文系の男、特に文学部と経済って食って行けるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
文学部と経済学部(経営、商、呼称は異なっても同じ)って
マジで聞くけどサラリーマンで人生食って行けると思ってるの?
専門分野が何もない(←あっても実社会で何の役にも立たない)。
女は結婚するまでの時間潰しだからこの2学部でもいいけどさ。
企業の幹部候補の国立大学や慶応経済など早計や
公務員は別だけど。
2だって ◆ulIx6z1aGM :03/10/13 06:39 ID:C/N06yfs
3エリート街道さん:03/10/13 07:06 ID:4i0LRWJn
経営学出身だけど役に立ってるぞ
いろいろと。
4スレタイは。。:03/10/13 07:07 ID:W1EjnwBA
×役に立つか
○食って行けるのか
5エリート街道さん:03/10/13 07:11 ID:rztL/cCK
学問で食っていけるのは学者だけ。
6エリート街道さん:03/10/13 07:14 ID:ltCIDXDj
>>1
お前理工か?
経済と商は全く違うぞw
経済と文は食ってけるか分からんけど
商は資格もとりやすいし、
企業内部を探求するため
食ってく分には有利だと思うぞ
7エリート街道さん:03/10/13 08:05 ID:88OVctK2
むしろ法は食っていけるのか?
8エリート街道さん:03/10/13 10:38 ID:EwJKH7YQ
国際関係学部って食っていけるの?
9エリート街道さん:03/10/13 10:57 ID:0sFJ4/0Y
>>6
×資格と取り易いかどうか
○食って行けるのか
10エリート街道さん:03/10/13 11:17 ID:o/T314KM
明日の日本では2%位のヤシは今より良い暮らしが出来るだろう
0.2%のヤシは格段に贅沢に暮らせる
残り98%は学歴、専攻に係わらず食うや食わずの生活だ
11エリート街道さん:03/10/13 12:05 ID:hkubGKXp
文学部卒だけど、普通にサラリーマンして、家も買って、
人並みな生活しているとおもってるけどな。
12エリート街道さん:03/10/13 12:58 ID:W1EjnwBA
>>7 企業、役所が結ぶ様々な契約に必要な法律知識が豊富な法学部は
  ”実務派”として私立や2流大学でも評価される。
  日本もこれからアメリカ並みの「契約社会」になっていくから
  益々重宝されるだろう

経済学部は実務と異なり研究する学問だからは竹中大臣クラスの
超一流レベルでないと意味ないし、役に立つ就職先もシンクタンクや大学の
先生など極めて限られる罠。
13エリート街道さん:03/10/13 13:04 ID:dsseuzaN
実社会で役にたたないこと学んでもみんな食っていけます。学ぶことは自分のやりたいことなんだから。これで食っていけなかったら人類はすぐに滅亡しますよ。
14エリート街道さん:03/10/13 14:45 ID:W1EjnwBA
島津製作所の田中さんは社会の役に立つ研究をした。
東大の小柴さんは本人も認めているように何の役にも立たない事をした。
それでも大学に残ったお陰で社会から認められた。
利潤を追求する一般企業でであんな事を研究してたら、経済学部卒や文学部卒のように
役立たずの烙印を押されるだけでなく、基地外呼ばわりされてただろう。
15エリート街道さん:03/10/13 18:25 ID:Fy+CV4hE
旧高商系経済学部なので就職楽勝でした。
16エリート街道さん:03/10/13 18:25 ID:sHDfVBbT
経済や商のほうが、法学より就職いいだろ。
17日藝最匈 ◆sGTL1yK0.6 :03/10/13 18:26 ID:TAyRi1uw
文学部?
中途半端な
どうせ人生捨てるなら俺のように藝術学部にせいや
18みぁー名門名市 ◆SuUbc.qUU. :03/10/13 18:27 ID:agnuslAi
経済・商は役立つべ

文と政治は????
19エリート街道さん:03/10/13 18:37 ID:5mraNSS3
商>法>経済>>文学
でOK?
20みぁー名門名市 ◆SuUbc.qUU. :03/10/13 18:40 ID:agnuslAi
商>法律>経済>>>>>>>>>>>文(英文)>>>>文(美学・哲学・倫理)
21みぁー名門名市 ◆SuUbc.qUU. :03/10/13 18:47 ID:agnuslAi
文学部美学科・・・・
22エリート街道さん:03/10/13 18:48 ID:ejasVWmT
         ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ┃.  >>1               が現れた!!   ┃
         ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ mousouheki
┃迷惑度        ┃100%  ┃     kittygay  ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\(* ゜д゜)
┃厨房度        ┃100%  ┃    doutei    (    )   high school student
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃妄想度        ┃100%  ┃            (__)_)
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛
23エリート街道さん:03/10/13 18:51 ID:trr32RAF
みあーちゃんに付け加え。
文>家政
家政こそ究極に中途ハンパな知識だ。現在の家政は終わってる!
24エリート街道さん:03/10/13 18:51 ID:OcVhoyZJ
まさに文学部で哲学科に進んで、道を踏み外して進学してしまった。
もう食うことは考えてない。
25エリート街道さん:03/10/13 18:53 ID:cyVyw3em
過去を顧みず現在を充実させ、さらに雄々しく未来を迎えよ。
26エリート街道さん :03/10/13 18:53 ID:5UvnG9B1
サラリーマン養成学部とも言われる経済学部はバブルの頃、潰しの利く
学部と持てはやされ、銀行、生保、証券に大量採用された。
時代は移り変わり、専門分野のない人間は20代30代から容赦なく
リストラ解雇。再度、勤め先探すにも経済学部じゃハローワーク行ってもね〜
27エリート街道さん:03/10/13 21:30 ID:W1EjnwBA
文学部や経済学部出身のだめ男でも文系科目で医学部へ編入できる筈。
確か、東海大学医学部、大阪大学医学部、愛知学院大学歯学部が
そうだったと思うが。。。
28エリート街道さん:03/10/13 21:55 ID:lnG1L3Xs
>>1
ん?普通に食って行けるだろ
29エリート街道さん:03/10/13 22:11 ID:W1EjnwBA
×普通に食って行けるだろ
○普通に食って行けただろ

  食って行けた時代は終わりつつある。

30エリート街道さん:03/10/13 22:13 ID:LHxnll2H
 文学部なら教師になればいいだろw
31エリート街道さん:03/10/13 22:13 ID:lnG1L3Xs
>>29
そうか・・今は厳しいんだな・・。
32新島公爵:03/10/13 22:20 ID:ejasVWmT
明日も我々にパンとミルクの与えられんことを。
33エリート街道さん:03/10/13 22:59 ID:1MySusBH
文学部でも真面目にちゃんと就活やってる人なら普通に就職してる。
所詮学部だからな。
就活中に就職に興味なくなってやめちゃうやつが文学部には割と多いわけで。
そういうやつらには「食っていけるの?」なんて煽りは効果ない。
就職率はさげるけどな。

学問に身をささげてやる、なんて考えて進学したやつのほうがガクガクブルブルしてる。
論文書く以外に能がないから(人によっちゃそれすらできない)。
34エリート街道さん:03/10/13 23:02 ID:vQW9Aafe
>>27
医歯学の学士編入は相当難しいし私大の場合とんでもないレベルの学費
が必要だから結局は文系でも高収入でいい職歴のやつしか編入できない罠
35エリート街道さん:03/10/13 23:06 ID:oeoIblQB
旧商大系商学部でしたんで、
なんかすぐに内定出ましたけど。
これから食っていけるんでしょうかねえ。
就職先は、結構有名どころですけど
食っていけるんですかねえ。
1にいわれて不安になってしまいました。
36エリート街道さん:03/10/13 23:08 ID:vQW9Aafe
食うこと自体できるんじゃないか?高学歴なら
最低でも塾講師があるじゃないか。
37エリート街道さん:03/10/13 23:18 ID:WpH9qC3m
DQN大ならどこの学部でもおんなじ。
灯台兄弟でも、違う意味でおなじこと。
38エリート街道さん:03/10/13 23:18 ID:QgYLVJeJ
小生一橋経済ですが、夜勤(朝までやるやつです)でパソコン製造のバイトしてたときに、そこで働いてる40代後半のおっさんから、
「あ、経済学部なの、だめだよあれ、どこにでもいるから潰し効かないよ」
と言われました


それでも経済学部擁護しますか、みなさん
40代にもなってたいして納税もできない人間のくずに虐げられるのです、それでもいいのですか?
39エリート街道さん:03/10/13 23:18 ID:dbf3ypQS
文学部逝くのはあるいみギャンブル
40エリート街道さん:03/10/13 23:19 ID:VbMBi9or
なんで文学部なんか逝きたいんだ
41エリート街道さん:03/10/13 23:21 ID:lnG1L3Xs
文学部の就職といえば教師ぐらいしか思いつかんのだが・・・。
後は小説家とか・・・?
42エリート街道さん:03/10/13 23:28 ID:oeoIblQB
>>38
そのおっさんて、
一ツ橋=帝京ぐらいに思ってんじゃないの
東工、一ツ橋って、知名度ないからねえ。
特に高卒、DQN大卒には知られてないからねえ。
いいんじゃないのそんなのほっとけば。
43エリート街道さん:03/10/13 23:29 ID:OBaEO5px
栄養学部と農学部は生きていけるな
4438:03/10/13 23:41 ID:QgYLVJeJ
>>42
まあそうだろうね
ちなみに俺は地方の人間だから、大学名言ってほめられたためしがない
みんな聞いたことないか、私立だと思ってる
それどころか、早稲田慶應が滑り止めだってことも知らない
実家に戻ったときだけは、滑り止めに受かった慶應の学生になりたいと心から思う
4538:03/10/13 23:44 ID:QgYLVJeJ
上の文章おかしいな

早稲田慶應が滑り止めだってことも知らない
それどころか私立だと思っているか、ひどい場合名前も知らない

ですね
46エリート街道さん:03/10/14 00:40 ID:hoArN8xR
>>41
就職先は経済学部と大して変わらんよ。
47ぷ ◆RITS/vf4ZM :03/10/14 00:42 ID:Q7meqjbW
神戸大学の経済学部と文学部はえらく違うイメージがある。
48エリート街道さん:03/10/14 00:51 ID:hoArN8xR
>>47
どんなもん?
49エリート街道さん:03/10/14 00:52 ID:4cykhx2w
文学部と経済の奴はみんな餓死するの?
ばかだなあ。
もっと勉強しないとほんとに餓死するぜ。
50エリート街道さん:03/10/14 00:54 ID:/lA4EmI0
人の心配する前に自分の心配をしろ わかったらとっとと寝ろ
51エリート街道さん:03/10/14 01:02 ID:/eAqZ/lw
心配しなくても理系も文系も全員ヘビのなま殺しだ
親父どもを見ていれば判るだろう
安心したらはよ寝ろ!
52エリート街道さん:03/10/14 01:03 ID:vrIan8x4
慶応の付属上がりの間でも昔は経済学部は絶対的看板で
文学部は慶応女子専用、法学部特に政治学科は、塾高のDQNという
イメージが強かったが最近は法学部も難化したらしいが
法学部難化は経済学部敬遠の波から全国的な流れらしい。

但し、慶応の場合は強固な三田閥に守られてるから経済学部で
あっても商社、金融、マスコミ何でもござれだ
53優秀男前:03/10/14 01:05 ID:0MHZdPO/
経済就職いいぞ
54エリート街道さん:03/10/14 01:57 ID:SNJ9sYaM
経済学より政治学のほうがよほどつぶしが利かない。
法律は大学でわざわざ専攻しなくても自学自習が可能。
法学部はつぶしがきくというが、公務員も法学部出身者が多数
だから経済や商学部出身者のほうがまだ希少価値がある。
企業に入って法律知識が役に立つ職場など数少ない。
55エリート街道さん:03/10/14 02:00 ID:VynLLXGF
>>51
理系の連中はその気になれば海外へも活路を見出せる。
事実流出激しいしな。
56エリート街道さん:03/10/14 02:03 ID:i+4qXD99
企業は、兵隊として売りまくる営業があって成り立つわけなので
経済系はその最たるものなので、就職もいいし努力さえすれば食っていける
専門なんかは会計士でもMBAでもとればよろしい

文学部とか学際系のほうが食っていけねーだろ
57エリート街道さん:03/10/14 02:06 ID:teiCfMiY
建前の世界で議論してもつまんねーな
58エリート街道さん:03/10/14 02:06 ID:i+4qXD99
>54
昔から景気が悪いと法学部人気になるというのは、予備校とか教師の
間違った指導に洗脳されてるとしか思えない
ま、公務員志望が多くなるということ=法学部人気という安直な考えだ

体力と精神力を鍛えて、売れないものを売り飛ばす気迫でも身につけた
ほうが、食える
59エリート街道さん:03/10/14 02:11 ID:teiCfMiY
売れないもん売るのって心が痛むわ
60エリート街道さん:03/10/14 02:13 ID:i+4qXD99
>59
保険もマンションも宝石も、売りまくるのじゃ
そのためには、ナンパを1000人にして1人ゲットするくらいの
精神的トレーニングが必要だろ
61エリート街道さん:03/10/14 02:17 ID:LNDcUO9g
東大法学部だろうが慶應経済だろうが
年齢差別には勝てません。
62エリート街道さん:03/10/14 02:37 ID:eNc8tfnE
>>61
例えば有名大経済卒35歳の再就職は望めないのですかね。時代はそこまできているのでしょうか。
63エリート街道さん:03/10/14 02:42 ID:teiCfMiY
>>62
常識的に考えて、相応の職歴がなければ
ステップアップは難しいでしょーなー
64エリート街道さん:03/10/14 02:44 ID:naQAvHfF
>>56
営業職なら学部はあんまり関係ないよ。
企業のほうも学部卒に専門性を求めてもしょうがないし。
文学部は経済と同じかそれ以上に暇だから
就職したい人はダブルスクールしてるのが多い。公務員なんかね。
65エリート街道さん:03/10/14 03:11 ID:vrIan8x4
今のホームレスは中卒が多く、パチンコ店住み込みや運転手など職を転々とし、
年をとってどこにも相手にされず、日雇いで凌いで借金を重ね、
最後はこの間の山梨の殺人事件のような所謂、ヤクザのタコ部屋送り、最後は
悲惨なホームレスというパターンだったが、
中国に仕事を奪われた未来の俺たちが中高年になる頃は、
文学部か経済学部を出て、配達せーるすまんをしてリストラで解雇された
連中が新宿駅のダンボールの中で大量に寝てるだろう。
ホームレス通し、「お宅も明治?」とか「お宅も学習院?」とか
66エリート街道さん:03/10/14 04:02 ID:1TryU1mS
経済卒だけどすげえ後悔。
4年間経済学んだところで何もならぬ。
こんな学問は大学から追い払うべきだ。
67エリート街道さん:03/10/14 21:23 ID:4tMUcmGn
現在高校2年の男子ですが、数学があまり得意ではありません。
経済学部は止めておいたほうがいいかと思うのですが、商・経営学部であったら
数学ができなくても大丈夫でしょうか。
68エリート街道さん:03/10/14 21:33 ID:xhIAV5oN
>>66
役に立つ、立たないというのが問題なら、専門学校へ逝け。
「理」を追究するのが、大学というところだ。

