■ 中 央 (法)  V S  慶 応 (法) ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん

法学部の評価は、“司法試験合格率”という絶対的な評価尺度
があるので、優劣比較は簡単。

法学部の定員、司法試験合格者ともに、ほぼ同数の両者。

そうすると、やっぱり学費の安い方が勝ちだな。

どっちが安いの?
2School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/03 10:27 ID:jSTCRIUl

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャーン
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
3エリート街道さん:03/07/03 10:29 ID:IoIOCl/Q
慶応>早稲田>上智>国立大学数十校>同志社>明治>中央
4エリート街道さん:03/07/03 10:38 ID:WOjbT7PY
>>3
そんな根拠はない。
5エリート街道さん:03/07/03 10:59 ID:X+APnecW
法律事務所も一種サービス業として広告代理店とかと似たマーケット構造に
なって逝くとすれば、自分で商圏を持ち込める奴が強い
広く浅い人間関係の学部4年間、LSでも内部>外部の関係は再生産される
のだろうから、濃密な関係の中での2年間を考えると、大学からでも慶応へ
逝くメリットは倍加すると思われ
能力に自信がありLSまで金続きそうなヤシは東大ダメなら京芋などと引き
ずらず慶応法!という時代が来るかも
6エリート街道さん:03/07/03 11:04 ID:8wz02dYY
大麻密輸で慶大生逮捕=横浜

留学先の米国から乾燥大麻を東京都内の自宅あてに送り密輸したとして、関東信越厚生局麻薬取締部横浜分室と横浜税関は2日までに、
大麻取締法違反(所持、輸入)の現行犯で慶応大3年名倉耕造容疑者(21)=東京都大田区山王=を逮捕した。
また、横浜税関は同日、同容疑者を関税法違反容疑で横浜地検に告発した。 




7エリート街道さん:03/07/03 11:07 ID:XqxyEIom
8エリート街道さん:03/07/03 11:18 ID:WOjbT7PY
>>7
慶応110人
中央104人

法学部定員両者とも約1200人・・・・。

やっぱり、殆ど同じだろ!
9エリート街道さん:03/07/03 11:32 ID:IoIOCl/Q
慶応は一流企業に行けるから司法試験は片手間に受ける。
中央は1年から勉強を始めて30才前後でやっと受かる。受からない奴はそのままフリーター。
あきらめて就職してもマーチだから営業ソルジャーしかなれない。
10エリート街道さん:03/07/03 11:55 ID:OvgdkBMn
片手間に受けて司法試験受かる香具師なんか年に数人いるかどうか。
適当ぶっこくなヴォケ!
受からなけりゃ東大出ててもソルジャーしかないんだよ!!!
11エリート街道さん:03/07/03 11:58 ID:XqxyEIom
>>8
あほ。釣りだと思うが【合格率】みろ
12エリート街道さん:03/07/03 12:02 ID:a3nWd0Mh
へー片手間で勉強してんのか。慶應は。
んで、みんな一流企業にいけると。知らなかったw

ちなみに中央は合格者の内、卒2までが4割強だったと思うよ。
昨年辺りの話ね。30歳以上は2割以下に近いと思う。
卒業年度からみての話ね。
13エリート街道さん:03/07/03 12:14 ID:XqxyEIom
>>12
>>10ではないが本当片手間の奴多い。それなりのとこ内定出たら辞める奴
多い。既におれの周りではちょうど10人辞めてる。
そいつらの内定先(今年ね)は

BCG、三菱商事2人、東京電力、ソニー2人、朝日新聞、電通
日本郵船、シティバンクNA

だよ。
14エリート街道さん:03/07/03 12:26 ID:a3nWd0Mh
すまん。12をカキコした者だが、、
卒2までの合格者は4割弱が正しいようだ。
4割強というのは一昨年あたりだったかも。手元に資料ないのですまん。
訂正する。

>>13
なるほど。4年生で内定でたら止めるってのは中央もそうだよ。
慶應ほど華やかではないだろうがねw
というかそもそも在学生(4年まで)で司法試験を目指す学生が
年々減っているのが実状みたい。
でも多摩研究室、市ヶ谷研究室では年々、若年合格者の割合が増えているよ。
公務員志望も多いね。
15エリート街道さん:03/07/03 12:32 ID:a3nWd0Mh
30歳ベテ先輩(昨年合格)に聞いた話だが。
昨年の中央出身者による司法合格祝賀会が市ヶ谷であった際、
その先輩は30歳以上の仲間がさぞ、たくさんいると思って参加したらしい。
でも配られた合格者リストをみてびっくり。30歳以上はほんとに数えるぐらいだったとか。

16エリート街道さん:03/07/03 12:49 ID:WOjbT7PY

引き分けか・・・。


ところで授業料はどっちが安いの?
17エリート街道さん:03/07/03 12:53 ID:a3nWd0Mh
今は慶應有利なのでは?LSなど。
授業料は大差ないでしょう。ただ中央は伝統を受け継いで
ライバル校よりは少なくとも安くするらしいよ。
奨学金とかの点もかなり充実させるみたいね。
18エリート街道さん:03/07/03 12:56 ID:B0rJggja
比較すること自体恥ずかしい。。。。
19エリート街道さん:03/07/03 12:58 ID:yKfT7gQz
30年ぐらい前だったら中央法の方が買っていただろうけどな。当時の慶應法は塾内最底辺の被差別学部だったから。
20エリート街道さん:03/07/03 12:58 ID:yKfT7gQz
×買っていた
○勝っていた
21エリート街道さん:03/07/03 13:04 ID:oddXXvKe
中央大、過去の遺産、もうカスカスです。
22エリート街道さん:03/07/03 13:18 ID:XqxyEIom
>>14
なるほど。中央もそんな感じか。

まあ正直司法試験受かるならどっちでもいいよっていうのが本音の感想。
23慶応法:03/07/03 13:49 ID:v+SNm5oT
慶応の就職は結局こね。コネの無いやつは苦しいよ。
一般人には冷たい大学だね。
 その点、中央は貧乏人にやさしそう。現学長は夜間出身だし。
24エリート街道さん:03/07/03 13:51 ID:KnHXtlMF
どっちもイイ大学だと思うが、やはり大学のブランドで慶応の方がウケがいいと思う。
でも、慶応のネックは内部と外部の間に存在すると言われるカースト制が・・・。
付属上がりじゃないと入れないサークルもあるとか言われてるし。
25エリート街道さん:03/07/03 14:00 ID:PsAtY+v2
っていうか、司法でも就職でも普通に慶応だろ・・。
リーマン界と違って、法曹界は受かるのも成功するのも本人次第の要素が極めて大きい。
なら、ブランドがよりイイ慶応のほうがイイに決まってる。
中央君が司法なら有利って思いたいのはわかるが現実は違うよ・・。
26エリート街道さん:03/07/03 16:46 ID:tdkqZOvN
慶応法は、経済から成り上がりものとしてたたかれてるよな。昔はお荷物学部だったという。
今は2科目で偏差値も高めにでる。
実際、慶応法はいまいちなんでは?
27白門:03/07/03 17:03 ID:nh2ljuCx

なんで中央叩きがこんなに多いのかねえ? 法学部志望で中央大に落ちた
可哀相な他大の法学部生がわんさと中央に粘着してるのかなあ?
別に慶應なんか持ち出さないで自分の大学で対抗してみればいいと思うけど
ねえ・・・。

慶應法の偏差値だの司法合格率だの出した所で、俺たちには痛くも痒くも
ないよ。そういうのを出さざるを得ないのは弱い証拠だから。
法曹界の王者は黙っていても王者。
慶應法と争ったりするのは自分からわざわざ格下げするのと同じだしね。
28エリート街道さん:03/07/03 17:27 ID:XqxyEIom
>>23
それは妄想。
特にコネあったなんて周りで聞かない。
一人、日本テレビ受かった奴のみコネがあったそうだけど。
29エリート街道さん:03/07/03 17:31 ID:XqxyEIom
>>24
カーストってw 阿呆?
そんな差別きいたことナッスイング。4年間でゼロ。
30エリート街道さん:03/07/03 18:11 ID:AR0d5nFV
中央法の学生ですが、慶応法に対して対抗するつもりはないです。
仲良くやりましょう。
31エリート街道さん:03/07/03 18:14 ID:yKfT7gQz
多摩移転後の中央法から最高裁判事が出るかどうか。ま、出ないだろうな。
32エリート街道さん:03/07/03 18:14 ID:ASqFDOob
国立医学部のように、低脳の推薦入学者がデカイ顔できるような制度が
慶応にもある。
33エリート街道さん:03/07/03 18:15 ID:LGMkv/6n
ハイハイハイ
>>1

