【壮絶な】明治大学PART1【最期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
257エリート街道さん:03/11/04 05:18 ID:8Y6Ywyya

       ∧_∧
      ( ・3・)法政
   γ⌒" ̄ `Y" ̄`⌒ヽ
  /´  、   ¥   ノ  `ヽ.
 / ,-ュ人` -‐´;`ー イ` ェ-、 ヽ
 l 「  } i 彡 i ミ/ {  `ノ
 ` `ー' .}    {  `ー'´/ ̄ ̄\
     /      \||  |  グシャ  |
    /   /`ヽ、 i |i  \  _/
   /  ノ    l| | i|   //
   \  `ヽ    |    ||  /
     \ \  l|| l|i | ,,
      ノ  _>‘、|l  |・i/
     <.,,_/~,-・i |゚;・li。i,・'明治


258エリート街道さん:03/11/04 18:59 ID:ARAQtkWa
>>256
リバティタワー7階トイレがハッテンバらしい
259School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/04 19:10 ID:EQh44Uco
【人気企業就職率】

9.2 早稲田社学 <完勝> ★彡



4.1 明治法

6.8 明治政経
7.9 明治経営
6.8 明治商
4.6 明治文
7.2 明治理工
2.7 明治農

【マスコミ就職率】

1.1 早稲田社学 <完勝> ★彡



0.4 明治法
0.2 明治政経
0.0 明治経営
0.2 明治商
0.5 明治文
0.0 明治理工
0.4 明治農


(AERA-03.8.11)
260School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/04 19:11 ID:EQh44Uco
【公務員就職率】

3.4 早稲田社学 ★彡



3.4 明治政経
2.9 明治経営
1.2 明治商
1.9 明治文
1.6 明治理工
3.1 明治農


【教員就職率】

0.6 早稲田社学 ★彡



0.0 明治法
0.0 明治政経
0.0 明治経営
0.1 明治商
0.2 明治農


(AERA-03.8.11)
261名大:03/11/04 19:35 ID:oWAg3Npe
メイダイって名乗るな痴障明治学生は。
一流の名古屋と勘違いするだろみんなが
262エリート街道さん:03/11/04 21:47 ID:VoTBLMVJ
明大=名大= DQN大学
263エリート街道さん:03/11/04 22:04 ID:8BvfiE0p
明治はもうすでに終わっている
264エリート街道さん:03/11/05 12:44 ID:f4nMDnzY
立教>青山学院>明治>中央>法政
265エリート街道さん:03/11/05 17:44 ID:n7n/CzGp
>>263
そりゃそうだ。
時代は平成だもんな。
266エリート街道さん:03/11/05 21:38 ID:+1MqYNY8
●完全保存版(男塾系3校完全序列)

・COE    中央>法政>
・国T     中央>法政>
・司法試験   中央>香法政
・公認会計士  中央>香法政
・弁理士    法政>中央>
・文学賞受賞数 法政>香中央
・法学部偏差値 中央>法政>
・キー局女子アナ数 法政>中央>
・就職ソニー  中央>法政>
・就職トヨタホンダ  中央>法政>
・就職電通   法政>中央>
・就職金融   中央>香法政
・就職大塚商会 香中央=法政
・志願者数   法政>香中央
・志願者層   香法政>中央
・入学難易度  中央>法政>
・女性人気度  法政>中央=香@
・体育会実績  法政>中央>>>>>>香@
・大学改革度  法政=中央>>>>>>>>
・将来性    法政=中央>>>>>>>>>>

★総合評価 中央>法政>>
267エリート街道さん:03/11/05 21:43 ID:ChTq77WS
あ法政ぶりは健在
アフォ学よりも上だなー
268エリート街道さん:03/11/05 22:09 ID:frdRnLhK
明治と法政って何が違う?
269エリート街道さん:03/11/05 22:29 ID:CBd3WKiu
白雲なびく駿河台
眉秀でたる若人が
撞くや時代の暁の鐘
文化の潮みちびきて
遂げし維新の栄になふ
おお明治その名ぞ吾等が母校
おお明治その名ぞ吾等が母校
270エリート街道さん:03/11/06 00:24 ID:K+OL765A
○ソニー・トヨタ・ホンダへの就職者数2000-2003累計(サンデー毎日8/3最新版)

