東京大学と東京藝術大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
秀才と天才・・・・・
2エリート街道さん:03/08/21 13:06 ID:pburx4ty
2
3エリート街道さん:03/08/21 13:14 ID:loA0VuzZ
芸大の男に東大の女がちょうどつりあう。
4エリート街道さん:03/08/21 13:22 ID:Ibwea3ol
芸大の勝ちだろ・・。
努力だけでは、どうにも成らない壁が有る。
但し、卒業生の平均見れば、芸大の方がイイ暮らししてなさそ・。
5エリート街道さん:03/08/21 14:53 ID:ZU+JNqxC
>>3
逆だろ。
男が金かせがないでどうするんだよ。
6エリート街道さん:03/08/21 15:03 ID:V3N9cy0C
芸大ってそんなに天才が多いかね。

横尾忠則や蜷川幸雄、和田誠や武満徹といった天才を入試で落としてきた大学だぜ。
池田満寿夫や山藤章二も芸大落ちだな。
7ヤドカリ ◆vmmZ0hhNNc :03/08/21 16:10 ID:9AR9UQlW
芸大ほど幼少からの努力が要求される大学もないと思うけど。
8エリート街道さん:03/08/21 16:17 ID:ibU5AVPJ
俺もあと一歩?で蹴られた。結局東大に進んだ。
でも今はそれでよかったと思ってる。一応まともな組織事務所で楽しくやっている。給料もまあまあ。
もし合格してたらはたしてまともな道に進んでいたかどうか、親に心配掛けただろう。
ちなみに建築科を受けました。
9エリート街道さん:03/08/21 20:01 ID:tjkO1xEG
10エリート街道さん:03/08/21 20:04 ID:JoELIDXT
>>3
葉加瀬太郎と高田万由子を思い出した漏れって・・・
11エリート街道さん:03/08/21 22:27 ID:moU0ou8C
>>10
漏れもw
12だって ◆UFC.Qjz/RU :03/08/21 22:30 ID:EmRxCEne
前にもこんなスレがあった罠。

ところで、芸大落ち慶応とかいんのかな?
13エリート街道さん:03/08/21 22:34 ID:V3N9cy0C
フルートをやりたくて芸大を受けたが、落ちて慶應文に進んだ女を知っている。

すぎやまこういちは芸大落ち東大だったか。
14エリート街道さん:03/08/21 22:51 ID:Q1JPMUZg
陶陶酒本舗
15だって ◆UFC.Qjz/RU :03/08/21 22:53 ID:EmRxCEne
>>13
芸大落ち東大もいるんだ。

学科?によっては、確か2次英語と社会だけでいける学科も確か芸大にあった。
16エリート街道さん:03/08/22 14:06 ID:zLDuS304
★★【関西の学歴ランク決定版】★★   

京大        ←学問の神様

阪大        ←研究の神

神戸大       ←経営学の神(阪大の弟)
===================ここまでが一流(早慶蹴り多数)
大阪外大 大阪市大 大阪府大 奈良女子    
同志社大 京都府大 京都工繊        
--------------------------------------1.5流の薄い壁
関西学院 神戸商科 神戸市外        *
立命館大 大阪教育 三重大学 
===================ここまでが2流(以下DQN)
関西大学 滋賀大学(センター3科目) 和歌山大     ←脳の重症 

産近甲龍


/**//
17エリート街道さん:03/08/22 14:08 ID:uX4917GT
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です 
18私のいめーじでは:03/08/24 01:30 ID:IrY/zHPF
芸台の方がすごいです。美大卒でもギリギリ生活できてる人多そうで。
19エリート街道さん:03/08/24 02:07 ID:yjC11Njf
芸大の方が、国際的に活躍してる芸術家が多いかもね。
20エリート街道さん:03/08/24 02:11 ID:HRKX2F1U
受けた奴以外にとっては
マーチより行きたくない大学だろうな
21エリート街道さん:03/08/24 02:13 ID:lYSqkptw
まーち風情が語るなよ
芸大の実技を突破できるほどのレベルがあれば芸大にいきたい
芸術なんてまーちには関係ないだろうがな
兵隊にそんな余裕ないだろうし。
22エリート街道さん:03/08/24 02:13 ID:yjC11Njf
>>20
意味不明だな?
23トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/08/24 02:14 ID:Zs32/po0
東大はクラシック愛好家が多いから藝大が上ってのに異存は無いでしょうね。
24 ◆vNcMNATURE :03/08/24 02:16 ID:GzhlKdoi
去年も同じタイトルのスレ見たぞ。
25エリート街道さん:03/08/24 02:19 ID:lYSqkptw
うちの先生は自分で演奏する
正直うまくはないので聞くだけにしてほしい
研究室でやるので、一番端っこに隔離されてる
しかし、学生が注意したらウズラに音楽がわかるかの実験も兼ねてるそうな
もちろん、観察だけで何のデータもとってない。
26エリート街道さん:03/08/24 02:20 ID:H6zjoVZ1
去年も見たって指摘ができるなんて素敵
27エリート街道さん:03/08/24 02:21 ID:lYSqkptw
素敵だけどなりたくはない気がする
28トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/08/24 02:24 ID:Zs32/po0
>>27
素質十分w
29エリート街道さん:03/08/24 02:26 ID:lYSqkptw
てれちゃう('-'*)
30( ´,_ゝ`)ナナシ:03/08/24 02:27 ID:ZM7Y/aDX
今度、生まれ変わったら芸大いって絵を描こう、ナナシ
31( ´,_ゝ`)ナナシ:03/08/24 02:27 ID:ZM7Y/aDX
今度って変だな、省略、ナナシ
32エリート街道さん:03/08/24 02:29 ID:kVz9ep75
その辺の中卒ヤンキーでも5年与えれば東大は受かるだろ。
芸大は無理
33エリート街道さん:03/08/24 02:29 ID:yjC11Njf
 音楽の演奏家の方がいいなw
34トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/08/24 02:32 ID:Zs32/po0
東大は凡人にとっての勲章
35ヤドカリ ◆vmmZ0hhNNc :03/08/24 02:34 ID:mUgf/Zdn
こういうスレは大抵がリアル低学歴の吹き溜まりになるね。
36トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/08/24 02:37 ID:Zs32/po0
そうでもないから余計に痛いと思われ
37エリート街道さん:03/08/24 02:40 ID:lYSqkptw
東大京大早計にいっても大手に入って上までいけるのは一部だし
それよりも、芸大にいったほうが楽しそう
一度模試で書いたことあるけど、判定不能ででてきてた^^
38エリート街道さん:03/08/24 02:40 ID:yjC11Njf
 このスレは、マターリしてるよw
39エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/08/24 02:40 ID:e4l/E7ZU
東大も芸大も、それ自体は凡人にとっての勲章クラスだろ。
東大なら学者になる事だったり、司法試験だったり、
官僚になる事だったり、大手企業でバリバリ働く事だったりするわけで。
芸大なら、芸術家として一本立ちする事だったりするわけで。
学者も、芸術家も、好きな事して食ってけるなんて、うらやましい職業だと思うなぁ。
40エリート街道さん:03/08/24 02:42 ID:lYSqkptw
また〜りしてるね
41( ´,_ゝ`)ナナシ:03/08/24 02:42 ID:ZM7Y/aDX
彫刻とか陶芸とかも面白そうだな、ナナシ
42トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/08/24 02:44 ID:Zs32/po0
陶工芸術大
43 ◆vNcMNATURE :03/08/24 02:57 ID:GzhlKdoi
俺は解脱するから生まれ変わりませんとか言い出すのかと思った、ウシシ

俺は解脱したいな、ウシシ
44エリート街道さん:03/08/24 03:55 ID:eDuebFAm
芸大も学科によって、ランクがあるよ。

最強東大理Vレベル→デザイン科
帰国子女レベル→日本画科
45ヤドカリ ◆vmmZ0hhNNc :03/08/24 04:50 ID:mUgf/Zdn
村上隆は確か日本画科だったね。
日本画でドクター取ったのは彼が初めてだったらしいけど。
46エリート街道さん:03/08/24 17:55 ID:enN1Bz8Y
格付けサイトで芸大の名前が無いんですがランク的にはどんな位置なんでしょう?
例えばBランクまで見てみると
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
って風になってるみたいです。
Bランクくらいの地位にはいると思うんですが・・・
あと自分の中でAaは阪大、工大、一橋の順なんですが間違いでしょうか?
昔から東大京大阪大だと教わってたもんで・・・
47エリート街道さん:03/08/24 17:57 ID:PNcACx3h
なにいってんの
努力だけじゃ入れない東京芸大様は灯台の上Sクラスだよ
48エリート街道さん:03/08/25 14:04 ID:bg47A7Nh
age
49エリート街道さん:03/08/25 14:07 ID:fm/tbFd0
何故芸術大学だけを持ち上げて体育大学(早稲田・慶応野球部とかでもいいが)を筋肉バカあつかいするんだ?

高橋由>>>>>>>>>>>東大平均>>芸大平均=明治平均

ぐらいが妥当だろ
50エリート街道さん:03/08/26 02:14 ID:Zk2kou35
>>46-49
芸大を模試、学力偏差値のランクに当てはめても仕方が無い。
学歴板の偏差値病には困ったもんだw
なんでも学力偏差値で見る癖をつけると人生を誤るぞw
51九州帝王 ◆TEIOq574Rs :03/08/26 02:16 ID:3mUWYldl
東京芸大は、全く知らない世界だな
52エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/08/26 02:17 ID:ZkgRacLY
芸大志望の人の浪人生活は、
普通の大学志望の浪人生活とはかなり様相が異なるらしいね。
んで、野田クルゼじゃないけど芸大専用の予備校があったり。
53エリート街道さん:03/08/26 02:20 ID:enjjFFes
合格に必要なもの10点満点
東大 才能2 努力8
芸大 才能8 努力2

どちらも大変だけど、努力すればある程度なんとかなる東大の方が
入りやすそうだ。
54エリート街道さん:03/08/26 02:24 ID:HQQLE9tt
取手はクソ
55トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/08/26 02:32 ID:MHSmw0M0
東大 才能0.2 努力0.8
芸大 才能8 努力2
56エリート街道さん:03/08/26 02:32 ID:H3mS8yDz
Aaa:東京、京都
Aa :芸大、一橋、東京工業、慶應
A :東北、名古屋、大阪、九州、早稲田、
Baa:北海道、神戸、お茶の水、東京外語、上智、ICU
Ba :筑波、横国、奈良女子、同志社
>46
貴方の阪大の位置は、完全に間違っています。
大阪出身の庶民の出ということが直ぐ分かります。
阪大は、名古屋、神戸と同程度です。
名阪神と覚えてください。
57エリート街道さん:03/08/26 02:46 ID:dRMn4JDx
>56
いやいや
理系では分野によっては阪大は東大京大にせまってる
理学系では御三家言われてる
この分野では名古屋神戸とは格が違う
58エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/08/26 02:49 ID:ZkgRacLY
つか、藝大と東大の話で。。。
59エリート街道さん:03/08/26 02:50 ID:H3mS8yDz
>57
 理系一般は名古屋レベル。文系では神戸、名古屋に逆転される分野も多い。
 特に大學の格では、東大は勿論、京大とは段違い。名古屋、神戸とは
 甲乙つけがたい程度の同等の格。
60エリート街道さん:03/08/26 02:56 ID:dRMn4JDx
>理系一般は名古屋レベル
工学部か?
理学ってかいてるぞ
生命系のレベルは名古屋なんか比じゃないぞ
61トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/08/26 02:59 ID:MHSmw0M0
阪大コワイよ〜((((;゚Д゚))))ガグガクブルブル
62エリート街道さん:03/08/26 03:18 ID:LHogmicJ
>>61
禿しく同意。コワイ。
63エリート街道さん:03/08/26 03:34 ID:wOD6gZ6G
東京芸大を褒めて、
なぜ早稲田、立命館などの一芸入試をバカにするのだ?
なぜなんだ・・・
64エリート街道さん:03/08/26 03:37 ID:vJ6snxPO
8^2

65帝大君 ◆acviVRHifE :03/08/26 03:44 ID:O5QuSt9w
>>63
格が違うと思いますが?
66エリート街道さん:03/08/26 03:44 ID:dRMn4JDx
東京芸大にくらべて早稲田、立命館などの一芸入試って、けんだま日本一とかJRの
駅全部言えますとかそういうイメージなんだよ
はっきりいうと。
67エリート街道さん:03/08/26 03:51 ID:q1+m+5FE
有名な芸術家の経歴を見てると、
非芸大出身者も結構いるんだよね。
そもそも芸術って、大学の序列を持ち込んじゃいけない世界なんじゃなかろうか。
68エリート街道さん:03/08/26 04:03 ID:rZMj3/+J
東京芸大とは、

入るのが凄いのか?
教育が凄いのか?
卒後が凄いのか?