>>67
大学逝くのもやめたほうがいい。
数学すらわからん香具師に、大学の学問は無理。
俺は、数学は得意だったが、
学問というのは数学の比にならないくらい、難しい。
69優秀男前:03/10/14 21:35 ID:0MHZdPO/
何で経済学がだめなんだ?
馬鹿かお前ら
経済学が最も優れてるだろが
理系の八橋や狭すぎるし
民間要ってフイルムとかカップラーメンとか化粧品の研究なんてしてランない
70優秀男前:03/10/14 21:37 ID:0MHZdPO/
理系のやつは視野

71優秀男前:03/10/14 21:41 ID:0MHZdPO/
経済経営は数学使う
将来営業やりたかったら別に数学なんて使わないから
経済経営でもかまわない
仮に経済経営の専門性を磨きたいのなら数学は必要
ただし数学のレベルは高校でやる公式が使える程度でよい
大学レベルの数学となると結構難しいが
別に入試問題みたいな奇問を解くわけではないので
そこまで労力を費やすわけでもあるまい
72優秀男前:03/10/14 21:44 ID:0MHZdPO/
ということでかっこよくて優秀な俺は
数学mathmatica
73エリート街道さん:03/10/14 21:56 ID:6AjgI1Nq
>>72
mathematicaじゃない?
eが抜けてる
74エリート街道さん:03/10/14 22:01 ID:5i6v0dg6
正直文系数学は暗記科目
しかも地歴より暗記量は圧倒的に少ない
75エリート街道さん:03/10/14 22:04 ID:ExRR83dW
経済は他の文系学部より結構就職いいらしい。
文学部は悪いらしいけどマスゴミでも目指せばいいんじゃね?
76エリート街道さん:03/10/14 22:15 ID:vrIan8x4
>>75
 そりゃ、いいだろ、専門分野がないから辞めさ易いし・・
 専門分野がないから職種選ばないし。
 便利な存在だよ<経済学部 (笑9
77エリート街道さん:03/10/14 22:15 ID:8Z9AdnEB
一部の勝ち組がいるのは事実だし、経済はうまくやれば富を手に入れられる。
理系よりも勝ち組が少数いるのも事実だが、多くの負け組がいる。
理系は大規模負け組になる可能性が低いが最後まで資格などの勉強に追い立てられる。
だが、潰しが利かないのも事実。経済学者で金持ちはいない。文学は高学歴でも悲惨。

折れ高専卒->旧官6経済編入->旧帝大院経営だが、仕事は高専卒時代の理系ばりばり。
つぶしきかねぇよ:-)
無駄な学歴といわれてる(泣)
78エリート街道さん:03/10/14 22:21 ID:1+vv2Rk7
文学は虚学だけど、そこが良いと俺は思うんだがなぁ。
まあ経済学部行く大半の人間には理解できまいなw
79エリート街道さん:03/10/14 22:27 ID:ohna01ck
>>69
経済学なんて空蝉だよ。
80エリート街道さん:03/10/14 22:30 ID:eNc8tfnE
アメリカでは数学科卒っていうと、ブルックスブラザーズにシーンのスーツを着こなした軽やかなエリートってイメージがあります。
昔アメリカにいたので。
っていうか、ビルゲイツたんが大学に再入学したけど、数学部らしいですね。
81エリート街道さん:03/10/14 22:36 ID:eNc8tfnE
80 誤爆
82エリート街道さん:03/10/14 22:51 ID:vrIan8x4
専門学校を考えて見ろ
彼らは役に立つ事を勉強しなければ進学した意味がない。
医療を学ぶ者あり、工学を学ぶ者、語学を学ぶ者、法律を学ぶ者・・・
文学と経済学を学ぶオタンチンはいません。
83エリート街道さん:03/10/14 23:01 ID:7F0wG0Hi
>>75
 マスコミなんて、難関だし募集が少ないよ。
84エリート街道さん:03/10/15 01:54 ID:Y6YM2cW1
一流企業とかに就職してもやっぱ営業やらされるの?
85エリート街道さん:03/10/15 01:57 ID:rcWv+Mzv
>>84
俺の友達はやらされてるよ。2ちゃんの就職板のコピペの結構
上の方にあった会社なんだけどいきなりど田舎の支社に飛ばされた上
営業やらされてるらしい、勤務も夜9時までだそうだ。

学生のうちが華っていうのは本当なんだなと思った。一部上場企業でもこれなんだから
零細なんかはもっと酷い扱いなんだろうな
86エリート街道さん:03/10/15 16:52 ID:m6JFQV7f
まあよっぽど優秀じゃないと、特にこれからの時代はまずいのでしょうね。経済といわず文科系全般が。
87エリート街道さん:03/10/15 17:21 ID:qr2ynp2/
卒業後のイメージ

文:教師、プー
法:役人、文系リーマン
経:文系リーマン
商:文系リーマン
理:教師、学者
工:メーカー技術者
農:食品メーカー・小売流通業リーマン
薬:薬剤師
医:医者
88エリート街道さん:03/10/15 20:23 ID:W67lBbsp
東大文系でもフリータ率があんなに上っちまう昨今。
やっぱ専門知識ないとキツイかもな。そのうち海外(とりわけ中国等)のように、
官僚も理系出身者ばかりになるんじゃないの。研究者もみんな海外流出していずれパー。
あ、おれは自分の心配しねーとあsdふぇdfd
89エリート街道さん:03/10/15 22:32 ID:C8NTbHP+
東大や中大法や慶応経済、防衛大などは文系でも別格だろ
90(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/10/15 22:33 ID:4MLEiE/a
>>89
>中大法
???

どこがエリート?
91エリート街道さん:03/10/15 22:36 ID:Kx/1SHDS
>>89
防衛大は文部省管轄じゃないよ。
扱いとしては自衛隊員らしい。
ttp://www.nda.ac.jp/cc/campus-j/qanda2003.html#q3
92エリート街道さん:03/10/15 22:37 ID:C8NTbHP+
法曹界の東大だろ
以前は司法試験で毎年東大と激しいバトルを繰り返し「中東戦争」と言われてたのを知ってるか?
93エリート街道さん:03/10/15 22:38 ID:T4EfZI4e
今に生きる>過去に生きる
94エリート街道さん:03/10/15 22:39 ID:C8NTbHP+
>>91 
 文部省管轄じゃないから、それがどうかしたの? 
 何言いたいのかサッパリ訳わからん
95エリート街道さん:03/10/15 22:42 ID:WAi+NHok
 あのな〜文系に関しては学部教育なんて意味ねーんだよ。
重要なのは大学名とその人本人。就活すりゃよく分かるよ。
どーせこのスレたてたの1〜2年の引きこもりだろ?

>企業の幹部候補の国立大学や慶応経済など早計や
昭和始めのころかよwはっきり言って旧帝以外の国立はただのソルジャー
だよ。駅弁なんて地方にまともな企業が無く、かつ都市部で就活するカネも
ない奴が多いから民間就職は悲惨の一言。
96エリート街道さん:03/10/15 22:44 ID:eY1k0dc5
文:教師、プー
法:役人、文系リーマン
経:フリーター
商:フリーター
理:教師、学者
工:メーカー技術者
農:食品メーカー・小売流通業リーマン
薬:薬剤師
医:医者
97エリート街道さん:03/10/15 22:55 ID:7AfAsq5p
>>92
「中東戦争 中央大学 法学部」で検索してみました。

http://www.google.com/search?q=%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%80%80%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E6%B3%95%E5%AD%A6%E9%83%A8&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

2ちゃんの中だけでしか使われていないようだねw
しかもたった5スレw
98エリート街道さん:03/10/15 23:03 ID:O9mAzjQX
法学部って何かというと資格資格。
自分に能力が無いから資格に逃げるしかないという・・・
デフレになるのはバブルの頃からわかっていたのに理解できない法学部卒のうんこども・・

日本がしょぼいのは法学部のやつらがアホばっかだからと思われ・・
99エリート街道さん:03/10/15 23:03 ID:e+ZNwbL5
1は慶應経済の友人いないんだろうな。
三田会?甘い甘い。地獄だって言ってるよみんな。
早稲田は関わりないからわからんが。
100優秀男前:03/10/15 23:06 ID:BOHap+BX
ばかども
俺に経済学について質問するがいい
101エリート街道さん:03/10/15 23:08 ID:nJ2Q74r3
文学部ですが、普通に役人になりましたが、何か?
102エリート街道さん:03/10/15 23:27 ID:WAi+NHok
>>100 バーナンキが主張したリフレ政策について経済学的に説明して
下さい。
103エリート街道さん:03/10/16 00:03 ID:0FozbVxD
>>101
普通。進学しなくてよかったね。
104優秀男前:03/10/16 00:31 ID:6lrBwXCg
パーナキンが主張したことは知らないが
リフレーションか?
デフレ下のもとで財政政策と金融緩和を行うことだろ
俺の考えであるが
何らかの要因で完全雇用産出量において
供給過剰が存在し
デフレーションギャップが起こっているとする
そのような状況の下で
マクロ的に見た物価の下方硬直性が弱まり
物価が下がり、名目賃金が下がるとするならば
企業の利潤は下がる、また
物価版フリップス曲線によれば
失業率が増加する
このような状況の下で
総生産量が低下し失業率が増加していること不況というのならば
どのような財政政策および金融政策が必要なのかということになる
まず財政政策いこう
財政政策とは政府支出や移転所得移転所得を変化させることをいうわけであるが
上記の状況を想定するのならば財政成果をどのように行えば
失業膣は回復し生産量も拡大するのだろうか?
財政異臭を増加させてみよう財政支出の増加は国民所得を押し上げ
可処分所得に依存した家計の消費を押し上げる
その結果として結果的に政府が均衡財政をとるのならば
財政支出した分だけ国民所得すなわち生産量を押し上げる
ねむくなってきた
なんか持論をてんかいしてるんだがおもしろいからつづきはあした


105優秀男前:03/10/16 00:33 ID:6lrBwXCg
106102:03/10/16 00:37 ID:YmerECkg
予想通りレベルが低いということがよく分かりましたw
107エリート街道さん:03/10/16 00:41 ID:ahfg4q/v
 文学部は、翻訳家とかがいいよw
108優秀男前:03/10/16 00:42 ID:6lrBwXCg
寝ぼけて書いてるから勘弁してくれ
109優秀男前:03/10/16 00:44 ID:6lrBwXCg
論炉展開がおかしいとことかもうだめ練る
110優秀男前:03/10/16 00:45 ID:6lrBwXCg
かんそうかいて
111立命たん(*^-^)/:03/10/16 00:53 ID:bndl+vJR
どうしようもない馬鹿だね
112エリート街道さん:03/10/16 01:20 ID:17EuNrTi
一から出直せ
113エリート街道さん:03/10/16 02:34 ID:dFpIZswY
>>106
>>111
>>112
ただひていするだけならだれでもできるやろが!
ぐたいてきになんかかいてろんぱしてみろ!!
114エリート街道さん:03/10/16 05:11 ID:702CtCvU
卒業後のイメージ

文:専業主婦、フリーター
法:公務員、法務部会社員
経済:配達セールスマン→(リストラ解雇)→ぱち屋店員→ヘルス店員→タクシー運転手
経営:           <同上>
商:            <同上>
理:学者
工:技術者、工業高校教員、菊川玲
農:学者
薬:薬剤師、薬局店員
医:医者←それしか有り得ないだろ
115エリート街道さん:03/10/16 09:07 ID:hmjFAWjG
文学部卒の男だけど、もう10年以上リーマンやってるよ。
卒業学部なんかより、大学さえ出ちゃえば一生食っていける
様な感覚の持ち主達の方がどうかしてないかね?
116エリート街道さん:03/10/16 09:26 ID:i1058fOX
商は資格もとりやすいし
rろくでもねぇ資格だけなwwww
117エリート街道さん:03/10/16 09:40 ID:ehiQfsAA
取得資格のイメージ

法:司法試験 公務員
済:会計士 公務員
営:会計士 税理士 簿記
商:会計士 税理士 簿記
文:英検 色彩検定
医:医師
薬:薬剤師
工:弁理士 技術士 建築士
理:アクチュアリー
農:農業
118優秀男前:03/10/16 18:41 ID:6lrBwXCg
少し改定1

パーナキンが主張したことは知らないが
リフレーションか?
デフレ下のもとで財政政策と金融緩和を行うことだろ

何らかの要因、たとえば、将来に対する不安や不確実性の像財
および不況により消費が低迷し、完全雇用産出量において供給過剰、すなわち
デフレーションギャップが存在しているとする
このような状況の下で、マクロにおける物価水準の
下方硬直性が弱まったとする、総供給にいて供給過剰が存在すると
先において仮定したため、これは総供給の供給過剰が
物価が下落を招き、名目賃金が下がることを示している
そして、この物価下落および供給過剰は生産量を引き下げることにナリ
企業の利潤は下げることになる。また、経験的な物価版フリップス曲線によれば
物価の下落は失業率が増加を引き起こす。
以上の議論が、現在における不況を招いているとするならば
どのような財政政策および金融政策が必要なのかということになる
おそらくポリシーミックスを実行するのが理論的にも効果的であると考えられるが
単純化のために財政政策の効果についてみていこう
財政政策とは政府支出や移転所得移転所得を変化させることをいうわけであるが
上記の状況を想定するのならば財政成果をどのように行えば
失業膣は回復し生産量も拡大するのだろうか?
財政異臭を増加させてみよう財政支出の増加は国民所得を押し上げ
可処分所得に依存した家計の消費を押し上げる
その結果として結果的に政府が均衡財政をとるのならば
財政支出した分だけ国民所得すなわち生産量を押し上げる
ねむくなってきた
なんか持論をてんかいしてるんだがおもしろいからつづきはあした
119優秀男前:03/10/16 18:55 ID:6lrBwXCg
少し改定2

パーナキンが主張したことは知らないが
リフレーションか?
デフレ下のもとで財政政策と金融緩和を行うことだろ
不況の鯨飲を改定した上でリフレの効果を見ていこう

何らかの要因、たとえば、将来に対する不安や不確実性の存在
および不況により消費が低迷し、完全雇用産出量において供給過剰、すなわち
デフレーションギャップが存在しているとする
このような状況の下で、マクロにおける物価水準の
下方硬直性が弱まったとする、総供給にいて供給過剰が存在すると
この物価の下方硬直性の弱まりは
先において仮定したデフレーションギャップのもとでは総供給の供給過剰が
物価が下落を招き、名目賃金が下がることを示している
そして、この物価下落および供給過剰は企業の
経済全体で見た総生産量を引き下げることになり
企業の利潤も同時に引き下げることになる。また、
経験的な物価版フリップス曲線によれば
物価の下落は失業率の増加を引き起こす。
このように、ある仮定にもとすいて、経済全体で見た現在の不況すなわち失業率の増加
や賃金率の低下、企業の利潤の低下をもたらしているのならば
どのような財政政策および金融政策が必要なのだろうか?
おそらくポリシーミックスを実行するのが理論的にも効果的であると考えられる
ここでは単純化のためにまず財政政策の効果についてみていこう
財政政策とは政府支出や移転所得を変化させることをいうわけであるが
上記の状況を想定し景気回復のための財政成果を行うとするのならば
失業や賃金率は回復し生産量も拡大することになるのだろうか?
財政異臭を増加させてみよう財政支出の増加は国民所得を押し上げ
可処分所得に依存した家計の消費を押し上げる
その結果として結果的に政府が均衡財政をとるのならば
財政支出した分だけ国民所得すなわち生産量を押し上げる
120エリート街道さん:03/10/16 20:02 ID:702CtCvU
Age
121エリート街道さん:03/10/16 21:15 ID:702CtCvU
医学部、工学部、農学部 →セールスマン、銀行員(楽勝、誰でもなれる)


