★★小樽商科大学>>北海道大学(経)★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
だべさ
2エリート街道さん:03/10/13 17:34 ID:VbO0XIul
阪市
3エリート街道さん:03/10/13 17:47 ID:7Rd6aj1N
☆☆名古屋工業大>>名古屋大(工)☆☆
4エリート街道さん:03/10/13 17:48 ID:kTbfZrnE
だがね
5エリート街道さん:03/10/13 18:26 ID:Fy+CV4hE
長崎大経>>九大経
6エリート街道さん:03/10/13 20:20 ID:bD978v35
>>5
それを言うなら、九工大>>九大工
う〜ん 上の2パターンと比べたらやっぱり苦しいかな?
7エリート街道さん:03/10/13 20:26 ID:PuilGCU+
1は北大落ちの負け犬
8エリート街道さん:03/10/14 04:26 ID:+YhMRJac
ここは学歴板最強のスレですね。
樽商の思い込みはすごい。
感服しました。
9w政経 ◆NsHgfaIuas :03/10/14 04:28 ID:0PPADUzZ
ゴーゴー列ゴー列ゴー たるしょっ!
10エリート街道さん:03/10/14 18:28 ID:VBav8Bn0
あげてみるか
11エリート街道さん:03/10/14 18:29 ID:YqKJkv7s
a
12エリート街道さん:03/10/14 19:07 ID:WbiLtihP
高商が小樽ではなく函館にできてたら今とは違ってたのかな。
13エリート街道さん:03/10/14 21:07 ID:qRlCs1W5
北海道の経済の中心は小樽で、戦前は日本で10本の指に入る大都市で、
総合商社、都銀、海運とか小樽に集結してたから高商の威力が発揮できた
のだと思われ。日銀も小樽支店は東京・大阪の次に小樽にできたし、鉄道も
東京(横浜)・大阪に次いで3番目に小樽にできた。
日銀に至っては、札幌にできたのは戦後。
戦前は太平洋より日本海のほうが発展してたんだよ。

明治政府は、伝統ある函館より振興の小樽を選んで正解だっただろう。
ちなみに戦前と戦後のオヤジ世代までの樽OBには東京出身者がかなりいる。
おそらく大企業が小樽に集結してたから、転勤で小樽に来た家庭の息子だろう。
14エリート街道さん:03/10/14 22:41 ID:VBav8Bn0
樽商マンセー
15エリート街道さん:03/10/14 23:35 ID:VBav8Bn0
あげ
16エリート街道さん:03/10/14 23:42 ID:K7WWKvZ2
で、小樽商大と北大文系とどっちがいいの?
17エリート街道さん:03/10/14 23:48 ID:70G6Vb7g
タルショー
18エリート街道さん:03/10/14 23:52 ID:CfdXECh/
広島市立情報>>広島工
19エリート街道さん:03/10/15 01:14 ID:s5Gt2rQL
樽商にはいまだに総合商社、海運に枠があるって本当?
20めいぷる:03/10/15 01:37 ID:H/IdUBx0
>>13
んで、北海道で郵便貯金口座開くと未だに「小樽貯金事務センター」
だったりする。
21エリート街道さん:03/10/15 03:24 ID:xlTJkCAh
北大経>>小樽 なのは自明

学部にかかわらず、文系なら
センター試験で70%前後の人間が受験するのが小樽。

好き好んで小樽に行く人はいないよ。
みんなセンターの点数が足らなかっただけ。
小樽は、北大に入れない文系受験生の収容先

予備校とかでも、試験対策のランクが違うしね。

北大(経)は、北大の他学部と一緒で全国区。
どさんこレベルの小樽とは違う

あと、単科大学ってのは、寂しいよ。いろいろと
22エリート街道さん:03/10/15 04:22 ID:WYIE9ic9
パッとしない大学ばかりの北海道内で見ればちょっと良く見えるけど
まあその程度。
23エリート街道さん:03/10/16 20:05 ID:r54Bxh7J
>19
本当

OBが重役に就いているし、過去のOBの活躍振りが物凄かったから
簡単になくなったりはしない。
24エリート街道さん:03/10/16 20:06 ID:Lc5RGVdp
2ちゃんねるで有名な【5大AA】たち

   ∧_∧           ∧_∧         /■\        n从n      
  ( ´∀`)          ( ・∀・)        (´∀` )      ミ*´(Å)`ミ       ∋oノハヽo∈
  (    )           (    )         (    )       (    )        ( ^▽^)
  | | |               | | |           | | |         | | |        ⊂   )
  (__)_)            (__)_)         (_(__)      (_ )__)      = (__/"(__)

  【モナー】          【モララー】       【おにぎり】     【エロズリー】  【かおりん祭り】
25エリート街道さん:03/10/17 00:02 ID:/3bbGvif
26エリート街道さん:03/10/17 21:29 ID:sZufqzDI
あfげ
27エリート街道さん:03/10/17 21:41 ID:ZgnQFyor
また北大を利用した大学が1つ・・・。
28エリート街道さん:03/10/17 22:06 ID:wDS48WyW
         ∧_∧
         |.(`□´ )
        ⊂ 九州大 つ ∧_∧
   ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
.. ∧_∧  ▼(__).ノ  ⊂名古屋大つ
 ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂ 東北大 /|⊂ 北大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

帝大名乗るな
拓銀にでも就職してろ(もうない ぷぷ)

29エリート街道さん:03/10/17 22:07 ID:wDS48WyW

    ∧_∧
 _( ・∀・)最近、北大の馬鹿がウザイかモナー。
”⌒( 横国 )     
   | π_)    
  (__) ○

    ∧_∧    ∧_∧ _
  (;´∀`) ∀・  )⌒”
  ⊂阪市 ⊂ノ   つ つ
    ( ヽノ  ミ\ \〉 ヒョイ
   しミ_)  ((__)○
              ,,
         ∧_∧/~
       ⊂(・∀・ )ヨッ
        ヽ○ ⊂ノ
   ∧_∧  (⌒)、 ノ
 ≡( ;´Д∩   し'
≡⊂_    _二つ ∫
    (_つ

     ∧_∧
  _( ・∀・)ニヤニヤ  ∧_∧
”⌒( 樽商 )    (´Д`;;)
    | π_)      U北大U)
    (__) ○    (__(_つ

 元々理系が取り柄の大学だろ?ばーか


30エリート街道さん:03/10/17 22:38 ID:Sr5eK3TJ
北大経だったら俺は小樽商大を評価するけど・・・
31エリート街道さん:03/10/17 22:40 ID:JcszU6eb
なんか香ばしいスレだな。
32エリート街道さん:03/10/17 22:46 ID:0lofpaV1
犬のニオイがプンプンするスレ
33エリート街道さん:03/10/17 22:48 ID:2DBziSg+
小樽商科の方が勉強してる内容は高度だと思うが、俺が両方受かったら北大経済行く罠w
34エリート街道さん:03/10/17 22:56 ID:jlyDI+WB
>>33
そう思う。実際、研究職は樽商出身者の方が多い。
351:03/10/17 23:27 ID:cnN5JboS
樽商>>北大(経)でよろしいですね?
36エリート街道さん:03/10/17 23:34 ID:n7FlVNVj
よろしいです。

ちなみに道内の大学の現在の序列は

文系:北大法>樽商>北大経
理系:北大医>北大獣医>=札医>=北大薬>旭医>北大歯

37エリート街道さん:03/10/17 23:35 ID:bjFo46Y6
うーんそう言いいきられると違和感が・・・
38エリート街道さん:03/10/18 10:54 ID:s+FhUqOJ
良スレあげ
39エリート街道さん:03/10/18 13:36 ID:p+m/i2qm
どさんこばかりだから悪いことにはならんだろ。