早稲田法>>>>>>>慶応法・中央法

と言いたいらしい
34エリート街道さん:03/07/03 18:15 ID:AB3REvgW
角田学長は、二部出身。『昔は都内の弁護士事務所で働きながら大学に通った』人だ。
労働側の弁護士。
35エリート街道さん:03/07/03 18:18 ID:LGMkv/6n
司法は同数
有力企業は慶応が無論強いが
その分中央法は妙に公務員が多い。

司法の中央法というより公務員の中央法、に思える
安定志向なのかw
36エリート街道さん:03/07/03 18:19 ID:yKfT7gQz
横山弁護士(のち資格剥奪)も中央法二部だったっけ。

買春判事の村木(のち資格剥奪)や、局部露出事件で司法研修所を追い出されたI講師も中央法の輝かしきOBである。
37エリート街道さん:03/07/03 18:22 ID:LGMkv/6n
>局部露出事件で司法研修所を追い出されたI講師

・・・大物だな
こんなアフォが会社じゃ強かったりするんだよな

だから社会じゃ早稲田が強い
38慶応は麻薬密輸で逮捕:03/07/03 18:39 ID:e1BN4QIV
大麻密輸:
留学の米から自宅に、慶大生を逮捕 横浜税関

外国郵便で乾燥大麻を密輸入、所持したとして、横浜税関と厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部横浜分室は2日、東京都大田区山王、
慶応大経済学部3年、名倉耕造容疑者(21)を大麻取締法違反容疑で逮捕したと発表した。
調べでは、名倉容疑者は3月下旬、米国内の郵便局から自宅あてに船便で送った荷物の中のシガレットケースに、乾燥大麻1.07グラムを隠していた疑い。
6月上旬、横浜税関が到着した荷物に対する抜き打ち検査を行った際、発見した。自宅からも大麻0.615グラムが見つかった。
名倉容疑者は昨年4月から米国ニュージャージー州のインディアナ大学に留学。今年4月に帰国していた。容疑を認め、
「大学の友人に勧められ、昨年9月ごろから吸い始めた」と供述しているという。【安高晋】

[毎日新聞7月2日] ( 2003-07-02-22:33 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200307/02/20030703k0000m040128000c.html

39エリート街道さん:03/07/03 18:44 ID:LGMkv/6n
やってる犯罪が早稲田よりましだろw
40エリート街道さん:03/07/03 21:25 ID:TUJWbQAl
・・・。
なんで中央と比較?
せめて、早稲田と比較してくれ・・。
法曹に成るんでも慶応に決まってるだろうが?
中央より任官・就職で不利な扱い受けるなんて聞いたこもない・・。その逆はよく聞くけどww。
41エリート街道さん:03/07/03 21:49 ID:LTmC/HJ5
早稲田と比較するにはちょと教授陣が弱い気が
42エリート街道さん:03/07/03 21:50 ID:xtEmA792
検事は中央閥あるよ。
43エリート街道さん:03/07/03 21:54 ID:LTmC/HJ5
つか法曹は中央閥普通に強いっしょ。試験に受かってしまえばその後は慶応よりはイイ。
試験に受かるまでは慶応の方が優秀だろうけど・・・
一般企業で慶応閥(三井とか)に他大が入っても弱いのといっしょ。
現在の司法試験受験生が実績あげた50年後には
慶応=早稲田>>>>>>>中央
になってるだろうけど、今は
中央=早稲田>>>>>>>慶応
くらいじゃない?
44エリート街道さん:03/07/03 21:57 ID:yKfT7gQz
>試験に受かってしまえばその後は慶応よりはイイ

弁護士の世界に学閥はないし判事の世界は圧倒的に東大が強い。
というわけで、中央閥があると言えるのは検察ぐらい。しかも検察のトップにいるのはやはり東大京大が多い。
45エリート街道さん:03/07/03 21:58 ID:LTmC/HJ5
>>44
東大京大は初めから勝負にならんから考慮してないよ
46エリート街道さん:03/07/03 21:59 ID:CUXW9Qvn
検察庁には確実に学閥有るな。
47エリート街道さん:03/07/03 22:05 ID:R1m62tgV
>>43
司法制度改革の行く先がイマイチ読みきれないが
半世紀もかからないと思われ、LSで外堀は埋まった感がある
早ければ10年経ずして流れの変化は見えて来るだろう
これから大学を選択するなら慶応がお勧め
48エリート街道さん:03/07/03 22:09 ID:LTmC/HJ5
>>47
法なら早稲田じゃね?
49エリート街道さん:03/07/03 22:09 ID:yKfT7gQz
中央は多摩に移転したのが致命的な失敗だったな。いっそのこと理工と法のキャンパスを交換したら?
50エリート街道さん:03/07/03 22:11 ID:LTmC/HJ5
でも中央は多摩移転で窮地に陥って逆に今すごい頑張ってるらしいね。
ていうか四谷かどっかに「中央大学」って書いたビルあるけどあれなんだろ?
51エリート街道さん:03/07/03 22:15 ID:CUXW9Qvn
でも、中央の理工学部のある学科って一週間に多摩キャンまで来なきゃいけない時があるんだよなー。
統一してやれよ・・・。
52エリート街道さん:03/07/03 22:18 ID:OWN6mI4S
河合塾最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

70.0 慶應法(法律)
67.5 慶應法(政治)
65.0 中央法(法律)
62.5 中央法(政治)
60.0 中央法(国際企業)
53エリート街道さん:03/07/03 22:20 ID:LTmC/HJ5
>>51
法政も体育で週一多摩らしいね。
多摩に行きたくない奴は週一で皇居の周りをランニングらしいが。
>>52
偏差値かぁ。偏差値ねぇ…
54エリート街道さん:03/07/03 22:20 ID:CUXW9Qvn
慶応って経済と法学、どっちが今の看板なんだ?
偏差値では法学の方が上になったようだが。
55エリート街道さん:03/07/03 22:21 ID:LTmC/HJ5
>>54
今も昔も経済でしょ。OB(三田会)の質が違う。
56エリート街道さん:03/07/03 22:21 ID:CUXW9Qvn
>>53
その辺不便なシステムだな・・・。
57エリート街道さん:03/07/03 22:21 ID:CUXW9Qvn
そうか、やっぱ経済学部か。
58エリート街道さん:03/07/03 22:23 ID:OWN6mI4S
河合塾最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi

70.0 慶應法(法律)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
67.5 慶應法(政治)
65.0 中央法(法律)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
62.5 中央法(政治)
60.0 中央法(国際企業)
59エリート街道さん:03/07/03 22:24 ID:LTmC/HJ5
司法試験なんだから法律学科だけでいいじゃん
60エリート街道さん:03/07/03 22:28 ID:qs5RUijb
中央>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>慶應
61エリート街道さん:03/07/03 22:30 ID:CUXW9Qvn
>>60
無理矢理燃料投下か・・・。
62エリート街道さん:03/07/03 22:34 ID:Fph2Lp85
中大生ですが、別に慶応と勝負する気ないです。

63エリート街道さん:03/07/03 22:34 ID:8Y3yKU11
慶応の法学部政治学科はなかなか研究水準高いと思うけど法律学科のほうはね・・。
刑法の井田とか凄いのもいるけど、継続的に一定以上のレベルの法学者を輩出するまでは
いってないよね。特に民事、商事系は他の同偏差値レベルの大学と較べても・・。
法律学科は早稲田よりも純潔率高いってのがネックかなぁ
64エリート街道さん:03/07/03 22:38 ID:TUJWbQAl
っていうか検察でも別に学閥なんて無いよ。
普通に慶応からもガンガン任官してる。
今、中央が上の方に多いのは昔は検察の成り手が少なくて中央の奴が多くなったからに過ぎん。
むしろ、出世でルートからズレで中央辞め検が多いのは有名。
強いて言うなら東大京大くらいだが、それも学閥というより能力の側面が強いね・・。
65エリート街道さん:03/07/03 22:40 ID:8Y3yKU11
>>63
すまぬ。「純血」だった。しかし皮肉なミスだな・・。
66エリート街道さん:03/07/03 22:41 ID:+zlIxEsn
中央法に言ったヤシって、結局
早慶上智の法落ちだろ?
67エリート街道さん:03/07/03 22:43 ID:CUXW9Qvn
まあ、お互いマッタリやればいいべ・・・。
68エリート街道さん:03/07/03 22:44 ID:yKfT7gQz
まぁここは現役の法曹の意見を聞こうや。

> 弁護士には学歴は必要ありません。大学の教養課程修了者には1次試験が免除されますが、
>この1次試験はセンター試験(かつての共通一次試験)みたいなものですので、大学を卒業
>していなくても1次試験から受験して弁護士になっている人はいます。
> では、出身大学はどうなのかというと、実は弁護士にとって出身大学がどこであるのかは
>全くというほど影響がないのです。

