理V前期と司法試験の択一はどっちが難しいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エリート街道さん:03/07/26 21:54 ID:dHHM0JmM
司法試験は論文試験合格以上で意味がある。
択一合格程度では話にならん。
953エリート街道さん:03/07/27 00:16 ID:mdONjIwT
>>944
> 早稲田で司法択一まで合格したけど、
> 気が変わって医者を目指し理Vに合格しました、とか言ってる奴いたけどさ、
> 択一受かるまでに3年かかってるんだよね。
>>946
> 司法試験あきらめて理Vなんて
> 結構あるよ。
> 択一何連敗ーもして理Vに行く奴とか。

 何年に入学した何と言う奴か教えてほしい。「結構」ということは、複数いるということか。
(できれば名前か、せめてイニシャルきぼんぬ。レスがなければネタ決定ということで。)
954エリート街道さん:03/07/27 01:11 ID:T/pf/VG8
>897 :エリート街道さん :03/07/26 06:50 ID:As0KCTLe

>ちなみに、文T>>司法論文、でもあるよ。

>文Tで司法目指す奴は多くても300人。真面目に受験するのは
>たぶん250人くらい。そのうち210人強が合格する。
>合格率70%〜85%。

東大出身者の出願数は3000人を超えています(平成14年度につき、http://www.moj.go.jp/PRESS/020502-1.html
が、そのうち2750人程度は記念受験ということですか。
随分と面白い主張ですねww
955エリート街道さん:03/07/27 01:15 ID:TCDFXF6R
>>954
全て文1というわけでもないし、出願しても受験するとは限らないだろw
956エリート街道さん:03/07/27 01:18 ID:T/pf/VG8
>>955
釣りなんですかねぇ?
2750人も他学部から受けるとは思えませんがねw
つーか、そもそも
>真面目に受験するのはたぶん250人くらい。
って、一学年の人数しか考慮してないでしょ?ww
957エリート街道さん:03/07/27 01:30 ID:QYOrYjyZ
何にも知らないやつがイメージだけで司法を語ってるだけだろ。
問題外。
958トップエリート街道さん ◆BIG6e4aEMg :03/07/27 01:39 ID:4C6QMAf9
>>957
知ってみると意外とたいしたこと無いとか?
959エリート街道さん:03/07/27 01:40 ID:5JuUVgue
一学年250−300人受験
学部生だけで500−600人
院や2留、卒2も入れて1000−1200人
他学部生や社会人の受験もいれて1500人位?
全体の受験者は3000人だから、半分近くはベテということになる

ちなみに記念受験は優先枠利用(一度でも利用してしまうと二度と使えなくなってしまう)
のため少ないと思われ

960959:03/07/27 01:44 ID:5JuUVgue
院や2留、卒2も入れて1000−1200人
→卒業生皆受けるわけじゃないからもっと少ないかも

他学部生や社会人の受験もいれて1500人位?
→人数は根拠ない

だからベテの割合はもっと多いかもね
961エリート街道さん:03/07/27 01:45 ID:TCDFXF6R
 理3から医学部卒業して、LS進学という道に進む香具師もでるんだろうね。
962エリート街道さん:03/07/27 02:07 ID:mdONjIwT
司法試験マンセーのID:we6OD7c0(昨日)はもう来ないのか?
963宮廷医:03/07/27 05:21 ID:jimVRUgm
理系に関しては、宮廷理系、駅弁医、慶応医、早慶理工のトップクラス以外なら、
何浪しても理Vに受かる確率は0%と断言できる。
慶応の医学部の香具師なら年数重ねれば結構理Vに受かると思う。
宮廷医学部の香具師なら年数重ねれば何人かは合格できると思う。
駅弁医学部の香具師なら多浪すれば一人か二人くらいは受かるかもしれない。
早計の理工のトップ2.3人くらいなら超多浪すれば受かる可能性は1%位はあるんじゃないの?
文系の人間なら東大文Tの最上位層以外何浪してもほぼ不可能だろう。

あと、理V受かる人にそのまま文一を受けさせたらほぼ全員受かると思う。
英語85/120 数学80/80 国語60/120 社会 15/120 で合格か?
(理V受かる人なら東大文系の数学はほぼ間違いなく満点でしょう)
司法については分からんが(難易度はものすごく高いと思う)、このスレ理Vを舐めている人多過ぎ。
964宮廷医:03/07/27 05:21 ID:jimVRUgm
>>963で東工大入れ忘れた
965エリート街道さん:03/07/27 05:39 ID:PGvE9aEW
>>理系に関しては、宮廷理系、駅弁医、慶応医、早慶理工のトップクラス以外なら、
何浪しても理Vに受かる確率は0%と断言できる。

これ以外は中卒大検合格者より下ですな。

>>(理V受かる人なら東大文系の数学はほぼ間違いなく満点でしょう)

はいはいよかったね。
966エリート街道さん:03/07/27 05:41 ID:PGvE9aEW
>>963どこの大学にも受からなかった人が1浪して理Vなんて
たくさんいる現実どう思ってるの?
967エリート街道さん:03/07/27 05:47 ID:PGvE9aEW
>>英語85/120 数学80/80 国語60/120 社会 15/120 で合格か?

