四工大ってどんなイメージですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
925エリート街道さん:03/09/14 22:04 ID:3BlR4PBx
芝浦と東海なら前者だと思うが武蔵工と東海では?
926エリート街道さん:03/09/14 22:08 ID:s82uqUKs
↑922

普通にどこの会社も4工から就職実績としてはあるんじゃないかい?
別段どうちゅうこと無い。中には社長がムサ出のとこもあるようだな。
927エリート街道さん:03/09/14 22:11 ID:OHVPHBNE
東大京大
その他旧帝一工
筑神横早慶上
駅弁マーチ関関同立南
成成武独国明学西南東農芝工
日東駒専産近甲龍その他四工大←お前らはここ
大東亜帝国神奈川摂神桃流←東海はここ
関東上流江戸桜
準Fランク私大群
真性Fランク私大・短大群
専門
高卒
中卒

928エリート街道さん:03/09/14 22:16 ID:kJMEywuQ
>>927理系の比較してるのになんで理科大がないわけ?
929四工大0B:03/09/14 22:26 ID:CvTChG+J
私らの頃は、東京の私大で工学系の学科があるのは、6大学(立教除く)+四工大だけだった。
930エリート街道さん:03/09/14 22:30 ID:UBIeP95P
それ以外は、雨後のタケノコみたいなもの。
931エリート街道さん:03/09/14 22:35 ID:YWF+TZDn
まあ面白いかも。
東海と4工スレってのも。良スレになったりして・・
932エリート街道さん:03/09/14 22:35 ID:wynLlEIh
>>929
日大を忘れていた
933エリート街道さん:03/09/14 22:43 ID:07eYqs7p
勘違いするなよw

東海大学 工学部 航空宇宙学科 40 55
東海大学 工学部 機械工学科 60 45
東海大学 工学部 精密工学科 40 37.5
東海大学 工学部 動力機械工学科 90 42.5
東海大学 工学部 建築学科 90 42.5
東海大学 工学部 土木工学科 75 35
東海大学 工学部 材料科学科 40 37.5
東海大学 工学部 応用化学科 40 42.5
東海大学 工学部 生命化学科 40 52.5
東海大学 工学部 応−光工学 30 37.5
東海大学 工学部 応−エネルギー工 30 35
東海大学 電子情報学部 コミュニケ 42 35
東海大学 電子情報学部 情報メディア学科 57 45
東海大学 電子情報学部 経営システム工 42 40
東海大学 電子情報学部 コンピュータ応用 47 37.5
東海大学 電子情報学部 エレクトロニクス 42 32.5
東海大学 電子情報学部 電気電子工学科 52 37.5
東海大学 電子情報学部 情報科学科 37 42.5
東海大学 理学部 化学科 32 45
東海大学 理学部 情報数理学科 32 45
東海大学 理学部 数学科 32 45
東海大学 理学部 物理学科 32 45
934エリート街道さん:03/09/14 22:46 ID:f+RV/j8S
↑沿革を教えてくれ
935エリート街道さん:03/09/14 22:51 ID:Kotpmp1s
>>931
おまいは過去の惨劇を目にしなかったんですか?
936エリート街道さん:03/09/14 23:09 ID:AKTAKJFz
東海に悪意を持っものではない。ただ、東京にある長い〜歴史をもつ四工大に対して、悪態をつくのがゆるせない。
考えてもみなさい。地方の国立でも、四エ大より歴史のある工学系大学は、少ないはず。
937エリート街道さん:03/09/14 23:14 ID:OHVPHBNE
>>933
これ見ると本当に東海大理系は凋落が激しいのがよく分かるね。
由緒ある学部なのかもしれないけれど、受験生が見るのはそこでは
なくて偏差値だからね。2010年にはFランクになってると思われ。
ある意味、Fランクでもいいところに就職できるクモの糸的な大学に
なるかも。
938エリート街道さん:03/09/14 23:20 ID:oMO/zKyw
東海に由緒なんぞあるのか?
939エリート街道さん:03/09/14 23:38 ID:FwMjh/CO
勉強できればなんでもいいと思うのは俺だけ?
理系選んだからにはみんな学問が好きなんでしょ?
だったら、それ、一生懸命やればいいじゃない
940エリート街道さん:03/09/14 23:46 ID:HRdiN2FS
東海は取り合えず放置してくれ。ウザイ。
941エリート街道さん:03/09/14 23:51 ID:yA1G7TN6
そうだ、4工スレまで来て醜態ウザイ
942エリート街道さん:03/09/14 23:52 ID:LXmpcK3D
目くそ鼻くそ
943エリート街道さん:03/09/15 00:21 ID:dBwSWhFk
>>1は東海
944エリート街道さん:03/09/15 04:24 ID:zYHf3+Xm
志願者推移(全学平均)マーチ編
    1993年 => 2003年
明治大 83366    77136 −7.5%
青山学 41778    41366 −1.0%
立教大 40180    46800 +16.5%
中央大 83454    67194 -19.5% 
法政大 70018    90853 +29.8%
945エリート街道さん:03/09/15 04:38 ID:zYHf3+Xm
志願者推移(全学平均)日東駒専/大東亜帝国編
    1993年 => 2003年
日本大 126008    88060 −30.1%
東洋大 57718    50282 −12.9%
駒沢大 46975    35730 −23.9%
専修大 39535    33265 −15.9% 
----------------------------------------
大東文 39132    17593 −55.0%
東海大 49008    27844 −43.2%
亜細亜 24464    13281 −45.7%
帝京大 40162    25495 −36.5%
国士舘 36062    13901 −61.5%

