【ここは】河合塾の偏差値【基準は何?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
他の予備校に比べてどうも特定の大学に
高偏差値がついている傾向が見られる。
また、その逆も見受けられる。
果たしての真実は?!
2School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/08/03 15:14 ID:MK/3Ptof
■ 最終発表! 私立大学 経済/経営/商系統学部総合ランキング 2004 ■

  @早稲田政経
>A慶應経済
>B早稲田商
≧C早稲田社学 ★彡(3位以下は大混戦!早慶の看板学部に次ぐ、事実上の私学No.3!)
≧D慶應商
>E上智経済
-------------------以下、大差につき比較対象外とする

┃【     代ゼミ     .】┃【     ベネッセ.    .】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃62 早稲田社学 ★彡.  .┃73 早稲田社学 ★彡  ┃
┃   早稲田商         ┃――――――――――┃
┃  上智経済.       ┃72 慶應商           ┃
┃――――――――――┃   上智経済         ┃
┃60 同志社経済・商.    ┃――――――――――┃
┃59 立教経済         ┃67 (以下省略)       ┃
┃━━━━━━━━━━┃━━━━━━━━━━┃
┃【.       駿台       .】┃【      河合塾      】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃60 早稲田社学 ★彡.  .┃65 早稲田社学 ★彡  ┃
┃  上智経済.       ┃  早稲田商.       ┃
┃  同志社経済・商..  ..┃――――――――――┃
┃――――――――――┃63 上智経済         ┃
┃58 関西学院経済・商.  ┃62 慶應商           ┃
┃57 学習院経済       ┃――――――――――┃
┃   立教経済         ┃60 立教経済         ┃
┃――――――――――┃――――――――――┃

※ 三教科/A方式/小数点以下端数切捨て
※ The faculty group of the higher rank above the "School of Social Sciences, Waseda University" is excluded.
3School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/08/03 15:14 ID:MK/3Ptof
■ 最新! 【河合塾】 大学入試難易ランキング 2004 ■

|【経済学部/経済学科】|【経営・商学部/経営・商学科】|【.     法学部     .】|
|                    |                          |                  |
|65.0 早稲田社学 ★彡 |65.0 早稲田社学 ★彡       |65.0 早稲田社学 ★彡
|――――――――――|   早稲田商.            |―――――――――|
|62.5 上智経済(経済)  |   上智経済(経営)         |63.7 同志社法      |
|――――――――――|―――――――――――――|―――――――――|
|60.0 立教経済(経済)  |62.5 慶應商                |62.5 中央法        |
|――――――――――|   立教経済(経営)         |―――――――――|
|57.5 学習院経済(経済)..|―――――――――――――|61.6 立教法        |
|   同志社経済.    |60.0 青山学院経営          |61.2 法政法        |
|   立命館経済(経済) |   法政経営(経営)         |―――――――――|
|   関西学院経済.  ..|   明治経営(経営)         |60.8 立命館法      |
|   関西経済.      |―――――――――――――|60.0 学習院法      |
|   南山経済.      |57.5 学習院経済(経営)      |   関西法.      |
|   青山学院経済.  ..|   成蹊経済(経営)         |   青山学院法.  ..|
|   明治政経(経済)   |   同志社商.            |   明治法.      |
|   中央経済(経済)   |   関西学院商.          |―――――――――|
|――――――――――|   関西商.              |57.5 成蹊法        |
|                    |   明治商.              |   関西学院法.  ..|
|                    |   中央商(経営)           |   南山法.      |
|                    |―――――――――――――|―――――――――|

(※ 早稲田政経(経済)・法/慶應経済・法・上智法除く全私立大学)
(※ 三教科/A方式/〜57.5)
4School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/08/03 15:14 ID:MK/3Ptof
★ 経済学部/経済学科においては、早慶の看板学部に次いで文句無しぶっちぎり私学「No.3!」

★ 経営・商学部/経営・商学科においては、ついに私学「No.1!」

★ 法学部においては、難化傾向の渦中にありながら、早慶上に次いで堂々の私学「No.4!」
5エリート街道さん:03/08/03 15:17 ID:roBxwKES
>>1
駿台よりはマシ
6エリート街道さん:03/08/03 15:20 ID:TB9iaPVT
>>4
は他のスレでこいつは帝京だと吊るされていましたよ。
7エリート街道さん:03/08/03 15:22 ID:roBxwKES
河合塾偏差値は「合格率60%偏差値」
代ゼミ偏差値は「合格者平均偏差値」

8エリート街道さん:03/08/03 16:11 ID:Ya3jMuF3
正しいのは駿台
9エリート街道さん:03/08/03 19:40 ID:TB9iaPVT
問題は特定の大学だけが高いことだな。
リッツが同志社より高いことなどありえん。
めちゃくちゃだな。
10エリート街道さん:03/08/03 19:43 ID:uNXNlRdZ
河合塾偏差値は「合格率60%偏差値」
代ゼミ偏差値は「合格者平均偏差値」

「合格者平均偏差値」 は倍率や入学辞退率なんか無視したものだからね
単純に合格率偏差値みてる河合塾が正しいと思うよ
11エリート街道さん:03/08/03 19:46 ID:mrl/TbVI
【2004年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    29−※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  64  64  63  64    28−−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    15−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 62  61  60  --  58     6−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  61  58  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 63  59  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
12エリート街道さん:03/08/03 19:47 ID:mrl/TbVI
【2003年度 駿台版】
//系統
大学// 法律 日文 経済 経営 理工  ≪指数≫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  62  62  62  64    33−※B※−−−−−−−−−−−
早稲田大 64  62  64  61  63    31※※※B※−−−−−−−−−

同志社大 63  59  62  59  59    18−−※※B※−−−−−−−−−
上智大学 64  59  58  59  58    15−−−−※B−−−−−−−−−

立教大学 61  58  59  56  56     7−−−−−※※B−−−−−−−
関西学院 60  --  55  55  58     4−−−−−−※※B−−−−−−
学習院大 59  59  56  57  52     0−−−−−−−※※B−−−−−
明治大学 58  59  --  56  55     0−−−−−−※※※B※※−−−
中央大学 62  59  55  53  52    -2−−−−※−−−−※B※※※−
立命館大 56  52  --  52  56    -11−−−−−−−※※※※※B−−
青山学院 56  56  53  53  53    -12−−−−−−−−−−※※B−−
法政大学 58  53  56  52  51    -13−−−−−−−−−−※※B※※
関西大学 57  52  53  52  51    -18−−−−−−−−−※※※※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・駿台発表の主学科別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。
・文はこの顔ぶれで大学格差のない日文のもの
・理工は理から工まであるので一概に比べられないが
 各学科の平均値。但し突出したものは除いた。
・統計からくる指数誤差は代ゼミと同じく『5未満』
13エリート街道さん:03/08/03 19:47 ID:mrl/TbVI
【2004年度 駿台版】
//系統
大学// 法  文  経  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 69  67  70  68    25※※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 69  66  67  68    21−−※※※B−−−−−−−−−−

同志社大 68  67  64  63    13−−−※※※B−−−−−−−−−
上智大学 69  65  64  63    12−−−−−※B−−−−−−−−−

立命館大 65  65  63  62     6−−−−−−−※B※※※−−−−
関西学院 64  64  62  63     4−−−−−−−−※B−−−−−−
立教大学 66  65  61  60     3−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 63  63  63  60     0−−−−−−−※※※B−−−−−
中央大学 67  63  61  57    -1−−−−−※−−※※※※B−−−
学習院大 63  63  61  57    -5−−−−−−−−−−※B−−−−
青山学院 60  63  60  57    -9−−−−−−−−−−−※B−−−
関西大学 62  61  58  58    -10−−−−−−−−−※※※B−−−

法政大学 61  60  60  55    -13−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 駿台の主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
14エリート街道さん:03/08/03 19:47 ID:mrl/TbVI
【2004年度 ヒノマル版】
//系統
大学// 法  文  経  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 74  72  72  72    40−※※※※B−−−−−−−−−−
早稲田大 74  73  72  71    40※※※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 74  73  70  69    36−−−−※※B−−−−−−−−−
同志社大 73  72  71  70    36−−−※※※B−−−−−−−−−

関西学院 65  65  65  63     8−−−−−−−−※B−−−−−−
立教大学 65  64  64  63     6−−−−−−−−※B−−−−−−
立命館大 64  62  62  64     1−−−−−−−※※※B−−−−−
明治大学 63  63  63  61     0−−−−−−−※※※B−−−−−
学習院大 63  65  62  60     0−−−−−−−−−※B−−−−−
青山学院 62  63  61  60    -4−−−−−−−−−−※B−−−−
中央大学 67  60  60  59    -4−−−−−−※−−−−※※※B−
関西大学 62  61  61  61    -5−−−−−−−−−※※※B−−

法政大学 61  60  60  59    -10−−−−−−−−−−−※※※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 ヒノマルの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
15エリート街道さん:03/08/03 19:48 ID:mrl/TbVI
//系統
大学// 法  文  経  商   理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 67.5 65.0 70.0 65.0 65.0 52.5※※※※B※−−−−−−−−−−
慶應義塾 70.0 62.5 65.0 62.5 65.0 45.0−※※B−−−−−−−−−−−
同志社大 62.5 62.5 62.5 62.5 62.5 32.5−−※※※B−−−−−−−−−
上智大学 65.0 65.0 60.0 --  57.5 22.5−−−※B−−−−−−−−−−

立教大学 62.5 60.0 55.0 --  55.0 7.5−−−−−※※B−−−−−−−−
学習院大 60.0 60.0 57.5 --  50.0 7.5−−−−−−−−※B−−−−−−
立命館大 62.5 57.5 55.0 55.0 57.5 7.5−−−−−−−※B※※−−−−−

関西学院 57.5 55.0 57.5 55.0 52.5 2.5−−−−−−−※※※B※−−−−
法政大学 62.5 55.0 57.5 --  52.5 2.5−−−−−−−※※B※※−−−−
関西大学 60.0 55.0 55.0 55.0 57.5 2.5−−−−−−−※※※※B−−−−
中央大学 65.0 50.0 55.0 55.0 55.0  0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60.0 57.5 55.0 --  50.0  0−−−−−−−※※※※B※−−−

明治大学 60.0 50.0 55.0 57.5 52.5 -5.0−−−−−−−−−※※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
K塾の合格者偏差値・入学者偏差値を算定。
中央大学を0として他の大学の指数を計算した。
該当学部が無いところは標準として計算。
16エリート街道さん:03/08/03 19:49 ID:uNXNlRdZ
河合塾2004年度偏差値・文系全学部(マーチ学・関関同立)

@立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
A立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
B明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
C中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
D青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
E学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
F同志社大59.2 (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5 神55.0)
G法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
H関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
I関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
17エリート街道さん:03/08/03 20:02 ID:uCR/bB2k
私大だったら河合と代ゼミで両方Aならまず外さないだろ
代ゼミは来年度予想偏差値で河合は本年度の結果と言う事だが
何らかのウエィト付けはしていると思う
見れば法政や龍谷で乖離が顕著なようだ
代ゼミは龍谷のアゲ、法政のサゲを予想していると言うことで、結果は来年のお楽しみと言う事だ
18エリート街道さん:03/08/03 20:09 ID:mrl/TbVI
【2003年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  65  65  63  65    31−※※※B−−−−−−−−−−−
早稲田大 65  64  65  63  63    27※※※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 65  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  59  61    14−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 61  60  60  --  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  60  59  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
関西学院 61  60  59  59  58     4−−−−−−−※B−−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 64  58  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
青山学院 61  59  57  57  56    -3−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  57  57  57    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  56  57  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2002年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
19エリート街道さん:03/08/03 20:10 ID:mrl/TbVI
【2004年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    29−※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  64  64  63  64    28−−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    15−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 62  61  60  --  58     6−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  61  58  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 63  59  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
20エリート街道さん:03/08/03 20:10 ID:mrl/TbVI
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
南山大学 59  59  57  56  54    22−※※B−−−−−−−−−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    17※※※※B−−−−−−−−−−−
成蹊大学 57  57  56  56  51    13−−−−※B−−−−−−−−−−

西南学院 57  56  54  54  --     8−−−−※※B−−−−−−−−−
成城大学 57  55  55  54  --     8−−−−−※B−−−−−−−−−
龍谷大学 57  54  54  55  51     7−−−※※※B−−−−−−−−−
甲南大学 55  55  53  54  53     6−−−−※※B−−−−−−−−−

京都産業 53  55  53  53  52     2−−−−−−※※B−−−−−−−
近畿大学 54  53  54  52  51     0−−−−−※※※※B−−−−−−
専修大学 54  54  52  51  --    -2−−−−−−−−※※B−−−−−
日本大学 53  53  51  52  51    -4−−−−−−※※※※※B−−−−
駒澤大学 53  53  50  50  --    -6−−−−−−−−−−※※B−−−
東海大学 51  53  51  50  50    -9−−−−−−−−−−−※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 近畿大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。
21エリート街道さん:03/08/03 20:10 ID:mrl/TbVI
【2003年度 駿台版】
//系統
大学// 法律 日文 経済 経営 理工  ≪指数≫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  62  62  62  64    33−※B※−−−−−−−−−−−
早稲田大 64  62  64  61  63    31※※※B※−−−−−−−−−

同志社大 63  59  62  59  59    18−−※※B※−−−−−−−−−
上智大学 64  59  58  59  58    15−−−−※B−−−−−−−−−

立教大学 61  58  59  56  56     7−−−−−※※B−−−−−−−
関西学院 60  --  55  55  58     4−−−−−−※※B−−−−−−
学習院大 59  59  56  57  52     0−−−−−−−※※B−−−−−
明治大学 58  59  --  56  55     0−−−−−−※※※B※※−−−
中央大学 62  59  55  53  52    -2−−−−※−−−−※B※※※−
立命館大 56  52  --  52  56    -11−−−−−−−※※※※※B−−
青山学院 56  56  53  53  53    -12−−−−−−−−−−※※B−−
法政大学 58  53  56  52  51    -13−−−−−−−−−−※※B※※
関西大学 57  52  53  52  51    -18−−−−−−−−−※※※※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・駿台発表の主学科別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。
・文はこの顔ぶれで大学格差のない日文のもの
・理工は理から工まであるので一概に比べられないが
 各学科の平均値。但し突出したものは除いた。
・統計からくる指数誤差は代ゼミと同じく『5未満』
22エリート街道さん:03/08/03 20:11 ID:/mg8akrW
これまた好スレだ。
予備校、出版社によってテンでばらばらの偏差値。ほんと○○○は怪しい。
23エリート街道さん:03/08/03 20:11 ID:mrl/TbVI
【2004年度 駿台版】
//系統
大学// 法  文  経  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 69  67  70  68    25※※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 69  66  67  68    21−−※※※B−−−−−−−−−−

同志社大 68  67  64  63    13−−−※※※B−−−−−−−−−
上智大学 69  65  64  63    12−−−−−※B−−−−−−−−−

立命館大 65  65  63  62     6−−−−−−−※B※※※−−−−
関西学院 64  64  62  63     4−−−−−−−−※B−−−−−−
立教大学 66  65  61  60     3−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 63  63  63  60     0−−−−−−−※※※B−−−−−
中央大学 67  63  61  57    -1−−−−−※−−※※※※B−−−
学習院大 63  63  61  57    -5−−−−−−−−−−※B−−−−
青山学院 60  63  60  57    -9−−−−−−−−−−−※B−−−
関西大学 62  61  58  58    -10−−−−−−−−−※※※B−−−

法政大学 61  60  60  55    -13−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 駿台の主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
24エリート街道さん:03/08/03 20:11 ID:+oULJWZ5
河合塾2004年度偏差値・文系全学部(マーチ学・関関同立)

@立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
A立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
B明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)

C中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
D青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
E学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
F同志社大59.2 (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5 神55.0)

G法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
H関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
I関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)



25エリート街道さん:03/08/03 20:11 ID:mrl/TbVI
【2004年度 ヒノマル版】
//系統
大学// 法  文  経  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 74  72  72  72    40−※※※※B−−−−−−−−−−
早稲田大 74  73  72  71    40※※※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 74  73  70  69    36−−−−※※B−−−−−−−−−
同志社大 73  72  71  70    36−−−※※※B−−−−−−−−−

関西学院 65  65  65  63     8−−−−−−−−※B−−−−−−
立教大学 65  64  64  63     6−−−−−−−−※B−−−−−−
立命館大 64  62  62  64     1−−−−−−−※※※B−−−−−
明治大学 63  63  63  61     0−−−−−−−※※※B−−−−−
学習院大 63  65  62  60     0−−−−−−−−−※B−−−−−
青山学院 62  63  61  60    -4−−−−−−−−−−※B−−−−
中央大学 67  60  60  59    -4−−−−−−※−−−−※※※B−
関西大学 62  61  61  61    -5−−−−−−−−−※※※B−−

法政大学 61  60  60  59    -10−−−−−−−−−−−※※※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 ヒノマルの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
26エリート街道さん:03/08/03 20:12 ID:+oULJWZ5
河合塾2004年度偏差値・文系全学部(マーチ学・関関同立)

@立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
A立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
B明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)

C中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
D青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
E学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
F同志社大59.2 (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5 神55.0)

G法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
H関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
I関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

27エリート街道さん:03/08/03 20:12 ID:mrl/TbVI
//系統
大学// 法  文  経  商   理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 67.5 65.0 70.0 65.0 65.0 52.5※※※※B※−−−−−−−−−−
慶應義塾 70.0 62.5 65.0 62.5 65.0 45.0−※※B−−−−−−−−−−−
同志社大 62.5 62.5 62.5 62.5 62.5 32.5−−※※※B−−−−−−−−−
上智大学 65.0 65.0 60.0 --  57.5 22.5−−−※B−−−−−−−−−−

立教大学 62.5 60.0 55.0 --  55.0 7.5−−−−−※※B−−−−−−−−
学習院大 60.0 60.0 57.5 --  50.0 7.5−−−−−−−−※B−−−−−−
立命館大 62.5 57.5 55.0 55.0 57.5 7.5−−−−−−−※B※※−−−−−

関西学院 57.5 55.0 57.5 55.0 52.5 2.5−−−−−−−※※※B※−−−−
法政大学 62.5 55.0 57.5 --  52.5 2.5−−−−−−−※※B※※−−−−
関西大学 60.0 55.0 55.0 55.0 57.5 2.5−−−−−−−※※※※B−−−−
中央大学 65.0 50.0 55.0 55.0 55.0  0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60.0 57.5 55.0 --  50.0  0−−−−−−−※※※※B※−−−

明治大学 60.0 50.0 55.0 57.5 52.5 -5.0−−−−−−−−−※※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
K塾の合格者偏差値・入学者偏差値を算定。
中央大学を0として他の大学の指数を計算した。
該当学部が無いところは標準として計算。
28エリート街道さん:03/08/03 20:13 ID:2lKGKtAB
>>25
駿台??
経営状況の悪い駿台は充てにならない。
予備校の雄は河合塾。
これの方が信頼できる。
河合塾2004年度偏差値・文系全学部(マーチ学・関関同立)

@立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
A立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
B明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
C中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
D青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
E学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
F同志社大59.2 (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5 神55.0)
G法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
H関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
I関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
29エリート街道さん:03/08/03 20:14 ID:4KUJn/mx
代ゼミの2004年度版パンフレット
【私立】
SA  早稲田・慶応・上智・ICU
A   青山・立教・学習院・中央・明治
    同志社・立命館・関西学院
B   東京理科・日本社会事業・法政
    明治学院・東京女子・津田塾
    関西・関西外国語
C   成蹊・成城・国学院・日本・
    日本女子・同志社女子・南山・
    西南学院・立命館アジア・芝浦
D   駒沢・専修・東洋・東海・神奈川
    聖心女子・清泉女子・独協・
    フェリス女学院・龍谷・甲南
    京都産業・神戸女学院・愛知
E   大東文化・亜細亜・学習院女子


30エリート街道さん:03/08/03 20:14 ID:mrl/TbVI
>28
なにを信じて生きているのだろう?
31エリート街道さん:03/08/03 20:15 ID:4KUJn/mx
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版> 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文
1慶應義塾67.5 (文65.0法70.0経済67.5商67.5)
 2早稲田大65.4 (文65.0法70.0政経70.0商65.0教育65.0社会65.0人間59.1スポーツ63.8)
 3上智大学64.3 (文62.5法68.3経済63.8経営65.0外語62.1)
==========難関私大グループ]=========
 4立教大学60.7 (文61.5法61.3経済61.3社会62.5観光60.0福祉57.5)
 5立命館大60.2 (文60.1法62.5経済57.5経営55.0産社62.5政策58.8国関65.0)
 5明治大学60.2 (文63.3法60.0政経60.0経営60.0商57.5)
 7中央大学59.7 (文57.3法63.8経済57.5商57.5総政62.5)
 8学習院大59.6 (文61.3法60.0経済57.5)
 9青山学院59.4 (文58.3法60.0政経61.3経済57.5経営60.0)
==========上位中堅私大グループ==========
 10同志社大59.2 (文62.4法63.8経済57.5商57.5神55.0)
 11法政大学58.6 (文56.1法61.3経済55.0経営60.0社会62.5国際60.0人間57.5現福57.5キャリア57.5)
12関西大学58.0 (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
32エリート街道さん:03/08/03 20:18 ID:4KUJn/mx
===ベネッセ偏差値(政治・法律・経済・商・文社会) === 
81 早稲田(政経政治)
80 早稲田(法)、慶応(法)
79 慶応(経済)
78 早稲田(政経経済、教育)、 上智(文)
77 早稲田(商、文)、 慶応(文)
76 立教(文)  、明治(文) 
75 早稲田(社会)、上智(経済)
74 慶応(商) 、学習院(文)、青山(文)、中央(文)
   立命館(法)、同志社(法・文)
72 立教(法)、法政(法)
70 青学(国際政治)
69 早稲田(二文)、明治(法・商・政経)、青学(経済)、立教(経済) 、
   立命(経済) 、同志社(経済)   、関西学院(法)
67 中央(経済)、法政(経済) 、立命館(経営)、同志社(商)、
   関西(社会)、関西学院(社会)
66 法政(社会)、関西(法)  、関西学院(経済・商)
65 関西(経済・商)
63 同志社(神)
33エリート街道さん:03/08/03 20:20 ID:4KUJn/mx
===ベネッセ偏差値 <理系>
74早稲田(理工)
73慶応(理工)
72東京理科大(理工 63〜72)
71上智(理工)
70
69明治(農)
68明治(理工)、立教(理)、立命館(理工)
67同志社(工)
66
65中央(理工)、法政(工)、関学(理工)、関西(工)
64学習院(理)
63
62青学(理工)、
34エリート街道さん:03/08/03 20:29 ID:gxWIayT9
【慈愛】駅弁をいたわろう【チャリティ】 ※コピペ推奨

駅弁生は可哀相な人たちです。
苛めちゃだめです。同情してあげましょう。
彼らは生まれながらハンデを背負っています。
駅弁には頭が弱く経済的にも恵まれない人が集まります。二重苦です。
この苦しみは普通の家庭に生まれた私大生や
頭の良い旧帝生には分かりっこありません。
まして両方に恵まれた早慶生には絶対分からない。

早慶生(マーチ閑々同立)が駅弁に妬まれるのは仕方ないです。
彼らの愚痴・妬みを黙って聞いてあげましょうよ。
「駅弁すごいね」って言ってあげましょうよ。
それだけで彼らは楽になるんですから。
弱者はいたわらなければなりません。
どんなときも駅弁(弱者)に対する愛を忘れないで下さい。
35エリート街道さん:03/08/03 20:31 ID:mrl/TbVI





大卒は高卒・駅弁卒・中卒に妬まれるものなのです。




36居魔神:03/08/03 21:04 ID:BVoso85B
33へ  東京理科大そんなにたかかった?  マジデータ? 答えて!
37エリート街道さん:03/08/03 21:10 ID:wvDU2s5u
河合が一番正しい。           
38エリート街道さん:03/08/03 21:42 ID:TB9iaPVT
>>37
おいおい、大丈夫か?
日本語ちゃんと話してくれよ。
39エリート街道さん:03/08/03 21:45 ID:bzo1xUKO
河合熟は、同志社が実際より低くて、立命館が実際より高い。

そんくらい常識w
40エリート街道さん:03/08/03 21:46 ID:roBxwKES
信頼度では
河合塾>代ゼミ>>駿台>>>>>ベネッセ
41エリート街道さん:03/08/03 21:50 ID:bzo1xUKO
駿台=代ゼミ>>>>>>ベネッセ>>河合
42エリート街道さん:03/08/03 21:53 ID:RfhrPHd6
河合塾の偏差値が比較的信頼できると思うよ。
43エリート街道さん:03/08/03 21:57 ID:lBlXOQLh
信頼度は何処を受けるかによって違うだろう
東京一工と旧帝クラス=駿台
東京の私大=代ゼミ
関西私大と周辺駅弁=河合
他の駅弁はベネッセが一番あたるようで、駿台はメチャクチャな数字になる事がある
44エリート街道さん:03/08/03 22:08 ID:m/fJaTbg
代ゼミは偏差値の計算方法が気に入らん
45エリート街道さん:03/08/03 22:10 ID:Hifm9Gts
岡大はやっぱすげーよ。
中四国では無敵。これは変えがたい事実であり、そこに憶測も虚飾も全くなし。

外部の人間がいくらほざこうが一向に眼中になし。

ま、せいぜい学歴コンプ君は岡大の事馬鹿にしてよ。
敗者のたわごとは勝者にとって心地よい賛美でしかないから。

岡大すげぇよ。最高だよ。
岡大万歳!岡大万歳!
正に21世紀のアルカディアだね!

生きててよかった・・・
46エリート街道さん:03/08/03 22:19 ID:BxgT6/w/
ベネッセと代ゼミは同じようなもん
47エリート街道さん:03/08/03 22:21 ID:bzo1xUKO
明らかにおかしいのは、ベネッセと河合w
48エリート街道さん:03/08/03 22:22 ID:JQes2m4h
>>47
ほう。
じゃあ、それを明らかにしてくれ。
49エリート街道さん:03/08/03 22:31 ID:kM5d1to3
はっきりいうが、駿台はあてにならん。
それは、母集団が旧帝クラスというようにレベルが高すぎるから。
50エリート街道さん:03/08/03 22:33 ID:OmmStUjj
旧帝クラスに相手にされない大学の偏差値なんかどうでもいい。
51エリート街道さん:03/08/03 22:33 ID:QZXNQYic
河合塾って名古屋市立大の偏差値が高めだと思う。

去年の難易ランキングでは
名古屋市立大学経済学部は代ゼミ57で河合57.5
代ゼミで同じ偏差値57の
静岡大学人文学部社会学科は河合52.5
52エリート街道さん:03/08/03 22:37 ID:argrX6br
駿台・・・国立志望の受験生が基盤
代ゼミ・・・私大志望の受験生が基盤

詳しいことはしらんが、国立志望の受験生が基盤の駿台が経営危機ってのは
実に興味深いなあ。
53エリート街道さん:03/08/03 22:37 ID:6TanPvNI
>>49
ていうか学歴板はレベル高いとこしか基準じゃないんですが。

まーあとはどーでもいいよ。まじで。
駿台に問題にされないということは、
日本社会でも相手にされないということだからさー。
代ゼミなんて、冗談抜きでオチこぼれの吹きだまり。
下層社会。
学歴板は上位が基準。
54エリート街道さん:03/08/03 22:58 ID:argrX6br
ああ、「国立」ねえ。ふ〜ん、「国立」ですか。ゲラゲラゲラ。
っていうか、そもそも「国立」って何だろうね。
1.「国立、国立」と嬉々として語ったところで、東大、一橋には「一緒にすんじゃ
ね〜よ、ヴォケ。俺たちは国立ってことじゃなくて『東大・一橋』だから受験して
るんだよ」と一蹴される地方の「国立」。
2.地方の貧乏人(東京の私大を受験することすら家庭の事情で許されない)が、せ
めて、せめてものアイデンティティとしたい地方の「国立」。
・もうすぐ独立法人化で本当に跡形もなくる地方の「国立」。
・・・の「国立」のことですか。
で、そんな国立志望の学生が基盤である「駿○予備校」が経営危機の噂が立ってい
ると。
ゲラゲラゲラ。
55エリート街道さん:03/08/03 23:10 ID:6TanPvNI
ていうか大学生へってるからだろー。

予備校もきついよねー。
これからどーするんだろー。
生涯教育の各種学校つくるか
ロー予備校だろーなー。
56エリート街道さん:03/08/03 23:13 ID:WESfnkTH
>>51
まあ河合は名古屋が本部だからね。河合塾での位置付け(?)は東京=名古屋
57エリート街道さん:03/08/04 22:11 ID:fwhS9dRH
結局河合塾の偏差値はもっとも怪しい
ということでマネー成立ですね。
リッツや少し前の提供等、不自然に高い偏差値を
つけている河合塾。
58エリート街道さん:03/08/04 22:17 ID:KgAN+IFY
>>57
いや、そうでもないよ。
代ゼミも充分怪しい。
59エリート街道さん:03/08/04 22:19 ID:cQV5UayN
代ゼミは異様に中央が高いかな
60エリート街道さん:03/08/04 22:22 ID:PiJZY3lU
偏差値の低い大学の人達が愚痴り合っているのでつ!!ゲラゲラ
61エリート街道さん:03/08/04 22:24 ID:QSrSsZ3B
逆に世ゼミ駿台が東京よりの判定をしていると言う意見が
出ないのはなんでだろぅ。。。
62エリート街道さん:03/08/04 22:47 ID:fwhS9dRH
まあ河合は受験者数がゼロの大学に対しても
平気で偏差値をつけているしな。
63エリート街道さん:03/08/04 22:56 ID:4eeaUjjD
河合塾は合格者が不合格者を上回ってるとこを偏差値にしてる
受験生としてはもっとも信頼できる
倍率も考慮にはいってるし
64エリート街道さん:03/08/04 22:57 ID:0tgj1G3A
>>63
同意だな。
65エリート街道さん:03/08/04 22:58 ID:4eeaUjjD
駿台  − 国立の偏差値
河合塾 − 私立の偏差値


代ゼミ・ベネッセ − 2流大用の偏差値 
66エリート街道さん:03/08/04 23:11 ID:l6Z2/7v4
>>63
同意

偏差値とはもともと大学の序列付けが目的ではなく
「その大学に入学するためにはどれくらいの偏差値が必要か」
という目的から算出されたもの
当初の目的に合致するのは河合塾の偏差値(合格率主義)であり
代ゼミの偏差値は「その大学の合格者の偏差値を平均化したもの」
=「合格者平均偏差値」という受験生にとっては余り意味の無いもの
しかも代ゼミは「合格者平均偏差値」に「予想」という極めて主観的かつ
恣意的な要素も加えて算出しているため、信頼性に欠ける。
駿台偏差値は受験者母集団レベルが旧帝上位レベルに極端に隔たっており
早計上位学部レベルでも平気で偏差値50台を叩き出す代物w
問題も記述が中心であり、私大の「客観的問題」とは全くの別物
これを私大の序列付けに使うのは無謀
ただ時々面白い現象(例:青学が極端に低く出る等)が起こる為
学歴板のネタ供給の意味では面白いw
ベネッセは極端に現役に隔たっており、母集団もレベルが相当低く
青学や立教等の偏差値が極端に高く出る(低レベル層のあこがれ的大学が高く出る)

67エリート街道さん:03/08/04 23:33 ID:fwhS9dRH
どうやら河合塾本体の工作員が出始めたようだな。
特定の大学に対してのみ他の予備校に比べて妄想的に
高くなっていたり面白くない大学に対しては低くしたり
していることに対して疑問を呈している。

早慶同立なんて言い出したのも東洋経済と組んだ河合の仕業だろ?