    早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
■ソニー
2003年 40  48   4  12   7   1   0   3   9   8   2   1
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
■トヨタ
2003年 23  27  15  13   3   2   1   0   3   7   4   1
2002年 24  23  14  10   3   2   0   1   1   4   1   0
2001年 17  19   8   9   3   2   0   1   0   1   0   0
2000年 11   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
■ホンダ
2003年 19  10  12  15   8   6   1   1   8   7   4   4
2002年 19  15   9  11   8  10   6   3  11  10   4   5 
2001年 20  17   6   6   4   6   8   1   8  11   3   3
2000年 17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(合 計)280 278  92 117  63  48  33  13  77  66  36  22


早大≧慶大>立命>同大>中央>法政≧上智>明治>関西>青山>関学>立教
271エリート街道さん:03/11/07 05:04 ID:t83N1Jcz
左翼?
272エリート街道さん:03/11/10 14:17 ID:C4PUa5SF
偏差値、司法試験・公認会計士試験合格者数、衆議院議員数の表貼れば終了じゃん??
273エリート街道さん:03/11/10 14:30 ID:roZ9C2r/
鬼仏表:学生による大学の授業評価

制作したばかりなので
まだ全くデータがありませんが、
よろしくお願いします。

http://www.internext.ne.jp/kibutu/
274エリート街道さん:03/11/11 18:43 ID:3W/CWqeI
★2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)★

早稲田 67.6 (法69 文67 経済69 商学65  理工68 )
慶應大 67.0 (法69 文66 経済67 商学65  理工68 )

上智大 65.3 (法69 文65 経済64 商学--  理工63 )
同志社 64.8 (法68 文67 経済64 商学62  工学63 )

立教大 63.0 (法66 文65 経済61 商学--  理学60 )
関学大 62.8 (法64 文64 経済62 商学61  理工63 )
立命館 62.4 (法65 文65 経済63 経営57  理工62 )
中央大 62.2 (法67 文63 経済61 商学63  理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 商学60  理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 商学--  理学57 )

青学大 59.4 (法60 文63 経済60 経営57  理工57 )
関西大 59.0 (法62 文61 経済58 商学56  工学58 )
法政大 58.6 (法61 文60 経済60 経営57  工学55 )

275School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/11 22:27 ID:5o0VgsY1
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ←リバティ    .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

(3)新設情報コミュニケーション学部の難易 2004年度新設の情報コミュニケ−ション学部は第1回共催マーク模試ではB判定値59と明治大内では低めに設定している。

http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-bunseki/syutoken/3318-meiji.html
276エリート街道さん:03/11/11 22:37 ID:Ui65vbtX
しかし明治も今ごろ情報コミュニケーション学部って何考えてるの?
「情報」「パソコン」「カタカナ」学部はすでに一週半くらいしてものすごく時代遅れなのに。
俺が学長なら資格試験全盛のこの時代に「史学部」とか「哲学部」を新設する。
間違いなく成功する。
277エリート街道さん:03/11/14 08:03 ID:TakO9UrK
■2003年大学序列最新版

Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業、医科歯科
======================================
A :早稲田、慶応、お茶、東京外大、日本医科
Baa: 東京都立、東京学芸、東京農工、上智、慈恵、順天堂
Ba: 電気通信、東京海洋、理科大、ICU、麻布、昭和、東京医科
===============================================
Ba :都科技、中央、立教、法政、女子医科、杏林、北里、東邦
B : 津田塾、学習院、青山学院、東京薬科、共立薬科、昭和薬科、星薬科
===============================================
Caa:明治、東京女子、日本女子、芝浦工業
Ca :日大、国学院、成城、成蹊、明治学院、武蔵工業
C : 聖心女子、東京電機、工学院、東海、 大東文化
278School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/18 12:07 ID:sw0B3liz
■最新!私大文系難易ランキング(2003年9月第1回ベネッセ・駿台共催マーク模試B判)