> さて、同じ法律家である裁判官や検察官はどうでしょう?
> 検察庁の実情については私もよくわかりません。ただ、検事正(各地方検察庁のトップ。
>会社で言うと取締役支店長みたいな人)や総長(トップ。代表取締役社長みたいな人)の
>人事異動の新聞記事を見ると、東大、岡山大、京大、中央大などのやはり社会的にみて名の
>知れた大学出身者が多いようです。やはり検察庁も官僚組織ですから、国家公務員と同じような
>ものなのかもしれません。

> 裁判所については多少知るところがありますが、裁判官の世界は極めて学閥の強いところです。
>まず、地裁の所長、高裁の所長や部総括、司法研修所の上席教官などのいわゆる裁判官の中の
>エリート裁判官になっている人は、どう見ても東大出身者が多いです。

ttp://homepage1.nifty.com/lawsection/yomoyama/gakureki.htm
69エリート街道さん:03/07/03 22:46 ID:B0rJggja
>>68
岡山?????????????????
70エリート街道さん:03/07/03 22:49 ID:TUJWbQAl
??単純に優秀な奴が昔は裁判官に成ってった。
そして、優秀な奴に東大が多かったってだけの話じゃん。
71エリート街道さん:03/07/03 22:55 ID:UNLVwb0W
弁護士に出身大学が影響ないのも嘘だな
大手渉外事務所は、中堅私立出は採らないんでしょ?
72エリート街道さん:03/07/03 22:57 ID:FlEKzS0d
>>8
> >>7
> 慶応110人
> 中央104人
> 法学部定員両者とも約1200人・・・・。
> やっぱり、殆ど同じだろ!

中央の合格者はほとんど法学部卒。
慶應の場合は経済とかの他学部卒が多い
法学部だけの合格者数なら、中央の方が上。
73エリート街道さん:03/07/03 22:58 ID:yKfT7gQz
>>71
弁護士の言葉を信じるか、部外者の言葉を信じるかだ。それとも君は弁護士か?
74エリート街道さん:03/07/03 22:58 ID:3OY5Tk75
大手は東大・慶応・早稲田・京大しか相手にしないよ。
弁護士って結構大学別のつながりも大きい。
中央はベテ多すぎ
慶応は受験数少ないけど合格率高い。
75エリート街道さん:03/07/03 23:01 ID:+zlIxEsn
>>74
核心だね。
そもそも、司法試験自体、突破できるのは少数なんだよね。
大多数は就職。
そのときに中央法は泣きを見る。
76エリート街道さん:03/07/03 23:06 ID:SxSoZS4B
>>74
しっかし、司法試験やろうかという者が
大手に就職云々に汲々としているのはかなり滑稽じゃないのかね
街弁で自由にやれることこそ醍醐味だとおもうけど
大組織の中で仕事がやりたきゃ検事だってあるし
ついでに中央の合格年次は早稲田よりよっぽどは早いよ
77エリート街道さん:03/07/03 23:08 ID:3OY5Tk75
あのねー
中央なんて法曹の世界じゃ4流校扱いよ?
ベテのおっさんが10年必死こいてやっとこさ受かって
さて就職は・・・となると内定でないのよん
小さい事務所で下らない事件扱って小銭稼いで
初年俸5〜600万で涙飲んでるよw
慶応は若手が多いし大手渉外は1200万でどうぞよろしくって言ってくるのよん♪
78エリート街道さん:03/07/03 23:08 ID:TUJWbQAl
べ手が多いか知らんが、単純に頭の回転で慶応平均>中央法平均。
∴能力重視の法曹界では慶応>中央。
79エリート街道さん:03/07/04 09:14 ID:ajERa8sR
>>77
ベテが多いと思い込みたいのはわかるが
実際のとこ若年層合格多い大学なんだからそこは認めてやれよ
おまえが現実逃避してるように見えるぞw
80エリート街道さん:03/07/04 09:34 ID:folyPW/E

中央(法)って、他の私大生から結構嫉妬されてるんだね。

81白門:03/07/04 09:51 ID:88HCGOos

バカだな・・・。
中央大法学部相手に法曹界を語る他大の馬鹿がいるようだ。勘違いも甚だ
しい。お前らの大学で法曹界の「ほ」の字も語れるとは思えんがな。

裁判官では東大優位なのは認める。だが、二番手が中央大なのには変わりは
無い。「最近、中央大で裁判官なる人少ないねえ」って東大卒にからかわ
れる程度の話だ。
検察では完全に白門の牙城。任官率も幹部およびトップの数も郡を抜いてる。
今の特捜部を創ったのも中央である。
弁護士に学歴は関係ないというのは、予備校が流しているデマ。ほとんどの
法律事務所の幹部は中央大出身者であり、白門卒の発言力は絶大なもの。

お前達弱小大学が法曹界を語ってる図は惨めだ。身の程を知れ。
82白門:03/07/04 09:54 ID:88HCGOos
中央大法学部が許す、法曹界を語ってもいい大学

東大、京大、早稲田。
慶應も予備校出現以降は頑張ってるから、少しは語ってもヨシ。
あとの大学は法曹界の「ほ」の字も口に出すな。汚らわしい。
83エリート街道さん:03/07/04 09:56 ID:k5kl9zue
>>79
現実逃避してるのはおまえ。
では、仮に若年合格しても一流事務所じゃ門前払い。
視野が狭く、教養も低い、共通基盤が無いからクライアントと対話が出来ないからね。
その上、新しい法律問題の前では思考停止で使い物にならないというのがの実情。
法曹としての適性に欠けるを排除するのがロースクール制度導入の一つのねらいだろ。
佐藤幸治先生が驚くべき事にHeideggerについて議論できない法律家がいると嘆いてた
けど、多分のことだろうな。

84エリート街道さん :03/07/04 10:03 ID:zNxxCPB2
中大の者ですが。
そりゃ、今は慶應が有利だと思う。早慶法のいずれかを少なくとも落ちて
中大ってのがほとんどだろうし。その点は仕方ないと思うよ。
(昔は別だったと思うけどね。)

もっとも中大LSでは実務家OBがたくさん応援にきてくれるみたい。
市ヶ谷だからね。もっとも今の多摩研究室にはOBの方も一頃よりもたくさん
来て応援してくれているらしいけど。現に多摩、市ヶ谷研究室の若年合格者
は年々増加してるみたい。LSの講師にも大手渉外の方、破産、知的財産、ビジネスロー他
いろいろな分野の著名実務家を招くとか。
これは早慶ももちろん同じだろうけどね。
85エリート街道さん:03/07/04 10:03 ID:Lq0DUZ8d
>>77
> 初年俸5〜600万で涙飲んでるよw

ええやん。それだけ貰えたら。

>大手渉外は1200万でどうぞよろしくって言ってくるのよん

渉外は金にはなるけど、法廷に立たない弁護士になりたいか?
86白門:03/07/04 10:06 ID:88HCGOos
>>83
じゃあ、中央大を門前払いする事務所とやらの名前を挙げてみろよ(藁
脳内での空想を物語ってる姿が病的で可哀相。

そういう風に解釈しないとやっていけない程、惨めな境遇なんだろうな。
おーい、頑張れよー!
87エリート街道さん:03/07/04 10:15 ID:RxEOE51O
良い勝負        
88エリート街道さん:03/07/04 10:16 ID:zNxxCPB2
以前に大手渉外のHP幾つかみたことあるけど
私立では確かに慶應が多かった。早稲田はその半分くらいで中央は2〜3人ほど
だったかと思う。私立の割合だけでいえば慶8、早4、中2ぐらい?
でも9割以上は東大だったけどね。w
一橋京大は意外に少なかった。3人前後だったよ。
89エリート街道さん:03/07/04 10:18 ID:i6JTkjXy
>>83
なんで法律家にハイデガーが必要なのか俺にはわけわからんが。
それにその話は京大生のことだぜ。 
あと大手のあしきり基準って何か知って言ってるのか?
だいたい受験暦三回以内合格で判断してるって知り合いの弁護士は言ってたぞ。
どうせ身近に法律家一人もいないのに想像だけで書いてるんだろうけど。
90エリート街道さん:03/07/04 10:21 ID:zNxxCPB2
>>88の内容はあくまで俺が参照したHPの話ね。
他の事務所の話はわからないので勘弁。
91白門:03/07/04 10:25 ID:88HCGOos
>>88
そもそも渉外は中央大の学生好みじゃないんだが・・・。
一日中書類だけを相手にするより、飛び回るような生活を好む弁護士が
中央大には多い。
「渉外で中央大が少ないから中央大は駄目」というのは論理的じゃないね。
そもそも弁護士の醍醐味は渉外ではないでしょう。政界とか他の世界に出て
いけないし。
92これが正論:03/07/04 10:29 ID:I8ZRDZeu
東京にあって財界にコネがあるという点で
東大と慶応が多くなるのは自然だと思うがね。
それにしても渉外がいいなんてアメリカンな発想だな(w
93エリート街道さん:03/07/04 10:33 ID:zNxxCPB2
>>91
いや、別に大手渉外だけがエリートだとか良いだとかの話ではないよ。
そんな事いったら私立はほとんど駄目って事になるね。
だって9割近くは東大だし。早慶で計300人ほど合格者がいても1割弱
しかいない人数計算になるし。
裁判官検察官への任官も年々厳しいらしいね。
94エリート街道さん:03/07/04 10:33 ID:Tdm57sFZ
>>93
渉外に入るんだったら財界とコネというよりも渉外事務所とコネが
あるほうがより重要かも。慶応ローはそのへん大丈夫なのかな?
95エリート街道さん:03/07/04 10:33 ID:Oc0fXc9/
中央ベテか慶応法落ちがくやしまぎれにがんがってまつねw
早く受かって事務所訪問してみなよ〜〜♪
受かった時の現実って更に悲惨よ
法曹界で中央って・・・( ´,_ゝ`)プッ
96エリート街道さん:03/07/04 10:36 ID:zNxxCPB2
ただ大手のHPみてて気づいたのは慶應の場合、付属の人が結構多いかな?
といった印象を受けた。
97エリート街道さん:03/07/04 10:39 ID:zNxxCPB2
>くやしまぎれにがんがって