経済学部、文学部 →医師、薬剤師、建築士、技術者(不可能)
明治法・商・経営けって成城文芸ですが何か?
123エリート街道さん:03/10/16 21:27 ID:8cQ7tZe3
>>121
なれるのと大成するのとは意味が違う。
124エリート街道さん:03/10/16 21:34 ID:702CtCvU
>>122   非エリートなんだし、どっち行っても何にも変わらない
125エリート街道さん:03/10/16 21:35 ID:2R/tIgtf
>>122
民俗学がやりたかったの?
■蹴った大学学部
早稲田(教育─国語国文)
明治(法)
明治(商─産業経営)
明治(経営)
成蹊(法─政治)

■落ちた大学学部
早稲田(二文)
慶応(文)
127エリート街道さん:03/10/17 00:04 ID:yQkqN0le
122>>
本当なら信じられんね。
法学部とか商学部なんてうけるのか?普通。
128エリート街道さん:03/10/17 02:13 ID:/RbZU9O3
理系のみなさん、文学部は小説家なんて意味不明です。
料理人と食べる側くらい違いがあります。
めざしても、司法試験より率が低い。

いこうあほちんなこといわないでください。

法学部より

(まさか一般人のように法=司法うける、なんてことはいわないとおもうが・・・
129エリート街道さん:03/10/17 04:14 ID:fiWKJxbv
経済学部→公認会計士 法学部→弁護士 文学部→芥川賞

  
 こういう「取らぬ狸の皮算用」をを2ちゃんねるで公然と語る文系は、2流大学男ばかり。。
 そうでもしないと、惨め過ぎるからな w
130エリート街道さん:03/10/17 04:24 ID:g5lT/sxX
まぁ、高卒よりはマシだからいいんじゃね?
131エリート街道さん:03/10/17 04:25 ID:7rqXO5V0
>>126
 ↑
こいつ、日芸詐称してた馬鹿だろw
132エリート街道さん:03/10/17 04:40 ID:fiWKJxbv
甚だしい時代錯誤ハケーン!!!
133エリート街道さん:03/10/17 04:55 ID:Z00bSgcL
>>130
ニアリーイコールだと思うよ。
134エリート街道さん:03/10/18 13:18 ID:6te9TTip
いまどき、「文系オトコ」ってこの間の山梨の朝日建設のタコ部屋で
働かせる程度の価値しかないだろ
135エリート街道さん:03/10/18 13:23 ID:/rGVLMzA
>>134
Fランク大の発想だなw
136エリート街道さん:03/10/18 16:49 ID:6te9TTip
ランク細分化工作員、必死だな w
137エリート街道さん:03/10/18 17:00 ID:ThEYIQKp
経済学部、文学部で身に着けた教養は、営業で十分役に立ちます。
人間関係でもネw
138エリート街道さん:03/10/18 17:08 ID:QO71G9NC
低学歴文系が民間に就職したら
購買部門・生産製造部門・営業販売部門・物流部門
この「ライン」のいずれかにまわされることは間違いないね。
オレ達高学歴理系も頑張らねばラインに落とされるかも。
139エリート街道さん:03/10/18 19:09 ID:NnMciQDc
はっきり言うが、学部は関係ない。要は就職の際その組織に適応できるかどうか
を採用側は見ている場合が多く、仕事が出来るかどうかは出身大学名や面接の場
でのコミュニケーション能力のプレゼンでアピールできるかである。見た目も
血行重要である。
140エリート街道さん:03/10/18 19:56 ID:fPaiPCx3
>学部は関係ない。要は就職の際その組織に適応できるかどうか

    ↑
そもそもこんな戯言言う椰子が大学行く意味があるのかと。。。W
141エリート街道さん:03/10/18 19:57 ID:hHtxV+xZ
学部より大学のランクだよ。
>>141

じゃあ早稲田二文>中央法でつね♪(ケラケラ
143エリート街道さん:03/10/18 20:16 ID:fPaiPCx3
女は美人なら私立でも2流大学でも文系でもOK!
女は結局顔よ 第2にスタイル
私立だ2流大学だ文系だ。。。って軽蔑されてる男の人って
可愛そう。。。
女に生まれて助かった。。
144エリート街道さん:03/10/18 20:18 ID:fPaiPCx3
じゃあ早稲田二文>中央法でつね♪(ケラケラ
     ↑
 これも納得いかないけど、基本的に141さんの
 言う通り。
145明治法U部:03/10/18 20:23 ID:zjdU5DeP
>>144
141の言う通りなら、142の指摘するようになる
146saitakosumosukosumosusaita:03/10/19 19:56 ID:Qmh65W61
本気で文芸家になりたくて、東大の文科三類目指してる俺(高2)になんか言ってやってください。
147成城ソルジャー ◆vD/Eoqlv/E :03/10/19 20:00 ID:PoJ8LtPN
>>146
文芸学部ですが何か?
148エリート街道さん:03/10/19 20:01 ID:0fo42W4+
>>146
がんばれよ
149saitakosumosukosumosusaita:03/10/19 20:01 ID:Qmh65W61
>>147
そうですか。やっていけそうですか?
150みこと:03/10/19 20:04 ID:a65zCeRx
>146
HN面白いね。公式だよね。違う??
151成城ソルジャー ◆UjZiKDHqMs :03/10/19 20:06 ID:PoJ8LtPN
>>149
犯っていけそうですw
152saitakosumosukosumosusaita:03/10/19 20:20 ID:Qmh65W61
>>150
そうでつ。sin+cos+cos+sin でつ。

>>151
それじゃ、僕も安心して進学しまふ。。。
153みこと:03/10/19 20:26 ID:a65zCeRx
東大か〜。頑張ってね〜。
154エリート街道さん:03/10/19 22:34 ID:pcGWpsPr
>>146
東大の文学部じゃ文学理論は教えてくれないかもな。
まぁ物書きとしていろんな知識が入ってくる環境に身を置くのは無駄ではないと思うよ。
がんがれ。
155エリート街道さん:03/10/20 00:01 ID:s6z/5jf9
世の中は経済活動してるんだぞ。
経済学部が不利なワケナイダロ
文と経済を一緒にしてるこの板が
間違っている
156エリート街道さん:03/10/20 03:15 ID:s/5XRLzx
>>152
うんうん。なにもしらない無知な高校生は
大学で文芸論ができると思ってるんだよね。
君、せめて早稲田の一文にしなさい。
それ以下は低学歴のレッテル背負ってやらなきゃいけない。
ラノベのスクールは論外。
もっとも、一文文芸かでも最初に才能で決まるっていわれるけどね。
若いうちはだれでも心がガラスのようでと妄想に耽りがちだからいいけど
はたして30 40と仕事したり社会参加しながら続けられるかがもう
文章の才能と言うよりキチガイの才能をもってるかどうかなんだよ。
157エリート街道さん:03/10/20 03:36 ID:Q/qo2ZZi
>経済学部が不利なワケナイダロ

 経済学部は理系と同じで社会現象を研究する訳だから、ほんのひと握りの
 エリートが院逝って研究するもの。 
 一橋や慶応経済のサラリーマンも経済学部を出た事が評価されたのでなく
 大学受験時に高い学力を示した潜在能力が評価されただけ。
 よって、殆どの経済卒はその知識を評価されないし、
 あえて経済学部卒の人材への需要はない。

 その点、法学部は個々のトラブルを解決する法律知識に長け、
 いわば実学の分野に生きている為に大勢の人材を要する。

  
158エリート街道さん:03/10/20 04:13 ID:s/5XRLzx


455 名前:ゾマホン 投稿日:03/10/17 21:09 ID:???
>>454
ア。。。アナ。ア。アンタ、、、アメリカハネ
アメリカガワルインデスヨ
アアアアヤゼンブアメリカノセーナノヨ!

159エリート街道さん:03/10/20 04:29 ID:3XrytUwk
真のインテリは太った豚よりもやせたソクラテスを目指すのだ!
160エリート街道さん:03/10/20 04:46 ID:YVciqMON
太ったソクラテス目指そうぜ
161エリート街道さん:03/10/20 07:29 ID:t14VQtHd
>>157
こいつ完全に馬鹿!
経済は理系と同じ?そんなわけないだろ? ぷっ
社会現象を研究?ぷっ
法学部は個々のトラブルを解決・・・?ぷうう
お前まだ就職活動もしたことないんだろ!
文型なんて難関国家資格でしか知識は要求されないし
資格もないのに法律を使った仕事なんてさせてもらえるわけないだろ
文型は所詮営業。うちの会社の東大出のやつだって営業やってんだぞ
162エリート街道さん:03/10/20 08:14 ID:9e4UPYar
基本的に経済・商・経営は同じ扱い
経済は数学使う分優遇されたりもする
163エリート街道さん:03/10/20 08:15 ID:9e4UPYar
就職に関しては法よりも経済・商・経営のほうがちょっと有利
金融なんかではかなり優遇されるからね
164エリート街道さん:03/10/20 08:31 ID:4NW4WXcI
資格といっても弁護士、会計士クラスじゃないとまともに食って行けないじゃん・・・
マーチ法学部辺りで行政書士とか宅建とったが、4年になってみて何の役にも立たない事に気付くというみっともない
真似はするなよ。
165エリート街道さん:03/10/20 09:23 ID:8mJ8sixq
166エリート街道さん:03/10/20 09:25 ID:NXQejHkk
>1
経済学部と文学部を対照的な学部を人括りにするというところにこのスレタイの
無知が現れてるな。経済学部は最もコストパフォーマンスがいい学部。最も悪いのが少なくとも文系では
文学部だろ。出身者の平均の生涯賃金は二倍くらい格差がつくんじゃないか。
167エリート街道さん:03/10/20 09:31 ID:4NW4WXcI
公務員にしてもむしろ法律系より経済系の勉強の方が重要だったりする。
まあどっちにしても大学の勉強と公務員の勉強は別物だが。
168エリート街道さん:03/10/20 10:47 ID:JNU55QgG
>>164
行政書士はともかく宅建は何の役にも立たない罠
169エリート街道さん:03/10/20 12:34 ID:c8Iptyhu
>>164
これから弁護士会計士は激増するのが確定だから
これらの資格もっててもホームレスになる奴も結構出てくるだろうね
周りにいないか?
資格の勉強しかやってなくて(できなくて)社会常識の欠片もなく空気も全くよめない奴が
170エリート街道さん:03/10/20 12:36 ID:qRCaT2jT
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    この人痴漢です
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ   
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
171エリート街道さん:03/10/20 13:03 ID:yUSdsHPy
全ての経済学部は入試に
数学必須にすべき。
172エリート街道さん:03/10/20 15:54 ID:9YT+GMyT
資格あり社会適合者>資格無し社会適合者>>>資格あり社会不適合者=資格無し社会不適合者
これでいいか??
173エリート街道さん:03/10/20 16:07 ID:ajF9XJ32
>>164
税理士、宅検、行政書士、社労士でも
1000万以上稼いでいるやつはごまんといる
資格のせいにしちゃいかん
成功できるかどうかは営業力、経営力
仕事の実績次第
174エリート街道さん :03/10/20 16:16 ID:gGaVacJ1
>>173
何を知った口利いてんだか w
今時税理士でまともな暮らししてるのは親の世襲で税理士事務所継いでる息子だけだろ
これから脱サラ、開業してやっていけるなら、数年掛かって合格科目重ねるだけだし、
誰でもなる罠 (笑)

175エリート街道さん:03/10/23 20:59 ID:B0i/Yj/G
うりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいあん
176エリート街道さん:03/10/24 13:29 ID:nfkDuAg0
http://www.zakzak.co.jp/top/top1024_1_05.html

東大院生、「生活費稼ぎ」でHなDVD販売
1枚1200円で約25万稼ぎ

生活費を稼ぐため、HなDVDを販売目的て所持していたとして、
愛知県警千種署は23日、わいせつ文書所持の現行犯で、
東京都中野区の東大大学院生、村上龍司容疑者(26)を逮捕した。

調べでは、村上容疑者はインターネットの掲示板に広告を出し、販売するために、
Hな映像のDVD2枚を自宅に所持していた。
村上容疑者は「生活費を稼ぐため、6月ごろから売り始めた」と供述。
1枚1200円で販売し、約25万円を稼いでいたという。
177エリート街道さん:03/10/25 14:05 ID:SLD60mJu
バカ大学 私 立 男 板 は、経営学部、商学部
   
     私 立 女 板 は、文学部
178エリート街道さん:03/10/25 14:08 ID:dxMpZSQk
文学部はしらねえけど経済学部は喰っていけるだろ充分。
大学生の大半はなんだかんだいって卒業したらリーマンになるわけだし。
問題は大学のレベルだな。
179エリート街道さん:03/10/25 14:15 ID:OSIAO/GI
ウダウダ言わないで精進して教員になれ
学部は何処でも教授になれば美味しい。
180エリート街道さん:03/10/25 14:29 ID:dxMpZSQk
横浜市大は教員の人事に年俸制、任期制を導入するらしいが。
財政状態がやばい大学の教授は国公立でも安泰ではないな。
181エリート街道さん:03/10/25 14:32 ID:oyGupFAm
数学ができない馬鹿は、
難しい言葉を使うことに力を入れる。

182エリート街道さん:03/10/25 14:36 ID:OSIAO/GI
国立大でそういう制度が本格化するのはもう少し先であろう
まあ後数年で定年あぼーんの和紙には関係のない話だがな。
183エリート街道さん:03/10/25 14:39 ID:dxMpZSQk
この板には定年間近の大学教授までいらっしゃるのか
184エリート街道さん:03/10/25 14:44 ID:4nu0ueFY
老害スレはここですか?
185エリート街道さん:03/10/25 15:20 ID:SLD60mJu
このスレに来るのは、スレタイ見て不安になった経済学部&文学部、
両学部の男ですね w
186エリート街道さん:03/10/25 15:26 ID:U2Ds8jUR
法学部も9割方一般企業就職
中央のような特殊なところ以外は、法経で扱いは全く変らん

1は法学部か?
187エリート街道さん:03/10/25 15:27 ID:4nu0ueFY
学部に関係なく将来に不安を持たない香具師は世間知らず。
188エリート街道さん:03/10/25 16:39 ID:SLD60mJu
>>186
×一般企業就職かどうか?