★★ 70 早稲田人科(人間環境・人間情報) ★★
_____________________
|70 同志社法  |66 同志社経済 |64 立命館経済 |
|70 立教社会  |66 立命館文   |64 関学経済   |
|70 青学国政  |66 関学法     |64 関学商     |
|━━━━━━ |66 関学文     |64 関西法     |
|69 同志社文  |66 青学文     |64 立教コミュ  |
|69 立命館法  |66 法政文     |64 法政経済   |
|69 明治法    |66 法政国文   |64 法政社会   |
|━━━━━━ |━━━━━━━|64 中央経済   |
|68 同志社政策|65 関学社会   |━━━━━━━|
|68 立命館政策|65 関西文     |63 立命館経営 |
|68 立教法    |65 立教経済   |63 関西経済   |
|68 青学法    |65 立教観光   |63 関西商     |
|68 明治文    |65 青学経済   |63 関西社会   |
|━━━━━━ |65 青学経営   |63 法政経営   |
|67 立命館産社|65 法政現福   |63 中央経済   |
|67 学習院文  |65 明治経営   |━━━━━━━|
|67 学習院法  |65 明治商     |62中央商      |
|67 立教文    |65 中央文     |━━━━━━━|
|67 法政法    |━━━━━━━|59 法政キャリア |
|67 明治政経  |64 同志社商   |59 明治情報   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※立命館国関・中央法除く、MARCH・G・関関同立
※小数点以下端数切捨て/三教科/募集人員の多い方式を採用
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-data/shitan/35shitan-syuto-excel.exe
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-data/shitan/35shitan-kinki-excel.exe
279エリート街道さん:03/11/22 22:00 ID:kMasaATF

■2003年大学序列最新版

Aaa:東京
Aa :一橋、東京工業、慶應
======================================
A :早稲田、上智
Baa:お茶の水、東京外語、ICU
===============================================
Ba :東京都立、電気通信、東京理科、中央、立教
B :東京学芸、東京農工、津田塾、学習院、法政
===============================================
Caa:東京水産、東京商船、明治、青山学院、東京女子
Ca :日大、成蹊、日本女子、明治学院
C :成城、聖心女子、芝浦工業
280エリート街道さん:03/11/27 07:46 ID:MQ2NItUQ
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003 改丁版2
私立108大学の本誌独自格付けより
(偏差値・実績・将来性・OBの活躍度など総合力評価)

AAA 慶応大学 (88)
---------------------------------
AA 早稲田大学(84)
---------------------------------
A+ 立命館大学(81)
A+ 同志社大学(80)
---------------------------------
BBB 法政大学(76)
BBB 中央大学(76)
BBB 関西大学(76)
---------------------------------
BB 学習院大(75)
BB 明治大学 (75)
---------------------------------
B+ 東京理科(74)
---------------------------------
CCC 立教大学(72)
CCC 成蹊大学(72)
---------------------------------
C+ 青山学院(69)


立命館>同志社>法政=中央=関大>明治>立教>>>青学
281エリート街道さん:03/11/28 01:04 ID:hschRIkB
明治は人間としてプライドが保てるギリギリの学歴。

学力では法政・青学にも抜かれ六大学のお荷物となっちゃったもんだから悲惨。
今まではラグビーで憂さを晴らしていたが、そのラグビーも今となっては崩壊
しているので誇れるものが何もない状態。駅伝もダメ、アメフトもダメのダメダメ
づくしの情けない大学が明治。学力もスポーツもまるでダメの筋肉バカは最近
週刊誌でもマーチ最下位の烙印をおされ廃棄処分が決定。人数がやたら多いだけが
誇りのDQNマンモス大学。日大のイメージに傾倒中。
COEの結果を見ても判るとおり大学としての機能はゼロ。
内情は専門学校に毛が生えた状態。

この事実を認めたくない80年代後半のOBだけが学歴板で工作活動を展開中。
在学生は自らが落ちこぼれということはとっくに気づいている。
明治=恥学歴
282エリート街道さん:03/11/28 01:15 ID:RU+dAUde
法政の馬鹿には他人を楽しませようと言う志が無いのか
毎日毎日マルチコピペしやがって
内職の賃加工じゃあるまいし、ちぃとはスレ毎に
内容を捻れ馬鹿者!!
283エリート街道さん:03/11/28 05:37 ID:DK67Cli3
>学力では法政・青学にも抜かれ