どれなのよ?


才能>努力だと?

『努力を持続する才能』がないから
土方やったり鳶やったりマーチいったり
するんじゃないのか?
69エリート街道さん:03/08/26 04:09 ID:dRMn4JDx
東京芸大とは入るのが凄いんだよ
教育も卒後も東大がいいさ
>才能>努力だと?
根本的に違うんだよ
持続した上に才能がいるんだよ
持続もしてないマーチあたりとは違うんだよ
東大でも持続してれば入れるが東京芸大は入れない
ある程度のセンスが必要
70ヤドカリ ◆vmmZ0hhNNc :03/08/26 07:17 ID:bnBKTEcf
>>67
芸術家を出身大学の序列で語るのは愚行としか言えないけど、
芸大は芸大の中で一般の大学と同じように明確な序列があるし、
その上下で見下したりコンプ持ったりも普通にあることだよ。



芸大は医科歯科大の2.5倍、お茶女子大と同じ位の定員があるわけで。
芸術をガキの頃からやってる奴の人数がそう多くないことを考えれば、
明らかに広き門だと思うんだけど。ましてやトップの音楽家なんかは、
18歳の時点で世界が相手、それこそ芸大なんて相手にしてないわけだし。

低学歴のみなさんは、自身の東大コンプへのアンチテーゼとして
芸大を持ち出すのをやめた方がいいと思います。
>>70
そういう問題じゃあない。
そもそもガキの頃から芸術やってないと入れない、というのが難関と言われる所以。
高校から始めたんじゃまず無理だから。
高校時代頑張れば何とかなる東大とはわけが違う、と言うことじゃないか?
72エリート街道さん:03/08/26 12:35 ID:ipPmu1Gn
このスレは芸大持ち上げすぎ。スポーツ選手馬鹿にしすぎ
巨人一軍>>>東京芸大は自明だろ?
73トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/08/26 13:32 ID:MHSmw0M0
高橋由伸は最高のエリートですね
74エリート街道さん:03/08/26 13:44 ID:kpfvkZ5d
ムサビとタマビは美術系の早慶と言われています。よって美大芸大は高学歴。
75エリート街道さん:03/08/26 13:47 ID:X5CfWRvr
筑波の芸術はあまりすごいって話を聞かないね。
大学ランクは上位でも芸術に限ってはそういう序列とは無関係なのかな。
76エリート街道さん:03/08/26 13:57 ID:BGHqJ3DS
芸大の高校別合格ランキングで西宮の方の高校が上位だった記憶がある。
何か芸術方面に強い高校あるの?
77エリート街道さん:03/08/26 15:08 ID:S09uUPLb
宝塚音楽学校>>>>東京藝術大学音楽科

78ヤドカリ ◆vmmZ0hhNNc :03/08/26 16:10 ID:bnBKTEcf
>>71
東大だってガキの頃からしっかり勉強してないと入れないだろう。
芸大だって一部を除いたら同じレベルで語れる範疇だよ。
中学まで週に1〜2回レッスン受けてたような連中なら、
高校入ってから気合入れて受験対策すれば現実的に目指せます。

>>72
東大>>>自分 っていう現状に不満を感じてるから、
共通の難易度という漠然とした概念上で無理やり両者を比較対象とし、
芸大(選ばれた人間)>>>>>>>>>>東大>>>自分
                    ↑            ↑
                 絶対的な壁    誤差の範囲(同類)
ってしたいリアル低学歴が多く巣食ってるから仕方ない。
79エリート街道さん:03/08/26 16:17 ID:HmnewE1N
東京大学vsと右京芸術大学vs慶應義塾大学野球部(体育会)
なら?
運動ができることも絵や音楽のに長けていることも才能のひとつだろ?
80エリート街道さん:03/08/26 16:18 ID:HmnewE1N
東京大学vs東京芸術大学vs慶應義塾大学野球部(体育会)
なら?

運動ができることも絵や音楽のに長けていることも才能のひとつだろ?
81ヤドカリ ◆vmmZ0hhNNc :03/08/26 16:24 ID:bnBKTEcf
運動できる奴には中高時代にコンプ持ってる奴が多いんだろう。
学校の主役みたいな部分があるし、何より女からモテるわけだからな。
実際にスポーツ推薦で行くような奴はもっとストイックだと思うけどね。
82エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/08/26 16:24 ID:ZkgRacLY
東大生か?
普通に高橋由伸>>>>>東大生だけど。
つか、そういう流れじゃ全然無かったんだけどなぁ。。。
つか、そういう流れに確定させたいのか?>78
83エリート街道さん:03/08/26 16:39 ID:X0wWSR0P
まあ、人の価値観って他人からは分からないところがあるからねぇ。
どっちが上かなんか一元的に言えるものでもないだろうし。

ちなみに、芸大入試で三浪してけど結局駄目で、仕方なく東大文Tに入った人を実際に知っているよ。
バイト先のデザイン事務所で一緒だったから。(俺は芸大でも東大でも無いッス!)
俺からすれば、東大文Tなんて『神』の領域(笑)なのに、彼がふと漏らした「どうしても芸大に行きたかったなぁ・・・」という言葉を直接聞いてしまうと、『学歴コンプの東大生』って何かしら変に思えて、違和感を感じてしまったんだよね。

少なくとも東京芸術大学を偏差値みたいな単純な物差しで測ろうとするのは、少し無理があるのかもしれないね。
84エリート街道さん:03/08/26 16:44 ID:JefI9vN7
野球選手って言うほどバカの集まりでもないよ。
例えば元巨人の大森剛(高松商→慶応商→読売)は元々そこそこの頭があった為
(中学時代は大阪第一学区のトップ校に行けるほどだった)
ドラフト時に引退後のフロント入り込みで契約した。よって今は
フロントとして社会人生活を送っている。
85エリート街道さん:03/08/26 16:44 ID:f4W8IMf/
芸大も建築科あるんだな。
誰か 東大と 総計と 芸大の建築の序列つくって
86エリート街道さん:03/08/26 16:48 ID:f4W8IMf/
芸大でも ペーパーだけの学科もある...。
87エリート街道さん:03/08/26 16:49 ID:f4W8IMf/
>>83
最高に嫌味な香具師だな。
東大文Tが第2志望の香具師
88エリート街道さん:03/08/26 16:52 ID:4cWEC5lL
昨日、満塁ホームラン打った西武の選手は慶応高→慶応法と
スポーツ新聞に書いてあった。
プロに行かなかったら弁護士目指してたらしい。
89エリート街道さん:03/08/26 16:54 ID:JefI9vN7
慶応野球部の就職先はすえーぞ。
90エリート街道さん:03/08/26 17:00 ID:X0wWSR0P
>>87
 俺の拙い文章から、そのように感じられても仕方が無いだろうけど、『彼』は人間的には思いやりがあって優しい人だったよ。
 他人が嫌がるような面倒な仕事だって、自分から率先して引き受ける人だったし。
 こう言ってる俺もよく面倒を見てもらっていたなぁ。(もっとも、俺がダメダメ君だったからかもしれないけれど。(笑))
 
91エリート街道さん:03/08/26 17:00 ID:f4W8IMf/
>>89
西武球団とか 読売球団とかだろ(笑)
92エリート街道さん:03/08/26 20:50 ID:LHogmicJ
東大卒業してから東京藝大いく香具師もいるぞい。
6人くらい実際に知ってるが。
93エリート街道さん:03/08/26 20:57 ID:X0wWSR0P
東大を頂点とする一般の大学群が志向する方向と、東京藝大を頂点とする芸術系の大学群が志向する方向は、全くといって良いぐらい違うのだから、そもそも比較すること自体に余り意味があるとは思えないな。
94エリート街道さん:03/08/26 21:06 ID:JofVAdjE
東京大学芸術学部と言ってもいいだろう・・・・・・・
95エリート街道さん:03/08/26 21:14 ID:2YpS3CTL
芸大卒の平均年収は?
96エリート街道さん:03/08/26 21:14 ID:WwXfqbRk
>>89

たしかに読売巨人なんて東大法や東大医からじゃ
就職無理だからね。
97エリート街道さん:03/08/26 21:15 ID:X0wWSR0P
>>94
 何いってんだか・・・・(笑)
98広大また〜り工作員:03/08/27 02:55 ID:bMj/kXu7
>95
芸大卒の年収聞くなんて・・・
目指すものが違うのに
つまり。
東大に行って普通の社会の中で成功するか
芸大に行って可能性にかけてみるか
の比較かな
99エリート街道さん:03/08/27 02:57 ID:F9pdSYWH
>95
ゴッホはいくらか知ってます?
100エリート街道さん:03/08/27 02:59 ID:8pAR8Buz
100
101エリート街道さん:03/08/27 03:27 ID:P+MnYvNb
広末(早稲田大)と、元カレの伊勢谷(東京芸大)
102エリート街道さん:03/08/27 03:54 ID:7DfKKluD
芸大に限らず、東大や帝大、早慶とか受かるのに芸術系大学って人も思いのほかいたりする。
芸大に行きたかったが実技がダメだから東大って人も毎年いたりする。
103エリート街道さん:03/08/27 03:57 ID:DGsFTB6V
芸大って元々卓越した芸才のある人間じゃないと入れないのに
これ以上何を伸ばそうと言うのだろう・・・
104エリート街道さん:03/08/27 03:59 ID:ct/0hgNH
     r'      ;'  `ヽ_
    /      W    ヘ
   /    _,,..,,_,'       ヘ
  ト-‐‐'''ニ--‐- 、ヘ_    ;  i
 ,r'''t''"’      ` - ミヽ_ ,;.  !
彡ソ;l  '''#+.,, ;  、   `ヽ`ヾ, |
'ノメム  ー-,,.._ノ_,._ ,.√=-'' `ー'ヽ’
彡t'    ~"`=-'"’ー-  lミミヾ、
'ヾ'i   , ' i'_   ヾ    i'’;:ミシ
ハ';:l  r'    ‐'' ' ヽ   /ソミ'
 '';:、  r⌒y==-,,  ;   ト'ミ`
  'ヘ `ーェnァ_ノ ノ  ./i从     < 俺>>>>>>東京芸大
   ヽ.   ̄ ̄ ,   / !ヾ          
    |` ‐-   -‐ '   |
  /   鳥谷      :`ヽ、
105エリート街道さん:03/08/27 08:32 ID:QINsZN8B
>>85 
計画系(能力)    早稲田=芸大>東大
構造系(能力)    東大>早稲田>>>>>>>>>>>>>>芸大
就職:公務員     東大>>>>早稲田>>>>>>>>芸大
  :研究職     東大>>>>早稲田>芸大
  :ゼネコン    早稲田>東大>>>>>>>>>>>芸大
  :組織事務所   早稲田=東大>>芸大
  :アトリエ事務所 芸大>早稲田>>>東大

芸大卒は毎年15名程度、圧倒的に少ない。知合いは院へ進んで助手になり今は国費留学でドイツへ行っている。
おそらくどこかの大学の教授になるかアトリエ事務所で名を売って芸大の講師がルートだと思う。
106エリート街道さん:03/08/27 08:58 ID:qPRnjdrg
浪人や何らかの事情を抱えてる奴が大学を目指すなら最初の入り口は
藝大を考えた方がいいな、個性的な人生を歩んできた奴はここに入れば
それまでの人生が肯定されると思うし一目置かれる、人生ロンダリングが
出来るな。
107エリート街道さん:03/08/27 12:13 ID:+/d/HiOI
>>106
 学歴ロンダ野郎で入れるような大学ではないと思うが、東京藝術大学は・・・



