合格率0%→高フ低学歴が名大受験w PartV

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エリート街道さん:03/12/07 02:14 ID:QDy3szha
つーか、このスレで高ニ名護屋を競わせて楽しんでいるのは、御馬鹿な大学を嘲笑って
楽しんでいる早計と、負け組の名港大と名詞大の学生だと早く理解しろ。

全く馬鹿なんだから、お前達は。

>>951
妄想は妻等ない。
953名大経済:03/12/07 02:42 ID:C2lOekiz
>>952
それにまんまと乗って競うのも一興。
マーチの見苦しい生態が見られるだけでも儲けもの
954エリート街道さん:03/12/07 04:05 ID:6DO0xbSB
>>950
禿同。高3の受験生達もこのスレ見て改めて明治大をはじめとする
私立大学の低脳ぶりに閉口してるYO!
955エリート街道さん:03/12/07 04:23 ID:lWVMpCR2
つーか、俺は現役では明治、日大、駒沢、大東文化全部落ちて
一浪で京大文学部に合格したが、何か。
約10年前の、日大や大東が難しかった頃の話だけど。
956エリート街道さん:03/12/07 04:26 ID:bitI8fHo
京大ってマジで東大京大の京大か
957エリート街道さん:03/12/07 04:29 ID:lWVMpCR2
>956
そうだよ。
京都大学文学部だよ。
958エリート街道さん:03/12/07 04:30 ID:C2lOekiz
>>955
それで何が言いたいわけ?
959エリート街道さん:03/12/07 04:30 ID:bitI8fHo
>>957
天才君としゃべっちまったよ
960エリート街道さん:03/12/07 05:58 ID:6DO0xbSB
>>955 2ちゃんねるは、ウソ八百言えて便利だね
961エリート街道さん:03/12/07 06:00 ID:bitI8fHo
なんだ、うそか
962955:03/12/07 06:46 ID:lWVMpCR2
英語→京大は訳すだけだから、伊藤のビジュアルやった後は、
ひたすら哲学系・文学系を中心にペーパーブックを読んだ。
国語→論述式だがワンパターン(「下線部はどういう
ことを言おうとしているのか」を問う問題が多かった。)なので
哲学・思想系の新書や入門書・評論などをひたすら読み、意見を自分の言葉でまとめる
練習をした。古典に関しても同様のことをやった。
数学→私立文系の自分が、今さら参考書を使ってコツコツ勉強しても仕方が
ないと思ったので、ブルーバックスなどの新書をひたすら読み、数学の全体像を理解するようにした。
後は過去問や問題集を解き、解法パターンを暗記した。
世界史→実況中継を読んだ後は、用語集と論述問題集を使うというオーソドックスな
やり方。その他歴史物の本や大河小説(『レ・ミゼラブル』とか『風と共に去りぬ』とか。
これらは五巻もあってしんどかった。)を読んでいた。
地学・地理→センター用の科目なので、一通り参考書をやった後は、過去問をしっかり
解いただけ。

浪人時代は朝から晩まで図書館にこもり、読書漬けの毎日(予備校にはいかず宅浪)だったが
結構充実していた。というか、現役時代は読書にはまって全く勉強していなかった。

963エリート街道さん:03/12/07 11:51 ID:o30ohJT1
東大・京大・阪大以外で宮廷と騒いでると、馬鹿だと思われるよ。
964エリート街道さん:03/12/07 12:19 ID:01Kb1lWi
嫉妬は見苦しいよ。
965エリート街道さん:03/12/07 12:38 ID:lPLFP6uX
>>963
マーチの願望と裏腹に旧帝ってカテゴリはちゃんとあるんだ。
なぜなら旧帝は先付けの進学理由だから。
名大に来る香具師は名大が旧帝だから願書をだした。
一方明治には進学理由なんてない。入学してしまった後から首相輩出だの有名人OBだのと騒ぎ出す。
これは後付けの進学理由。中央の司法試験と同じ。
この差はでかい。
966エリート街道さん:03/12/07 13:05 ID:XJocagO6
明治は面識もない卒業生をOBだ先輩だのと大騒ぎするのが特徴だね
皇族でもないのに浩宮を自慢する学習院と同じ。

中央は真法会はじめ、司法試験受験の教育システムが整備されてるから
明治と一緒にするのは可愛そう
967旭丘卒 名大医3年:03/12/07 15:06 ID:ujemgWxq
↓PART4だ!