○食っていけるのかどうか?
189エリート街道さん:03/10/25 16:42 ID:qtChPhRH
ここ社会人いるの?
190エリート街道さん:03/10/25 16:59 ID:SLD60mJu
会社員ですが。。

うちの会社でもソニーみたいに30歳でリストラ解雇さよなら時代に
突入だ〜
専門分野のない経済&文学部コンビどもよ、本当にえらい世の中に
なりましたねぇ〜パチンコやってる場合じゃないよ w
191エリート街道さん:03/10/25 18:13 ID:4nu0ueFY
社会人(?)にも世間知らずはいるのか
192エリート街道さん:03/10/25 18:14 ID:IzDbbeoI
SLD60mJuはドキュソ私立理系
193エリート街道さん :03/10/25 19:36 ID:ylSOLgxn
我が社でも経済、文学部の採用は2年前から打ち切った。
これから、無用文系くんにリストラの嵐が吹き荒れる。

経済、文学部がやってた業務なんか理系でも十分出来るが、
その反対は無理。
194エリート街道さん:03/10/25 22:34 ID:9Tk9IZh/
>>193
理系が接客をするのはくるしいよ。
それでやめた北大卒のもと研究職しってる。
理屈の上ではかのうだけど、事実やるのはむずかしい。
社会の構造、上下関係、業界の構造・・・・文系にも
いろいろあるしな。社会常識といい態度といいね。

だいたい、理系も文系も下位卒はけっきょく営業だろう。
上位大かどうかがもんだいだろうなぁ・・・
195 :03/10/25 22:36 ID:yFwKBHrR
文学部お得意の詭弁が吹き荒れてまつねw
196エリート街道さん:03/10/25 23:51 ID:izFttMmd
文学部が社会常識とか接客態度とか語るかよ
197エリート街道さん:03/10/26 01:46 ID:I4dDbXKF
>>194
文系クンは自分にそう言い聞かせて慰めてるんだな。。哀れ。。
198エリート街道さん:03/10/26 02:13 ID:cP6VMVpY
 文学部を専攻する時点で、一般企業の就職は考えてないでしょ。
マスコミ、教員とか。研究者は一握りだし。
 
199エリート街道さん:03/10/26 16:12 ID:HgBumasd
理系だって普通いぎょうなんですけど・・・・

東北以上にいっtから理系を名乗りましょう
200エリート街道さん:03/10/26 16:13 ID:HgBumasd
文系も早計じゃなきゃ文系の仕事できばいだろ

201(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/10/26 16:15 ID:xp+LL6mG
個人の性格に依存することを、たった一人のサンプルを用いて、その人の
職業と関連付けて結論するw
202エリート街道さん:03/10/26 16:21 ID:HgBumasd
下位は文理関係ないと思うんだけどね。
とりあえず俺は法務教官志望だから企業じゃない。
でも東大理3と文一なら文一の方がえらくなるんだろうな
203エリート街道さん:03/10/26 16:22 ID:k/n4oHN+
>>202
どこの大学の方ですか?
204エリート街道さん:03/10/26 16:24 ID:HgBumasd
どうせたたかれるだろうけどね、早稲田の法だよ。
ごめんなさいね
205エリート街道さん:03/10/26 16:27 ID:Mrab8rq3
>>200
総計ごときじゃさせてもらえないだろ
206エリート街道さん:03/10/26 16:30 ID:HgBumasd
>>205
どちらのかたですか?
207エリート街道さん:03/10/26 16:37 ID:HgBumasd
文系学問は人を見つめる。
対して自然法則いくらみつけても
善く生きることはない。
社会と関連薄く、無知な理系。

僕は理系を哀れだと思う。
下位企業において就職がいいことだけで
オナニーできるなんて。絶対に上位役職にはいけないのに。
君たちが救われる日は・・・・・・・・・・・・・・ない。
一部の運のいい企業の働き蟻的研究科の人が
したくもない企業のための発明をするいがい、他は
じじいになるまで毎日毎日ブルーカラー同然の
油イジリ、ネジイジリ。
官僚、法曹、政治家、マスコミ、芸能(芸術)のように
なんら社会を動かすことはない。
ただの社会のネジ。そのネジに採用されやすい理系。

理系に幸あれ!
208エリート街道さん:03/10/26 16:50 ID:Mrab8rq3
東大文学部経済学部でも今は苦しい時代なのに
東大以外の無能文系はこれからどうするんだろうな
いっそのこと社会の不良品として屠殺したほうがいいと思う
209エリート街道さん:03/10/26 16:53 ID:k/n4oHN+
>>206
なんだ、ただの低脳かw
210エリート街道さん:03/10/26 16:57 ID:9Z1aZfBt
ここが新たな文系理系スレかな?
ちなみにみんなが考える典型的な文系知能仕事って何なんだろう?
211エリート街道さん:03/10/26 17:25 ID:WadxYk65
文学部国文科卒で教員してます。
マスコミとかに入れるのはごく一部。
何とか食べてはいけるけど
何の取り柄もない「普通の文学部卒」は、
こんなカスみたいな仕事しかありません。
212エリート街道さん:03/10/26 17:27 ID:v9CH1/ak
取り柄のない文学部と経済学部は「リストラ解雇コンビ」だね
213エリート街道さん:03/10/26 17:38 ID:zZ5ST7M2
社会経験とか社会勉強の範疇を超えた「文系知能」って存在するの?
弁護士とか会計士になるための受験勉強をしたから、
そのために必要な知識を持っている
とか、せいぜいそんくらい?
214エリート街道さん:03/10/26 17:42 ID:KyUUWqTo
>211
教員ならいいじゃないか。安定した職場だし。
215エリート街道さん:03/10/26 17:46 ID:v9CH1/ak
この少子化で先生は狭き門。
中学以上で国語の授業、特に高校の古典は
全くの時間潰しだね
216エリート街道さん:03/10/26 17:51 ID:tST4EpgD
>>213
あるよ
例えば文学部なら答えを出すことを要求されないからそういう思考法になる
逆に経済学部は何もわからない状態から答えを出せと要求されるから、そういう思考が出来るようになる
法学部は遺漏のない思考が求められるから、いわゆる理屈っぽい思考法になる
217詭弁の特徴 文学部バージョン:03/10/26 18:12 ID:ig7P98w7
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「理系には接客ができない」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「文学部卒のエリート」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「マスコミ、教員、芥川賞」
 4:主観で決め付ける
     「理系はキモヲタ童貞」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「理系は常識がないなw」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「重要なのは資格」
 7:陰謀であると力説する
     「低脳理系必死だなw」
 8:知能障害を起こす
     「文系の学問は人を見つめる。・・・」

どうでしょう?
218エリート街道さん:03/10/26 18:20 ID:tST4EpgD
>>217
まあ文学部はどう詭弁を弄そうと就職は悲惨だからな
219エリート街道さん:03/10/26 18:53 ID:HBLKrS1O
>>213
あるよ、カラーコーディネーターのセンス。
220エリート街道さん:03/10/26 18:54 ID:Meb3Suhr


「?」を書き込むと幸せになれるスレッド
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/kobun/994936988/


削除依頼出てるので、期間限定!

221エリート街道さん:03/10/27 06:25 ID:de1eKZcy
一般企業に行くつもりなら経済が一番いいじゃん。
マーチ辺りでも法学部より経済のほうが就職いいらしい。
逆に法学部でて司法試験受からないのって何なの?東大なら司法や国一受けなくても
民間の幹部候補が狙えるけどその他の法学部ってなにしてるの?
理系は早慶未満はどこでも一緒。営業です。
222エリート街道さん:03/10/27 16:37 ID:d++7RVei
文学部や経済学部にいく様な男が>>221のような書き込みしても
何の説得力もなければ、慰めにもならん
223エリート街道さん:03/10/27 18:13 ID:MHsHF9XB
222は早慶未満のエセ理系か。
まあ現実は厳しいんだよ。
224エリート街道さん:03/10/27 19:28 ID:9CEpbdUt
そもそも理系学部卒だけでは理系と呼べないだろ。

せめて修士はもってないと理系らしい職は無理なんじゃないの?
225エリート街道さん:03/10/27 19:38 ID:bCUmocLM
学部は今はみんな教養課程に近くなっている。法学部も今度ローができるので
その流れが確実になった。医学部も将来的には専門課程が大学院に持ち上がる可能性あり。
226エリート街道さん:03/10/28 19:25 ID:2tyxPwhE

227エリート街道さん:03/10/28 20:48 ID:ToPcjT5E
age
228エリート街道さん:03/10/29 00:54 ID:cqDSu2FT
文系のばかさ加減を
理系がフォローしきれなくなったところに、
今の日本の現状がある。
229エリート街道さん:03/10/29 00:54 ID:Jn+ykqke
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次はボケ!  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケ!  |
    ∧| 次はボケ!  |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| ||   .| 次はボケ!  |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   .|_______|ぞろぞろ・・・・・
.      ( ゚д゚)||  / づΦ      ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ     | 次はボケ!  |
_| 次はボケ!  |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次はボケ!  |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||          / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
230エリート街道さん:03/10/29 00:56 ID:IxRMUrEP
学際系ですが何か
231エリート街道さん:03/10/29 20:28 ID:yilesrUR
―30歳未満の人間まで大量リストラ―なんて話最近多いっすけど、
あれってやっぱり殆どは文系の人(とりわけこのスレタイ通りの学部の・・・)人達なんですかね・・・・
自分は法なんですけど、少しはマシなのだろうか。
232エリート街道さん:03/10/29 20:48 ID:zF4NndKP
今夜のNHKの「クローズアップ現代」見たかな?
日本も加速的にアメリカ流、派遣社員マンセー、正社員削減、
リストラ解雇→再就職が誰でも当たり前になる。

職を探す時、文学部、経済学部のように専門分野は何もなく
「何でも知ってます、教養あります」←有田芳生型人間は
どこの会社も要らないんだよ

 >>231 法学部は実務型。法務部はじめ契約部署で重宝される。
    文系ではマシでしょう 
233エリート街道さん:03/10/29 21:03 ID:HLM7sHdK
やっぱ経済を選んだのは
人生最大の失敗だった
18のときは偏差値だけ高めることに熱中してた
視野がせまかった
234エリート街道さん :03/10/29 22:32 ID:T6q0OgjC
経済学部ってのは、一部教授になる位の椰子が極める学問で
実学から程遠い
結局、経済学部=文学部だな
235エリート街道さん:03/10/29 22:44 ID:FD4wpcYP
マーチ以下の経済学部は悲惨だな
236エリート街道さん:03/10/29 22:50 ID:Ni/2mWG7
多くの官僚は文系だろ。しかも経済学部もちょくちょくいる。
ただし!文系でも数学のできるやつが多いにちがいない。
237エリート街道さん:03/10/29 22:56 ID:iPk7e+zH
文系の方が処理する情報が複雑だぞ☆
理系の入試問題は変数を機械的に入力すれば、模範解答が機械的に
出てくるような単純なものだ
238スーパー男前:03/10/29 22:59 ID:E5m/OS3j
ってお前ら経済学やlkつたことあるの?
やくにたちまくりだろ
239エリート街道さん:03/10/29 23:00 ID:FD4wpcYP
総計より上の経済学部は前途洋々だけどな
240エリート街道さん:03/10/29 23:03 ID:BJFbIAxB
>>237
英国社の教科書チェックペンで暗記するしか脳が無い連中ばっかってのが実情(自責
241エリート街道さん:03/10/29 23:04 ID:FD4wpcYP
>>240
経営学部はそうだろうが・・・
経済学部は入ってから微積、線形代数やらされるからな
242エリート街道さん:03/10/29 23:04 ID:2bO/fWjL
>>237
数学出来ないっしょ?
文系的発想でそんなこと言ってると恥かくよ。
243エリート街道さん:03/10/29 23:07 ID:FD4wpcYP
ちなみに経済学部の人間は二種類に分かれる
数学バリバリ使って論文とかにも多変量解析取り入れて書く奴
歴史系とかひたすら数学使わない授業ばかり受けている奴
244231:03/10/29 23:07 ID:ryBvk4gp
漏れのまわりにも、センターレベルの数学クリアしたくらいで「数学は暗記だ!」とか言ってる文系バカはいますた。そういえば。
245231:03/10/29 23:09 ID:ryBvk4gp
>>243
いますね。数学バリバリできる経済の人。ただし恐ろしいくらい稀だけど・・・・・
246231:03/10/29 23:10 ID:ryBvk4gp
ああ、自分の周りだけの話ではありますけど。
上位の、国立大の経済の人とかには243の前者のような人ももっと多いかもですね。
247教育大【総本山】 ◆HinOMALKyM :03/10/29 23:12 ID:aag1mZzy
最近...「単位が取れる微分積分」とか「すぐわかる線形代数」ってような
本がやたら出てると思ったら、文系の人が苦労してるわけか...
248エリート街道さん:03/10/29 23:12 ID:tSKtIKdY
経済を俯瞰的に見れない奴>>馬車馬のように働いて鬱、過労死
249エリート街道さん:03/10/29 23:15 ID:FD4wpcYP
ちなみにうちの大学は授業の半分くらいは数学バリバリ使うな
250エリート街道さん:03/10/29 23:16 ID:ZDbZHQa4
237
だからアホだと思われる
知らない世界のことは沈黙せよ
251231:03/10/29 23:20 ID:ryBvk4gp
微積分はわかるけど(できはしないけど・・・)、線形代数ってどういうことやるんですか?
252231:03/10/29 23:22 ID:ryBvk4gp
ググったらなんか四次元空間がどうのこうのって出てる・・・・
253エリート街道さん:03/10/29 23:28 ID:FD4wpcYP
線形代数→行列
254231:03/10/29 23:32 ID:ryBvk4gp
>>253
その行列というのがどういうものなのかは知りませんけど、
それをどういう風に経済学に使うんですかね?
255エリート街道さん:03/10/29 23:36 ID:ZDbZHQa4
ビセキ、三角関数、対数は確かに使わない

でも論理、集合、極限の概念、数列、確率統計の基礎は文系でも大事

まあ、言ってみれば公務員(高卒程度)の数的や判断統計は必須でしょう。
256エリート街道さん:03/10/29 23:46 ID:ZDbZHQa4
ミクロ、マクロの経済原論ではよく
需要曲線、供給曲線の交点(市場での均衡)とか面積の計算を求めたりする。
その時に、関数の知識や積分の計算が必要な場合がある。
つまり経済学はビセキの知識がある程度必須であり
数学受験してない経済学部率は経済をマスターできるわけがない。

ちなみに私は化学科率だが、一般教養でやったのでまだ覚えている。
257エリート街道さん:03/10/29 23:52 ID:FD4wpcYP
>>254
線形計画法とか、最適数理とか
変数(次元数)がいくつもあるときに一気に解を求めるのに使う
258エリート街道さん:03/10/29 23:54 ID:FD4wpcYP
多変量解析の授業でもたびたび出てきたぞ
理論の補強に使ったり

何かを説明するときにスペースを節約できるという利点もある
259エリート街道さん:03/10/30 00:00 ID:zBI6u/U/
逆行列ね
260エリート街道さん:03/10/30 00:11 ID:yK7AFqoG
偏微分もバリバリ使うしな
ただ、解を求めるというよりも理論の説明に使われることが多い

もちろん例題の解を求める際には必要になるが
261エリート街道さん:03/10/30 00:13 ID:zBI6u/U/
文系散ったらしい。
これにて一件落着
262エリート街道さん:03/10/30 00:16 ID:yK7AFqoG
ん?
俺文系だけど?
263257=258=260=262:03/10/30 00:17 ID:yK7AFqoG
ID変わってるな
264エリート街道さん:03/10/30 02:16 ID:PYbllyp2
経済は法より食っていけるだろ

法人気は世間知らずの受験業界に人間の宣伝で人気あるだけ
企業は、そんなに法務担当いらねーよ。公務員なんてどこ
の学部でも大丈夫よ。
265エリート街道さん:03/10/30 02:28 ID:09HLmLqz
法出身は別に法務担当だけじゃないだろう。
役所も商売も、木っ端役人も営業マンも
とかくこの世は法律行為の塊。
経済よりは食っていけるだろう。
266スーパー男前:03/10/30 02:42 ID:bqvFW6WJ
我輩がやっている数学はだなーあんまレベルは高くないが
(理系に大学レベルの数学ほど、難しくはない、解析学の証明とか、じっすうるんの証明とか
微分
積分
差分方程式
行列 固有地etcまで
微分方程式
確立

