1 :
エリート街道さん:
偏差値
京都工芸繊維大学>電気通信大学
就職
電気通信大学>京都工芸繊維大学
知名度
電気通信大学>∞>京都工芸繊維大学
2 :
エリート街道さん:03/10/11 18:34 ID:mc00UzoK
どっちも名前が悪いので行きたくない。
3 :
エリート街道さん:03/10/11 18:40 ID:AHAf39Ke
東京農工大と名古屋工業大と九州工業大もスレタイ加えろ
4 :
エリート街道さん:03/10/11 18:42 ID:WtKFpzEA
普通に電通大の圧勝だろ。
5 :
エリート街道さん:03/10/11 19:46 ID:L2KR5skl
6 :
エリート街道さん:03/10/11 19:56 ID:BMzETgVx
知名度
京都工芸繊維大学>>大阪電気通信大学
7 :
電通大工作員:03/10/11 20:32 ID:s53BAZpK
就職では
都内+そこそこの難易度(国立なら55、私立なら60程度)+機電系
が就職で一番得するのは間違い無し
よって電通大(昼)、農工大(工)、上智理工、理科大(工)
の機電系が就職では一番得します
8 :
エリート街道さん:03/10/11 21:14 ID:E2NptNky
【21世紀COEプログラム】
【大学知的財産本部整備事業】 これら全てに採択された大学
【特色ある大学教育支援プログラム】
★東京大学★ ★東京工業大学★ ★電気通信大学★
★早稲田大学★ ★慶應義塾大学★ ★東京理科大学★
北海道大学 東北大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
筑波大学 徳島大学 熊本大学
以上
9 :
大阪:03/10/11 22:20 ID:JhboZEGZ
大阪理工学系 実績序列
近畿大学>関西大学>大阪工業>摂南>>>>>>>大阪電気通信
10 :
エリート街道さん:03/10/11 22:27 ID:czvZXRXm
ヲタク度
電通=工芸繊維
11 :
エリート街道さん:03/10/11 22:32 ID:ucUaWcCU
口銭のほうが実績もあり伝統もあえい名門だけど、
学科の有利不利もあり、就職や将来性は電通有利。
電通は電気関係しかなく、優良電機メーカーなどから引く手数多。
効率が良い。
将来の出世は不可能だが、そこそこ上位で食っていける。
いっぽう口銭は主力の繊維産業が衰退、過去の名門校になってしまった。
電機や機械などもあるが、電機専門の電通に比べれば劣勢は否めない。
12 :
エリート街道さん:03/10/11 22:38 ID:ucUaWcCU
いま産業界で元気なのは結局つぶしがきく電機や機械。
繊維は過去、日本最大の産業でエリート産業だった。
(腐りきったJALの立てなおしに繊維産業から社長が派遣され
今のJALが出来た。など経済界重鎮だった。)
その頃の口銭は名門校で、そのエリート産業の繊維業会でかなり上位の
地位であった。いまでも繊維業界に強く、有力企業役員も多いが、
繊維業界自体が終ってしまったのだから口銭の時代も終った。
土建屋の時代もバブル崩壊とともに去り、化学系は昔からパッとしない。
おまえら、とにかく電機か機械にいっとけ。
13 :
エリート街道さん:03/10/11 22:41 ID:1YnzlLmy
良スレですねー
マーチ閑閑同立レベル?