108EndOfTheW:03/08/27 21:44 ID:ppmeuPbA
>>107
そんなことはない。
美術学部の芸術学科や先端芸術表現科は
学部・院ともに実技なしで入れる。
学部だと東大文IIIや早慶文学部の併願先になってはいるが、
ごく一般的な国立入試の勉強と小論文対策で合格することが可能。

http://edu.yahoo.co.jp/gambare/daigaku/kantou/gov/0270/kamoku.htm
109エリート街道さん:03/08/27 23:10 ID:cqx9tnvn
アホか。お前ら、想像だけで語るなよ。
芸大も努力で十分入れる世界だ。ただし、指揮科だけは別格。ここは理3なんか問題にならん。
天才なんてそうそういない。ホントに天才なら芸大入る年になる前にデビューしてる。
110エリート街道さん:03/08/28 09:06 ID:OPwkDNej
多浪生や何らかの事情で回り道の人生を歩んできた人は藝大に入学して人生ロンダリングだな、確かに
これまでの人生が肯定されて一目置かれる場合がある。
111エリート街道さん:03/08/30 09:03 ID:TJtx8JmU
112エリート街道さん:03/08/30 19:04 ID:69gySo0X
>>105
意匠系でも 東大>>早稲田だぞ

東大出身の建築家は
丹下健三 磯崎新 黒川記章(学部は京都)原広司 その他若手も多数いるが

早稲田出身の巨匠って思いつかないな。 
113エリート街道さん:03/08/30 19:54 ID:7c8a+Dwb
早稲田理工の建築は、やはり、ゼネコン就職コースなんだろw
114芸大ちゃん:03/08/31 20:34 ID:F8x14anU
芸大生は、東大近所なんでたまーに東大の学食に行く。
そして、学食で東大の女の子をナンパ→合コンのパターンは結構多い。

115エリート街道さん:03/08/31 21:07 ID:C6E4LGvb
芸大って別にそんなに凄くないよ。
多分、自分が関わったことのない分野の人って凄く見えるんだろう。
芸大生は凡人ばかり。
116エリート街道さん:03/08/31 21:30 ID:lKANL0zD
4×100mリレーアメリカチーム>>チェスグランドマスター>>>>>>>>>>東大生>芸大生
117エリート街道さん:03/08/31 22:30 ID:3sNHt720
Gay大
118エリート街道さん:03/09/01 06:44 ID:GFg46+ts
だれか音大のランキングおしえて
119エリート街道さん:03/09/01 07:04 ID:7aT2dB1v
東京芸大?
ぷ。
慶応卒の指揮者やピアニストの方が一億倍すごい。
120エリート街道さん:03/09/01 07:29 ID:DzhdR5vs
東京芸術大学 尚美学園大学 東邦音楽大学 上野学園大学 国立音楽大学
東京音楽大学 桐朋学園大学 武蔵野音楽大学 昭和音楽大学 洗足学園音楽大学 (音楽)
あたりのランク付けが知りたいのですが、だれか教えていただけませんか。


121エリート街道さん:03/09/02 05:41 ID:4KgsgYjZ
122エリート街道さん:03/09/02 06:07 ID:ZwyYOYXi
ピアノ 東京芸大>桐朋>国立=東京音大>>>その他
弦楽器 東京芸大=桐朋>>国立>東京音大
声楽  東京芸大≧国立>桐朋>武蔵野>東京音大

てな感じか。ちなみに漏れは東大。
123エリート街道さん:03/09/02 06:34 ID:y2UMAc6s
芸術家を本気で目指してる奴って日本にいったい何人いるわけよ?
そのうちトップの数百人が芸大に入れるわけだろ。

同世代のほぼ全員が受験勉強する中でそのトップ3000人を集めた
東大の方がはるかに難易度は高いと思うが。

そりゃ学歴板の住人は受験では全人口のトップ10%以上の奴ばっかだから、
東大の方が簡単に見えたりもするかもしれないが、そこらの高卒から見たら
東大は神だぞ。
124エリート街道さん:03/09/02 06:36 ID:eFwOxV5D
>>122
>ちなみに漏れは東大。

これは余計
125エリート街道さん:03/09/02 07:25 ID:zpPi9tbg
>>122
どうもありがとうございます。とても参考になりました。
更に詳細な情報があったら、またよろしくお願いします。
126エリート街道さん:03/09/03 22:25 ID:vq+j2JQ7
↑イカッタナー
127エリート街道さん:03/09/03 22:28 ID:xA+oGlZ9
文化勲章、学士院賞受賞率なら、
東京芸大>>東大だろうな。
128( ´,_ゝ`)ナナシ:03/09/04 00:14 ID:p25hlqKH
東大の保護者の年収一千万程度っていうデータをどこかでみたことあるけど
芸大の保護者の年収っていくらぐらいなのかな?
129エリート街道さん:03/09/05 08:51 ID:SgzmY1It
芸大の高校別合格者のデータってないのでしょうか?
ご存知のかたは教えてください。
130エリート街道さん:03/09/06 18:53 ID:9pYzCibl
どちらも最高峰
131エリート街道さん:03/09/07 02:12 ID:C+O74K/i
芸大はいりたいけどしょうがなく東大、ってやつけっこういるよね。親がうるさくて。
132エリート街道さん:03/09/07 22:33 ID:cCgqYi2I
age
133トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/09/07 22:34 ID:2acBT+D9
藝大が↑
134エリート街道さん:03/09/07 22:35 ID:sT9aJy8I
あれだけの少人数で文化勲章の受賞者数は藝大は東大の次だそうだ、考えてみりゃ凄い学校だ。
135エリート街道さん:03/09/07 23:20 ID:ECKeVd5u
>>129
7 西宮
6 伊奈学園総合
4 国際
  ◎女子学院
  ◎北鎌倉女子学園
3 春日部
  大宮光陵
  ◎星野女子
  ◎学習院女子高等科
  ◎女子美術大学付属
  ◎八王子
  湘南
  富士
  明和
  菊里

基本的にはそこそこの進学校が並ぶ。
開成、麻布、学附なんかも年によっては上位に。
あれだけ人数のいる桐蔭がランクインしないのは興味深いw
136エリート街道さん:03/09/08 00:03 ID:9e2KBZQK
>135 芸大付属は?↑のデータは美術学部だけかな?
137エリート街道さん:03/09/08 00:11 ID:CdWP4khJ
ところで芸大通るためには 英語や数学などの一般教科 偏差値いかほど必要なの?
138エリート街道さん:03/09/08 00:11 ID:E54Xz4fx
>>136
毎日インタラクティブに掲載してあったのをそのまま持ってきた。
特に注釈とかも付いてなかったから、全学部では?
139エリート街道さん:03/09/08 01:25 ID:3ybHRmE3
>136
たしか芸高は23名だったと思う。
芸大よりも芸高に入るほうが難しいと言われているのに半数近く落ちているのは意外だった。
140エリート街道さん:03/09/08 01:31 ID:BDbUqh/q
>>135
は美術学部のみだと思う。全学部としても集計に参加していない高校があるのは確実。
まず芸高が入っていないし、都立芸高や京都市立音楽高校も入ってない。
141エリート街道さん:03/09/08 18:28 ID:hXiGylHK
>135 
どうやって調べたのですか。
週刊誌などにはでませんよね。
142エリート街道さん:03/09/08 18:40 ID:c4D2hqs7
東京芸大そんなにレベル高いの?
俺の高校地方の名門校で、灯台何人兄弟何十人レベルだったけど東京芸大なぞ話題に出なかった余。
誰も
143エリート街道さん:03/09/08 22:39 ID:klUbvLMR
>>142 それだけお前の学校は文化レベルが低いってことだよ。
144エリート街道さん:03/09/08 22:56 ID:oSY+Q99P
東京芸大合格は頭がいいとかより小さい頃から(極端なはなし胎児から)英才教育受け
ワンレッスン数万〜数十万かかる一流講師の指導のもと
休みの日とか自宅に作られた専用の練習部屋で一日中練習するくらいじゃないとなかなか受からないらしいね

145エリート街道さん:03/09/08 22:58 ID:mGEysRRR
で、受かった先には何が待っているの?
とりあえず女にはもてそうだが
146 ◆HIN0MaRBak :03/09/08 23:30 ID:n4aRmPaB
どこの音大にも名人級の学生はいるが、藝大には名人じゃない学生は
入れない。

ところで、芸高には音楽もあるぞ。日フィルの知り合いの団員に
芸高→藝大がいる。

藝大は、そもそも芸術をたしなむ家柄からでないと入れないね。

祖父の代から自然に芸術に触れて育つということは、庶民じゃなかったと
言うことだ。
147エリート街道さん:03/09/08 23:34 ID:0w1PWGwV
>>144
それも、入試前は芸大の先生に習うんだろう?
148エリート街道さん:03/09/08 23:41 ID:fHlnrbJ2
芸大、音大は比較対象外だろ。
大体求められるものが違いすぎる。
多分、東大と芸大に両方受かる奴はいない。
149エリート街道さん:03/09/08 23:50 ID:h4AjIBDk
そんなのいるに決まってるじゃん。知り合いに京大卒、芸大ピアノがいる。
つーか、京大法卒指揮者の朝比奈隆は芸大の99%の卒業生より上だろ。
それから東京帝大卒の音楽評論家吉田秀和も元々プロのフルート奏者じゃなかったか?
150エリート街道さん:03/09/09 13:26 ID:vTuPZet3
作曲家の新実徳英は東大工学部卒業後、東京芸大作曲科に進んだ経歴の持ち主だ。
151エリート街道さん:03/09/09 13:57 ID:TZJZLkJX
>>148
灘で東大理3に楽々合格可能だった香具師が、芸大に進学した例もあるよw
152エリート街道さん:03/09/09 14:00 ID:Qravw2pB
御三家、女子御三家、国立御三家全部合わせて1年に10人以上は合格してるね。
153エリート街道さん:03/09/09 15:03 ID:vTuPZet3
>>151
そいつのその後が知りたい。
154エリート街道さん:03/09/09 15:03 ID:TZJZLkJX
>>153
まだ、学生だよw
155エリート街道さん:03/09/09 15:04 ID:+o2oyXY1
おうちは金持ち?
156エリート街道さん:03/09/09 15:17 ID:4BgZwBDv
知り合いで、東大理?。出て医者やって(女性だから女医か)、
んで、芸術に目覚めて、芸大に合格し、進学した人を知っていますよ。
157エリート街道さん:03/09/09 15:42 ID:/S1UzUWc
>>148
N響の第2バイオリンの後ろの方で弾いてる根津さんが
東大と芸大の両方を卒業してるな。
東大の方は確か理学部物理学科のはず。
ttp://www.nezu.ms/profile.html
158エリート街道さん:03/09/09 18:02 ID:vTuPZet3
詩人の金子光晴は芸大と早稲田慶應をそれぞれ中退してるね。
159芸術系:03/09/09 22:45 ID:Yt0ETtC3
芸大は本人の才能や努力ではどうにもならない
コネ絡みの世界だよ。
私立音大でさえコネがすごいんだから芸大となれば。
東大は芸大より人数いっぱいとるじゃない。
しかも芸大より倍率も低い。
でも芸大には、音楽学部・美術学部ともに、
頭もよくなきゃ入れない学科がいくつかあります。
楽理科とか建築科だったかな・・
東大などを卒業してから芸大に入る、というのは
これらの学科の可能性が高いと思う。
160 ◆HIN0MaRBak :03/09/09 23:25 ID:QrHH+Ng9
俺は本当は絵描きになりたかったが、生活を考え?理学部に進学した。
東大落ち一浪東京教育大だが...