そういうなら九大や名大や阪大・神戸も地元っ子80%〜90%以上だ。
北大は40%だがナ。
40速報!見舞い客刺した北大生逮捕!!!:03/10/18 13:56 ID:bkg3GRIi
2003.10.18 10:29

入院女性めぐり見舞客刺す。札幌・東署が北大4年の男逮捕。

先に来ていた北大医学部研修生と口論、ナイフで刺した。



http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html


41エリート街道さん:03/10/18 16:13 ID:B3BKFFZY
えっ、北大ってそんな大学だったのか…
42エリート街道さん:03/10/18 16:29 ID:M7L8D0vp
ココの医学部はね。ちょっと感覚が違うんだよ。
43エリート街道さん:03/10/19 20:05 ID:VQujsIYf
名を取り北大計にいくか、実をとり樽商にいくか。
ただ北大計でも環境が悪いわけでもレベルが低いわけでもないから
センター高得点をとれば北大計、北大計が危なければ無理せず樽商で
ファイナルアンサーだろう。

一番最悪なのは北大計受けて落ち、後期樽商もおちて学園やマーチ立命館
というパターン。
これが結構いる。
44エリート街道さん:03/10/19 22:13 ID:VQujsIYf
 
45エリート街道さん:03/10/19 22:55 ID:/HZr2+ro
小樽商大いけるのに単科大嫌って弘前だの岩手だのに行っちゃうのは損かも。
46エリート街道さん:03/10/19 23:01 ID:VQujsIYf
東北人は東北か東京の大学志向じゃないかな。

東北から北海道いくのはかなり遠い。
つーか、北海道が広杉で、函館の北大水産ならともかく、
札幌の北大や小樽までは遠すぎる。

東京までなら近いし、新幹線あるから時間的にはもっと近い。
47エリート街道さん:03/10/19 23:04 ID:VQujsIYf
まあ金があるなら飛行機ですぐなわけだが。
それでも航空会社のおかしな料金体系のせいで、特割や激安パックや
本数が多いなど充実してる東京札幌線のほうが安上がりだったりする。
48エリート街道さん:03/10/19 23:17 ID:/HZr2+ro
北海道から弘前大に流れる人って結構多いんだよ。
小樽いきゃいいのにひょっとすると大損してるんではなんて思ってさ。
49エリート街道さん:03/10/19 23:21 ID:VQujsIYf
北海道つーか、函館民だろ?
旧松前藩周辺民とか。

函館の北大水産と北海道教育大の2国立に入れず弘前なんだから
樽商なんて入れるわけないだろw
50エリート街道さん:03/10/19 23:25 ID:/HZr2+ro
そう?北大水産はともかく函館の教育にいけないから弘前
ってことはないぞ。てかそもそも函館じゃなくても北海道
の人結構弘前行くよ。
51エリート街道さん:03/10/19 23:27 ID:VQujsIYf
正直な話、小樽と弘前とかの実績は天地の差があるのは学歴に
詳しいものの間では周知の事実だが、入学難易度の差は駅弁同士
たいしてないと思っている香具師が多いようだ。

しかし、難易度においても小樽と旧帝に順ずる国立大学以外のそれ
とはかなり差がある。

偏差値が同じだからだまされていると思われるが、たとえば専修1科目型の偏差値が
マーチ(2科目入試)以上の場合があるが、誰も専修がマーチより上とは思わないし、誰もマーチ
けって専修なんかに入学しない。
この偏差値がみせかけて、科目数が違うから当然と皆が理解しているからだ。

これと同様に、小樽の入試は旧帝以外には一橋神戸しか採用していない
2次・英国数必須、センター5教科7科目型だ。

弘前は国立だが当然のようにこのように多くの科目を科しておらず、両者の偏差値は
全くの別次元。
52エリート街道さん:03/10/19 23:31 ID:VQujsIYf
>50
それは北大樽商に入れず、ほかに文型の場合国立大学が教育大の教育学部
しかないから、文学や経済法学系を志望してる場合、北海道以外で一番近い
弘前にいきつくのだろう。

弘前には法学部とか経済学部のような立派なものはないが、学科として経済科
のようなものはある。
53エリート街道さん:03/10/19 23:34 ID:X6l9Zwf8
そうか最近は小樽って2次三教科なんだっけ。確かに数学必修
だと絶対無理って人もいるわな。ただセンターに関しては3教科
ぐらいでまともな点取れる人は残り2科目パッとしなくても
小樽受けれるぐらいの点にはなると思われ。
54エリート街道さん:03/10/19 23:46 ID:VQujsIYf
小樽は70%だろ。
センター560点って3科目まともな点とったとしても、残り2科目が
だめなら不可能な数字だよ。

英語国語社会の500点のうち8割とれたとしても(センター受けてない香具師
は問題が簡単だからと8割余裕なんていうが、実際はあの短時間で8割は結構きつい)、

400点。私大文系洗顔のような勉強しかしてない香具師にとって、
数学理科で3割とるのも正直つらい数字。

仮に3割だったとしても総合計で490点にしかならない。
日当こま線にほぼ全勝し、マーチ2部にも受かったポン坂本が
300点代だったのも当然なわけで、こんな香具師が小樽合格など
到底不可能だ。

万が一、7割相互うで取れたとしても、2次に数学があるのにどうやって合格
するというのだろうか。
英語や国語もマークではないので私大のように消去法とかは使えない。
数学がほぼ壊滅になるのは火を見るより明らかで、そんな状態で合格するには
センターで650点は絶対必要。
55エリート街道さん:03/10/19 23:49 ID:VQujsIYf
つか、最近の私大はマーチでも2科目入試で偏差値55とかしかないしな。
(夜ゼミ)

国語も漢文ないし、古文すらないとこも多い。
2科目入試では社会は必要ないから、最初から勉強してない香具師がほとんどで
戦える科目が2科目じゃ、いくら2科目できても国立はどうにもならないと思われ。
56エリート街道さん:03/10/19 23:52 ID:X6l9Zwf8
まあ俺がしてるのはあくまで駅弁相互間の話でほんとに3教科しか
出来ない数学30点みたいな私大洗顔を考慮すんならそのとおりなんだろうね。
57エリート街道さん:03/10/20 05:06 ID:LgnO/0Bf
小樽は全国的にみても中の上クラスの大学だし、
北大(経)は旧帝のお荷物的存在。マル経も多いし。
しかし、大学っていうのは、つまらん数字でははかれない
重みっていうか、特色があるんだよ。

都会の札幌で学生生活を送るのと、寂れた地方都市の小樽じゃ
天と地の違いがある。

立地にしても、札幌駅裏の一等地に、
日本一の美しく広いキャンパス、重厚な建物。
観光客が写真を撮り、市民が画を描きに来る。
片や、地獄坂の上、猫の額のような敷地。

総合大学と単科大学では
サークルの充実度とか、友達の層にも違いがあるし。

出身地にしても、
全国津々浦々から来る学生と、地元民ばかりの違い。

全国的な知名度も違うから、
北大出身者のネットワークも違う。OBは学部を超えるよ。
片や、有力OBは高齢者、知名度はどさんこクラス。

小樽で頑張れば、いいところに就職・進学できるだろう。
しかし、それは北大(経)とて同じこと。
同じ能力ならば、より条件・環境のよい北大に進学すべきだな。
58エリート街道さん:03/10/20 13:15 ID:5PpfFSno
おまえ、こんな所で正論吐いて、どうしたいの?
59エリート街道さん:03/10/20 15:25 ID:JH2/a/2U
めぼしい大学の定員を東大と同じ数にして役員数を修正。修正値でランキングをつけ直す。