別にそういうつもりではないのだけれど。
HPを見た感想を述べただけよん?
98エリート街道さん:03/07/04 10:40 ID:i6JTkjXy
>>95
オマエモナ〜( ´,_ゝ`)プッ
99エリート街道さん:03/07/04 11:05 ID:folyPW/E

中央の勝ちみたいだね・・・。

100白門:03/07/04 11:10 ID:88HCGOos
>>99
慶應に勝ってもうれしくない。
かつての慶應法は慶應の中でも蔑まれた存在で、司法合格者もほとんど
いなかった。
当時早稲田には法学部の教授が少なくて、中央大の教授達が仕方なく出前
してたけど、慶應には流石に行きたがらなかったという。

中央大法学部(白門)が対抗すべきなのはそもそも東大法学部(赤門)だけ
だろ?20数年に渡って勝ってたわけだし。
他のトコに勝っても意味が無い。
101エリート街道さん:03/07/04 11:12 ID:I1ohfSTV
>>81
>裁判官では東大優位なのは認める。だが、二番手が中央大なのには変わりは
>無い。「最近、中央大で裁判官なる人少ないねえ」って東大卒にからかわ
>れる程度の話だ

二番手は京大。最高裁のHPを見ろ。
102エリート街道さん:03/07/04 11:18 ID:pjdm86UV
というか、熱く法曹界では中央法は〜〜だとか、慶応法は〜〜だとか語ってる人がいるけど、

あんたらその世界の人間じゃないだろ・・・?
103エリート街道さん:03/07/04 11:24 ID:7yytB5fH
>>101
出世するのは圧倒的に東大京大だが、
裁判官の任官率では中大多いよ。
出世できないだけで。
やっぱり裁判官は東大京大じゃないと出世できない。
ただ現在、検察の幹部は中大が恐らく最大閥。
これも、昔はエリートで検察のなり手がなかったっていうくだらない理由なんだけどね。

それはともかく
教授の質では、中大と慶応は比較にならないと思われ。
104エリート街道さん:03/07/04 11:25 ID:ajERa8sR
>>102
というか中央煽りたいまーち君の巣窟だから
105エリート街道さん:03/07/04 11:31 ID:I1ohfSTV
>裁判官の任官率では中大多いよ。
>出世できないだけで

なるほど、ウダツのあがらない三流判事がストレス解消の捌け口を求めて
援助交際に走るという図式だな。村木はそれで一生を棒に振ったわけだがw
106エリート街道さん:03/07/04 11:34 ID:7yytB5fH
>>105
何を言ってんだ、お前は?
私大が裁判官で出世できないのは、中大に限ったことじゃない。
むしろ私大の中では、(昔の)中大が最も高裁長官の椅子に近いでしょう。
107エリート街道さん:03/07/04 11:40 ID:I1ohfSTV
買春判事村木保裕は(今の)中大の出身だがw
108エリート街道さん:03/07/04 11:43 ID:7yytB5fH
>>107
だから何?
そんな奴知らねえし。
馬鹿はレスしないでください。
法律学科の学生とは思えん発言だな、馬鹿さ加減がにじみ出てる。
それとも法律も知らないのに、中大法にコンプ持ってるお馬鹿ちゃんかな。
109エリート街道さん:03/07/04 11:46 ID:I1ohfSTV
まぁ移転前の中央法と移転後の中央法は、学生の質から言えば別大学と考えていいね。

学区制導入前の日比谷高校と導入後の日比谷高校が、質的に別の学校と言えるのと同じ。
110エリート街道さん:03/07/04 11:50 ID:I1ohfSTV
>>108
知らないなら勉強しましょう。無知と不勉強を誇るような愚か者は、移転前の中央法には少なかったであろうと思う。
111エリート街道さん:03/07/04 11:52 ID:7yytB5fH
今、日比谷のレベル上昇傾向なんだけどね。
今年の朝日新聞に載ってたが(東京版だけ)
今年の入試では早慶附属を蹴って入学した者が何人もいたそうだ。

ついでに移転前だろうが移転後だろうが、中大法の質ってそんな変わって無いと思うが。
教授陣は昔からへぼいし(慶応との相対で考えれば、かなり下がってはいるけどね。慶応の教授陣、よくなりすぎ)
偏差値の割に司法試験合格者大量にいるし。
早慶蹴ってまで来る人がいなくなったのが唯一の違いか。
112エリート街道さん:03/07/04 11:57 ID:I1ohfSTV
東大卒裁判長に厳しくたしなめられる中央卒買春判事( ´,_ゝ`)プッ


「ロリコン、スケベ」。先輩裁判長が言いたくなる気持ちは分かる
--------------------------------------------------------------------------------
 耳を疑うようなセリフが、裁判長の口から飛び出した。
「言葉が悪いが、単なるロリコンかスケべおやじではないか」
 7月23日、東京地裁。児童買春罪に問われた東京高裁判事、村木保裕被告(43)の初公判で発せられた
あまりにあけすけな問いに、わいせつ判事は小さな声で答えた。
「少女にだけ趣味があるわけではありません。スケベおやじと言われれば……」
 最後はほとんど聞き取れなかった。
 村木被告は肩を小さく丸め、終始うなだれていた。山室恵裁判長は10歳年下の被告に対し、
「君のやったことは、司法の歴史でとんでもないことだと分かっていますね。裁判官がこういう罪で
裁判官を裁くとは思っていなかった」
 と言い、にらみつけた。
 検察側は冒頭陳述で、判事が職務の重圧から逃れようと、少女との交際にのめり込んでいった様子を
明らかにした。「コウジ」と名乗った伝言ダイヤルに、初めて返答があったのは、メッセージボックスを
開いて2週間後だった。
「お金がなかったらあげるよ。セックスをしよう。だめなら胸を触らせて」
 15歳と知りつつ、月2回の割合で、ホテルに入っては体を触った。性的関係を持ったのは今年1月の
1回きり。「ゴム付きだったらいくら払う?」。金に困っていた家出少女(14)の問いかけに2万円を提示、
目的を達成した。
 わいせつ行為は大半が土曜日で、妻に休日出勤の言い訳がたつようスーツを着ていた。少女と会う時は
裁判官の身分証明書を駅のロッカーに。3人の被害少女のうち1人は、相手が裁判官と知ってショックを
受けているという。
 懲役2年を求刑された弁護側は、妻がまもなく出産することなどを挙げ、執行猶予を求めた。児童買春罪
では今年6月、千葉地裁で元警官に懲役1年2月の実刑判決が出ている。

http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/01/0812/hunter2.html
113エリート街道さん:03/07/04 12:02 ID:Vq02EWoU
>>111 正解!
114エリート街道さん:03/07/04 12:16 ID:Yim+Nkf2
http://members15.tsukaeru.net/talent/index.html
小倉優子って法政?なの?
115エリート街道さん:03/07/04 12:56 ID:k5kl9zue
村木氏、高校時代の成績は劣悪、にも拘らず法曹への夢だけは持っていたそうだ。
劣悪な成績故、進学先は当然、卒業後も苦節何年も受験勉強に専念。
判事に任官するも地頭の無さからか、判決文を書くのがストレスになり、そのはけ口を
少女の肉体に求めたとのことだ。
分を弁え故郷の役場にでも職を求めていたら、なりの地味ではあるが幸せな人生を
送れていただろうに…
人間、身の程を弁えるのが最も大切ですな。
116一流名門校・中央大学:03/07/04 14:07 ID:IM/hMoGX
京大あたりと比較されるならまだしも慶應って…(呆
ネタだとしてもちょっと笑えないですよね。
117エリート街道さん:03/07/04 16:47 ID:w8QAF2z2
今週発売の週刊文春の大見出し

