでうまい。
ご飯の上に丸ごと一個を乗せて食べるのが通。
862萌黄色:03/12/22 04:50 ID:vkO+skA6
>>861
旨そう!! カクテキとは違うの?
863李萌葱(-_-a:03/12/22 04:52 ID:4RY7EvBS
カンジャンケジャンとキミチボゴが食べたい。ミョンドンオフなら
参加可能だぞ。
864李萌葱(-_-a:03/12/22 04:53 ID:4RY7EvBS
キムチボゴとクラブボゴのまちがえ
865エリート街道さん:03/12/22 04:54 ID:gQnXfSkb
>>862
カクテキは日本の大根と同じで、小さく切ったものをキムチに漬ける。
チョンガキムチは大根の一種で辛みのある大根。丸ごと漬ける。
866李萌葱(-_-a:03/12/22 04:56 ID:4RY7EvBS
議政府市で部隊チゲでもやるのもいい。低学歴(高卒、参勤交流未満)の
悪口でもいいながら愉快に酒でも飲もうぜ。
867エリート街道さん:03/12/22 04:57 ID:gQnXfSkb
>>865
ケジャンはあまり好きじゃない。ちょっと生臭い感じが嫌だ。
868エリート街道さん:03/12/22 05:00 ID:gQnXfSkb
>>866
部隊チゲ→プデチゲ

ラーミョンが入っていて豪華な感じはしないねw
869李萌葱(-_-a:03/12/22 05:00 ID:4RY7EvBS
これからはソウル大学と国立釜山大学も学歴板の仲間に入れようぜ。
正直琉球よりも近いし。

>>867
そうなのか。カンジャンケジャンは高価な食べ物だから困るな。
タコの刺身も食いたい。まあ海鮮鍋がうまいわな。テハンノに
お気に入りの店がある。ビールを飲んでも2人で2000円ぐらいだし
おごるよ。
870萌黄色:03/12/22 05:01 ID:vkO+skA6
>>865
カクテキは韓国直輸入物がスーパーで手軽に買えるけど、
チョンガキムチは見たこと無いな〜。食いて〜!
探せば、そのへんのスーパーで直輸入物売ってるかな?
871エリート街道さん:03/12/22 05:03 ID:gQnXfSkb
>>870
韓国スパーで売ってるよ。
でも、本場の韓国に行って食って来いよw
872李萌葱(-_-a:03/12/22 05:03 ID:4RY7EvBS
部隊チゲはチーズとソーセージとラーメンが入っているだろう。
実に個性的な食べ物だ。

部隊チゲ=個性的=早稲田
キムチボゴ=安くてオリジナリティーがある=立命館
カンジャンケジャン=高いけど合わない人もいそう=ICU
タッカルビ=万人受け=中央
宮廷料理=高価=慶應
サムゲタン=健康に良い=同志社
豚キムチ=やはり定番=明治

キムチ=駅弁
873李萌葱(-_-a:03/12/22 05:06 ID:4RY7EvBS
キムチがないと困るけど、このキムチはあのキムチよりうまいとか
言われてもそっちの方がもっと困る(w 駅弁とはそういう存在だ。
全国各都道府県の駅弁は同等。駅弁も必要だが有名私立が添える彩が
なくてはダメだ。よって本来駅弁と有名私立を比較するのは
キムチかキムチ鍋どっちがうまいというような不毛なものだな。
874萌黄色:03/12/22 05:07 ID:vkO+skA6
>>871
新大久保とかにあるかな、韓国スパー。
もちろん、できれば本場の韓国へ行って食いたいけど、
その前にすこしはハングル覚えてからにしたいと思ってる。
875李萌葱(-_-a:03/12/22 05:08 ID:4RY7EvBS
まあ日本の国立と有名私立の卒業生が切磋琢磨して中国や韓国と仲良く
一緒に白人優位主義の世界を変えることが必要だな。
876エリート街道さん:03/12/22 05:09 ID:gQnXfSkb
>>872
スンデは好き?
俺はあの臭いが合わない。
遠くにいても臭いでスンデの屋台があるとわかる。
877李萌葱(-_-a:03/12/22 05:09 ID:4RY7EvBS
タッカルビとわかさぎのから揚げも食べたいな。冬のソナタもビデオに撮ったし
春川でもいくか
878李萌葱(-_-a:03/12/22 05:12 ID:4RY7EvBS
>>876
うんたしかにあんま好きじゃない。あとチヂミも実はあんま
好きじゃないのね。お好み焼きも好きじゃないからなあ。。。
まあどれもポンテギよりマシだよ。それと狗肉は食わないからね
879李萌葱(-_-a:03/12/22 05:14 ID:4RY7EvBS
延辺にもいきたいけどポシンタンで出迎えられそうなのがいたいな。
羊肉や北朝鮮風の冷麺は食べたいけどね。