暗いまでだ
その他学ばなければならないことはあるが
まだ手つけてない
267スーパー男前:03/10/30 02:46 ID:bqvFW6WJ
大学レベルの理系の数学も少しやっているのだが
とくに証明が難しい
今まで出一番頭使ったかもな
しかし、論理的思考力はかなり付くと思われる

収束の定義から始まったのだが、最初わけわかんなかっかたな
268早稲法:03/10/30 03:12 ID:f6+HVh34
実際のところ、商学部で学ぶ内容が社会的には一番ニーズがあるんだよな。
法学部は新卒で就職できなかったら意味がない。
269エリート街道さん:03/10/30 04:52 ID:nFqlFW8E
「経済学部は、文学部とは違うんだ!
経済は役に立つんだ!」と頑なに思い込もうとしてる2流大学が多過ぎ。

地方の底辺校に行くと文学部と経済学部が蔓延してて日本中に○○経済大学と
○○女子大学が乱立してる。

大学の乱立=「 不要2学部 」の乱立

   ↑
 こう言い換えても過言ではないだろう
270エリート街道さん:03/10/30 05:27 ID:TMBdtDug
4年前に起業(サーバーレンタル、ネット喫茶10数店舗経営、コンビニを4店舗経営
現在年収4600万

Cランク大 文学部だが10年後には年収一億へ到達予定だ
271早稲法:03/10/30 05:38 ID:f6+HVh34
すげえな。
つか、そのレベルの人は学歴関係ないっすね。
272エリート街道さん:03/10/30 05:57 ID:TMBdtDug
>>217
因みにウチの主要ビジネスパートナーの社長は
高校時代に起業して現在年収約2000万
その社長は現在21歳

自分は23歳だけど
学業より仕事の方がメインになってるよ

レンタルサーバーを法人向けに特化して増収のきっかけを掴んだよ
総従業員数100人ほどの会社だけど安定成長してる
273エリート街道さん:03/10/30 08:00 ID:0fo1dIsl
>>271
そんな才能ない人間がなんとか勝ち組になるための手段でしかないよ、学歴は
才能ない人間がほとんどだけどね
274エリート街道さん:03/10/30 10:50 ID:tklVrDMC
>>265
銀行、証券の花形はやっぱり経済学部でマジメに数学や計量やってなきゃ無理。
法学部は債権処理などの役割は得意だけれど、デリバティブとか言われたらわけわかんない
でしょうよ。東大や一橋なんかの法学部は数学できるから完璧だけどね。
275エリート街道さん:03/10/30 11:30 ID:1dDi5eCl
>>274
学部の違いで才能も違ってくるってか?
おめでてーな。
276エリート街道さん:03/10/30 11:32 ID:R97W4wJg
>274
アフォ。お前、文学部だろ。経済学部で「マジメに数学や計量」やってたって、
やっぱりデリバティブとかの国際金融や証券や保険数理なんかは超難しいよ。
少なくとも学部出身ですぐに分かるというのは無理。企業は新卒社員に相当研修させて、
使ってる。脱落者も多いよ。現在でビジネススクールとか流行り始めたのは企業で独自に研修させるよりも大学院に任せた方が
安上がりだと企業が気づき始めたから。
経済学部や商学部が優遇されるのは、少なくとも経済や会計の基礎は習得してるから、ゼロからのスタートではないと
企業が考えているから。
法学部は法律科ならそれほど悪くない。法律の方にいくらでも需要はある。
277エリート街道さん:03/10/30 11:34 ID:lfXDkWnQ
法学部より経済や商のほうが就職いいだろ。
早計阿呆学部工作員ご苦労。
278エリート街道さん:03/10/30 11:38 ID:R97W4wJg
>277
俺は早稲田政経出身だよ。お前こそ駅弁文学部だろ。
279エリート街道さん:03/10/30 12:31 ID:GBt/Uqd4
経済学は要するにビジネスのハウツー以上の役割は担えないんだな。
無理に学問ぶろうとするから現実感が失われていき、社会からの需要もなくなる。
そして就職も厳しくなる。
280塾生経済さま:03/10/30 12:39 ID:UXsR6eIM
慶応あ法はバか商より劣る。
281エリート街道さん:03/10/30 14:55 ID:tklVrDMC
>>280
おれは経済学部だけど、法律学科は優秀な人が多いと思う。
うちの大学だけかもしれないが経済学部は理系くずれが異常に多い。
使い物になるのはそいつらだけ
282エリート街道さん:03/10/30 14:56 ID:vf0z9FPw
早稲田の6番右翼手、背番号23の由田慎太郎(桐蔭学園)をファン投票で
MVPにしよう。走攻守、三拍子揃いしかもイケメン。プロで上位指名も
間違い無し!みんなで由田をMVPにしよう!

http://www.big6.gr.jp/fan/mvp2003a/mvp.php3

みなさんよろしく!
283エリート街道さん:03/10/30 19:16 ID:2sgeJpNq
>>281
 昔から理系崩れは、伝統的に慶応や上智に多い。
 理系崩れはコンプが強いけどやっぱさすがって感じ。。
 知り合いの慶応経済卒商社マン32歳は医者志望だったが、
 京大医と慶応医学部落ちて、私立に6年間行くだけの経済的ゆとりも
 なく、工学部に行く気もなかったみたいだ。

 ただこれはあくまで慶応や上智の話。
 駒沢や明治クラスで文系となると、ゴキブリ以下だな

 
284エリート街道さん:03/10/30 19:32 ID:vfEdC8Pc
理学部にでも行けばよかったのに。
285エリート街道さん:03/10/31 00:47 ID:6bBrEkMj
「日本をだめにしたのは文系」スレはなくなってしまったが、
まさにその通りということだな。
文型はなにやらしてもだめだな。
http://www.asahi.com/business/update/1030/086.html
----------------------------------------
マクロ経済、公的機関・部門の効率や質、技術力の3分野に分けて指数化している。
日本はマクロ経済分野が24位、公的部門が30位と全体の足を引っ張った。
特に、競争力の観点からみた政府補助金の使い方では90位、
財政でも、赤字の深刻化を反映して81位と極めて低い評価で、政治家への信頼度も51位だった。
3分野以外の指標では、「銀行の健全性」が、最下位の102位だったのが目立つ。

これに対し技術力分野は5位と健闘。
項目別では企業レベルの技術力で2位、企業の研究開発費で3位など、民間主導で高い評価を得た。

286エリート街道さん:03/10/31 03:34 ID:ptgIB4R/
てか、経済学部が役に立つならバブル崩壊を予期出来て
株や土地から逃げ出した筈じゃないの?
287物理科の学生だが何か問題でも?:03/10/31 04:28 ID:mn7PcX+s
つうか

経済学部の人に念のため問うが
『経済』って言葉、何の略か知ってんのかね?

288エリート街道さん:03/10/31 04:35 ID:nJ4TVXqG
>>287
文学部か?得意げにw
経国済民だろ
289エリート街道さん:03/10/31 04:37 ID:nJ4TVXqG
>>286
頭のいい奴は逃げ出して金しこたまためてるよ
バブル前とバブル後で消えた金は今もそいつらが持ってる
290天下のマーチ経済様:03/10/31 08:31 ID:eZ3+dnqN
>>286
バブル崩壊は崩壊する10年前以上から予測されていた。
その後のデフレに突入することも予測されていた。10年ぐらい前の経済系発刊図書
見てみな。今起こってることが書いてあるから。
291エリート街道さん:03/10/31 11:17 ID:CAkpbIbN
>>286
「バブル崩壊後の日本の不況や金融不安への対処法など、
現実問題でも日本の学者は存在感を示しきれない。
論文引用回数の多い林氏は語る。
「経済学の教科書にも出てこない異常な状態。
この構造解明や解決策を提示できたら、日本人がとるのでは」」
http://be.asahi.com/20021130/W13/0040.html

要するに、ほとんどなにもわかってないし、何も解明してないし、なにも解決していない。
まあ経済学の場合、
「当然だけど、二人の経済学者が同時に述べたソリューションを
同時に比較することは不可能。
失敗すれば「ごめん」で、そこからまた別なソリューションを模索する。」
ということで、
個々が好き勝手に予想してるから、どれかしらが当たってても不思議じゃないけどね。
万馬券が出るようなレースでも、それを当てて儲けた奴が必ずいるようにね。
292エリート街道さん:03/10/31 11:44 ID:nnw0JMkI
経世済民

経済が文系な時点でおかしい。理系にすべし。
293エリート街道さん:03/10/31 11:54 ID:WTPXniFY
自ら何も出来ない事を論証して悦に入っているような学門は
理系としても終わっている、哲学の殿堂にお帰り下さい!
294エリート街道さん:03/10/31 11:56 ID:3Q6QgmDV
経済から数学は切り離せないし、
かといって思想や哲学も切り離せない。
そもそも「社会科学」なわけで、別に文系でもおかしくない。
295エリート街道さん:03/10/31 12:03 ID:WTPXniFY
経世災民!
296エリート街道さん:03/10/31 12:03 ID:bfwlK/Be

俺は正直
自分の経済(給料)だけよけりゃいい
297エリート街道さん:03/10/31 12:43 ID:eOGRPCrR
あぁ〜あ!
大学出てもまともな就職もなくてプーになるのはそいつが怠け者だから
親父がリストラされて路頭に迷うのも電車に飛込んで自殺するのも
みんな見えざる手の思し召し、人間が干渉するのは不遜だっう事を
立派な数式を使って厳密に証明して下さるわけね
有り難くて涙がこぼれるね
正直「死んだらあの世で食べられる」って慰めてくれる
神学の方が千倍マシと思われ
298エリート街道さん:03/10/31 18:15 ID:bfwlK/Be
299287:03/10/31 22:38 ID:mn7PcX+s
>288
おいらは文学部じゃないよ〜ぅ
(´Д`;)

上にもあるように
経済=経世済民
な訳だが、
高学歴な人タチはいいとして
底辺私大の人タチはやっぱコレ知らないんでしょうな
300( ´ б `):03/10/31 22:39 ID:VTvr4ViT
経済=経験済です
301エリート街道さん:03/10/31 23:16 ID:uz1F3EDD
うまい
座布団1枚
302エリート街道さん:03/11/01 03:14 ID:31BOIffL
287=300で、結局コレが言いたかった為の自作自演だろ
303天下のマーチ経済様:03/11/01 08:40 ID:ey3hD3zu
>高学歴な人タチはいいとして
>底辺私大の人タチはやっぱコレ知らないんでしょうな
意味不明。何がいいたいのか?言葉の正式名称知ってても中身知らないと意味無いよ?
数学で言えば公式の形と名前知ってて中身がわからないようなものだろ。。
逆に言葉知らなくても中身がわかればいいだろ・・ 

経済が経国済民(経世済民)の略だってのは現経基礎と社経基礎のはじめの授業で教わるわけだが
こんな当たり前の事テストにも出ないし言葉だけ知ってても意味無いよ?
304エリート街道さん:03/11/02 01:03 ID:WczNDfQ9
>>298について。
役に立つたたないと言う点からの批判の的は、社会科学系以外にも、
哲学や歴史学、理学などいろいろあるわな。

これらは、人間としての原初的な問い
普遍性とかなにかの根源とか明快な論理体系とかを追求したり、
あるいは文化とか教養の面から精神的な豊かさあるいは教訓をもたらしたり、
実利的な学問とは異なる志向というか強みを持っている。

さて、例えば経済、商学の研究には実利性を超えたどんな強みがあるのでしょうか。
そういったものがなさげだけらこそ、
せめてもの存在証明として、経済学に予言や処方箋が求められ、
かつ(そういうことをする学問ではないとも言わず)
それに答えようとしていながら結果を出せてない
というのが、実情のように見える。
305エリート街道さん:03/11/02 01:04 ID:1o+Qt9g2
理系の男、特に理学部と農学って食っていけるの?
306エリート街道さん:03/11/02 01:06 ID:RrZtYSye
 農学はバイオブームで就職は楽でしょw
307エリート街道さん:03/11/02 01:11 ID:2i/vggjf
>305
武士は食わねど高楊枝

世の中の発展のために命をかけるのが男ってもんさ。フ
308エリート街道さん:03/11/02 01:21 ID:WczNDfQ9
>>305
理学系はそれ自体はあんまり就職の武器にはならんだろうね。
まあなにかを探求することの方が優先するような酔狂な奴がいけばよし。
ゲージツ家みたいな感じでそれもまたよし。フ
309エリート街道さん:03/11/02 01:25 ID:RrZtYSye
>>305
学問・理系板の物理とかが参考になるよw
310エリート街道さん:03/11/02 01:34 ID:oI/Y9oGY
俺はダブルスクールで法律予備校に行ってるから思うけど
法学部の授業レベルでは実務的にあまり役にたたないと思う。
これからはロースクール行かないとさらに意味がなくなるのでは?

生きていくうえで経済的知識は重要だぞ!!文学的知識はどうかと思うが??
311エリート街道さん:03/11/02 08:29 ID:5dxQwSPx
大学の授業で生きていくうえで必要な経済的知識なんて教えてくれないけどな
学部の授業なんて所詮教養だろ
教養のない人間は人生の楽しさの半分を味わうことはできないけどな
312UC バークレー:03/11/02 08:38 ID:+lI1Xyr1
日本の大学卒で食っていけるの?胃の中のかわず君たち。。
313エリート街道さん:03/11/02 09:59 ID:4tjeA11i
法だろうが経済だろうが「文型」で一括りにされるの知らないの?
あと法の専門分野って司法試験に有利とかってことか?ぷぷ
314エリート街道さん:03/11/02 11:38 ID:5dxQwSPx
>>312
半島の方ですか?
翻訳通したようなレスだ
315エリート街道さん:03/11/02 13:17 ID:itmxaGaR

316エリート街道さん:03/11/02 13:22 ID:6RVhxLS2
>>312
留学して異文化と交流するのはよいことだが、
単に「アメリカかぶれ」になるのは国際感覚を磨くことにはならん。
留学生は自国語をしゃべれて自国文化を理解した上で
留学先の言語・文化も理解するから優秀なのであって、
留学先の言語・文化のみでいえば10才のガキに劣る。
317エリート街道さん:03/11/02 13:31 ID:itmxaGaR
>>1
 受験生の時に食って逝けるかどうか考える余裕ないさ
 経済学部と文学部に行くのは、単純に法学部の難易度が
 高かったor落ちた。。それだけの理由。
318エリート街道さん:03/11/02 13:33 ID:+9W5gXvh
>>317
法学部と文学部の併願は少ないだろ。
やることがぜんぜん違うんだから。

まぁ、民間企業に就職するんだったら、
経済と法学部は大して変わらないし。
319エリート街道さん:03/11/02 13:37 ID:itmxaGaR
経済学部卒が大卒として認められるのは、竹中大臣クラスの
ほんの、ほんのひと握りの大学だけ。

経済も文学部も社会人になってしまえば、ビジネスマンという肩書きの
ネクタイを締めた「御用伺い配達セールスマン」
320エリート街道さん:03/11/02 21:11 ID:0sAicwVD
医歯薬獣医以外の学部の男って食っていけるの?
321エリート街道さん :03/11/03 01:05 ID:xQbq6D14
医学部>歯学部>工学部>農学部>法学部>教育学部>薬学部>理学部>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>文学部≒経済学部(経営・商)


   ★農学部が健闘してるのは近年のバイオテクノロジーの目覚しい進展を
    みれば有望である事は明らか
   ★薬学部の場合、規制緩和で薬局の個人経営が困難になってきた
    事、ドンキホーテの挑戦など、薬剤師を取り巻く環境は
    悲惨の一言に尽きる。

  

322エリート街道さん:03/11/03 01:13 ID:t33GwJq4
コンビニでカゼ薬売れるようになったら薬剤師も終わりだな
323エリート街道さん:03/11/03 01:20 ID:oGHY8xUk
文学部とはそもそも食っていける環境にある人が進学する学部
324エリート街道さん:03/11/03 01:21 ID:ROAF7Qi3
法学と教育学部は理学部より上か
うむ
325エリート街道さん:03/11/03 01:26 ID:Pvx4WeEm
>>321
ここはキチガイが現実とかかわりなく妄想を語るスレですか?
326エリート街道さん:03/11/03 02:37 ID:ug5hlSWf
 国立大学法人化で、国立もスペシャリスト養成の色彩が強くなるかもよ。
フランスのグランゼコールみたいにw
327エリート街道さん:03/11/03 04:06 ID:uIDyZePY
素朴な疑問に答えて下しあ
理系の学部生の多くは院に行く事は既出ですが
マスターなりドクターなりで院を卒業した理系の進路はどうなるのでせうか?
328エリート街道さん:03/11/03 04:53 ID:xQbq6D14
>>322
マジで終わる。ついでに医療費負担を5割にすれば内科医、皮膚科医、
 眼科医、接骨院も個人医院は木っ端微塵。

>>323
 そこの所をどういう意味か詳細きぼんぬ。漫画家なら中高生から
 なれる才能が付いている訳だが。
 小学生みないな文章で、直木賞取るだの、妄想著しい自称”文学青年”が
 多いからな。。。

>>326
 グランゼコールって何?
329エリート街道さん:03/11/03 05:59 ID:Pvx4WeEm
>>328

>>323は金無い奴は文学部なんか行かないって事だろ
就職できないのはわかってるんだから

>>326
専門学校
330エリート街道さん:03/11/03 06:19 ID:xQbq6D14
>>329
22,3歳で就職出来ない事はないだろう。
 
このご時世、心配しなきゃいけないのは、就職問題より
20代〜30代で会社を解雇されないかどうか、
解雇された後、同待遇で再就職先があるかどうかだろ!