意外と理学部出身者には美大に入れそうなくらいデッサン力のある香具師
とか、バイオリンの演奏のバイトをしちゃう香具師とか風流人が多かった。

理学と芸術には自分の興味優先という共通性がある。
161トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/09/09 23:26 ID:LBbLKr+Y
東京教育大って、幾つなんだw
162 ◆HIN0MaRBak :03/09/09 23:26 ID:QrHH+Ng9
定年退職したら、個展を開くぞ...
163エリート街道さん:03/09/10 05:04 ID:4GcO3vB0
>>159
東大卒→芸大院→学者というパターンは多いな。
その逆も結構いるけど。
164エリート街道さん:03/09/10 19:23 ID:F2lYUjHN
各大学選出ニューアカさん決戦

東大卒=中沢新一
京大卒=浅田彰
東京芸大卒=丹生谷貴志
 
丹生谷はマイナーだがこのなかで一番好き。

165帝大君 ◆acviVRHifE :03/09/10 20:07 ID:ZRqAlS5s
学部を卒業したら、東京芸大に入りたい。
166エリート街道さん:03/09/10 20:56 ID:Lulyk7AB
東京芸者に入れたい。
167エリート街道さん:03/09/10 21:14 ID:g5sHcaR7
とおりすがりの者です。
私も家内も芸大作曲卒です。
私どもが芸大生だったころ、東大生の親の収入は一千万円にのるかどうか、
といったところだったと記憶していますが、芸大では、音楽学部のほうが
東大とほぼ同レヴェルで美術はその半分などといわれていました。美術には
たしかに苦学生が多かったように思います。

すでに東大、京大、慶應、そして芸大以外の音大などを卒業していた級友が
いましたが、
東大 VS 芸大 とは、かたぎ と やくざ だと感じていました。

ところで、学力レヴェルにおいて、芸大の低さをあげつらう向きがありますが、
こと入試については受験生たちに情報が行き渡っていて、最低限クリアしたら
寝てる、というのは常識でしたし、そもそも模試なんて受けない..
ただし楽理科は学科のちからが重要です。
168エリート街道さん:03/09/10 21:19 ID:t55fl8gW
芸大作曲家の卒業生ってどんな仕事をしてることが多いんですか。
169エリート街道さん:03/09/11 11:32 ID:MMEeXNeZ
>>168
>>167ですが私たちの代あたりだと教師稼業が多いですね。
院出だと大学教師、学部卒だと中高一貫校あたり。

作曲家として喰っている人たちは、所謂業界人が多い。
テレビや映画の劇伴の仕事をする人たちですね。

クラシック(純音楽)系で活躍できる人はほんのひとにぎりです。
170エリート街道さん:03/09/11 21:30 ID:P3TPD2h7
>>109
指揮科が別格というのはちょっと違うと思う。
171エリート街道さん:03/09/12 02:36 ID:I7STS6qD
うちの地元に音楽教室の宣伝の看板があって、ボロボロの板に「講師・○野×子(東京芸大卒)」とか何とか書いてある。芸大卒業生の大半はその程度なのかもしれんな。
172トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/09/12 02:37 ID:3LQbL7D/
厳しさが違うんだろう。
173エリート街道さん:03/09/12 12:09 ID:7fSMssfm
>>171
ふつうの奥さんになる人が大半かも。男はその日暮らし。
174エリート街道さん:03/09/12 12:27 ID:Vs7AlyKt
つーか、コンクール受けるにしても年齢制限があるからなー!
大学院に行ったとして4〜5年で結果を出さないと身のふりかた考える必要が…
175エリート街道さん:03/09/14 18:17 ID:D82pbLts
藝大(美)出の大半は極端に地味な人生ですよ。(ぽつり)
世間的にはいわゆるひとつの「負け組」とも言うかも知れません。(泣
176 ◆HIN0MaRBak :03/09/14 21:52 ID:urmGlv6P
>>175
理系もそうだね。島津製作所の田中さんが研究をしたくて出世を拒んで
いたことが話題になったけど、ノーベル賞云々は別として、理系の
研究屋にはそういう人結構いるよ。
177エリート街道さん:03/09/14 23:14 ID:JvW4oM4P
東京美大合格者の駿台・河合模試平均偏差値おしえ〜

灯台に並ぶほど高いんだろw
178エリート街道さん:03/09/15 09:10 ID:QqHD9sZD
しかし、芸大出身の人間に俺は会った事がないな。
キャンパス以外では、香具師らどこに生息してるんだ?
179 ◆HIN0MaRBak :03/09/15 12:06 ID:/U086GUH
>>177
ペーパーテストで満点取ったって落ちるのに、偏差値か...
















知的障害のある香具師は困る...
180エリート街道さん:03/09/16 00:26 ID:oHn9WxaH
>>177
駿台? 河合?
芸術学科、建築科、楽理科でもないかぎり、そんな模試なんて受けないよ。

私は共通一次世代だけど、>>179さんが指摘するように 900/1000 でも落ちる
し(というか、どんなに学科ができても実技が駄目なら途中でおさらばですね)、
400/1000で受かるのもいくらでもいました。ピアノ専攻と作曲科とで飲みに
いったときに、まあ愚にもつかない共通一次なんてはじまりやがって..という流れ
で話題になったとき、互いの得点を披露しあって盛り上がったという記憶があり
ますが 700点台ってのが 標準でしたかねえ。

今でもそうだと思うけど、最終の実技試験まで残った者たちについてのみ
学科のスコアも参考にしてみる、というのが芸大入試です。
181エリート街道さん:03/09/16 01:09 ID:mFakPcul
その実技試験も基準があってないようなものだから難しいよね
芸術はその分野の巨匠が「すばらしい」とか「きみ、才能あるね」などといえば
将来を期待される芸術家になってしまうからね
182エリート街道さん:03/09/16 01:09 ID:of+Mzd2f
東京大学卒、東京藝術大学博士卒の現役東京大学助教授である長木誠司の『盗作』が暴露されました。
詳しくはこちらのスレッドをどうぞ。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1056259637/159-
183エリート街道さん:03/09/16 01:15 ID:zQRCgTFt
芸大出身の三流イラストレーターを知ってるが、天才には見えなかったなぁ。

酒に酔っ払って絡んできたので言い返してやったら、言葉に詰まって泣き出していた。単なる馬鹿としか思えない。
184エリート街道さん:03/09/16 11:35 ID:s9MgCKLH
>>181
入試の採点は(音楽学部)、わりと杓子定規というか、天才だから有利
になるようなシステムではありませんね。もっとも天才なんてめったに
いないけど。
185エリート街道さん:03/09/16 12:12 ID:BQbd/0kX
東京芸大に向けた有効な入試対策は試験官を家庭教師に
雇い入れてそのひとの感性にあわした作品を作れるように
なること  
そう考えてもいいの?
186エリート街道さん:03/09/16 19:39 ID:3qkffl6u
age
187 ◆HIN0MaRBak :03/09/17 00:20 ID:+wvs4AuH
藝大は名人芸の技を要求するが、天才かどうかなんてテストできないだろ。
188 ◆HIN0MaRBak :03/09/17 00:23 ID:+wvs4AuH
家庭教師に雇い入れるんじゃなく、「最低限の技術」を身に付けた上で
弟子入りしてお教え戴くんだよ。勘違いするな。
189エリート街道さん:03/09/17 00:31 ID:TlhISEH3
>「最低限の技術」を身に付けた上で 弟子入りしてお教え戴くんだよ。

まさに!芸大の試験は最低限の手法を完璧に身につけていることを前提に
教授人にっとって教え甲斐のある受験生を選別する試験なのかもしれない。
だから必ずしもとびっきり優秀な受験生が受かるとは限らないし、
相性のようなものも必要かもしれないね
190エリート街道さん:03/09/17 02:20 ID:6Hd6hBNP
芸大卒ロリコン指揮者がハマったH画像
岩城宏之氏に師事、エリート目指したが…


 インターネット上で白人少女のH画像を公開したとして、千葉県警少年課などに
児童買春禁止法などの疑いで逮捕された指揮者の岡崎正春容疑者(32)=
千葉県市川市、写真右。問題画像をサーバー管理者に投稿していた若きロリコン
指揮者は、超難関の東京芸術大学指揮科を首席で卒業し、岩城宏之氏に師事
したという。下半身の“タクト”まで振ってしまったエリート男の素顔を追った。

 岡崎容疑者とともに逮捕されたサーバー管理者は、1日に2万件のアクセスがある
超人気アダルトグッズ通信販売サイトを運営し、客寄せのためにH画像10枚を公開
していた。

 うち6枚が少女のわいせつ画像だったが、捜査関係者は「3枚は岡崎容疑者が投稿
したもの。欧州系白人少女の画像で、ヘアがなかったから10歳前後の少女だろう」。

 岡崎容疑者が投稿した画像はネット上で見つけたもので、「ネットをやるうち少女画像
が好きになり、誰かに見せたいと思った」と供述。シコシコと画像を集めていたようで、
そのパソコンには「少女を含む約500枚のH画像が取り込まれていた」(捜査関係者)。

 香川県出身の岡崎容疑者は「両親が牧場を経営する名家」(知人)で、幼い頃からピアノを
演奏し、東京芸術大学音楽学部声楽科に入学。卒業後は難関の同大学指揮科に再入学、
本人はプロフィルなどで「客員教授の岩城宏之氏らに師事し、首席で卒業した」などと称していた。

 だが、岩城氏のマネジャーは「(岩城氏は岡崎容疑者の)記憶がなく、教え子にそんな人が
いたとは…と驚いています」と話し、芸大関係者も「指揮科には2人しかおらず、首席と言えるのか
どうか…」という。

191エリート街道さん:03/09/17 02:22 ID:6Hd6hBNP
 卒業後は、フリー指揮者として活動し、プロオペラ団体を主宰。指揮や脚本、演出などをこなし、
「好評を博した」などと自称していた。

 だが、指揮者としての腕についても、神奈川県のオペラ総監督は「1度だけ指揮を頼んだが、
出来はよくなかった。芸大出のエリートがこんなものか、と思った」。

 私生活では、約5年前から市川市で夫人と子供2人の4人で暮らしていた。閑静な住宅街にある
2階建ての借家=同左=は家賃10万円。近くの主婦は「おだやかな性格で、欠点は何もない」と
気遣ったが、オペラ関係者はこう話していた。

 「フリーの指揮者で生計を立てるのは大変。(岡崎容疑者も)実家の財力に頼るところが大きかった
はず。妻子への責任感と“親のすねかじり”という負い目などで、ストレスがたまり、1人で楽しめる
パソコンに没頭したのではないか」

 オーケストラを操る指揮者も、自分の人生と性欲は自在に操れなかったようだ。

ZAKZAK 2002/07/16

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071606.html
192 ◆HIN0MaRBak :03/09/18 00:59 ID:9qqZu+ac
>>189
その「最低限の技術」の敷居が高いことったら...
193エリート街道さん:03/09/18 01:03 ID:Z2DbaQSO
芸大を受験したことがあるのかい。
194エリート街道さん:03/09/20 09:10 ID:Ygr2a4Vw
自分今九州産業大学の芸術学部の学生で、
院から東京芸大に行きたいんですけどどうですか?
195エリート街道さん:03/09/20 09:15 ID:xP2pGpDC
音楽についてはレッスンと知識ある程度必要だから芸大いく意味あるかもしれないけど
絵についてはいったからって、どうなるもんじゃないって思うけどね。
絵は知識じゃないし。映画もそう。
芸大出身のPOPS JAZZも成功してないよね。
アメリカの音楽院でて成功してるJAZZミュージシャン多いけどPOPSはきかないな。
196エリート街道さん:03/09/20 09:18 ID:xP2pGpDC
ていうか芸大に過大なロマン抱いてるヤツって馬鹿。

食えてなんぼだよ。
好きなら、趣味でやればいいんだよ。
クラシック音楽ぐらいじゃないか?メリットあるの。
あと建築はいいな。理系でかこいいのは医者と建築家。
197エリート街道さん:03/09/20 09:19 ID:XWc0aWND
つか美術史学科?は実技いらずでセンター三教科・90%でOKだった気が・・。
受験検討しますたから間違いないと思うけど。
198エリート街道さん:03/09/20 09:26 ID:xP2pGpDC
芸大で唯一金持ちになれるのが建築。
ここなら東大とタメだ。穴場だぞ!
199エリート街道さん:03/09/20 11:19 ID:Fdoz2HAz
>>195
アメリカじゃないが、イギリスのエルトン・ジョンやジョー・ジャクソンは
王立音楽院出身。
200エリート街道さん:03/09/20 11:20 ID:c8insZco
東大→受験秀才
芸大→芸術秀才
201エリート街道さん:03/09/20 19:07 ID:HSkjSJAk
>>194
まぁまず絶対音感くらいは持ってないと話になりません。



東大は30くらいのおっさんが奮起して合格する事が出来るけど、
芸大は不可能だからなぁ。
芸大批判してる奴は、今から「努力」して絶対音感身につけてください。
可能なんでしょ?
202お知らせ:03/09/20 19:35 ID:Q0Jd03mt
現在テレビ朝日系毎週火曜20:00〜20:54の時間には、
『運命のダダダダ〜〜ンZ』を放送中です。毎週テーマ別に
分けて色々な運命を分けたエピソードをクイズ形式で紹介しています。
面白いと思うので、是非ご覧ください!! 詳細情報は↓
http://asahi.co.jp/dadada/
203エリート街道さん:03/09/20 22:51 ID:5YfEsUa1
>>201
絶対音感の無い芸大生、いくらでもいます。
というか、絶対音感が有るとか無いとか、そういうことが話題になること
すらありません。<--芸大生活において。