大学名 上場企業役員数 学生数 修正値(東大の学生数に直した時の役員数)
01一橋 1394 4792 4523
02東大 4264 15549 4264 
03京大 3191 13546 3662
04慶応 6088 28007 3379
05東工 925 5132 2802
06阪大 2025 12424 2534
07名工 659 4192 2444
08神戸 1637 11217 2269
09早稲 5931 41535 2220
10九大 1541 10832 2212
11東北 1553 10961 2152
12大市 752 5711 2047
13大府 666 5020 2062
14樽商 210 1585 2060
15名大 1227 10109 1887
16北大 1135 10647 1657
17同志 2260 21236 1654
18武工 588 5530 1653
19中央 2793 26545 1636
20関学 1788 17115 1624
21芝工 579 6057 1486
22横市 324 3360 1449
60エリート街道さん:03/10/20 15:55 ID:bPQsWIgE
日銀の支店も維持できないような都市の国立はもうダメポ
61エリート街道さん:03/10/20 15:59 ID:O7dF8l9Q
北九州も(ry
62エリート街道さん:03/10/20 19:39 ID:gwVH1J/r
つか、札幌にあるからだろ。
札幌と小樽は近い。
63エリート街道さん:03/10/20 19:54 ID:o1HwlGR5
北海道最高
64エリート街道さん:03/10/20 20:43 ID:LgnO/0Bf
58は負け犬オタル
65エリート街道さん:03/10/20 21:04 ID:/tCCsb5a
>>64
やめなよ
66エリート街道さん:03/10/20 21:46 ID:K3zNRZM5
樽商って名前は知られてるけど、偏差値的に底辺国立じゃねーか。
67エリート街道さん:03/10/20 22:26 ID:gwVH1J/r
同外で樽商知ってる香具師は少ないと思うが・・・
68エリート街道さん:03/10/21 00:13 ID:n1XkW5i3
関東じゃ一般人は「あ〜高崎経済みたいなとこね」って思うだろうね。
つ〜か小樽は科目数減らしても知名度低いから偏差値そんなに上がんねーだろな。
むしろ2次3科目だから偏差値低い、って言い訳できる現状のほうが
いいかもしんない。「埃をかぶった古豪」ってかんじか。
69エリート街道さん:03/10/21 00:35 ID:39nYfEJE
歴史的使命を果たし(終え)た大学ちゅーわけだ
70めいぷる:03/10/21 01:30 ID:EE27QbjF
>>57
樽商は9割方札通生だよ。バイトやアフターのこと考えたら
小樽に住むメリットはほとんどない。
しかし花園のネオン蝶は結構きれいどころが多かった記憶が。
71エリート街道さん:03/10/21 02:14 ID:hAyRe9tz
樽商は2次試験が英数2科目だった時代は夜ゼミで偏差値60あったわけだが。>68
72エリート街道さん:03/10/21 02:40 ID:C37Yrfek
> 歴史的使命を果たし(終え)た大学ちゅーわけだ

それは、北大も同じこと。開拓の歴史と共に・・逝ってよし
73エリート街道さん:03/10/21 02:47 ID:e8B2O9FQ
>>72
A級、B級スレだけじゃなくてここにまで・・・。
なんかしつこいよ、北大粘着君。
74エリート街道さん:03/10/21 12:05 ID:dsN5GOm7
樽商の例の坂は大変だと良く聴くが…
75エリート街道さん:03/10/21 12:09 ID:CF7pRMPU
北大さん、その場合のキクは「聞く」です。
しっかりしてください。
76エリート街道さん:03/10/21 12:31 ID:1NgTXoQH
うちの親父が昭和30年代の樽商なのだが、
同窓会の案内状の挨拶文にこんな一説があった。

「母校の衰退の声を聞いて久しくなりますが…」

寂し過ぎる。
何とか復活させようという気概も無い。
座して死を待つという感じ。
77エリート街道さん:03/10/21 12:48 ID:b5FJIg2/
でも、北大経より上なんでしょ。それだったらマシじゃん。
78エリート街道さん :03/10/21 12:53 ID:pCK7C50P
週刊ダイヤモンド 10/25日号より
学生数あたり上場企業役員・管理職出現数
2003年上場企業役員管理職社数を1969年学生数で割った数値
 
 1位東工大  110、6%  2位小樽商科大 57、9%
 3位一橋大   44、8%  4位東京大   32、1%
 5位京都大   29、6%  6位名古屋工業大25、6%
 7位大阪大   24、9%  8位神戸商科大 24、7%
 9位慶應義塾大 24、3% 10位神戸大   24、1%
11位北海道大  23、5% 12位九州大   19、3%
13位名古屋大  19、1% 14位大阪府立大 18、9%
15位九州工大  18、6% 16位東北大   18、5%
16位姫路工大  同率    18位京都工繊大 17、1%
19位早稲田大  16、6% 20位大阪市立大 16、2%

北大よりも上です 笑
79エリート街道さん:03/10/21 13:36 ID:wI49bEWS
ほほう、小樽商大>北大文系ですか。
実際、どうなんだろう・・・わからん。
いい勝負だとは思うけど。

80エリート街道さん:03/10/21 14:18 ID:N+rqQS7V
微妙だけど北大経済。
8158:03/10/21 14:56 ID:kHRmxVYH
>>64
俺は北大卒だよ。
当たり前のようなことをだらだら書いてるから、からかったんだよ。
しかし町として、小樽は好きだ。
82エリート街道さん:03/10/21 18:16 ID:Va0gIDHP
>>78
東工大が1位の時点で、うさんくさいよ
83エリート街道さん:03/10/22 21:48 ID:nUIYLbPA
樽商は誰もが一目置く北の名門校だろ
率でのベスト10入りは当然だろ
84エリート街道さん:03/10/22 22:23 ID:0mc1BuAL
一目置かないって 今は
85エリート街道さん:03/10/23 00:04 ID:nwGu6ViV
>>83
名門とは、しばしば、すでに衰退した過去の遺産のようなものをいう。
86エリート街道さん:03/10/23 05:08 ID:C8MdfOW0
まあたしかに、総計や法を名門と言われればまあそうかなと思うが、
上智を名門といわれると?がつくよな。
87エリート街道さん:03/10/23 08:02 ID:KqyK+L5j
限りなく犬のニオイがするスレですな。イチイヌの・・・カオリ
88エリート街道さん:03/10/23 23:00 ID:ON/U5tOT
名門ははるか昔の話。今は単に北大に行けない人の収容所。
入学者の道内出身率からしても、道外の人間がわざわざ好んで入学する
学校ではない。
89エリート街道さん:03/10/23 23:08 ID:fwfBz6/n
40年前の北海道で、
樽商蹴って早稲田の政経に逝く、って言ったら、基地外だと思われただろうな。
90エリート街道さん:03/10/23 23:10 ID:cTbJti5a
>>88
確かに北大いけるのに樽商いくやつなんかいないよなあ。
どうも歴史だの格だのでおかしなほうに話がいってる。
まあ学歴板なんてそんな話ばかりだけど。
91エリート街道さん:03/10/23 23:22 ID:uukx4Ahn
>>89
そんなことねえよ
92エリート街道さん:03/10/24 04:22 ID:fEXLxO9q
樽商蹴って私大なんかにいくこと自体ガイキチ。
93エリート街道さん:03/10/24 10:15 ID:wFJb225J
「商科大」って今じゃ5流私大並みに安っぽい看板だな。学問とは程遠い名前だ。
横浜商科大・小樽商科大・千葉商科大・・・並べても全然違和感ないぞw
94エリート街道さん:03/10/25 15:24 ID:BkUNgmOI
プッ、樽商?北大様の相手じゃねえよww
95エリート街道さん:03/10/25 15:58 ID:iW1NPhbN
>>93
東京工大や千葉工大を並べる類ですか?
96エリート街道さん:03/10/26 02:21 ID:8z7yem4t
樽商ってセンターで7割以上とれば、2次無しで入れるんだね・・・。(後期)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/hokkaido/otarushoka2.html#1

