東大法学部 vs 東大医学部 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936エリート街道さん:03/11/07 21:16 ID:O5O7LWlK

なぜ女は風俗で働いてまで海外留学するのか?

http://academy2.2ch.net/english/#2

白人とセックスしつつ英語を覚えたい女 VS 風俗嬢 VS 童貞 VS 医者

激論中!!



937エリート街道さん:03/11/08 16:12 ID:lrJY4aPU
>>929
いや、重要な計算はdiscounted present value
つまり、東大法と東大医の割引現在価値がどちらが高いか
ってことだ。
938エリート街道さん:03/11/08 17:53 ID:RLttsSww
で、オマイの結論は?
939エリート街道さん:03/11/09 02:16 ID:hTJdgYx7
>>937
覚えたばかりの知識をひけらかすと恥をかく一例。

将来の収入・地位が物価・社会情勢に連動していれば、
現時点での東大法・医の22歳〜70歳くらいをそのまま
総和すればいいだけってことがお前はわからないのか?

たとえば50年後の事務次官の給与が、物価がいくら上がっても
今のままだったら大幅にdiscountしなきゃならないがな。
(DCFで割引するのはだから。)
940エリート街道さん:03/11/09 10:06 ID:A0Sqfpml
>>939
前段と後段が矛盾してるが、それはいいや。
要するに、東大医の方は「偏差値高いぞ!」「希少価値あるぞ!」
ってことを除いて、「将来どうなる」ってのがないんだよね。
せいぜいが「帝京と同じ医者だぞ!」って話ばかりで
941エリート街道さん:03/11/09 19:37 ID:J2zX5aZA
白い巨塔、が東大医学部の全てを示してるんじゃないか。
他の学部だったら教授選ごときであんなに必死にならないが、
医学部だと教授が最高点だからああなる。外から見れば
井の中の蛙に過ぎないのだが、人間、どんな集団に区分けしても
そのちっぽけな集団の中で権力闘争始めるからね。

東大法の場合、日本全体を統括するような組織に入るから、
東大法の権力争い=日本の頂点を巡る争い、になって、
白い巨塔よりはだいぶ理解しやすいのだが。
942エリート街道さん:03/11/09 19:43 ID:skXlIJpm
>>941
ふうむ。
やっぱり、そうなのか・・・
とすると、理3行く奴は何も努力しないで入れた天才を除けば、
無意味に高値づかみした馬鹿ぞろいってことか・・・
まあ、テレビゲームと同じで賞品よりハイスコアを競うこと自体
を目的と考えれば、それでもいいのだが・・・・
943リアルW政経:03/11/09 19:48 ID:e005ZAyX
まあ、学歴版で東大法VS東大医を議論すること自体を
目的と考えれば、それでもいいのだが……
944エリート街道さん:03/11/10 05:40 ID:BE6RBbxr
>>941
大学教授になろうと思ったら東大法ほど恵まれてるとこはないんだけどね。
学者希望者が他の学部に比べてだんぜん少ない割に、植民地大学を
多数抱えているから。
945エリート街道さん:03/11/12 00:37 ID:+CxWcT+J
「白い巨塔=東大医学部の実情」というのは、
「官僚=ノーパンしゃぶしゃぶ」なみに頭が悪いと思うのは俺だけか?
946エリート街道さん:03/11/12 07:49 ID:efmYUGpV
あなたの考えが正常です。
947エリート街道さん:03/11/12 10:02 ID:sLJNy6Vc
>>945
白い巨塔=東大医学部の実情
官僚たちの夏(最近では三本の矢)=東大法学部の実情

こんなもんだろ。
948エリート街道さん:03/11/12 10:06 ID:IgKdGZaT
白い巨塔を見る限りじゃ
教授選を勝ち上がって医学部長にまでなった鵜飼よりも
さっさと大学を飛び出して、医師会の会長になったおっさん
の方が金もあるし立場も上のように見えるのだが。
949エリート街道さん:03/11/12 11:07 ID:eXxGLGJc
医者は勘違いしたばかが多いと思うんだが。
だれかお灸をすえてやらんといかんな。
政権を交代しないとだめだろうがな。
950エリート街道さん:03/11/12 11:08 ID:eXxGLGJc
東大法学部の皆さんお願いしますよ。
951( ´々`):03/11/12 11:23 ID:w0ryqeYT
政権交代と医者にお灸がどう繋がるんだか。アフォくさ。
952エリート街道さん:03/11/12 13:28 ID:fNSVb2SG
官僚のほうがはるかに勘違い激しい
953エリート街道さん:03/11/12 13:52 ID:sLJNy6Vc
>>949
大学教授ごときで自分が神だと思い込んでる人たちだからね。
東京医大の記者会見見てほんとこいつら勘違いしてると思ったよ。
954エリート街道さん:03/11/12 14:02 ID:72G9il2H
>>948
医師会会長は官僚の親分である政治家にも顔が利く。
医学部長は官僚に頭上がらず。