合格率0%→低学歴明治大が名大生を夢見て4浪め
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1070777000/l50
968エリート街道さん:03/12/07 16:27 ID:NiRbQSG3
つ〜か、私立文系の事、舐めすぎでしょ。
国立は優秀とか、理系は安定だとか、妄想膨らましてるけど
実際は文系の方が給料高かったり、出世したりしてる場合も
多々ある。
969エリート街道さん:03/12/07 16:32 ID:neZHjO/M
大学にかかわらず、優秀な人間は優秀
それだけだよ
学歴だけで人の能力を判断するのは無理
その無理を必死に行なってるのが学歴板の連中
970エリート街道さん:03/12/07 16:37 ID:lPLFP6uX
学歴という一般論から個別ケースへの摩り替え  →>>968
学歴は無意味という形で議論放棄        →>>969

マーチが不利になる時に使う常套手段がまたも出ましたw
同じ人が別のスレでは北大の就職先コピペとかを見て大喜びするという矛盾・・・・
971エリート街道さん:03/12/07 16:38 ID:NiRbQSG3
理系はつぶしが利くとか、文系は営業だからダメとかいうが、
理系の方が専門性が高過ぎて、実際はつぶしが利かないでしょ。
例えば、メモリばかりやってた人が、いきなり、携帯電話作れとか言われても
また1から勉強しなきゃ、いけないけど、営業なら売る物が変わっても基本的
にノウハウは同じだろ。文系を舐め過ぎ。
心配しなくても、ちゃんと生きてけるから、誹謗中傷はよせ。
972エリート街道さん:03/12/07 16:39 ID:neZHjO/M
>>970
議論?
きみは何を議論したいのかな?
973エリート街道さん:03/12/07 16:41 ID:ndoFwuJl
その無理を必死に行なってるのが学歴板の連中 →>>970
974エリート街道さん:03/12/07 16:45 ID:NiRbQSG3
国立理系は子供の頃から勉強ができたから、今後の人生すべていくと
妄想でも抱いてるのかな?
そういうのは、自分の頭の中だけに留めておこうね。
975エリート街道さん:03/12/07 16:45 ID:lPLFP6uX
>>971
いつから理系と文系にテーマが移ったのかは分からんが、
売るものが違ったら売るためのノウハウまでガラリと変わるのが営業。
つか、同じものを売っていても(同業)ノウハウが同じかどうかすら怪しい
会社が変われば事務手続きやカルチャーまで違うから。
976エリート街道さん:03/12/07 16:47 ID:neZHjO/M
>>975
きみは何を議論したいの?
有意義なことについてなら是非相手したいんだけど。
977エリート街道さん:03/12/07 16:50 ID:wQi1ra0l
>>974
悔しかったら、理系に入ってみろ
悔しかったら、文系でもいいから国立大学に入ってみろ
悔しかったら、文系でも私立でもいいから1流大学に入ってみろ

 オマエにどれも無理。残されてる道は専門or2流大学文系私立w
 悲惨じゃ〜w

 
978エリート街道さん:03/12/07 16:50 ID:lPLFP6uX
>>976
マーチ必死だなw
本当は議論どころか煽りたいんだろうけどね。
でもその材料が見つからない。だから相手の言葉尻を捕まえるのに必死・・・
2chでおなじみの光景ですなw
979エリート街道さん:03/12/07 16:52 ID:NiRbQSG3
会社だったら営業上がりの社長さんって多いし、営業部門の力は強いだろ。
研究所に引き篭もって、難しい研究してるからって、偉いとでも思ってるの?
学歴板では、私立文系、特に明治とか、日大とかを舐め過ぎ。
名大卒が、明治卒や日大卒より、出世できるかどうかは分からない。
980エリート街道さん:03/12/07 16:52 ID:neZHjO/M
>>978
うーん・・・
率直にレスしてるんだがなぁ。
知的好奇心をそそる議論ならお相手したいと思ってるよ。
君はマーチがキライみたいだね。
981エリート街道さん:03/12/07 16:53 ID:jaav82HD