北大の滑り止めだな・・・。
97エリート街道さん:03/10/26 04:00 ID:7BYxNDe4
前期だって2次3教科ばかり目につくけどセンター6割台だぜ。
もう並みの駅弁以外のなにものでもない。2次の数学だって
合格者がどれだけ得点できてるか怪しいもんだ。
98エリート街道さん:03/10/26 04:10 ID:bRY245Mq
北大の経済って最低レベルなのに・・
99エリート街道さん:03/10/26 17:24 ID:VmtNsO/X
北大様の経済をバカにするなー

超優良企業の北海道拓殖銀行に
数多の人材を送り込んできたんだぞ!

北海道じゃ、無敵の名門だぞ

とりあえずホメポアしてみました。

1001:03/10/26 17:43 ID:Qm9iZWWp
100まできたー
101めいぷる:03/10/26 21:23 ID:0w2gwOCO
小樽商大は





「天才柳沢教授の生活」に登場したことがある。

※補足トリビア 学会が小樽商大で行われたというエピ。
モデルになった作者の父は元大学教授で、小樽商大で
教鞭をとった事がある。
102エリート街道さん:03/10/27 00:18 ID:CYOUS1d3
柳沢教授はどこ大?
103エリート街道さん:03/10/27 21:21 ID:T2cucnnC
柳沢教授こと古瀬先生は、小樽商科大学に昭和25年から昭和48年まで教鞭を
とられ、昭和48年以降は、横浜国立大学、東北大学の教授を歴任されています。
企業経営の分析にコンピュータを駆使するための知識が必要なことをいち早く
見通し、昭和38年日本の大学では最初の管理科学科(社会情報学科)の設立
に尽力されました。
104エリート街道さん:03/10/28 17:03 ID:+ntMZ2Qr
>>93
確かに・・・
場所や設立形態(国立と公立)の違いはあるけど
神戸商科大は妙に親近感がある。
商科大ではマシだろ、いう意味で同類だから・・・


105エリート街道さん:03/10/28 22:38 ID:yQnvhzVs
国立で商科大といえば小樽しかない。

あとの商科大は正直ゴミ。
106 ◆qxgHOKuDAI :03/10/28 22:58 ID:F5iizTp0
樽商もゴミだ!北大マンセー
107エリート街道さん:03/10/29 07:43 ID:XWap5rJ+
北大もゴミ。
108エリート街道さん:03/10/29 22:50 ID:PSIVURLe
日本の大学って全部ゴミだろ?
109大門軍団:03/10/29 23:40 ID:i5jDMBo6
小樽商大の前身の小樽高商は





伊藤整の「若い詩人の肖像」に登場したことがある。

※補足トリビア 
伊藤整は小樽高商OB。読んでみるとあまりこの学校には
来たくなかったということが読み取れる。
110エリート街道さん:03/10/29 23:42 ID:I/Fos5PH
★★北海学園大学>>北海道大学(経)★★
111めいぷる:03/10/29 23:52 ID:BQszbj44
>>109
というか強烈な多喜二コンプレックスの塊だったような。
「お稚児さん」とか普通に出てきてハァハァ(ぉぃ
112エリート街道さん:03/10/30 21:32 ID:cMgRIOD2
まあ道内じゃ北海学園卒と言えばエリートと目されるのが現実。
マーチ卒じゃ東京の三流私大卒としか思われないから損。

まあどこの地方でも一緒だがな。
113エリート街道さん:03/10/30 21:34 ID:s0fZ8VzG
まあ道内じゃ北海学園卒と言えばエリートと目されるのが現実

思われねえって
114エリート街道さん:03/10/30 22:57 ID:7iwah+4R
樽賞、御備蓄、北大に合併
115エリート街道さん:03/10/31 00:02 ID:1XK6jAD8
樽商>>>>>神戸(全部)
116マジレス君:03/10/31 00:34 ID:Nh59NWDz
樽商は神戸六甲台とも互角だと思われ。

特に三菱三井など関東系〜北海道までの東日本ではむしろ・・・
117エリート街道さん:03/10/31 01:05 ID:1fjL9TfK
神戸大では、樽商出身者も頑張ってるよ。
なかなか優秀だ。いずれ、返すから待ってなさい。
彼の引率で三商ゼミに参加するもよし。

もし、彼が大化けしたら返さないかもしれないけど。
118エリート街道さん:03/10/31 21:36 ID:8SLMdfRz
樽商は東大京大一橋にも教授を輩出している。

過去の栄光といいたいだろうけど、戦前卒ではなく現役教授だ。
119エリート街道さん:03/10/31 21:41 ID:yP4SRFLO
とにかく、樽商>北大経なのは確かみたいだな。
入学時はともかく、卒業時に関しては。
120大門軍団:03/10/31 22:58 ID:uPp7vBqs
小樽商大は





「恋人たちの時刻」というあまり面白くない映画に登場したことがある。

※補足トリビア 
学校の上の野球場から160教室あたりが写っていた。
121エリート街道さん:03/11/01 14:24 ID:wtnaTACv
関西の大学に将来はない。
今まで関西がこれだけの大学を維持してきた事が特殊なのだ。

今関西には京大を初め阪大、神大、府立、市立、関関同立等、
首都圏に負けない優秀な大学が数多くある。
関西は日本を代表する大企業の本社が数多くあり、東京と並ぶ日本有数の本社経済都市。
裕福層の幅は厚く、教育熱心な人間の絶対数も多い。
住民の学力の高さは他の「地方」(ex.九州、東北、北海道etc)と一線を画している。

だが年間で数千の企業が関西から東京に移転し、人口の社会減が増加する今、
大阪・神戸がただの巨大な一地方都市と化すのは時間の問題。
裕福層の幅は薄くなり、教育熱心な人間の絶対数は減るだろう。

特にあまり良くない意味での「地元ローカル」である神大・市大は
果たして今の学生の質をキープできるだろうか?
また、関西は西日本の中枢としての機能も低下し求心力を失うだろう。
同志社・立命館は今の生徒の水準をキープ出来るだろうか?