常識を疑う行為だ。
68エリート街道さん:03/08/04 23:46 ID:arfHuU+d
>>29
それってほんとなの?
理科大が青学、学習院、中央より下はありえない。
69エリート街道さん:03/08/05 00:36 ID:A6RYj4Nm
>>68
それが河合塾なんですよ。
気に入らない大学に対しては・・・。
70エリート街道さん:03/08/05 00:40 ID:vldmxJEl
age
71エリート街道さん:03/08/05 00:41 ID:Nd52G9VI
>>69
>29は代ゼミって書いてあるだろうが
72エリート街道さん:03/08/05 00:42 ID:vldmxJEl
河合塾と代ゼミ偏差値の違い

例えば、早稲田政経の偏差値について考えてみよう。
河合偏差値では偏差値70であり、代ゼミでは65.1である。一見
すると全然違うのであるが、これは同じデータの異った見方なのである。

代ゼミデータでは、
偏差値68〜70:合格 46、不合格 48:合格率48.9%
偏差値66〜68:合格100、不合格142:合格率41.3%
偏差値64〜66:合格 80、不合格231:合格率25.7%
偏差値62〜64:合格 46、不合格311:合格率12.9%

代ゼミ偏差値は合格者偏差値であるので、偏差値は65.1。しかし
代ゼミデータから河合方式の偏差値を考えると、合格率50%ライン
である69となり、偏差値を2.5刻みで考えると河合塾発表と同じ
70となるのである。

しかしながら、合格者の中で偏差値70を越える者は全体の8%しか
いないのである。あまり良い指標とは言えないだろう。

また、私立大学では多数の辞退者が存在し、上位の者ほど辞退する傾向
にある。ぎりぎり合格した者ほど他の大学にも合格できる可能性が低く、
辞退しない率が高くなることを考えれば当然である。

駿台入学者偏差値データによると、早慶上位学部での合格者と入学者の
偏差値の差はおよそ2であり、MARCHレベルでは3である。これを考慮
すると、早稲田政経の実質偏差値は63であると言っても良いだろう。
英国社で63。数学無しの63。相当に馬鹿である。
73エリート街道さん:03/08/05 00:42 ID:wSpZz1pu
よくワカンネエ
74エリート街道さん:03/08/05 00:48 ID:vldmxJEl
簡単に言うと、河合塾は合格率50%ラインであり、代ゼミは合格者
平均偏差値だということ。

河合塾偏差値:合格の難しさ
代ゼミ偏差値:合格者の学力

私大の場合は、倍率が高いので河合偏差値が高目にでる。
国立の場合は、逆に河合偏差値は低目にでる。

大抵の場合に、代ゼミの偏差値分布から河合塾の偏差値を得る
ことが出来る。(72参照)つまり、代ゼミ偏差値と河合塾偏差値は
同じ分布の違った見方であると言える。
75エリート街道さん:03/08/05 00:53 ID:vft3D5Mn
>>74
その通り
だが私立を馬鹿にすることは許さん
76エリート街道さん:03/08/05 03:56 ID:1kfdkNm+
予備校の偏差値ランクなんか信じるなってこった。
就職実績とか、卒業後の進路とかを把握しといたほうがいいな。
77エリート街道さん:03/08/05 10:31 ID:nRnwNmiM
中部圏の大学に甘い。東京の大学にきついんだろ。
大学入試問題批判して、入試問題を大学に売りまくってる。
 どうも信用できないここは。
78エリート街道さん:03/08/05 13:09 ID:KfONzGmG
なんかの国家試験とかの合格率は0.001パーセントの差までこだわって
きっちり序列をつける学歴板なのに
河合の2.5刻みのアバウトな数字を喜んでいるのは何故?
79エリート街道さん:03/08/05 13:19 ID:B1PAu2bY
>>78
自分に都合のいいことだけを取り上げる香具師が多いから。
80エリート街道さん:03/08/05 16:03 ID:/9lVoalR
偏差値に興味を抱いている段階でパープリン!
おい、おい、そこで屁をこいている君のことだよ!
81エリート街道さん:03/08/05 21:26 ID:A6RYj4Nm
まあ河合塾の偏差値が怪しいことには間違いない。
中京に偏差値60?
大丈夫か?おいおい。
やりすぎだろ。
82エリート街道さん:03/08/05 21:29 ID:2I6djhDv
>>81
君、昨日もいたねw
河合塾を怪しいことにしたくてしょうがないらしい。
83エリート街道さん:03/08/05 21:31 ID:A6RYj4Nm
本当のことを言っているだけです。
リッツの偏差値に疑問を抱いたことはないのですか?
同志社より上になってますよ、この予備校では。
84エリート街道さん:03/08/05 21:38 ID:5k+1YlUZ
>>83
“本当のこと”とか“間違いない”っていうけど、
それは君がそう思ってるってレベルの話でしょ?
そういうのは“本当のこと”とか“間違いない”って言わないんだよ。

8584:03/08/05 21:41 ID:5k+1YlUZ
つまり、“本当のこと”とか“間違いない”っていうのは
客観的に証明された事実にのみ使われる言葉なんだよ。
86エリート街道さん:03/08/05 21:58 ID:vldmxJEl
代ゼミ偏差値でみる、合格50%ライン

同志社法(河合偏差値62.5)
偏差値64〜66:合格 68、不合格 48、合格率58.6
偏差値62〜64:合格 70、不合格103、合格率40.5%

立命館法(河合偏差値62.5)
偏差値60〜62:合格102、不合格 91、合格率52.8%

単純計算だと、合格50%ラインは同志社法が64よりわずかに上、
立命館法が61よりわずかに下だ。

しかしながら、違う会社である河合塾の偏差値ではお互いに偏差値62.5
であってもなんら不思議はない。しかしながら、僅かに分布が違えば、
同志社65で立命館が60になる可能性もあるということだ。
87School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/08/05 22:01 ID:PwSDI7+v
■ 最終発表! 私立大学 経済/経営/商系統学部総合ランキング 2004 ■

  @早稲田政経
>A慶應経済
>B早稲田商
≧C早稲田社学 ★彡(3位以下は大混戦!早慶の看板学部に次ぐ、事実上の私学No.3!)
≧D慶應商
>E上智経済
-------------------以下、大差につき比較対象外とする


┃【     代ゼミ.     】┃【     ベネッセ    】┃【       駿台       】┃【      河合塾      】┃
┃                    ┃                    ┃                    ┃                    ┃
┃62 早稲田社学 ★彡  ┃73 早稲田社学 ★彡  ┃60 早稲田社学 ★彡  ┃65 早稲田社学 ★彡  ┃
┃   早稲田商         ┃――――――――――┃   上智経済         ┃   早稲田商         ┃
┃   上智経済         ┃72 慶應商           ┃   同志社経済・商.    ┃――――――――――┃
┃━━━━━━━━━━┃   上智経済         ┃━━━━━━━━━━┃63 上智経済         ┃
┃60 同志社経済・商.    ┃━━━━━━━━━━┃58 関西学院経済・商.  ┃62 慶應商           ┃
┃59 学習院経済       ┃67 (以下略)         ┃57 学習院経済       ┃━━━━━━━━━━┃
┃   立教経済         ┃                    ┃   立教経済         ┃60 立教経済         ┃
┃   関西学院経済・商.  ┃                    ┃――――――――――┃――――――――――┃
┃――――――――――┃                    ┃56 (以下略)         ┃58 (以下略)         ┃


※ 三教科/A方式/小数点以下端数切捨て
※ The faculty group of the higher rank above the "School of Social Sciences, Waseda University" is excluded.
88エリート街道さん:03/08/05 22:02 ID:A6RYj4Nm
>>84
まあまあそんなに熱くなるなよ。
揚げ足取らなくてもいいだろ。
でもおかしいと思っているの俺だけじゃないはずだぜ。
最近じゃ大学に対して自分らが作った試験を売りつけたり
してるそうじゃない。
89エリート街道さん:03/08/05 22:03 ID:5ByburM0
自分とこが低いと業者に脅迫めいたケチつけるのは良くないな。
90エリート街道さん:03/08/05 22:10 ID:5k+1YlUZ
>>88
>売りつけたり

別に“売りつけてる”わけじゃないだろ。
揚げ足取ってるんじゃないよ。
君のレスが、いかにも河合塾が悪者と決め付けるような言い回しだから、
それはいかがなものかと言ってるだけのこと。
91マジレス:03/08/06 23:13 ID:i3gu4ONt
漏れは河合通ってたが、河合と駿台はある程度信頼できると思う。代ゼミ模試は受けた
ことないから分からんが、あまり母集団のレベルが高くないんじゃなかろうか。
ベネッセと同じくらいで、上位大学の判定はあまり当てにならないと思う。
旧帝一工神目指すなら河合か駿台がいいと思う。
92マジレス:03/08/06 23:17 ID:i3gu4ONt
続けて言うと、代ゼミの合格者平均偏差値も代ゼミ模試受けてない実力上位層は
全く考慮されてないと思うから、あまり参考にはならないと思われる(ただし
難関大に限る)俺の感触から言うと実力上位層は駿台と河合の模試を受けている
ような気がする。日程的に3予備校の模試全て受けるのは不可能に近いから。
93エリート街道さん:03/08/06 23:20 ID:RdOOIMZE
まあそもそも偏差値に踊らされる受験生がバカってことだな
94エリート街道さん:03/08/07 00:30 ID:DPxbczTi
sage
95エリート街道さん:03/08/07 01:16 ID:THVRACEU
Fランクなんて大学に対して脅威を与えるものを
作ったのも河合塾。(脅迫みたいなもんだろこれ。)
パソナと組んで各大学に試験を売り込んだのも河合塾。
(大学試験があたりました!!とか言っているところが
自分で作った問題を売り込んでどうすんだ?)
電通の社員を雇って早慶同立なんてまるで意味のない
造語を作ったのも河合塾。
貴方はこのような予備校を信じていけますか?
96エリート街道さん:03/08/07 03:52 ID:EVMSdXMR
河合は純粋に単年度の偏差値なので最新の偏差値としては信頼できるな。
代ゼミは内部の思惑や大学との関係の密度で偏差値を操作しているでしょ。
ベネッセは母集団が巨大なのと、地方の受験生の価値観も入っているので、
一般的な世間の価値観としてはベネッセが一番だな。
97エリート街道さん:03/08/07 06:07 ID:52d6D4+O
ベネッセは都市部の予備校に通えない過疎地か、
予備校に通う金のない貧困層しかやらない。

ベネッセ=過疎地在住&低所得者の価値観を反映

代ゼミ=一般的な世間の価値観を反映

駿台=上位層&都市部&高所得者の価値観を反映

河合=河合塾のマーケティング利益に合致する大学の価値観を反映
98エリート街道さん:03/08/07 06:56 ID:eDw5XTd4
99エリート街道さん:03/08/07 07:57 ID:GcjGRnxT
どの模試も当該母集団の中の合格難易を示して居る訳で
実際受験したヤシの志望校選択の参考にはなるが、それ以上の意味は無い
偏り補正を含む、きめ細かい動向予測等の指導は別途金を払えと言うことだろう
代ゼミ等は親切にも、そのノウハウを一部を加味して偏差値を発表して居るが
小さな親切大きなお世話でここのヤシ等の学歴遊びには使いにくいw
100_:03/08/07 07:57 ID:GR/cUMfz
101_:03/08/07 08:03 ID:GR/cUMfz
102エリート街道さん:03/08/07 08:31 ID:cBP4Tecw
そろそろ結論だそう。
国立からの感想は

同志社,早稲田、関学、慶応 
この4大学まとめて100円+消費税5円=105円の束ね売り

そんな程度の大学なんだよ。つまり百均だな。一山100円大学です。
103エリート街道さん:03/08/07 14:44 ID:ISy0xlYc
>>68
わかった!
理系の偏差値が低く出るから理系単科が不利なだけか
104エリート街道さん:03/08/07 20:01 ID:52d6D4+O
>>102
せっかく力んで煽ったのに、何も釣れないみたいですね?
105エリート街道さん:03/08/07 20:03 ID:COgK5lsl
>>97
ベネッセの社長が早稲田卒なのが笑えるなw
106エリート街道さん:03/08/07 21:09 ID:THVRACEU
まあこの予備校はちょっとえぐいよな。
107エリート街道さん:03/08/07 21:11 ID:68Tb5r33
ベネッセは叩きのネタ以外使えない
河合は名大・南山マンセー
108エリート街道さん:03/08/07 22:31 ID:iiAcNfq/
ラサールなど有名私立はベネッセ受けないらしいよ。駿台か河合がやっぱいいんじゃ
なかろうか。
109エリート街道さん:03/08/08 00:35 ID:dLZwPbaq
学歴板以外ではベネッセがかなり信頼されている。
受験者数が圧倒的なのがその証拠である。
特に現役生にはベネッセ偏差値しか知らない者が多い。
110エリート街道さん:03/08/08 02:07 ID:1LIVIAOI
へぇ…俺は河合以外受けたことなかったからよくわからんけど。
ベネッセってやたら高偏差値でるよね?
111エリート街道さん:03/08/08 02:10 ID:fU0hKLnc
俺、進研模試の○つけのバイトしたことあるけど、アレっていいかげんなもんだよ。

ベネッセって高学歴で受けるやついるの?
112エリート街道さん:03/08/08 02:52 ID:eNPXQFIO
駿台でいいよ
113エリート街道さん:03/08/08 08:19 ID:aA0PWAfK
ベネセは代ゼミで偏差値55でも67位は取れてしまうからなw
114エリート街道さん:03/08/08 08:26 ID:J2ZSfPv8
>111
駅弁を高学歴と認めるかどうかによる
中下位エキベソはベネッセ
115エリート街道さん:03/08/08 08:54 ID:IjIkogxY
格は
駿台>河合≧代ゼミ>>>ベネッセ

信頼度なら
河合≧駿台=代ゼミ>>>ベネッセ

こんな感じ
116エリート街道さん:03/08/08 09:15 ID:8zfwZblX
こんなもんに格と言われてもなぁ
マイクロメータは高価な機材だが部屋の間口を測るには適さない
117エリート街道さん:03/08/08 13:25 ID:ExNIzNNR
君がゴミムシかライオンかによる。
ゴミムシなら、代ゼミ定規やベネッセ定規が適当な測定機材だが、
ライオンなら、駿台や河合という測定機材が必要であろう。

まぁライオンを定規で測るなら測れないこともないが誤差が大きい。
118エリート街道さん:03/08/08 21:12 ID:TxANrf1w
信頼度ではこうでは?
代ゼミ≧駿台>ベネッセ>>チョン河合塾(パソナ)
119エリート街道さん:03/08/08 21:13 ID:ZQOY3InI
一番信用できるライン
駿台 旧帝以上or国立医学部
代ゼミ 私立文系全般
河合 国公立全般
ベネッセ 日東駒専以下の私立
120エリート街道さん:03/08/08 21:20 ID:nSGQNFld
客観的に見てみろ?ベネッセって結構妥当じゃないか?見やすいし。

http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/index.html

なぜこんな学部が?なんてことは全くない。
121エリート街道さん:03/08/08 21:24 ID:JaXQtOD0
 ♪      ベネッセ〜
  ヽ(゚д゚)ノ  ベネッセ〜
    北大へ  ついでに
   く       中央出版〜
122エリート街道さん:03/08/08 21:25 ID:k8Rw0B7E
Z会の模試はどうよ
123エリート街道さん:03/08/08 21:26 ID:nLQOorN8
>>120
ベネッセは一番データが多いから一番信頼できる
6月マーク模試は37万人も受験している
124エリート街道さん:03/08/08 21:29 ID:ZQOY3InI
ベネッセって駿台との共催以外は現役しか受けないじゃん。
それに進学校で受けてないところも多いし商業科の香具師とかも受けてる。
しかも国立の偏差値と私立の偏差値の意味が違う。
125エリート街道さん:03/08/09 00:42 ID:4zPRTpEy
まあ自分の所の価値観に合わなきゃ偏差値を
下げるどっかの予備校よりはマシだろ。
126エリート街道さん:03/08/09 01:16 ID:4zPRTpEy
おいおい中京がほぼ全ての学部で50超えてるぞ!!
冗談はやめてくれ。
いくらなんでもやり過ぎだろ。
127エリート街道さん:03/08/09 01:36 ID:mG0c7qun
河合塾がどんなに立命に高偏差値つけても、関西の受験生は実態知ってるから大丈夫やで。
128エリート街道さん:03/08/09 01:44 ID:wPcJe+MT
ベネッセは母集団が糞すぎて話にならない。
テスト(問題)の質は代々木ゼミが良かったが(ry
駿台は超難関大学向け。
消去法だが河合が一番信頼できる。
129 ◆JmAEESI2Pg :03/08/09 01:47 ID:R0PA65/R
偏差値の算出方法は分かったからサンプルの数的にはドコが多いの?
130エリート街道さん:03/08/09 01:49 ID:if+paav3
駿台で英語偏差値34だった俺がベネッセで91だった
131エリート街道さん:03/08/09 01:58 ID:eBKrWYhx
母集団が違う偏差値を比較しても意味は無い、あくまでその母集団にたいする値
偏差値は高低両端ではサンプル数が減るので精度が落ちる
志望校が70台後半や30台前半になるようなら他の模試を参考にした方が良い
以上を承知すればマーチ以下の私大や駅弁受験の目安としてベネッセは母集団も大きく確度が高い
とくに地方駅弁受験者には他に適当な模試が見当たら無い
学歴板の玩具としての向き不向きは又べつの話しだ
132エリート街道さん:03/08/09 02:38 ID:yPY8hFsK
どこの予備校であろうと、そこが出している志望校の偏差値を信じ、
そこの模試でその偏差値をクリアできるようになれば
合格するようになってんじゃないの?
おれは代ゼミが出していた志望校の偏差値69を信じ、
1年を通しての平均が3教科4科目で70超を達成し、
○○○○大医学部に受かったがな。
河合なら75くらい出せてたかも。
133エリート街道さん:03/08/09 02:48 ID:dYeH+X7n
>>131
マーチのほとんどが60台後半という時点でベネッセは不適切。

同じ大学の偏差値を予備校毎に比較すると

マーチでは

ベネッセ(偏差値60台半ば以上)>>>代ゼミ=河合(50台後半以上)>駿台(偏差値50以上)

これが意味しているのは、ベネッセの受験者層が極端に低く、
駿台は極端に受験者層が高いことが分かる。

実際にマーチは同年代の上位1割〜2割ぐらいの人間が合格できる大学なので
偏差値50台後半ぐらいにボーダーを持ってきている代ゼミと河合が
本当の母集団にもっとも近いと言える。
134エリート街道さん:03/08/09 03:04 ID:dS8wnDCl
ベネッセなんてあてにならんだろ。
上位層は公立進学校だし、私立進学校は殆ど受けてない。
それに>>124の言うように大学受験とはほとんど関係無い職業科の香具師も受けてる。
しかも国公立の偏差値は国公立受験者のみの偏差値だし私立偏差値は私立受験者も含んだ偏差値。
そのため早慶なら偏差値70とらなければC判定が出ない状態である。
そのためそのことを知らない香具師が勘違いして駅弁叩きのネタにベネッセ偏差値を用いるケースが多い。
あと私立ではベネッセは中央を過小評価しまくっているので中央叩きのネタにもよく使われる。
ベネッセ偏差値はスポーツ新聞でいえば東スポのようなものだろう。
135エリート街道さん:03/08/09 11:47 ID:4zPRTpEy
あてにおならないのは河合塾だろう。
あまりにも特定の大学に対して偏差値が偏りすぎている。
本当の実態を公表するべきだ。
136エリート街道さん:03/08/09 11:54 ID:ZRCu+4st
俺らの高校では河合の方がベネッセより受けてる連中が優秀だから
河合の方を信用しろと言われた。
137@河合塾は名古屋本拠@:03/08/09 11:56 ID:jt9s0b2c
だから、中部圏の受験生の志向をよく現してるんじゃない。
立命が強いのは比較的近い&出張入試を中部でやってる
からでしょう。

べネッセ→青学高い、駿台→中央高い、は母集団の傾向
をよく示していて興味深いw
138エリート街道さん:03/08/09 12:05 ID:ZRCu+4st


河合って灘ラサール東大寺洛南
あたりが全員受験するからベネッセよりは上位向けでは??
139エリート街道さん:03/08/09 12:16 ID:onmsiMS6
要はターゲットとなる大学受験者のサンプルが統計上信頼出来るだけ集まって居れば確度は出る
母集団にある程度の偏りが在っても、前年度の合格実績に基づいて算出する訳だから
今年も母集団偏りがほぼ同じなら、当該母集団の人数が多い部分については信頼出来る数字がでる
言葉で説明するのは面倒だが、要は東大の科類を選択するのにベネッセをあてにしているヤシ
駅弁を受験せにゃならんのに駿台を参考にするヤシは、偏差値はどうあれ馬鹿だと言う事だ
140エリート街道さん:03/08/09 12:21 ID:rTFeY9du
河合塾が偏差値のサンプルを公表しないのはなぜ??
141エリート街道さん:03/08/09 12:24 ID:z5CRlxDX
どうもこの予備校は度きゅんの香りがする。
よくテレビにでてくる、大学の問題批判をやってるやつ。
批判しまくって結局、自分らが問題をうるんだもんな。
結局商売のためかよ。
142エリート街道さん:03/08/09 13:01 ID:PSdo4TLI
>>141
それは当たり前じゃん。営利法人なんだし。
143エリート街道さん:03/08/09 14:54 ID:D5U7H4/4
>>130
>駿台で英語偏差値34だった俺がベネッセで91だった

ありえん。脳内偏差値か。
144名無しの受験生:03/08/09 15:29 ID:C8yWqPfF
河合塾は名古屋に本部があるから、愛知県の大学を比較的偏差値を高く出している。
それに対して、関西や関東の大学を希望する学生が河合塾の中で割合が低いので、
まともなデーターを取れないため、関東や関西の大学のデーターはまともではない
145エリート街道さん:03/08/09 15:45 ID:f+e2HSL6
河合塾以外にまともな予備校ある?
経営難で潰れかけのとこばっかりだ。
146エリート街道さん:03/08/09 18:02 ID:4zPRTpEy
>>145
自分のところの営利を最優先しているからな。
利益に反するような大学は根こそぎ・・・。
というような予備校である。
147エリート街道さん:03/08/09 18:09 ID:4zPRTpEy
Fランクと定義された大学は根も葉もない
格付けである。
営業妨害としてこの予備校を告訴するって
ことはないのかな?
148エリート街道さん:03/08/09 18:12 ID:igzTytVO
結局予備校の講師や社員にOBが多いところが自分の出身大学を高く出す。
149エリート街道さん:03/08/09 18:15 ID:LCRADEMg
>>147
それやったら、「うちはあそこの大学より格下とは
何事だ」とか、日本中の大学で学歴版みたいな争いが始まるぞ。
150エリート街道さん:03/08/09 18:47 ID:OZDm1Gf2
頼むよ。河合塾はベネッセよりカスだと言ってよ でないと市大に負けちゃうんだよ。♪♪ アッソレソレ ♪♪
 ♪      キュテキュテ
  ヽ(゚д゚)ノ   キュテキュテ
    北大へ    コリャコリャ
   く          キュテー

○前 大阪市立 法 法−前 62.5 ●前 北海道 法 法学−前 57.5
△前 北海道 経済 前期 57.5 △前 大阪市立 経済 経済−前 57.5
○前 大阪市立 文 前期 62.5 ●前 北海道 文 人文科学−前 60.0
△前 北海道 理 数理系−前 55.0 △前 大阪市立 理 数学−前 55.0
○前 大阪市立 理 物理−前 57.5 ●前 北海道 理 物理系−前 55.0
○前 大阪市立 理 化学−前 57.5 ●前 北海道 理 化学系−前 55.0
○前 大阪市立 理 生物−前 60.0 ●前 北海道 理 生物系−前 57.5
○前 大阪市立 情報工−前 60.0 △前 大阪市立 電気工−前 57.5 ●前 北海道 情報エレ−前 55.0
○前 大阪市立 機械工−前 60.0 △前 大阪市立 応用物理−前 57.5 ●前 北海道 物理工−前 55.0
○前 大阪市立 応用化学−前 57.5 ○前 大阪市立 生物応化−前 57.5
                     ●前 大阪市立 知的材料−前 55.0 ●前 北海道 材料化学−前 55.0
○前 大阪市立 建築−前 57.5 ○前 大阪市立 環境都市−前 57.5
                       ●前 大阪市立 土木工−前 55.0 ●前 北海道 社会工−前 55.0
△前 北海道 医 医−前 67.5 △前 大阪市立 医 医−前 67.5

法 大阪市大>北海道大   経 北海道大=大阪市大   文 大阪市大>北海道大
理 大阪市大>北海道大   工 大阪市大>北海道大   医 北海道大=大阪市大
(出:河合塾)
151エリート街道さん:03/08/09 23:03 ID:4zPRTpEy
河合塾はFランクなどという営業妨害以外何ものでもない
ランキングを作り出した。
即刻Fランカーの大学は河合塾を告訴すべきである!!!
立ち上げれFランクに位置された大学達よ!!!
152エリート街道さん:03/08/09 23:04 ID:Ei2Zaunr
  
153エリート街道さん:03/08/09 23:14 ID:uLj3Sxqq
> 立ち上げれFランクに位置された大学達よ!!!