再就職する際、出身校の威光は通じない。
いかに会社に利益をもたらす人材であるかどうか。
実務派の法学部を除く、「自称評論家」の経済、文学両学部卒は
マスコミを除き、どこの会社も不要。
331エリート街道さん:03/11/03 06:27 ID:Pvx4WeEm
>>330
高校生?
就職実績見る限り悲惨なのは文学部

経済は文系で法学部と変わらず(むしろいい)トップクラスの就職実績
漏れの大学は、、だけど

文学部は就職先悲惨
ブラック企業、ローカル企業が多数
フリーターも多数

ちなみに阪大だけどね
332エリート街道さん:03/11/03 06:29 ID:Pvx4WeEm
転職先は個人の能力と職歴しだい
学部は関係ない

ただ、法学部・経済学部じゃないと配属されにくい部署はあるが
法務とか経理とか

理系は理系でそういう学部がある
文学部はどうしようもない
営業でも嫌われるし
外国語がぺらぺらなら海外に接する部署に行く可能性もあるけど
文学部以外のほうが優先度高いしね
333エリート街道さん:03/11/03 06:31 ID:Pvx4WeEm
>>330
ちなみに今の就職率知ってるの?
高卒で16.6% 大卒で55.0%なんだけど
334エリート街道さん:03/11/03 06:32 ID:Pvx4WeEm
>>330
あと、出身校の以降は卒業後三年間は通じる
新卒、第二新卒の期間ね

超一流企業ならその後も関係する
335エリート街道さん:03/11/03 06:34 ID:Pvx4WeEm
>>327
いろいろ
メーカーの研究職、金融機関に文系就職、MRなどなど
メーカーは推薦使うのが一般的だけど
336エリート街道さん:03/11/03 06:54 ID:xQbq6D14
>331=332=Pvx4WeEm

文学部を叩いて自分を慰めてる経済学部多杉 w

大東亜帝国を叩いて保身を図らんとする負け組2流大学、
エタ・ヒニンを見下して喜んでる百姓を変わらんじゃないか<経済、経営
337エリート街道さん:03/11/03 07:12 ID:Pvx4WeEm
>>336
叩くも何も事実なんだが・・?
君、文学部?
マジで就職厳しいよ。
就職板で聞いてみれば?
338エリート街道さん:03/11/03 07:20 ID:xQbq6D14
大会社へ就職するだけなら、短大でも経済学部でも楽勝

その後は、営業ノルマ、出向、解雇、。。地獄の始まり。
339エリート街道さん:03/11/03 07:38 ID:Pvx4WeEm
医学部>歯学部>工学部>経済学部(経営・商)≒法学部>薬学部>農学部>理学部>教育学部>>>文学部

農学部のほとんどの研究室はバイオと関係ない研究をしている
関係ある研究していても実用に乏しい研究も多いし、バイオ系の研究職に入ろうと思ったら博士号が無いと厳しいしな

薬学部は薬剤師の資格を取れば薬局なら就職できるけど、メーカーは絶望的
MRならなんとか就職できるけど

経済は金融に非常に強い

ちなみに一流大学の場合
二流の私立以下はこの限りではない

ちなみに今年の春の就職率は高卒で16.6% 大卒で55.0%
一流大学の法・経でも二割程度フリーターになる現状
340エリート街道さん:03/11/03 07:40 ID:Pvx4WeEm
募集でも文系総合職は法律系または経済・経営系の学生を求むって企業が多いしな
341エリート街道さん:03/11/03 08:17 ID:xQbq6D14


 Pvx4WeEm
  ↑
ずっとこの基地外ひとりが、就職。。就職って喚いてますが。。。
負け組の短大や2流大学私立文系男は、就職で人生燃え尽きるんですねw
342エリート街道さん:03/11/03 09:26 ID:ROAF7Qi3
就職がゴールじゃないからな
定年まで働いてこそ・・
343エリート街道さん:03/11/03 09:50 ID:OtRFb93q
>>1
おれの兄貴、文学部卒だけど講談社逝って結構稼ぎいいらしいぞ。
344エリート街道さん:03/11/03 13:52 ID:QVRxqEVv
これが文系の現実

法>経済>教育≧文
345エリート街道さん:03/11/03 14:53 ID:xQbq6D14
>>343
早稲田や東大のようなマスコミ、出版社に就職出来るひと握りの
話など参考にならん!

法学部>外国語学部>教育学部>政治学科>>文学部≒経済・経営学部
346エリート街道さん:03/11/05 01:09 ID:2JeJyWYx
能力のない文学部卒は
情けないケド
教員くらいしか目指せません!
347エリート街道さん:03/11/05 01:16 ID:YkerWQtk
文学部卒ですが、
作家目指して新人賞に応募してます。
348エリート街道さん:03/11/05 01:20 ID:AIDYRqhZ
経済学部卒30歳月給は45万弱。
ゼミの友人連中は年収1000万以上が出始めたが。

>>347
頑張ってください。同じ大学法学部にいた友人のゼミの一年後輩が芥川賞とってたくらいだから。


349人事:03/11/05 17:12 ID:et4T1JNa
つーか、経済以外で枠がつくのって法学部しかないじゃんw

俺は人事だけど、文学部とか教育学部はいくら偏差値が高かったとしても対象外だよ。
こんなの常識だけど、学生は偏差値順と思ってるのかなぁw
350これでよろしいか?:03/11/05 17:36 ID:qMnZhOEy
文芸学+歴史学+地理学+心理学=文学部
351エリート街道さん:03/11/06 23:36 ID:WWkrtXAF
あげるか
352エリート街道さん:03/11/07 18:38 ID:vFsic/pX
晒しあげ
353エリート街道さん:03/11/07 19:12 ID:q5vs8w5f
>>349
結局「枠があるか」ちゅーこと自体が重要なんだよな。
役に立つとか立たないかじゃなく。で、就職の枠が多いのは経済・商系。次点で法学部と。

結局、学部レベルで独占業資格も持ってない奴の知識なんてどの学部だろうが役に立たないって事。
論点からして社会の実態から外れてしまってるんだな。
354エリート街道さん:03/11/07 19:13 ID:D4jg3P/e
大学の「学部ごとの就職率」 ※2003年春卒業生(AERA)

大学・学部・就職率(%)     早 稲 田 大       青山学院大
 慶應義塾大               法  53         法  53 
     法  66             政経 70         経済 57
     総政 65             商  69         経営 62
     経済 71             一文 54         国際 63
     商  70             教育 64         文  54
     文  62             社学 59         理工 84
     環境 65             理工 44         (全) 60
     理工 71             人間 66
     (全) 68             (全) 60        
 
355エリート街道さん:03/11/07 19:13 ID:D4jg3P/e
中  央  大           明  治  大  
     法  55             法  45
     総政 63             政経 60
     経済 72             経営 64
     商  67             商  61
     文  59             文  37
     理工 79             理工 69
     (全) 65             農  65
 法  政  大               (全) 57
     法  55         立  教  大 
     経済 64             法  62
     経営 62             経済 68
     文  50             文  56 
     国際 59             社会 72
     社会 61             観光 64
     環境 82             理  57
     工  81             福祉 64
     (全) 63             (全) 64

※各大学とも、法学部は司法試験や公務員試験受験の為に、自発的に就職しない人が多く、就職率は低くなる傾向にあります。
356エリート街道さん:03/11/07 19:16 ID:DJ6sC6dP
文学部と経済学の人間がいなかったら、
世の中は相当つまらない世界になっているだろうよ。


357エリート街道さん:03/11/07 19:17 ID:Q/LYlSYz
358エリート街道さん:03/11/07 20:17 ID:xvIqH4Bq
>>356
文学と経済学は大切だが、文学部と経済学部はどうかと言うと
院行ってそれを専攻する椰子以外は、全くの無駄、時間つぶし。

文学部や経済学部行くくらいなら本屋で立ち読みするだけでも
充分足りる。
医歯薬理工系法学部はそうはいかん。
外国語学部はECCでも事足りるから微妙。。


359エリート街道さん:03/11/07 20:19 ID:DJ6sC6dP
機械的に物事考えていったら要らないものがどんどん増えていくべ


360エリート街道さん:03/11/07 20:42 ID:/xVdCdV2
法学って社会で役に立つんですか?
361エリート街道さん:03/11/07 20:59 ID:xvIqH4Bq
法規部のにならず、契約書作成などの実務派として法学部は
活躍できる
362エリート街道さん:03/11/08 05:52 ID:env7xEoE
旧帝の経済卒だけど、就職は法と遜色ない。むしろ経済の方がよいくらい。
だいたい法学って学問として成り立っているか?ほとんどの法学部生は
暗記に次ぐ暗記で4年間を過ごすわけでしょう。
またそういう暗記だけしかやってきてないヤツは論外として、法解釈だとか
法の学問っぽいことを訓練してた法学部卒がいたとしてそれが何か役に
立つのだろうか?
自分の経験から言うと、経済で学部時代に、モデル分析だとか、ある仮定
のもとでのシミュレーションなんかをやってきて、そういう訓練が仕事でも
素養として活きてきてるなぁっと感じてる。まあすべての経済学部生に
あてはまるわけではないだろうが。
363エリート街道さん:03/11/08 05:58 ID:5g4rgBZg
意味不明の社会を知らない受験業界のおっさんが創った妄想

これが法学部人気だな。実際は企業は、経済経営出身を求めてる
というのにわかってないよな。公務につきたきゃ行けば?という感じ
364エリート街道さん:03/11/08 13:14 ID:UG4Hxw92
別に企業はどこ学部卒でもいいんだよ。
365エリート街道さん:03/11/08 14:53 ID:5762oVoE
>>361
法学部で学べるのは契約書作成でそれがウリなんすか…
ビジネス専門学校以下ですね。
366エリート街道さん:03/11/08 15:05 ID:LI3RIw0D
>>362
>ほとんどの法学部生は暗記に次ぐ暗記で4年間を過ごすわけでしょう。

おまい大丈夫か?
とても旧帝の経済卒の頭での認識とは思えんぞ。
367エリート街道さん:03/11/09 02:11 ID:MRP9Z7ci
>だいたい法学って学問として成り立っているか?
の部分に答えられないのはなぜ???
>法解釈だとか法の学問っぽいことを訓練してた法学部卒がいたとして
それが何か役に立つのだろうか?
これにもちゃんと答えてもらいたいものだな。
368エリート街道さん:03/11/09 02:19 ID:+yIObdX3
法学徒ですが法律を学んでよかったと思います。
法律を学んで身につけたものは、、
1社会的事実の分析能力
2社会的正義感覚やバランス感覚
3論理的思考力
4批判精神
5日本語速読能力
それと管理職につくなら法学部出身のほうが経済系出身よりむいてるでしょうね。
369エリート街道さん:03/11/09 02:23 ID:tE2g4IuP
>>368
学部単位で職業適性を考えてる時点でバカ。
370エリート街道さん:03/11/09 02:38 ID:Q/B6sJXM
あんま法学者って世間に露出しないよね。
せっかくだから伺いたいんだけど、
研究としての法学ってどういう感じ?
例えば何に対してどういうアプローチをするもんなの?
371エリート街道さん:03/11/09 05:35 ID:2IseNro1
>369
法律学を学んだ者ならみな感づいていることだ。
専攻科で職業適性を考えれられないお前こそアホやな。
372エリート街道さん:03/11/09 05:59 ID:zXJ41O4d
法学=国語
373エリート街道さん:03/11/09 06:01 ID:zXJ41O4d
立法=経済学
司法=法学
374エリート街道さん:03/11/09 06:54 ID:e1mqQU1l
>>370
経済、経営、商学部と文学部に行った男なら後悔しているよ、口に
 出さないだけで。
 意味のないクダラナイ時間潰しの講義に付きあわされてるだけ。
 
 アレがコマ単位で授業料を払う予備校の講義なら出席者ゼロだぞ!
375エリート街道さん:03/11/09 08:02 ID:LXEIBybb
どこの大学か知らないがよほど充実した講義やってる大学があるんだな。
今時の法学系学生は講義そっちのけで司法or公務員予備校かと思ってたが。
そういう自分も解釈がどうとかやってる講義がアホ臭くて楽な政治系の講義ばっか取ってた。

まあ法学部って大学の講義なぞを真剣に受けて>>368のような事を思ってる糞真面目なバカが結構多くいるからなあ。
今時貴重な種が生き残ってる学部といえよう。
376エリート街道さん:03/11/09 11:32 ID:MRP9Z7ci
>>368
こうして計数能力0、管理間接業務しかできないノータリンホワイトカラーが
増殖したのであった。
377エリート街道さん:03/11/09 13:04 ID:e1mqQU1l
>>376
 
 オマエのレスは

 誰  が  読  ん  で  も  負  け  惜  し  み w
378エリート街道さん:03/11/09 13:57 ID:pPashcdN
学歴板は偏なのが多いな
379エリート街道さん:03/11/09 13:58 ID:pPashcdN
>>374
頭が悪い奴は大学に来たことを後悔しているだろ
それだけの話

少なくとも俺の周りで後悔している奴は居ない
380エリート街道さん:03/11/09 16:18 ID:HmcmmPxR
まがりなりにも学部の専門性を活かせる職種で企業が求めてるの数が多いのは
経理>>>>>>>>>>>>法務

重要な案件は弁護士任せだしね。
だいたい法学部の奴で「法務部で仕事したいです」とか口走る奴はいなかったな。
結局は営業志望ばっかり。
381エリート街道さん:03/11/09 16:27 ID:ZSkf3V52
やっぱ日曜だなw
382エリート街道さん:03/11/09 17:11 ID:KTFIEAmx
【東北大学経済学部】 就職者数192(43)
東京三菱銀行5(0) トヨタ自動車5(1) UFJ4(0) 新日本監査法人4(0) NTTドコモ4(2)
三井住友銀行3(0) 野村證券3(0) 三菱商事3(0) 住友商事3(0) 三井不動産3(0)
中央青山監査法人3(0) リードエグシビションジャパン3(0) 博報堂3(0)
日本生命3(1) 損保ジャパン3(1) 野村総合研究所3(2) 中小企業金融公庫2(0)
大和證券SMBC2(0) 東京海上火災2(0) ルイ・ヴィトン・ジャパン2(0) サントリー2(0)
三菱重工業2(0) 富士通2(0) 住友不動産2(0) リクルートコスモス2(0)
NTTデータ2(0) アクセンチュア2(0) 東京都庁2(0) 住友信託銀行2(1)
住友生命2(1) 伊藤忠商事2(1) ソニー2(1) 日産自動車2(1) 日本IBM2(2)
※括弧内の数字は女性(内数)
383エリート街道さん:03/11/09 19:46 ID:1lDJvvxl
>>368
同意だが、それは経済学部でもしかり。
経済学だと数理的にアプローチする分、厳密性は高い。
ただ法律のような抽象性は少ない。
両方やんのが一番。
384エリート街道さん:03/11/09 19:53 ID:pPashcdN
確かに法律は面白い
遺漏が無いようによく作っている

法学部の授業も受けていたしな


でも、数学ぜんぜん使わないからちょっと物足りないけどな
385エリート街道さん:03/11/10 04:08 ID:wOSlMQnN
数学、数学って数学で統計学以外で社会の事象を分析しても
当たった試しがあるのか?