「早大レイプサークル 独走スクープ
沖縄・女子高生レイプツアーまで!!
 黒幕実は慶応OB」
118エリート街道さん:03/07/04 16:49 ID:FavC1yFB
>>116
釣り氏登場w
119エリート街道さん:03/07/04 19:14 ID:OAUgYtM4
・・・。
中央法の妄想が爆発してんな・・。
低学力にして、この自信はどこから来るのやら・・。
120エリート街道さん:03/07/04 19:16 ID:a21+Vmua
慶應と中央?ばかばかしいな、司法合格率は慶應>上智>早稲田>同志社>中央だぞ
121エリート街道さん:03/07/04 19:31 ID:OAUgYtM4
数は〜?
122エリート街道さん:03/07/04 19:34 ID:a21+Vmua
数なんてどうでもいいんだよ。早稲田法は慶應法学科の二倍生徒数いるんだぞ。
123エリート街道さん:03/07/04 19:59 ID:OAUgYtM4
まじ?
124エリート街道さん:03/07/04 22:20 ID:vauunqX5
>>120
なぜだ?
合格者は、慶応110人・中央104人。
そして法学部定員は両者とも約1200人。

なぜだ?
125エリート街道さん:03/07/04 22:23 ID:jvMTA5pO
>>124
中央は法律学科が合格者の99パーセント。
法律学科いまや600人くらい。
合格率は慶応よりはるかに上。
実際現役合格者はあくまでも4年までの合格者としても
毎年数十人いる。
126エリート街道さん:03/07/04 22:26 ID:zNxxCPB2
>>125
馬鹿。4年までの合格者は7人だよ。昨年。
127エリート街道さん:03/07/04 23:47 ID:HHQq0JDQ
慶應の法学部は法学科と政治学科に分かれてるんだよ。早稲田の政治から弁護士は出ないだろ
128エリート街道さん:03/07/04 23:54 ID:HHQq0JDQ
中央法学部なんて同志社未満だろ
129エリート街道さん:03/07/05 00:03 ID:im0OK40v
早稲田慶応は他学部からも数十人単位で合格者が出てるけど、
中大は法学部からがほとんど。人数で負けるのは仕方ない。
合格率は通信教育過程があり、2部を抱えていたので仕方な
い。法律学科のみで比較すると法曹割合は早稲田慶応と大差
ない。
130エリート街道さん:03/07/05 00:03 ID:N6UKgL5h
慶応が中央の足元にも及ばないということは慶応自身が本当は
よく知っているよ。
中央の司法界に対する長年の貢献から考えたら、慶応は鼻垂れ小僧みたいな
もの。
よく、ロー260人も申請したものだと思う。
慶応のほうを中央より評価するのは、進学塾くらいなんでは。
所詮末端教育機関で、社会の仕組みがよくわからないのだろう。
131おお、こんな時間か:03/07/05 00:10 ID:Kwc/fsLY
中央は昔は「司法試験の中央」だったんだけどね。
実際、二部、夜間で、優秀だが一部にいけないような
事情の人々を、数多く法曹に送り出していた。

しかし、今日では凋落は否めない。
原因は、学生の質の低下というよりは、司法試験の変化にある。
暗記重視でなくなっちゃったもんねえ。数学的能力なんかも
必要な感じである。
132エリート街道さん:03/07/05 00:15 ID:2szWMayD
>>131
慶応は二科目、一科目入試だよ。
中央は数学が得意な人が多いので
現役合格が多いのでは?
133エリート街道さん:03/07/05 00:26 ID:RdshVGs1
>130
大多数には司法の過去実績より
就職とブランドが大事なのですよ
134エリート街道さん:03/07/05 01:10 ID:29szbtcl
リアルで言ってるなら狂ってるとしか言いようが無いな・・。
中央じゃないと思うけど・。
アホな発言してるのは・。
135エリート街道さん:03/07/05 01:27 ID:RczQ+Pei
■慶応法学部の悲しい過去を語る■
http://natto.2ch.net/joke/kako/980/980522670.html
■慶応法学部の悲しい過去を語る vol2■
http://natto.2ch.net/joke/kako/981/981728738.html
復活!■慶応法学部の悲しい過去を語る■
http://natto.2ch.net/joke/kako/1002/10026/1002642566.html
■1985年、慶応法学部卒OBです■
http://natto.2ch.net/joke/kako/998/998056850.html
136エリート街道さん:03/07/05 01:33 ID:eGX1ZL+i
俺:現役で中央法
同級生:一浪(明治もうからず)して慶応商

こういう場合どうやって能力を比較するわけ?

慶応うかるまで勉強したことに意義があるのか、
それとも同じ期間内で争った結果を問うのか

137エリート街道さん:03/07/05 01:43 ID:W7iDyPMF
新参者は永久に新参者。
一和会も山口組に勝てなかった。
まして、不祥事てんこ盛りの慶応が司法界の雄みたいな
ことを言うのは片腹痛い。
レイプ、AV女優、裏口入学、偏差値操作、外進差別。
法曹には似つかわしくないだろう。
138エリート街道さん:03/07/05 01:46 ID:GTGaf76m
まあ、学力の到達度&就職とかだと、慶応商>中央法なんだろな・・。
でも、地頭&司法合格可能性でいうと、中央現役>壱浪人慶応商なんだろな・・。
これが慶応法辺りになると、う〜ん、まあ、早計上位と下位じゃ何気で合格のために質的差異が有るからなあ・・。
慶応法一浪≧中央法現役かな・。
139エリート街道さん:03/07/05 01:55 ID:mmiqN9jn
法曹界では慶応って
下手したら明治より下だろ
最近合格者増やしてるけど
慶応(法)=馬鹿ボンボン てのが常識だからな
最近は違うよ
140エリート街道さん:03/07/05 01:59 ID:s3E6WQpY
結局東大には勝てない。虚しい
141エリート街道さん:03/07/05 02:03 ID:GTGaf76m
法曹界って民間企業以上に、実力主義でしょw。
別に人数、多いからといって試験が受かりやすくなったり就職がよくなるわけでない・。
むしろ学歴主義ガンガンにだしてる大手事務所は慶応>中央。
もっとも、それすら単に若年合格者が慶応に多いから、そうなっただけで慶応>中央を意味せんと思うけどね・
142エリート街道さん:03/07/05 02:05 ID:nJ9mEiJy
>>127
結構いると思うぞ、サンデージャポンに出てる橋下徹も政経出身弁護士だろ。
>>128
司法試験合格率は去年ので中央1,92%>同志社1,84%
合格者数中央104>同志社26とても同志社が中央より上とは思えんのだが
>>131
それは違うと思う。資料で見たことあるけど中央が昔駿河台にあって180人弱
司法試験に受かってた時は二部から80人弱が受かってたみたいだから単純に
優秀な二部の学生が移転により集まらなくなったのが凋落の大きな原因になっ
たんだと思われ。それに数的処理つっても択一の刑法くらいで択一憲民
や論文は結局知識だと思うぞ。論文に関して言えば昔は知ってる論点の学説
一杯書けば評価されたらしいが最近は学説を知ってても問題の事案に対して
どれだけあつく当てはめの部分を書けるかに評価基準が変わったってのも
あるんだろうけど。
143エリート街道さん:03/07/05 02:11 ID:GTGaf76m
試験の易化&合格者増しで、中央以外の大学の奴もガンガン受けるようになったから相対的に落ちたんだろ・・。
中央は・。あとは、予備校の発達で、どこの大学行っても条件が変わらなくなった。その結果、地頭で勝る早計>中央になったんだろ・・。
144エリート街道さん:03/07/05 02:17 ID:yPyzDcPH
東大:我妻栄、団藤重光、芦部信喜、江頭憲治郎、井上正仁、伊藤眞、塩野宏、丸山真男、坂本義和
145エリート街道さん:03/07/05 02:19 ID:yPyzDcPH
中大:渥美東洋、下村康正、川村泰啓、横田洋三
146エリート街道さん:03/07/05 02:24 ID:yPyzDcPH
京大:奥田昌道、滝川幸辰、佐藤幸治、大隈健一郎、鈴木重次、高坂正尭