理V合格者のセンター平均じゃ
不合格です。
こんなに点数とれるわけないけどね。
968エリート街道さん:03/07/27 05:57 ID:zlVwXdbs
現役時
前期:理3×
後期:理3×
私立:受けねえ

一浪
前期or後期:理3◎

イパーイいるわな。
969エリート街道さん:03/07/27 06:00 ID:RuokpJ10
理Vなんてセンター500以下の
奴でも受かったりするもんな。
なんでこんな過大評価されてんだ?

970エリート街道さん:03/07/27 06:03 ID:2w9w5UyC
逆に司法を舐めてるのも多いよな。
中大が100人も受かるんだから、たいしたことないだとかいうリクツで。

司法が難しいのは、中大だろうが東大だろうが、あんまり合格率に差がないという点
に集約されるのではないのか? 
最終合格率は中大が2%で、東大が7%でしたっけ。「なんと5%も差があるではないか」
という議論はナンセンスに思うね、どちらの大学も9割以上落っこちてるんだからさ。
つーか、中大と東大の学力差を考えたら、もっと差がついてしかるべきだと思うダヨね。
971エリート街道さん:03/07/27 06:09 ID:RuokpJ10
>>970
だよな。理Vって10年ぐらい理V合格者出してない
ような県が結構あるけど、そうゆうような高校にいってる奴
は1000浪しても絶対に無理ってムードだもんな。
たんに高校生が司法目指さないみたいに目指さないだけなのに。

>>中大と東大の学力差を考えたら、
もっと差がついてしかるべきだと思うダヨね。

優先枠の影響もあるとはいえ、
そんなに差がつく方が不思議ですが?
東大4%、中央2%ぐらいならわかるげと。



972エリート街道さん:03/07/27 06:10 ID:zlVwXdbs
そっか、東大も中大も国立音大も同じだよな。
973エリート街道さん:03/07/27 06:10 ID:2w9w5UyC
そうだからこそ、「文1は司法目指すのが当たり前」という論調は納得し難い。
正直言って、中大で2%東大で7%とかいう程度しか差のつかない司法を目指すのは得策とは思えない。
文1が優遇される・あるいはアドバンテージを発揮できる分野はいくらでもあるのに、
それに比べたら司法試験はリスク高すぎだと思うんですよ。
974エリート街道さん:03/07/27 06:16 ID:RuokpJ10
丙案で東大の合格者がメチャクチャ増えたけど
司法試験は東大にすごく有利な試験だと思われ
975エリート街道さん:03/07/27 06:19 ID:RuokpJ10
>>司法が難しいのは、中大だろうが東大だろうが、
あんまり合格率に差がないという点
に集約されるのではないのか?

多の資格試験より差がある。 
976エリート街道さん:03/07/27 06:22 ID:UI57qLFU
>>理系に関しては、宮廷理系、駅弁医、慶応医、早慶理工のトップクラス以外なら、
何浪しても理Vに受かる確率は0%と断言できる。

どこの大学の奴でも1,2年勉強すれば理V程度なら合格できる奴が
ごろごろいると断言できる。
977エリート街道さん:03/07/27 06:25 ID:2w9w5UyC
>>971
>優先枠の影響もあるとはいえ、
>そんなに差がつく方が不思議ですが?
>東大4%、中央2%ぐらいならわかるげと。

そのあたりがイマイチ納得がいかんのですよね。
ようするに、あの東大が9割以上も落っこちてる、というのが納得いかないのだ。

>>974
>司法試験は東大にすごく有利な試験だと思われ

平均2%の試験で東大は7%なのだから、まぁ有利なのかもしれない。
でもほとんど程度問題に過ぎないと思うのだけれど。
なんというか、圧倒的に東大が有利とは思えんのだよ。
どうしても国1における東大のイメージと比較してしまう。
978エリート街道さん:03/07/27 06:33 ID:UI57qLFU
司法試験は東大に有利だよ。
論文の問題もかなり東大の2次に
似てるし、圧倒的に東大が有利なのは
合格率みればわかるじゃん。
俺からすればなんで東大の合格率がこんなに高いの?
って不思議で不思議でしょうがない。