結論 グループ別の増減率は極めて近似している。
946エリート街道さん:03/09/15 04:45 ID:zYHf3+Xm
法政の健闘が光る。
今年の法政は少し違うというスレ
は、あながち、ハッタリではないかも。
日東駒専は、ベビーブーム世代が終わり
通常に戻ったといって良い。ただし、今後
さらに少子化が進むため、今のうち対策が必要か?
大東亜帝国は、存亡の危機といって良い。
10年後大学自体が無くなっているかも。
947エリート街道さん:03/09/15 04:50 ID:VY25DsJZ
10年前の受験料ってのは知らんけど、仮に35000円として国士舘は8億の減収か。
結構痛いな。
948エリート街道さん:03/09/15 09:41 ID:QFIxkSVo
ウツッ、
949エリート街道さん:03/09/15 10:36 ID:d3alNOdh
>936
地方の国立は4工大より歴史がある大学がほとんどだよ。
4工大が戦前ただの講習所や工手学校だったころ、地方国立は官立高等工業学校として、
ただの工業学校の数段上の「高等」学校だった。

しかも官立である。



山形大工学部→明治43年 米沢高等工業学校
群馬大工学部→大正5年  桐生高等工業学校
横国 工学部→大正9年  横浜高等工業学校
950エリート街道さん:03/09/15 10:51 ID:d3alNOdh
ちなみに4工大の歴史

芝浦工業→昭和2年  東京高等工商学校 (ただの無名私立学校、一応戦前設立とデンとうはまあまあ)
武蔵工業→昭和4年  武蔵高等工科学校 (シバ同様)
東京電気→明治40年 東京電気学校   (伝統だけは長いが、どこにでもある私立学校の一つ。高等ではない)
     昭和23年 東京電気高等学校 (やっと制度上の格で「高等」に。シバ・ムサに並ぶがすでに戦後w)
工学院→ 明治21年 工手学校     (伝統だけは4工大1位だが、ただの無名学校で実績と偏差値は常に4工最下位)