慶大:小林節、井田良、平良木登規男


慶應は大物学者思いつかないな。
若い人しか。
147エリート街道さん:03/07/05 02:24 ID:On7PL2k3
>>143
それはまったく違うな。予備校の発達とともに法学部でなくても
司法試験にチャレンジできるようになり、中央の場合法学部だけが
突出しているのに対し、早計は他学部も比較的粒がそろっているため、
数で圧倒的にまさる早計に対し、相対的に中央の地位の低下を
招いたということだと思う。
学生の質は中央の場合むしろ法学部は昔より優秀な学生がきていると思う。
慶応は偏差値は高くなって、優秀な学生が集まっていると思われがちだが、
実際は二科目入試であったり、入学者偏差値が極めて低位で日大並みとか、
決して胸を張れるような状況でないと思う。
148エリート街道さん:03/07/05 02:27 ID:yPyzDcPH
>>147
昔より優秀ってのはありえないんじゃない?
昔は東大法の滑り止めとして、機能していたわけだから
優秀な人間も多かった。
当時は中大法を蹴って早慶法ってのは考えられない選択だった。
今の中大卒の政治家なんてだいたいそう。
149エリート街道さん:03/07/05 02:29 ID:nJ9mEiJy
>>143
それも一理あると思う。でも司法目指してる友達でやkoのやついるけど
あんま大差ないと思うがな。結局はどこの大学だろうと9割方落ちる試験だし。
俺の親戚は出て弁護士してるからには好感を持つのだが。
俺も目指しとるのだがね。
150エリート街道さん:03/07/05 02:31 ID:yPyzDcPH
>>149
なんで目指してるのに、こんな時期にこんなとこいるんだ?
もうすぐ試験だぞ。
151エリート街道さん:03/07/05 02:32 ID:On7PL2k3
>>148
現役合格者がすごい増えている。
昔だと考えられない。
早稲田だと、国立型は私立洗顔多浪がたが多いが中央は割り切って
若く入る人が多い。
しかし優秀になりすぎて就職が引く手あまたなため、司法をやれば
受かるような層が就職していく人が増えた。
152エリート街道さん:03/07/05 02:33 ID:nJ9mEiJy
>>150
まだ二年だから受けれないし。でも勉強はよくしてるぞ。
153エリート街道さん:03/07/05 02:33 ID:yPyzDcPH
>>151
なんか愛校心旺盛でレスつけ辛いww
まあがんばってくれ。
154エリート街道さん:03/07/05 02:34 ID:yPyzDcPH
>>152
二年なのに現行受けるわけ?
大学の講義出てないの?
何大学?
155エリート街道さん:03/07/05 02:39 ID:nJ9mEiJy
>>154
ローって不確定要素でかすぎじゃない?現行で来年、再来年、その次までに
受かった方がいいと思うんだけど。
大学の成績はそこそこいいよ。
早稲田。
156エリート街道さん:03/07/05 02:41 ID:yPyzDcPH
>>155
たった3回の受験で受かる自信があるんなら、それもいいかもね。
157エリート街道さん:03/07/05 02:44 ID:ji6LNdJa
通信→二部→一部

中央ドリーム
158エリート街道さん:03/07/05 09:30 ID:RWDpy4gn
179 :エリート街道さん :03/07/04 21:27 ID:7yytB5fH
スタッフの陣容や定員、法曹界の勢力からすると
1位 東大
2位 京大
がだんとつなのは確定だね。

3.は慶応だろうね、恐らく。
現最高裁判事の教授就任も内定しているというし。
また、定員もあえて少なくして、密度の濃い授業をすると見える。
スタッフからすると、早稲田よりも多くていいんだが、
国立ほどでないにしろ、低く抑えてる。

中大は暴挙に出たとしか思えない定員(100人でも無謀だよ、あの陣容じゃ)。
どうすんだろね、ここ。

西日本では京大を除けば、神戸大が圧倒的だ。
地底で抜け出ている東北大はあまり全貌が見えてこないけど、やる気あるのかね。
岡山大のカリキュラムは駅弁がみんな真似するほど、すごいものだと聞くけど実際どうなんだろうね。
159エリート街道さん:03/07/05 09:52 ID:LlVD+Q9J
>>158
慶応は刑事系のスタッフは充実してる思うけど民事、商事系は大丈夫なの?
かなり早稲田に水をあけられてる気がする・・。誰か引き抜いたの?
160エリート街道さん:03/07/05 09:57 ID:0UKPn43J
>>158
慶應のしょぼい陣容ではさすがに260人は多すぎだろ。
法学部の格では明治と同等。
200人でスタートすればよかったんじゃないか。
161エリート街道さん:03/07/05 10:19 ID:B5qLdgrq
慶應の安富なんて中央の渥美の門下に等しいし、倉沢なんて今は無き
木内のポン友だがな。

少なくとも慶應に中央が馬鹿にされるいわれはないのだが。
162エリート街道さん:03/07/05 10:24 ID:3tuWZT75
慶応コンプ・・・・
相手にされてない 中央法

むなしすぎる・・・・
163エリート街道さん:03/07/05 18:37 ID:OTRt/2Sm
>>163
中央の連中は立教ほど慶応コンプは無いとおもうが・・・。
164エリート街道さん:03/07/05 18:39 ID:lDg6bVFe
このスレを立てたのは明らかにであることがわかるなw
慶応はなど自分の一子分としか思っていないよw
165_:03/07/05 18:39 ID:eKpJzYCE
166エリート街道さん:03/07/05 19:22 ID:LguX2N3u
慶応の商法は、超少数説で有名
167エリート街道さん:03/07/05 20:40 ID:GBdq+L4P
でも、中央法に現在行ってる奴の大多数は慶応法に受かってれば慶応に行くんであって・・。
幾ら叫んでも、コンプにしか思えん・・。
168エリート街道さん:03/07/05 20:44 ID:OTRt/2Sm
>>167
とは無関係だが、ローの場合はそのへん微妙なんだよな・・。
慶応はまだ、法曹とか法学で中央に圧倒的に差をつけてるとはね・・。
学部だったら何のためらいもなく慶応だが。
169エリート街道さん:03/07/05 21:07 ID:GBdq+L4P
別に慶応でイイでないの?
実力勝負の世界なんだから、ブランドがイイ方に行けばよし。
むしろ学歴が意味大有りの大手事務所なら、今でも慶応>中央じゃん・。
っていうか、どう考えたって、入学者の平均学力・能力が慶応>中央なんて自明じゃん・・。
仮に内部の囲い込みを同じ程度するなら余裕で慶応>中央。

170エリート街道さん:03/07/05 21:09 ID:rQTi8xfo
中央法は慶應商あたりと比較するのが妥当。

中央法と慶應法に受かって後者を蹴るということはあり得ない。30年前ならともかく。
171エリート街道さん:03/07/05 21:15 ID:GBdq+L4P
ぷっww。
30年前蹴られチャってたのかよ〜ww。
172エリート街道さん:03/07/05 21:20 ID:rQTi8xfo
むしろ40年前かな。司法試験合格実績において中央法が東大法さえ凌いでいた時期は、確かに存在した。しかし今は…
173エリート街道さん:03/07/05 21:23 ID:GBdq+L4P
今は昔・・。
今昔物語っすか〜w。
174エリート街道さん:03/07/05 21:25 ID:GBdq+L4P
っていうか、30年前なんて、名古屋>横国>都立>早計っていう図式も成り立ってるんでないの〜ww。
175エリート街道さん:03/07/05 21:33 ID:8i0zi/7U
なんかまた低能社学のにおいがするな、、、
176エリート街道さん:03/07/05 21:36 ID:uq8QYn1k
くだらなすぎる、慶應>早稲田>上智>同志社>中央
177エリート街道さん:03/07/05 21:38 ID:rQTi8xfo
さすがに同志社法と比べたら中央法のほうが上だろw
178マジレス仮面:03/07/05 21:41 ID:Rv+JcOFF
過去の実績で言えば、圧倒的に中央だが、
それは、今の受験生、在学生、若いOB・OGにはあまり関係のないこと。

中央法は、
・多摩移転により一部の受験生から敬遠された
・大学の偏差値序列化により、「中央大学」のブランドバリューに縛られ相対的に地位低下
という理由から、入学難易度が低下、
それが卒業生の質の低下にもつながる、というプロセスで、昔に比べると凋落してしまっている。

中大からの司法試験合格者にベテランが多い、というのは、ある種の都市伝説。
もともと、2部学生(偏差値が低いからという理由で入ったバカ学生ではなく本当の勤労学生)の合格者が
多かったことから、「合格者に苦学生が多い」というイメージをもたれていたことによる。