北海道大学ですか?
154エリート街道さん:03/08/10 03:03 ID:lHSjqZQm
他の予備校とあまりにかけ離れている偏差値を
打ち出している理由を出すべきだ。
またサンプルも出すべきだと思う。
155エリート街道さん:03/08/10 03:04 ID:Re2qIatP
駅弁でFランクありそうですが、どうですか?
琉球とか北見は?
156エリート街道さん:03/08/10 14:12 ID:lHSjqZQm
河合塾はサンプルをだせ!!!
偏差値が偏る理由を出せ!!!
なぜリッツに肩入れするのか理由を述べよ!!!
157_:03/08/10 14:16 ID:w40s3sQO
>156
現実を正しくみれない君が痛々しくて
可哀想
158エリート街道さん:03/08/10 21:19 ID:esCykdv/
河合って理系の偏差値がかなり低めに出ると思うのは俺だけですか?
159エリート街道さん:03/08/10 21:28 ID:u/FmPEWR
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408720071X/ref%3Dsr%5Faps%5Fb%5F/250-5036461-3883406
悪問だらけの大学入試―河合塾から見えること 集英社新書

この本に、河合塾がどうやって偏差値を算出してるのか、
サンプル例(確か中央法学部)とともに紹介されてるよ。
160エリート街道さん:03/08/10 21:38 ID:CdS1V08d
頼むよ。河合塾はベネッセよりカスだと言ってよ でないと市大に負けちゃうんだよ。
♪♪ アッソレソレ ♪♪

 ♪      キュテキュテ
  ヽ(゚д゚)ノ   キュテキュテ
    北大へ    コリャコリャ
   く          キュテー
161エリート街道さん:03/08/10 21:42 ID:esCykdv/
>>159
レビュー見る限りでは河合の宣伝本だな
162エリート街道さん:03/08/10 21:54 ID:5ZswZay6
その本おれも読んだがかなり面白い。
悪問の例として早大日本史の
「1942年東京を空襲した爆撃機の機種を答えよ」
なんてのがあってワロタ。軍オタしかわからねーよw
163エリート街道さん:03/08/10 21:55 ID:82IwvrMc
駅弁必死〜。ププ
164エリート街道さん:03/08/10 22:00 ID:lHSjqZQm
予備校が大学に入試問題売りつけてどうすんだ!?
大きなお世話なんだよ!!
偏り偏差値出しているようなローカル予備校に
そんなことやられたくはないね。
165エリート街道さん:03/08/10 22:11 ID:u/FmPEWR
俺が貼ったリンクのせいで、話がそれまくってるな。。
ま、ともかく、あの本には河合の偏差値算出法が詳しく書かれていたぞ。
(2.5刻みの各偏差値区分ごとに合格者数と不合格者数をカウントし、合格者数≧不合格者数と
なる区分の中で、最も偏差値の低い区分を50%ラインとしてる)
166エリート街道さん:03/08/10 22:14 ID:m6W1NhrD
ベネッセ工作員必死だなw
167エリート街道さん:03/08/11 22:11 ID:NexlvCAy
まあ自分の所の本で自分を批判する奴はいないだろう。
だから適当な偏差値の算出方法を載せていたところで
不思議はない。
奇妙な偏差値の優劣が問題なのだ。
電通の社員雇ったり、大学試験を批判して自分のところで
試験を作ったり支離滅裂なことをやっているのがこの予備校の実態だ。
168エリート街道さん:03/08/14 00:50 ID:QwwiZjBJ
.
169山崎 渉:03/08/15 11:40 ID:EEMQUSlG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
170エリート街道さん:03/08/18 17:32 ID:fAwsbnKQ
おもしろかった良すれだとおもいました
171エリート街道さん:03/08/18 18:10 ID:oQvPwMnd
2.5刻みは誤差大きすぎ。
判断の材料にしにくい。
172エリート街道さん:03/08/18 21:55 ID:C0Djq85D
電通の社員を雇って特定の大学を擁護、
本出して他大学の入試を批判した挙句自分が作った入試問題を
パソナと組んで売りつけている。
いいのかねえ。
173エリート街道さん:03/08/18 21:58 ID:5YsFUXHa
予備校界の部落解放同盟だな
174エリート街道さん:03/08/18 21:58 ID:5YsFUXHa
予備校界の街宣右翼というべきか?
175エリート街道さん:03/08/18 21:59 ID:lZGNjWJt
いいんじゃなの?
嫌なら買わなきゃいい。それだけのこと。
176エリート街道さん:03/08/18 22:00 ID:G01jxcYD
>>173 >>174
まぁ、お品のございませんこと。
177エリート街道さん:03/08/19 01:12 ID:6Y/uU+7b
★★【関西の学歴ランク決定版】★★   

京大        ←学問の神様

阪大        ←研究の神

神戸大       ←経営学の神(阪大の弟)
===================ここまでが一流(早慶蹴り多数)
大阪外大 大阪市大 大阪府大 奈良女子    
同志社大 京都府大 京都工繊        
--------------------------------------1.5流の薄い壁
関西学院 神戸商科 神戸市外        
立命館大 大阪教育 三重大学 
===================ここまでが2流(以下DQN)
関西大学 滋賀大学(センター3科目) 和歌山大     ←脳の重症 

産近甲龍

-*/*/-**/-
178エリート街道さん:03/08/19 10:48 ID:SpQeVf7V
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆
@慶應 67.44 (法69 経済67 商65 文66 医73 理工68 総政67 環情67 看護65 )
A上智 65.8 (法69 経済64 文65 理工63 外68)
B早稲田65.77 (政経70 法69 商65 一文67 理工68教育67社会63 人間63 スポ60)
●但し凶悪強姦事件多発につき現在緊急降下中
===============一流大学を隔てる偏差値65の壁===============================
C同志社64.80 (法68 経済64 商62 文67 工63)
D中央 62.50 (法67 経済61 商63 文63 理工57 総政64)
E関西学院62.43 (法64 経済62 商61 文64 理工63 総政61 社会62)
F立教 62.00 (法66 経済61 文65 理60 社会62 観光60 コ福60)
----------------準一流を隔てる偏差値62の皮膜-----------------------------
G立命館61.88 (法65経済63 経営57 文65理工62国関63、政策59、産社61)
H明治 61.28 (法63 政経63 商60 経営60 文63理工60 農60)
I学習院61.0 (法63 経済61 文63 理57)
===============受験の勝ち組と負け組みを隔てる=============================
====================偏差値60の厚い壁====================================
J青山学院 59.67 (法60 経済60 経営57 文63 理工57 国政61)
K関西 59.33  (法62 経済58 商56 文61 工58 総合61)
L法政 58.09 (法61経済60経営57文60工55社会60国文59人間57現福59情報55キャ56)
M明治学院 57.20 (法60経済55文60社会56国際55)
N成蹊 57.00 (法61経済57文57工53 )
O龍谷 56.71 (法58経済57文62社会57理工52国文56経営55 )
P成城 56.67 (法58経済58文54)
179エリート街道さん:03/08/19 10:48 ID:SpQeVf7V
駿台全国模試(旧帝大レベル向け。日本最高レベルの母集団による模試。)
2003年6月模試による最新偏差値、合格確実ライン(80%)

◆法学・政治・政策系統 ※Aは二教科、@は一教科。
 学科は法律、政治、政策専攻のみ。主要方式を表示し、参考を※で記した。
68
67 ※上智法国際関係法、早稲田政経政治
66 慶應法B法律A、早稲田法
65 慶應法B政治A、上智法法律
64 慶應総政@、※上智法地球環境法
63 同志社法法律
62 中央法法律フレA、同志社法政治
61
60
59 
58 中央法政治フレA、立教法法律、※早稲田社学、立命館法政治行政A
57 学習院法政治、中央総政政策科学フレAA、明治法、立教法政治、立命館法司法A
56 明治政経政治三教科、関学法法律A,関学総政総合政策AA
55 学習院法法律、法政法法律,政治、南山法、関学法政治A
54 青学法A,青学国際政経政治A、成蹊法政治A、関西法法律A
53 明学法法律A,政治A、西南学院法法律
52 日大法法律A1、立命館政策科学A
51 駒澤法法律、成蹊法法律A、専修法法律A、日大法政治経済A1、龍谷法政治A、関西法政治A、福岡法前期
50 成城法A、龍谷法法律A

180エリート街道さん:03/08/19 10:51 ID:SpQeVf7V
駿台全国模試(旧帝大レベル向け。日本最高レベルの母集団による模試。)
2003年6月模試による最新偏差値、合格確実ライン(80%)

◆経済・商・経営系統 ※Aは二教科。
 学科は経済、商、経営専攻のみ。主要方式を表示し、参考は※で記した。
65
64 ※慶應経済BA、早稲田政経経済
63
62
61
60 慶應商A、※慶應商BA、早稲田商
59 慶應経済A
58 上智経済経済,経営、※早稲田社学
57 同志社経済、立命館経済経済戦略
56 ※中央商会計フレA、同志社商
55 学習院経済経済、中央商経営フレA、立教経済経済、関学経済A,関学商A
54 明治政経経済,明治経営経営、立教経済経営、立命館経営経営戦略
53 学習院経済経営、中央経済経済、南山経済A、西南学院経済経済
52 青学国際政経経済A、法政経済経済、明治商、南山経営A、
51 関西経済A、法政経営経営、福岡経済経済前期
50 青学経済A,青学経営A、関西商A、西南学院商経営

母集団のレベルが高い模試では、三大予備校の標準模試と比べて
偏差値は低くなり、また偏差値の高い学部の偏差値差が明確になる。
181エリート街道さん:03/08/20 14:20 ID:nSnbJgrT
164 :エリート街道さん :03/08/10 22:00 ID:lHSjqZQm
予備校が大学に入試問題売りつけてどうすんだ!?
大きなお世話なんだよ!!
偏り偏差値出しているようなローカル予備校に
そんなことやられたくはないね。


はげどう。
182エリート街道さん:03/08/20 14:29 ID:wegi3cDb
ろくにサンプルも無い学校の偏差値を麗々しく弾いている予備校よりはマシ

問題売っちゃ悪いのか?
別に・・・押し売りしている訳では無かろう、商売なのに欲しいヤシに売って
何が悪いヽ(`Д´)ノ

・・・と言ってみる
183エリート街道さん:03/08/22 14:57 ID:G2ijHnQA
★★【関西の学歴ランク決定版】★★   

京大        ←学問の神様

阪大        ←研究の神

神戸大       ←経営学の神(阪大の弟)
===================ここまでが一流(早慶蹴り多数)
大阪外大 大阪市大 大阪府大 奈良女子    
同志社大 京都府大 京都工繊        
--------------------------------------1.5流の薄い壁
関西学院 神戸商科 神戸市外        
立命館大 大阪教育 三重大学 
===================ここまでが2流(以下DQN)
関西大学 滋賀大学(センター3科目) 和歌山大     ←脳の重症 

産近甲龍

184エリート街道さん:03/08/27 00:29 ID:4K4jdFpN
東海高校のスレで河合塾は東海生が支配していると書き込みがあった。
あふぉかああん!
河合塾にキモ東海が踊らされているだけジャン。
185エリート街道さん:03/08/29 16:47 ID:9rkZksD7
★★【関西の学歴ランク決定版】★★   

京大        ←学問の神様

阪大        ←研究の神

神戸大       ←経営学の神(阪大の弟)
===================ここまでが一流(早慶蹴り多数)
大阪外大 大阪市大 大阪府大 奈良女子    
同志社大 京都府大 京都工繊        
--------------------------------------1.5流の薄い壁
関西学院 神戸商科 神戸市外        
立命館大 大阪教育 三重大学 
===================ここまでが2流(以下DQN)
関西大学 滋賀大学(センター3科目) 和歌山大     ←脳の重症 

産近甲龍


//--/-/-/-
186エリート街道さん:03/08/30 12:40 ID:tnkFMaiR
予備校が大学に入試問題売りつけてどうすんだ!?
大きなお世話なんだよ!!
偏り偏差値出しているようなローカル予備校に
そんなことやられたくはないね。

Fランクなんてつけられている大学は訴訟を起こしたりしないのか?
非公表にしている限り実態なんてわからないだろ!!!
187エリート街道さん:03/08/30 12:43 ID:Ppk7Ffl7
F=fool
188エリート街道さん:03/08/30 20:16 ID:EAVPUepl
偏差値・実績・将来性だとこれ以外ありえない。



同志社>中央>立教>立命館>明治>法政>青学>関学>>>>関西













189エリート街道さん:03/08/30 22:46 ID:tnkFMaiR
河合塾は実際に試験を売りつけた大学を公表したりは
しないのですか?
また試験問題が漏れることはないのですか?
190エリート街道さん:03/09/01 00:51 ID:lKWsO1WA
nn
191エリート街道さん:03/09/01 01:45 ID:IeTIb7IP
あまりに他の予備校との偏差値が違いすぎる。
192山口美枝:03/09/01 01:53 ID:skfrBKJw
あードリアン食べたい。
193山口美枝:03/09/01 23:22 ID:0T6pRWwH
あーパナップ食べたい。
194エリート街道さん:03/09/01 23:29 ID:PEeU4Ntc
同志社って立命より下に表記される
すべての序列に文句つけてくるよねw






その余裕のなさがバブル期と明らかに違っていてかわいく感じる♪
195エリート街道さん:03/09/02 00:20 ID:Ahbzm/Xo
東海大   ▲69.9%
なのに文学部は60あるらしい。
おいおい河合塾、大概にしとけよ。
196エリート街道さん:03/09/02 01:59 ID:sCpp0fJ4
帝京大医学部が大阪医大や関西医大と同偏差値になっているランキングは
志望校選びにはふさわしくないな。
197エリート街道さん:03/09/02 02:04 ID:EWHQlVLG
>>194

文句は付けないと思うが
とってもお得に感じられるだろうなw

同志社が立命館の下なんてカンガクよりずっと面白い。
河合塾はファンタジスタであるw
198エリート街道さん:03/09/02 02:08 ID:sCpp0fJ4
河合塾にFランクに認定されておいて、
脳天気にも河合塾の売りつけた入試問題を買っている
弱小私大は存在するのだろうか?
謎である。
199エリート街道さん:03/09/02 02:28 ID:ymSEsyyR
別に河合は悪くないだろw
定員割れ私大やら経営破綻寸前私大なんて呼ぶよりよっぽど柔らかいじゃん>Fランク
200???街道さん:03/09/02 02:31 ID:8gG8QKsb
もと河合塾生だったので
ここが叩かれるとぐさとくる
201山口美枝:03/09/02 02:51 ID:QmAL8v86
あーパンストはきたい。
202エリート街道さん:03/09/02 08:58 ID:Cd5HeHhI
つまり、
今の同志社の「入学者」はバブル期と比べると
圧倒的に私学洗顔が増えた
または
立命を併願して落ちて同志社に来た学生が
無視できない程度に増えたってことなのか?
同志社蹴りの立命ってのも増えてきたんだろうし
大学に対する評価が多様化してきた今
気づいてみたら
『立命に対するアドバンテージは「偏差値」しかありませんでした』
ってことに対して
シビアな評価をする受験生が増えてきたんじゃないのかな?


逆に受験生にしてみれば

203エリート街道さん:03/09/02 13:21 ID:KCG7UGyS
偏差値・実績・将来性だとこれ以外ありえない。

>>>>関西同志社>中央>立教>立命館>明治>法政>青学>関学
204エリート街道さん:03/09/02 19:26 ID:Tgswc3xi
205エリート街道さん:03/09/02 19:28 ID:Xn4A17CU
あくまで河合塾の予測したランク
つまり河合塾の主観によるもの
206エリート街道さん:03/09/02 19:33 ID:Xn4A17CU
創立以来岐阜大地域科学部の河合塾偏差値は55.0から変動したことがないw
207エリート街道さん:03/09/02 19:36 ID:fBrCDbGR
河合塾偏差値を熱心に見てきてその通りに大学を選んだ香具師は
代ゼミ、駿台、Z会のランクをみて愕然とするのだろう。

特に中部・近畿圏のマンモス私大や、DQN私立医大。
208エリート街道さん:03/09/02 21:16 ID:L514b+T2
ていうか、普通、上位校志望者は河合を基準に判断するだろ?
209北※理V:03/09/02 21:21 ID:aQzhdwB6
>>208
どこの予備校だろうが、
予備校の総合模試の偏差値をあてにしているようでは、DQN。
210エリート街道さん:03/09/02 21:26 ID:Ahbzm/Xo
東海や立命館、中京の偏差値が60。
何か密約があるとしか思えない。
よくもまあこんな偏差値を河合塾は
出せるものだ。
恥を知れ。
211エリート街道さん:03/09/02 21:27 ID:Ahbzm/Xo
東海や立命館、中京の偏差値が60。
よくもまあこんな偏差値を河合塾は
出せるものだ。
恥を知れ。
212北※理V:03/09/02 21:30 ID:aQzhdwB6
>>210
合格率が50%になるのが、ちょうどその辺なんだろう……。

それくらいの学力で、それらの大学に落ちる香具師はいったい……。

北大だって、偏差値60あればA判定だが、
河合で64くらいだった俺でも、
決して北大余裕だったとは思えないし……。
213エリート街道さん:03/09/02 21:43 ID:IKiZlq5p
一番信用できる偏差値であるのは確かだが・・・
214エリート街道さん:03/09/02 21:50 ID:Ahbzm/Xo
一番信用できない偏差値であることは確かだな。
215エリート街道さん:03/09/02 21:51 ID:QrOpOyIl
乙会の偏差値ってどこ?
216エリート街道さん:03/09/02 21:57 ID:kZLjSp0F
ベネッセや代ゼミは低学歴用だし、駿台は判定模試以外使い道が無いし・・・やっぱり河合じゃないの?
217エリート街道さん:03/09/02 22:15 ID:Xn4A17CU
奈良女子文が57.5なわけだが
センターが課されてるにしろ

東海文>奈良女子文の偏差値はどうよ??
218エリート街道さん:03/09/02 22:20 ID:BrOKflLd
奈良女って、
はっきり言って馬鹿でしょ。
共学の受験校なら、
常識だよ。
219エリート街道さん:03/09/02 22:37 ID:Ahbzm/Xo
さすがは河合塾。
偏差値は¥次第ですか?
220(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/09/02 22:39 ID:MX9ShYPn
試験問題を依頼してくる大学は偏差値高かったりしてw
221エリート街道さん:03/09/02 22:40 ID:VMneodWY
川相塾に改名して、川相選手の生き様を見習え!
つか、俺の言ってること意味わかんねえ!
222(^0^) ◆xgQR/M41Sk :03/09/02 22:45 ID:MX9ShYPn
河合塾と言えば、丹羽裕子タンが居ますね(^0^)。
223エリート街道さん:03/09/02 23:20 ID:JVpkq8zz
東海文とかはサンプル数が少ないんじゃない?中央仏文47,5もたぶんサンプルが
かなり少なかったと思われる。
224エリート街道さん:03/09/02 23:32 ID:n7Cm1FVh
でも河合はまだマシだと思うぞ。朝日新聞社と提携してる進研とか、あるいは旺文社とか
見たか。五年くらい遅れてる。とっくに早稲田>慶應って時代になってるのに、いまだに
慶応法法が偏差値81もあったりして、東大文一より高いぞ。京大の方が東大より高いしよ。
どうなってんだ? 
225エリート街道さん:03/09/02 23:42 ID:SU5dh7Q1
もういいよ、ボケども。
226エリート街道さん:03/09/02 23:42 ID:+s2v8A/Z
>>216
それがマジレスでしょうね。
227エリート街道さん:03/09/02 23:58 ID:h6AT7iY1
おまえら、1から読みなおせよ。
228エリート街道さん:03/09/03 00:51 ID:m42pOMxp
1999年→2003年 偏差値5下落した学部学科 
【慶應環境情報】   70→65  −5

1999年→2003年 偏差値4下落した学部学科
【慶應法(法律)】   70→66  −4
【慶應法(政治)】   70→66  −4
【慶應総合政策】    70→66  −4

1999→2003年 偏差値3下落した学部学科
【慶應経済A】      67→64  −3
【慶應商A】        66→63  −3
【慶應商B】        68→65  −3

1999→2003年 偏差値2下落した学部学科
【早稲田政経(政治)】 68→66  −2
【早稲田政経(経済)】 67→65  −2
【早稲田商】        65→63  −2
【慶應経済B】      68→66  −2
【上智法(国際関係)】 68→66  −2
【上智経済(経営)】   65→63  −2

1999→2003年 偏差値1下落した学部学科
【早稲田法】        67→66  −1
【早稲田社学】      63→62  −1
【上智法(法律)】    67→66  −1
【上智法(地球環境)】 67→66  −1
【上智経済(経済)】   63→62  −1

229エリート街道さん:03/09/03 08:17 ID:R9XZALyH
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university1.htm

●マーチ・関同立 完全序列2000-2003最新版

1.同志社
2.立教
3.立命館
--------------TOP3の壁
4.明治
5.関西学院
6.青山学院
7.法政
8.中央
-------------BEST8の壁
9.学習院
-------------超えられない壁
10.関大
11.成蹊
12.明治学院
11.南山
11.甲南
11.日大

マジレスこの序列が妥当だと思う。
230エリート街道さん:03/09/03 19:41 ID:djPbYDoN
愛知県内の大学の偏差値は調整(−2.5くらい)してから他の大学と比較するべし
231エリート街道さん:03/09/03 21:33 ID:VBoxhsnJ
>>224
偏差値81って、計算上ありえるの?
232エリート街道さん:03/09/03 21:36 ID:34zG8R8k
河合塾の偏差値はめちゃくちゃだな。
何を考えてこんな偏差値をつけているんだ?
東海の文学部と中央の文学部、あなたはどちらに行きますか?
233エリート街道さん:03/09/03 21:49 ID:1B2GXHB4
東海dの文学部とか中央の文学部のレベルなら代ゼミで判断した方がいいんじゃない?
河合塾はあくまで上位の上位国公立〜旧帝クラスにおいて信用あるから。
234エリート街道さん:03/09/03 22:29 ID:PxNDnlN2
>>231
母集団によっては偏差値は100を超えることもある。
この場合は知らないが。
235エリート街道さん:03/09/03 22:35 ID:VBoxhsnJ
>>234
偏差値は分布だろ。
100を超したら、
枠から飛び出してしまうだろ。
236エリート街道さん:03/09/03 22:38 ID:1zGq5Kp9
> 母集団によっては偏差値は100を超えることもある。

スゲェ・・・
計算間違いを認めるのですね。
237エリート街道さん:03/09/03 22:38 ID:xA+oGlZ9
>>235
100超えること有るよ。
238エリート街道さん:03/09/03 23:05 ID:uF8ysA3H
【河合塾(近畿地区)のコースから見る学歴序列】 文系版
  下に行くほどレベルが劣る

★トップレベル文系★
東大・京大
================================================↑講師陣など扱いが別格

★ハイレベル国公立文系コース★
北海道大・東北大・筑波大・東京外大・一橋大・名古屋大・大阪外大・九州大
================================================↑旧帝レベル(大阪外大は場違い?)

★難関国公立文系コース★
神戸大・大阪市立大・大阪府立大・京都府立大・東京都立大・横浜国立大・金沢大・岡山大・広島大  ☆同志社この辺
================================================↑工作員の多し。一応、準一流
       <<厚い壁>>
================================================↓以下駅弁。廃校寸前。下の2コースはさほど違いがない

★選抜国公立文系コース★
大阪教育大・奈良教育大・滋賀大・三重大・和歌山大       ☆関学・リッツこの辺     

★センター強化国公立文系コース★
京都教育大・兵庫教育大・滋賀県立大                   ☆関大この辺
神戸商科大・岡山県立大・鳥取大・島根大・香川大・静岡大・静岡県立大
--
239エリート街道さん:03/09/03 23:17 ID:LaXiHM/K
>>238
あんた、工作も甚だしいですな。実際はコレ!

http://www1.oo.kawai-juku.ac.jp/school/daiju/2003/kinki/ma-2-3.php
240エリート街道さん:03/09/03 23:21 ID:wyGwnDwg
http://www1.oo.kawai-juku.ac.jp/school/daiju/2003/kinki/ma-2-1.php

理系では

トップレベル私立大理系コース 
 早稲田大・慶應義塾大・東京理科大・青山学院大・中央大・関西学院大・同志社大
 などの超難関私立大学

なのか。鬱・・・
241エリート街道さん:03/09/03 23:23 ID:LaXiHM/K
242エリート街道さん:03/09/03 23:25 ID:TjBGGqWm
>>231
偏差値なんて一万だってありえるだろ。
243エリート街道さん:03/09/03 23:26 ID:LaXiHM/K
244エリート街道さん:03/09/04 08:35 ID:gnK0uPbM
>>231
統計の授業で聞いたが、某大学では地方公立高校出身の学生で
偏差値100を超えた経験がある者が、毎年クラスに一人くらいは
いるそうだ。
245エリート街道さん:03/09/04 09:06 ID:e+k9iZVH
偏差値の性格から考えて70台後半以上はサンプル数も少なくなり
実用的にはレンジアウト、Fランクを設けるならHランクも設けて良い
他にも学歴板で遊びに使う分には差し支え無いが、サンプル数が余りに少ないケースは
受験の目安としては役立たない(駿台におけるマイナー駅弁など)
246エリート街道さん:03/09/04 11:00 ID:fw79y/5l
各模試の傾向

駿 台=首都圏かなり集中、旧帝に準ずる国立大と早慶の受験者が主流、浪人に傾斜
代ゼミ=首都圏中心に全国、受験層の幅は広いがやや首都圏寄り
河 合=関西圏中心に全国、受験層の幅は広いが首都圏はやや薄め、東海は圧倒
ベネッセ=全国的に受験層は物凄く広いが、首都圏、関西の一部欠落、難関大受験組と浪人組欠落

受験生の傾向

首都圏=東一工等を目指す難関国立組と私大専願組に二分、上位私大組は中高一貫などで受験教科対策徹底
関西圏=トップ進学校を除き国・私併願組みが多く両方の受験対策をする傾向、この組の私大は関西へ傾斜
地 方=センターの頃まで進学態度を明らかにしない者もいる、高校は三年次まで全教科をのんびりやって居る

結果として

駿 台=早慶以外の私大は滑止めの、地方駅弁は落ちこぼれ組・受験失敗後期八つ当たり組の偏差値が出る
代ゼミ=変則入試やセンター流れ組の多い私大は多少高めに出る、首都圏の下位私大もそれなりの値が出る
河 合=国立組が滑止めにとる私大は下位まで高目にでる、三教科専願組の多い私大は代ゼミより高く出る
ベネッセ=難問傾向のある私大、専願組が集中する私大は大幅に高い値が出る、難関大はスケールアウト

こうして見ると各模試とも母集団の傾向を良く反映した偏差値が出ていると思われ、上手に煽り叩きに利用しる!
247エリート街道さん:03/09/04 21:34 ID:6iT9gTK2
ここの予備校の偏り偏差値については目に余るものがある。
¥次第か?
248エリート街道さん:03/09/04 21:37 ID:mcnPu58t
三流私大生はそう思うかもしれないな。
旧帝一工神+B級大学あたりを対象にした偏差値だからね。
249エリート街道さん:03/09/04 22:01 ID:81JJraBC
>>247
「目に余るものがある」とは、具体的にはどのようなことですか?
このスレの204に河合塾と代ゼミの難易ランク、代ゼミの偏差値分布表などがあるから、
これらをもとに具体例をあげてみてください。
250エリート街道さん:03/09/04 22:05 ID:BTDmUGqf
河合職員が出てきたようだなw
出身は中京大?立明大?
251エリート街道さん:03/09/04 22:27 ID:EPKI3zAY
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

代ゼミ→河合
文A56→60.0
文B53→60.0
現代社会A54→57.5
現代社会B52→57.5
コミュケA55→60.0
コミュケB53→57.5
文化創造A54→60.0
文化創造B51→52.5

河合のが大分高くなってる気がする
252エリート街道さん:03/09/04 22:50 ID:6iT9gTK2
倍率は下がっているのに難易度は上昇。
特に中京圏の大学や立命館、事件前の帝京平成、東海
他の予備校とは余りに違いすぎ例を挙げればきりがないね。
253エリート街道さん:03/09/04 23:17 ID:8kX8OHKG
代ゼミのほうが、受けてる香具師が私立洗顔DQNが多いので信用できない。
254エリート街道さん:03/09/05 19:47 ID:lpsBH1tP
>>251
これマジ?
同志社文学部(文化−哲学倫理学)は57.5だぞ
淑徳の文学部のが偏差値高いじゃねーかw
255エリート街道さん:03/09/05 19:52 ID:lpsBH1tP
ちなみに代ゼミの合格者平均偏差値みると
同志社文(文化・哲学倫理学)は60.6、愛知淑徳文は56.1
256エリート街道さん:03/09/05 19:58 ID:lpsBH1tP
代ゼミでみると・・・
同志社文(文化・哲学倫理学)60.6>>愛知淑徳文56.1

河合塾で見ると・・・
愛知淑徳文60.0>>同志社文(文化・哲学倫理学)57.5

おまいら、どっちのデータが信用できそうだ?w
257エリート街道さん:03/09/05 20:06 ID:cDFnmlYh
>>256
その数字から言えることは、河合塾ではかなり高偏差値の
愛知淑徳文受験者が枕を並べて討ち死にしている・・・っう
ことだろうな
258エリート街道さん:03/09/05 21:56 ID:Cz0Mc1UU
代ゼミ偏差値分布表 愛知淑徳大学
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/chubu/aichishukutoku1.html

ここ見ると高偏差値帯で不合格の割合が高いところがあったり、
低偏差値帯で合否の割合が拮抗しているところがあったりする。
ボーダーラインとなる50%ラインの設定が難しいんじゃないかな。
259エリート街道さん:03/09/05 22:05 ID:PTnNcJl+
東京理科大経営学部