30歳以上の合格者...いましたよ。
204エリート街道さん:03/09/20 23:14 ID:XhXSVv6B
>>201
そもそも絶対音感って平均律での音感を指しているのですか?
もしそうならば、かえって無いほうがいいような気もしますが。
またいわゆる絶対音感を身につけることは大人からでも可能だと思いますよ。
205エリート街道さん:03/09/21 00:31 ID:wKhS3/76
>>203
絶対音感を保有していない方、3%にも満たないです。
>>204
大人になってから(というか5歳以上になった時点)では
絶対音感を身に付ける事は不可能です。断言できます。
相対音感ならばどうにかなるでしょうがね。
206エリート街道さん:03/09/21 11:29 ID:N1i9N175

>>203
ひょっとして、音感についての調査を芸大でおこなったことがあって
そのデータがあるのですね? うちらが在学していたころの実感としては、
晩学の人の多い声楽や金管、そして作曲にも絶対音感のない人はいくらでも
いた、という感じがするのだけど.. ソルフェのクラスがいちばん上でも
絶対音感のない人はいましたね。
207エリート街道さん:03/09/21 11:53 ID:6BIuqAwP
>>203
それはどのような根拠ですか。
例えば邦楽の世界では大人から楽器をはじめても
いわゆる他の基準音に頼らずとも音程を取れたり、調弦したり
音階を述べることができる人などたくさんいますが。
208エリート街道さん:03/09/21 11:59 ID:KajgMVum
俺の兄貴は絶対音感あるけど、音楽に全く関係していないな・・・・
209エリート街道さん:03/09/21 12:02 ID:L6r5xvnM
絶対音感があることと音楽的なクリエイティヴィティがあることとは全く無関係だからね。

絶対音感どころか楽譜すら読めない一流の音楽家もいる。
210207:03/09/21 12:03 ID:6BIuqAwP
間違えました。
>>203ではなく
>>205です。
211エリート街道さん:03/09/21 12:05 ID:KajgMVum
絶対音感は5歳ぐらいまでって言うのは事実らしいね。大人じゃ無理らしい。
212エリート街道さん:03/09/21 13:30 ID:LZeWyx6J
俺は芸大うけてたら合格確率80%ぐらいだったと思うけど
ふつーに社会科学系学部にいった。

食えない「天才」なんて絶対なりたくない!!!

当然だよな?
213エリート街道さん:03/09/21 18:10 ID:B0wbjV/p
>>207
絶対音感と相対音感を根本的に勘違いしてるな。
>>209
いねーよw無理すんな。
214エリート街道さん:03/09/21 21:13 ID:95/4jQpG

音楽家は、絶対音感と相対音感の両方にたよって音楽生活をおくっている
というのが普通でしょう。

絶対音感があっても、幼少の頃から慣れ親しんだ
音階や調(感)(大抵の場合 C-dur)優先の相対音感を駆使して無調の音群を
認識している人は多いと思いますよ。<--このことについては、これを裏付ける
調査に基づく論文があります。

>>213
>>209の話はあながち嘘とはいえません。どの程度からを一流と呼ぶかは難しい
ところですが、ヨーロッパには楽譜の読めない声楽家のために音をとってあげる
という職業があります。

また、
ある教会オルガニストに譜めくりを頼んだら「楽譜が読めない」といって断られた
という経験を語ってくれた友人がいます。
215エリート街道さん:03/09/21 21:17 ID:xulO3l9y
絶対音感には脳に臨界期があるため、大人ではまず不可能です
言語習得などの臨界期が15歳などで、それ以降では言語習得
が不可能であるのは有名なことです
216エリート街道さん:03/09/21 23:35 ID:SSZxBC8y
>>214
オルガニストは特殊な楽譜(古典的)使ってる人も
いるから、そのせいじゃないの?
ずっとプロとしてやってるんだったら、嫌でも楽譜くらい覚えるだろうし。
217エリート街道さん:03/09/21 23:40 ID:7/LhSmPT
209が正しい。
楽譜読めない一流の演奏家なんて山ほどいるって。特に声楽系。
つーか、楽譜読めない以前に目見えない演奏家だっているんだし。
ヘルムート・ヴァルヒャとか。
218エリート街道さん:03/09/22 00:52 ID:4sR9T/Qg
芸大声楽科ってどんくらいすごい?
219207:03/09/22 02:16 ID:XyzcfY72
>>215
例えばお琴や三味線の場合平調子や雲井調子など様々な調子があって
調子ごとにいわゆる西洋で言うD音とかC音とかの周波数に調弦
することも多いのですが、そのような様々な周波数の音階を自分の耳で基準音
無しにあわせられるようになるのはごく普通のことなのですが、これも一種の絶対音感とは
言わないのでしょうか?
また言語能力習得は15歳が臨界点とのことですが私のあいまいの記憶では
その説の実質的な根拠は1920年にインドの狼に育てられた2人の少女が結局満足に言語を
習得できなかったことぐらいしかないような気がするのですがどうでしょうか?
また発声法や発音が全く異なる異言語をネイティブと同じように扱えるようになるのは
例えば大相撲の外国人力士などをみると15歳を超えてからも十分可能だと思うのですがこれについてはどうでしょうか?
なにか質問ばかりですみません。勘違いもあるかもしれませんのでお気を悪くされたら
なされたら無視していただいてもかまいません。
220エリート街道さん:03/09/22 03:01 ID:2EO5RNrE
>>213
無理をしているのはお前。何を知ったかぶってんの?w

http://www.ccsj.com/worldnews/germany/97_July/news.html

> イタリアのスター・テノール、ルチアーノ・パヴァロッティが職業上の秘密を漏らした。
>それによると彼は楽譜が読めないという。『おれは音楽家じゃないんだ。だから深みには
>達しないだろうね』と62歳の歌手はミラノの「Corriere della Sera」紙に語った。

> 彼は自分が音楽的文盲ということをハンディ・キャップに感じておらず、『君が音楽を頭に
>入れて、体を使って歌えば、すべて上手くいくよ』と話す。彼を40年以上も伴奏している
>レオーネ・マジエーラさんは『彼はどのオペラのアリアについてもその旋律線を思い出す
>ことが出来るんです。』と語り、さらに『ルチアーノがちょっぴり残念がっているのは、できたら
>ちゃんと音楽を勉強したかったということですね、もちろんもう遅すぎるんですが』
221エリート街道さん:03/09/22 12:10 ID:3JBFdjYh
声楽は国立、ピアノ・指揮なら桐朋
芸大出れば職には困らないが、大多数は高校教師が関の山
しかも、最近では東京音大におされ気味とのこと。
ちなみに、評論家は東大の仏文に多く、大体は評判悪いらしい。
あと、東大や慶応のオケには、
芸大生ばりにバイオリン等を弾きこなす学生さんがちらほら見受けられるみたいだよ。

以上、友人から聞いたお話です。
222エリート街道さん:03/09/22 12:33 ID:PIr+qPY5
美術学部の芸術学科は実技はありませんし、面接もありません。
ペーパーテストのみで藝大生になれます。
主に美術史を研究する学科です。
私文3教科のみでセンターも90%で良いので
私文型で実力を発揮する香具師は入学できるでしょう。

223エリート街道さん:03/09/22 13:26 ID:2EO5RNrE
センター90%って易しくはないね。
224エリート街道さん:03/09/22 13:31 ID:PIr+qPY5
>>223
困難という数字でもないですね。代ゼミの2次偏差値は63ですし。
だいたい英185 国170 社95
が現実的な取り方でしょうね。英語・国語どちらか一方がより得意であれば
大分楽になるでしょう。
ま、入学してからが大変なようですが・・・。
225エリート街道さん:03/09/22 15:16 ID:2EO5RNrE
卒業してからはもっと大変だな。院に進んで研究者になるったってアカポスは
そうそう見つからないだろうし、就職だけ考えたら総計の方がまだマシじゃないか。
226エリート街道さん:03/09/22 23:00 ID:cN+2wmFW
>>221
現在は不況ということもあってか、すべての専攻において芸大のひとり勝ち
という様相を呈しています。ひところ言われていたのは、歌の国立、管の武蔵野、
弦の桐朋で、そして、たしかに東京音大の勢いはすごかったです。

芸大のなかでは、うた科の立場は、ちょっと微妙です。なにせ定員が60名と
多いのでゴミも多いのです。もちろん逸材はいます。玉石混交といったところ
でしょうか。この傾向というか現象を苦々しくおもっている他専攻生も少なく
ありません。
227エリート街道さん:03/09/23 02:39 ID:qTaY9p8S
ヨーロッパの古いオルガンなんて、みんなキーが違うから、絶対音感の
塊のような人は、合わせられないと思うんだけど。

僕の友達の藝大出のバイオリニストは、いない間に、少々キーが低いチェン
バロに合わせて僕が調律しておいてやったら、いつもとキーが違うことに気
が付かずにそのチェンバロの伴奏で演奏したよ。
228エリート街道さん:03/09/23 07:57 ID:wpmm+f/z
>>227
>いない間に、少々キーが低いチェン
>バロに合わせて僕が調律しておいてやったら


何でわざわざそんな事するの?すぐ嘘とばれる事書くな。
229エリート街道さん:03/09/23 23:13 ID:Kndfp/Z3
>>227
バイオリンを調律???
他人様の楽器に勝手に触れるなんて..絶対に考えられん。
ゆえに、>>228さんの指摘するとおり、これは嘘でしょう。
230エリート街道さん:03/09/24 09:39 ID:Kqap47fu
女性ヴァイオリニストの楽器を触らせてもらうのとあそこを触らせてもらうのと、どっちが難しいですか?
231エリート街道さん:03/09/24 22:41 ID:KRmLCgtH
種明かし。芸大出の彼女が僕のクロッツを弾きたがったので、僕はその間
彼女のサルディーニを弾いていた。228と229は音楽に関係ないただの学歴板
厨ね。ついでに203への返事にもなるかしら。

232エリート街道さん:03/09/25 00:15 ID:yCevOh8R
>>231
何に対しての種明かし?
必死に言い訳考えたのかwご苦労さんw
233エリート街道さん:03/09/25 00:52 ID:M/jRjbrm
>芸大出の彼女が僕のクロッツを弾きたがったので、僕はその間
>彼女のサルディーニを弾いていた

早く言えばシックスナインのようなものだな。
234エリート街道さん:03/09/25 13:36 ID:fkP3Hogv
>>231
>>229(>>203)です。バイオリンの彼女とは、他人様以上のご関係なのですね?
それなら、勝手に楽器に触れるというのもわからないではありません。
しかも、あなた様もバイオリンを弾けるのなら、なおさらです。

ところで、彼女さんと合わせたとき、チェンパロはどんな調律をほどこして
あったのですか? これは単なる興味本位の質問です。

ちなみに私は作曲卒です。チェンパロも欲しいところですが、先立つものが
今はありません。
235エリート街道さん:03/09/25 14:21 ID:M/jRjbrm
チェンバロをチェンパロと書く奴が芸大卒? ありえん。
236エリート街道さん:03/09/25 17:40 ID:r7c4Oaha
>>227は見苦しいな。クラ板に晒してやろうか。
237元祖狂育大【本家】 ◆HinOMALKyM :03/09/25 23:52 ID:o5lcsFJT
僕のクロッツ...この人もプロのバイオリニストのようだな...
238エリート街道さん:03/09/26 00:15 ID:6kZxWjQ0
>>237
よくいるじゃん、形からとりあえず入るやつ。
俺も5年ローンでチェロ買った馬鹿だが。
239エリート街道さん:03/09/26 10:25 ID:4huwNkO0
>>235
>>234です。「バ」が「パ」になってましたか?
失礼しました。
240エリート街道さん:03/09/26 20:40 ID:cN36iwJI
>>239
もう詐称するなよw
241エリート街道さん:03/09/26 22:57 ID:hKaI+k7M
>>239
>>240お馬鹿なのは認めますが、芸大作曲卒ってのはほんとうです。
何か証拠となるべきことを披露できると良いのですが..
ちょっくら足掻いてみるか(w

入試のフーガで、フェイクのほうのテーマ(現在フェイクは出さなくなった)
で書いて受かった奴がいる、とか、三声のフーガ書いて受かった奴がいる、とか。

こんな程度じゃ信じてもらえないですね。
まだ、私をからかってみたかったら何か質問してみてください。


242元祖狂育大【本家】 ◆HinOMALKyM :03/09/27 00:02 ID:h7n22Fh6
>>238
ちょっとググって見るとストラディバリ、ガルネリ、クロッツと並べて
あるページがあり、ヴィヴァルディやバッハが活躍した時代のものらしい。
http://members.jcom.home.ne.jp/inarius/page11/page11.htm

江藤俊哉が数億円の家屋敷を売り払ってストラディバリを手に入れた話は
有名なのだが、クロッツって形からとりあえず入るやつが5年ローンで
気軽に買えるシロモノなのだろうか....?
243エリート街道さん:03/09/27 00:17 ID:1XL+UUO6
>>241
いやまぁそんなにからかうつもりはなかったが。
酸性のフーガ・・・ある意味神だなw
244エリート街道さん:03/09/27 13:17 ID:YQbhQo8d
>>243
さすがに三声ってのは一例しかしらないです。念のため..
あとは、みんな(合格者は)学習フーガそのもの、か、学習フーガもどき
を書いてましたし、私もそうでした。
もう一例、へんなのを思い出したぞ。自由作曲を無調で書いて受かった先輩っ
てのがいた。

245エリート街道さん:03/09/27 13:58 ID:ZRjt/fQ/
しつもーん。>作曲科出た方。

作曲科の入試で異様な能力を発揮した香具師って、その後ちゃんと作曲家として認知
されてるのかしら? 