もともと青学の方が上だろ(w

284283:03/11/28 05:38 ID:DK67Cli3
高フことね。
285School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/28 05:56 ID:qTqAZqKu
■最新!私大文系難易ランキング(2003年9月第1回ベネッセ・駿台共催マーク模試B判)

★★ 70 早稲田人科(人間環境・人間情報) ★★
_____________________
|70 同志社法  |66 同志社経済 |64 立命館経済 |
|70 立教社会  |66 立命館文   |64 関学経済   |
|70 青学国政  |66 関学法     |64 関学商     |
|━━━━━━ |66 関学文     |64 関西法     |
|69 同志社文  |66 青学文     |64 立教コミュ  |
|69 立命館法  |66 法政文     |64 法政経済   |
|69 明治法    |66 法政国文   |64 法政社会   |
|━━━━━━ |━━━━━━━|64 中央経済   |
|68 同志社政策|65 関学社会   |━━━━━━━|
|68 立命館政策|65 関西文     |63 立命館経営 |
|68 立教法    |65 立教経済   |63 関西経済   |
|68 青学法    |65 立教観光   |63 関西商     |
|68 明治文    |65 青学経済   |63 関西社会   |
|━━━━━━ |65 青学経営   |63 法政経営   |
|67 立命館産社|65 法政現福   |63 中央経済   |
|67 学習院文  |65 明治経営   |━━━━━━━|
|67 学習院法  |65 明治商     |62中央商      |
|67 立教文    |65 中央文     |━━━━━━━|
|67 法政法    |━━━━━━━|59 法政キャリア |
|67 明治政経  |64 同志社商   |59 明治情報▼←←←←ココ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※立命館国関・中央法除く、MARCH・G・関関同立
※小数点以下端数切捨て/三教科/募集人員の多い方式を採用
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-data/shitan/35shitan-syuto-excel.exe
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2004-nyushi/shibou-doukou/moshi-3nen9m/daigaku-data/shitan/35shitan-kinki-excel.exe
286School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/28 05:58 ID:qTqAZqKu
■【代ゼミ】 3教科3科目センター単独利用 文系私大難易ランキング−2003
______________________________
|                  |小論/調査.|        備考         |
|―――――――――――――――――――――――――――――|
|92.5% 早稲田スポ科(医).|小論文/調.|                     |
|89.7% 立命館国関      |なし     |高得点2科目採用制・古典なし |
|89.0% 早稲田スポ科(文).|小論文/調.|                     |
|86.3% 同志社文(文化)  |小論文   |                     |
|84.7% 法政法          |なし     |高得点2科目採用制・漢文なし |
|84.5% 立命館文        |なし     |高得点2科目採用制       |
|84.0% 同志社文(社会)  |小論文   |                     |
|84.0% 明治法▼        |なし     |高得点2科目採用制       |←ココ
|83.6% 立命館産社      |なし     |高得点2科目採用制・古典なし |
|82.5% 立教文          |なし     |高得点2科目採用制       |
|81.8% 南山外国        |なし     |高得点2科目採用制       |
|81.7% 関西外国語外国  |なし     |高得点2科目採用制       |
|81.0% 南山経済        |なし     |高得点2科目採用制・数学必須 |
|--.-% 法政社会        |なし     |高得点2科目採用制・古典なし |
|80.7% 南山人文        |なし     |高得点2科目採用制       |
|80.0% 南山経営        |なし     |高得点2科目採用制       |
|79.7% 立命館経営      |なし     |高得点2科目採用制・古典なし |
|79.3% 立命館経済      |なし     |高得点2科目採用制・古典なし |
|79.0% 津田塾学芸(国関)|小論文   |                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