代ゼミ→54(前年比ー1)結果、理科大のクセに馬鹿、日東駒専レベル
河合塾→52(変わらず) 結果、マーチには遠く及ばない、やはり馬鹿
駿台 →56(前年比+4)結果、法政、青学よりは上、マーチレベル
これほど予備校により格差がある学校は珍しい。ちなみにサンデー毎日では
駿台データを掲載。
260エリート街道さん:03/09/05 22:06 ID:lpsBH1tP
>>258
その分布から「偏差値60.0〜62.4がボーダー」は導き出せないだろ、フツー?w
261エリート街道さん:03/09/05 23:16 ID:SjWZo8SN
すばらしいな河合塾は。
上位国立大学が対象と言っている奴はこの愛知淑徳
とかいう埼玉の女子大の兄弟校みたいな所に高偏差値を
出していることに対して何か言うことは?
よくもまあこんな偏差値を恥ずかしくもなく出せたものだ。
262エリート街道さん:03/09/06 01:43 ID:FcZ/WEPV
帝京平成大学、河合塾では57.5。
代ゼミでは50以下。
凄いね河合塾は、さすが信頼度No.1。
263エリート街道さん:03/09/06 01:57 ID:DUZ+FxnS
名古屋氏ね
264エリート街道さん:03/09/06 02:10 ID:1rZ/u25A
河合塾はサンプル数が多い大学学部の数字は信頼できる
265エリート街道さん:03/09/06 02:29 ID:Chp6ntDL
信頼出来る出来ないは別として、河合や駿台は生の数字を出して居ると言う事だろう
代ゼミは独自の補正が入った来年度の予想値
その辺りをちゃんと見分けて指導するのが進路指導の役割
百も承知で遊ぶのが学歴板
何も知らずに恥を晒すのが三枚・・と上手く出来ている
しかし駿台はサンプル少ないだけに
私大と地方駅弁は香ばしい価がでるな、結構なことだw
266エリート街道さん:03/09/06 02:31 ID:E8CuutD/
>>265
よくご存知で
267エリート街道さん:03/09/06 02:36 ID:Go4B46q/
58.8の学部が60.0となり
61.2の学部も60.0となるが。
ほんとに生の数字なのか?
268エリート街道さん:03/09/06 02:43 ID:MQwdah0W
>267
その位の誤差は当然出ると言うことだろう
河合の逃げ代
269エリート街道さん:03/09/06 02:51 ID:Go4B46q/
>>267 & >代ゼミは独自の補正が入った来年度の予想値

いくら代ゼミが独自に補正したところで2.5も上下は普通しない。せいぜい誤差程度。

58.8と61.2を同ランクに位置付ける行為を補正と言わずになんという?
270エリート街道さん:03/09/06 03:06 ID:lwVwwBDR
小数点以下の数字が意味を持つのは学歴板位だろう
2.5刻みは学歴板的には詰まらないが河合の方針だからしかたが無い
代ゼミのように元データを少し出してくれると学歴板を離れても興味深いのだが
271エリート街道さん:03/09/06 09:47 ID:1WBkcBcm
251 :エリート街道さん :03/09/04 22:27 ID:EPKI3zAY
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

代ゼミ→河合
文A56→60.0
文B53→60.0
現代社会A54→57.5
現代社会B52→57.5
コミュケA55→60.0
コミュケB53→57.5
文化創造A54→60.0
文化創造B51→52.5

河合のが大分高くなってる気がする

いくらなんでも補正しすぎ、根拠となりえる元データはなぜ公表しないのか?
272エリート街道さん:03/09/06 10:06 ID:D3PDsMBJ
代ゼミ偏差値を見て、

    50〜 52〜 54〜 56〜 58〜 60以上 
合格  20  15   6   7   5   2
不合格 22  10  14   6   7   6

こんな分布の場合に、合格50%(河合塾偏差値の定義)ラインは
どこでしょう、と問われたら難しいと思う。偏差値57.5だ、
と言っても間違いではない。

ちなみに上は帝京平成大学の偏差値分布で、平均は49.1。
何度も言うけど、河合塾と代ゼミでは偏差値の定義が違う。
河合塾:合格50%、合格の難しさを表す
    合格者の学力を意味しない場合もある。
代ゼミ:合格者平均。合格者の学力。
273エリート街道さん:03/09/06 10:13 ID:D3PDsMBJ
愛知淑徳 コミュニA  平均偏差値54.4
    50〜 52〜 54〜 56〜 58〜 60〜 62以上
合格   4   6  10   9   6   3   7
不合格 18  17  15  18  10   9   2
どうみても、合格50%ラインは偏差値60もしくは62.5です。
河合塾偏差値が60なのは、まったく自然です。

学歴板の基本だから、いいかげん覚えろ。
河合塾:合格50%、合格の難しさを表す
代ゼミ:合格者平均。合格者の学力。
274エリート街道さん:03/09/06 10:18 ID:D3PDsMBJ
愛知淑徳 現代社会A 平均偏差値54.4
    50〜 52〜 54〜 56〜 58〜 60以上
合格   3   5   5   4   5   3   
不合格  8   6   9   8   5   1   
代ゼミ分布表だが、この表から読みとれる合格50%ラインは59じゃない?

ちなみに、河合塾と代ゼミは会社が違うし、違う母集団の違った模試を
課しているのだから、分布が若干違う可能性はある。
一般的に、代ゼミ偏差値分布から河合塾偏差値を再現できる場合が多いが。
275エリート街道さん:03/09/06 10:26 ID:D3PDsMBJ
国立だってこのような例はある。実は今日発見したのだが、

東北法、合格者平均63.0
    56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66以上
合格   2   3   5   5  12   3   
不合格 11  10  13   9   7   1   

やはり代ゼミ分布表だが、この表から読みとれる合格50%ラインは
65じゃない?河合塾の偏差値も65。

北大法、合格者平均61.3
    56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66以上
合格   3   7  10   6  11   3   
不合格 12   5   1   2   2   0   

誰が何と言おうと、合格50%ラインは偏差値58。
河合塾偏差値も57.5。
276エリート街道さん:03/09/06 10:27 ID:mnltMT18
●大手予備校のランキング等を平均すると大体こんな感じ

東大 京大
------------------------68
一工阪 早慶
------------------------65
東名九 同上神
------------------------62
北筑横 都市 立関
------------------------59
岡広千金 立明関中学青
------------------------56
新長熊鹿 西成甲 南成龍
------------------------53
駅弁日東駒専産近
------------------------50
大東亜帝国
------------------------47
Fランク
277エリート街道さん:03/09/06 10:28 ID:D3PDsMBJ
以上、コピペ推奨だ。河合塾偏差値と代ゼミ偏差値で使用方や
定義を間違えている不届き者がいる場合には指導してくれたまえ。
278エリート街道さん:03/09/06 10:28 ID:1WBkcBcm
>>272
>>273
>>274
偏差値50未満の合格・不合格のデータは無視か?
例えば帝京平成だと60人以上が偏差値50未満で合格してるわけだが
279エリート街道さん:03/09/06 10:37 ID:D3PDsMBJ
偏差値50以下の合格率分布を見たまえ。50%を超えては
いないでしょう。48〜52の偏差値帯で合格率が50%に近く
なっているが、超えてはいない。逆に偏差値58〜60で
合格率が既に50%未満だ。

河合偏差値は、下位にどれだけ合格者がいようと関係がないんだよ。
なぜなら、定義が合格率50%だから。
280エリート街道さん:03/09/06 10:43 ID:D3PDsMBJ
    56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66以上
合格  10  10   7   4   2   3   
不合格 32  25  10   6   3   3  

例えば、上の様な分布があったとする。架空の分布だ。
この時、河合偏差値は定義により65もしくは67.5だ。
偏差値50以下で合格者が沢山いようと、これは仕方ないのだ。

ちなみに、去年の上智大学心理学科では似たような分布で
河合塾偏差値が70であった。
281エリート街道さん:03/09/06 10:50 ID:1WBkcBcm
  40未満 40〜 ★42〜 44〜 46〜 48〜
合格   3  10  14   7  11  20
不合格 16  12  13  12  21  26

   50〜 ★52〜 54〜 ★56〜 58〜 60以上
合格  20  15   6   7   5   2  合格者 合計120人
不合格 22  10  14   6   7   6  不合格者 合計165人

>>279
帝京平成のデータをだしてみた
少なくとも★の偏差値帯はオマエのいう50%以上の合格率だろ?
282エリート街道さん:03/09/06 10:56 ID:1WBkcBcm
272 :エリート街道さん :03/09/06 10:06 ID:D3PDsMBJ
代ゼミ偏差値を見て、

    50〜 52〜 54〜 56〜 58〜 60以上 
合格  20  15   6   7   5   2
不合格 22  10  14   6   7   6

こんな分布の場合に、合格50%(河合塾偏差値の定義)ラインは
どこでしょう、と問われたら難しいと思う。偏差値57.5だ、
と言っても間違いではない。

ちなみに上は帝京平成大学の偏差値分布で、平均は49.1。
何度も言うけど、河合塾と代ゼミでは偏差値の定義が違う。
河合塾:合格50%、合格の難しさを表す
    
帝京平成の合格50%・合格の難しさが57.5〜59.9になるオマエなりの考えを説明してくれるか?
283エリート街道さん:03/09/06 11:05 ID:D3PDsMBJ
>>281
確かに、その辺の不確実な点はあるのは事実だ。ある程度の人為的な
操作が可能な偏差値だとも言えるね。(例えば、合格者平均を基準に
するなら、それは計算によって一意に決り、操作のしようがないからだ)

ここで、少し記憶が曖昧になるのだが、確かルールは
「偏差値分布の上から見ていった時に、合格率が50%程度(未満?)
になった偏差値をC判定と呼ぶ」
だったはずだ。もしそうなら、偏差値52〜53、42〜44を無視し
偏差値57.5前後とするのが正しいだろう。

個人的には河合塾の偏差値システムは良くないと思う。例えばC判定
(合格率50%)が分布の上の方に来てしまい、C判定以上で合格する
人がわずかしかいない、ということもしばしば起る。
例えば、早稲田法でもC判定以上で合格するのは20%しか存在しない
だろう。蹴る人も考えると、早稲田法でC判定以上の入学者が10〜15%、
その他はD、E判定で入学していることになる。

その他にも、帝京平成大学のように、合格率50%が分布の数個所で
存在する場合だってある。河合塾では、A判定だと合格率は80%、
E判定だと20%未満だとしているが、これがまったくの出鱈目になる。
284エリート街道さん:03/09/06 11:08 ID:D3PDsMBJ
>>282
偏差値56〜60で
合格者12名、不合格者13名でしょう。

これをもって、合格率50%ラインを57.5と定義するのです。
確かに50%ラインになっている事実は動かせないでしょ?

上にも書いたが、これが良いとは思わないけどね。
285エリート街道さん:03/09/06 11:24 ID:1WBkcBcm
>>284
河合塾のランクで仮に同じ入試の条件で
A大学の偏差値60.0
B大学の偏差値45.0

これらの大学を比較しようとしても、
合格者の学力はもちろん合格の難しさがA大学>B大学とは一概にいえないってことだな
286エリート街道さん:03/09/06 11:34 ID:D3PDsMBJ
>>285
極端な場合はそのとうり。
>>275 は我ながら面白いので、もう一度見てほしい。帝京〜とか愛知〜とかの
マイナーな大学じゃない場合でも、代ゼミ偏差値分布から河合塾偏差値
が求められ、代ゼミ合格者偏差値と河合塾偏差値で値が全然異なる場合
がある。

早稲田大学の代ゼミ合格者分布表から河合偏差値が求められることは
昔から知っていたが、今、他の大学も少しだけチェックしてみた。
早稲法 :合格者平均64.7→河合偏差値67.5
同志社法:合格者平均64.5→河合偏差値65.0
同志社政:合格者平均63.1→河合偏差値62.5

確かに、代ゼミ分布から河合塾偏差値を求めることが出来る。
287エリート街道さん:03/09/06 11:52 ID:D3PDsMBJ
早稲田経済、早稲田法、同志社法法の比較も面白い。
代ゼミ合格者平均は64.7、64.7、64.5で、
分布をみると、合格50%ラインは70、67.5、65
になっている。河合偏差値も70、67.5、65。

早稲田経済の合格50%ラインを70と呼ぶのは微妙だが、
呼んでも差し支えない分布になっている。
288エリート街道さん:03/09/06 15:11 ID:FcZ/WEPV
ようするに河合は母集団を代ゼミからカンパしてもらって上で
適当に偏差値つけてんだろ?
最近は手詰まりになってきてパソナとかいう怪しげな
企業集団と組んで入試問題を売りつけて買ってくれたところには
何か見返りを与えるとかしてないのか?
大学入試の対策をするような予備校が大学入試問題を作成して
売りつけるなんてのはそもそも言語道断であろう。
289エリート街道さん:03/09/06 15:14 ID:cCUDQFT5

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

12日 名古屋ドームで星野監督の胴上げが見たいね !

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

290エリート街道さん:03/09/06 15:28 ID:FcZ/WEPV
こんなこともあったなぁ。
職員が予備校生のデータを他の予備校に金の見返りに流したり、
勝手に削除依頼を出したりまあいい加減なものだ。
http://qb.2ch.net/saku2ch/kako/1031/10315/1031560487.html
291エリート街道さん:03/09/07 05:20 ID:FAsyV2U2
>287
今年の早稲法の河合偏差値は70.0だぞ。
292エリート街道さん:03/09/07 12:22 ID:wAOJXyiZ
河合塾で偏差値を上げたい大学は
上位で合格した学生を落とせばいい。
半々ぐらいにすれば一気に合格者数も落とさずに
レベルアップだ。
293修正:03/09/07 12:51 ID:KNWBk/s2
基本的に 河合塾は 関西系の大学の偏差値は高く出て
関東系が普通 その他地方は低めに出る。

まぁ 学歴板で使う分には 代ゼミが一番 比較しやすい気がする。

294エリート街道さん:03/09/07 12:57 ID:WQKa35iA
まぁアレだな、ベネッセはDQN専用の模試と言うことで。
295エリート街道さん:03/09/07 13:02 ID:Ex/RJamB
>294
駅弁もDQNになる訳だがw
296エリート街道さん:03/09/07 13:10 ID:iDAjeDHB
河合が一番だなやっぱり        
297エリート街道さん:03/09/07 16:21 ID:wAOJXyiZ
河合塾ほどあてにならない偏差値を叩き出すのも
めずらしいな。
特に競争率は遥かに下がっているのにバブル期よりも
偏差値を上昇させている大学と何かあるのか?
298北※理V:03/09/07 16:28 ID:jzXAdM1j
>河合塾ほどあてにならない偏差値を叩き出すのも
>めずらしいな。

そのあてにならない河合塾に縋っている大阪市大はなんとかならないものか。

はっきり言ってウザイ。
299エリート街道さん:03/09/08 00:14 ID:NPMuFoJ+
河合塾の偏差値を信じて入学したら
他の予備校との違いの実態の違いに驚くだろう。
300エリート街道さん:03/09/08 01:34 ID:mqniYFjO
捏造が多いので事実確認

中央大学 文学部 教育−教育学 60
中央大学 文学部 教育−心理学 60
中央大学 文学部 社会−社会情報学 55
中央大学 文学部 社会−社会学 57.5
中央大学 文学部 史−西洋史学 57.5
中央大学 文学部 哲学科 57.5
中央大学 文学部 史−東洋史学 55
中央大学 文学部 史−日本史学 60
中央大学 文学部 文−国文学   60
中央大学 文学部 文−英米文学 57.5
中央大学 文学部 文−仏文学 55
中央大学 文学部 文−中国言語文 55

学部平均 57.5  
301エリート街道さん:03/09/08 01:37 ID:mqniYFjO
中央大学 文学部 教育−教育学 60
中央大学 文学部 教育−心理学 60
中央大学 文学部 社会−社会情報学 55
中央大学 文学部 社会−社会学 57.5
中央大学 文学部 史−西洋史学 57.5
中央大学 文学部 哲学科 57.5
中央大学 文学部 史−東洋史学 55
中央大学 文学部 史−日本史学 60
中央大学 文学部 文−国文学   60
中央大学 文学部 文−英米文学 57.5
中央大学 文学部 文−仏文学 55
中央大学 文学部 文−中国言語文 55

学部平均 57.5  

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
302エリート街道さん:03/09/08 16:32 ID:zj77nH9i
河合は糞
303エリート街道さん:03/09/08 20:11 ID:cdOhzkh9
河合やばすぎでしょうw
304エリート街道さん:03/09/08 20:13 ID:Py7xW1OC
レベルごとに使用する偏差値が違う。
私大は代ゼミ。
上位国公立は河合塾。
東大京大は駿台。
305エリート街道さん:03/09/08 21:07 ID:NPMuFoJ+
中央の偏差値が修正されているな。
この前見たときは確かに47.5だったぞ。
306エリート街道さん:03/09/08 21:13 ID:iA10aCqy
>>304
だからさぁ、そういう問題じゃないでしょう。定義の問題だよ。

河合塾は合格率50%ライン、代ゼミは合格者平均。

だからこそ、帝京平成と長崎国際の合格者平均は似たような
ものなのに、河合塾偏差値で

帝京平成57.5>>>>長崎国際32.5

ということが起きるのだよ。
307AW:03/09/08 21:16 ID:8cs5gfd/
まぁ 代ゼミが一番 実感に近いと思う。
308エリート街道さん:03/09/08 22:38 ID:NPMuFoJ+
河合塾で偏差値を上げたい大学は高偏差値者をどんどん
落とせばよい。
日大が早稲田を抜くことも容易い。
しかしなあここは・・・。
309エリート街道さん:03/09/08 23:59 ID:PpZVjEW3
> レベルごとに使用する偏差値が違う。
> 私大は代ゼミ。
> 上位国公立は河合塾。
> 東大京大は駿台。

これが正解。
310エリート街道さん:03/09/09 00:12 ID:qd3eV4it
河合塾2004年度偏差値・文系全学部(マーチ学・関関同立)

@立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
A立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
B明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
C中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
D青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
E学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
F同志社大59.2 (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5 神55.0)
G法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
H関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
I関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

311エリート街道さん:03/09/09 00:14 ID:Kf2y4BGt
スポーツ新聞で例えると
河合=報知
代ゼミ=スポニチ
駿台=サンスポ
ベネッセ=東スポ
312エリート街道さん:03/09/09 00:49 ID:aeuKPqPV

自分の大学の偏差値が高い評価を受けているデータには何も言わず、
ちょっとでも低いところのデータには、捏造とかインチキだとか、
ああでもないこうでもないとケチつける。それがあたかも真実かのように。
恥ずかしいとは思わんか?そのセコさに。
313エリート街道さん:03/09/09 00:54 ID:8hGHY2+8
帝京平成大学健康メディカ、代ゼミ合格者平均49.1、河合塾57.5
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/teikyoheisei1.html

長崎国際大学国際観光学科、代ゼミ合格者平均48.4、河合塾32.5
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kyushu/nagasakikokusai1.html

分布を見れば、なぜ同じような合格者平均でありながら、河合塾の偏差値が
ここまで違うかが理解できるでしょう。

河合塾偏差値は、合格50%ラインを示しています。

>>312
捏造とかインチキではなく、河合塾と代ゼミでは偏差値の定義が違うのです。
314エリート街道さん:03/09/09 01:24 ID:nT6ldLh3
河合信じる人がいてもいいと思う
遅かれはやから目が覚めることだし
315エリート街道さん:03/09/09 01:34 ID:SScnSnRR
> 遅かれはやから目が覚める

北大生ですか?
316北※理V:03/09/09 01:37 ID:CM8fuRI7
【マジ?】帝京平成大学ですが北大と同等ですよ!【真実?】
317エリート街道さん:03/09/09 01:40 ID:5+Ai92s2
あふれこ
318エリート街道さん:03/09/09 12:17 ID:Wtecdfbz
>>313
河合塾偏差値が
57.5を示してるのは「理学療法学科」のみだぞ。他の学科は違う。
代ゼミの「理学療法科」の合格者平均は52.2

帝京平成大学 健康メディカル
理学療法学科前期57.5中期57.5 作業療法学科前期52.5中期52.5
言語聴覚学科前期45中期45 臨床心理学科前期37.5中期40
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
319エリート街道さん:03/09/09 12:30 ID:Wtecdfbz
あと、合否分布が異常な分布を示してる場合には、統計的手法を
使って決めてると言ってた覚えがあるが。
合否均衡点のうち、偏差値の高いものを機械的に50%ラインに
決めるようなことはないと思う。

確かに河合は合格者平均像を知るには当てにならないが、
受験生が志望校の合格可能性を計るには一番使えると思う。
別に河合塾の宣伝をしても仕方ないが。
320エリート街道さん:03/09/09 12:44 ID:sux9rhi8
代ゼミの分布表を見てわかることは、不合格者は合格者
と比べて申告している割合が少ない。
代ゼミの分布表からほぼ河合塾の偏差値が計算できると
いうことは、河合塾の分布表も代ゼミとほぼ同じと判断して
良いが、ということは河合塾の分布表でも不合格者の
申告割合が低いということだ。

そういった情報を使って50%の合格率とやっても、実際には
その偏差値では合格率はもっと低い可能性があるということ。
河合塾のやり方は、合格者も不合格者も全員申告して
はじめて信頼できるわけ。

代ゼミの計算の方法は、一見、適当な気がするが、
合格者だけから判断できるという点で安定性が高い。
321エリート街道さん:03/09/09 12:59 ID:Wtecdfbz
>>320
ん? 予備校が勝手に合否追跡するんじゃないのか。
河合塾だったが、申告した覚えがないけど。
322エリート街道さん:03/09/09 14:01 ID:JVaf05za
今年の受験だったが、
河合は葉書きが送られてきてカキコんで送り返すという申告方式だったよ。正式にはね。
口頭では学生チューターが電話なり予備校なりで合否を尋ねてくるけど。
まあそんな手前、滑り止めなんかに落ちた場合は申告しにくいよなな。
もっともそれは他の予備校でも同じだし、そうなると>>320に同意せざるを得なくなるな。



323エリート街道さん:03/09/09 18:26 ID:7HoV0d/t
合否分布表で不合格者が少ない理由は、
単に、不合格者は合格者に比べて模擬試験をサボった者が多い、
って話じゃないのか。
324エリート街道さん:03/09/09 21:10 ID:8hGHY2+8
>>275 の作った分布に大阪市立を加えてみた。なんか分布が変です。
模試上位が大量に落ちてる。入試問題に難があるのでは。

大阪市立、合格者平均59.9、河合偏差値62.5
    56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66〜 68〜 70〜
合格   3   5   4   7   2   0   0   0
不合格 19  13   8   8   4   2   1   1

東北法、合格者平均63.0、河合偏差値65
    56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66〜 68〜 70〜
合格   2   3   5   5  12   3   2   3 
不合格 11  10  13   9   7   3   0   0

北大法、合格者平均61.3、河合偏差値57.5
    56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66〜 68〜 70〜
合格   3   7  10   6  11   2   1   0 
不合格 12   5   1   2   2   0   0   0
325エリート街道さん:03/09/09 21:33 ID:8hGHY2+8
河合塾偏差値を上げる必勝法
ある程度体力のある大学でないと無理。立命館にお勧め。

難関国公立や医学部などを受験する人に、無料で模試代りに
受験してもらい、落ちてもらう。順位などのデータを公表し、
入試直前の肩ならしに最適なものとする。しかも希望者は
(得点次第で)入学可能。
326エリート街道さん:03/09/09 22:15 ID:XiTsPcUu
>325
立命館は河合の偏差値は同志社と同等以上で関西私学としては十分に高い。
むしろ、偏差値低下に悩む関学や関大にお勧めではないか?
327エリート街道さん:03/09/09 22:28 ID:1y72PcHc
>>320の意見に納得したぞ
328エリート街道さん:03/09/09 22:54 ID:gwgE67dg
>57.5 学習院経済(経済)
>|   同志社経済
>|   立命館経済(経済)
>|   関西学院経済
>|   関西経済
>|   南山経済
>|   青山学院経済
>|   明治政経(経済)
>|   中央経済(経済)

こんなどんぶり勘定の偏差値だれが信用できるというのか?
329エリート街道さん:03/09/09 23:06 ID:irfRFfcv
正直言って河合塾は受験生の追跡調査などまるでやっていない。
合格実績や受験実績がないにもかかわらず偏差値を平気に定義している。
余りにも酷いお粗末な状況と言うのが事実であろう。
お粗末な偏差値によって受験生を操作していると言うことに罪悪感を
もって欲しい。
330エリート街道さん:03/09/09 23:14 ID:LedriZaK
なんにしても
代々木やベネッセよりは
河合のほうが上

河合塾は実際の入試難易度を偏差値にしてるわけでしょ
倍率や辞退率を全く加味してないのは代々木ベネッセ
331エリート街道さん:03/09/09 23:21 ID:9m5P3aS9
サンデー毎日(9月21号)
ブランド学部の栄枯盛衰より(経済系)
96年→03年の変動

慶應義塾経済69→68
早稲田政経68→68
慶應義塾商66→67
上智経済66→65
青学国際65→57
早稲田商65→64
同志社経済63→62
関学経済63→61
明治商62→58
同志社商62→62
関学商62→62
青学経営61→55
青学経済61→59
理科大経営ランク外→59
中央経済61→61
立教経済61→64
立命館経済61→64
法政経営60→55
明治経営59→60

青学の難易度続落、看板学部国際政治経済死亡
332エリート街道さん:03/09/10 09:37 ID:PszCk5Ho
>>327
不合格者の多くは、模試さえ受けてないんだよ。
模試を受けずに合格するような猛者もタマにはいるだろうが
圧倒的多数は不合格となる。

合否分布で不合格者が少ないのは、
模試さえも受けてない不合格者が多いんだよ。
333エリート街道さん:03/09/10 22:16 ID:3VImVUAt
お粗末な予備校だな、河合塾は。
反省しろよ。
334エリート街道さん:03/09/10 22:19 ID:5W/E7EiS
代々木ベネッセよりは河合のほうが信用できるからなー
国立なら駿台
私立なら河合 ってのは不変
335エリート街道さん:03/09/10 22:20 ID:hetD9bV3
>>333
誰だてめーは
336エリート街道さん:03/09/10 22:23 ID:SlhB55jA
> 国立なら駿台
> 私立なら河合 ってのは不変

両方とも2ランクアップだな
東大なら駿台
地底クラスなら河合
337エリート街道さん:03/09/10 22:35 ID:pR2Y1PL6
地底でも駿台はよく当たる、怪しくなるのは駅弁から
特に規模の小さい駅弁の学部・学科はメッタ糞!
関西私学と近畿東海の駅弁なら河合をクリアしていれば
まず大丈夫
それ以外の駅弁はベネッセと地元予備校の模試が頼り
338エリート街道さん:03/09/10 22:39 ID:/9L4dT1z
広大法が駿台の偏差値で、金沢や熊本に負けてるのがどうしても納得いかない。
339エリート街道さん:03/09/10 22:45 ID:pR2Y1PL6
>>338
駿台だからw ん〜でも広・金(法)なんか規模が大きいから
まだマシな値が出る方だろ
340320:03/09/10 22:57 ID:BGXPRFyh
>>330
河合塾の偏差値は、実質倍率によって動きやすい。
それは大学側から見れば操作しやすいということ。

代ゼミの偏差値は、受験生層でほとんど決まってしまうため、
ちょっとくらい実質倍率があがっても偏差値が上がらない。
大学側からは操作しにくいということ。

偏差値の安定性を考えれば、河合のは不安定すぎる。

>>332
不合格者がなぜ分布表にあらわれないのかはたいした問題ではない。
大事なことは、分布表にあらわれなければ、合格率が50%とか20%とか
言っても、それが正しいかどうかわからないということ。
341エリート街道さん:03/09/10 23:05 ID:pR2Y1PL6
受験生の立場からすると、倍率が上がった場合は
乱戦の中で討ち死にの可能性が出てくるので河合の信頼性が高い場合も多かろう
代ゼミは過去三年分の参照などもあって安定した序列が出る、学歴板的には推奨
342エリート街道さん:03/09/10 23:27 ID:5W/E7EiS
大学・学部によって
毎年、難易度が変わるのは当たり前だろ
受験生が増えれば倍率あがって難しくなるし
逆も然り

代ゼミは辞退率や倍率無視して単に合格者の平均だしてるだけだからな
それも3年間の推移をみて、
個々に修正してるようだし
なんか信頼できない
343名無しの受験生:03/09/10 23:38 ID:/a8D7aX5
河合塾は名古屋拠点の2流予備校
344ななし:03/09/10 23:42 ID:Y3NFZR+l
このスレ読んで 河合偏差値の謎がわかった。

とてもいいスレだ!