しかし医学界のヒエラルキーでは
大学教授>>>>>医師会会長なんだな。
955エリート街道さん:03/11/12 16:16 ID:GtRTk4gT
そりゃそうだよ
医師会会長になるなんて、学問や治療技術となんら関係ないからねえ
956エリート街道さん:03/11/12 16:55 ID:ko5lcMiQ
でも医師会会長のほうが勝ち組だな
957エリート街道さん:03/11/12 19:54 ID:adms6txA
みんな負け組み。
WINNYでダウソしたOSやら映画やらのDATAを売りまくって
稼いでる朕の一人勝ち
958エリート街道さん:03/11/12 22:46 ID:nUD8ZCyI
>>954
>>官僚の親分である政治家

これはどうかな。都会出身の議員は別にして、田舎じゃ
国土交通官僚や財務官僚に頭下げて道路造ってもらわないと
当選できないから、官僚の方が偉いな。
都会の議員は官僚に借りはないが、その分、選挙は水物だけ
どね。
959エリート街道さん:03/11/12 22:48 ID:nUD8ZCyI
実際の話、当選1,2回の陣笠議員じゃ道路局長なんか会っても
くれないらしいよ。主計局長言わんおや。
官僚をあごで使おうと思ったら、6,7回当選して、古賀誠や森
喜朗、青木幹夫ぐらいにならないとね。でも、そのぐらい当選す
るには藤井総裁に借り作りまくってるけど。
960エリート街道さん:03/11/13 01:43 ID:Qh3vaVzV
官僚は表向き政治家に頭を下げても実権握ってるんだよ。
大臣なんてどうせ2年くらいしかいないんだから、業界も他の官僚も
みんな次官や将来の次官の方を大事にする。

熊谷弘も全盛期に通産大臣になって通産省の局長をクビにしてから落ち目になった。
その後、国会で自民党にさんざん疑惑を追及されたのも、通産がネタ元だったと言われている。
熊谷の対立候補を支援したのはスズキ自動車でそこの跡取り娘婿は通産OB。
熊谷は選挙前に自民に復党させてくれと土下座して頼んだのだが、通産関係の議員に
徹底的に拒否されて失敗した。で、熊谷が落ちてから保守新党と自民党は合併。

石原ノブテルの件を見てもそう簡単に官僚の人事は操れないということがわかるだろ。
961エリート街道さん:03/11/13 02:11 ID:XeeJosf/
でもまあ、「頭上がるか上がらないか」という東大法学部的議論でいったら、
やっぱ官僚は政治家に頭上がらないだろ。
実際、政治家に威張られるのが嫌で政治家転身、なんて奴もいるんじゃないか?
962エリート街道さん:03/11/13 02:19 ID:hBfptJqf
ヲイ、クズども。次スレは建てたらあかんぞ。理V生より。
963エリート街道さん:03/11/13 02:28 ID:pb09+uKl
中学受験のころの友人が10人くらい東大理Vにストレート入学
10年ぶりに飲み会があったが、みんないいやつだった

学歴板のやつらが性格悪いのは、多分ガリ勉秀才だからだろーな
人をクズ呼ばわりする962は、受験で成功しても人生では失敗しそうだ
964エリート街道さん:03/11/13 02:31 ID:Qh3vaVzV
>>961
ふつうの政治家は官僚にかなり頭下げてるよ。
たとえばテレビ出て議論するにも官僚からサポートがないとろくな
ことが言えないしデータも揃わない。だから官僚をよく接待して
お話を伺っている。
もちろん野中・青木レベルだと話は違ってくるんだろうが。
965エリート街道さん:03/11/13 02:41 ID:XeeJosf/
>友人が10人くらい東大理Vにストレート入学

首都圏人の東大支配は随分と進んでいるようだな…。
まあ、地方の人間は地元医学部に進むのかな。
966エリート街道さん:03/11/13 10:00 ID:wQjPtXtN
>965
東大医学部に関してはまったく逆。
医学部はどこでも母校出身の教授を増やしていて、
現在東大医学部出身の研究者は東大医学部の教授になる以外には
行き場がないといわれているほど。
はっきり言って現在東大医学部のメリットは医者になれることだけ。
帝京医と同じといわれても反論不可能。
967エリート街道さん:03/11/13 12:15 ID:nS5FEnJw
 東大法学部卒の事務次官で知性のある顔の方が少ないw
まあ、凡人は、地道に官僚もいいかもねw
968エリート街道さん:03/11/13 12:17 ID:XxOxowiq
2003年センター数学:合格者平均(ベネッセ・駿台)