14 :
エリート街道さん:03/10/11 23:00 ID:tGrh91Re
「戦略的情報通信研究開発推進制度」における平成15年度公募課題の審査結果
9月12日 総務省発表 ※企業、大学院大学、研究機関は省略
5件 東大 東北大 4件 阪大 名大
−−−−−−−↑一流IT系大学の壁−−−−−−−−−−
3件 京大 2件 東工大 北大 電気通信大
−−−−−↑まともなIT系大学の壁−−−−−−−−−−
1件 九大 筑波大 早大 山梨大 岩手県立大 金沢工業大
東京電機大 名城大 高知工科大 千葉大 金沢大
−−−−−↑一応はIT系研究している壁−−−−−−−−
以下余白 ITに関しては国がDQN認定済
ソース
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030912_2.html
15 :
エリート街道さん:03/10/11 23:53 ID:EIoHFoDt
京都工芸繊維大学
は
陶芸家養成学校
とか
織物染色学校
とか
神戸製鋼
と
間違われる
悲惨な
難関
無名大学
16 :
エリート街道さん:03/10/11 23:54 ID:EIoHFoDt
京都工芸繊維大学
こそ
知る人ぞ知る
大学
日本一の
伝統ある
難関
無名大学
関西の国公立至上主義者のための最後の切り札。
知名度
電気通信大学>∞>京都工芸繊維大学
電通に知名度があるのは広告会社の電通のおかげだねw
19 :
エリート街道さん:03/10/12 00:16 ID:TUOMwuZD
こんな対決もあったのかw
20 :
エリート街道さん:03/10/12 00:19 ID:i1DEZmY1
俺のツレは京都工繊に行くと専門学校と勘違いされるから行かなかったらしい。
21 :
エリート街道さん:03/10/12 00:23 ID:l7MJZYPO
>>7 >都内+そこそこの難易度(国立なら55、私立なら60程度)+機電系
工作と自分で言っておきながら、
電通大は偏差値55に届いてないぞ
電気通信・電気通信・昼[前]
情報通信工72%・54
情報工73%・53
電子工69%・54
量子・物質工69%・53
知能機械工71%・53
システム工69%・53
人間コミュニケ71%・53
22 :
エリート街道さん:03/10/12 00:38 ID:KezQi1zK
とてもお手ごろな大学ですね。。。
そのレベルでも企業受けはいいからね。。。
工繊。。。
23 :
エリート街道さん:03/10/12 00:42 ID:i1DEZmY1
京都高専と勘違いされるから大阪府大工学部いったほうが絶対いい
工芸繊維レベルだと、大阪府大工学部は不可能に近いな。
電通大は近大以下だから問題外だ。
25 :
エリート街道さん:03/10/12 01:12 ID:cZSCo9Hz
26 :
エリート街道さん:03/10/12 01:19 ID:w0gkajvf
どっちも無名さで涙する数は東工の比じゃないな
この板でも知らない奴の方が多いんじゃないか?
27 :
エリート街道さん:03/10/12 01:28 ID:7SVH2OP5
28 :
エリート街道さん:03/10/12 01:38 ID:f4qGfA+Y
大阪電通=電通
29 :
エリート街道さん:03/10/12 02:30 ID:l7MJZYPO
30 :
エリート街道さん:03/10/12 03:03 ID:GxFpw44V
京都工芸繊維大学って、
名前を変更しない限り、高校生からは永久に嫌われるだろうな
だって、工芸も織物もやってないじゃん。
名前からして嘘で固めた、うそつき大学って評判じゃん。
COEもゼロで、立命や同志社にも完全に負けてるしな。
31 :
エリート街道さん:03/10/12 16:56 ID:HPxT8JZ/
京都工芸繊維大学は滋賀大学と統合予定なので人気はさらにガタ落ち。
前期:京都大学or大阪大学or神戸大学or大阪市立大学(←前期は入る余地無し)
中期:大阪府立大学(←府立はレベルが高くて到底及ばない)
後期:京都工芸繊維大学(←定位置 前期中期の滑り止め大学)
京都工芸繊維が後期試験に重点を置かなくなれば
完全に受験生に相手にされない大学になってしまう。
さらに今後の独立行政法人化によってはさらに見放される予感。
京都大学にでも吸収されれば人気爆発は間違いないだろうけど。
32 :
エリート街道さん:03/10/12 17:02 ID:UuTzQuAO
工繊はすでに京大に申し入れをしたが、断られましたw
aa
34 :
エリート街道さん:03/10/12 17:08 ID:NuD10h/U
工繊→京大?
マジ?
デザイン系以外は京大の植民地じゃん。
そんな合併したら、若手は生首飛ぶじゃねーか。
ホントにそんな正気を疑うような提案があったのか?