私的には 代ゼミの合格者平均+@ 程度が
いい線だと思う。
345320:03/09/10 23:45 ID:BGXPRFyh
いいとか悪いとか、上とか下とかということじゃなくて、
予備校ごとの偏差値の出し方とそれによる特性を理解しないと
比較しても意味がないということ。

河合塾の計算方法だと、倍率の変化によって上下し過ぎる。
変化の方向を知るには有効。
代ゼミの計算方法だと、倍率の変化にあまり変化しない。
受験生層を知るには有効。

信頼できるかどうかは、
代ゼミみたいに分布表をちゃんと出しているかの方が重要。
346つながらないのだが・・・もしかして国語苦手ですか?:03/09/10 23:52 ID:apvHIz4z
このスレ読んで 河合偏差値の謎がわかった。
   ↓
私的には 代ゼミの合格者平均+@ 程度が
いい線だと思う。
347エリート街道さん:03/09/12 00:24 ID:/DGpihhL
67.5 〜 明治(文/心理社会)
       同志社(文/心理)
65.0 〜 中央(法/法律)
       同志社(文/メディア)同志社(法/法律)
       立命館(国際/国際関係)
62.5 〜 明治(文/史学地理)明治(政経/政治) 
       中央(法/政治)中央(総合政策) 
       立教(文/教育・心理)立教(社会/社会・現代文化)立教(法/国際・法律)立教(経済/経営)
       同志社(文/英文・文化史・社会・美学芸術・国文)同志社(法/政治)
       立命館(文/日本史・心理)立命館(国際/国際公共)立命館(法/法律)
60.0 〜 明治(文/文学)明治(法)明治(経営/経営・会計)  
       中央(文/教育・心理・国文・日本史)中央(法/国際企業)   
       立教(文/史学・日本文・英米文・フランス文)立教(観光)立教(法/政治)立教(経済/経済)
       同志社(文/教育・社会福祉)
       立命館(文/哲学・教育・日本・英米・総合)立命館(産社)立命館(法/公共・法務)立命館(政策/公共)立命館(経済/デザ)
       関学(文/総合心理 関学(総合政策/総合政策A)
57.5 〜 明治(政経/経済・地域)明治(商)
       中央(文/社会・西洋史・哲学)中央(経済/経済)中央(商)
       立教(社会/産業関係)立教(コミュニテ福祉)
       同志社(文/哲学倫理・産業関係)同志社(経済)同志社(商) 
       立命館(文/中国文・東洋史・西洋史・地理学・学際・国際)立命館(政策科学/政策)立命館(経済/経済・政策科学・サー)
       関学(文/文化歴史・文学言語 関学(総合政策/ メディア情報A)関学(法)関学(経済) 関学(商)関学(社会/社会)
55.0 〜 中央(文/社会情報・東洋史・英米文・独文・仏文・中国言語)中央(経済/国際・産業・公共経済)立教(文/キリスト教・ドイツ文) 
       立命館(文/総合・)立命館(経済/文理ファイナ)
       関学(総合政策/ 総合政策F) 関学(社会/社会福祉)
52.5 〜 同志社(神) 関学(総合政策/メディア情報F)

348エリート街道さん:03/09/12 00:53 ID:hSyYmtVE
どんぶり勘定。
さらに根拠のない偏差値を作り出すことさえできる
偏差値決定政策。
すばらしいね。
349エリート街道さん:03/09/12 00:58 ID:JvUFhiIN
明治文学部心理社会学科、代ゼミ合格者平均59.6
    54〜 56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66以上
合格   6   4  10   7   4   4   4
不合格 40  24  15  14   5   5   2

合格50%ラインは62.5とも65ともとれるが、河合塾データで
67.5であっても不思議ではない分布をしている。
実際、偏差値62〜66において、合格率は44.4%だしね。

しかしながら、偏差値68以上の合格者はいない。つまり何が言えるか
河合塾の判定で、C判定以上だった合格者は非常に少ない。
蹴る人のことも考えると、(偏差値62以上の合格者は早慶に流れるだろう)
入学者全員がE判定での入学、と言っても良いだろう。

この場合、合格50%ラインというのが良い設定では無いのだ。
合格安全圏というのも存在しないが、標準合格ライン(仮にB判定とする)
というのを合格33%位にした方が良いのだ。
350エリート街道さん:03/09/12 01:01 ID:bpcCend5
んじゃ医学部の偏差値が実際より遥かに高く出る理由は何だ?
351エリート街道さん:03/09/12 01:12 ID:JvUFhiIN
>>350
河合偏差値が高いというのは、高偏差値で落ちる人が多いということ。

合格者平均よりも高い位置が合格50%ラインになるのは、倍率が非常に
高い場合に限られているように見える。

医学部では、国立のその他の学科と比べて遥かに倍率が高い。
352エリート街道さん:03/09/13 01:26 ID:Sp1U3BOT
落ちた大学の報告などしている受験生の実例はほぼない。
つまり河合塾の偏差値はなんの根拠もない。
そのため特定の大学との癒着など噂は多い。
こんな予備校のために踊らされている受験生はかわいそうだ。
受験生よ、目を覚ませ!!
353エリート街道さん:03/09/13 01:28 ID:QDk/7TCH
河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学61.7  (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5)
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.法政大学59.2  (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0)
10.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
11.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
354エリート街道さん:03/09/13 03:44 ID:D3lqVcEp

コレも2.5刻みにしないの?ぷ
355エリート街道さん:03/09/13 07:22 ID:HbwYz4hY
もう一度考えて欲しい。河合塾偏差値の定義である、合格50%ライン
というのが本当に適切なのか。以下の例がその典型的な例である。
50%という数字は切れが良い、というだけの理由で騙されてないか?

明治文学部心理社会学科、代ゼミ合格者平均59.6
    54〜 56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66以上
合格   6   4  10   7   4   4   4
不合格 40  24  15  14   5   5   2

合格50%ラインは62.5とも65ともとれるが、河合塾データで
67.5であっても不思議ではない分布をしている。
実際、偏差値62〜66において、合格率は44.4%だしね。

しかしながら、偏差値68以上の合格者はいない。つまり何が言えるか
河合塾の判定で、C判定以上だった合格者は非常に少ない。
蹴る人のことも考えると、(偏差値62以上の合格者は早慶に流れるだろう)
入学者全員がE判定での入学、と言っても良いだろう。

この場合、合格50%ラインというのが良い設定では無いのだ。
合格安全圏というのも存在しないが、標準合格ライン(仮にB判定とする)
というのを合格33%位にした方が良いのだ。
356エリート街道さん:03/09/13 11:01 ID:l7BY8i0O
河合終わったな・・・
357エリート街道さん:03/09/13 11:40 ID:PzyrA9t1
河合のランクの根拠はひじょーによくわかった

やっぱりランキングなら代ゼミだな
358エリート街道さん:03/09/13 11:44 ID:QDk/7TCH
河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学60.9  (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
11.法政大学58.7  (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
359エリート街道さん:03/09/13 11:48 ID:eluDnHPX
>>358
捏造だろ、これ。
360エリート街道さん:03/09/13 11:54 ID:8M6KSMVL
<河合塾:2003年版>
67.5 〜 明治(文/心理社会)
       同志社(文/心理)
65.0 〜 中央(法/法律)
       同志社(文/メディア)同志社(法/法律)
       立命館(国際/国際関係)
62.5 〜 明治(文/史学地理)明治(政経/政治) 
       中央(法/政治)中央(総合政策) 
       立教(文/教育・心理)立教(社会/社会・現代文化)立教(法/国際・法律)立教(経済/経営)
       同志社(文/英文・文化史・社会・美学芸術・国文)同志社(法/政治)
       立命館(文/日本史・心理)立命館(国際/国際公共)立命館(法/法律)
60.0 〜 明治(文/文学)明治(法)明治(経営/経営・会計)  
       中央(文/教育・心理・国文・日本史)中央(法/国際企業)   
       立教(文/史学・日本文・英米文・フランス文)立教(観光)立教(法/政治)立教(経済/経済)
       同志社(文/教育・社会福祉)
       立命館(文/哲学・教育・日本・英米・総合)立命館(産社)立命館(法/公共・法務)立命館(政策/公共)立命館(経済/デザ)
       関学(文/総合心理 関学(総合政策/総合政策A)
57.5 〜 明治(政経/経済・地域)明治(商)
       中央(文/社会・西洋史・哲学)中央(経済/経済)中央(商)
       立教(社会/産業関係)立教(コミュニテ福祉)
       同志社(文/哲学倫理・産業関係)同志社(経済)同志社(商) 
       立命館(文/中国文・東洋史・西洋史・地理学・学際・国際)立命館(政策科学/政策)立命館(経済/経済・政策科学・サー)
       関学(文/文化歴史・文学言語 関学(総合政策/ メディア情報A)関学(法)関学(経済) 関学(商)関学(社会/社会)
55.0 〜 中央(文/社会情報・東洋史・英米文・独文・仏文・中国言語)中央(経済/国際・産業・公共経済)立教(文/キリスト教・ドイツ文) 
       立命館(文/総合・)立命館(経済/文理ファイナ)
       関学(総合政策/ 総合政策F) 関学(社会/社会福祉)




361エリート街道さん:03/09/13 12:05 ID:MdW4IjkD
毎年言われている事だが、学歴板的に価値があるのは代ゼミの方だろう
受験生は代ゼミの分布か河合を踏まえて、滑止め等を選択した方が良い
示す数値は違っても二大予備校の算出根拠がこれだけ整合しているという
ことは、この辺の大学については大規模試の結果は信頼出来るという事だ
362エリート街道さん:03/09/13 12:07 ID:e5UdQRXT
代ゼミが好きですが、ベネッセはもっと好きです。
363エリート街道さん:03/09/13 13:00 ID:wt7LYzWw
ベネッセは母集団がバカすぎるよ。
364エリート街道さん:03/09/13 13:18 ID:MdW4IjkD
ベネッセの母集団は最大
但し首都圏・関西圏の進学校と浪人を欠いている
地方駅弁ならベネッセ
365エリート街道さん:03/09/13 13:32 ID:RqhD4hCv
ベネッセで全国2桁台を3回ほど取りましたが、駅弁(非医学部)に
入るのがやっとですた。
366エリート街道さん:03/09/13 13:43 ID:uy+1oEek
ベネッセ・駿台予備校の共催だから、浪人生も入っているでしょ?
367エリート街道さん:03/09/13 13:53 ID:Sp1U3BOT
やらせ偏差値か・・・・。
368エリート街道さん:03/09/13 14:36 ID:YfIQC3Mq
偏差値・実績・将来性を考えるとこうだろ

●関関同立マーチ序列2003


立命館>同志社=立教>中央>関学=明治=法政>青学>>>>>>>関大


369エリート街道さん:03/09/13 14:42 ID:8M6KSMVL
<河合塾:2003年版>
67.5 〜 明治(文/心理社会)
       同志社(文/心理)
65.0 〜 中央(法/法律)
       同志社(文/メディア)同志社(法/法律)
       立命館(国際/国際関係)
62.5 〜 明治(文/史学地理)明治(政経/政治) 
       中央(法/政治)中央(総合政策) 
       立教(文/教育・心理)立教(社会/社会・現代文化)立教(法/国際・法律)立教(経済/経営)
       同志社(文/英文・文化史・社会・美学芸術・国文)同志社(法/政治)
       立命館(文/日本史・心理)立命館(国際/国際公共)立命館(法/法律)
60.0 〜 明治(文/文学)明治(法)明治(経営/経営・会計)  
       中央(文/教育・心理・国文・日本史)中央(法/国際企業)   
       立教(文/史学・日本文・英米文・フランス文)立教(観光)立教(法/政治)立教(経済/経済)
       同志社(文/教育・社会福祉)
       立命館(文/哲学・教育・日本・英米・総合)立命館(産社)立命館(法/公共・法務)立命館(政策/公共)立命館(経済/デザ)
       関学(文/総合心理 関学(総合政策/総合政策A)
57.5 〜 明治(政経/経済・地域)明治(商)
       中央(文/社会・西洋史・哲学)中央(経済/経済)中央(商)
       立教(社会/産業関係)立教(コミュニテ福祉)
       同志社(文/哲学倫理・産業関係)同志社(経済)同志社(商) 
       立命館(文/中国文・東洋史・西洋史・地理学・学際・国際)立命館(政策科学/政策)立命館(経済/経済・政策科学・サー)
       関学(文/文化歴史・文学言語 関学(総合政策/ メディア情報A)関学(法)関学(経済) 関学(商)関学(社会/社会)
55.0 〜 中央(文/社会情報・東洋史・英米文・独文・仏文・中国言語)中央(経済/国際・産業・公共経済)立教(文/キリスト教・ドイツ文) 
       立命館(文/総合・)立命館(経済/文理ファイナ)
       関学(総合政策/ 総合政策F) 関学(社会/社会福祉)




370エリート街道さん:03/09/13 14:45 ID:e5UdQRXT
ベネッセで偏差値35をたたき出している上武大学は正直かっこいい!
371エリート街道さん:03/09/13 14:49 ID:Sp1U3BOT
また河合塾か!!!
372エリート街道さん:03/09/13 15:29 ID:MdW4IjkD
>>366 駿台自体が「寸大」という位だし、浪人してベネッセを
受けても意味が無い
難関大(と言っても駅弁やマーチ位?)を受験する田舎の高校生は
高三になってから受験勉強を始めるので、得点力はかなり伸びる
そのなかに一回仕上げた浪人等が混じると極端な場合>>365のような
結果になり、判断を誤る場合も有り得る
どんな模試でも上位2桁台になったら信頼度はかなり下がる、別な
模試を受験して追検証した方が良い
373エリート街道さん:03/09/13 16:10 ID:Sp1U3BOT
正直言って河合塾は受験生の追跡調査などまるでやっていない。
合格実績や受験実績がないにもかかわらず偏差値を平気に定義している。
余りにも酷いお粗末な状況と言うのが事実であろう。
お粗末な偏差値によって受験生を操作していると言うことに罪悪感を
もって欲しい。
374エリート街道さん:03/09/13 16:12 ID:RaNYCrPG
>>373
おまえがな。
375エリート街道さん:03/09/13 16:42 ID:LPITKf/b
銭だよ銭。
376エリート街道さん:03/09/15 11:26 ID:RBPVU4O8
代ゼミでよし
377エリート街道さん:03/09/15 12:47 ID:iuqWsuHT
67.5 〜 明治(文/心理社会)←代ゼミ59.6
       同志社(文/心理)←代ゼミ65.1

無茶苦茶だな。河合って
378エリート街道さん:03/09/15 13:30 ID:vgTIl/mn
河合は銭のためならムチャクチャでも何でもやる。
立命館にスカウトされたのも河合の職員だったしな。
その後の偏差値操作は語るまでもない・・・
379エリート街道さん:03/09/15 15:50 ID:yn3B0C9f
代ゼミの偏差値はあてにならない。
あれは合格者の単純平均偏差値であって、実質的な難易度ではない。
上位国立の併願者が多い順に偏差値をつけているようなもの。

380エリート街道さん:03/09/15 15:59 ID:81i3aeT5
>>377
医学部もそうだけど心理とかもそういう枠が狭い割に倍率高い人気学科
に関しては偏差値なんてどこも目安程度にしかなんないと思った方がいい。
381エリート街道さん:03/09/15 16:05 ID:yn3B0C9f
同志社の心理学専攻は特別。
学科未満の専攻で、募集定員は60人ほどで、内部・推薦等を除く3教科入試定員は30人もいない。
こんなところに心理学人気で受験生が殺到すると偏差値が急騰するのは当然。
382 :03/09/15 22:01 ID:oH/CyS2R
なんちゅういい加減な偏差値のつけ方だ。
呆れてものも言えん。
受験生を騙していると言う自覚はないのか!?
383エリート街道さん:03/09/16 00:14 ID:o+lj4ZJg
だから偏差値を見る時は、その定義をしっかり理解しとけばいいんだよ。

河合塾:合格50%ライン
代ゼミ:合格者平均偏差値

合格者平均偏差値での合格率は、国立大学で倍率が低く良問を出すとこ
なんかでは8割以上になる。逆に倍率の高い大学では、合格率が3割程度
になる。例えば明治文学部心理なんかでは、

明治文学部心理社会学科、代ゼミ合格者平均59.6
    54〜 56〜 58〜 60〜 62〜 64〜 66以上
合格   6   4  10   7   4   4   4
不合格 40  24  15  14   5   5   2

というような分布で、確かに河合偏差値の67.5はありえる値だ。
しかし、偏差値67.5というのは合格者のトップレベル。おそらく
この偏差値の合格者は早慶等に逃げる為、実際の入学者は54〜60と
いったところだろう。

合格の難しさと合格者の学力は必ずしも一致しないのです。
384エリート街道さん:03/09/16 00:43 ID:TFa6B0Fd
>383
入学者の偏差値54〜60の根拠はなんだ?
そもそも高偏差値でないと入学できないはずだが。
385エリート街道さん:03/09/16 00:50 ID:o+lj4ZJg
>>384
証拠は無いが、駿台データを見る限り、MARCHレベルにおいて
入学者偏差値は合格者偏差値マイナス3というのが根拠。

ほぼ例外無しに、入学者偏差値は合格者偏差値より低く、平均して
3低い。ということは、上位合格者が抜けていないと理屈に合わない。

逆に、低偏差値で合格した人は、より良い選択肢に合格できない
可能性が高く、入学するであろう。
386エリート街道さん:03/09/16 00:53 ID:Nftj6MA2
しかし、この板の連中は高学歴だのエリート街道だのと言いながら
揃いも揃って簡単な数的処理も理解出来ないヤシばっかりなんだ?
中学の数学からやり直しだな
387エリート街道さん:03/09/16 00:53 ID:S+YR2vZx
河合と立命叩いてるのは同志社なのか?まさか代ゼミじゃないよね。
388エリート街道さん:03/09/16 20:24 ID:3xgOED9s
373 :エリート街道さん :03/09/13 16:10 ID:Sp1U3BOT
正直言って河合塾は受験生の追跡調査などまるでやっていない

これが本当ならやばい
389エリート街道さん:03/09/16 20:57 ID:eMEhvj3y
>>388
受験生は大事なお客様であると同時に情報源、ん〜な訳は無い
河合がああ云う偏差値の採り方をしているのは合否が不安定な
大学については安全率を高くとるため
A判定の滑り止めを3校も受けて全滅では予備校は鼎の軽重を
問われるし、受験生は路頭に迷う
390エリート街道さん:03/09/16 21:50 ID:o+lj4ZJg
判定基準というのが、分りやすいようで、誤解の元になってるね。

昨年度合格者平均偏差値
昨年度入学者平均偏差値
合格可能性(合否分布表をFITして(\chi二乗を最小にする)データを出す)

昔なら無理だったが、今ならこの3つのデータを提供することは可能。
大学ランキングは昨年度入学者平均偏差値で出す。

例えば、志望校が早稲田政経経済の場合、
あなたの成績:偏差値63.3
昨年度合格者平均偏差値:64.7
昨年度入学者平均偏差値:62.8
合格可能性:21%

こんなのが理想だと思うのだが。
391エリート街道さん:03/09/16 21:55 ID:6H4DgFxp
同志社って河合塾の偏差値嫌うよな
立命館に抜かれたから嫌なのはわかるが
河合塾の偏差値が私立では一番信用あるのに
392エリート街道さん:03/09/17 20:17 ID:Z8zGuam4
必死な馬鹿ハケーソ
いまさらだが河合塾が一番信用ない
393エリート街道さん:03/09/17 20:40 ID:CINPaXOx
国公立大学は駿台
私立大学(有名大学)は河合
私立大学(2流大学)は代々木
私立大学(3流大学)はベネッセ

大学によって参考にする予備校変えないと正しくはかれない
394エリート街道さん:03/09/17 20:48 ID:GSD37V6s
>>393
国立は駿台と言っても地底クラスまでだろう
駅弁は全国模試だとベネッセがまぁまぁ当たる、浪人多い学部・学科なら河合
395エリート街道さん:03/09/17 21:01 ID:3VR0jWVt
浪人だからとか、国立だから河合塾というのは何も根拠のないこと。

実際に、代ゼミ偏差値分布表から河合塾偏差値が得られるのだから、
河合塾での偏差値分布と代ゼミの偏差値分布が同じようなもので、
同じ分布の違った見方だという認識の方が正しい。
396エリート街道さん:03/09/17 21:08 ID:h4VBUVZ4
普通、一流の国立目指してる人間は駿台か、最低でも河合塾行くし
一流私大目指すときは駿台、やはり河合塾が一番多いんじゃないか
代々木=ドキュソ高校のイメージあるが、
どうやって分布表作ってるのか?模試だけ受けさせてるから出来るんだろう
397エリート街道さん:03/09/17 21:41 ID:RXhRFHEs
>普通、一流の国立目指してる人間は駿台か、最低でも河合塾行くし
>一流私大目指すときは駿台、やはり河合塾が一番多いんじゃないか
そうか??
398エリート街道さん:03/09/17 22:02 ID:GSD37V6s
駿台は大都市部、とくに東京に強く偏る
東京の受験生は>>396のように代ゼミと駿台にわかれる傾向があるが
大阪はそれ程意識して居ないだろう旧帝組でも河合等に流れるケース
多いんじゃないかい?
駿台は他には仙台・名古屋・京都・福岡にあるだけ?なのでその他の
地域のヤシは上京して浪人しない限り駿台には縁が無い
駿台模試が駅弁に香ばしい値を出す傾向にあるのは、寸大とよばれる
規模の小ささもさりながら、こうした母集団の性格による処が大きい
と思われ
399エリート街道さん:03/09/17 22:30 ID:z7am8Xkf
まあいずれにしろ河合塾によると
帝京平成>同志社、関大なんだけどね。
あとこのスレの直後中央の文学部の偏差値が変わっていたね。
400エリート街道さん:03/09/17 22:33 ID:Z8zGuam4
だから河合なんて信じる奴いないっつーのw
401エリート街道さん:03/09/17 22:36 ID:dM6jPFs0
サンプルがいっぱいあれば河合の偏差値算出方法が一番正しい難易度を示すな。
402エリート街道さん:03/09/17 22:36 ID:MY9ethIY
東大文U 67.5
一橋大法 67.5
   経済67.5
京大経済 67.5
  法  67.5
403エリート街道さん:03/09/17 22:38 ID:MY9ethIY
一橋大社会 67.5
京大文   67.5
東大文V  67.5
404エリート街道さん:03/09/17 22:39 ID:MY9ethIY
東大文T 70
405エリート街道さん:03/09/17 22:53 ID:yyGj7lGS
偏差値みるなら駿台か河合でしょ
代々木ベネッセは論外だし
406エリート街道さん:03/09/17 22:54 ID:dM6jPFs0
なぜ?代ゼミは受験者の偏差値分布公表してるし、いちばん信頼できると思うけど。
407エリート街道さん:03/09/17 22:58 ID:yyGj7lGS
代ゼミってレベル低いじゃん
偏差値50前後の奴が行く予備校
408エリート街道さん:03/09/17 23:13 ID:J4QeHedC
あほたれ、上から下まで万遍なくいるわ。
409エリート街道さん:03/09/17 23:23 ID:EWXTnYbk
408は同志社とみた
河合塾で立命館に偏差値抜かれ
法以外の偏差値で法政よりも下になってるので
河合塾偏差値が気にいらないとみたぷっ
410エリート街道さん:03/09/17 23:35 ID:qILDQpuh
河合塾の全統模試が最も信用できる偏差値やろ
進学校やと学校から全員受けさせられるもんな


411エリート街道さん:03/09/17 23:38 ID:iHfb0V8G
おれは代ゼミだったが、国立医受かったよ。今年の代ゼミで68のとこ。
通年の平均で、理系3科目70.3 理系4科目69.8だったね。センター728。
まあ、上から下までいる事は事実だけどね。
基本的にピラミッドの底辺が私大文系で、
勉強しないくせにせっせと授業料を納めて、
頂点のおれら特待生を支えていたという構図だね。
412エリート街道さん:03/09/17 23:39 ID:TlhISEH3
>>410
上位校で採用している模試はほとんど駿台
中途半端な進学校は河合や進研

413エリート街道さん:03/09/17 23:40 ID:DlR4+rHo
特待生だったら代ゼミ選択もあり
でなきゃ代ゼミなんて行かないよな
414エリート街道さん:03/09/17 23:43 ID:GbDpLdqk
医歯薬理工系文系学部(全部じゃん)の名門、両国予備校の評判ってどうなの?
415エリート街道さん:03/09/17 23:43 ID:3VR0jWVt
河合塾も、代ゼミも、ほとんど同じ分布の違った見方なんだって。

代ゼミ偏差値が同じなのに、河合偏差値が違う場合は、
合格者の平均学力は同じだけど、合格の難しさが違うということ。

河合偏差値が同じなのに代ゼミ偏差値が違うということは、
河合偏差値において合格率が50%ということは共通だが、
合格者の平均学力が違うということ。

代ゼミ分布表と河合偏差値を比べてみなよ。理解できるはず。

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
416エリート街道さん:03/09/17 23:45 ID:3VR0jWVt
>>413
代ゼミにせよ、河合にせよ、特待生になれない人っていうのは低学力。
そんな恥ずかしい人はこの板に来るべきではない。
417エリート街道さん:03/09/17 23:53 ID:DlR4+rHo
>>416
言ってくれるよなー
お前、地帝下位レベルだったら笑うぞ
せめて阪大異常なんだろな
418エリート街道さん:03/09/17 23:57 ID:GbDpLdqk
これだけは言える、

予備校の授業>>>大学の講義

ぬるま湯大学教授は氏ね
419エリート街道さん:03/09/18 00:55 ID:Mr6RkKko
河合塾は受験生の追っかけ調査なんてやってないだろ。
いったい何処から合格者と不合格者の分布を導き出し
ボーダーを出しているのかわからんね。
いいかげんなものだ。
420エリート街道さん:03/09/18 00:56 ID:GO85JS7p
駿台と代ゼミと河合とベネッセを足して 4で割れ。

それなりに信用できる値が出るぞ
421エリート街道さん:03/09/18 01:04 ID:InxP4DCl
>>419
なんか必死やな
河合の全統模試は高校から合否の全てデータが渡ってる
俺の行ってた高校は全統模試だけ受けさせられたな
でも駿台はデータ薄いかもしれんなーベネッセと共催模試するくらいやし
駿台河合以外で浪人する奴は皆無やった
422エリート街道さん:03/09/18 01:08 ID:vsEwDo4N
河合のやり方はサンプル数が少ないとまともなデータにならない。
文学部や医学部、一部偏差値操作の激しい私立では信用性が薄れる。
423エリート街道さん:03/09/18 01:20 ID:WelbMjZ4
河合のやり方だと、河合偏差値(合格50%ライン)が合格者分布
の上位にくることもあるし、下位にくることもある。

つまり、学力と合格の難しさは一致してない場合も多いということだ。
これが一番の問題だと思う。

その他に正確な不合格者データが必要になる云々の問題がある。
(何故問題かというと、正確な合格者データを収集するより難しいから。)
424エリート街道さん:03/09/18 15:27 ID:Fq8cYVFR
【完全】国公立大学総合ランキング【確定版】
1位東京
2位京都
3位一橋、東京工業
4位大阪
5位九州
6位神戸
7位東北
8位名古屋
9位北海道(東京外語)
10位筑波(お茶女、早稲田、慶応)
11位横国
12位大阪市立(上智)
13位東京都立
14位岡山(大阪府立、大阪外語、奈良女)
15位金沢(農工、電通、名工)
16位千葉(京都府立、京都繊維)
17位熊本(横市)
18位広島(名市、東京学芸)
19位新潟
20位埼玉
21位静岡(明治、立教、同志社、関西学院)
22位三重(静岡県立、青山学院、中央)
23位滋賀(愛知教育、宮城教育、大阪教育、京都教育、立命館)
24位長崎(法政、関西大)
25位信州
26位徳島
27位鹿児島
28位愛媛(小樽)
29位岐阜(都留文科)
30位山口(高崎経済)
425エリート街道さん:03/09/18 19:34 ID:eWM+BZ+2
281 :エリート街道さん :03/09/06 10:50 ID:1WBkcBcm
  40未満 40〜 ★42〜 44〜 46〜 48〜
合格   3  10  14   7  11  20
不合格 16  12  13  12  21  26

   50〜 ★52〜 54〜 ★56〜 58〜 60以上
合格  20  15   6   7   5   2  合格者 合計120人
不合格 22  10  14   6   7   6  不合格者 合計165人


帝京平成の代ゼミデータ
★の偏差値帯は河合塾のいう50%以上の合格率
さて、河合のランクはいくつでしょうか?
426デビル神:03/09/18 19:36 ID:1XBJzVgl
河合が一番信頼出来る、他のデータは糞。
427♪ヽ( ´ー`)ノ♪:03/09/18 19:37 ID:Ao934JWS
楽しいからみんなで来てね♪♪♪
http://strawberry-pink.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://strawberry-pink.hp.infoseek.co.jp/index.html
来たら掲示板に足跡を残してね♪♪♪
http://strawberry-pink.hp.infoseek.co.jp/index.html
http://strawberry-pink.hp.infoseek.co.jp/index.html
みんなで宣伝してね♪♪♪
428エリート街道さん:03/09/18 23:20 ID:Mr6RkKko
受験生の申請だけだからな、ここは。
当然落ちた大学など申請はない。
どうやって偏差値決めてるんだ?
429エリート街道さん:03/09/18 23:42 ID:AaLR/OYf
最新の河合偏差値で慶応文系、70.0以上消滅したぞ…