880早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/22 05:14 ID:LqkkFaSg
>>873
その例えっておかしくないか?
キムチって明日もあさっても食べられるじゃん。別に一つに決めなくてもよい。
大学は違うぞ。
881エリート街道さん:03/12/22 05:15 ID:gQnXfSkb
>>874
勿論沢山あるよ。
あと韓国に行ったら刺身を食ってこい。
鯛かヒラメの刺身なんだけど一匹丸ごとだから、食い応えがある。
で、その後に残りをチゲにして食べる。
一人じゃ食べきれないから、3〜4人ぐらいで丁度良いね。
値段は一万円ぐらい。4人で分ければなんとかなる。
882李萌葱(-_-a:03/12/22 05:17 ID:4RY7EvBS
>>880

そう思うのが普通の日本人だが、キムチには数百種類もあって、
どれも味付けが違うと韓国人はのたまう。駅弁といっていることが
まるで同じだ。駅弁なんて数十もあって普通の日本人にはどうでも
いいことだが、駅弁を選ぶ学生は、その種類にこだわる。
883エリート街道さん:03/12/22 05:18 ID:gQnXfSkb
>>879
俺はボシンタンを一度だけ食べたことがあるw
まずくはないが二度と食べようとは思わないね。
かなり煮込んである感じで、柔らかく臭いもあまりない。
884李萌葱(-_-a:03/12/22 05:19 ID:4RY7EvBS
春川のタッカルビを食う前に人間やめないほうが良い。来月の
下旬に俺とソウルで会うならば、俺が日本語を話せる19歳のア
ガシを紹介してやるので楽しく旅行ができる。
885萌黄色:03/12/22 05:20 ID:vkO+skA6
>>881
おお〜、貴重な情報サンクスです!
ああ、韓国行って美味いものいっぱ食ってみてえ〜!!
886李萌葱(-_-a:03/12/22 05:21 ID:4RY7EvBS
ポシンタンとポンテギだけはいたいな。まあ一生食わないだろう。
サムゲタンは最近食えるようになった。元々鶏肉も食えなかったのだが。。。
サムゲタンは高価な料理であり、貴重な鶏さんの栄養である。いただいたあとは
是非良いことをしないとならないと思うな。ではおやすみ。
887エリート街道さん:03/12/22 05:22 ID:gQnXfSkb
>>884
アガシも好きだけど和菓子も良いなぁw
888俺駅弁でいいや!:03/12/22 05:29 ID:gQnXfSkb
今日は早慶さんと遊ぶつもりが、韓国旅行の情報話で終わってしまった(鬱
889早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/22 05:32 ID:LqkkFaSg
>>888
それも食い物の話だけな。おまえの韓国旅行は絶対腹こわす。
890エリート街道さん:03/12/22 05:40 ID:gQnXfSkb
>>889
>884と>887を嫁!