合格者の平均年齢、勉強年数は早稲田より低かったはず。
179エリート街道さん:03/07/05 21:49 ID:rQTi8xfo
昔だったら中央法を選んでいた成績優秀層が今では慶應法に流れ込み、
昔だったら慶應法を選んでいたボンクラ層が今では中央法に流れ込んでいるのではなかろうか。
180エリート街道さん:03/07/05 21:52 ID:uq8QYn1k
>179W合格者で中央行くやつなんていないよ。100対0で慶應の圧勝だよ
181エリート街道さん:03/07/05 21:57 ID:2slFhk0S
慶応が早稲田とじゃなくて中央と比べられるなんてな。
それだけ早稲田の法学部は強いわけだが
182エリート街道さん:03/07/05 21:58 ID:8i0zi/7U
>>180
二科目入試が言うのは不遜というもの。
そもそも、慶応嫌い、中央ファンというのはそれなりに
いる。
また、中央はセンタ経由が多く、そもそも慶応は受けないものも
多い。
慶応は大学から行くところでないというのを良く知っているからだ。
183エリート街道さん:03/07/05 21:58 ID:rQTi8xfo
今じゃ「慶應法≧早稲法」じゃないのか。併願対決のデータがどこかにあった筈だ。
184エリート街道さん:03/07/05 22:01 ID:GBdq+L4P
マジ?
中央って結構、国立崩れ多いんだ!
あれだな、慶応経済商の奴と話あうかもな。
でも、どこ国立どこ落ちて中央なんだろ?
横国とか都立か?
185マジレス仮面:03/07/05 22:01 ID:Rv+JcOFF
難易度・W合格時の優先度では
慶応法 > 早稲田法 >>> 中央法
になってるね。

ただ、慶応法は、経済界での評価がイマイチ。
就職に関しても、経済学部に比べるとかなり不利、
商学部といい勝負。 
186エリート街道さん:03/07/05 22:02 ID:GBdq+L4P
「どこ」変ww。
187エリート街道さん:03/07/05 22:02 ID:uq8QYn1k
>183たしか90対10で慶應の圧勝だよ。早稲田の法学なんて上智以下だろ
188エリート街道さん:03/07/05 22:03 ID:8i0zi/7U
入学者偏差値は慶応は看板学部の経済でさえ、56.1か55台くらいらしい。
189エリート街道さん:03/07/05 22:04 ID:2slFhk0S
受験生の人気では慶応が上でも、教授陣は早稲のほうがよくない?
早稲田法はとりあえず司法試験うけてみるか〜ってのが多い気がするから
合格率も低くなりそう

つかこのスレは慶応vs中央か
190エリート街道さん:03/07/05 22:06 ID:rQTi8xfo
慶應法の入学者偏差値は65〜68(駿台の資料による)。
191エリート街道さん:03/07/05 22:06 ID:uq8QYn1k
結論は慶應>早稲田>上智>中央=同志社だな
192エリート街道さん:03/07/05 22:07 ID:GBdq+L4P
早稲田法の奴は慶応法にコンプを持つのだろうか?
193エリート街道さん:03/07/05 22:09 ID:8i0zi/7U
>>
194エリート街道さん:03/07/05 22:09 ID:uq8QYn1k
持つだろ。
195エリート街道さん:03/07/05 22:10 ID:8i0zi/7U
>>190
三科目換算だと60もいかないだろ。
196エリート街道さん:03/07/05 22:11 ID:rQTi8xfo
どういう計算だよw
197エリート街道さん:03/07/05 22:13 ID:2slFhk0S
>>192
もたないよ。早稲田の法曹の授業って慶応生のもぐり多いし、友達って感じ
198エリート街道さん:03/07/05 22:14 ID:uq8QYn1k
河合の模試だと慶應法受験者の国語の受験者平均偏差値は60超えてるぞ
199エリート街道さん:03/07/05 22:15 ID:uq8QYn1k
>197ってか早稲田全学部の生徒、慶應にこんぷ持ってる
200エリート街道さん:03/07/05 22:16 ID:f01EUEk9
早稲田から再受験して慶應移る香具師もいる。

慶應>早稲田
201エリート街道さん:03/07/05 22:21 ID:GBdq+L4P
それは居ないだろww。
まあ、下位から上位は居るのかも知れんが・・。
202エリート街道さん:03/07/05 22:22 ID:f01EUEk9
いや、早稲商中退、慶應経済はいるぜ
203エリート街道さん:03/07/05 22:22 ID:8i0zi/7U
まあ、いずれにしろ総計バブルの時代は終わりに近づいてきていると感じる。
2chでも早計嫌いのやつは多いし。単にコンプの問題として捉えようとする、
早計関係者は誤りだな。もともとそこそこ有名という程度の位置づけだったんだよ。
本来は。
204エリート街道さん:03/07/05 22:22 ID:2slFhk0S
どうでもいいがここでコンプがどうこう言ってる奴って総計の学生なんか?
そうでもないなら何を根拠に言ってるのかわからん
205エリート街道さん:03/07/05 22:24 ID:uq8QYn1k
>204お前はどこ大?
206エリート街道さん:03/07/05 22:27 ID:2slFhk0S
早稲田
207エリート街道さん:03/07/05 22:30 ID:uq8QYn1k
>206俺は慶應。学部は?俺は経済
208エリート街道さん:03/07/05 22:31 ID:GBdq+L4P
早稲田商=下位学部
慶応経済=一応、上位学部だろ?
209エリート街道さん:03/07/05 22:32 ID:2slFhk0S
>>207
早稲田政経
210エリート街道さん:03/07/05 22:37 ID:2slFhk0S
まぁ中央にしろ慶応にしろ早稲田にしろ、大学名しかすがるものがないやつはクソだな。

俺モナー
211エリート街道さん:03/07/05 22:38 ID:uq8QYn1k
>210だな。
212エリート街道さん:03/07/05 22:41 ID:f01EUEk9
>210.211

他の板ならいざ知らず、学歴板まで出張っておいて
そんなこと…今更だぞw
213エリート街道さん:03/07/05 22:42 ID:2slFhk0S
>>212
正論言うとスレが止まることに気付いた
214エリート街道さん:03/07/05 22:51 ID:yPyzDcPH
現在の学界での力は圧倒的に慶應が上。
学生の評価と違って、早稲田の研究能力は低い。

東大
京大
神戸 東北大 慶應
北大 上智
九州大 名古屋大 成城大 学習院大 立教大
早稲田 阪大
明治
中大

中大は明治よりも駄目駄目。
215エリート街道さん:03/07/05 22:53 ID:GBdq+L4P
神戸と同じわけない・・。
上位層だけだね・・。
216エリート街道さん:03/07/05 22:54 ID:f01EUEk9
>213
みんな「わかってて」不毛なことやってることに気づけよw
正論言う香具師がこの板では寒いw
217エリート街道さん:03/07/05 23:00 ID:wpok5smi
慶応法・法律で凄い学者って井田と七戸くらいだろ
218エリート街道さん:03/07/05 23:01 ID:0UKPn43J
>>214
学会って、創価のこと?
219エリート街道さん:03/07/05 23:11 ID:i9bhGoIF
えっ!あの慶応法が中央法科とVSだって!
時代も変わったもんだ・・・・・・
ともあれ慶応経済からの合格者数は引いとけよ。
220エリート街道さん:03/07/05 23:12 ID:GBdq+L4P
そんな居るの経済からの合格者なんて?
221エリート街道さん:03/07/05 23:13 ID:Dfj0l3V/
中央慶應早稲田法
222エリート街道さん:03/07/05 23:16 ID:LgsUV2fT
慶応法はたとえば、国2合格で俺は財務省といているようなものだよ。
223エリート街道さん:03/07/05 23:20 ID:GBdq+L4P
??
224エリート街道さん:03/07/05 23:22 ID:rQTi8xfo
【慶應法】加山雄三、石坂浩二
【中央法】古谷一行、志茂田景樹w
225エリート街道さん:03/07/05 23:27 ID:JXWPhjOA
中央法は昔よかったかしらんが、これから早計をぬくことはないだろ
226エリート街道さん:03/07/05 23:30 ID:i9bhGoIF
東大・京大・早稲田・慶応は同レベルの他学部からの合格者が結構いる。
東大・慶応は医もたまにいる。