慶応法律Bが67.5に下落した。

ちょっと前なんか、70.0の学部ばっかりだったのに。
430エリート街道さん:03/09/19 00:38 ID:h8IWs23/
>>429
去年は志願者がかなり減ったからね。
しかたないだろ。なんで法政・早稲田はあんなに
増えたんだろな?
今年は東大文Tの定員減と経法定員減で早稲田は
もうちょっと偏差値伸ばすかもね。
慶応は医学部維持のために定員減らせないってのはデマ?
431エリート街道さん:03/09/21 16:30 ID:lwfvJF2z
過去ログに落ちそうなので上げます。
432エリート街道クン:03/09/21 16:35 ID:iem7NvgB
>424
何のランキング?
433エリート街道さん:03/09/21 16:35 ID:YhIMOjEg
高等文官司法科合格者数(昭和9年〜15年)
@東京帝国大学:683 A中央大学:324
B日本大学:162 C京都帝国大学:158
D関西大学:74 E東北帝国大学:72
F明治大学:63 G早稲田大学:59
以下省略
村川一郎「日本の官僚」

行政官(高等文官行政科)合格者の学歴内訳(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学 5,969名 2位  京都帝国大学   795名
3位  中央大学     444名 4位  日本大学     306名
5位  東京商大(高商) 211名 6位  東北帝国大学   188名
7位  早稲田大学    182名 8位  逓信官吏練習所  173名
9位  明治大学     144名 10位 九州帝国大学   137名
11位 京城帝国大学    85名 12位 東京文理大(高師) 56名
12位 鉄道省教習所    56名 14位 法政大学      49名
15位 関西大学      48名 16位 東京外語      45名
17位 立命館大学     26名 18位 広島文理大(高師) 21名
19位 慶応大学      18名 20位 神戸商大(高商)  15名
21位 専修大学      13名 22位 大阪商大(高商)  12名
23位 台北帝国大学    10名 24位 北海道帝国大学    3名
秦郁彦「官僚の研究」講談社
434エリート街道さん:03/09/21 18:43 ID:4mk7fowg
代ゼミらの合格者の平均偏差値と違い
いくらでも作為的な偏差値が可能となる河合塾の偏差値。
河合塾の偏差値はこれからは偏差値ではなく変差値でいいのでは?
435エリート街道さん:03/09/21 18:53 ID:izPXRFvh
代ゼミのような合格者平均を示す偏差値は、難易度の指標にはならないね。
436エリート街道さん:03/09/22 00:15 ID:ZWzDFaHA
もうここ予備校のの偏差値にはほとほと呆れたね。
今の偏差値のつけ方であるとすると
人為的な偏差値操作が代ゼミとかと異なりいくらでもできる。
偏差値の定義の仕方について受験生のことも考えた上で
つけた方がいいんじゃないか?
あと2.5括りと言うのはどんぶり勘定過ぎるね。
ちょっとひどすぎる。
437エリート街道さん:03/09/22 00:22 ID:ENySnlWt
人為的な偏差値操作は代ゼミがしてるんでしょ
調整してるって代ゼミがうたってるくらいだし
高校の進路指導調査から情報得てる分、河合はまだ信用できるぞ
438エリート街道さん:03/09/22 10:58 ID:KEo28Cw8
河合塾は名古屋中心の予備校なので名古屋の大学をひいきしている。
塾生もほとんど名古屋中心で関東や関西では駿台や代ゼミが中心なので
関西や関東の大学に対してはまともなデーターを引き出せない。
439エリート街道さん:03/09/22 11:03 ID:d71R/ZT6
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版> 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文
1慶應義塾67.5 (文65.0法70.0経済67.5商67.5)
 2早稲田大65.4 (文65.0法70.0政経70.0商65.0教育65.0社会65.0人間59.1スポーツ63.8)
 3上智大学64.3 (文62.5法68.3経済63.8経営65.0外語62.1)
==========難関私大グループ]=========
 4立教大学60.7 (文61.5法61.3経済61.3社会62.5観光60.0福祉57.5)
 5明治大学60.2 (文63.3法60.0政経60.0経営60.0商57.5)
5立命館大60.2 (文60.1法62.5経済57.5経営55.0産社62.5政策58.8国関65.0)
 7中央大学59.7 (文57.3法63.8経済57.5商57.5総政62.5)
 8学習院大59.6 (文61.3法60.0経済57.5)
 9青山学院59.4 (文58.3法60.0政経61.3経済57.5経営60.0)
==========上位中堅私大グループ==========
 10同志社大59.2 (文62.4法63.8経済57.5商57.5神55.0)
 11法政大学58.6 (文56.1法61.3経済55.0経営60.0社会62.5国際60.0人間57.5現福57.5キャリア57.5)
12関西大学58.0 (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)


440エリート街道さん:03/09/22 11:11 ID:XEpBTXez
河合が一番信頼出来る。
441エリート街道さん:03/09/22 11:27 ID:HTqxEL1O
こういうデータもある。2004年度入試 ベネッセ難易ランキング

80 慶應大(法)
78 慶應大(総合政策) 早稲田大(法)(政治経済)
76 慶應大(経済)(文) 上智大(法)
74 早稲田大(第一文)(国際教養)(商) 中央大(法)(総合政策) 上智大(外国語) 立命館大(国際関係)
73 慶應大(商) 早稲田大(社会科)(教育) 上智大(経済)(文)
72 国際基督教大(教養) 上智大(比較文化) 立教大(社会) 同志社大(法) 立命館大(法)
71 青山学院大(国際政治経済) 津田塾大(学芸-国際関係)
70 津田塾大(学芸-英文) 明治大(文)(法) 立教大(法) 早稲田大(人間科) 同志社大(文) 立命館大(政策科)
69 青山学院大(法)(経済)(文) 立教大(文) 法政大(法) 関西学院大(総合政策)
68 青山学院大(経営) 学習院大(法)(文) 明治大(政治経済)(商) 法政大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(法)
67 中央大(文) 法政大(国際文化)(現代福祉)(人間環境) 明治大(経営) 立教大(経済)(観光)
  立命館大(文)(経済) 関西大(法) 関西学院大(社会)(文) 同志社大(経済)
66 学習院大(経済) 法政大(経済)(社会) 立教大(コミュニティ福祉) 獨協大(外国語) 文教大(教育) 南山大(法)
  早稲田大(第二文) 南山大(人文) 立命館大(経営)(産業社会) 関西大(社会)(文)
  関西学院大(経済)(商) 関西外大(外国語)(国際言語) 同志社大(商)  
65 中央大(経済)(商) 法政大(経営) 中京大(心理) 関西大(経済)(商)
64 成蹊大(法)(文) 法政大(キャリアデザイン) 龍谷大(文) 西南学院大(文) 南山大(経済) 西南学院大(法)
63 成蹊大(経済) 明治学院大(国際) 南山大(総合政策) 立命館アジア太平洋大(アジア太平洋) 京都女子大(文)
442エリート街道さん:03/09/22 22:34 ID:3KnV8TzN
代ゼミでみると・・・
同志社文(文化・哲学倫理学)60.6>>愛知淑徳文56.1

河合塾で見ると・・・
愛知淑徳文60.0>>同志社文(文化・哲学倫理学)57.5

おまいら、どっちのデータが信用できそうだ?w

443エリート街道さん:03/09/22 22:45 ID:ZWzDFaHA
相変わらず特定の大学に対して
高い偏差値を出しているのかここの予備校は。
呆れる以外他ないな。
444エリート街道さん:03/09/22 23:21 ID:XIFUjTXZ
>>442
偏差値のつけかたが違うとしても・・・。それは・・・。
445エリート街道さん:03/09/22 23:26 ID:Q/vLrlMU
>>442
けど、代ゼミ合否分布表の各区間の合格率をよく見てみると
その2つだと愛知淑徳文のほうが受かりにくそうに見える
446エリート街道さん:03/09/22 23:45 ID:d5r5dL5w
代ゼミよりは河合塾の方がまし。
代ゼミは自分で調整している点を認めているからな。
代ゼミの偏差値はほとんど変動しないように操作されている。
447脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/09/22 23:46 ID:/V8ZmlBO
ネットで見れる 代ゼミの合格者偏差値分布だけ
参考にするという案は どうでしょう?
448エリート街道さん:03/09/23 00:33 ID:KAovQ+Q7
偏差値調整を認めていない河合塾よりは
代ゼミの方がよっぽどましだろう。
449エリート街道さん:03/09/23 00:43 ID:cI4sBYVU
おいおい河合塾だってよ (藁
450エリート街道さん:03/09/23 17:36 ID:+ZTtCxVX
>>441
ベネッセ・駿台共催マーク模試ってあるんだね、おそろしい。
451エリート街道さん:03/09/23 22:37 ID:H+IxwMyp
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

代ゼミ→河合
文A56→60.0
文B53→60.0
現代社会A54→57.5
現代社会B52→57.5
コミュケA55→60.0
コミュケB53→57.5
文化創造A54→60.0
文化創造B51→52.5

河合カンベンしてちょ・・・

452エリート街道さん:03/09/23 22:41 ID:KAovQ+Q7
河合塾の偏差値は何とかしてもらえませんか?
余りにも他の予備校と比べてもおかしいと思うのですが。
453エリート街道さん:03/09/23 22:42 ID:rRDf8MVp
同志社は低レベルつうことじゃね。
454現役市大生:03/09/23 22:53 ID:d6DfEEEx
地底神市 法経商 河合塾最新偏差値

62.5 神戸経済・経営(3)、大阪経済(3)、東北法(3)、大阪市立法(2)、
60.0 名古屋法・経済(2)、九州法・経済(3)
57.5 北海道法・経済(3)、東北経済(3)、大阪市立商・経済(3)

注:括弧内は国公立二次科目数(私大は3科目、例外あり):
  

まぁ、大阪大学・経と大阪市立大学・法は同等ってことで・・・。

    阪大経=市大法 は常識。
455エリート街道さん:03/09/23 23:03 ID:NL5idedD
>>454
北大生のやることと言ったら、まぁ品の無いこと・・・ぷ
456エリート街道さん:03/09/23 23:07 ID:rRDf8MVp
河合を敵視してそうなとこ、北大、同志社、関学などか。
キリスト原理的なとこばかりだな。
457エリート街道さん:03/09/23 23:19 ID:rRDf8MVp
まあ河合、駿台、代ゼミ、ベネッセなどを足して四で割れば良い。
458エリート街道さん:03/09/24 02:16 ID:6kXIy6rc
河合4:代ゼミ5:駿台2:ベネッセ1
の傾斜配分で、平均を出せばいい。
459エリート街道さん:03/09/24 22:25 ID:k0rq+HdE
偏差値の考え方からして河合塾は外すべきだろう。
極めて操作がしやすい上に受験生に誤解を与えかねない。
460私文3教科四天王:03/09/24 22:33 ID:FqfHh1Fj
       同志社法     早大一文     早大政経    中央法A
76〜     3┃1       2┃        1┃       2┃
74〜     3┃        5┃        4┃1      1┃
72〜     5┃1       4┃1       4┃1      2┃
70〜    19┃2      15┃3      21┃11    11┃1
68〜    31┃10     49┃15     46┃48    40┃12
66〜    62┃26     76┃58    100┃142   67┃31
64〜    68┃48    111┃119    80┃231   93┃96
62〜    70┃103    99┃223    46┃311   84┃158
60〜    40┃115    74┃313    37┃350   68┃189
58〜    24┃141    40┃371    17┃307   27┃196
56〜    18┃116    18┃322     6┃230   19┃206
54〜     6┃82     11┃303     3┃206   14┃179
52〜     2┃61      5┃219     4┃149    7┃143
50〜     0┃24      1┃161     1┃75     3┃121
461エリート街道さん:03/09/24 22:35 ID:Pw2wlTsu
場合分けでいいんじゃない?
東大京大一工阪早慶は駿台、その他上位国公立は河合、私立は代ゼミ。こどもチャレンジはベネッセ。
462エリート街道さん:03/09/24 22:37 ID:7/fGfVCy
偏差値50台で早稲田政経受ける奴の脳って銅なってんだろうな
463エリート街道さん:03/09/24 22:42 ID:sdyT3Xpk
偏差値を操作しているのは代ゼミ。
自分で認めている。
464エリート街道さん:03/09/24 23:03 ID:l/8EH1LS
どこもやってるよ。
よく聞くのは、本当は東大文一と文二はほとんど差がないんだって。
なのに文一が一番じゃないと、かえって信用されないから、文二の偏差値を
意図的に下げてるんだってさ。
東大文一(法学部)がナンバーワンって言うのは日本人の固定観念みたいなものなんだな。
東大文二(経済学部)はかわいそう。ほとんど同じくくらい優秀なのに、
見下されちゃうんだもんな。
私学では早稲田政経政治はトップじゃないとまずいっていうことがあるって聞いたぞ。
465エリート街道さん:03/09/24 23:10 ID:X37WvY8o
代ゼミは合格者平均偏差値だけ見ればいい。合格者のレベル=受験生による大学格付け。
過去の数字とか基準がよく分からない操作された偏差値は価値無し。
466エリート街道さん:03/09/25 00:50 ID:o+442QZy
また河合塾か!!!!
467エリート街道さん:03/09/25 02:47 ID:DUSnha+s
河合塾だけは入試難易度に出題そのものの難易度が加味されてる気がするのは折れだけか?
いじくった悪問を出す大学のほうが偏差値高く出てないかなー。
468エリート街道さん:03/09/25 08:12 ID:BlJ++YQC
偏差値を修正するに値する情報は、いわゆる勝ち負け表
(併願した受験生がどちらに合格したか)でしょう。
偏差値が2くらい違うだけでも勝ち負けは
はっきりでます。偏差値の順序関係はこれでかなりわかります。
偏差値の数値と勝ち負け関係があっていないときとかは、偏差値の修正
の必要が出てくるでしょう。
469立命たん(*^-^)/:03/09/25 08:52 ID:hhHk+bPV
河合塾の偏差値は関関同立マーチあたりが信頼できますね。
470エリート街道さん:03/09/25 10:24 ID:2tmqtyVZ
>>467
その傾向はベネッセが一番顕著、河合もかなり織り込んでいる
地方の現役受験生が参考にするには、そっちの方が妥当だろう
代ゼミの合否分布から伺えるように、各予備校ともその辺の
バックデータは充分に持って居り在校生にはきめ細かな指導を
している・・・と思いたい
471エリート街道さん:03/09/25 19:29 ID:eIHn+PsD
信頼できるのは代ゼミの合格者平均分布だけ
472エリート街道さん:03/09/25 22:37 ID:o+442QZy
受験生は大切にね。
とくに河合塾さん。
473エリート街道さん:03/09/25 22:44 ID:AHi6mxjw
>>471
代ゼミって(ぷっ
ドキュソ予備校信頼する君って・・・
474エリート街道さん:03/09/25 22:54 ID:piajkGCR
つうか河合塾って立命館・中央文・法政文の件があるから信頼してない。

そういやいつぞや河合塾の職員が削除依頼出してたな。

思いっきりひろゆき(中央文)に無視られてたっけww
475エリート街道さん:03/09/25 22:58 ID:tY2EdlFr
河合塾偏差値(理系)

理:東北(58.5)>名古屋(57.5)>九州(56.5)
工:東北(58.5)>名古屋(58)>九州(57)
農:名古屋(60)>東北(57.5)=九州(57.5)
医:東北(70)=名古屋(70)=九州(70)

河合塾偏差値(文系)

法:東北(65)>名古屋(62.5)=九州(62.5)
文:東北(62.5)=名古屋(62.5)=九州(62.5)
経:名古屋(62.5)>東北(60)=九州(60)
教:九州(62.5)>東北(60)=名古屋(60)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
476エリート街道さん:03/09/25 22:59 ID:ju4YcNi0
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版> 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文
1慶應義塾67.5 (文65.0法70.0経済67.5商67.5)
 2早稲田大65.4 (文65.0法70.0政経70.0商65.0教育65.0社会65.0人間59.1スポーツ63.8)
 3上智大学64.3 (文62.5法68.3経済63.8経営65.0外語62.1)
==========難関私大グループ]=========
 4立教大学60.7 (文61.5法61.3経済61.3社会62.5観光60.0福祉57.5)
 5明治大学60.2 (文63.3法60.0政経60.0経営60.0商57.5)
5立命館大60.2 (文60.1法62.5経済57.5経営55.0産社62.5政策58.8国関65.0)
 7中央大学59.7 (文57.3法63.8経済57.5商57.5総政62.5)
 8学習院大59.6 (文61.3法60.0経済57.5)
 9青山学院59.4 (文58.3法60.0政経61.3経済57.5経営60.0)
==========上位中堅私大グループ==========
 10同志社大59.2 (文62.4法63.8経済57.5商57.5神55.0)
 11法政大学58.6 (文56.1法61.3経済55.0経営60.0社会62.5国際60.0人間57.5現福57.5キャリア57.5)
12関西大学58.0 (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)




477エリート街道さん:03/09/25 23:06 ID:piajkGCR
代ゼミもあまり信頼してないんだよな。

仮に合格率60%程度の場合

慶應法法・・・70.0〜71.9(合格率58.8%)
       72.0〜73.9(合格率66.7%)

上智法法・・・68.0〜69.9(合格率54.4%)
       70.0〜71.9(合格率72.5%)

早稲田法・・・68.0〜69.9(合格率64.1%)
       70.0〜71.9(合格率67.7%)

な?おかしいだろ?
478エリート街道さん:03/09/25 23:20 ID:oNGKFPeD
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
------------------------------------------------------------------------------------------------
B上智大学62.8 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)
479エリート街道さん:03/09/25 23:23 ID:oNGKFPeD
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)


480エリート街道さん:03/09/25 23:27 ID:p/tdOziU
駿台は下位が受けてないからいい母集団を持ってるとは言いがたい
って言うか、母集団悪い 
3大予備校とは言っても駿台は東大京大にくっついてる飯台のようなものだろ

ベネッセは大学行く気無いようなバカが受けてる
国民全体レベルで見るにはいいかもしれないけど

代ゼミか河合でしょう
河合は2.5刻みなのはいけ好かない バカ大学が図に乗るから
481エリート街道さん:03/09/25 23:43 ID:RMoNVPZS
上位                                                                 下位

←−−−−−−−−−−−→ (駿台)
     ←−−−−−−−−−−−−−−−→(河合)
             ←−−−−−−−−−−−−−−−→(代々木)
             ←−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−→(ベネッセ)

予備校の主要な層・模試層は↑であたってるでしょ
   

482エリート街道さん:03/09/25 23:48 ID:sJz+Z1Jp
資格や就職で胸をはれない大学はクズw

現役生の立場から言わせてもらうと、青学は日大とかを受けるレベルの人達が
「もしかしたら…?」と思って受けるし、MARCHレベルの人は「滑り止めで…」と
思って受けるので、志願者の質はマーチ最低。微妙な学力な人が多いから
偏差値も微妙。バブルの頃は立地がよくて偏差値を上げたけど経済界で有力
なOBが皆無だから就職も弱い。むしろ卒業後は日大のほうが使えたりする。

従って

C>R>M>H>>>>>>>>A≒N

これが妥当
483エリート街道さん:03/09/25 23:52 ID:uhFBE6I/
>>480母集団が悪いんじゃなくて、相手にされないだけだろ?
代ゼミは底辺の奴とかも受けてて、まぐれ合格もあるから難易度
は信頼できない。河合はふざけすぎ模試はいいけど、難易度表
は論外。総合的に判断すると最低早慶、滑り止めマーチなら
駿台が一番いい。少なくとも日東駒専志望するやつはオススメ
できない。マーチ未満の大学は信憑性ないから
484エリート街道さん:03/09/25 23:53 ID:o+442QZy
ちなみにひろゆきは中央の文学部の二部だ。
河合塾は模試データの横流しに大学試験の作成売り込みを
図るなどもはや予備校の態をなしていない。
485エリート街道さん:03/09/25 23:55 ID:No4KfDi6
河合塾って国から唯一評価された予備校でしょ
国立の問題作るかなんかの

2ちゃんの理論からいえば
河合塾が一番なんじゃないの
486エリート街道さん:03/09/25 23:57 ID:uhFBE6I/
>>485むしろ問題を予備校任せにする大学そのものに
問題があると思われ。
487エリート街道さん:03/09/26 22:43 ID:tQOOqYZl
河合塾はねえだろ、河合塾は。
あんな偏り偏差値だして早慶同立なんて
信じられない造語作り出してんだから。
488エリート街道さん:03/09/26 23:29 ID:5nDrgpL/
>>487
同意
489エリート街道さん:03/09/27 00:18 ID:b0fKKBwp
こんな出鱈目な偏差値
ふつう恥ずかしくて公表できないけどな
誰も止める奴いないのかこの会社は?
490エリート街道さん:03/09/27 16:15 ID:1ak/3y1e
全くそのとおりだな。
よくもこんな偏差値を出しておいて平然としたいられるものだ。
マスメディアを動員するために電通の社員も巻き込み偏差値や
大学の格の模造。
もうめちゃくちゃだよ。
491エリート街道さん:03/09/27 16:40 ID:6qdGFsu3
駿台は経営が苦しいので、
仕事が滅茶苦茶、資料もでたらめになっている。
本当に旺文社状態で、トンデモ資料の連発だよ。
今時、まともな受験生は駿台の資料なんて参考にしてないよ。
河合は首都圏では東大に強いので、
それなりの受験生のデータを持っている。
首都圏にある上位大学の情報は、
代ゼミよりは信頼ができるのではないか。
492エリート街道さん:03/09/27 18:06 ID:KzhuPKfb
駿台にもDQNはイパーィ居るぞ、ただ受験に倦み疲れたDQNである点が
他所と違うところだ
駿台は一回受験勉強を仕上げている浪人か中高一貫の私立進学校に逝ってる
ヤシにはお勧めだが、それ以外は模試もあんまり参考にならんと思われ
493エリート街道さん:03/09/28 12:17 ID:xC0+lZLu
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

代ゼミ→河合
文A56→60.0
文B53→60.0
現代社会A54→57.5
現代社会B52→57.5
コミュケA55→60.0
コミュケB53→57.5
文化創造A54→60.0
文化創造B51→52.5

河合カンベンしてちょ・・・
494エリート街道さん:03/09/28 12:27 ID:mv3hfPnj
いやいや、河合塾は良心的だし
模試の偏差値はかなり信頼できるんじゃないのかな。
第一、偏差値はあくまで目安であって大学の評価基準ではない!
495エリート街道さん:03/09/28 12:29 ID:3AJt2SGN
本当の河合職員がきたよ・・おい
496エリート街道さん:03/09/28 13:30 ID:qtXh12p4
偏差値を大学基準に置き換えて模造しているのはまさに
河合塾じゃないのかな?
受験生を惑わし、数々の造語を勝手に作り出し
しまいには大学に対して入学試験を売りつけるという
行為まで行っているし。
497エリート街道さん:03/09/28 13:52 ID:3AJt2SGN
クレバーな受験生は河合は相手にしてないので大丈夫と思われ。
498エリート街道さん:03/09/28 17:26 ID:ScgPWWv6
>いやいや、河合塾は良心的だし

河合の何が良心的なの?
499エリート街道さん:03/09/28 21:26 ID:UCi6aB/8
河合も代ゼミも、偏差値資料は誤差の範囲内でしょ。
500エリート街道さん:03/09/28 22:11 ID:mom+xNqt
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)




501北※理V:03/09/28 22:50 ID:PjViGror
>>496
そのとおり。河合塾のせいで、北大は迷惑している。
502エリート街道さん:03/09/28 23:09 ID:CQJ+GN3E
愛知淑徳は国語と社会だけや、国語だけで受けられるからそのくらいの偏差値あって普通だろ。

帝京大学 法学部 法律学科前期 定員186 偏差値35
入試はなんでも二教科選べる。

帝京の偏差値も妥当だしな。
なぜなら、帝京は埼玉の一番偏差値の低い私立高校が合格者数ナンバー1だからね。
実際は大東文化あたりとくらべても入学者偏差値8くらい違うらしいし。
503エリート街道さん:03/09/29 10:06 ID:dwl3ka8I
>愛知淑徳は国語と社会だけや、国語だけで受けられるからそのくらいの偏差値あって普通だろ。

そうだったのか。
今まで批判してたやつって・・・wwww
504エリート街道さん:03/09/29 10:44 ID:00AEw/qc
 偏差値も、科目の単純平均にするから、難易度とは一致していない。
これが、問題なんだよ。
 まあ、杜撰ということ。
505エリート街道さん:03/09/29 11:08 ID:pnUXl/rr
マジレス、河合の偏差値信じてる受験生なんているの??w
506エリート街道さん:03/09/29 11:37 ID:iVSG8bVk
ベネッセよりはマシだろ?
代ゼミはやばいし。
507エリート街道さん:03/09/29 11:42 ID:ZMCzJc7a
>>505
マジレス、難易度の目安としては信じているよ、序列とは別モンだろうw
508エリート街道さん:03/09/29 12:04 ID:dwl3ka8I
信じるも何も
三大予備校の偏差値を見比べるのが
一般的な受験生だと思うけどな?