俺は関西の大学は避けて某地底にした。
ここは関西に比べると初めから何もないから極端に衰退する事はない。
122エリート街道さん:03/11/01 14:30 ID:F9mdy/Lo
いやぁ、先の見えない東京の悲惨さに比べたら、大阪なんて底を打って明るい兆ししかないけどねぇ。
これは、関東人が絶対に認めたくない現実の一つだ。
123エリート街道さん:03/11/01 14:48 ID:lRej2V4r
>>122
この根拠の無い自信と思い込み、言ったモン勝ちのあり得ない内容、
そして無節操にコピペしまくる能の無さ、厚かましさ‥‥‥‥‥立命工作員だなw
124エリート街道さん:03/11/01 14:52 ID:h9OFINNF
おいおい、大阪の失業率すげえだろ。
大阪は浮浪者で溢れかえっている。

大阪駅、大阪城、あいりん地区…Bからビジネス街、はたまた大阪の顔に
至るまで、どこにいってもキャンパーが目に付く。
125エリート街道さん:03/11/01 14:53 ID:k9cAEF1u
>>124
それは昔から
景気の良いときでも、悪いときでも
コンスタントにいらっしゃいまつw
126エリート街道さん:03/11/01 15:02 ID:F9mdy/Lo
大阪市の物価が32ヶ月ぶりに上昇したらしい。
消費者物価指数は前年同月比0,2%増の98、6。
関西では失業率は依然高いものの求人数が増えるなど
全国に比べ雇用環境の改善ペースが速いらしい。

ちなみに東京都区部は48ヶ月連続連続下落で97,8。
127エリート街道さん:03/11/01 15:03 ID:h9OFINNF
まあ関西人はアホだからな。
阪神タイガース優勝景気ですぐに息切れするよ。
128エリート街道さん:03/11/01 15:04 ID:F9mdy/Lo
アホ?
農民系である関東人が頭脳で勝負挑もうとすれば、またまた墓穴掘るだけだぞ。

129エリート街道さん:03/11/01 15:06 ID:h9OFINNF
おまえらアホ関西人は天皇を引き取れ。
江戸城の大部分を開発できれば東京は再び高度成長できる。
130エリート街道さん:03/11/01 15:08 ID:F9mdy/Lo
低脳関東人だけで成長できるか。
農民には都市開発なんて到底【無理】。
131エリート街道さん:03/11/01 15:14 ID:CjkaMLef
樽商>北大なわけねーだろ。
北大以外はどの大学も糞だ。イラネ
132エリート街道さん:03/11/01 15:16 ID:h9OFINNF
民間の都市開発の2大巨頭 三井不動産と三菱地所は共に東京なわけで、
関西系の住友不動産も関西を捨て東京なわけだが。
133エリート街道さん:03/11/01 15:21 ID:F9mdy/Lo
関東は関東系に任せたが為に、・・・w
どうする?
134エリート街道さん:03/11/01 19:22 ID:RD9uTku0

北大>>>樽商=高崎経済≧法政

135 ◆qxgHOKuDAI :03/11/01 20:59 ID:fYBKpqma
北大経済ですが何か?
136エリート街道さん:03/11/01 21:07 ID:Y4gq8MHm
北大くらいからがほんとの大学だよね実際。
137エリート街道さん:03/11/01 21:35 ID:+Bihcs4Y
2003年・三井不動産・管理職数・出身大学別ランキング (支社長以上)
1 慶應義塾大学 75   7 九州大学   14    
2 東京大学   58   8 大阪大学   9
3 早稲田大学  48   9 小樽商科大学 7
4 京都大学   19   10 東北大学   6
5 一橋大学   19   11 神戸大学   5
6 横浜国立大学 15   12 北海道大学  5

文系の現実社会ではこの様になっています。
138エリート街道さん:03/11/01 21:41 ID:h9OFINNF
樽商マンセー
139エリート街道さん:03/11/01 21:45 ID:oybjakAB
>>136
文系を除いてな。あいつらウザイ。
140エリート街道さん:03/11/01 21:45 ID:+Bihcs4Y
2003年・三菱地所・管理職数・出身大学別ランキング(副長以上)
1 慶應義塾大学 30  8 中央大学 4
2 東京大学 26    9 明治大学 2
3 一橋大学 23    10 京都大学 2
4 早稲田大学 14   11 東北大学 2
5 成蹊大学 13    12 東京都立大学 2
6 横浜国立大学 12  13 日本大学 2
7 小樽商科大学 7   14 北海道大 2
141エリート街道さん:03/11/01 21:49 ID:h9OFINNF
辞書の樽商管理職ってそんなに減ったの?
昔はすごかったのに。社長も輩出してたし。

三井不動産にも社長輩出してたが、辞書には樽卒他の役員もたくさんいた。
142エリート街道さん:03/11/01 21:51 ID:h9OFINNF
つか、役員だけで樽商は5人くらいいた。
東北大もかなり減ってるな。

東大も減ってるし、なんだか慶応ばかりが増えてて将来大丈夫か?
143エリート街道さん:03/11/01 21:53 ID:h9OFINNF
あ、成蹊も随分増えてるなあ。
慶応といい、コネが幅利かせはじめたのかな。
144  :03/11/01 21:57 ID:2J1VNNSF
その・・・
いや、まあいいか・・・。






小樽商科大って何?
145エリート街道さん:03/11/01 22:39 ID:+Bihcs4Y
この板にきて
>114
小樽商科大って何?
とは、バス停で知らないおじさんに「僕はだれですか?」
と聞くぐらいアホ
146 :03/11/01 22:44 ID:2J1VNNSF
>>145
いや・・・
その・・・・・・









そのバス停って有名なの?
147エリート街道さん:03/11/01 22:53 ID:+Bihcs4Y
>>146
どうせ、書き込むならもっとセンスのいい文章を書こうよ。
小学生みたいだよ。
148 :03/11/01 23:00 ID:2J1VNNSF
>>147
いや・・・
小学生並だろうがなんだろうが、
その・・・小樽なんだっけ・・・を知らないだけど。
149エリート街道さん:03/11/01 23:11 ID:+Bihcs4Y
>>148
君の勝ちだよ。参りました。
子役と動物とは共演したくないと言うベテラン俳優と同じ気持ちです。
150 :03/11/01 23:15 ID:2J1VNNSF
>>149
俺の勝ちは当然なんだけど、その小樽なんとかが
なんで天下の北大に噛み付いてるの?
151エリート街道さん:03/11/02 00:21 ID:VQFfD5HL
うちの会社(旧財閥系企業)に北大卒樽商卒のどちらも採用しているけど、
大学のレベル評価だと同じランクだよ、5〜6年前に卒業した人までは。
今は、北大(経済以外)の方がちょっと上の扱い。
北大経済は樽商と同じレベルの評価だな。

最近は、樽商も北大経済も学力レベル下がり過ぎ。
リクルーターをした時、北大の某教授に聞いたのだが「北大経済は10年前
の札幌教育大小学校課程、樽商は10年前の札大に行っていた学生のレベル
まで下がった。」との事。
北大3名、樽商2名の枠が、北大2名、樽商1名に減ったよ。
152エリート街道さん:03/11/02 00:33 ID:aS+HQuo2
つーか、経済以外で北大に枠がつくのって法学部しかないじゃんw

俺は人事だけど、文学部とか教育学部はいくら偏差値が高かったとしても
対象外だよ。
こんなの常識だけど、学生は偏差値順と思ってるのかなぁw
153エリート街道さん:03/11/02 00:40 ID:aS+HQuo2
小樽商大を知らないことは自慢にもならないだろ

このクラスの大学は教養人なら皆知っている。

これを知らないとは、ただ自らの無知さを公表してるようなもので全く恥ずかしい香具師だ。
154エリート街道さん:03/11/02 00:46 ID:QYqcqKZf
でも樽商の高評価ってもう歴史上の話じゃん。
入試のレベルだけみてもこの十数年だけでもかなり低下したし。
今後、さらに低下はしても向上はしない。
155エリート街道さん:03/11/02 00:50 ID:aS+HQuo2
低下したのは入試のレベルだけだろ。