高い作曲技術を持っていても、「霊感」というか、何か人の
心を打つ曲が書けるかどうかは全く分からないよね。だから、作曲の「理論家」とい
われる人も存在する訳だが。シューベルト、ブルックナーの先生だったシモン・ゼヒター
なんかまさにそういう存在かと。
246エリート街道さん:03/09/27 23:15 ID:WA9lyogG
>>245
入試で試されていることって、単なる基本ですよ。
作曲(理論)を学んだからといって、作曲家になれるわけもない。
あたりまえですね。
作曲(理論)を学ぶために入るのが作曲科で、それ以上のものではありません。
芸大は、もともと教師を養成するための学校です。というか、学校とは
そこまで、のものでしょう。もちろんそのことを卑下する必要もないかと..
247エリート街道さん:03/09/28 00:38 ID:thK/gphN
>>246
作曲1本で食っていける奴はやっぱ少数なん?
248元祖狂育大【総本山】 ◆HinOMALKyM :03/09/28 00:43 ID:aq2Na+2Q
クロッツ氏、来ないかな...作曲科氏の質問もあるし、クロッツの
値段きぼん...
249エリート街道さん:03/09/28 02:24 ID:cbAOdb5q
ワーグナー、チャイコフスキー、シベリウス、スティーヴ・ライヒなどなど、
芸術大学で専門的な音楽教育を受けていない有名作曲家は多い。

武満徹も東京芸大に落ちてる。
250エリート街道さん:03/09/28 09:35 ID:XdDMA724
↑うそばっか(プププ
251エリート街道さん:03/09/28 10:48 ID:msSxiUyR
>>249
そういう人は芸大なんて眼中にないですから・・・
252エリート街道さん:03/09/28 11:07 ID:aHnQC/vR
>>247
ポップスの世界にいった人のなかには作曲と編曲のみで食っているのが
いるけれど、純音楽で、作曲一本で食っている人、私は知りません。

ヨーロッパに住み続けている人たちとか、外国の出版社からバンバン楽譜が
でたり CD のでている人たち、というのもいることはいるので、ひょっと
するとそういう人たちは、食っていけてるのかもしれませんが、こういった
人たちのことは私にとっては別世界。ゆえ、実際のところはよくわかりません。

日本映画の全盛期に作曲科を出た世代は、劇伴でかせげたようです。
劇伴を書ける人材が当時少なかった、ということもあったのでしょう。
それこそ、武満氏なども、膨大な数の劇伴を書きましたね。

>>251
日本でも、音楽学校を出ずに活躍している音楽家、たくさんいますね。
もちろん武満氏もそうでしたし、とくに作曲は東大出も多いです。
253エリート街道さん:03/09/28 14:45 ID:4DPWDWoP
>>250
武満が芸大に落ちた件について一般にはあまり知られていないが、
このパンフレットの年譜にはちゃんと書かれている。

http://www.ne.jp/asahi/yasuyuki/koseki/read_2a_0005.htm

>>252
芥川也寸志や團伊玖磨などは小中高の校歌を大量に作曲して
収入にしていたようだが、今の作曲家はどうなんだろうね。
少子化の折、校歌作曲の依頼がそんなにあるとも思えないし。
254エリート街道さん:03/09/28 21:29 ID:qEUoXHmd
>>252
校歌は買い上げだから、まあ、書きまくったとしてもたいした収入
ではないでしょう。(どうでも良いことですが、愚息たちの小学校の
校歌は信時潔の作曲です)やはり劇伴がお徳ですね。
255エリート街道さん:03/09/29 07:59 ID:z+7usWWB
アメリカの方の小学校では、ジョン・ケージやスティーヴ・ライヒが校歌を作曲していたりするのかね。
何も音を発しない前衛校歌があったら面白いがw
256エリート街道さん:03/09/29 22:36 ID:oUifqUik
>>255
>>254(>>241などなどの作曲卒の落ちこぼれ)です。
そもそもアメリカの小学校に校歌なるものがあるのか?
そういえば芸大には校歌がありません(あたりまえか)。
あっ、愚息の通う中学校にも校歌はない。
257エリート街道さん:03/09/29 22:37 ID:+qr1n7nM
そういやこの二つは結構キャンパス近いよね。
258エリート街道さん:03/09/29 22:55 ID:3EGReb7S
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003092917.html

お嬢様震撼!聖心女子大盗撮助教授の裏の顔
東大大学院→東大助手のエリート

超お嬢様大として知られる聖心女子大の助教授が、女子トイレの盗撮容疑で逮捕された。
「人一倍教育熱心だった」と周囲の評判をよそに、助教授は「隠し撮りが趣味だった」と告白。
創立55年にして初のハレンチ不祥事はプチセレブのお嬢様らを震撼させている。
千葉県警館山署に建造物侵入容疑で逮捕されたのは、聖心女子大文学部助教授の片岡信(まこと)容疑者(41)。
片岡容疑者は24日午前9時すぎ、JR館山駅の女子トイレに侵入。約8センチの壁のすき間からデジタルカメラで、
用を足していたOL(19)を盗撮していた。怪しい物影に気付いたOLが母親に携帯で連絡。母親が通報し、御用となった。
片岡容疑者は「前日から観光で泊まりに来ていた。隠し撮りが趣味だった」と供述。
捜査関係者は「『今回が初めて』と話しているが、数枚の盗撮写真が残っていた。余罪も含めて捜査している」と話す。
259エリート街道さん:03/09/29 22:56 ID:8C+enq3H
大分県出身の片岡容疑者は昭和59年、東大文学部英語英文学科を卒業後、同大大学院修士課程を修了した超エリート。
しばらく東大に助手として勤務していたが、平成元年、「自ら進んでウチに講師として就職した」(聖心大関係者)。
7年、助教授となり、「専門は中世のイギリス文学。3、4年生約20人が所属するゼミをはじめ、
週6〜7コマの授業をこなし、熱心に指導していた。おとなしくマジメだが、『言うべきときは言う』人で、学生も慕っていた」(同)。
翻訳家としても活躍。『19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう』(ダニエル・プール著)など
中世イギリス関係の学術専門書5、6冊の翻訳に携わっていた。
エリートコースを歩んだ片岡容疑者はプライベートも充実していた。
助教授になった7年、横浜市のJR根岸線・磯子駅から徒歩数分にある分譲マンション(2LDK=約3400万円)をローンで購入。
近所の主婦は「奥さんと小学生ぐらいの子供さん1人と3人で暮らしていた」。
また、別の主婦は「数年前、欧州に留学していた。とにかくマジメな人で魔が差したとしか思えない。
うちのマンションはタダで衛星放送が見られるのに、あの人だけは毎月3千円の視聴料を払い続けていた。
マンション内でも『あの人のマネはできないなぁ』と話題になったほど」と話す。
そんな超マジメ人間の“裏の顔”に困ったのは、プチセレブのお嬢様を抱える大学側。

学生の1人は「そんな事件があったんですか」と衝撃を受け、
余罪の可能性を知ると「本当に気持ち悪い」と表情を曇らせた。
大学関係者は「創立以来、このような不祥事は聞いたことがない。
処分は決まっていないが、(片岡容疑者が)出勤することは2度とないでしょう。
今後、事件で心が傷ついた学生のカウンセリング体制を整え、トイレのすき間も考えないと…」と、
お嬢様大らしい対応に追われている。
260元祖狂育大【総本山】 ◆HinOMALKyM :03/09/29 23:13 ID:hjc3Qd9x
>>256
マーケットがあったじゃん...
261エリート街道さん:03/10/01 14:52 ID:keX7ViLc
>>256
フェイクテーマでどうやってフーガ書くのですか?
comesの導入からして不可能なので構成体として成立のしようがないのでは?
論理的に考えてもつくれないですよ。
それ以前にフェイクテーマを選んだ時点で見ずに落とされるし。

無調の話しだって試験では調性で書かれたテーマが出題されるのに
どうやってそれを無調にするんですか?
必ず提示部の冒頭はそのテーマを使わなければならないと決まっているから
5小節目からいきなり無調になったら構成としておかしいじゃないですか。
第1主題がブラームスだったのに推移で漸次的に変化して
小コーダではシェーンベルクになってるわけですか? W
テーマ無視して書けば、もちろん落ちる。
 
別にあなたが無調やフェイクテーマで書いたわけじゃないけど
それにしても上の2つは作曲科が信じるような噂ではないでしょう?
作曲科卒を証明するのになぜこの話題を選んだのかが謎。
逆に疑いがかかっちゃいますよ?

まあ、三声フーガは可能性としてあるかもしれないけど。
でも度胸がないとできませんね。

一応質問しますけど
1,試験で書いたフーガの小節数はどの程度でした?
2,入学後、学内の和声の試験はどういったことをやりました?

答えていただけるとありがたいです
262エリート街道さん:03/10/02 13:22 ID:jxmZPODk

三島由紀夫は東大でも東京藝術大学でも似合う人物だよね。
263エリート街道さん:03/10/02 13:47 ID:2JKdXvOP
ゲイ大だけに?
264エリート街道さん:03/10/02 13:50 ID:DcdEj8KY
チャイコフスキーもシベリウスも、公的な音楽学校で正規の音楽教育を受けてるし。
当時は、そもそも芸術大学という存在がなかったわけだが、彼らが通った音楽学校は
現代の音楽大学相当でしょ。挙げるべき作曲家を間違えてるっつうの。
265エリート街道さん:03/10/02 13:53 ID:yBdDXt6c
三島が芸大で何やるんだ。美術も音楽も才能ないのにw

>>264
なら公的な音楽学校で正規の音楽教育を受けなかった作曲家にはどんなのがいる?
266エリート街道さん:03/10/02 14:32 ID:6iScmYCv
>>261
>>256です。

1, 正確なことは忘れましたが、たしか主唱は2小節と短かく、
(あたえられた部分は1.5小節。codettaを加えて2小節)、
学習フーガで必要とされている導入を省略なしにすべておこなったと
記憶しているので、総小節数は40〜45でしょう。

2, 入学後に和声の試験はありませんでした(和声の試験の有無は所属講座によって
あるいは時代によって異なっている)。

過去問をご存じかもしれませんが..
自由作曲のモチーフは、単旋律のかたちであたえられます(調号はついていない)。
私が合格した年、合格答案に見られた調はぜんぶで5種類にものぼりました。
(みんなで披露しあったのです。さすがに無調という人はいなかった。)