いや、学校で河合塾の模試を受けてて
予備校とか行かない人は河合しか見ないかも。
それは代ゼミでも言えることだが。
509エリート街道さん:03/09/29 21:57 ID:3j5b0hDe
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

文A(2科目)
代ゼミ56→河合60.0〜62.4

文B(3科目)
代ゼミ53→河合60.0〜62.4

現代社会A(2科目)
代ゼミ54→河合57.5〜59.9

現代社会B(3科目)
代ゼミ52→河合57.5〜59.9

コミュケA(2科目)
代ゼミ55→河合60.0〜62.4

コミュケB(3科目)
代ゼミ53→河合57.5〜59.9

文化創造A(2科目)
代ゼミ54→河合60.0〜62.4

文化創造B(3科目)
代ゼミ51→河合52.5〜54.9

河合かんべんしてちょ・・
510エリート街道さん:03/09/29 22:59 ID:hO8MlZ9v
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_09/1t2003092917.html

お嬢様震撼!聖心女子大盗撮助教授の裏の顔
東大大学院→東大助手のエリート

超お嬢様大として知られる聖心女子大の助教授が、女子トイレの盗撮容疑で逮捕された。
「人一倍教育熱心だった」と周囲の評判をよそに、助教授は「隠し撮りが趣味だった」と告白。
創立55年にして初のハレンチ不祥事はプチセレブのお嬢様らを震撼させている。
千葉県警館山署に建造物侵入容疑で逮捕されたのは、聖心女子大文学部助教授の片岡信(まこと)容疑者(41)。
片岡容疑者は24日午前9時すぎ、JR館山駅の女子トイレに侵入。約8センチの壁のすき間からデジタルカメラで、
用を足していたOL(19)を盗撮していた。怪しい物影に気付いたOLが母親に携帯で連絡。母親が通報し、御用となった。
片岡容疑者は「前日から観光で泊まりに来ていた。隠し撮りが趣味だった」と供述。
捜査関係者は「『今回が初めて』と話しているが、数枚の盗撮写真が残っていた。余罪も含めて捜査している」と話す。
511エリート街道さん:03/09/29 23:00 ID:n1L6QIk3
大分県出身の片岡容疑者は昭和59年、東大文学部英語英文学科を卒業後、同大大学院修士課程を修了した超エリート。
しばらく東大に助手として勤務していたが、平成元年、「自ら進んでウチに講師として就職した」(聖心大関係者)。
7年、助教授となり、「専門は中世のイギリス文学。3、4年生約20人が所属するゼミをはじめ、
週6〜7コマの授業をこなし、熱心に指導していた。おとなしくマジメだが、『言うべきときは言う』人で、学生も慕っていた」(同)。
翻訳家としても活躍。『19世紀のロンドンはどんな匂いがしたのだろう』(ダニエル・プール著)など
中世イギリス関係の学術専門書5、6冊の翻訳に携わっていた。
エリートコースを歩んだ片岡容疑者はプライベートも充実していた。
助教授になった7年、横浜市のJR根岸線・磯子駅から徒歩数分にある分譲マンション(2LDK=約3400万円)をローンで購入。
近所の主婦は「奥さんと小学生ぐらいの子供さん1人と3人で暮らしていた」。
また、別の主婦は「数年前、欧州に留学していた。とにかくマジメな人で魔が差したとしか思えない。
うちのマンションはタダで衛星放送が見られるのに、あの人だけは毎月3千円の視聴料を払い続けていた。
マンション内でも『あの人のマネはできないなぁ』と話題になったほど」と話す。
そんな超マジメ人間の“裏の顔”に困ったのは、プチセレブのお嬢様を抱える大学側。

学生の1人は「そんな事件があったんですか」と衝撃を受け、
余罪の可能性を知ると「本当に気持ち悪い」と表情を曇らせた。
大学関係者は「創立以来、このような不祥事は聞いたことがない。
処分は決まっていないが、(片岡容疑者が)出勤することは2度とないでしょう。
今後、事件で心が傷ついた学生のカウンセリング体制を整え、トイレのすき間も考えないと…」と、
お嬢様大らしい対応に追われている。
512エリート街道さん:03/09/30 00:35 ID:IZUpglVH
そういえば河合塾の講師も受講生に無理やりに
自分の講義を進めたり、
他の予備校に受験生の情報を売っていたりしたな。
予備校偏差値というものがあるとするなら
河合塾は37.5だな。
513エリート街道さん:03/09/30 00:36 ID:IZUpglVH
いや、全入だからFランクですな。
ぷぷぷぷ。
514エリート街道さん:03/09/30 23:06 ID:Qpf8DTlR
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)






515エリート街道さん:03/09/30 23:24 ID:IZUpglVH
河合塾を予備校としては信用度の偏差値37.5とします。
もちろん文句はないよな河合塾は。
勝手に大学をFランクとか小ばかにしている上に
いい加減な偏差値をはじき出しているんだから。
516エリート街道さん:03/10/01 00:03 ID:rD3l9Kji
河合塾
マーチの最下位=法政か中央

関関同立の最下位=関学

これは決定した。
517エリート街道さん:03/10/01 00:07 ID:5RulU6MB
>>514
慶應法って67.5だぞ。法律も政治も
518エリート街道さん:03/10/01 00:11 ID:KRgvTRCL
2004年予備校偏差値(関東)

代ゼミ70.0(SA)
駿台 55.0(C)
=====信用の壁=========
ベネッセ40.0(E)
河合塾37.5(BF)
519エリート街道さん:03/10/01 00:47 ID:49iQZKOi
代ゼミの偏差値が信用できて、河合のが信用できない理由は何?
自分の大学の偏差値が気に入らないのかな。
520エリート街道さん:03/10/01 00:52 ID:BBz2b/KO
難関8大学入試相談会(代々木ゼミナール)
最難関8私大の入試担当先生との相談会:10/4(土)

http://www.yozemi.ac.jp/les/guidance/yoyogi/03100501/event.html

■代ゼミが認めた東京の難関私立8大学

1.早稲田
2.慶應
3.上智
4.立教
5.中央
6.法政
7.明治
8.東京理科

以上8大学


10/4日の説明会に青学だけ仲間はずれ。

完全に終わりますた青学・・・・
521エリート街道さん:03/10/01 02:10 ID:+g6EwY3k
2004年予備校偏差値(関東)

代ゼミ70.0(SA)
駿台 55.0(C)
=====信用の壁=========
ベネッセ40.0(E)
河合塾37.5(BF)
522エリート街道さん:03/10/01 19:38 ID:fWJ23NlW
河合は合否のサンプルを公表すること!
話はそれからだ!
523エリート街道さん:03/10/01 22:06 ID:+g6EwY3k
ボーダーフリーのインチキ予備校に何を言っても
無駄であろう。
立命館には自分の予備校の職員を送り込み、
さらには自身は電通の社員を呼び込み立命館と組んで
しまいには早慶同立などという信じられない造語を
作り出しているからな、この予備校は。
意にそぐわない大学は全てランクダウンさせるのさ。
524エリート街道さん:03/10/01 23:35 ID:HLPPbPXB
大学案内とかその他の学歴本に一番多く引用されているのが代ゼミの偏差値表だから
一応これがスタンダードなのではあろう。
525エリート街道さん:03/10/01 23:36 ID:rD3l9Kji
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)



526エリート街道さん:03/10/02 00:02 ID:P8/hImhO

人間としての恥の欠如


             「早慶同立」


            by 河合塾
527エリート街道さん:03/10/02 21:03 ID:SaEPvXX8
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

文A(2科目)
代ゼミ56→河合60.0〜62.4

文B(3科目)
代ゼミ53→河合60.0〜62.4

現代社会A(2科目)
代ゼミ54→河合57.5〜59.9

現代社会B(3科目)
代ゼミ52→河合57.5〜59.9

コミュケA(2科目)
代ゼミ55→河合60.0〜62.4

コミュケB(3科目)
代ゼミ53→河合57.5〜59.9

文化創造A(2科目)
代ゼミ54→河合60.0〜62.4

文化創造B(3科目)
代ゼミ51→河合52.5〜54.9

河合かんべんしてちょ・・
528エリート街道さん:03/10/02 23:50 ID:AfgU/ptv
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)




529エリート街道さん:03/10/03 00:17 ID:3bt1NR1v
河合塾2004年度偏差値 最新速報!!
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学61.7  (文61.5 法61.3 経済61.3 社会62.5)
==========超難関私大グループ=====================
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.法政大学59.2  (文56.1 法61.3 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0)
==========難関私大グループ======================
10.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
11.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
========================================
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
14.成蹊大学57.1  (文55.0 法58.8 経済経営57.5)
==========準難関私大グループ=====================

※慶應、立教、法政の観光、環境等特殊学部は除いた文系主要学部で比較

★早稲田が私大頂点をゲッツ!
★立教大躍進で超難関私大グループの仲間入り!
★青学・法政が明治・中央を逆転!キャンパス移転・改革推進で躍進!
★関西学院が大ブレーキ!関関同立マーチ最底辺へ転落!振り向けば成蹊!


立教>同志社>立命館>青学>法政>明治>中央>関学>関大
530エリート街道さん:03/10/03 00:42 ID:th84qYva
>>529
関学と関大は逆なんじゃないですか?
531エリート街道さん:03/10/03 00:43 ID:oBFhmuEV
>>529

捏造データ張るアフォ学・あ法政

「早慶上I」
「明中立」
「それ以外」



532決定版:03/10/04 10:39 ID:bNXTwEXL
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)
533エリート街道さん:03/10/04 11:48 ID:fj8YDKpr
呆れてものが言えんな。
さすが信用度ランクBFの河合塾。
これからは予備校偏差値というのを確立する必要があるな。
今のところ、偏差値は次のとおりだろう。

2004年予備校偏差値(関東)

代ゼミ70.0(SA)
駿台 55.0(C)
=====信用の壁=========
ベネッセ40.0(E)
河合塾37.5(BF)


534エリート街道さん:03/10/05 15:17 ID:EYFM2lxx
2004年予備校偏差値(関東)

代ゼミ70.0(SA)
駿台 55.0(C)
=====信用の壁=========
ベネッセ40.0(E)
河合塾37.5(BF)
535エリート街道さん:03/10/06 20:14 ID:5+rVx5Hn
a
536エリート街道さん:03/10/06 21:45 ID:RT616yCv
河合塾は名古屋の予備校だからな。受講生の半数以上が名古屋人である。
やたら名古屋びいきと関東や関西の受講生が少ない為にデータが搾取できない点が
怪しい。
537決定版:03/10/06 22:48 ID:/rhtMkbZ
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)


538エリート街道さん:03/10/06 23:36 ID:ENcvSt1/
データもない大学に対してよく偏差値を出せますね。
539エリート街道さん:03/10/07 00:25 ID:hgvnUBBS

河合のデータより、最高学科の偏差値をその学部の偏差値として

出してくるサンマイの駿台データのほうが100倍出鱈目だぞ
540エリート街道さん:03/10/07 11:49 ID:mgKbxNHN
とある、東京都大田区にある結婚紹介所のランク付けです。
http://kekkonn.com/seal.htm

線4本 東京大、京都大、東京医科歯科大、東京工業大、一橋大、大阪大
線3本 横浜国立大、筑波大、東北大、名古屋大、外語大、北海道大、神戸大、慶応大(医学部)、自治医科大、大阪医科大
線2本 国公立----千葉大、新潟大、九州大、静岡、東京学芸、東京芸術大、大阪外語、横浜市立大、東京都立、大阪府立、京都府立、札幌医科、京都府立医科
    私立------早稲田、慶応大
線1本 国公立----上記以外の国公立
    私立------理科大、上智大、国際基督教大、中央大法学部、日本医科、関西医科、昭和医、順天堂、慈恵、北里、京都薬科、酪農学園(獣医)、麻布(獣医)
線なし 私立----明治、中央、同志社、青山学院、立教、法政、学習院、関西、立命館大、芝浦工大、東海医、近畿医科、杏林、東京医科、兵庫医科、共立薬科、東京薬科、大阪薬科

線4本 超一流国立大六校
線3本 一流国公立と慶応医学部
線2本 有名国公立と早慶
線1本 国公立と一流私立
線なし 有名私立大
それ以下の私立 登録できない
541エリート街道さん:03/10/07 17:43 ID:3mbj3Rmk
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_10/1t2003100721.html

殺人鬼は東大中退…八王子スーパー強盗
別の事件で実刑うけ拘置中、銃刀法違反で再逮捕へ


平成7年7月、東京都八王子市のスーパーで
アルバイトの女子高生ら3人が射殺された強盗殺人事件で、
現場に残された拳銃の弾丸の線条痕(ライフルマーク)が、
9年に大阪市内の信用金庫で起きた強盗殺人未遂事件で使われた銃弾と
ほぼ一致していることが7日、警察当局の調べで分かった。
警察当局は信金事件など4つの強盗事件への関与が濃厚な男(73)
=別の事件で一審実刑で拘置中=の関係先から拳銃15丁などを押収している。

男は東大理II中退の拳銃マニア。過去に警官を射殺した“殺人鬼”の身柄を警視庁に移送、
銃刀法違反容疑で再逮捕する方針で、八王子事件との関連も慎重に調べる。
542エリート街道さん:03/10/07 21:56 ID:DuYtRp2p
>>536
河合のすごいところはね
関西地方でも在籍人数が多いのに
臆面もなく立命館の偏差値をかさあげしているところ。

関西の偏差値ははっきりいって
ちゃんとしているところは
ないと言っていいぞ。
543エリート街道さん:03/10/07 21:57 ID:n4vYLi9R
◆大学格付け〜本当に強い大学〜東洋経済◆2003

【東京主要大学】
【「財務力」「ブランド力」「教育体制」を測る全9指標で10段階評価】

全国主要国公立66大学中国立9:東京 東京外国語 東京学芸 東京農工 東京芸術 東京工業 お茶の水女子 電気通信 一橋

全国主要私立108大学中私立47:
A:慶應義塾 日本 早稲田
B+:学習院 成蹊 専修 中央 帝京 東京理科 法政 明治 立教
B:青山学院 亜細亜 大妻女子 桜美林 工学院 国学院 国際基督教 駒沢 芝浦工業 上智 成城 創価 大正 大東文化 拓殖 玉川 津田塾 東海 東京経済 東京工芸 東京女子 東京電機 東京農業 東洋 立正
C+:共立女子 国士舘 昭和女子 文化女子
C:

(あいうえお順)
544エリート街道さん:03/10/07 23:43 ID:lGsmvoYd
さすがは信用偏差値37.5の河合塾。
この予備校に在籍している受験生は悲惨だな。
545エリート街道さん:03/10/08 00:10 ID:9deSlT1F
ソーデスカワイハナゴヤノヨビコウナノデス・・・ナゴヤノヒョウバンヲオトシテイルノハカワイジユクナノデス
ワレワレXセイジンナノダ・・・ ワレワレハミライニムカッテダッシュツスル・・・
546エリート街道さん:03/10/08 00:43 ID:0O/1pjBg
http://www.zakzak.co.jp/top/top1007_1_22.html

★東大中退殺人鬼は3カ国語操る銃の達人

インテリの仮面をかぶった拳銃魔−。

平成7年7月、東京都八王子市のスーパー「ナンペイ」(当時)で
アルバイトの女子高生ら3人が射殺された強盗殺人事件で7日、重要参考人の男(73)が浮上した。

東大中退、卓越した語学力、拳銃のプロ、緻(ち)密で冷酷な手口…。
名古屋の現金輸送車襲撃で懲役15年の実刑となり、公判では「強盗殺人は能無しのやること」とうそぶいた。
事件から8年。「迷宮入り」ともささやかれた事件に一筋の光明が見えた。

547エリート街道さん:03/10/08 03:50 ID:EOIt4gdD
関西地方の大学の偏差値の評価
河合→癒着のある大学の偏差値を上げる、無試験に近いのに高い偏差値の大学がある
   あてにならない
駿台→閑閑同立以下レベルの受験生の比率が低すぎてあてにならない
   つまりあてになるのは京大、阪大、国公立医学部のみ
代ゼミ→在籍者、模試の受験者少なすぎで、関東人の評価で関西の大学のレベルが決まる
    あてにならない
進研→低レベルの生徒が受ける低レベルな問題の模試のため上位があてにならない
548エリート街道さん:03/10/08 03:57 ID:h+AhTe5L
河合塾の奇妙奇天烈な偏差値は、入試難易度ではなく河合塾への大学別貢献度を表したものである。
549李萌葱(-_-a :03/10/08 04:00 ID:lUl4613P
駿台の大部分は関大にも入れないやつだよ。どこのクラスを
見て言ってるんだ?
550李萌葱(-_-a :03/10/08 04:02 ID:lUl4613P
でも浪人生のクラスや本科の受験生は、違うかも。いい大学
いったやつ多かったかな。
551エリート街道さん:03/10/08 04:43 ID:Y4nUhn5J
じゃあ一番当てになるのはZ会のみってことでしょうか?
552エリート街道さん:03/10/08 11:03 ID:hsJ/oxAM
>>549-550
関西地方の中堅公立、私立高校は駿台の模試を受ける学校が少ない。
河合と進研の組み合わせが多数。
予備校も河合の方が閑閑同立レベルの受験生が多い。
進研模試は最下層の高校まで受験していて
下の層が厚い、問題が簡単であてにならない。
>>551
閑閑同立以下レベルが乙会なんてやってるはずがない
553エリート街道さん:03/10/08 11:20 ID:AJIivq1n
結局模試や予備校は自分の属する母集団に近い所を選べと言うことだ
規模の小さい大学や一般入試・一般入札併用制をとっている所などは
と〜んでもの偏差値が出ることはあるが
サンプル数が少ないか、その模試の受験層からは合格しにくいと見る
ほか無い
554ポイント:03/10/08 12:35 ID:MmvWsPdR
慶應法67.5
早稲田法70.0
ついに逆転・・。慶應の凋落著しい・・
555エリート街道さん:03/10/09 00:29 ID:C7hgGVrZ
また河合塾か!!!!
偏差値の捏造疑惑、講師の無理な勧誘、受験生データの売却
まったくきりがないな。
556エリート街道さん:03/10/09 00:31 ID:o3x9ImEh
ていうか、無闇に偏差値あげたりしたら、
逆に受験生が敬遠して受験料収入が減ったりして
まずくないのか。
557エリート街道さん:03/10/09 00:32 ID:mw3CTrNU
難関大突破を目指す諸君、必見!
http://www.sundai.ac.jp/yobi/isum/higher_club/index.htm

少しは駿台を見習いなさい!
558エリート街道さん:03/10/09 00:42 ID:3Pwnn4pR
倒産寸前の予備校が必死だなw
寸大は身の丈にあったローカル予備校に徹するのが生き残る道
559エリート街道さん:03/10/09 00:45 ID:nzEGVN1N
ぶっちゃげ河合塾はあてにならん。
560エリート街道さん:03/10/09 00:45 ID:a1lxaCwG
でも実際ローカル予備校って馬鹿にできないぞ。
俺は高校時代代々木いってたけど大手進学塾より
小さな個人塾の方が断然よかったよ。本人がやる気みせたら
教師のほうから積極的に支援もしてくれるし個々人の
繋がりが出来て、こんなに応援されてるんだから
落ちるわけにはいかないって凄く思ったし。
561エリート街道さん:03/10/09 00:56 ID:PxBEPVhB
愛知淑徳ってほんとにこんなに高いのかな
562エリート街道さん:03/10/09 01:23 ID:5O2fLCgs
>561
このスレの半ば辺りで代ゼミの合否データをもとに誰かが説明していたが
本当にそうなるらしい、何故ふたコブ型の合格率になるのかは詮索しないが
模試なぞ受けて真っ当に受験に取組むヤシには受かりにくい試験
であるらしい事は想像に難くない
563エリート街道さん:03/10/09 01:35 ID:FZ4k9ZxZ
>>556
そういうのがわからない大学が多い。
立命館がサッカーボール大学になったから
二匹目のどじょうを狙っているのだろうが
そううまくはいかない。
564561:03/10/09 16:18 ID:PxBEPVhB
そうなんだ。私愛知淑徳の高校に通ってて、大学もそこにしようか
迷ってるんだけど、、、将来、評価上がるかな?そこ
565エリート街道さん:03/10/09 21:15 ID:C7hgGVrZ
河合塾の偏差値って酷いものだな。
なんだこれは?
受験生をだましていることにならないのか?
566日大工作員:03/10/10 03:43 ID:i7o8kAgl
河合塾に金を渡せば偏差値上げてもらえるんですか?
567エリート街道さん:03/10/10 04:13 ID:wuxQrHYP
http://www1.oo.kawai-juku.ac.jp/broadband/kinki/
ここの1番上の子かわいいね
568エリート街道さん:03/10/11 00:11 ID:289KlE8v
電通の社員を雇いメディアを操作。
立命に職員を送り込み偏差値操作。
操作ばかりだな。
569エリート街道さん:03/10/11 00:44 ID:wzgSLhIZ
>>568
今、電通の大株主共同通信とヤッホーの
捏造が祭り状態だね。
立命館はサヨクなのに野中と近いらしいから
民主党、野中一派、サヨク、電通、共同通信、イオングループ
テレビ朝日、朝日新聞、河合塾、立命館大学、早稲田大学と
黒いつながりが見えて参りましたな。
570エリート街道さん:03/10/11 00:59 ID:qix5+eOj
>>530
河合では
関大>関学
が常識だよ。
571エリート街道さん:03/10/11 12:45 ID:289KlE8v
また河合塾か!!!!
572エリート街道さん:03/10/11 17:37 ID:yidY9tQP
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)




573エリート街道さん:03/10/12 21:07 ID:40lM1Dow
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031012-00000311-yom-soci

スカートの中を盗撮、学会出張の九大助手を逮捕

札幌中央署は12日、福岡市東区箱崎5、
九州大学大学院工学研究院助手森川龍哉容疑者(39)を、道迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕した。

森川容疑者は同日午前10時50分ごろ、札幌市中央区の市営地下鉄大通駅で、出入り口の階段を上っていた同区のアルバイト店員の女性(23)に背後から近づき、
持っていたデジタルカメラでスカートの中を隠し撮りしたところを通行人の男性(31)に見つかり、同署員に引き渡された。
調べに対し、森川容疑者は「足がきれいな女性だったので、撮ってしまった」などと容疑を認めている。
北海道大で開かれている日本金属学会に参加するため、札幌に出張中だったという。(読売新聞)
[10月12日17時34分更新]
574エリート街道さん:03/10/13 14:20 ID:RHUIIfwA
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)






575エリート街道さん:03/10/14 22:00 ID:r+bFPoCK
自由な教育のあり方を追求?
大学にボーダーフリーランクなどという汚名を着せておいて
何だこの言い草は!?
早慶同立?冗談はよしてくれ。
576エリート街道さん:03/10/14 22:14 ID:iT04u6Zy
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
577エリート街道さん:03/10/16 22:30 ID:GN9G1mIW
河合塾では帝京平成大学は57.5です。
信じられます?
何を考えているんでしょうね?
578エリート街道さん:03/10/16 22:31 ID:9l1a99km
河合って振興宗教だろ?



579エリート街道さん:03/10/16 22:34 ID:B7woivgP
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)






580エリート街道さん:03/10/16 22:35 ID:9l1a99km
2004年予備校偏差値(全国版)

代ゼミ70.0(SA)
駿台 55.0(C)
=====信用の壁=========
ベネッセ40.0(E)
河合塾37.5(BF)
581早稲法です ◆ZqHCxZnrC2 :03/10/16 22:36 ID:wRuDNGL4
神が愛なら、どうしてこんな悲劇が起こるのか?
And Can It Be?
582エリート街道さん:03/10/17 04:31 ID:5cUeZSgj
これはひどい偏差値ですね
583( ´々`):03/10/17 04:33 ID:bOxtUChk
代ゼミってチャラチャラした印象があるなぁ。
584564:03/10/17 22:36 ID:b6Ydrpr5
短大のあった頃は45、せいぜい48の偏差値しかなかったんだから
大躍進じゃん

偏差値が問題の大学じゃないよ。嫁入り先が問題の学校
585エリート街道さん:03/10/17 22:46 ID:GqkYuuv1
週刊朝日7.19

<2002年度入試勝敗表>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度入試勝敗表>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法

586エリート街道さん:03/10/17 23:09 ID:reAx4r32
産経新聞も関西私大で立命の一人勝ちと書いてますが何か?
読売でも評価高いですが何か?
国も立命を寵愛してくれますが何か?
587エリート街道さん:03/10/17 23:13 ID:8s/Vvs+9
>>580

駿台>河合>>>>代々木>ベネッセ

駿台河合と代々木の差は大きいぞ
在学生のレベルが違いすぎ
588エリート街道さん:03/10/17 23:16 ID:+erzbsiC
>>587
河合は代々木と変わらないだろ。
589エリート街道さん:03/10/17 23:26 ID:M2WpssUc
河合の在学生のレベルが高いななんて俺も聞いたことねーな
大体在学生のレベルが高いからって偏差値が正確に出るわけでもねえし
河合と代ゼミの偏差値を足して2で割ればまず間違いないと思うよ、サンプル多いから
ベネッセはブッとんでる
590エリート街道さん:03/10/17 23:34 ID:ztgxYHrN
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)






591エリート街道さん:03/10/18 04:44 ID:H2qFjvHK
相変わらずおかしな偏差値だ。
592エリート街道さん:03/10/18 07:48 ID:fWXcGwec
初めて知った。河合塾の偏差値。
立教、明治、立命カンの卒業生は大喜びだな
わたしゃ、あまりのアホらしさに、開いた口が塞がりません
だって、自分が蹴った2大学(学部偏差値)が、
入学した大学より上とは…
上智、同志社、関学の文学部が低いのは、神学部を計算に入れているからか?



593エリート街道さん:03/10/18 12:17 ID:AMzcHlmz
相変わらずだなこの予備校は。
問題だな。
594エリート街道さん:03/10/18 12:33 ID:SLs3Qp+8
トンデモ偏差値 疑惑の予備校の闇に迫る!
595エリート街道さん:03/10/18 13:51 ID:AMzcHlmz
ぜひマスコミに暴露して欲しいね。
その後警察の手が入ってアボン。
596エリート街道さん:03/10/18 15:30 ID:ClSioHIr
河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学60.9  (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
11.法政大学58.7  (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
597エリート街道さん:03/10/18 15:41 ID:5NkUe1w1
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)








598エリート街道さん:03/10/18 16:17 ID:AMzcHlmz
ひどいなこりゃ。
599エリート街道さん:03/10/18 16:20 ID:AMzcHlmz
河合塾では立命館の方が偏差値でも格でも
同志社より上なんだろ?
でも現実は違うようだね。
いい加減にして欲しいものだ。

<2002年度入試勝敗表>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度入試勝敗表>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法

600エリート街道さん:03/10/18 16:21 ID:GR4w2+hO
河合塾の偏差値はひどいなぁ
601エリート街道さん:03/10/19 12:15 ID:d6Fqatrr
河合塾の偏差値はこれマジですか!?
どういう基準で偏差決定しているんですか?
602エリート街道さん:03/10/19 12:40 ID:xC4YqNvZ
>>599
ここまで実態とかけ離れている予備校偏差値は珍しい・・。
603エリート街道さん:03/10/20 00:16 ID:zg4qp+7l
もし癒着とかあったら告訴とかされないのかね?
事務員さん、何かしらない?
604エリート街道さん:03/10/20 00:33 ID:5qmzshPr
河合が一番実態反映してるのに
605???街道さん:03/10/20 00:40 ID:pjghKgp2
>>601
とりあえず
「栄冠目指して」を
みましょう。書いて
あったと思います。
全統マーク&記述を
元にしています。

あれに載っているのは
C判定(ボーダーライン)です。
そこから2.5上がるとB
さらに2.5上がるとA判定が出ます。
この板では周知でしたか?
606???街道さん:03/10/20 00:41 ID:pjghKgp2
>>605
あれ。。。
答えになってませんね。
逝ってきます。
607エリート街道さん:03/10/20 00:50 ID:cu3vCRCN
【2004年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    29−※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  64  64  63  64    28−−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    15−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 62  61  60  --  58     6−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  61  58  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 63  59  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり

608エリート街道さん:03/10/20 00:56 ID:kCsNEghs
代ゼミと河合は受験層が似通っており
その偏差値は同じ母集団の別の角度から見た顔
本来受験生の目安のためのモノを安直に大学の序列に使っているヤシが悪い
609エリート街道さん:03/10/20 01:30 ID:vko1djWn
どうせ阪市だろ。氏ねよ。
610エリート街道さん:03/10/21 21:55 ID:7KBAIAn1
おいおい駒沢が55だと。
立命に続きここもか。
ああでも帝京平成は57.5で
マーチを追い越してるか。
さすがは河合塾ですな。
611エリート街道さん:03/10/21 22:44 ID:Ngc2idKI
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)










612エリート街道さん:03/10/21 22:48 ID:wAfYLrWm
あsw
613エリート街道さん:03/10/21 23:04 ID:IfL9EMJq
612までスレ伸びてる
ほんまドウシシャ必死やなwwwwwww






614エリート街道さん:03/10/21 23:16 ID:xVYPT9wE
【2004年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    29−※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  64  64  63  64    28−−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    15−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 62  61  60  --  58     6−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  61  58  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 63  59  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり


615エリート街道さん:03/10/21 23:50 ID:IfL9EMJq



ドウシシャ必死
616エリート街道さん:03/10/22 01:32 ID:5eKaWLBt
名古屋の田舎予備校は無視したほうが良いぞ!!
データーでららめ
617エリート街道さん:03/10/22 23:20 ID:OdFldOc3
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)












618エリート街道さん:03/10/22 23:42 ID:uvYlGJnv
河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学60.9  (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
11.法政大学58.7  (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
619エリート街道さん:03/10/22 23:43 ID:OdFldOc3
河合塾では立命館の方が偏差値でも格でも
同志社より上なんだろ?
でも現実は違うようだね。
いい加減にして欲しいものだ。

<2002年度入試勝敗表>
同志社・法 58 − 2 立命館・法
同志社・文 86 − 5 立命館・文
同志社・経済 43 − 4 関学・経済
立命館・文 44 − 2 関大・文
関学・法  65 − 15 関大・法

<1997年度入試勝敗表>
同志社・法 71 − 0 立命館・法
同志社・文 62 − 5 立命館・文
同志社・経済 39 − 5 関学・経済
立命館・文 22 − 3 関大・文
関学・法  53 − 6 関大・法



620エリート街道さん:03/10/23 01:19 ID:CpRFXH4e
このスレみて、正直びびった。俺は東海地区の者だが、中京と淑徳の偏差値の異様な高さ
あり得ない。中京法と立命館経済が河合では55で同じなのか?関西私学の雄と愛知の糞
大学が同じだって。
621エリート街道さん:03/10/23 20:44 ID:IS+NmcAj
河合塾の塾生もあんまり信用してない
622エリート街道さん:03/10/23 23:36 ID:CpRFXH4e
一番いいかげんなのは、理系のランクじゃねえか、学科別だからサンプル数少ない
のもあるけど・・・・法政にいたっては同じ工学部なのに機械学科55、電子学科
47.5
623麻生 舞:03/10/24 00:15 ID:2CZJjkKu
田中康夫−大学受験講座
本書は1988年、バブル絶頂期に刊行され、当時の大学生事情がわかって面白いです。
目次に「JAR(上智青山立教)に強い予備校は」、「偏差値で大学選びをするのは愚、上智・青学は
勧めない、立教・学習院がお買い得」などがあります。今でもBOOK−OFFなどで簡単に入手できます。
巻末に河合塾の偏差値が掲載されていました。現在に較べて立命館が低いのが目立ちます。マーチ4校は
ドングリの背較べですね。

総合私立大学難易度ランキング(河合塾1988年度版)
(文・外国語学系、法学系、経済・経営・商学系、理・工学系)
@慶應義塾65.0  (文65.0 法67.5 経済65.0 商65.0 理工62.5)
@早稲田大65.0  (文67.5 法67.5 政経67.5 商65.0 教育65.0 社会60.0 理工62.5)
B上智大学64.5  (文62.5 法67.5 経済67.5 外国67.5 理工57.5)
=========================================================
C同志社大62.0  (文60.0 法65.0 経済65.0 商62.5 工57.5)
D青山学院61.3  (文60.0 法62.5 国政65.0 経済60.0 経営62.5 理工57.5)
E立教大学61.0  (文62.5 法62.5 経済60.0 社会62.5 理57.5)
F明治大学60.8  (文60.0 法60.0 政経62.5 経営60.0 商62.5 理工60.0)
G中央大学60.5  (文57.5 法65.0 経済62.5 商60.0 理工57.5)
H学習院大60.0  (文60.0 法62.5 経済60.0 理57.5)
H関西学院60.0  (文60.0 法60.0 経済62.5 商60.0 社会60.0 理57.5)
=========================================================
J関西大学58.3  (文57.5 法60.0 経済60.0 商60.0 社会57.5 工55.0)
J立命館大58.3  (文57.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産社57.5 理工57.5)
L法政大学57.5  (文57.5 法60.0 経済57.5 経営57.5 社会60.0 工52.5)
L成蹊大学57.5  (文55.0 法60.0 経済60.0 理工55.0)
624エリート街道さん:03/10/24 00:16 ID:ZhlddNSn
>619
この辺の私学は好みの問題だろ。
同志社なんて市大とのW合格選択など話にならない惨敗だし。
625エリート街道さん:03/10/24 01:07 ID:tEPSGlTJ
河合塾はどういう基準で偏差値をつけているのでしょうか?
このような予備校を受験生は信じているのですかね?
帝京平成を57.5としたり、少し前は中央の文学部が47.5
だったりしたけどね。
めちゃくちゃな偏差値を良くつけることができますねこの予備校は。
関東圏の大学の偏差値などほとんど当たっていないだろう。
626???街道さん:03/10/24 01:15 ID:Q1bdLrah
>>625
誰かが指摘していたけど値云々より
序列はしっかりしていれば事件性には
ばいぶる。