35 :
エリート街道さん:03/10/12 18:35 ID:cZSCo9Hz
もしそうなれば、事実上廃学だね。
在校生も京大卒にはならないし、関係者は誰も望まないと思う。
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版3
全国主要国立大学60校中東京国立大学7校:
A+:東京
A:東京工業
B+:東京農工 一橋
B:電気通信
C+:東京外国語 お茶の水女子
【「財務力*1」「ブランド力*2」「教育体制*3」を測る全9指標で10段階評価】
*1:志望倍率 帰属収支差額比率 自己資金比率 流動比率
*2:試難易度 上場企業役員数
*3:教育研究充実度 専門職員数 COE
総得点100
全国主要私立大学108校中東京主要私立大学47校:
A+:慶應義塾88
A:日本80 早稲田84
B+:学習院75 中央76 法政76 明治75
B:成蹊72 専修70 帝京70 東京理科74 立教72
C+:青山学院69 桜美林66 工学院66 国学院69 国際基督教67 駒沢66 上智69 成城67 創価66 拓殖65 玉川65 東海66 東京経済67 東京電機67 東洋66 武蔵66 明治学院65 明星65 立正65
C:亜細亜60 大妻女子62 芝浦工業63 大正61 大東文化62 津田塾64 東京工芸62 東京女子61 東京農業64 日本女子60 文京63 武蔵工業64
D+:共立女子59 国士舘58 昭和女子58
D:文化女子52
37 :
エリート街道さん:03/10/12 18:43 ID:NuD10h/U
>>35 だよなぁ。
府立大、市芸大に食指伸ばしたってんなら分かるけど。
上手い具合に補完関係になって、
芸術色の強い総合大つーなかなか魅力的な大学になると思うんだが。
38 :
エリート街道さん:03/10/13 00:50 ID:bk1GuSes
両方とも友人が入学したけど。
電気通信とか京都工芸繊維って学長が無能な大学らしいね。
潰れてよし。
法政大学を見ろ。
トップが有能だから最近じゃ慶応より人気ある。
39 :
エリート街道さん:03/10/13 01:04 ID:bZEsjc+M
それ、言いすぎ。
トップが有能だから最近じゃ早稲田より人気ある。
に訂正しる。
40 :
織田:03/10/13 03:01 ID:o2qR40Md
リーダーが優秀なら組織も悪くない
>>35,37
吸収はやめて欲しいよな。
教授の話を聞く限り合併は資金・規模の問題だけみたいだから立地的にも府立大、市芸大との合併がベストだと思うんだが・・・
まぁ合併しないのがベストなんだろうが、実際今のままじゃ色々と資金的に厳しいらしい。
書くと長くなるからやめとくけど。
>>38 無能というか芸術家やね。 芸術家としては凄いらしい(俺は興味ないから知らんけど)が学長としてはどうだろう・・・
まぁ副学長が頑張ってるから・・・とフォローを入れてみるw
でもマジで学長より副学長や学部長の方が見る機会多いんだよなぁ、工繊て・・・
42 :
エリート街道さん:03/10/13 06:17 ID:WPZebnNM
光線、府立、一芸、不利追加、教育を合併させたら神戸には勝てそうな予感w
43 :
エリート街道さん:03/10/13 12:18 ID:U+FwRmix
>>42 府立医科いらん。
他学部の予算を丸ごと持ってく上、赤字垂れ流すお荷物になるのが目に見えてる。
44 :
エリート街道さん:03/10/13 21:24 ID:jjwLA70c
京都芸術総合大学
45 :
電通大工作員:03/10/13 21:37 ID:gkvWKm1s
電通大はあきらかに異質の大学
IT革命とか世間が言い出す何10年も前から
インフォメーションテクノロジーの大切さを説き
小規模ながらも日本のそういった分野のパイオニアとして頑張ってきた
46 :
エリート街道さん:03/10/14 13:47 ID:DAt4Uc/3
で?っていう
47 :
エリート街道さん:03/10/15 23:42 ID:GL8jJSoi
電通大は名前を変えなきゃ女がこない。マジ男子校状態だから。もう来年から男は受験禁止!!