フーガのフェイクについてですが、もしかすると出題側も、どちらでも実施可能の
つもりだったこともあるのかもしれません。もしくはフェイクを作り損なったとい
う出題ミスか?
近くは'97年度が怪しいですね(ただし片方は c.p.が作りにくそうではある..)。
同業の家内とも検討したのですが(私と)同意見です。
267エリート街道さん:03/10/02 14:39 ID:DcdEj8KY
>>265
該当する作曲家は非常に多いのであえて挙げないが、あなたの挙げたワーグナーは該当者。
268エリート街道さん:03/10/02 15:48 ID:yBdDXt6c
かつて小澤はN響をいびり出されたことがあったね。
あれが芸大閥と桐朋閥の対立に関係していたという意見は本当?
269エリート街道さん :03/10/02 16:08 ID:2JKdXvOP
>>268
というか、コンマスとね・・・。
270エリート街道さん:03/10/02 16:54 ID:BeBCUUho
芸大卒の作曲家で知ってるのって中学校時代とかに合唱でやった曲の
作曲者がそうだったり、実はするみたいよん。
たとえば、木下牧子の『春に』とかはかなり有名じゃん。
この気持ちはなんだろぉぅ♪
でも。あの曲ってすごい和音とかの並びとかポップスとかに近いものもあって…
だから、きっとみんなに受け入れられやすかった気もするなぁ。
なんか変にこねくりまわしたような合唱曲とかって
なんかあんたの作曲技巧には頭も上がりませんみたいな曲って
歌ってて楽しくない。
271エリート街道さん:03/10/02 19:14 ID:DcdEj8KY
小澤は当時遅刻癖があって、しかも一つの遅刻の理由がアマチュアを振ってて遅れたというので
N響がキレたって聞いたが。
272エリート街道さん:03/10/02 22:35 ID:XeSzf4nZ
>>270
教育用の合唱曲を書いている芸大作曲卒の人、とても多いですよ。
拙作でさえ、たまに歌ってもらえているらしいし..
273エリート街道さん:03/10/02 23:05 ID:nwSzdZI8
今や 慶応付属>>武蔵 だが

東大法の定員削減で 麻布の東大合格者数が 62名位になったら

慶応付属>>早稲田実業>>麻布 になるね。  


274エリート街道さん:03/10/03 00:58 ID:s1qWQo3J
東大法の定員削減で影響を受けるのはむしろ、文1志向の強い灘開成筑駒あたりでは。

もともと麻布は、文1に受かる力のある成績優秀層でも敢えて文3を選ぶような校風。
275エリート街道さん:03/10/03 13:47 ID:UMA/kskj
麻布はぼっちゃんでおっとりだから、現役で受かろうという気概も少ない。
浪人多いのみっともない。
276エリート街道さん:03/10/03 13:58 ID:s1qWQo3J
現役合格にこだわるセコセコした貧乏人根性のほうがみっともない。
277エリート街道さん:03/10/03 14:42 ID:5MbKdu1M
   三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i
  晋晋晋   ' ̄ ̄三晋晋晋晋'
  晋晋晋          三晋晋
  晋晋 I   ◆  ‖ ◆   三晋
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋 、
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i  ぼくちゃん東大に行かなくても
   I │  // │ │ \_ゝ │ I 
   ヽ I    /│  │ヽ    I/  自民党のNO2になれたよ。
    │   ノ (___) ヽ  │
    │    I     I    │
     I    │    I    I 
     i    ├── ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/ 
       ヽ_      'ノ   
278エリート街道さん:03/10/05 00:37 ID:OYGww7WA
>>277
付属校から成蹊だから仕方ないだろ。
安倍ちゃん愛してる。
279エリート街道さん:03/10/07 04:19 ID:WvVUeSVW
東大と芸大を比べると、
ちょうど男女比が逆くらいだね。
280エリート街道さん:03/10/07 17:31 ID:W6zTQICy
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003100721.html

殺人鬼は東大中退…八王子スーパー強盗
別の事件で実刑うけ拘置中、銃刀法違反で再逮捕へ


平成7年7月、東京都八王子市のスーパーで
アルバイトの女子高生ら3人が射殺された強盗殺人事件で、
現場に残された拳銃の弾丸の線条痕(ライフルマーク)が、
9年に大阪市内の信用金庫で起きた強盗殺人未遂事件で使われた銃弾と
ほぼ一致していることが7日、警察当局の調べで分かった。
警察当局は信金事件など4つの強盗事件への関与が濃厚な男(73)
=別の事件で一審実刑で拘置中=の関係先から拳銃15丁などを押収している。

男は東大理II中退の拳銃マニア。過去に警官を射殺した“殺人鬼”の身柄を警視庁に移送、
銃刀法違反容疑で再逮捕する方針で、八王子事件との関連も慎重に調べる。
281エリート街道さん:03/10/07 20:48 ID:PJs2HcVU
東大出身の死刑囚には鈴弁殺しの山田憲(農学部)と地下鉄サリン事件の豊田亨(理学部)が
いるが、この中村泰はどうやら3人目になりそうだな。何故かみんな理系ばっかりだ。
282エリート街道さん:03/10/07 20:51 ID:PFjVlvaO
実際の所は理系は視野が狭い奴が多いんだよ。
283エリート街道さん:03/10/07 20:52 ID:PJs2HcVU
ちなみに、よど号事件の小西隆裕は東大医学部。今も北朝鮮にいる。
284エリート街道さん:03/10/07 21:01 ID:WvVUeSVW
東京芸大の女の子ってどんなかんじだろ?
とくに美術の子が気になる。
285エリート街道さん:03/10/08 00:54 ID:SLm9e4kE
http://www.zakzak.co.jp/top/top1007_1_22.html

★東大中退殺人鬼は3カ国語操る銃の達人

インテリの仮面をかぶった拳銃魔−。

平成7年7月、東京都八王子市のスーパー「ナンペイ」(当時)で
アルバイトの女子高生ら3人が射殺された強盗殺人事件で7日、重要参考人の男(73)が浮上した。

東大中退、卓越した語学力、拳銃のプロ、緻(ち)密で冷酷な手口…。
名古屋の現金輸送車襲撃で懲役15年の実刑となり、公判では「強盗殺人は能無しのやること」とうそぶいた。
事件から8年。「迷宮入り」ともささやかれた事件に一筋の光明が見えた。

286エリート街道さん:03/10/09 21:10 ID:murSPZFb
>284
とにかく気が強えーぞー。
287エリート街道さん:03/10/09 22:53 ID:hBBhLWz1
>>284
美術学科のくせに自分を芸術家だと勘違い(w
学芸員くらいしか生きる道はなかろう
288エリート街道さん:03/10/09 23:35 ID:+w8bGrKM
「学芸員くらいしか」か。その学芸員になるのが大変なんだけどね。
289元祖狂育大【総本家】 ◆HinOMALKyM :03/10/10 00:07 ID:697uxeMI
>>287
有名な芸術家の方ですか?...それとも芸術なんかにまったく縁がない、
無教養のバカですか?
290エリート街道さん:03/10/10 12:40 ID:kKm7jB2g
>>287美術学科って何ですか? 芸術学科ってのならありますが..
>>284さんは、美校生全体について聞いているのでは。
291エリート街道さん:03/10/10 14:06 ID:Czrax5PW
73歳のジジイの頃にも理2なんてあったんか?
それとも再受験したのかな?
292エリート街道さん:03/10/11 11:43 ID:6rk3Trub
芸大の女は止めとけ。ピアノをはじめ楽器弾いてるから
体が筋肉質だよ。関係にはオープンな女が多い。
プライドが高い後始末はけっこういいかもしれない。
293エリート街道さん:03/10/11 12:23 ID:p5b54xBs
 ハーバードに合格するのは、東大と芸大の両方に合格するくらい難しいらしいよw
294エリート街道さん:03/10/11 13:59 ID:IaKhumb/
それより遥かに難しいだろ。

大学としての入学難易度の高さでは、東大は世界で上位100位以内にも入っていないそうだ。
295元祖狂育大【総本家】 ◆HinOMALKyM :03/10/11 16:11 ID:vyxnCqdO
>>291
昭和24年からあるはずだ。旧制高校を出なくても入れるようになった
東大にちょっと浪人して入った旧制中学卒ってところかもね...
296エリート街道さん:03/10/11 16:23 ID:IaKhumb/
ちなみに、旧制高校を卒業しているのに新制大学に合格せず、
浪人している奴のことを白線浪人と呼んだ。
297元祖狂育大【総本家】 ◆HinOMALKyM :03/10/11 16:28 ID:vyxnCqdO
旧制高校の入試は厳しかったが、帝大へは普通無試験だったから、
急に入試を受けることになって対応できなかったんだろうね。
298エリート街道さん:03/10/11 16:33 ID:IaKhumb/
無試験同様ではあったが、完全に無試験ではなかったようだ。
倍率が極端に低かっただけ。
299エリート街道さん:03/10/11 16:38 ID:/9yEb2De
 華族は京大に無試験入学でしょ
300元祖狂育大【総本家】 ◆HinOMALKyM :03/10/11 18:43 ID:vyxnCqdO

:::::::::::::::::)      ザザ〜〜
::::::::::::::::::::) ≡≡  ≡≡ ≡( ̄~) ̄)
:::::::::::::::;;⌒`) ≡;;⌒`) ≡≡   \ \ \
;;;⌒`)≡≡::::;;⌒`);;⌒`) ≡    \  @_@   300げとーーーー!!
≡≡;;⌒`)≡≡;;⌒`);;⌒`)≡    ⊂(li| o )⊃ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30130.47.21.:03/10/11 22:56 ID:JCaYg22/
まあ、曲にもよるが、落ち込んでいるときモーッアルト聴くと腹が立ってくるのはなぜだろう。
302元祖狂育大【総本家】 ◆HinOMALKyM :03/10/12 00:17 ID:D/fXGVkZ
...アイネクライネを聴いて腹がたつ...一度マジで精神科の医者に
相談しろ。
30330.47.21.:03/10/12 00:28 ID:ubCMPlL9
アイネクライネナハトムジークは、私的には歌謡曲だ。どちらかというとピアノコチェルト20,21ぐらいがいい。
304エリート街道さん:03/10/12 01:02 ID:HBn3B1Jc
>>301
俺はベートーベンの曲のしつこさにブチ切れ。
305エリート街道さん:03/10/12 01:05 ID:WMxQLKzS
>>304
あの深遠さが理解できないとは哀れな感性だなw
306エリート街道さん:03/10/12 02:14 ID:2zZmy2sA
芸術学科はセンター低レベル&2次も適当に書けばうかるがそれでも学科重視。実技
はデッサンのみか?それでも芸大。