アガシ→韓国の女
和菓子→日本の女
891エリート街道さん:03/12/22 05:51 ID:rQnvzJQl
本当は地元の国立に行きたかった
でも学力が伴わなかった…
892早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/22 06:09 ID:LqkkFaSg
>>890
何だよそれだけで指摘してくるのかよ。一言だけじゃないか。
893萌黄色:03/12/22 06:25 ID:vkO+skA6
>>891
新しい目標に向かってガンガッテ下さい!!
894エリート街道さん:03/12/24 10:11 ID:Vq8Ynv7O
旧帝じゃない限り、地元の国立がベスト。
それすら出来ない奴が私立に行く。

以上
895エリート街道さん:03/12/24 10:16 ID:82zEHzYd
東京では、上位国立を諦めたら、マーチレベルを狙うのが普通の選択・・
首都圏では、だれも、地元の国立を狙ってセンター向けに勉強しないぜ
センターやってたら、マーチすら受からんのが現実だ
だから、駅弁は受けないのが普通だ・・
だから、私立は駅弁に落ちたやつが行くのではない
これが理解できないのがいたい、地方の人に・・・
896エリート街道さん:03/12/25 22:30 ID:MmhFWSw6
>>895
大卒諦めたら、中卒が普通の選択。
と言ってるようなもんだな。

上位国立とマーチじゃ、それ位の差が有る罠。

897早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/26 18:02 ID:MSTWkWdm
>>895
そうだな。マーチの方が圧倒的に上だからな。
地方の奴ってのは何の情報もなく駅弁に入った癖に詳しく知らない東京の私大を煽るってどうゆうことだよ。
898エリート街道さん:03/12/26 22:52 ID:C/5ifVLf
プッ、私立。
899エリート街道さん:03/12/26 23:07 ID:t97g8gfw
明らかに国立に行った方がいいだろ。
駅弁は受けないのが普通て言うか受けても受からないだろ。
900早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/26 23:30 ID:5l6ZN1AI
>>899
受ければ受かるだろ。