でも弁理士試験なんかでも行政書士並の合格率
誇ってるからやっぱり東大は優秀なんだとも思う。
979エリート街道さん:03/07/27 06:34 ID:MfiNz10W
 司法試験は数学が全くできなくても合格できるからなーw
980エリート街道さん:03/07/27 06:55 ID:oVihUBZ/
理1の合格者の平均と理3の
合格者の最低点とじゃ毎年30点たらず
しかちがわないから
理1合格者の平均的な人なら
何浪もすれば問題の相性いい時に
受かるとも思うけど、無理なん。
浪人で学力アップ+何浪もして問題の相性いいときの得点アップ
で、たった30点たらずの点なんだから合格できるような
気がするんだけど、そんな事ないのかな?



981エリート街道さん:03/07/27 06:59 ID:MfiNz10W
 東大に有利というよりも、頭の差と率直に認めろよw
982エリート街道さん:03/07/27 07:01 ID:qTVDQmuv
東大生は頭の出来がよろしいので司法試験に有利なんですw
983エリート街道さん:03/07/27 07:56 ID:2w9w5UyC
頭がいい人でもなかなか受からない試験というイメージです。

行書や宅建あたりだと、落ちると露骨にバカにされるのにな。
司法は落ちてもバカにされずにすみますよね。択一受かっただけでもう神扱い。
984エリート街道さん:03/07/27 08:30 ID:JKKhioqt
>>983
頭がいい人は受かるでしょう。
国1と司法試験に在学中合格して、官僚というケースはよく聞く。
985エリート街道さん:03/07/27 08:35 ID:p1pkkitW
理1と理3って点数としては合格点違わないけど
文1と文2との差とくらべものにならないほど、はるかに差があるよ。
とにかくはるかに上位の連中。大体理一の上に医学部いくつもあるしね。
986エリート街道さん:03/07/27 08:39 ID:2w9w5UyC
>>984

そら受かる人は頭はいいでしょ。
ただ、落ちる人は「頭が悪いので落ちる」ちうわけでもない。
東大の90%が頭悪いとも思えないし。

>国1と司法試験に在学中合格して、官僚というケースはよく聞く。

それはあくまで例外的存在でしょう。
3・4年次(5〜8年次ではなくね)までに司法最終合格できるのは東大文1でも30人程度でしたっけ?
そのうち官僚になるのは、一桁じゃないのか? 文1の中でも例外的存在だと思う。
987九州帝王 ◆UH6rI8EmX2 :03/07/27 09:28 ID:m0X2RBRU
司法試験の択一と理三を比べること自体、ナンセンス。
理三が難しいに決まってるだろう!

で、もうすぐ1,000
988エリート街道さん:03/07/27 09:59 ID:Zwu2CxUi
早計理工です。
50浪しても理Vには受からない自信があります。
現役でどこにも受からない奴が理Vに受かってるっていうのはそいつが天才だからだろ。
ただ、早計理工のトップには、駿台全国模試でかなりの上位に入ってて、なぜか第一志望に落ちて入ってきた奴もいる。
そういう人なら、何浪かすれば入れると思う。
内部生はよくできると言う奴がいるけど、俺の学科は違う。
俺の学科の内部生では、誰も何浪しても受からないと思う。
989988:03/07/27 10:03 ID:Zwu2CxUi
>>988は変な文章だな。
国語力がないのばれちゃうな。

早計理工で俺だけだから、ここまで日本語できないの。
990エリート街道さん:03/07/27 10:54 ID:VFZx0XoH
990
991エリート街道さん:03/07/27 10:54 ID:VFZx0XoH
9911
992エリート街道さん:03/07/27 10:55 ID:VFZx0XoH
qwerftghjkl;
993エリート街道さん:03/07/27 10:55 ID:VFZx0XoH
wsdfghjkjhgfdgh
994エリート街道さん:03/07/27 10:55 ID:VFZx0XoH
ooooooooooooooooooooooooooo
995エリート街道さん:03/07/27 10:55 ID:VFZx0XoH
ufufufuf
996うんち:03/07/27 10:56 ID:qcddJmHm
997うんち:03/07/27 10:56 ID:qcddJmHm
 
998うんち:03/07/27 10:56 ID:qcddJmHm
  
999うんち:03/07/27 10:56 ID:qcddJmHm
   
1000うんち:03/07/27 10:56 ID:qcddJmHm
    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。