早稲田スポ科 >>>>>>>>>>>>>>>>>>> その他



http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/index.html
287School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/11/28 05:58 ID:qTqAZqKu
|79.0% 明治農(農業経済)|なし     |高得点2科目採用制       |
|--.-% 法政経営        |なし     |高得点2科目採用制・漢文なし |
|78.5% 関西外国語国際言|なし     |高得点2科目採用制       |
|--.-% 北海学園法      |なし     |高得点3科目採用制       |
|--.-% 明治学院社会    |なし     |高得点2科目採用制・漢文なし |
|78.0% 明治学院法      |なし     |高得点2科目採用制・漢文なし |
|78.0% 明治学院国際    |なし     |高得点2科目採用制・漢文なし |
|77.9% 東京女子文理    |なし     |高得点2科目採用制・数理除く....|
|77.5% 法政現代福祉    |なし     |高得点2科目採用制・古典なし |
|77.3% 成蹊文          |なし     |高得点2科目採用制       |
|77.2% 成蹊法          |なし     |高得点2科目採用制・古典なし |
|77.1% 日本女子人間社会|なし     |高得点2科目採用制・古典ナシアリ|
|77.0% 南山総合政策    |なし     |高得点2科目採用制       |
|--.-% 東京女子現代文化|なし     |高得点2科目採用制       |
|--.-% 成蹊経済        |なし     |高得点2科目採用制・古典なし |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288エリート街道さん:03/11/28 08:28 ID:S7NmkU1m
★最近の一般的な併願パターン

早稲田 ← 中央・法政大 ← 明治大 ← 日大 ← その他
            
慶應大 ← 上智・立教大 ← 青学大 ← 成蹊 ← その他
              

まとめると最近では概ねこんなところであろうか?
明治の香具師には反論あるだろうが学歴板を除くリアル社会
では法政>明治が通説となりつつある。(俺の予備校でも
チューターは完全に法政>>>明治。生徒には早稲田の併願
では法政を勧めている。)学歴板だけは明治工作員の活動
によりなんとかしのいでいる状況。こんな漏れは埼大。
289エリート街道さん:03/11/28 11:16 ID:2U7FPI2B
打倒早慶宣言!明大包囲網を構築へ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031125-00000019-sks-spo

290エリート街道さん:03/11/28 22:30 ID:ilhr768S
>>288
じゃあなんで明治の方が偏差値高いの??
291エリート街道さん:03/11/28 22:32 ID:ilhr768S
>>288
じゃあなんで明治の方が偏差値高いの??
292エリート街道さん:03/11/28 22:32 ID:ilhr768S
>>288
じゃあなんで明治の方が偏差値高いの??
293立教中央青学法政>>>香ゥ!!!:03/11/30 23:11 ID:M9hgBgMa
★週刊★得する大学・損する大学★現代★

早稲田と慶應ではイメージに圧倒的な差がついてしまい、W合格者の殆どが慶應を選ぶ。

★改革熱心な法政はオシャレ路線に転換し、学生が集まりだせばむさ苦しいイメージの明治を追い越す可能性が高い。★

学習院ではクオリティの高い教育が受けられ、就職においては明治の比ではなく東大京大早慶に次ぐ力がある。

関関同立では、同志社は立命館に抜き去られる日が近いとのこと。関関は置いてけぼり気味。

名の京大・実の阪大と言うように、阪大は就職に力を入れている一方、京大は企業からの評判が悪い。
294エリート街道さん:03/12/01 01:53 ID:yFPmPh3c
まだ最期ではない。YO!
295School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/12/02 12:02 ID:+aICPDzx
■【代ゼミ】併願対決データ−2001

(順当に一流大に滑った五流学生達)  (やる気が失せて白紙で答案を提出した者達)