デザイン入った香具師は英語30点とか取ってたな(w馬鹿でも受かる大学、それが芸
30730.47.21.:03/10/12 07:33 ID:tEbF9Bys
いやそうだ、モーッアルトの音楽は、完璧すぎるのだ。なにしろ神の音楽だから。
308エリート街道さん:03/10/12 09:20 ID:HBn3B1Jc
>>305
深遠さ?はっ??ベートーベンに何の深さがあるんだよw
お前とりあえず有名なのは持ち上げるタイプだろ、初心者君。
309エリート街道さん:03/10/12 11:06 ID:g36NVFea
>>306
かつてはデッサン(の試験)は必ず受験しなければならなかったのに、
現在では選択ですね。英語の30点ってのは二次ですか? まさかセンター
じゃないよね? 実技系の学科のセンター30点合格者というのは珍しくも
なんともないけど。
310元祖狂育大【総本山】 ◆RqHINOmal. :03/10/13 00:37 ID:6DCZQ4e9
>>306
バカでも受かるかも知れないが、名人でなけりゃ受からないと思うよ。
311エリート街道さん:03/10/13 01:23 ID:4KgwbWRW
モーツァルトが紙で完璧だ?アホ言うな!あんなお子様ランチの曲。
大バッハこそ神である。
312元祖狂育大【総本山】 ◆RqHINOmal. :03/10/13 01:32 ID:6DCZQ4e9
バッハが好きならフレスコバルディやビーバーはいかがかな...
313エリート街道さん:03/10/13 01:33 ID:lZa1D5Ms
藝大スレにしてはえらくチャイルディッシュでプリミティヴな発言に
終始しているねw
314元祖狂育大【総本山】 ◆RqHINOmal. :03/10/13 01:37 ID:6DCZQ4e9
また唐突に...藁
315エリート街道さん:03/10/13 01:59 ID:fLCXUHKx
>>308
何か、馬鹿相手にすると疲れるなw
316エリート街道さん:03/10/13 06:46 ID:XQ7gEBgE
>>311
弦楽3重奏のためのディベルティンメントK563弾いたこと無いのか
317エリート街道さん:03/10/14 00:59 ID:wpkgfkG0
>>308
禿同。俺もベートーベンは苦手だ。
318元祖狂育大【総本山】 ◆RqHINOmal. :03/10/14 01:00 ID:KA3Ans6t
エンディングのしつこさが嫌われるかな...
319エリート街道さん:03/10/14 22:59 ID:VXMzKzT0
>>312
バッハ作品は、強進行至上(弱進行も希に有り)。
フレスコバルディ作品は、(時代的に当然だが)弱進行バリバリ..
この違いが好みを分かつ肝かな、かと。
320エリート街道さん:03/10/14 23:38 ID:7F0wG0Hi
ゴールドベルグ協奏曲はどうでしょうか?
321エリート街道さん:03/10/15 00:43 ID:8l7kPAOS
>>318
それそれ。俺オケやってるけど、ベートーベンは
いつも終わりまでが長すぎて嫌になってくる。
322元祖狂育大【総本山】 ◆RqHINOmal. :03/10/15 00:56 ID:dfjWZ8VN
サリエリってきのどくだね...弟子のベートーベンに交響曲の初演を頼ま
れるくらい慕われていたようだし、モーツァルトを採用した上に、フランス
の宮廷に連れて行くなどずいぶん盛り立てようとした形跡があるのに、
殺したとかいわれて...
323エリート街道さん:03/10/15 01:01 ID:z1SMNBqi
モーツァルトは悪魔の申し子
324エリート街道さん:03/10/15 02:02 ID:p5MEhAso
エラソーに。
お前らに何わかる?w
素人ども
325エリート街道さん:03/10/15 12:05 ID:MVhDrK7f
オマエモナー   と、もう古い言い回し。
326エリート街道さん:03/10/15 23:19 ID:aEPT9AEP
えんでぃんぐがしつこくていやならその時代周辺の音楽みんなだめだね
327エリート街道さん:03/10/16 00:21 ID:X3vNsjF+
>>326
別に。ベートーベンが特に顕著なだけ。
328エリート街道さん:03/10/16 04:40 ID:i5ifZO2B
ベートーヴェンって確か癲癇だろ? 病気が作品に
反映して、あんなにシツコイ音楽になったらしい。
329エリート街道さん:03/10/16 12:12 ID:7mPSjNk7
>>327
>>326ではありませんが、エンディングがしつこいのはベートーヴェン
に限りませんね。単なる、その時代の流行りというか、決まりごと、といった
ものでしょう。
ベートーヴェンと区別のつかないようなベートーヴェン的な作曲家は当時いくら
でもいました。

330エリート街道さん:03/10/16 12:16 ID:QCCzT1FG
 マーラーの方がしつこいようなきがするんだけどw
331エリート街道さん:03/10/16 13:44 ID:i5ifZO2B
一番しつこいのはワーグナーだろ。
332エリート街道さん:03/10/16 14:16 ID:XstR/LaT
それに比べるとバッハはさわやかだナー
333エリート街道さん:03/10/16 19:58 ID:i5ifZO2B
バッハは固い。「さわやか」と聞いて真っ先に連想するのはプーランクだ。
334元祖狂育大【総本山】 ◆RqHINOmal. :03/10/16 23:23 ID:9hZtpTlJ
バッハの曲って適当に途中を抜いてくっつけ合わせて短くするってのが
できにくいつくりになってる...
335エリート街道さん:03/10/17 01:31 ID:yDv93oFR
密な結合ですか。
336エリート街道さん:03/10/17 12:02 ID:kWHwImJa
>>333
えぇっ?? プーランク?
1960年代に亡くなったプーランクですか?
たしかに超有名なフルートソナタあたりは爽やかといえるかもしれないけど。

バッハ VS クープラン で、クープランはバッハと違って爽やかだ、と言いそうな
人はいくらでもいそうだなあ。
337エリート街道さん:03/10/17 18:26 ID:qlsSRz5q
>>336
プーランクのノクターンやノヴェレッテを聴いたことある?
爽やかというとあれを思い出す。
338エリート街道さん:03/10/17 23:10 ID:WFNFS95t
>>337
>>336です。
プーランクが好きで作曲科なんてとこに入ってみたわけでして..
高校生時代や芸大生時代、プーランク作品のスコアやら音源を集めるのは
ほんと大変でした。
とくに楽譜は高価で。
339エリート街道さん:03/10/17 23:15 ID:qlsSRz5q
粟津則雄が大昔プーランクに魅せられて楽譜を探していたが、
当時まだ日本では名前が知られておらず、楽譜屋の店員から
「お客さん間違えてますよ、フランクって言うんですよ」と
セザール・フランクの楽譜を持ち出されたこともあったらしい。
340エリート街道さん:03/10/18 02:38 ID:kvrKEo6g
クープランは、爽やかというよりも「たおやか」という言葉の方がしっくりくるような気がする。
341エリート街道さん:03/10/21 20:52 ID:RQady4Mx
11月7日(金)から9日まで、ヌエック国立女性教育会館(埼玉県嵐山町-東武東上線・
武蔵嵐山駅下車)で、ヌエック2003・全国交流フェスティバル」が開催されます。

[申し込み・問い合わせ先]
ヌエック国立女性教育会館 事業課 TEL 0493-62-6711(代表)
ホームページ http://www.nwec.jp
342狂逝大【総本山】 ◆HIN0MaRBak :03/10/22 01:37 ID:pbjeXC5N
たおやかねェ...俺は艶やかで変幻自在な弦楽器や木管楽器の音色が
たおやかさに不可欠だと思うのだが...
343ゴルトベルク ◆caR88GRzg2 :03/10/25 02:53 ID:bWVh/iNi
>>320
世界最強の名曲です。(気分によって変わりますが)

親の反対を受け芸大をあきらめて東大理3に入り、
東大医を出てリコーダー奏者やってる女性がいますよ。
344エリート街道さん:03/10/25 03:15 ID:C0K3vhaW
別に芸大の入試は天才発掘じゃないよ。無味乾燥に基礎技能を審査するだけだよ。
東大入試が官僚や研究者としてのセンスを見るような試験じゃなくて、
たかだか高校の科目を解く技能を試験してるのと同じだ。
345エリート街道さん:03/10/25 03:39 ID:B1Pjon9w
天才発掘は寧ろ京大入試な気がする。

芸大を神格化するきらいがあるようだが芸術&楽理などの抜け道もある。建築とか
はやっぱ凄いと思うけど数学&物理出来なくても務まるものなのか?高校では矢張
、理系選択者が多かった。
346エリート街道さん:03/10/25 04:04 ID:dr++8Z7r
>>344
まあ、そのとおりだね
芸大入試は基礎技能審査のみならず
教官との相性を試す試験でもある
いくら技能がすばらしくても芸大の教官の考えかた
というか芸大にふさわしいセンスの持ち主でないと…
受験者のレベルも半端じゃないので受かりにくいことは確かだね
347エリート街道さん:03/10/25 08:52 ID:oyeTani6
山藤章二は武蔵野美大で仮面浪人しながら3回ぐらい
芸大を受けたが、ことごとく失敗したらしい。山藤より
絵が下手な芸大卒などザラにいるので、どうやら
技術よりセンスの問題で落とされた可能性が高い。
348狂逝大【総本山】 ◆HIN0MaRBak :03/10/26 16:46 ID:66DxhxaR
うまいとか下手とかの優劣が付くレベルで藝大なんて受かりっこないだろ
技術的にはほぼ完璧で、センスが藝大教授と合うか違うだけだろ...
349エリート街道さん:03/10/26 18:39 ID:5mXNZrVG
芸大合格者の技術ってそんなに凄いか? 門外漢が未知の世界を
過剰に買いかぶるのはよくある話だよ。
350狂逝大【総本山】 ◆HIN0MaRBak :03/10/26 19:08 ID:66DxhxaR
他の美大や音大にも一部にはすごいやつがいるが、藝大はその一部の
すごいやつ程度でないと入れない。芸術、楽理は知らんが...
351エリート街道さん:03/10/26 19:25 ID:HBLKrS1O
主婦になってカルチャースクールとか(油絵とか水彩画とか)入ろうかと思ったけど
生徒さんの作品見てると本当に素人のおばちゃんばっかりで
あー私入ったら浮いちゃうんだろうなー先生とかもやりずらいだろうなー
と思ってしまうのは私だけでしょうか?
352エリート街道さん:03/10/26 19:30 ID:5mXNZrVG
しょうもない優越感に浸ってるヒマがあるなら、一度入ってみればいい。
353狂逝大【総本山】 ◆HIN0MaRBak :03/10/26 19:45 ID:66DxhxaR
美大出てるんなら、カルチャースクールじゃなくて公募展に出品すりゃ
いいでしょ...理系の俺でも今まで2回ほど入選してる...
354エリート街道さん:03/10/26 19:50 ID:5mXNZrVG
美大出身とはいえ、カルチャースクールに入ることを考えるぐらいだから
所詮その程度の水準なのであろう。つまり公募展に出すほどの自信はないということね。
355エリート街道さん:03/10/26 21:09 ID:FiuLzQ49
なんか、比較すらできない異種世界どうしって感じ。
よくわからないが、芸術家の世界に序列やランクって
つけたがるのかな?
356エリート街道さん:03/10/27 03:30 ID:EnrFHPJD
仕方ない、真実を書くか。
さて、藝大の実力のほどはというと、

音楽学部:ピンキリ激しい。
【普通の東大生が目指しても無理な科】
ピアノ+バイオリン:実際入る難しい。
          入試難易度は東大(除:離散)より上。
作曲:かなり難関。
残りの楽器:ボーダーはたいしたことない。
指揮:定員少ないだけ。
声楽:音痴でも声がそこそこよければ入れる。
邦楽:ボーダーはたいしたことない。
【普通の東大生が入れる科】
楽理:学科重視でも音楽の苦手な東大生では無理。
   音楽の習い事した経験があれば対策次第で余裕。
音楽環境科?:センターは英・国のみ。実技なしの面接。来る者拒まず。

美術学部:上下差あまりない。
【普通の東大生が目指しても無理ではないが一筋縄では入れない科】
油:最難関。でも運と雰囲気次第。
日本画:才能よりはマメな性格と練習量。
デザ・工芸:予備校次第。
彫刻:気合い。
【普通の東大生が入れる科】
建築:センター+実技のみの入試だが、実技レベルは練習すれば入れる程度。
芸術:学科+小論文のみで受験可。問題がマニアックなので対策は必要。
先端:論文・面接のみで受験可。就職活動と同じ!?傾向をつかば余裕。
357エリート街道さん:03/10/27 08:48 ID:YSjooZDv
>>356
受験業界の方?
音楽・美術両方について書けるってのが珍しい..
楽理には東大出身者がけっこういますね。
さらに(東大出身者などが)入りやすくなるように、と、和声をなくす、
という噂が飛び交ったことがありましたが、今も和声の試験、続いていますね。
まっ、配点低いから和声捨てても、受かる人は受かるようですが。
358エリート街道さん:03/10/27 15:40 ID:dQpj4TKs
建築ってそんなに簡単か?芸大よりも東大を過大評価してない??
359エリート街道さん:03/10/27 21:33 ID:Vme2AGuH
>>357
和声学は、芸大の有名な教科書を使えば、極めて理論的・漸進的に説明されているので
東大生であれば音楽的能力がほとんど0でもとりあえず和声付けはできるようになるかと。

しかし、楽理ってそんなに東大出身者います?
360狂逝大【総本山】 ◆HIN0MaRBak :03/10/27 23:22 ID:zYIk4XYC
>>358
教養ある理系なら、絵も音楽もある程度はこなせるもんだ...
藝大のピアノ科や油絵科に入るわけじゃないから、ある程度の実技なら
こなせるやつも結構いるんじゃないか?
361エリート街道さん:03/10/28 01:39 ID:5qAc4Nmo
西の方では、九州大と九州芸術工大が統合したな。

そんな時代なんだろうか。
362エリート街道さん:03/10/28 05:25 ID:FcNnEpek
>>360
妄想もここまでくると痛々しい。
363エリート街道さん:03/10/28 13:01 ID:ZAfmFtxR
>>359
和声の試験というのは、理論的に正しいだけでは、あまり高い得点とはならない
もの..
他大学の出身で楽理に入ってくる人はそこそこ多いと思いますが、とくに
東大が多いってことはないですね。

364エリート街道さん
日本女子大附属から、今年2名受かっていてびっくり。