48 :
エリート街道さん:03/10/16 12:26 ID:uc/E05Lv
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg 京大工前期の併願先順位
1.京大工後2.大阪府立工3.阪大工4.阪大基礎工5.名古屋大工6.京大工7.神戸大工
8.東北大工9.九州大工10.京大理11.京都工芸繊維大工芸
京大農前期の併願先順位
1.京大農後期2.大阪府立工3 名古屋市立薬4.阪大工5.京大工6.北大農7 名古屋大農
8.京都工芸繊維大繊維9.神戸農10.九州農11.京都府立農
阪大工前期の併願先順位
1.大阪府立工2.阪大工後期3.神戸工4.横浜国立工5.市大工6名古屋大工7.九州大工
8.京都工芸繊維大工芸9.阪大基礎工10.北大工11.京大工
阪大基礎工前期の併願先順位
1.大阪府立工2.阪大基礎工後期3.神戸工4.市大工5.京都工芸繊維大工芸6.横浜国立工
7.岡山大工8.阪大工9.北大工10.九大工11.東北大工
49 :
エリート街道さん:03/10/16 15:05 ID:fynkWlo0
50 :
エリート街道さん:03/10/16 18:43 ID:KkbwEYze
電気通信とか京都工芸繊維・・・
こういう名前が渋い国立大学は大好きだ
51 :
エリート街道さん:03/10/16 22:03 ID:z/RY4XSv
工繊の代ゼミの偏差値56〜61
52 :
エリート街道さん:03/10/16 23:30 ID:ecXSh4KK
国立と公立の統合は難しいと思うが。
53 :
エリート街道さん:03/10/16 23:32 ID:VEwUtk0X
さすがに電気通信大学は知っているけど、京都にこんな渋い大学があったとは知らなかったYO!
54 :
エリート街道さん:03/10/16 23:42 ID:zzwfyHJi
工業デザインの世界では、千葉大、九州芸工大と並んで名門です。
他の世界じゃ2流かな?
55 :
エリート街道さん:03/10/16 23:44 ID:VEwUtk0X
56 :
エリート街道さん:03/10/16 23:47 ID:z/RY4XSv
河合塾「わかる!学問の最先端」分野別ランキング :03/09/11 01:50 ID:l27yNPUB
<機能性高分子>
1.東京農工大 (工学部 有機材料化学科)
2.東京工業大 (工学部 有機材料化学科、高分子工学科)
3.九州大★ (工学部 物質科学工学科)
4.京都大★ (工学部 工業化学科)
5.名古屋大★ (工学部 化学・生物工学科)
6.京都工芸繊維大★(繊維学部 高分子学科)
7.東京大★ (工学部 化学生命工学科)
8.東京工業大 (生命理工学部 生命工学科)
9.東京工業大 (資源化学研究所)
10.北陸先端科学技術大学院大(材料科学研究所)
57 :
エリート街道さん:03/10/17 00:08 ID:lnCHXOIz
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nyushi-kekka/kamoku-keitou-rank/index.html 【電気・電子・情報・通信工系統(国公立前期)】
………………最高点 平均点 最低点/センター800点集計 模試における合格者平均偏差値
京都大 工 情報 725 620 528 73.3
京都大 工 電気電子工 691 610 536 71.8
大阪大 基礎工 情報科学 720 651 603 69.6
東京工業大 第5類 713 644 583 69.1
大阪大 工 応用自然科学 715 626 571 68.2
大阪大 基礎工 電子物理科学 709 634 581 67.7
大阪大 工 電子情報エネ 709 619 567 67.6
九州大 工 電気情報工 747 642 596 66.3
名古屋大 工 電気・情報工 712 637 580 65.1
東北大 工 電子・応物系 728 625 563 64.4
神戸大 工 電気電子工 663 608 561 63.3
九芸工大 芸術工 音響設計 690 655 621 62.9
横浜国立大 工 電子情報工 684 650 624 62.5
神戸大 工 情報知能工 706 620 570 62.0
筑波大 第三学群 情報学類 702 609 568 61.6
北海道大 工 情報エレ系 732 626 569 60.8
京工繊大 工芸 電子情報工 651 627 597 60.3
千葉大 工 情報画像工 682 615 575 60.2
千葉大 工 電子機械工 659 600 556 60.1
東京都立大 工 電気電子情報 690 621 590 60.0
58 :
エリート街道さん:03/10/17 01:46 ID:YgIhDBca
59 :
エリート街道さん:03/10/17 02:00 ID:lnCHXOIz
平成15年度電気通信大合格者数
城北14人
海城7人
早稲田6人
桐朋6人
平成15年度京都工芸繊維大学合格者数
膳所 20人
洛南高校 19人
西大和学園 8人
東大寺学園 5人
甲陽学院 3人
60 :
駒場くるみ ◆HONGOsqkOI :03/10/17 02:03 ID:TBdM/2cV
某文部科学省談
「国立大学なんてみんな同じような名前だとお思いでしょうけど、
帯広畜産大学とか京都工芸繊維大学なんて個性的な名前の大学もあるんですよ」
61 :
エリート街道さん:03/10/17 05:15 ID:893ho1FR
>60
確かに
帯広畜産大学とか京都工芸繊維大学ってすごい個性的な名前だよ。
帯広って広大な大地に畜産大学ありっていう。
でも、多分、もうじき潰れるんでしょ?