早稲田社学× 立教経済○ 185人 | 早稲田社学○ 立教経済× 26人
早稲田社学× 立教法  ○  .74人 | 早稲田社学○ 立教法  × 29人
早稲田社学× 立教社会○  .81人 | 早稲田社学○ 立教社会× 31人
早稲田社学× 立教コミュ. ○  .74人 | 早稲田社学○ 立教コミュ. ×  .9人
早稲田社学× 立教観光○  .35人 | 早稲田社学○ 立教観光×  .3人
早稲田社学× 青学国際○  .26人 | 早稲田社学○ 青学国際×  .3人
早稲田社学× 青学法  ○  .55人 | 早稲田社学○ 青学法  ×  .2人
早稲田社学× 青学経営○  .77人 | 早稲田社学○ 青学経営×  .1人
早稲田社学× 青学経済○  .77人 | 早稲田社学○ 青学経済×  .1人
早稲田社学× 明治政経○ 229人 | 早稲田社学○ 明治政経× 25人
早稲田社学× 明治法  ○ 168人 | 早稲田社学○ 明治法  × 13人
早稲田社学× 明治文  ○  .74人 | 早稲田社学○ 明治文  × . 9人
早稲田社学× 明治商  ○ 216人 | 早稲田社学○ 明治商  × . 5人
早稲田社学× 明治経営○ 185人 | 早稲田社学○ 明治経営× . 7人
早稲田社学× 中央法  ○  .82人 | 早稲田社学○ 中央法  × 37人
早稲田社学× 中央経済○ 119人 | 早稲田社学○ 中央経済×  .3人
早稲田社学× 中央商  ○  .87人 | 早稲田社学○ 中央商  ×  .2人
早稲田社学× 法政経営○ 156人 | 早稲田社学○ 法政経営× 12人
早稲田社学× 法政法  ○ 104人 | 早稲田社学○ 法政法  × 11人
早稲田社学× 法政社会○ 123人 | 早稲田社学○ 法政社会× 10人
早稲田社学× 法政経済○ 120人 | 早稲田社学○ 法政経済×  .1人
早稲田社学× 法政人間○  .15人 | 早稲田社学○ 法政人間×  .1人

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/index.html
296School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/12/02 12:02 ID:+aICPDzx
■【代ゼミ】併願対決データ−2001

(順当に一流大に滑った四流学生達)     (やる気が失せて白紙で答案を提出した者達)

早稲田社学× 横国教人(前)○  .8人 | 早稲田社学○ 横国教人(前)× 1人
早稲田社学× 横国経済(前)○  .3人 | 早稲田社学○ 横国経済(前)× 2人
早稲田社学× 都立法  (前)○ 12人 | 早稲田社学○ 都立法  (前)× 5人
早稲田社学× 都立経済(前)○ 15人 | 早稲田社学○ 都立経済(前)× 2人
早稲田社学× 学芸教育(前)○  .8人 | 早稲田社学○ 東京学芸(前)× 3人
早稲田社学× 千葉法経(前)○ 11人 | 早稲田社学○ 千葉法経(前)× 1人
早稲田社学× 千葉法経(後)○  .9人 | 早稲田社学○ 千葉法経(後)× 2人
早稲田社学× 横市商  (前)○ 20人 | 早稲田社学○ 横市商  (前)× 4人
早稲田社学× 埼玉経済(前)○ 21人 | 早稲田社学○ 埼玉経済(前)× 1人

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/index.html
297School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/12/02 12:03 ID:+aICPDzx
■【代ゼミ】併願対決データ−2001

(順当に四流大に滑った五流学生達)     (やる気が失せて白紙で答案を提出した者達)

横市商(前)× 青学経営○ 18人    | 横市商(前)○ 青学経営× 4人
横市商(前)× 明治商  ○ 12人    | 横市商(前)○ 明治商  × 5人
横市商(前)× 中央商  ○ 23人    | 横市商(前)○ 中央商  × 3人
横市商(前)× 中央経済○ 14人    | 横市商(前)○ 中央経済× 6人

余りにも無謀、やんちゃが過ぎるw
───────────────────────────────────────
(順当に四流大に滑った五流学生達)     (やる気が失せて白紙で答案を提出した者達)

埼玉教育(前)× 立教コミュ○ 4人   | 埼玉教育(前)○ 立教コミュ× 1人
埼玉経済(前)× 青学経済○ 5人   | 埼玉経済(前)○ 青学経済× 3人
埼玉経済(前)× 青学経営○ 5人   | 埼玉経済(前)○ 青学経営× 3人
埼玉教育(前)× 法政現福○ 4人   | 埼玉教育(前)○ 法政現福× 1人
埼玉経済(前)× 法政法  ○ 2人   | 埼玉経済(前)○ 法政法  × 1人
埼玉経済(前)× 法政経済○ 15人     |  埼玉経済(前)○ 法政経済× 13人
埼玉経済(前)× 明治商  ○ 2人   | 埼玉経済(前)○ 明治商  × 0人
埼玉経済(前)× 中央商  ○ 7人   | 埼玉経済(前)○ 中央商  × 4人