その入試のレベルは樽商だけの問題だけではなく、世代間の問題。
いまの世代がアホ世代で、大学全体のレベルが地盤沈下してるんだよ。
あくまで入試レベルでな。
156エリート街道さん:03/11/02 00:57 ID:QYqcqKZf
入試のレベルだけが低下したってなんでわかるのかなあ。
小樽って町の重要性の変化なんかも考えたら学生を
ほとんど北海道から集める樽商の変化はそんなに単純とは
思えないけど
157エリート街道さん:03/11/02 00:57 ID:2i/vggjf
どっちも同じにしか見えないですけど。。
158エリート街道さん:03/11/02 01:02 ID:aS+HQuo2
小樽の街の地盤沈下はかなり昔から言われてるよ。
しかしそんな昔からずっと実績を挙げつづけているのが樽商。

いまでも東大京大一橋神戸など旧帝・旧官立の名門大学すべてに
現役教授を輩出しているし、財界でも財閥系・一流大企業に役員を
質的に高率で輩出している。

就職もいまでも良好。
159エリート街道さん:03/11/02 01:06 ID:Rdp5735X
小樽の就職状況って実際どうなの一部だけじゃなくて
全体的に?
160エリート街道さん:03/11/02 01:09 ID:aS+HQuo2
全体的にかなり良い。
大企業なら有名企業に数名ずつ毎年誰かが入っている。
つまりは枠があるということだが、数名なので全然目立たない。

樽が目立つ大企業もあるが、それは樽卒が大量に入っているからでは
なくて、もともと採用人数が少ないなかで樽が数名入るから相対的に
目立つだけ。

都銀・商社・コンサルどれも有名どころには毎年入っている。
161エリート街道さん:03/11/02 01:21 ID:Rdp5735X
まああれだ腐っても鯛ってって言い方の見本みたいな大学ってことだな。
162エリート街道さん:03/11/02 01:31 ID:VQFfD5HL
>>161
そういうこと。就職だけ考えるなら、お買得な大学だよ。
163ishikari:03/11/02 03:11 ID:93bBlizL
>>1
現実逃避ですか?
164エリート街道さん:03/11/02 05:09 ID:2i/vggjf
結局は今の偏差値なんて関係なくOBの問題というところ
あと10年くらいで小樽商の上のほうは絶滅するかもな
そしたら北大には勝てないと思う
165エリート街道さん:03/11/02 06:11 ID:aS+HQuo2
>164
その話
もう30年以上前から言われつづけてるよw
10年前のバブル時代にも言われ、10年以上たった今、やはり樽商の
地位に変化なし。

私大は大きく後退したがw
166 :03/11/02 21:05 ID:YKfL7AF6
で、結局その小樽なんとかってなんなの?
有名なの?
167スーパー男前:03/11/02 21:17 ID:3XTrls/R
おまえらさ
小樽なんてオレの高校からじゃ恥ずかしくていけないよ
就職多いところは中央バスだろ

168スーパー男前:03/11/02 21:18 ID:3XTrls/R
偏差値50
センター60パーセント
でいける大学
レベルは日大と同じかそれ以下
169エリート街道さん:03/11/02 21:47 ID:aS+HQuo2
中央バスは東証一部上場企業
170エリート街道さん:03/11/02 21:47 ID:aS+HQuo2
>168
2部でも無理だろw
171エリート街道さん:03/11/03 10:47 ID:6vYReNvl
+
172 :03/11/03 19:46 ID:Vt8jmU/O
結局、だれもその小樽なんとかって大学を知らないのね?
173エリート街道さん:03/11/03 21:50 ID:fd9X730i
小樽商科=マーチ上位 神戸商科=マーチ中位 高崎経済=マーチ下位

よって、

小樽商科≧神戸商科≧高崎経済>それ以外。

国公立経済系単科大は、こんなものかと。今まではともかく、これから
小樽が北大経以上になることはないと思う。
174エリート街道さん:03/11/03 22:14 ID:6vYReNvl
小樽が北大と合併したら

北大商(経営)>北大経済
175エリート街道さん:03/11/03 22:17 ID:yG7hKdca
>>173
そのとおりだな
高校のとき、文系でまあまあできる奴はやっぱり北大行った
樽商は下の方か文転した奴
176エリート街道さん:03/11/03 22:27 ID:6vYReNvl
卒業後もそうだとは限らない。
バブル時代に国立蹴ってマーチいった香具師がどんな目にあってることか。
177みぁーは虎・・・金正日は馬鹿な豚 ◆SuUbc.qUU. :03/11/04 03:12 ID:CbQconYC
小樽商科大学なんて知らんわな
178エリート街道さん:03/11/04 20:04 ID:yKeQr4PF
普通に、

神戸商科≧高崎経済 (=法政) >>樽商

だろ。
何を勘違いしてるんだ?
179 ◆Jg6JoXZgOY :03/11/04 21:50 ID:Funqm7hF
>>178
厨房ですか?
180エリート街道さん:03/11/04 22:09 ID:Jq7oVn9N
公立>公立=私立>>国立

ってこれだけで違和感あり過ぎw
181エリート街道さん:03/11/05 10:24 ID:2lERZxeS

北大>>>樽商=高崎経済≧法政
182エリート街道さん:03/11/05 12:35 ID:YAWbYGjG
ってか法政と併願関係ありそうなのって高経くらいだろ?

樽商受ける奴って、わざわざ東京まできてマーチ受けにくんの?
神戸商科だって地理的に私大は閑閑同率併願するんだろうし

183エリート街道さん:03/11/05 16:47 ID:et4T1JNa
          ,〜((((((((〜〜、
          ( _(((((((((_ )
           |/ ~^^\)/^^~|
           |  _ 《 _  |
          (|-(_//_)-(_//_)-|)
          |   厶、    | < つーか、樽商ってなくなるんだろw
          \ |||||||||||| /    
            \_______/      
         ______.ノ       (⌒)                    
       //::::::::|-、 ,-/:::::::ノ ~.レ-r┐                 
      / /:::::::::::|   /:::::ノ__  | | ト、                 
      | /:::::::::::::::| ( ̄   `-L人_レ|       
184エリート街道さん:03/11/05 17:04 ID:dNgqqsV3
樽商は旧高等商業学校の名門だったんだよな。
難易度が同であれその事実だけで恐らく
樽商>神戸商科、高崎経済 だろうな。
これはOBの活躍状況を見ると小樽が圧倒的に強いことから明らかだ。

一方、北大と小樽じゃ少々ジャンルが違うが、
OBの活躍状況を見ると 
小樽>北大(経) とはいえるかもしれん。
185エリート街道さん:03/11/05 22:08 ID:OhzM4bnK
小樽は卒業後力を発揮するの?
186エリート街道さん:03/11/05 22:13 ID:g5jbE4dX
>>184
DQNですね。
187エリート街道さん:03/11/05 22:31 ID:/3i0Qc52
>>184
高商っていっても小樽以外にも福島、富山、横国、名古屋、滋賀、和歌山、
山口、長崎、大分・・。けっこうあるよ。たしかに今も単科大なのは小樽だけ
だと思うが。高崎経済なんかも高商上がりだったら案外小樽より良かったかも
しれない。