バブル崩壊を予測出来なかったよな

386エリート街道さん:03/11/10 04:19 ID:2jQLi8Z5
そこはあんま論点じゃない。
387エリート街道さん:03/11/10 04:24 ID:JwBNNial
バブル崩壊予測してたよ俺
だって明らかに金融引き締め起きてたジャン
388スーパー優秀超美男子:03/11/10 05:35 ID:zcMXDbSd
>>662
そうだな
ある仮定にもとづいてそこから分析などを通じて結論を出す
これは論理的思考そのものでり
数学もこれと同じ通じる
根拠
導出
結論
これが合理的な考え方であり
主観にとらわれず客観的な思考である

知識と論理それに加えて創造性を持っているのならばそいつは優秀だといえる
まさにオレ優秀だ、オレって優秀
あーまじで優秀、しかもかっこいい

しかしながら、知識が不足しているかもしれない、知識は無限に存在している
その膨大な知識を取り入れて自ら論理を武器に新しいものを創造する
これが人間たるゆえん

それができないやつはただのくず加藤動物だ

下等動物たちよ哀れな人生を送りたまえ
389スーパー優秀超美男子:03/11/10 05:46 ID:zcMXDbSd
>>662
そうだな
ある仮定にもとづいてそこから分析などを通じて結論を出す
これは論理的思考そのものだな
数学もこれと基本的に考え方は同じ
根拠
導出
結論
これが論理的で合理的な考え方であり
主観にとらわれず客観的な思考をすることができる

知識と論理それに加えて創造性を持っているのならばそいつは優秀だといえる
まさにオレ優秀だ、オレって優秀
あーまじで優秀、しかもかっこいい

しかしながら、知識が不足しているかもしれない、知識は無限に存在している
その膨大な知識を取り入れて自ら論理を武器に新しいものを創造する
これが人間たるゆえん

それができないやつはただのくず加藤動物だ

下等動物たちよ哀れな人生を送りたまえ
390スーパー優秀超美男子:03/11/10 05:50 ID:zcMXDbSd
正直くるところまでキタといった感じだ
まー経済学について聞きたいことがあれば
俺に質問でもするがいい

391スーパー優秀超美男子:03/11/10 05:51 ID:zcMXDbSd
論理が身に付くと
マー面白いねいろいろとさ
392エリート街道さん:03/11/10 05:52 ID:JwBNNial
経済理論を実行した例を教えて下さい
393エリート街道さん:03/11/10 06:09 ID:JwBNNial
遅い。失格。
394エリート街道さん:03/11/10 06:50 ID:uzhj/shc
ETF8000円買い
395エリート街道さん:03/11/10 06:55 ID:uzhj/shc
テクニカル的に買い局面だった
396エリート街道さん:03/11/10 08:38 ID:2jQLi8Z5
経済学ってひとりの人間の知識で十分まかなえるほどに狭い学問なの?
397スーパー優秀超美男子:03/11/11 00:46 ID:RqEosrfX
経済理論を実行した例だって?
金融政策財政政策
需要と供給
その他無限大にあるだろ
398エリート街道さん:03/11/11 01:22 ID:9ylzwQmm
そんな顔、似合いませんよ学生さん
399エリート街道さん:03/11/11 01:48 ID:TtkNPYDU
【ある高学歴の就活〜東京一文系編〜】

経済学部、なーなーゼミ所属
テニサー合宿係、大学デビュー
成績は中の下、TOEIC500点台

〜11月 学校も行かなければ就活もせず
12月 ぼちぼちとセミナー、説明会に参加
1月 とりあえず金融を中心にまったりと5、6社エントリー
2月 エントリーもしてないのにうんこ、三住のリクから電話が
    ほんの少し焦り始めてきたので面談に応じる
3月 うんこからあっさり内々定、続いて三住からも内々定
    うんこに断りの電話を入れ、だめぽの選考を辞退
4月 糖蜜から内定、三住に内定辞退の電話
5月〜 学内ヒキヲタが苦戦しているのを尻目に
     テニサーに復帰、新入生女子を漁る
400エリート街道さん:03/11/11 02:03 ID:0yA1zG64
まあ学歴なんて要らないってことだ
どうせ、下の大学役立たずだし。
もう少しましなのよこせよ、本当な。
401エリート街道さん:03/11/13 06:12 ID:+F2KdVfK
経済学は集団の全体の利益と分配を計算する感性を養う
経営学はよくわからん
法学は利益論争のたびに妥協点をさがす感性を養う
語学は個人スキルとしてつぶしがきく
文学は人間の内面探求をおこない対人能力を養う

語学が一番理系チック

と社学卒の俺は思う。

学問の行き着く先は全部一緒。
人間て何、とか世界って何とか。
実学としてどう利用するかは人次第
402エリート街道さん:03/11/13 06:33 ID:AVYhTsc2
商学・経営学は実社会での実務スキルを養う
403エリート街道さん:03/11/13 14:29 ID:cIRI6uEF
文系だったら専門家になる以外はどこいっても
ほとんど変わらない。
学部関係なしにできる香具師はのびていくし、
そうでないのはリストラ候補。
404 エリート街道さん:03/11/13 19:48 ID:xRpYJYGC
ある意味胴衣
405エリート街道さん:03/11/14 01:34 ID:Fi0ntCYl
文系学問は人を見つめる。
対して自然法則いくらみつけても
善く生きることはない。
社会と関連薄く、無知な理系。

僕は理系を哀れだと思う。
下位企業において就職がいいことだけで
オナニーできるなんて。絶対に上位役職にはいけないのに。
君たちが救われる日は・・・・・・・・・・・・・・ない。
一部の運のいい企業の働き蟻的研究科の人が
したくもない企業のための発明をするいがい、他は
じじいになるまで毎日毎日ブルーカラー同然の
油イジリ、ネジイジリ。
官僚、法曹、政治家、マスコミ、芸能(芸術)のように
なんら社会を動かすことはない。
ただの社会のネジ。そのネジに採用されやすい理系。

理系に幸あれ!
406エリート街道さん:03/11/14 05:19 ID:7wph97+a
経済学は机上の空論
専攻する価値なし
407エリート街道さん:03/11/14 20:42 ID:7amALUnE
>>406
経済学部の学生は皆そう思ってるだろうな
408エリート街道さん:03/11/15 16:12 ID:CrNjLJeJ

409けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/15 16:17 ID:VQQcCDnN
文系の人生は大昔から変わらない。それはそれでいいと思う。
だが人類は何千人、何万人以上もの天才、偉人達が一生をかけて努力し続けてきた蓄積が
紙などのデータとして世代を超えて残されている。
それをがんばれば下手するとたった数週間で学ぶことができる。
偉人が理解したものをわかるように説明してくれているからだが、、、
その意味は大きい。
そこには人類の努力の結晶がある。
研究者になればそこに少しは参加できるが。
大昔と同じ人間として死んでいくのもいいと思うが、
人類の中に出現した大天才が一生賭けて努力した結晶を学んで
現象、原理を知るのは現在の人間にしかできない特権だ。
哲学で当時の人間がどう考えていたかを知り、歴史から人間がどう過ちを犯し
大衆がどういう行動をとってきたのかを知るのももちろん大切だが
それだけじゃね。。
多くの文系は理系科目を知らずとも生きていけると思っている。
だがそれは多くの理系が文系の代わりに努力して技術を発展させてあげているからだ。
文系はただの消費者。
たしかにただ生きて死んでいくならそれでいいだろう。
そんな人生はペットと大差ないがな。
文型は歴史や哲学が人生に影響を与えると思っている。
だがそんなものは理系でも学んでいく。
それに歴史をあれほど学んでいるはずの人類が同じ過ちを繰り返す。
利益と宗教、感情論だけによって。
人を救うはずだった宗教もいまや戦争=大量虐殺やテロ、社会不安の原因
哲学的思想は科学によって少しずつではあるが解決されてきている。
哲学者はその場限りの考えをぶちまけ、謎かけをしただけだが。
金とか権力って結局時代の徒花。
生きた価値を残すには、その結晶に何かを付け加えることこそふさわしい。

文系たちは、結晶の上で踊り、もしくは結晶の前で考えているポーズをとり、映り込む自分の姿に酔うことのみ。
その場を去れば、そんな虚像はすぐに消え去ってしまう。
410けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/15 16:22 ID:VQQcCDnN
正直この世から文系が一人もいなくなっても誰も困らないが
理系が一人もいなくなったらむちゃくちゃ困ると思います
411エリート街道さん:03/11/15 16:22 ID:U9AjP9Dq
>>399
これが一番的を得てるかもw
いまの学生のことはわからんが、バブル文系私大を経験したぼくとしてはこんなもんだった。
試験の時しか学校行かんかったし、中には自分の学部も言えんヤツも・・・。学食なんか食ったこともないし。
だから大学の学閥なんてちゃんちゃらオカシイと思うのがぼくの持論。
だって仕事で同じ大学の人に出会っても学校行ってなかったから話続かないもん。
412エリート街道さん:03/11/15 18:16 ID:nvF6D0L0
>>411
文学部と経済学部って本当に学校行かないな!
彼らが4年間に実際に勉強する時間って
小中学生が朝から夕方まで学校にいる時間に換算したら
4年じゃなくて4ヶ月くらいしかないと思うよ。
田舎で共働きでばか息子に仕送りしてる親が泣いてる。
413エリート街道さん:03/11/15 19:52 ID:OWYp3PE+
今日、大学は企業や社会の要請にますます敏感に即応し、
職業的実用性に直結する知識と技術の涵養を志向する傾向があります。
ところが文学部はそうした直接的な有用性からはもっとも遠いように見えます。
果して文学部は役に立たない、無意味な飾り物なのでしょうか?
そもそも大学とは、学問を通じての人間形成の場であって、
社会を全体として担うに相応しい人格と知性と判断力を備えた人材を養成することを目的とし、
個々の職業に直結する知識・技術の注入を必ずしも主たる目的とはしません。
その意味で文学部は、もっとも大学らしい学部、大学の理念をもっとも体現する学部といえます。
414エリート街道さん:03/11/15 21:15 ID:U9AjP9Dq
>>412
確かにそのとおり。中学受験がいままでで一番勉強した。
一番長時間イスに座った教育機関はぼくの通った某進学塾だろうな。

>>413
それはそう思うな。直結直結叫んだところで、所詮は学問。そんなに直結がいいならさ、
大学行かずに働きゃいいじゃんね。まさに直結だもん。だったら一番役に立たないことが、
一番価値を産むかもな。
415エリート街道さん:03/11/15 22:53 ID:4F/oZcuG
理系を科学をつくる物(それも応用系で数学、物理専修の様な
やくたたずはのぞく)、文系が社会を動かす物とすれば、

正直理系がいなくても人間社会は存在できるが、
文系がいなきゃなにもうごかん。みんなヒッキー。
交渉も何もできず、社会はぐだぐだ滅びてくだけ

416エリート街道さん:03/11/15 22:56 ID:4F/oZcuG
一番必要なのは理系の発明家じゃなくて、
労働者だよ。発明なんかなくてもいきてける。

勘違いしてるようだがね、理系は何もうまん。
新しい物と同時に欲望を生み出して、自然を破壊する。
差し引きゼロだよ。携帯なんかなくてもいきてきたんだから。
本当の生産者なんてのは、労働者とか
子供を産む物だね。
417エリート街道さん:03/11/15 23:01 ID:ED0yoz1Y
>子供を産む物だね

女性のことか? 削除もんだな、こりゃ。
418けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/15 23:03 ID:VQQcCDnN
発明なんかなくてもいきてける。
新しい物と同時に欲望を生み出して、自然を破壊する。携帯なんかなくてもいきてきたんだから。

あははははは
419エリート街道さん:03/11/15 23:11 ID:4F/oZcuG
無駄なコピペで反論もせずに逃げるのが理系のやり口・・・ですかw
420けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/15 23:13 ID:VQQcCDnN
ネットで逃げるってちょっとおもすぃろい表現だと思わなぁい?
アハハハ
421エリート街道さん:03/11/15 23:15 ID:jSiLNXd1
逃げるというより反論できないが正しい
422エリート街道さん:03/11/15 23:16 ID:4F/oZcuG
一般的な表現だろう。そのへんさがしてみ?
すくなくともここ2chにおいては「逃げ」という表現はよく使われるな
言語分野崩壊してるのか?(ぷぷ
423けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/15 23:16 ID:VQQcCDnN
確かに反論できない・・・
424けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/15 23:20 ID:VQQcCDnN
「逃げ」って表現は確かによく使われるけど、
幼稚なレスする人が使ってる場合が多いように思ったりします
425エリート街道さん:03/11/15 23:56 ID:4F/oZcuG
↑それは君の主観。
ここで一般的な表現は、そもそも
2chという場所の性質上ろくでもないのは
たしかだが、ならはじめからこなきゃいいだけのことで、
ある程度場所の性質を是認した上でこない方がおかしい。
そこにはそこの言葉があるだろう。
426Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/15 23:58 ID:AbKYTk5R
そうそう、香具師とか逝ってよしとかな
427エリート街道さん:03/11/15 23:59 ID:jSiLNXd1
確かに東大落ち横国みたいなのが出るんだから2ch特に学歴板なんて終わってるよな
428けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/16 00:10 ID:JVPMc8rt
「文系が社会を動かす物」「文系がいなきゃなにもうごかん。みんなヒッキー。交渉も何もできず、社会はぐだぐだ滅びてくだけ」

らしいけど文学も経済学も法学も商学も理系はみんなできると思うよ。
文系ができることって理系はみんなできるもの
429411:03/11/16 00:21 ID:lWpMM+of
最近の学生さんに聞きたいんだけど、やっぱ最近の子はちゃんと学校行ってるの?
結構みなさん文系とか理系とか思い入れが深いみたいだね。
430エリート街道さん:03/11/16 00:22 ID:DwCwjoxy
>>428
その時点で理系は「文系」の仕事をしているわけで、
やはり文系はないとこまるだろう。
しかし、理系の仕事はなくてもこまらん
431けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/16 00:24 ID:JVPMc8rt
ホントに無くなったらめちゃくちゃ困るよ
432エリート街道さん:03/11/16 03:00 ID:DwCwjoxy
ギリシアに奴隷はいたが、理系はいないだろ。
でも社会は動いていた。それも十分文化的な
社会がね。
433エリート街道さん:03/11/16 03:02 ID:DwCwjoxy
理系の家族に自閉症者がいる率は文系の6倍

自閉症を含む精神科的状態の家族研究から,関連する証拠が得られている.