特に京都の方はわけわからん個性だもんな。
62 :
エリート街道さん:03/10/17 23:26 ID:UcRKdxWD
京都工芸繊維大学へ行くなら大阪府立大学へ。
63 :
エリート街道さん:03/10/17 23:38 ID:sDEZb2n9
オマーン国際大学へ
青梅国際大学>>>>>>>>>>>大万国際大学
65 :
エリート街道さん:03/10/18 10:18 ID:X4laI3mf
おお!すげーマイナー国立の戦いだな。
どちらかが俺の母校だったりする(w
入試難易度なら京都工芸のほうが上っぽかったけど
今はどうなったのかな?
就職は都心にある電気通信のほうがいいのだろうな。
66 :
エリート街道さん:03/10/18 10:24 ID:4c1pxgjX
どっちもヲタのスクツ
両大学の構内は腐臭が漂っている
風呂に入らねーからな、こいつら
67 :
エリート街道さん:03/10/18 10:27 ID:99KQ4pvW
電通≒京都工繊>>>>∞>>>>死文
68 :
エリート街道さん:03/10/18 10:39 ID:tZbNbGC/
13にある表を人数比で修正(管理職数÷学生数×1万)
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html 学生数はヤフーの〜学習〜から
(現在の)学生1万人当たりの上場企業役員・管理職数
京都大学 11196 (1学年2850人くらい)
大阪大学 7364 (1学年2750人くらい)
神戸大学 6420 (昼間主で1学年2550人くらい)
神戸商科 6414 (1学年580人くらい)
大阪市大 5570 (昼間主で1学年1350人くらい)
大阪府大 5550 (1学年1200人くらい)
京都工繊 4683 (昼間主で1学年600人くらい)
同志社大 4388 (昼間主で1学年5150人くらい)
関西学院 4067 (1学年4400人くらい)
大阪外大 2773 (昼間主で1学年750人くらい)
和歌山大 2742 (昼間主で1学年890人くらい)
姫路工業 2538 (1学年780人くらい)
滋賀大学 2512 (昼間主で1学年820人くらい)
関西大学 2357 (昼間主で1学年5850人くらい)
神戸外大 2029 (昼間主で1学年350人くらい)
立命館大 1625 (昼間主で1学年7200人くらい)
京都府立 1057 (1学年350名くらい)
>>66 お前工繊見に行ったことないだろw
俺は現役工繊生だが、正直みんなオサレさんで入学した当初めちゃくちゃ焦ったぞ・・・
・・・俺はヲタだったからな(´・ω・`)ショボーン
70 :
エリート街道さん:03/10/18 11:48 ID:YSn859DF
国立理系単科大学で生き残れるのは東工大と名工大くらいかな。
だいたい理系専門大学なのにCOEをもらえないのは、
よほど文部省から嫌われているからでしょう。
それと学長や教授陣が無能なんでしょ。
71 :
エリート街道さん:03/10/18 11:56 ID:tZbNbGC/
論文生産率ランキング
教官一人あたり論文生産率:化学系 (論文数)
1 豊橋技術科学大学(1.23)
2 東京工業大学(1.21)
3 大阪大学(1.05)
4 東京理科大学(0.94)
5 京都大学(0.91)
6 東北大学(0.89)
7>京都工芸繊維大学(0.86)
8 名古屋大学(0.86)
9 東京農工大学(0.84)
10東京大学(0.80)
72 :
エリート街道さん:03/10/18 12:17 ID:tZbNbGC/
学部でこの就職は電通と比べてどうなの?
<主な就職先>京都工芸繊維大電子情報工学科
アイワ、沖電気、エーユー、NHK、オムロン、関西電力、KDDI、京セラ、三洋電機、JR西日本、シャープ、スズキ、TDK、デンソー、東芝、日本オプネクスト、
日本電気、任天堂、ノーリツ、日立製作所、日立電線、ヒラノテクノシード、ホンダ、堀場製作所、松下通信工業、松下電器産業、松下電工、三菱電機、三菱電線、
ミノルタ、村田製作所、ロームなど
73 :
エリート街道さん:03/10/18 12:35 ID:557cnA7h
高専って就職いいんだね〜
74 :
エリート街道さん:03/10/18 14:30 ID:8qsuf8YX
>>70 国立理工系単価でまともなのは登校だけだろ?