あっでも惜しい!最底辺の真性駅弁サイタマにあと一歩届かずwww

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/index.html
298エリート街道さん:03/12/03 18:34 ID:k1r0jTZD
駿台予備校・経済系統学部別難易度(合格率80%ライン)
全学科平均値(サンデー毎日12/14号掲載)

68 早稲田政経
67 
66 慶応経済
65 慶応商
64 早稲田商 上智経済
63 同志社経済
62 
61 学習院経済 同志社商 関学経済 関学商
60 明治政経 明治商 明治経営 立教経済 立命館経済
59 青学国際政経 青学経済 中央経済
58 青学経営 中央商 法政経営 関西商
57 法政経済 関西経済
56 立命館経営
299エリート街道さん:03/12/03 18:36 ID:z8wARwA8
日本のマスコミのレベルが低すぎるのも一番の原因は基地外が多いということなのだろう。
 
基地外が多いというのは
早稲田まんせーマスコミ工作員が業界を牛耳ってるからなのだ。
 
 気をつけて観察してると、ありありと早稲田マスコミ工作員の幼児性が見て取れる。
早稲田早稲田としつこく騒ぐ馬鹿者が多いだろ、この大学。そのまま社会人になってもそれが続く、何の反省も無しにな。
だから、他大学から煙むたがわれ嫌われる。

 人の死さえ、大学の宣伝に利用する早稲田マスコミ工作員。
こんなやつらに、まともな報道が出来るとは思えないし、また実際レベルが低すぎるとお嘆きの貴兄もおおかろう。
これ以上こいつらに好きなようさせといていいのか????????
 

 全国の2chねらーよ立ち上がれ!!!!!!!!!!!!!!!


300School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/12/04 05:54 ID:tbTWbyx5

埼玉経済(前)× 明治商  ○ 2人   | 埼玉経済(前)○ 明治商  × 0人

301エリート街道さん:03/12/06 17:35 ID:0slslbvc
がんばれめいじー
302エリート街道さん:03/12/08 22:35 ID:RJ6px1NX
河合塾最新偏差値http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
 1早稲田大 66.1 (文65.0 法70.0 経70.0 商65.0 教64.6 社65.0 国65.0 スポ63.8)
 2慶応義塾 65.3 (文65.0 法67.5 経67.5 商65.0 政65.0 情67.5 看60.0)
 3上智大学 63.5 (文61.8 法66.7 経63.8 外61.7)
 4同志社大 60.1 (文61.6 法63.8 経57.5 商57.5 政60.0)
 5立教大学 59.9 (文60.0 法61.3 経60.8 社60.0 観60.0 福57.5)
 6青山学院 59.7 (文59.6 法60.0 経57.5 営60.0 国61.3)
 7明治大学 59.5 (文63.3 法60.0 経59.2 営59.2 商57.5 情57.5)
 8中央大学 59.0 (文56.9 法62.5 経55.8 商57.5 政62.5)
 9立命館大 58.6 (文59.0 法60.0 経55.0 営55.0 政57.5 社60.0 国63.75)
10学習院大 58.3 (文57.5 法60.0 経57.5)
11法政大学 58.1 (文58.3 法61.3 経55.0 営59.2 社59.2 福57.5 国60.0 人55.0 キャ57.5)
12関西大学 58.1 (文57.5 法60.0 経57.5 商57.5 情57.5 社58.8)
13関西学院 57.7 (文58.3 法57.5 経57.5 商57.5 政58.8 社56.3)
14南山大学 56.9 (文58.3 法57.5 経57.5 営55.0 政55.0 外58.0)
※夜間、宗教系学部は除く
303meiji:03/12/09 21:03 ID:DPnRZ/Yp
はあ?予備校のチューター?世間知らずの坊やがなにわかると思うの。
それともこれは、なんかの国家資格かね。げら、げら。
304エリート街道さん:03/12/11 03:10 ID:c6NRhVrI
青学より法政法政より慶應
305エリート街道さん:03/12/11 16:44 ID:uY+RNZhv
世間は、ワセダワセダってうるさいんだ。
友達は明治落ちて早稲田行ったのに。
本当にマーチって損な役回りですなあ
306エリート街道さん
0.1の差って何?
みんなこのランキングで一生安心して生きていけるといいね(^^)