国公立大学の序列は問題なかった。
2次科目別ランクもあり分かりやす
かったが。
偏差値表は学歴板のように細かい
値を比べてっていう代物ではないと
思われ。
627エリート街道さん:03/10/24 01:16 ID:KaXsUyYu
 でも、昔は代々木ゼミなんてDQNだったらしいよw
東大逝く香具師は、皆、駿台だったらしい。
628???街道さん:03/10/24 01:22 ID:Q1bdLrah
>>626の続き
あと。河合の栄冠目指してで
強いて学歴板で使えるといえば,
2.5刻みで○ランクってするやつ。

62.5〜65.0:2
65.0〜67.5:1
67.5〜70.0:0
70.0 over:M
Mランク美しい。。。(笑)
629エリート街道さん:03/10/24 01:25 ID:i6OH9wXe
>>627
代々木は糞しか行かないよな

どうやってデータ集めてるのかと思ったら
3年間の累積らしいし
630エリート街道さん:03/10/24 10:03 ID:4fUf4gYL
>>624
関西では私学専願と国立組は別のもの
国立と私立の比較はW合格者の入学先の比較より
併願者の合格状況を見る方がよい。
大阪市立の合格者はわらわら
同志社不合格になっているし
はじめから関西大、立命館くらいのレベルしか受けない
不戦敗組も多い。
>>626
国立大学で予備校に便宜をはかれるところはないしな
631エリート街道さん:03/10/24 10:12 ID:a5MXs6EY
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)












632エリート街道さん:03/10/24 13:10 ID:Uj6YdLwi
http://www.zakzak.co.jp/top/top1024_1_05.html

東大院生、「生活費稼ぎ」でHなDVD販売
1枚1200円で約25万稼ぎ

生活費を稼ぐため、HなDVDを販売目的て所持していたとして、
愛知県警千種署は23日、わいせつ文書所持の現行犯で、
東京都中野区の東大大学院生、村上龍司容疑者(26)を逮捕した。

調べでは、村上容疑者はインターネットの掲示板に広告を出し、販売するために、
Hな映像のDVD2枚を自宅に所持していた。
村上容疑者は「生活費を稼ぐため、6月ごろから売り始めた」と供述。
1枚1200円で販売し、約25万円を稼いでいたという。
633エリート街道さん:03/10/24 18:11 ID:PqqtsoCe
>>630
>>626

名古屋市内の国公立大がいつも高めだぞ
今年はどうか知らんが


ちなみに、お隣にある岐阜大地域科学が創設以来55.0から変動しないのが不思議
代ゼミの偏差値は毎年激しく変動してるのに・・
634???街道さん:03/10/24 18:16 ID:Q1bdLrah
>>633
河合塾って
名古屋が本拠地でした?
でしたらその影響でしょうか。。。
635エリート街道さん:03/10/24 18:27 ID:PC8TJEan
データの数が違うからだろ
それに模試の受験者の母集団も予備校ごとに違うんだから
数字が偏る
わかるだろそれくらい
636エリート街道さん:03/10/24 18:29 ID:PqqtsoCe
509 :エリート街道さん :03/09/29 21:57 ID:3j5b0hDe
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

文A(2科目)
代ゼミ56→河合60.0〜62.4

文B(3科目)
代ゼミ53→河合60.0〜62.4

現代社会A(2科目)
代ゼミ54→河合57.5〜59.9

現代社会B(3科目)
代ゼミ52→河合57.5〜59.9

コミュケA(2科目)
代ゼミ55→河合60.0〜62.4

コミュケB(3科目)
代ゼミ53→河合57.5〜59.9

文化創造A(2科目)
代ゼミ54→河合60.0〜62.4

文化創造B(3科目)
代ゼミ51→河合52.5〜54.9

ふーん
地元の大学にずいぶん偏るんだな・・
637筑波@情報一年 ◆WMiRCGUsv6 :03/10/24 18:32 ID:NQCxwx5V
寸大は偏差値公表してないんでつかね?
638エリート街道さん:03/10/24 18:32 ID:PC8TJEan
>>636
なんで捏造してんの?
 
639エリート街道さん:03/10/24 18:37 ID:PqqtsoCe
>>638
上の方に貼ってあったやつをもってきたんだが?
640エリート街道さん:03/10/24 21:06 ID:11d0pC5o
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆

早稲田 68.6 (法69 文67 経済69 政治70 理工68 )
慶應大 67.2 (法68 文66 経済67 総政67 理工68 )

上智大 65.8 (法69 文65 経済64 外語68 理工63 )
同志社 65.5 (法68 文67 経済64 理工63 )

立命館 63.8 (法65 文65 経済63 理工62 )
関学大 63.3 (法64 文64 経済62 理工63 )
立教大 62.8 (法66 文65 経済61 社会62 理学60 )
中央大 62.4 (法67 文63 経済61 総合64 理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 農学60 理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 理学57)
青学大 60.2 (法60 文63 経済60 国政61 理工57)
関西大 59.8 (法62 文61 経済58 理工58 )
法政大 59.2 (法61 文60 経済60 社会60 工学55)
641麻生 舞:03/10/24 23:10 ID:2CZJjkKu
田中康夫−大学受験講座
本書は1988年、バブル絶頂期に刊行され、当時の大学生事情がわかって面白いです。
目次に「JAR(上智青山立教)に強い予備校は」、「偏差値で大学選びをするのは愚、上智・青学は
勧めない、立教・学習院がお買い得」などがあります。今でもBOOK−OFFなどで簡単に入手できます。
巻末に河合塾の偏差値が掲載されていました。現在に較べて立命館が低いのが目立ちます。マーチ4校は
ドングリの背較べですね。

総合私立大学難易度ランキング(河合塾1988年度版)
(文・外国語学系、法学系、経済・経営・商学系、理・工学系)
@慶應義塾65.0  (文65.0 法67.5 経済65.0 商65.0 理工62.5)
@早稲田大65.0  (文67.5 法67.5 政経67.5 商65.0 教育65.0 社会60.0 理工62.5)
B上智大学64.5  (文62.5 法67.5 経済67.5 外国67.5 理工57.5)
=========================================================
C同志社大62.0  (文60.0 法65.0 経済65.0 商62.5 工57.5)
D青山学院61.3  (文60.0 法62.5 国政65.0 経済60.0 経営62.5 理工57.5)
E立教大学61.0  (文62.5 法62.5 経済60.0 社会62.5 理57.5)
F明治大学60.8  (文60.0 法60.0 政経62.5 経営60.0 商62.5 理工60.0)
G中央大学60.5  (文57.5 法65.0 経済62.5 商60.0 理工57.5)
H学習院大60.0  (文60.0 法62.5 経済60.0 理57.5)
H関西学院60.0  (文60.0 法60.0 経済62.5 商60.0 社会60.0 理57.5)
=========================================================
J関西大学58.3  (文57.5 法60.0 経済60.0 商60.0 社会57.5 工55.0)
J立命館大58.3  (文57.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産社57.5 理工57.5)
L法政大学57.5  (文57.5 法60.0 経済57.5 経営57.5 社会60.0 工52.5)
L成蹊大学57.5  (文55.0 法60.0 経済60.0 理工55.0)
642エリート街道さん:03/10/24 23:26 ID:qm/FZz5S
河合塾偏差値(理系)

理:東北(58.5)>名古屋(57.5)=神戸(57.5)>九州(56.5)>北海道(56.3)
工:東北(58.5)>名古屋(58)>神戸(57.5)>九州(57)>北海道(55)
農:名古屋(60)>北海道(59.2)>東北(57.5)=神戸(57.5)=九州(57.5)
医:東北(70)=名古屋(70)=神戸(70)=九州(70)>北海道(67.5)

河合塾偏差値(文系)

法:東北(65)=神戸(65)>名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(57.5)
文:東北(62.5)=名古屋(62.5)=九州(62.5)>北海道(60)=神戸(60)
経:名古屋(62.5)>東北(60)=神戸(60)=九州(60)>北海道(57.5)
教:九州(62.5)>神戸(61.25)>東北(60)=名古屋(60)>北海道(57.5)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
643エリート街道さん:03/10/24 23:31 ID:tEPSGlTJ
データもないのに良く偏差値を出せるなこの予備校は。
まあ職員が他の予備校に河合の受験生のデータを売りつけたり
大学に試験問題を売りつけたりしているえげつない予備校だからな。
そういえば講師も俺の授業を取れを強制しているな。
644エリート街道さん:03/10/24 23:57 ID:2SWcuEKx
>>633
同じ隣の県でも三重大は冷遇されてるがな(特に人文学部)
ぜひ合格者のデータを公表してほしいものだ。
645エリート街道さん:03/10/25 00:15 ID:7HPcM7QS
>>625
はっきり言って河合塾の生徒も信用してないよw
笑い話のネタにはしてるけど。
646エリート街道さん:03/10/25 00:20 ID:7o4NxEfZ
自分に都合の悪いデータはボロクソ批判するんだな
母集団が違うって言ってるのに
何で理解出来ないんだこいつらは
647エリート街道さん:03/10/25 00:36 ID:BvRtunGG
>646
誰しも信じたくないデータには盲目になるものです。
648エリート街道さん:03/10/25 00:48 ID:jIG1ZM1Y
河合塾の偏差値は夢とファンタジーがあって素敵さw





妄想と想像の世界ダヨ・・
649エリート街道さん:03/10/25 01:32 ID:VtJFb6De
>>646
この板においては平均年齢が高いために
既に自分の都合の悪さうんぬんがある人は少ないと思われます。

自分たちの時代を違うとはいえ
河合の現在の偏差値を見ると違和感をぬぐえないのですな。
視聴率まで捏造される時代だしね。
650エリート街道さん:03/10/25 09:34 ID:QMUYtoZ2
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)

上位10校
651エリート街道さん:03/10/25 09:40 ID:QMUYtoZ2
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)

652エリート街道さん:03/10/25 11:15 ID:MtT2Vu1P
受験界の電通子会社。
捏造された偏差値だな
653エリート街道さん:03/10/25 11:25 ID:OK8Sutf7
>>644
三重県にはまともな校舎がないからでは?
東海地方だと名駅・千種・豊橋・岐阜・浜松の校舎が河合塾の主力だし
654エリート街道さん:03/10/25 12:06 ID:z7ul/0xL
河合塾は偏差値の根拠を説明せよ!!!
又、大学にパソナと組んで売りつけている入試問題の
漏洩がないのかどのような管理体制を敷いているのか
説明せよ!!!!
655エリート街道さん:03/10/25 12:10 ID:y2CDaaGA
河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学60.9  (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
11.法政大学58.7  (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
656エリート街道さん:03/10/25 14:22 ID:+nME+CJH
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆

早稲田 68.6 (法69 文67 経済69 政治70 理工68 )
慶應大 67.2 (法68 文66 経済67 総政67 理工68 )

上智大 65.8 (法69 文65 経済64 外語68 理工63 )
同志社 65.5 (法68 文67 経済64 理工63 )

立命館 63.8 (法65 文65 経済63 理工62 )
関学大 63.3 (法64 文64 経済62 理工63 )
立教大 62.8 (法66 文65 経済61 社会62 理学60 )
中央大 62.4 (法67 文63 経済61 総合64 理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 農学60 理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 理学57)
青学大 60.2 (法60 文63 経済60 国政61 理工57)
関西大 59.8 (法62 文61 経済58 理工58 )
法政大 59.2 (法61 文60 経済60 社会60 工学55)
657エリート街道さん:03/10/25 14:36 ID:OK8Sutf7
ベネッセ・代ゼミは前年度の入試結果を踏まえた偏差値をHPで公表してるね
河合が公表しないのは、公表したら都合悪いことが何かあるのだろうか・・
658エリート街道さん:03/10/25 14:50 ID:1mGcjpN7
*文系*

【河合塾】
同志社大60.16 (文61.6 法63.8 経済57.5 商57.5 政策60.0)  ※参考 神52.5
立命館大59.14 (文59.0 法62.5 経済55.0 経営55.0 政策57.5 産社60.0 国関65.0)

【代ゼミ】
同志社大61.80 (文61.8 法64.3 経済61.1 商60.0 政策--.-)  ※参考 神57.7
立命館大60.46 (文60.8 法62.1 経済58.4 経営58.2 政策60.7 産社59.6 国関63.4)

【駿台】 
同志社大65.25 (文67.0 法68.0 経済64.0 商62.0 政策--.-)  ※参考 神--.-
立命館大61.86 (文65.0 法65.0 経済63.0 経営57.0 政策59.0 産社61.0 国関63.0)
659エリート街道さん:03/10/25 17:39 ID:QMUYtoZ2
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)



660エリート街道さん:03/10/25 20:39 ID:QtTjB5fT
あげ
661エリート街道さん:03/10/25 20:40 ID:62x7oyrd
入学者偏差値
東京理科工(55.8)>同志社工(55.0)>東京都立工(54.1)>東京理科理(53.9)

同志社経済(57.4)>>関西学院経済(54.9)>立命館経済(53.9)

同志社工(55.0)>>>立命館理工(52.0)>関学理(51.3)>関大工(49.5)
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg
662エリート街道さん:03/10/25 20:42 ID:62x7oyrd
同志社経済(57.4)>>>上智経済(56.1)
http://ranobe.com/up/data/up1820.jpg
663エリート街道さん:03/10/25 21:36 ID:QtTjB5fT
同志社工作員うぜ〜なw
664エリート街道さん:03/10/25 22:01 ID:cv/gcO4e
どうでもいいけど同志社の法学部って2つ学科あるんだから分けてくれんかな。
63.8って中途半端なんだが。
665エリート街道さん:03/10/25 23:21 ID:Q43b4kfy
同志社は学校側が無策だから
受験者偏差値が直接入学者偏差値に反映されるわな。

立命館が実際以上に受験産業では高い大学に見られるのも
日ごろからのたゆまぬ工作の結果だから
同志社は学校運営的には褒められないよね。
666エリート街道さん:03/10/25 23:24 ID:HBH1pb8E
信頼できる偏差値を出してる予備校ランキング
駿台>代ゼミ>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>ベネッセ>河合
667エリート街道さん:03/10/26 00:39 ID:9C5NqHQV
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)





668エリート街道さん:03/10/26 00:56 ID:GwTNrWU3
駿台>河合>>>>>代ゼミ>>>ベネッセ

一流予備校は駿台と河合だけ
当たり前でしょ
669エリート街道さん:03/10/26 00:58 ID:ost0VpQd
駿台が信頼出来るのは地底まで
駅弁クラスだと信頼度は四大模試最低だろう
670エリート街道さん:03/10/26 01:04 ID:MxGOe00p
旧帝だと駿台と河合だな。
他は代々木でも可。
671エリート街道さん:03/10/26 01:12 ID:lN4t+Uay
旧帝の駿台
私大の代々木
駅弁のベネツセ
滑止選びに河合
荒っぽく見るとこんなもんか
672エリート街道さん:03/10/26 01:18 ID:cP6VMVpY
 河合は、元々、名古屋が基盤でしょ。
その後、駿台と河合、代々木が全国展開したわけだ。
673エリート街道さん:03/10/26 01:46 ID:XS+5LADI
まあ立命館は河合の事務員を雇っているからなあ。
偏差値もこの予備校は全く信用できないね。
674エリート街道さん:03/10/26 17:33 ID:9UKqtUNK
509 :エリート街道さん :03/09/29 21:57 ID:3j5b0hDe
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

文A(2科目)
代ゼミ56→河合60.0〜62.4

文B(3科目)
代ゼミ53→河合60.0〜62.4

現代社会A(2科目)
代ゼミ54→河合57.5〜59.9

現代社会B(3科目)
代ゼミ52→河合57.5〜59.9

コミュケA(2科目)
代ゼミ55→河合60.0〜62.4

コミュケB(3科目)
代ゼミ53→河合57.5〜59.9

文化創造A(2科目)
代ゼミ54→河合60.0〜62.4
675エリート街道さん:03/10/26 17:46 ID:IGqrWdUt
総合私立大学難易度ランキング(河合塾1988年度版)
(文・外国語学系、法学系、経済・経営・商学系、理・工学系)
@慶應義塾65.0  (文65.0 法67.5 経済65.0 商65.0 理工62.5)
@早稲田大65.0  (文67.5 法67.5 政経67.5 商65.0 教育65.0 社会60.0 理工62.5)
B上智大学64.5  (文62.5 法67.5 経済67.5 外国67.5 理工57.5)
=========================================================
C同志社大62.0  (文60.0 法65.0 経済65.0 商62.5 工57.5)
D青山学院61.3  (文60.0 法62.5 国政65.0 経済60.0 経営62.5 理工57.5)
E立教大学61.0  (文62.5 法62.5 経済60.0 社会62.5 理57.5)
F明治大学60.8  (文60.0 法60.0 政経62.5 経営60.0 商62.5 理工60.0)
G中央大学60.5  (文57.5 法65.0 経済62.5 商60.0 理工57.5)
H学習院大60.0  (文60.0 法62.5 経済60.0 理57.5)
H関西学院60.0  (文60.0 法60.0 経済62.5 商60.0 社会60.0 理57.5)
=========================================================
J関西大学58.3  (文57.5 法60.0 経済60.0 商60.0 社会57.5 工55.0)
J立命館大58.3  (文57.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産社57.5 理工57.5)
L法政大学57.5  (文57.5 法60.0 経済57.5 経営57.5 社会60.0 工52.5)
L成蹊大学57.5  (文55.0 法60.0 経済60.0 理工55.0)
676エリート街道さん:03/10/26 22:41 ID:XS+5LADI
河合塾では愛知淑徳とかいうわけのわからない大学に
マーチレベル以上の偏差値ですか。
立命館といい、帝京平成といい酷いものだ。
受験生はちゃんと認識しているのだろうか?
677エリート街道さん:03/10/26 23:11 ID:DSkJXFA1
どうあがいても認知されない予備校だね
678エリート街道さん:03/10/26 23:15 ID:9C5NqHQV
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)







679エリート街道さん:03/10/27 00:10 ID:35nln2m/
医学部のレベルの学校別は?
680エリート街道さん:03/10/27 20:51 ID:rbt+mL9q
塾のレベルはなかなかだと思う

大学のランク付けがおかしいだけだよ
681エリート街道さん:03/10/27 22:18 ID:Hj8GVFsi
それが一番の問題だ。
裏に何かあると思われても仕方がないだろう。
極端な偏差値の位置づけ、公表しない偏差値の根拠。
2.5単位での偏差値。
疑惑だらけだ。
682エリート街道さん:03/10/28 22:54 ID:/6nsthKR
まあ、視聴率さえも操作されてたみたいだしな
偏差値が操作されてないという保証はないわけで
683エリート街道さん:03/10/28 23:23 ID:8dkpMRPg
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)

(神学部は文学部の一学科として計算)









684エリート街道さん:03/10/29 23:06 ID:O3JdxQOB
509 :エリート街道さん :03/09/29 21:57 ID:3j5b0hDe
例えば河合の地元にある愛知淑徳大学を例にすると

文A(2科目)
代ゼミ56→河合60.0〜62.4

文B(3科目)
代ゼミ53→河合60.0〜62.4

現代社会A(2科目)
代ゼミ54→河合57.5〜59.9

現代社会B(3科目)
代ゼミ52→河合57.5〜59.9

コミュケA(2科目)
代ゼミ55→河合60.0〜62.4

コミュケB(3科目)
代ゼミ53→河合57.5〜59.9

文化創造A(2科目)
代ゼミ54→河合60.0〜62.4

文化創造B(3科目)
代ゼミ51→河合52.5〜54.9


河合塾・・夢をありがとう・・でも、もう楽になってもいいんだよ・・・涙
685エリート街道さん:03/10/29 23:28 ID:oBFQ9Tzy
河合塾では・・・     (実際の実力)
南山大・・同志社水準・・・・関大水準
愛知大・・関大水準・・・・・京産水準
名城・中京大・・甲南水準・・近畿大(文系)水準
愛知学院・・・京産水準・・・大商とか大産の大阪なんとか大水準
かなり、名古屋の私大には甘い(W
686エリート街道さん:03/10/29 23:47 ID:FPBT5UJz
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆

早稲田 68.6 (法69 文67 経済69 政治70 理工68 )
慶應大 67.2 (法68 文66 経済67 総政67 理工68 )

上智大 65.8 (法69 文65 経済64 外語68 理工63 )
同志社 65.5 (法68 文67 経済64 理工63 )

立命館 63.8 (法65 文65 経済63 理工62 )
関学大 63.3 (法64 文64 経済62 理工63 )
立教大 62.8 (法66 文65 経済61 社会62 理学60 )
中央大 62.4 (法67 文63 経済61 総合64 理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 農学60 理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 理学57)
青学大 60.2 (法60 文63 経済60 国政61 理工57)
関西大 59.8 (法62 文61 経済58 理工58 )
法政大 59.2 (法61 文60 経済60 社会60 工学55)
687エリート街道さん:03/10/30 00:21 ID:2+/C3Ygf
河合塾の偏差値を何とかしてください。
非常に迷惑しています。
事務員の皆さんは恥ずかしくないのですか?
688エリート街道さん:03/10/30 10:41 ID:Tt9/s/xt
淑徳ですが、関大より格上を自認しています
689エリート街道さん:03/10/30 11:39 ID:R97W4wJg
>687
そんな偏差値ごときで腹を立てている自分を恥じなさい。
690エリート街道さん:03/10/31 23:05 ID:P63gOLwY
実績、生徒数、会社としても内情は河合塾の方が上だからな。
でも、京大受験生は駿台を選ぶ。
なんというか政党で言えば
駿台は自民党、河合塾は民主党って感じ。
マニフェストなんかを見れば
耳触りのいい話が並ぶのは後者だが
有権者(受験生)は前者を選ぶ。
なぜだろうね。
私も結局浪人中は駿台に行ったんだよな。
で、京大になんとか合格。

691エリート街道さん:03/10/31 23:14 ID:xyRdMQKB


河合塾たたいてる同志社

すでに690までスレのばして

同志社ってバカ



692エリート街道さん:03/10/31 23:18 ID:fwRMCNFc
2003年10月

*文系*

【河合塾】
同志社大60.16 (文61.6 法63.8 経済57.5 商57.5 政策60.0)  ※参考 神52.5
立命館大59.14 (文59.0 法62.5 経済55.0 経営55.0 政策57.5 産社60.0 国関65.0)

【代ゼミ】
同志社大61.80 (文61.8 法64.3 経済61.1 商60.0 政策--.-)  ※参考 神57.7
立命館大60.46 (文60.8 法62.1 経済58.4 経営58.2 政策60.7 産社59.6 国関63.4)

【駿台】 
同志社大65.25 (文67.0 法68.0 経済64.0 商62.0 政策--.-)  ※参考 神--.-
立命館大61.86 (文65.0 法65.0 経済63.0 経営57.0 政策59.0 産社61.0 国関63.0)

693エリート街道さん:03/11/01 10:38 ID:C7yRdVk1
河合塾の偏差値は関東ではまったくあてにならない。
余りにもいい加減で捏造の噂があって当たり前だ。
職員さんは恥ずかしくないのか?
こんなところに勤務していて。
694エリート街道さん:03/11/01 12:20 ID:am2PjNdO
河合塾2004年度偏差値
(英語・社会・国語3教科受験型序列) ※慶応義塾は国語の代わりに小論文

 1.早稲田大66.7  (文65.0 法70.0 政経70.0 商65.0 教育65.0 社会65.0)
 2.慶應義塾66.5  (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5 総合67.5)
 3.上智大学62.6  (文62.5 法68.3 経済63.8 外国62.1)
 4.立教大学60.9  (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
 5.同志社大60.3  (文62.4 法63.8 経済57.5 商57.5)
 6.立命館大60.2  (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
 7.学習院大59.6  (文61.3 法60.0 経済57.5)
 8.青山学院59.4  (文58.3 法60.0 国政61.3 経済57.5 経営60.0)
 9.明治大学58.8  (文57.8 法60.0 政経58.8 経営60.0 商57.5)
10.中央大学58.7  (文55.8 法63.8 経済57.5 商57.5)※総合政策は2教科受験の為除外
11.法政大学58.7  (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
12.関西大学58.0  (文55.6 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
13.関西学院57.5  (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
695エリート街道さん:03/11/01 12:28 ID:q/UvqaJP

にわかには信じたくない気持ちもわかるが・・・



     大学学部学科名            定員    ランク偏差値
立命館大学 経済学部 経済学科A       279       55

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?25041612

696エリート街道さん:03/11/02 00:41 ID:5j4aQHZb
恥ずかしい予備校だな。
697エリート街道さん:03/11/02 00:44 ID:g7rVpJAm
◆河合塾2004年度偏差値<文系学部:確定版>(英語・社会・国語3教科受験型序列)
@慶應義塾66.5 (文65.0 法70.0 経済67.5 商62.5  総合67.5)
A早稲田大65.4 (文65.0  法70.0 政経70.0  商65.0  教育65.0 社会65.0 人間59.1 スポーツ63.8)
B上智大学64.3 (文62.5 法68.3 経済63.8 経営65.0 外語62.1)
------------------------------------------------------------------------------------------------
C立教大学60.9 (文61.5 法62.5 経済61.3 社会62.5 観光60.0 コミュ福57.5)
D明治大学60.2 (文63.3 法60.0 政経60.0 経営60.0 商57.5)
D立命館大60.2 (文60.1 法62.5 経済57.5 経営55.0 産社62.5 政策58.8 国関65.0)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
F同志社大59.9 (文61.0 法63.8 経済57.5 商57.5)
G中央大学59.7 (文55.8 法65.0 総政62.5 経済57.5 商57.5)
G青山学院59.7 (文58.3 法60.0 国政62.5 経済57.5 経営60.0)
I学習院大59.6 (文61.3 法60.0 経済57.5)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
J法政大学58.7 (文56.1 法62.5 経済55.0 経営60.0 社会62.5 国際60.0 人間57.5 現福57.5 キャリア57.5)
K関西大学58.0 (文55.4 法60.0 経済57.5 商57.5 社会60,0 総情57.5)
L関西学院57.5 (文59.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会57.5 総政55.0)
(神学部は文学部の一学科として計算)





698エリート街道さん:03/11/02 09:19 ID:eifwuR2x
名古屋人にはそもそもモラルという観念がないからね
699エリート街道さん:03/11/03 18:49 ID:UUkTzDn4
ありえないな、この予備校は。
まったく信じられない偏差値を毎度たたき出してくるな。
700エリート街道さん:03/11/03 18:56 ID:kreuoZCH
北大が煽られるのはこの予備校のせい!
701エリート街道さん:03/11/03 18:58 ID:QSKjZPhB
>>697
なんでご贔屓の河合塾偏差値まで捏造するの????


     大学学部学科名            定員    ランク偏差値
立命館大学 経済学部 経済学科A       279       55

http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/raw.cgi?25041612

702エリート街道さん:03/11/03 19:06 ID:1/2dXrbu
河合塾は模試の問題は良いんだが・・・
偏差値がめちゃくちゃ
それに利益第一で考えてる(名古屋人の特質)
宣伝に馬鹿みたいに意味のない金使うぐらいだったらもっと規模を多きくしろって感じだ
703エリート街道さん:03/11/03 22:09 ID:UUkTzDn4
大学は根拠のない偏差値をつけられている
ことについて訴訟を起こすことは出来ないのですかね?
特にFランクに位置づけられている大学などは
河合塾を告訴しても良さそうなものですが。
704エリート街道さん:03/11/04 00:03 ID:RW/VNVBK
まともな人間は河合と聞いただけで眉をひそめるか笑い転げる
(ちなみに私は後者です)
705エリート街道さん
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆

早稲田 68.6 (法69 文67 経済69 政治70 理工68 )
慶應大 67.2 (法68 文66 経済67 総政67 理工68 )

上智大 65.8 (法69 文65 経済64 外語68 理工63 )
同志社 65.5 (法68 文67 経済64 理工63 )

立命館 63.8 (法65 文65 経済63 理工62 )
関学大 63.3 (法64 文64 経済62 理工63 )
立教大 62.8 (法66 文65 経済61 社会62 理学60 )
中央大 62.4 (法67 文63 経済61 総合64 理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 農学60 理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 理学57)
青学大 60.2 (法60 文63 経済60 国政61 理工57)
関西大 59.8 (法62 文61 経済58 理工58 )
法政大 59.2 (法61 文60 経済60 社会60 工学55)