あとはどんぐり。
75 :
エリート街道さん:03/10/18 14:38 ID:o0SE9dK1
>>72 全く相手にならない。日当駒船レベルかな。
76 :
エリート街道さん:03/10/18 14:42 ID:o0SE9dK1
関西の就職状況ってかなり悪いらしいね。
旧帝卒でも文系だと微妙な扱いだって聞いた。
77 :
エリート街道さん:03/10/18 14:51 ID:2iQGzEms
就職って言っても中小企業でも堅実なところがあるからな。
大企業といえどきちんと教育してくれるかどうかはわからないし。
第一、そこでどういう扱いを受けるかわからないからな。
就職より、やはり入試難易度で比べるほうがまあ勝負としては
妥当だろうな。
勝負って何だよw
79 :
エリート街道さん:03/10/18 17:20 ID:YSn859DF
COEがとれない国立理系単科大学は潰れるだろう。
同志社や立命はCOEとれたんだから。
京繊大の学長は政治力とか企画力が全くないってことだろ。
同志社、立命>>>京教育、滋賀、京都工芸、京都府立
は決定的になったね。
80 :
エリート街道さん:03/10/18 18:57 ID:dCkOt0Rh
>>79 COEってないよりはあったほうがいいとは思うけど、それほど権威のあるものなのか?
なんかとんでもない私大でもとっていたような覚えがあるし、
まともな国立でももらってないところもあったんじゃないの?
81 :
エリート街道さん:03/10/18 19:42 ID:YSn859DF
>79
とんでもない私大がCOEとれるはずないだろ。
優秀な研究者がいるからとれるんだよ。
たとえば名城大学だってナノテクのトップ研究者。
まあ総計がとったCOEの半分は政治力だろうけど
「まともな国立」なんていうのは嘘八百だからとれなかっただけ。
京教育や滋賀や工芸なんて、まともでない低レベルの国立だってことだ。
とくにCOEには有利なのにとれなかった国立理系単科大は脳なし。
82 :
エリート街道さん:03/10/18 21:01 ID:9cfJO2EZ
>>81 ちょっと参考までにとった大学を教えてくれよ。
83 :
エリート街道さん:03/10/18 21:05 ID:9cfJO2EZ
84 :
エリート街道さん:03/10/18 21:08 ID:tjgw1aM2
>>76 京大、阪大ともに大半が超一流企業に就職してますよ。
京都府立大、大阪女子大クラスになると就職厳しいと思うけどね。
>>関西の就職状況ってかなり悪いらしいね
関西の中小企業の話をしてどうする?
85 :
エリート街道さん:03/10/19 00:29 ID:WOt/x8ad
京大行きたかった!!!浪人すりゃよかった。
86 :
エリート街道さん:03/10/19 04:55 ID:YzOhirie
東大院へ行ければいいな。
これからますます入りやすくなるらしい
87 :
エリート街道さん:03/10/19 09:28 ID:c/cJ0Tzp
Chemical Abstract 抄録論文数
教員一人あたりの論文数
順位 大学名 論分数
1 東京工業大学4.542
2 東北大学 2.84
3 京都大学 2.65
4 大阪大学 2.63
5 東京大学 2.35
6 九州大学 2.07
7 名古屋大学 2.00
8 北陸先端科学技術大学院大学1.58
9 北海道大学 1.49
10 東京農工大学 1.47
11 京都工芸繊維大学 1.36
12 豊橋技術科学大学 1.24
13 奈良先端科学技術大学院大学1.1
14 金沢大学 1.01
15 姫路工業大学 1.00
16 横浜市立大学 0.99
17 名古屋工業大学 0.96
18 群馬大学 0.96
19 長岡技術科学大学 0.95
20 東京理科大学 0.94
*朝日新聞社「大学ランキング 2002年版」による。
旧帝大・理工科系単科大・地方国立大の健闘が目立ちます。
教員あたりの論文数を見れば小さな大学でも研究活動レベルの高い大学があることがわかると思います。
論文数は全般的にほとんどの大学で増加傾向にありますが特に旧帝大の伸びが著しい。これは大学院重点化による大学院の定員増によるものと考えら
れます。
sage