【国公私立大学パーフェクトランキング】
A級上位:               (旧帝上位: 東大 京大)
A級下位:日医 慈恵 自治医    (旧帝下位: 北大 名大 九大)
------------------------------------------------------------------
B級上位:早稲田 慶應        (駅弁上位: 筑波 横国 お茶 都立)
B級下位:上智 同志社 ICU     (駅弁中上: 熊本 岡山 埼玉)
------------------------------------------------------------------
C級上位:明治 立教 理科大 中央
      :立命 関学 学習院 青学 (駅弁中下: 信州 岐阜 三重)
C級下位:法政 関西         (駅弁下位: 山梨 鳥取 琉球)
------------------------------------------------------------------
D級上位:成蹊 明学 南山 西南   (国公底辺: 北見工)
D級下位:東洋 駒沢
982愛知=埼玉:03/12/07 16:54 ID:a2ZxLaXI
東京コンプレックス炸裂のカッペ関西人に告ぐ。
東京では関西は話題にもなりません。最初から眼中にないんだよ(ぷ
だから神戸とか大阪市立とか関西ローカル大学のスレ立てて東京の大学に絡んでくるなよ!
都道府県人口も
神奈川県 8,546,857人 年間増減率 +0.73%
大阪府  8,643,677人 年間増減率 +0.09% ← 東京どころかもうすぐ神奈川以下w
ついでに
愛知県 7,159,373人 ←もうすぐ埼玉以下w
埼玉県 7,035,618人
商業販売額も
23区194兆6375億円 横浜市11兆9296億円
大阪市60兆2039億円 神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円 ←3つ足しても東京&横浜の3分の1w
これじゃ関西で就職活動しても無意味w
関東圏の人口が3300万なのに対し関西圏は1800万w  関東(3300万)>>>関西(1800万)≒東海(1100万)≒九州(1500万)なのです。
経済も価値観も首都圏が基準です。これからは東京の大学に行かないと後悔しますよ〜。
983エリート街道さん:03/12/07 16:56 ID:NiRbQSG3
理系は勉強たくさんしたんだろうけど、だからといって、理系が凄いとか、
理系を羨ましいとは思わないなぁ。
科学技術に携わってる人の評価が高い国って、発展途上国ばかりでしょ。
984エリート街道さん:03/12/07 16:59 ID:wQi1ra0l
>>983こいつら負け組文系のレス読むと、懐かしの
「ああ言えば上祐」を思い出すな
985エリート街道さん:03/12/07 17:01 ID:neZHjO/M
>>984
理系、文系のカテゴリーでどちらが優位を占めるかを論じたいのかな。
たいへん無意味な議論ですね。
986エリート街道さん:03/12/07 17:01 ID:NiRbQSG3
勝手に明治文系を負け組みにするな!
勝ち組の人も出してる。つか、名古屋より出してるだろ。
名古屋なんて地味でしょ。そこら辺の大企業入社しても出世してるとは思えない。
987エリート街道さん:03/12/07 17:03 ID:nuOotMX5
名古屋を当て馬にして駅弁が明治を叩くスレはここですか?
988エリート街道さん:03/12/07 17:07 ID:NiRbQSG3
名大の人は実力は無いけど、高校の時の偏差値が明治よりが高かったから、
明治に「すごいですね」とか「勉強じゃかないません」とか一目置いて
欲しいわけか?

じゃあ、はっきり言おう。
名古屋なんて何も凄いと思わん。妄想抱くのはネット上だけにしとけよ。
989エリート街道さん:03/12/07 17:11 ID:NiRbQSG3
>悔しかったら、理系に入ってみろ
理系に興味なし。勉強できたら理系に行かなきゃならんのかよ。

>悔しかったら、文系でもいいから国立大学に入ってみろ
首都圏は私立が多い。下宿してまで、地方駅弁に進学する価値なし。

>悔しかったら、文系でも私立でもいいから1流大学に入ってみろ
明治はまあまあでしょ。
990エリート街道さん:03/12/07 17:11 ID:nuOotMX5
名古屋も明治もお互いを意識してるとは思えん。
略称が同じ「メイダイ」ですねーぐらいで。