それにしても小樽高商関係者は良い意味でプライド高かったんだろうな。
おれが小樽の関係者なら昨今の統合ブームに乗じて、北大商学部になりたい
って思うけどな。
188エリート街道さん:03/11/06 14:28 ID:SJtEeXX4
>>185
樽商生は二度泣く。
一度目は北大を落ちて樽商に入ることになったとき。
二度目は文系なのに30%前後の留年率(これは毎年全国1〜3位)のため
4年間休む事無く必死に勉強し続けなければならないために泣く。
さて、このように4年間過ごした学生が、その4年間をさほど勉強しないで
過ごした学生と同じ会社に勤めた後では徐々に差が出て来るのはあたりまえ。
この事は、ウサギとカメの寓話にあまりにも似ている。
189エリート街道さん:03/11/06 21:00 ID:2h5XKzVO
高崎経済と小樽じゃ全然モノが違うだろ。

小樽は戦前に日本一の高商と言われた名門。
旧三大高商にも入っている。

戦後小樽商大となってからも新設の北大法経済を難易度でも凌駕しつづけていた。
文部省のとったある政策まではw

一方、高崎経済は戦後無からできた、一地方市がたてた短大が平成に入る少し前に
大学になっただけの大学。

高崎が出来た頃すでに小樽は十分過ぎる実績と名声があった名門校だったわけで
何年経とうがこの差が埋まるわけがない。
190エリート街道さん:03/11/07 00:05 ID:qu6ArxeS
小樽商科大学・・・・可哀想。
191エリート街道さん:03/11/07 10:05 ID:Xn8bU9ys
最近はセンターのレベルも下がってきてるけど
十数年前の俺の入試のころは樽商はセンター600点前後の奴が
受ける大学だった。東北北海道の駅弁ではちょっと
難しいって感じだったな。2次は英国か英数の選択で英国
で合格するほうが難しかった。
192エリート街道さん:03/11/07 19:54 ID:/ftwL3/Z
難しかったつーじゃ、偏差値が高かっただけだろ。

数学ありの入試は偏差値多少低くても難しい。
私立文系じゃ絶対合格できないだろw
193エリート街道さん:03/11/07 20:15 ID:ZfGCwFxX
小樽商科大ってなに?
194エリート街道さん:03/11/07 21:43 ID:hRJPz0di
>>189
小樽はともかくとして、高崎に関する記述がめちゃくちゃだな。
察するに、高崎コンプのどっかの私大生かw

小樽も西日本じゃ誰も知らないからな。あまり勘違いしないように。
北大なら九州からでも行こうという気にはなるが、小樽だと「は?」
といわれるのが落ち。ただ旧帝大の有力教授を輩出してる実績は素晴
らしいと思うけどね。
195エリート街道さん:03/11/07 22:25 ID:uLCyWQOL
>>192
結局、数学できる奴は人数が少なくて国英あたり出来るやつは
たくさんいるから偏差値高くなるんだよな。文系私立あたりで
いくら高偏差値の激戦入試突破したったって同じようなレベルで代わり
がいくらでもいるような人材でしかないんだよね。
196エリート街道さん:03/11/07 22:39 ID:hRJPz0di
>>195
それでも早慶上智ICUまでなら、俺なら小樽蹴りますが。
197エリート街道さん:03/11/07 23:03 ID:JftoQD98
私立文系は能力の低い奴らが大挙しての大激戦、偏差値高いぞ!
198エリート街道さん:03/11/08 05:55 ID:cqa+eeog
まあ国立の入試は少数激戦だな。
倍率が低いといって簡単であるわけではない。
199エリート街道さん:03/11/08 17:53 ID:nq6xCwbI
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
200エリート街道さん:03/11/08 21:16 ID:cqa+eeog
+
201 :03/11/09 02:05 ID:o+bViJS2
ここまで読んだ。
で、小樽なんとかの工作員は何で北大に喧嘩うってるの?
202エリート街道さん:03/11/09 06:49 ID:dv1pCqi1
北大(経済) 
前期 75.4% 59.0
後期 74.2% 58.2

小樽
前期 68.5% 53.6
後期 72.7% 2次無し


北大>(犬市・金沢・千葉・岡山・広島)>(埼玉・静岡・三重・高崎・信州)>>>小樽≒琉球
203エリート街道さん:03/11/09 17:29 ID:gX/FI0f8
科目数考えろバカ
204エリート街道さん:03/11/10 00:51 ID:XKFoeYK8
樽商って道内じゃナンバー2だけど全国的に見るとかなり底辺だな。
205エリート街道さん:03/11/10 01:00 ID:s5cQ2hCD
で、結局はどっちがいいのよ?
206エリート街道さん:03/11/10 01:32 ID:XKFoeYK8
>>205
北大で平均クラスの香具師よりも、樽商でトップクラスの香具師の方がおいしいおもいをするのは事実。
上位はどっちも大して変わらん(就職)。

平均すると当然「北大」。
難易度も当然「北大」。
全国知名度も当然「北大」。


結論
樽商は偏差値の割にはおいしい大学だが、北大には及ばない。
昔は名門だったためOBが優秀なので道内の評価は高い。
入試レベルは、ここ十数年だけでもかなり低下。
それに伴ってか企業の枠も少しずつ減少。
優秀なOBがいなくなるであろう10年後は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
207エリート街道さん:03/11/10 02:07 ID:idybUtsW
>>205
似たようなもんじゃないの?
208エリート街道さん:03/11/10 18:43 ID:SmUhHFbY
>206
それもう飽きた。
1970年代からずっといわれてるよ、10年後はないとw

それが10年経ち、今後10年で就職がなくなると言われ、そして
また10年経ち、やはりそれまで通り枠はなくなっていなくくて、
また十年後…この繰り返し。
209エリート街道さん:03/11/10 21:54 ID:eXMc08eK
小樽商科大学?
210エリート街道さん:03/11/10 21:57 ID:JMgzQHKZ
樽商>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神戸経営
211エリート街道さん:03/11/10 22:00 ID:eXMc08eK
小樽法科大学?
212エリート街道さん:03/11/10 23:12 ID:6V4/kxHw
少子化で入試難易度やら採用枠が低下したり減ってんのはなにも
小樽だけの話じゃないだろうしね。
213エリート街道さん:03/11/11 03:19 ID:c6NRhVrI
(埼玉・静岡・三重・高崎・信州)、マーチ

正直、この辺といい勝負だと思う。

214めいぷる:03/11/12 01:17 ID:/i1MAEkW
>>211
企業法学科(旧商業学科経営法学コース)は冗談抜きでそんな感じだ。
あと戦前の伝統で異様に第二外語が多いのと商業教員養成課程が
実質英語教員養成課程なので「小樽外国語大学」と揶揄されることも。
215エリート街道さん:03/11/12 07:18 ID:efmYUGpV
小樽大学
 商学部
 法学部
 外国語学部
小樽大学大学院
 商学専攻
 法科大学院
 外国語学専攻
 
216樽笑スロプロ gondola.ipc.otaru-uc.ac.jp:03/11/12 12:48 ID:ZmkNiD+2
まぁ、両方受かってどっちいくって言われたら、99.9%は北大だけどねw
217校長が強盗:03/11/12 12:58 ID:vPKJ/9mZ
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
218エリート街道さん:03/11/12 16:22 ID:GtRTk4gT
樽商出の高校英語教師って、結構いるよね
219エリート街道さん:03/11/12 20:44 ID:R1FkNwK6
樽商出の三菱財閥役員って、結構いるよね