このように、ただ長ければいいというものではない。
レベルの高い教育機関としてどれだけ長かったかが重要である。
シバ・ムサは高等学校であったため、歴史は工学院・東京電気よりないが、
実績・偏差値共4工トップなのである。
951エリート街道さん:03/09/15 11:54 ID:Nv6VrfCx
>>950
ちょっと違うぞ。
電気と工学院の位置付けは分からんが、芝浦の前身は芝浦工業専門学校。その前身が各種学校扱いの高等工学校。
ムサは芝から分裂後、芝の前身同様各種学校の高等工学校からスタートし、その後私立の高等工業に昇格している。
952エリート街道さん:03/09/15 12:28 ID:FpFmRBpa
四工の高等工業学校で一番古いのは東京電機高等工業学校ですよ。
953エリート街道さん:03/09/15 12:33 ID:/J6nAE+s
理科大は?
954エリート街道さん:03/09/15 12:35 ID:FpFmRBpa
東京物理学校も専門部があったみたいだが。
955エリート街道さん:03/09/15 12:38 ID:d3alNOdh
>951
青いな。
シバの前進・高等工学校は、更に前進の高等工商学校が名称変更したもの。
956エリート街道さん:03/09/15 12:38 ID:FpFmRBpa
専門学校令の高等工業昇格は電機が四工の中の最初なはず。
工学院はよくしらないが、
その後、武蔵高等工業、芝浦工専ときているはず。
957エリート街道さん:03/09/15 12:43 ID:d3alNOdh
東京物理学校は官立高等工業へ入るための予備校みたいなもんだった。
東京物理学校を出て高工を経た後、官立大や旧帝に入った香具師も多かった
から、踏み台をしての価値はそこそこあった。

しかし東京物理学校卒だけではゴミ同然の扱いだったのも事実。
あくまで、その次に入るための学校。

958エリート街道さん:03/09/15 12:53 ID:kHE36KyM
四工全てが旧制専門学校を経て大学に昇格したと思ってたがな。
東京電機高等工業学校は戦前で、後は戦中じゃなかったかな?
後に工業専門学校に名称を変更させられた様だ。
959エリート街道さん:03/09/15 12:55 ID:ROA3XIrB
電気と工手と物理はもともと帝国大学総長によって設立された直営だったはず
芝は確かに無名だったが高等工業学校で一番古い
960エリート街道さん:03/09/15 12:56 ID:kHE36KyM
芝浦が専門学校令の学校になったのは芝浦工専からですよ。
高等工学校は名称だけ。
961(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/09/15 12:58 ID:TIAiF/oW
直営って何だよw
962エリート街道さん:03/09/15 12:59 ID:kHE36KyM
設立に学士様が手を出しているが直営じゃないでしょw
963エリート街道さん:03/09/15 13:55 ID:d3alNOdh
そんなこといったら、立命館は政府の元老様が設立してるぞw
964エリート街道さん:03/09/15 14:00 ID:dOdpcm/7
>>957偉そうなこといって、テメーは理科大も入れないゴミ以下だろ、氏ね。
965エリート街道さん:03/09/15 14:03 ID:Ye/UdPW0
>>964
貴様ありえないから安心してあのお方をどなたと心得られるか
まあ、そのうち仰天するなよ
966エリート街道さん:03/09/15 14:04 ID:Ye/UdPW0
ああ、付け加えておくと、君なんて足元にも及ばないと思うから
967エリート街道さん:03/09/15 14:12 ID:dOdpcm/7
>>966代弁者は失せろ。奴が東大でも負けた気がしませんが何か?
東工大とは差なんてないと思ってるんで。
968エリート街道さん:03/09/15 14:15 ID:Ye/UdPW0
>>966
ま、悪いこといわないけど後悔しない方がいいよ
969エリート街道さん:03/09/15 14:16 ID:Ye/UdPW0
俺ハシラネ
970エリート街道さん:03/09/15 15:02 ID:TFIBgRSq
話戻しますけど東海と武蔵工どちらにはいるのが将来的に
いいでしょうか?まじ悩んでます
971エリート街道さん:03/09/15 15:57 ID:44MSAaNK
理科大か農工大の院を考えています。
過去問5年分くらいやれば合格できますか?
972エリート街道さん:03/09/15 16:28 ID:tdGzh3gS
俺の友達の爺さんが、芝浦前身の東京高等工学校付属工科学校出身だけど、当時は東京高等工業学校(現東工大)の卒業生に嫌がられてたらしい。名前が完全にパクりだから。
973エリート街道さん:03/09/15 16:59 ID:q/IN0B7g
>>970
ネタですか?
普通なら、悩まずに武蔵工ですよ。
974エリート街道さん
偏差値 ムサ>>東海
就職 ムサ>>>東海 
な感じだぞ。これで決まりだな。