科学(物理,工学,数学)を専攻している学生と,
人文科学(英語文学,フランス文学)を専攻している学生(ケンブリッジ大学)
の家族歴(分裂病,食思不振症,自閉症,ダウン症,そううつ病)が調査された.

科学専攻の学生は,家族に自閉症者がいる率が,
人文科学専攻の学生の6倍多く,
他の家族歴ではこのような傾向はみられなかった.

この所見もまた,自閉症に関る遺伝子とfolk physicsに関る遺伝子が
密接に関連していることで説明できるのかもしれない.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/obse.html
434エリート街道さん:03/11/16 03:04 ID:WznhfU//
理系は職人志望なんだから文系の仕事しなくていいじゃん
内職をしてなさい
435エリート街道さん:03/11/16 05:02 ID:RLeQvMf0
平均寿命がえらく下がるだろうな。まぁ無駄に高齢化よりましか。
人の人たる進化は止まるな。まぁ欲がきえるっつうんならそのほうが良いか。
伝染病で種がひとつ消える事態が発生するかもな。まぁ生態系にはそれほど
ダメージでもないか。
環境に殺されるようになるな。まぁ地球の意思を感じつつ死ぬのも良いか。
436エリート街道さん:03/11/16 05:50 ID:EvvlUh2t
銀行、証券などへ理工系崩れがドンドン就職してるが
それでも就職後、経済学部出身者と業務に何ら支障はない。
大学の経済学部の教育内容がいかに無駄かという証明だ。

元々、経済学部はじめ文系に牙城であった職場が不況で
採用を極度に控えている所へ理系が雪崩れ込んで来る為
彼らは益々、押し出されていく。

逆に経済学部がメーカー等で理工系と同じ業務をさせても
ちんぷんかんぷんなんだし、法学部のように、実務能力が
ある訳でもなし、にわか政治経済評論家はどこの企業も
イラネって事だ。
437エリート街道さん:03/11/16 06:13 ID:49l0awjQ
>>428
すごい奢りだな。
438エリート街道さん:03/11/16 08:37 ID:PhuEil1Y
金融工学は
数学科の分野だな
439エリート街道さん:03/11/16 11:00 ID:8DMuoGGC
>>437
驕りというより、単なる馬鹿でしょw
440エリート街道さん:03/11/16 11:02 ID:a8h0NgMp
商学部なら実務能力あるよ。

財務部・経理部
441エリート街道さん:03/11/16 11:21 ID:yLKC0xqn
勘違いしてはいけないのは文系の仕事もこなせるのは高学歴理系だけ
低学歴理系なんてそこらの高卒工員と変わらない仕事しかできないということだ
そのことがわかってない駅弁理系、理科大以下理系の煽りは笑止千万
442けいり ◆ZjR.O.Dtzo :03/11/16 11:30 ID:JVPMc8rt
文系にできて、理系にできないことといえば?
443エリート街道さん:03/11/16 12:16 ID:PMf29LPl
>>442

欠席。
444443:03/11/16 12:17 ID:PMf29LPl
あげてゴメン
シャレのつもりね。燃料じゃないよ!
445(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/11/16 12:17 ID:qMoWrAgE
>>442
勤務時間中にネカフェで2ch。
446エリート街道さん:03/11/16 14:13 ID:SX5be1aD
高校のタメで経済、経営、商学部逝って会社クビになって
毎日ハローワークにへばり付いてるのは7人(2名倒産)も知ってる。
理工系はそういうルートでは職を探さない。
447エリート街道さん:03/11/16 14:15 ID:iNFmPPBh
首になっても、コネがあれば再就職出きるよ。
448オサーン教育心理 ◆BFsk8bw48A :03/11/16 14:20 ID:uRl23FGL
>>442
能力的な問題じゃないが、歴史が判ってないというのはあるな。
欧州系の人たちとつきあうのは、結構歴史って大事。
日本史ももちろん含めてね。自国を知らないのは軽蔑の対象。
449東京経済大学経済学部:03/11/16 14:21 ID:1BY9Z4fP
特に経済は何でもできる(万能ではなく、プライドを捨てる事が出来る)から
どんな状況でも生きていける自信「は」ある。
450エリート街道さん:03/11/16 16:21 ID:EvvlUh2t
>>447
コネがあってもウチの会社(商事会社)では文学部卒と経済(営)学部卒は、
イラネって門前払いだろな。

文系出身者の再就職などよほどの国家資格を持たない限り、
ほとんど、”絶望 ”。というのが現状。
いい大学を出ていても結果は同じ。
451エリート街道さん:03/11/16 16:25 ID:bT08yS6d
>>448
文系で日本史を知っているのは、日本史を選択した受験生だけ。
逆に理系でも日本史を選択していれば、欧米系の人に自国の
歴史を語れるくらいの知識はある。世界史についても同様ね。

452エリート街道さん:03/11/16 16:27 ID:Dodp5/0X
しかし>>1ってどうしてこんなクソスレ立てたんだろうね。
文学部と経済学部を同列に食えないなんて語るなんて・・
やっぱ釣りなのかなぁ
453オサーン教育心理 ◆BFsk8bw48A :03/11/16 16:28 ID:uRl23FGL
>>451
そうだな。文系というくくりだけではないか。

海外で例えばホームパーティなどに呼ばれた時、
かなりの確率で、日本に対する「誤解に満ちた」話をされるからね。
そういう時、毅然と正しいことを主張すれば、向こうの人も
「こいつはやるな」と思ってくれる。聞き流せば、馬鹿扱いだけど。
454エリート街道さん:03/11/16 17:52 ID:EvvlUh2t
>>452
 文学部は非実学で、自分達はマトモだと勘違いの激しい経済学部生が
 多いからだろ!
 医歯薬理工系法学部生から見下ろせば、文学部=経済(営)学部の
 存在でしかない!
455エリート街道さん:03/11/16 17:54 ID:Xn+OO42Z
EvvlUh2t

お前、なんか経済学部に恨みでもあるのか?
456エリート街道さん:03/11/16 18:25 ID:aDxYl5yY
経済学部と経営学部はやってることが全然違うんだが。
457エリート街道さん:03/11/16 19:21 ID:EvvlUh2t
>>456
自分が違うつもりでも、実学に程遠い自己満足の学業を実社会では
誰も相手にしない。
経営学部=ネーミングkら”経営者としての学問”という妄想を抱いたアフォが
大勢入学するが、社会では只の配達せーるすまんというのが実情(爆笑)
458エリート街道さん:03/11/16 20:09 ID:TNb+RTkH
じゃあ何で経営学部があるんだ?
じゃあ何で経済学部があるんだ?
じゃあ何で文学部があるんだ?
じゃあ何で法学部があるんだ?

法学部って卒業しても法曹界に行かない限り
知識をひけらかしても「へぇ〜」のトリビアでしかないと思うが。
459エリート街道さん:03/11/16 20:37 ID:uVgdG6/Y
じゃあ何で大学があるんだ?

院卒でも研究職につかない限り
知識をひけらかしても「へぇ〜」のトリビアでしかないと思うが。
460エリート街道さん:03/11/16 20:43 ID:KWTjf/kX
どんな分野であれ、「理」を追究する人間がいなくなったら終わり。
文系の学部に共通しているのは、「理」を追究することもだが、
答えのない問題に取り組むということだ。
つまりその学問を修めることにより、
彼の頭の中には、闇のような、カオスの状態から、
答えを導き出すという、思考力、論理力が培われるのである。
理の追究を止めたとき、人類は衰退への一歩を踏み出すことになる。
今日の文化・文明は、先人たちの、理の追究の賜物であるからだ。
461エリート街道さん:03/11/16 20:47 ID:uVgdG6/Y
>>460
何かいいこといってるね〜
ご褒美にあたいの秘密の花園でもおがみなよ〜

ttp://202.212.131.39/cgi-bin/bbs/7/img/1686.jpg
462エリート街道さん:03/11/16 21:05 ID:Dodp5/0X
>>454
君さ、とりあえず書いとくけど日本語下手すぎ。
あと論理性の欠片もないよ。
自分のレスを読み返してみなよ。
恥ずかしくないのかね、しかし。
463エリート街道さん:03/11/16 21:16 ID:EvvlUh2t
口先でツベコベ抜かしてるだけの文&経(文系)コンビは
大学のみならず、この板、このスレでもうじゃうじゃ。。w
464エリート街道さん:03/11/16 21:22 ID:Dodp5/0X
>>463
おまえさ、正直な話、リア厨かリア項だろ。
465エリート街道さん:03/11/16 21:42 ID:/LwMlqPr
>>460
なんだよ答えの無い問題って。
答えのある問題はどんな問題なんだよ。
答えの有無が文系理系の切れ目なのか?

問題設定→仮説→検証・論証

は文理関わらず学問に共通な方法だろ。
答えが無いような問題設定する研究者は文理問わずアホなんだよ。
(理系のことは分からんが文系にアホが多いのは確かだがな)
466エリート街道さん:03/11/16 22:04 ID:lWpMM+of
オレは文系だけど税「理」士。
467エリート街道さん:03/11/16 22:44 ID:4EMZqEba
法学部のように、実務能力

は?
468エリート街道さん:03/11/16 23:17 ID:lWpMM+of
>>467
法学部なんかで実務なんかやらん。
でも工学部とかでもそれは一緒だろうな。
工場の職人さん、看護婦さん、上司、お客さんにドヤされながら仕事を覚えていく。
469エリート街道さん:03/11/16 23:20 ID:tqghrZEj
法学部は国家公務員、弁護士はともかく司法書士行政書士
地方公務員 と幅が広いがな〜
経営商学部は税理士会計士簿記 これも資格に恵まれているがな
470エリート街道さん:03/11/19 02:28 ID:DMGD8vOJ
結局結論は何だ?
471エリート街道さん:03/11/19 23:38 ID:nAh4O/9/
つーか竹中とかさ、
株が上がったら「改革が進んでる」、
株が下がったら「株価の一時的な変化にはとらわれない」
とか、子供みたいなこと言わんで欲しいよね。
彼もさ、慶応の教授なわけで経済学ではそれなりの立場にいたんでしょ。
経済学ってこんなもんなの?
472エリート街道さん:03/11/19 23:58 ID:9EA5LSIn
経済学は占い,空論
473エリート街道さん:03/11/19 23:59 ID:mfW37deJ
>>471
日銀が公定歩合を引き上げたら、一般的に言ってGDP、為替レート、貿易収支、
物価、株価、失業率にそれぞれどんな影響がでると思う?
マクロ経済学の基礎だけでも学んでおけばすぐにわかる。
新聞の経済面をよむのでも経済理論を知っているとより深く理解できる。
マスコミや政治家の怪しげな言質にだまされにくくもなる。

竹中は現代経済学を熟知しているけど、そうだからと言って日本国民一般に
最も望ましい政策をとってくれるわけではない。彼は金持ち優遇主義者だから
当然それに沿った経済政策をとる。
経済学は道具なんであってそれを使う者の思想信条により、もたらされる
結果は変わってくる。
474エリート街道さん:03/11/20 08:57 ID:kBk8ndtz
GDP↓為替レート↓貿易収支−物価↓株価↓失業率↑
475エリート街道さん:03/11/20 09:06 ID:GNkShGW6
474は秀逸
476エリート街道さん:03/11/20 17:08 ID:I83PILGL
公務員はあまり学部は関係ないね。
477エリート街道さん:03/11/20 17:20 ID:Ufd3IxRT
公務員でも文学部は役に立たない
478エリート街道さん :03/11/20 19:22 ID:wV7JuJgn
>>477
法学部と外国語学部以外の文系などドコ逝っても、
クソにもならん!
理工系は公務員でも農学部、土木、建築、それなりの専門分野が生きる。

479( ´々`):03/11/20 19:23 ID:4+6+cMFQ
埋蔵文化財調査、なんてのもあるわけだが。
480東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/11/20 19:31 ID:StVU7iXP
糞な学部

国際○○学部、政策○○学部、環境○○学部、総合○○学部、カタカナ学部、アルファベット学部→単なる客集めだろと。

理工学部→理と工を分けろと。


死率は学部の名前を考えるのも必死だな。
481Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/20 19:53 ID:zBJCaAQF
大学院「環境」情報学府、と

横国は理学系がないだけ。ちゃっかり知能物理工学科って数物系の学科作っちゃってるがw
482エリート街道さん:03/11/20 22:35 ID:dB4bd5xJ
理系でモテテルひとも、会社で出世しているひとも聞いたことがない。(ホントに)
文系はどこの学部出ても同じだし役に立たないが、民間企業のマネージャーは文系だらけだ。
要は人間力のみが社会を支配している。
483エリート街道さん:03/11/20 22:48 ID:p1+rrOez
>>482
de?_
484エリート街道さん:03/11/20 22:52 ID:dB4bd5xJ
>>483
de_de_de_
485Pfalzgraf ◆..S.B.u.R. :03/11/20 22:55 ID:zBJCaAQF
人間力の欠落した奴が2ちゃんねらー
486エリート街道さん:03/11/20 23:01 ID:dB4bd5xJ
>>485
欠落”)’!’(”欠落”)’!’(”がっはははっは
487エリート街道さん:03/11/21 00:55 ID:aB4btd+r
>>480
新設のちょっとした大学とか短期大学だと、
経営学科、○○コミュニケーション学科、看護学科、○○情報学科あたりはだいたいあるね。
お手軽でかつ役に立ちそうに見えるんだろうかね。あと女性受けかな。
488エリート街道さん:03/11/21 01:17 ID:Z56ihIzQ
>>487
それは地方の県立大学とかによくある学部だな
489エリート街道さん:03/11/21 11:59 ID:Zpvr7Lud
底辺高に経営、経済、商が乱立するのは、設備費など金が掛からない上、
教授もその辺のオッサンで済むから、人件費も掛からない。

学生も漢字も読めないDQNに六法全書を読めと言っても
無理なので法学部は設立しない。
490エリート街道さん:03/11/21 12:00 ID:Zpvr7Lud
×底辺高
○底辺校
491エリート街道さん:03/11/21 12:20 ID:dJLXftvx
はて、はて、はてな。
492エリート街道さん:03/11/21 15:47 ID:AOo+27Bh
>>489
確かにDQN大学に経営は多い。
PL学園の前監督が監督やってる大学のように。
493エリート街道さん
ただ単に文系の受け入れ先が必要なだけ