190〜195  理3 京大医
185〜190  阪大医
180〜185  理1
175〜180  京大理 理2 京大工
170〜175  阪大基工 東工(1-5類)
165〜170  阪大理 文1 阪大工 東北理 東工(6-7類)
160〜165  文2 名大工 京法 九大工理  京経 東北工 北大理 横国工 阪法
155〜160  神戸工 阪経 文3 千葉理 一橋商 名大法
150〜155  北大工 神戸理 千葉工 金沢理 一橋法 一橋経 東京都立工 京都文
145〜150  金沢工 岡山理 広島工 東京都立理 名工大工
140〜145  岡山工 
969エリート街道さん:03/11/13 12:35 ID:nS5FEnJw
 理3は、オールマイティじゃなきゃ受からんでしょw
970エリート街道さん:03/11/13 15:08 ID:wQjPtXtN
だから受かってもたいしたことはないといってる。
971エリート街道さん:03/11/13 17:17 ID:ke5RdXvO
ID:wQjPtXtN気狂いあげ
972エリート街道さん:03/11/13 21:14 ID:QdJR2+Vf
warota
973965:03/11/14 00:04 ID:rSKHDDYV
>>966
何がまったく逆なのかよくわからんが。
日本語ちゃんと読めてる?
974エリート街道さん:03/11/14 14:12 ID:6nbzzMLl
うんこぶりぶり
975エリート街道さん:03/11/14 16:32 ID:C0dNL9dl

東大生を逮捕=女子大生酔わせ暴行−「スーパーフリー」事件・警視庁

 早大生らが主宰するイベントサークル「スーパーフリー」(解散)のメンバーによる集団暴行事件で、
警視庁捜査1課などは14日、女子大生に酒を飲ませ集団で暴行したとして、準強姦(ごうかん)容疑で
東京大学学生の高山知幸容疑者(20)=東京都杉並区久我山=を逮捕した。

 調べによると、高山容疑者は元サークル代表和田真一郎被告(29)=公判中=ら既に逮捕された11人とともに、
4月27日午後7時半ごろから、港区六本木の居酒屋で女子大生(18)に酒を飲ませて泥酔させ、
同8時20分ごろから同10時半ごろにかけて、下の階のエレベーターホールに連れ出して暴行した疑い。
 (時事通信) [11月14日16時1分更新]
976エリート街道さん:03/11/14 16:33 ID:C0dNL9dl

次は
栗田、中山、マサーシーらの番だな。
977エリート街道さん:03/11/14 16:34 ID:i/F8QaUz
こいつ学部どこ?何類?
978エリート街道さん:03/11/14 16:38 ID:vrj9qivb
スーパーフリー、レイプ事件

東京大学農学部3年生、高山知幸容疑者(20)
979エリート街道さん:03/11/14 17:45 ID:TpeNYzav
うんこぶりぶり
980963:03/11/14 21:03 ID:iLhDMq0e
誰にも聞かれてないのに補足

Y谷O塚の麻布栄光特別コース(まだあるのか?)の連中
10人くらいなのは理一や文一が何人かいたから
私立中高一貫から東大京大早慶などへ進学

>>965-966
医学部に進むことでは東大支配が進まない、って言いたいんでしょ966は
理系があまり社会で出世しないことへの皮肉じゃないかと
研究職や専門家を志す人間にとっては、どーでもいいことだと思うけどな
981エリート街道さん:03/11/16 06:48 ID:7OMQX+4M
そろそろ次スレ立てるか?
982エリート街道さん:03/11/16 10:07 ID:k6H02shD
>>981
よろしく
983エリート街道さん:03/11/16 10:48 ID:8DMuoGGC
>>980
価値観の相違でしょw
官僚は地位でしか価値を示せないわけだ。
 
984エリート街道さん:03/11/16 11:10 ID:D5za6ypg

東大レイパー
栗田、中山、兼子、マサーシーらって、どうしてる?

もみ消しに必死になってると聞いたが。
985エリート街道さん
>>983
東大法はいろんな尺度を示してるだろ。金・権力だけでなく、芸能的な
有名度だとか、マスコミ的な売れっ子具合とか。
東大医の方は「偏差値高い」「帝京医と同じ医者」しかない。
何かないのかよ