220エリート街道さん:03/11/12 20:46 ID:bdIuiF0r
小樽商大はクソ
以上
221エリート街道さん:03/11/12 21:06 ID:8IpAE93E
>>220
樽商落ちたのか?
222エリート街道さん:03/11/12 21:07 ID:bdIuiF0r
一橋ですが
223めいぷる:03/11/12 23:45 ID:/i1MAEkW
>>216
おお後輩w
224エリート街道さん:03/11/13 20:36 ID:jhEolV5X
樽商出の旧帝教授って、結構いるよね



225札西→横国:03/11/13 21:30 ID:Sj/d8wtY
ちゃんと進級できたかW>スロプロ
226エリート街道さん :03/11/13 22:00 ID:lqKndB0x
樽商関連スレで登場するスロプロとメイプルはいつも微笑ましくていい。
虚勢もはらず、見栄もはらず、しかし樽商の真の情報はしっかりと伝えてくれる
名コテハンやと思ふ。。
227受験生:03/11/13 23:29 ID:3mUF8lAV
北大経済卒は大会社に入社後は他にいっぱいレベルの高い経済学部があり、国立卒の中では肩身が狭い。
小樽商大は昔の名門、現在はほとんど大会社では見かけなくなった。
228エリート街道さん:03/11/14 00:25 ID:EzG9mc9e
北大経済より樽商卒のほうが大会社で見かけるよw
あふぉw
229エリート街道さん:03/11/14 00:28 ID:L5OkE3/X
だから、
北大も別にすごいとは思わないけど、
小樽商大のほうがもっともっとクソでしょ?
誰に聞いてもそうだよ
いや、北海道でそうかはわかんないけど、
全国的には。変なスレ立ててんじゃねーよ
230樽笑スロプロ SODfi-01p2-128.ppp11.odn.ad.jp:03/11/14 17:34 ID:S91FOIoG
>223
おひさし(^^)だめな後輩ですたい

>225
ほんとひさしぶりだねぇ(^^)元気?
やっと来年四年生だよw

>226
過大評価しすぎですたい w
231エリート街道さん:03/11/14 22:03 ID:iOT7SkzT
>>227
>>229
この人達は幼稚な文章から推理すると社会を知らない学生か、さも
なくば中小企業勤務の社会人ですよね。
本当にきちんとした民間企業に勤めているならば、北大でも樽商で
もすごいと言うことはないけれど普通にきちんと評価されていると
思いますよ。
なにか、テレビの見すぎで勘違いしているのでは。
232エリート街道さん:03/11/14 22:10 ID:7o5JIIuQ
東海勤務だが何か?
233エリート街道さん:03/11/14 23:02 ID:L5OkE3/X
>>231
あんたの文章の方が幼稚だよ
よく読み返してみな

>本当にきちんとした民間企業に勤めているならば、北大でも樽商で
もすごいと言うことはないけれど普通にきちんと評価されていると
思いますよ。

↑何この文章。国語、苦手だったでしょ?
234エリート街道さん:03/11/14 23:23 ID:iOT7SkzT
>>233
>↑何この文章。国語、苦手だったでしょ?

この文章が幼稚ですよ。

私は、国語は普通でしたよ。
子供はこれからもどんどん書き込んでください。
社会人はもう寝ますよw
明日読んでやるから、きちんとした文章書き込んでおいて下さいね。
235エリート街道さん:03/11/15 08:59 ID:EzuqKFAo
私大生が暴れてるなw
236自慢屋:03/11/15 23:10 ID:IldQgN5A
北大経は本当に目立たない、だれも知らない、旧帝大だから一応経済学部もあると言う感じ
237エリート街道さん:03/11/15 23:54 ID:qKnWK8kU
立命館慶祥の進学先:

東京大学(1)
北海道大学(理系)(5)
     (文系)(4)
小樽商科大学(5)
旭川医科大学(1)
北海道教育大学(1)
札幌医科大学(2)
東京工業大学(1)
東北大学(1)
大阪大学(1)
筑波大学(1)
東京工業大学(1)
筑波大学(1)
東京藝術大学(1)
弘前大学(1)
福井医科大学(1)
広島大学(1)

国公立志望者が大半の立命館慶祥は結局国公立に逝けず立命館になるのが大半という
ことが判明。
しかし、このあたりの大学入学者はまだ分かる。


238エリート街道さん:03/11/15 23:57 ID:qKnWK8kU
北海学園大学(9)
北星学園大学(5)
藤女子大学(6)

このあたりも立命館より上と考えられるからまだいいとして、
239エリート街道さん:03/11/15 23:59 ID:qKnWK8kU
天使大学(2)
北海道医療大学(19)
北海道薬科大学(6)
酪農学園大学(2)
東京薬科大学(1)
芝浦工業大学(2)
関西大学(1)
明治大学(4)
法政大学(4)
中央大学(1)
青山学院大学(3)


こりゃなんなんだ?
天使とか北海道医療だとか法政も立命館よりマシな大学なのだろうか?
おまけに黙ってれば何もしなくても立命館に進学できるのに、わざわざ
関大に入る香具師までいるしw

閑閑同率のライバル関大のほうがイイのだろうか?
240エリート街道さん:03/11/16 00:05 ID:ooxSe1fT
>>239
いや、たぶん受験しただけだろう。
241エリート街道さん:03/11/16 00:07 ID:OtNnlyXh
>240
入学者だろw
酪農学園も立命館を遥かに上回る高偏差値だが、関大とか天使とかに入るのに
何故立命館の付属高に入ったのかわからん。
242エリート街道さん:03/11/16 03:10 ID:a8h0NgMp
+
243めいぷる:03/11/16 04:04 ID:AwZqgZa7
天使はある意味藤より貴重な良嫁供給源。
天使病院は東京で言う広尾産院にあたるステータスあるし。
244エリート街道さん:03/11/16 21:41 ID:i34cM1VM

                \march君。まぁ楽にしたまへ
                   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                ___
                |高☆商|
                | Λ_Λ|  ζ
                |( ´∀` )y━
        ∧_∧    |( ⊃  ノ   ∧_∧
        ( ・∀・) . []/⌒ヽ[] (・∀・ )
        (  つつ  (__)⌒|   ⊂⊂  )       
        ( ̄__)__)    _||(_)  (__(__ ̄)
―――――――――――――――――――――――――――――――
245エリート街道さん:03/11/16 21:47 ID:vd6jibMb
>>238
その北海道のクソ私大が立命館より上っていうのはネタだね
246エリート街道さん:03/11/16 21:48 ID:i34cM1VM
>245
上だから立命館進学を蹴って北北札札に入ったんだろw
247エリート街道さん:03/11/16 21:50 ID:vd6jibMb
>>246
本州に出せる金がなかっただけだろ。
248エリート街道さん:03/11/16 21:51 ID:i34cM1VM
>247
中高を私立にやってるんだから本州に出せる金がないわけないだろw
249エリート街道さん:03/11/17 18:20 ID:n8rEuYy9
250エリート街道さん:03/11/18 20:44 ID:MI5hs96h
北星はともかく、公務員に圧倒的な実績を持つ北海なら立命館なんて蹴って当然だろ。
正直立命館なんて印象悪いし。
251エリート街道さん:03/11/19 21:21 ID:L1Evjsu6
小樽商科大学>>北海道大学(経)
なんです?
実際のとこは知らないですけど小樽商科大学なんて存在自体しらないんですけどそれが北大より?
岡山が広島に噛み付いたり阪大が京大に噛み付いたりしてるアレと同じ?
252エリート街道さん
>>251
同じ。