て言うか受けたら受かったぞ。
901エリート街道さん:03/12/27 02:30 ID:8BAXG2/P
>>900
早稲教君じゃなくて、その他の馬鹿私立に聞いてるわけ
902エリート街道さん:03/12/27 02:38 ID:a5VTchH4
マーチってのは、東京の駅弁みたいなもんでしょ?
903早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/27 02:39 ID:zxoFZYB5
>>901
私だけ除外するな。早稲田下位でも私程度。
マーチレベルでも地方駅弁くらい受かるだろ。
904早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :03/12/27 02:40 ID:zxoFZYB5
>>902
その下に東京および周辺の駅弁がちゃんとあるんだよ。
埼玉とか。
905エリート街道さん:03/12/27 03:13 ID:a5VTchH4
>>904 たとえば、
_____中部_近畿地方_東京
旧帝国大_名大_京大阪大_東大一工
上位駅弁_金沢_神戸阪市_早慶千葉横国
中位駅弁_静岡_三重関関_埼玉学芸マーチ
下位駅弁_富山_和歌山大_北関東駅弁
みたいなかんじじゃないの?
906鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/12/27 03:18 ID:5uA/zlE4
失礼ながら
東京を除く関東の地方国立大学はレベル低いところが多いからな…
907エリート街道さん:03/12/27 03:21 ID:Fl0SsAEy
首都圏文系は東大一橋以外は人物次第だと思うけど。
908エリート街道さん:03/12/28 03:05 ID:nvM/cN2q
あげ
909権太坂下り ◆liECoD6VKs :03/12/28 03:21 ID:yYJX1+ag
九大落ちました、トホホ・・・。
910エリート街道さん:03/12/28 03:24 ID:tWCIfRdE
立教ですが金台けりました。
911エリート街道さん:03/12/28 03:25 ID:l4NQBCs1
液便目指す香具師はバカの見本だな
912エリート街道さん:03/12/28 03:26 ID:JYRJkT9b
蹴るなら都立でも受けろよと・・・
913エリート街道さん:03/12/28 03:30 ID:l4NQBCs1
蹴るためだけに大学受けるバカはいないだろ
914エリート街道さん:03/12/28 09:40 ID:df4dF22T
マーチで評価されているのは、
あえて言うなら中央大法だけ。
他は日大に毛がはえた程度のマイナー大学。
915エリート街道さん:03/12/30 16:28 ID:z5R49eWj
age
916クリスチアーノ・ロナウド:03/12/30 16:32 ID:DSz97s45
sage
917エリート街道さん:04/01/02 12:36 ID:gfieAgz2
age
918エリート街道さん:04/01/06 10:50 ID:b5WjOTKm
age
919エリート街道さん:04/01/09 19:41 ID:T8mUahW/
筑波第二学類蹴り
920エリート街道さん:04/01/10 19:36 ID:7Wb6IHLn
東大と一橋以外は行きたくね。
それがだめなら、最初から私立狙いだよ。
921エリート街道さん:04/01/10 19:39 ID:dhX9ZyMq
今の学歴ジャンルは
旧帝グループ>>一橋・慶應グループ>>早稲田・上智グループ>>マーチ・地底グループ
ま 常識的にはこんな感じでしょ。
922エリート街道さん:04/01/10 20:04 ID:Ub6nFCZu
>マーチ・地底グループ
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
923エリート街道さん:04/01/10 20:07 ID:pao2o4Q2
マーチ、マーチって言うけれどマーチじゃないぞ。
マークだよ。MARC。
法政が日東駒専入りしてマーチから脱落したので、
マークなんだ。
924クリスチアーノ・ロナウド:04/01/10 20:11 ID:37EmsH1y
MARC JACOBS
925エリート街道さん:04/01/10 20:11 ID:uwW8M4zF
>>923
駒沢が抜けて日東法専?
926エリート街道さん:04/01/11 06:09 ID:x5CbEgYx
成成法明学 だろ
で、その下は、日東駒専獨国
927エリート街道さん:04/01/14 22:43 ID:jv4AeJVw
九大工蹴り、早稲田教育です
928エリート街道さん:04/01/15 00:19 ID:kYRFAQGK
入学→同志社・文(新聞)
蹴った→静岡・情報(情報社会)
蹴られた→名古屋・情報文化(社会システム情報)、慶応・総合政策&環境情報、
     上智・文(新聞)、関学・社会(社会)

馬鹿私立と罵られても反論できぬ・・・
929エリート街道さん:04/01/15 01:01 ID:cc0BHHDH
>>900
どこ受かったの?
まさか駅弁じゃないだろうな。駅弁でいばるなよ。
930エリート街道さん:04/01/15 01:02 ID:i1WqwHw2
立教入学。
愛媛と熊本県立蹴りました。
低レベルでスマソ。
931:04/01/15 19:07 ID:+xz/mMni
駅弁地底の勘違いは、すさまじい。
国立国立とやかましいわ
所詮地方大学は地方大学。
 おまいらと一緒にするなよ。
932エリート街道さん:04/01/15 20:33 ID:S+BUx7AC
死んでるから死立
933だって:04/01/15 20:34 ID:IfWN+x6D
千葉
934東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :04/01/15 20:42 ID:PkaVBCeP
国立蹴り私立は皆無。
935   :04/01/15 21:09 ID:mfUI8yhZ
>925 日東法専でその下は大東亜拓駒沢帝国というのはどうだ。
936エリート街道さん:04/01/15 23:06 ID:8zW1liao
>>934
佐賀大蹴りセイナソですが文句ありますか?
937エリート街道さん:04/01/16 00:53 ID:4DwOINuy
>>936
人生最大のミスだな
938早稲教君 ◆DXbfkPLRk. :04/01/16 23:30 ID:Zcm2gzEO
>>934
あなたの大学蹴りましたが何か?
939エリート街道さん:04/01/17 00:16 ID:fzyuKYhr
地元駅ベソの富山大を蹴って中央大
940エリート街道さん:04/01/21 12:58 ID:dDNidYPW
2科目馬鹿万歳!
941エリート街道さん:04/01/21 13:25 ID:VCaG5hle
東北法蹴って早稲田法
942エリート街道さん:04/01/21 19:08 ID:9ehhTN4o
東北・工蹴って慶応・理工に来ました。
943エリート街道さん:04/01/22 17:47 ID:AmZVerRH
国公私立格付け 最終決定版