絶対駅弁の仕業だって。お前ら釣られすぎ。
991もういちど愛知=埼玉w:03/12/07 17:12 ID:a2ZxLaXI
東京コンプレックス炸裂のカッペ関西人に告ぐ。
東京では関西は話題にもなりません。最初から眼中にないんだよ(ぷ
だから神戸とか大阪市立とか関西ローカル大学のスレ立てて東京の大学に絡んでくるなよ!
都道府県人口も
神奈川県 8,546,857人 年間増減率 +0.73%
大阪府  8,643,677人 年間増減率 +0.09% ← 東京どころかもうすぐ神奈川以下w
ついでに
愛知県 7,159,373人 ←もうすぐ埼玉以下w
埼玉県 7,035,618人
商業販売額も
23区194兆6375億円 横浜市11兆9296億円
大阪市60兆2039億円 神戸市7兆2028億円 京都市6兆8734億円 ←3つ足しても東京&横浜の3分の1w
これじゃ関西で就職活動しても無意味w
関東圏の人口が3300万なのに対し関西圏は1800万w  関東(3300万)>>>関西(1800万)≒東海(1100万)≒九州(1500万)なのです。
経済も価値観も首都圏が基準です。これからは東京の大学に行かないと後悔しますよ〜。
992エリート街道さん:03/12/07 17:13 ID:wQi1ra0l
何故、この”合格率0%→明治”シリーズがPART3まで続いて
PART4まで建ったか分かる気がする。
名大文系と比べる事で暗記ヴァカ明治文系のバカさ加減を社会が気ずいたって
事だろうがそれは何も名大でなくても九大でも阪大でもよく、
明治でなく法政でも立教でも良かったのだ
993エリート街道さん:03/12/07 17:14 ID:lPLFP6uX
>勝ち組の人も出してる。つか、名古屋より出してるだろ。
>名古屋なんて地味でしょ。そこら辺の大企業入社しても出世してるとは思えない。
>名大の人は実力は無いけど、高校の時の偏差値が明治よりが高かったから、
>明治に「すごいですね」とか「勉強じゃかないません」とか一目置いて
>欲しいわけか?
>名古屋なんて何も凄いと思わん。妄想抱くのはネット上だけにしとけよ。

思い込みと願望、そして独り善がりばっかだな・・・・それに必死だし。
994エリート街道さん:03/12/07 17:16 ID:NiRbQSG3
もし、名古屋卒に総理大臣がいて、明治卒のいなかったら、名古屋は
鬼の首取ったように、学歴の差にするわけだろ。
国会議員とか司法試験とか公認会計士とかもそう。
都合がいいように、率で出したり人数で出したり。
明治の方が上と言うデータは絶対に認めない。
995エリート街道さん:03/12/07 17:18 ID:wQi1ra0l
一足先にPART4で待ってるぜ!益々明治を小ばかにして楽しもう!!
 ↓
合格率0%→低学歴明治大が名大生を夢見て4浪め
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1070777000/l50
996エリート街道さん:03/12/07 17:19 ID:lPLFP6uX
>>991
全国の貿易サービス収支に対する地方別寄与率も教えて欲しいな。
>>990
>>992
何今更必死になってるの?同じ「メイダイ」で語呂が合うから建ってるだけじゃん。
それに漏れは名大卒だし。
997エリート街道さん:03/12/07 17:19 ID:kOhb7lI7
なんで明治と名大比べてんの?
どう考えても名大>>明治だろ?
998エリート街道さん:03/12/07 17:20 ID:NiRbQSG3
名大の何が凄いのか・・。
単に、戦後の新設国立大学というだけでしょ。
明治を馬鹿にできるほどの学歴じゃない。
何故、名大ごときで学歴、学歴、威張っていられるのか分からん。
無駄なプライド高すぎ。
999エリート街道さん:03/12/07 17:21 ID:lPLFP6uX
>もし、名古屋卒に総理大臣がいて、明治卒のいなかったら、名古屋は
>鬼の首取ったように、学歴の差にするわけだろ。
んなわけないだろ。どー見ても知性の欠片もない集団の頭やってることが
何で学歴と関係あるの。
1000エリート街道さん:03/12/07 17:21 ID:ZZwfS4G1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。