【高学歴】院生談話室【低レベル】 IF = 23.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
424エリート街道さん
乙ガンダムの主人公カミーユみたいに
「遊びでやってんじゃないんだよ!貴様のような奴はクズだ。
 生きてちゃいけない奴なんだ!!」
ってボスに言ってもいい?
425エリート街道さん:03/09/27 21:08 ID:ul7q4BKd
>>423
火鉢なんてどこにあるんですか?
426エリート街道さん:03/09/27 21:11 ID:nL7bQnK9
>>425
千日前道具屋筋商店街に行けば売ってるよ。
427 ◆vNcMNATURE :03/09/27 21:11 ID:eT95r2jJ
>>424
だめ

>>425
要するに「非処女だと空気の噴き出しがはっきりわかるが、処女ではわかりにくい」
ということなのです。だから火鉢に向かってマムコを向けてクシャミをすると、勢いで
腹腔内(?)の空気が押し出されて火鉢の灰が舞い上がる、と。
428 ◆vNcMNATURE :03/09/27 21:12 ID:eT95r2jJ
>>426
千日前って、あの千日デパート火災のところ?
429エリート街道さん:03/09/27 21:13 ID:ul7q4BKd
>>427
ほうほうすごいですね〜
腹腔はあってますよ^^
430エリート街道さん:03/09/27 21:15 ID:nL7bQnK9
>>427
残念。一度言ってみたいんだよなあ。
>>428
うん。難波のね。
431 ◆vNcMNATURE :03/09/27 21:18 ID:eT95r2jJ
>>429
結局、一度挿入されて穴が広がった処女膜だと腹腔からの空気の流れを食い止める
ことができなくて、完全な処女膜だとそれができるから差が出るってことなのかな?
笠井氏曰くは「噴き出すというほどではないけれども、空気が流れてくるのを感じる
ことはできる」だそうで。何千人もの内診をやってきた人の証言でふ。ワラ

>>430
手元にある『パニックの心理』(講談社現代新書)に千日デパート火災の話が
詳細に載ってるんで、覚えてたという罠。
432エリート街道さん:03/09/27 21:20 ID:nL7bQnK9
ボス「博士課程で総研大に行くだと?!逃がさんぞ!!」
漏れ「貴様!卒研生が逃げたんだぞ!いっぱい人が逃げたんだぞ!!」
ボス「お前もその仲間に入るというのか!」
漏れ「遊びでやってんじゃないんだよ!!」

漏れ「院生は・・・院生は力なんだ!院生はこの研究室を支えているものなんだ!それを・・・それをこうも簡単に失っていくのは、それは・・・それはひどいことなんだよ!!」
433エリート街道さん:03/09/27 21:23 ID:Oi7b/f7T
ガノタにしか面白くない罠
434エリート街道さん:03/09/27 21:27 ID:ul7q4BKd
>>432
HPのTOPで院生募集してる研究室ってそんな感じなの?
435エリート街道さん:03/09/27 21:28 ID:nL7bQnK9
大丈夫。院生ってガノタだらけだから。
本郷の生協でも月刊ガンダムエースって雑誌が
レジ前で山積みされてるしね。
436エリート街道さん:03/09/27 21:31 ID:nL7bQnK9
>>434
そんな感じっていうか、毎年5名ほどいる卒研生が
院では0〜1人しか残らないってところも多いよ。
437エリート街道さん:03/09/27 21:33 ID:ul7q4BKd
5人来て1人じゃ寂しいな
先生としてももう少し欲しいところかな
438エリート街道さん:03/09/27 21:35 ID:nL7bQnK9
>>437
で、そんな中でも兵隊として少しは使い物になりそうな
修士課程の院生が外に出ようとすると>>432の1行目になる。
439エリート街道さん:03/09/27 21:36 ID:Oi7b/f7T
>>435
俺はボスに「おかしいですよカテジナさん!」とよく言いたくなる
440エリート街道さん:03/09/27 21:37 ID:ul7q4BKd
修士から外って珍しいね
研究室によりのかな?
修士だと先生との付き合いも3年以上だからね〜
使い慣れた院生を手放すのは惜しいのか。
441エリート街道さん:03/09/27 21:39 ID:ul7q4BKd
しゃくてぃーが一番迷惑かけてたよなぁ
442エリート街道さん:03/09/27 21:40 ID:nL7bQnK9
>>439
ボスを慕って研究室に配属された学生がウッソか。

いかん、スレが変な方向に流れすぎてる。
443エリート街道さん:03/09/27 21:44 ID:nL7bQnK9
>>441
「おかしいわ、この人たち。みんなおかしいわ。」って言われるからここまでにしておく。
444エリート街道さん:03/09/27 21:47 ID:nL7bQnK9
>>440
白紙課程で外に行くって珍しいけど仕方が無い場合もあるのさ。
445エリート街道さん:03/09/27 21:49 ID:Oi7b/f7T
今度からスレにカキコするときはトミーノ言葉にするか
446 ◆vNcMNATURE :03/09/27 21:49 ID:eT95r2jJ
ここはガンヲタスレではありません。ワラ
447エリート街道さん:03/09/27 21:57 ID:nL7bQnK9
駄目だ。俺追い詰められて最近壊れて来てるわ。
今も今日の書き込みを読み返しながら
研究室のPCの前で笑いを殺そうと必死だ。
448エリート街道さん:03/09/27 21:59 ID:yhxmIZ8k
経済の院に行きたいんですが何処がオススメでしょうか?
先輩からは計量やりたいんなら一橋、マクロやりたいんなら阪大行け言われました
実際経済の院とか研究所(特に計量)は数学科出身の連中ばっかだから経済学部卒はキツイ言われましたが本当にそうなんですか?
449エリート街道さん:03/09/27 22:03 ID:nL7bQnK9
>>448
>数学科出身の連中ばっかだから経済学部卒はキツイ言われましたが本当にそうなんですか?
数学科出身は少数派だと思われ。大丈夫。何なら希望研究室に問い合わせてみるといい。
450ZEROEST ◆Dr.sExupEQ :03/09/27 22:04 ID:+/9iDoYo
それいけみんなのVガンダム

>>428>>430

千日前にデパートってあったんだ・・・

>>436

(俺が)やりたいことが多すぎて,院生は一人でも多い方が良いので募集している
しかし,最近の若いもんは小難しい研究テーマは嫌いらしい やれやれだ