A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
B級中位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島(上智)
B級下位:新潟 三重 埼玉 名市 京府 熊本 (マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:茨城 群馬 宇都宮 信州 静岡 岐阜(マーチ中位)
C級中位:山形 滋賀 徳島 山口 長崎 鹿児島(マーチ下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
D級下位:鳥取 高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)


944エリート街道さん:04/01/22 17:56 ID:amx1XyLC
すみません。国公立の方が試験日後だったし、
第一志望が私立だったので、受けていません(本当)。

945エリート街道さん:04/01/22 17:58 ID:Fy4oBpU8
田舎でそれをやると教師に殺されますよ
946三重大工作員うざい>>943:04/01/23 01:57 ID:VMaFzOJQ
国公私立格付け 最終決定版

A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
B級中位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島(上智)
B級下位: 埼玉 名市 京府 熊本 (マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:茨城 群馬 新潟 宇都宮 信州 静岡 滋賀 三重(マーチ中位)
C級中位:山形 岐阜 徳島 長崎 鹿児島(マーチ下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 山口 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
D級下位:鳥取 高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)
947エリート街道さん:04/01/24 17:02 ID:OomTpKrS
A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
B級中位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島(上智)
B級下位:埼玉 名市 静岡 京府 熊本 (マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:茨城 群馬 新潟 宇都宮 信州 滋賀 三重(マーチ中位)
C級中位:山形 岐阜 徳島 長崎 鹿児島(マーチ下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 山口 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
D級下位:鳥取 高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)
948エリート街道さん:04/01/24 17:05 ID:VWrO5RJS
@東大・・・・・全てがNO.1? モテナイ度もNO.1?
A京大・・・・・東大のコピーではありません。ノーベル受賞数を見てくれ!
B一橋・東工・・両校足せば京大を越えますか?
C阪大・・・・・遅れてきた帝大。奇策を用いて頂点へ駆け上がるか?
D名大・・・・・いつも阪大の後を追う。僕達は地味でいいのです。
E神大・・・・・社会科学系では田舎帝大などより遥かに上です。これほんと。
F早稲田・・・・何かと世間を騒がせていますが、私学の代表は私です。
G慶応・・・・・結局、みんな俺達に嫉妬してるんだろ?夜中のイイ女は全て俺達のもの。
H九大・・・・・地帝トップを気取っています。イモが好きです。だってイモQなんだもん。
I東北・・・・・地帝NO.2だけど真面目です。女欲しい〜。
J北大・・・・・地帝唯一の全国区大学。知名度は抜群です。偏差値は低いけど・・。
K筑波・・・・・帝大を追っかけます。最近自殺者も減りました。田舎大好き。
L都立・・・・・公立bPの難易度。今度統合して新大学になります。
M横国・・・・・経済だけなら地帝などには負けません。
N上智・・・・・急成長した私を見てください。
O岡山・・・・・中国地方NO.1も周りがヘタレ大学ばかりなので、、えっ?俺達もヘタレ?
P市大・・・・・経済は歴史があります。でも大阪市の借金が多すぎて先が不安です
Q金沢・・・・・昔の名前で頑張っています。少々疲れてきました。
R千葉・・・・・地の利を活かして天下統一だ!と意気込んでみたものの出が悪さがいつも邪魔。
S府大・・・・・工学部だけが僕の取り柄です。
21同志社・・・・関西私学の代表です。でも東京では???
22立教・・・・・軟弱なら任せろ!
23明治・・・・・喧嘩なら任せろ!
24熊本・・・・・もっこすを舐めるな。屁の臭さではどこにも負けないぞ。
25新潟・・・・・日本海育ちの純朴青年の僕達をどうか見捨てないで下さい。
26広島・・・・・いつも岡山の背中を見ています。いつかは俺達も・・・。
27関学・・・・・兵庫県限定ならモテモテです。えっうっそ??
28中央・・・・・法学部は東大と双璧です。ところで白門ってな〜に?
29立命・・・・・いかつさなら負けません。
30青学・・・・・お坊ちゃんと呼んでください。頭悪いけど。
949エリート街道さん:04/01/24 17:05 ID:Jfh5EsCs
>>948
>S府大

ぷっ
工作お疲れ
950エリート街道さん:04/01/24 19:47 ID:S8PIc96w
国公私立パーフェクトランキング 【国立大学法人化後の決定版】

A級上位:東大 京大 
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
B級中位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島(上智)
B級下位:新潟 三重 信州 埼玉 名市 京府 熊本 (マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:群馬 宇都宮 静岡 岐阜 鹿児島(マーチ中位)
C級中位:茨城 山形 徳島 山口 長崎 (マーチ下位)
C級下位:滋賀 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:福島 弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
D級下位:鳥取 高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)
951エリート街道さん:04/01/26 03:14 ID:5Ptb4g6G
>>950
その表からは、“君が私立”という事くらいしか読み取れないよ。
952エリート街道さん:04/01/27 12:59 ID:VgCidtqJ
俺は今年某国立大の法学部を推薦で受かったけど俺頭悪いよ。
今年のセンターでは3、5割弱しかとれなかったし。こんな俺でも国立の法学部行ってほんとにいいのか?
953エリート街道さん:04/01/27 13:17 ID:qAk7l1tC
明治法ですが千葉大包茎落ちますた。
954エリート街道さん:04/01/27 17:53 ID:EoKamt0W
馬鹿駄大蹴って、茨城大意気マスタ
955School of Social Sciences ◆adhRKFl5jU :04/01/28 15:59 ID:ALQFPvME
東大蹴って早稲田にきますた
956早稲田政経オンリーワンWasedaSPSE ◆JEhW0nJ.FE :04/01/28 16:01 ID:oiXc4/T5
>>955
お前、俺の偽者は卒業して今度はついにSSSの偽者になったのかw
忙しいことだな。
957エリート街道さん:04/01/28 16:22 ID:QnTnPTfQ
筑波大(人文)蹴って、
早稲田(教育)にいきますた。
958エリート街道さん:04/01/28 17:15 ID:f3j4JpxK
>>957
別に普通だな。取り立てて言うほどの事もない。
959エリート街道さん:04/01/28 17:20 ID:QnTnPTfQ
>>958
すまんかった。
けど早稲田は受かると思ってなかったんだ。
数学得意なのに間違えて日本史で受けてしまったから。
960エリート街道さん:04/01/28 17:26 ID:f3j4JpxK
>>959
ネタだな。教育にはもともと数学はないよ。
961エリート街道さん:04/01/28 17:34 ID:QnTnPTfQ
>>960
そういうお前はどこの大学だよ
962エリート街道さん:04/01/28 23:27 ID:IIAEpuwU
>>961
詐称君が偉そうだな。数学得意なのに間違えて日本史で受けてしまったからって間違えなければ数学で受験してたんですか?受験科目に無いのに。
963エリート街道さん:04/01/28 23:39 ID:/yGdSnxN
京都工繊大(昼間コース・高分子)を蹴って立命館(物理科学科)にきました。
>>824
ワロタ