227エリート街道さん:03/07/06 01:31 ID:Gl12e99G
中央の勝ち目
228エリート街道さん:03/07/06 01:51 ID:VgZptfGT
>>226
「数」の点は説明できても率の点が説明不能だね。
むしろ学力では慶応法法>慶応経済、東大法>東大経済な以上、他学部が受けるってことは率がさがってるはず・・。
また、予備校が発達したとは言え、法学部の方が多少有利な以上、他学部が混じってるということは、合格率も下がってるはず。
でも、質を表す「率」では、圧倒的に慶応>>中央。
結局、慶応>>>中央をご親切に指摘してるようなもんだね。
229エリート街道さん:03/07/06 02:02 ID:VgZptfGT
つまり、東大慶応は法より学力レベルの多少落ちる学部、しかも法律に触れてない点でハンデキャップのある学部が受けてるのにも関わらず、率で中央に圧勝してるわけよ・。
法だけが受ければ、更に合格率で中央に差がつくのは自明ww。
230エリート街道さん:03/07/06 02:15 ID:9kIaiWWn
>>228
違うね。中央法律学科の合格率は最後までやった場合、5割くらい行くのでは?
なぜなら、ゼミに入っていると大体先輩達の進路状況がわかり、期にもよるけど
すごい年では8割とかあった。
中央が合格率が低いというのは数字のマジック。母集団に何を選ぶかで
ぜんぜん違う。
でも、基本的に中央の場合過去に夜間部や通信から俊英が排出されたという
経緯があるので、あまりそのようなことにこだわらなかった。
しかし、中大憎しと思うたとえば早稲だのような勢力はその点を執拗に
攻撃してきた。
私は、中大の合格率の低さ(といっても、2パーセントも3パーセントも
実際上はまったく変わらないと思うが)はむしろ大学として開かれた
教育をなそうとした良心の表れだと思うが。
中央はマンモスのわりに、学費もそうだが良心的なところがある。
大学らしい大学ではないか。早稲だとかと違い。
231エリート街道さん:03/07/06 02:31 ID:VO3y9E3L
◆過去5年間の司法試験第2次試験大学別最終合格者数(法務省発表)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@東京__213→229→198→206→246
A早稲田_117→139→140→187→185
B京都__ 73→112→108→ 90→110
B慶應義塾 91→ 95→116→100→110
D中央__ 68→ 92→102→ 76→104
E一橋__ 31→ 46→ 41→ 36→ 45
F大阪__ 20→ 28→ 29→ 34→ 29
G上智__ 18→ 26→ 17→ 19→ 28
H明治__ 17→ 21→ 17→ 27→ 26
H同志社_ 26→ 25→ 31→ 17→ 26

◆過去5年間の公認会計士第2次試験大学別合格者数(日本公認会計士協会発表。毎年10位まで)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@慶應義塾119→133→132→155→183
A早稲田_ 97→ 88→ 90→134→140
B中央__ 34→ 47→ 60→ 59→ 94
C東京__ 29→ 47→ 60→ 68→ 75
D一橋__ 21→ 35→ 35→ 47→ 54
E明治__ 28→ 27→ 35→ 42→ 39
F神戸__ 26→圏外→ 27→ 24→ 38
G京都__ 22→ 28→ 28→ 29→ 37
H同志社_ 23→ 38→ 37→ 43→ 32
I関西学院 圏外→圏外→ 23→ 22→ 28

「YomiuriWeekly」2003.2.9 の特集より


232エリート街道さん:03/07/06 02:46 ID:PAm/3rQ0
入試の偏差値はともかくとして、法曹はやはり中央でしょ。
早稲田のおれが言うのだから、間違いはない。
慶應は20年前なら論外だね。
233早稲田政経:03/07/06 02:52 ID:lxSd4GUy
まあ司法試験しくじっても大丈夫っぽいのは慶応だね
234中央OB:03/07/06 03:09 ID:5EVrYY3l
今は慶應法も猫も杓子も司法試験という感じなの?
235エリート街道さん:03/07/06 03:11 ID:0VftZjkf
中央は先生がよくないよね。
慶応も微妙だが。
学生の質が低いのに、生え抜き人事やってるのがいけないんだろうなあ。
ただY氏のおかげか植民地化によって、国際法だけは充実。
236早稲田政経:03/07/06 03:12 ID:lxSd4GUy
>>234
それだと慶応=猫 杓子ともとれる
237エリート街道さん:03/07/06 05:39 ID:Gl12e99G
中央300 慶應260
238エリート街道さん:03/07/06 05:41 ID:0VftZjkf
>>237
中大合格者数100
慶応合格者数200

こうなりそうな悪寒
239教授:03/07/06 06:18 ID:CHGxVOmF
私は現在中央大学で教授をしております。
実際中央大学の学生の質は全体的に低下しているものと思われます。
ただ、昔に比べて優秀な学生も多くなってきています。
現在は上層部と下層部の学生の差が大きくなっていると言えます。(中間が居なくなってきた)
これは他大学にも言える事と思われます。
しかし中央は特にこういった特徴が目立ちます。

                   〜完全に私の独断ですが
240エリート街道さん:03/07/06 07:05 ID:CZ6eL3mc
>>235
純血率は慶應の方がすごいぞ。頼むから何とかしてくれ。
特に民商系を!
241エリート街道さん:03/07/06 08:27 ID:aOVAD3wC
有名私大の純血主義って、ホント縮小再生産の元凶
慶応法は公法も日本政治研究もひどいぞ
しかも本数主義と自己満足的自尊心が助長している
242エリート街道さん:03/07/06 08:46 ID:3i17e5s+
しかし一旦あの純血主義に順応してしまえば、居心地がいいことこの上ないであろう。

愛人でもあった女子院生の自殺に関わっていたのに処分を免れた七戸、覗きと盗撮で捕まったのに解雇されなかった平林などが好例だ。純血主義の秩序の内部にいる教員は、ちょっとやそっとではクビにならないのだ。
243エリート街道さん:03/07/06 08:58 ID:3i17e5s+
事件の詳細はこちら

http://homepage2.nifty.com/inachan/index.html
244エリート街道さん:03/07/06 12:31 ID:bFIlMogI

で、中央の勝ちなんだろ?
245エリート街道さん:03/07/06 12:44 ID:WP5TVuGk
>>230
頭悪そうだな・・。コイツ・・。
大体最後までやったってなんだよww。
最後までやるってことは受かるか死ぬかだろ・。馬鹿か・・。
そんなこといったら、俺の周りで最後までやった先輩は100%合格だよww。
俺の周りとか、そんな主観的なことはイイんだよww。
それから母集団に記念受験的なレベルの低い方は除きたいってなら択一合格者の論文合格率なら文句ないだろ。
でも、それすら圧倒的に慶応>中央だよ。
狂ってるな・・。中央の奴は・・。
人間性とか総合人格とかは知らんが、試験に受かる学力って言う点で中央≧慶応なんて、ほざくのは1部中央馬鹿だけだよ・・。
なんで、こんな単純なことも分からないんだろ??
246エリート街道さん:03/07/06 12:47 ID:WP5TVuGk
ちなみに通信ってのは慶応にも有るんで一応。
247エリート街道さん:03/07/06 13:32 ID:+PUHY7K/
>>245
論文の場合は、平安があるから、司法試験の歴史が浅い大学とほど
論文合格率が高くなる仕組み。
受験者によって合格最低点がかなり違う。

真の合格率で考えるなら単純に在4までの現役合格者数で比較すればいい。
それなら、中央も慶應も変わらん。
ちなみに若手合格者の中での優秀者で決まる昨年度の検事任官者数なら中央11に対し慶應7。
248エリート街道さん:03/07/06 13:58 ID:WP5TVuGk
>>247
??
ほんと馬鹿だな・。中央・・。
お前、平安なんて導入されてから何年経ってると思ってるんだよ・・。
要するに平安以前の大量のベテランが要るから中央は合格率が低いってこと言いたいわけ?
最後までやった奴は受かるんじゃねーのかよww。やっぱ、死ぬまでやるってことを意味するのかww。
あとさ、真の合格率が在学4年までって、なんだよww。
そんなの極めて合格者のうちのレアケース(仮に灯台でも・・)だろが・・。頭悪いなww。
平均的合格者をサンプルでとらんと有意性ないでしょ。
あとね合格者数に比し、検察任官も極めてレアでしょ。志向の問題(慶応はどっちかって言うと検察志向はあんま無い奴多い)もあるし。
裁判官ほど成績重視じゃないし。
なんかね・。
極めて極1部例ばっか、出してる感じね・。
ちなみに誤解されると嫌だから言ってるけど、別に中央でも慶応でも司法やる分には、そんな変わらんと思うよ。俺は。
受かるのもその後成功するのも極めて個人能力によるとこが大きい分野だと思うからね・。
なら、少なくても司法分野で要求される事務処理能力(試験的能力)に優れてる奴が平均的に多い慶応>中央は自明でしょ。全体平均とったら・。
あと、ブランド的に慶応>中央なんて自明だし・。
司法なんてやらんで就職する奴の方が多いが、それが慶応>中央法なのも自明でしょ・。

要するに総合力で慶応法>中央法なんて社会の常識でしょ・。




249エリート街道さん:03/07/06 14:20 ID:+PUHY7K/
>>248
あなたの言うように択一合格者の論文合格率で比較すると
日大=慶應>早稲田になるね。
どちらにしろ平安加味しなくても圧倒的な差はないのだが。
平安加味すると、合格率はほとんど誤差の範囲内だよ。
あなたが騒ぐほどの差はないのは数字上明らか。
全体での差もほとんどない、
合格最低点で同条件で比較できる現役レベルでも差がないのだから
具体的に数字を出して主張して欲しいな。なんとなくじゃなく。

14年度大学別択一合格者における論文式合格率(合格者15人以上)

1位  東京大   35.08%
2位  上智大   24.22%
3位  京都大   24.20%
4位  北大   24.00%
5位  一橋大   22.01%
6位  大阪大  21.15%
7位  九州大  20.55%
8位  慶應義塾大19.79%
9位  日本大  19.51%
10位 神戸大  19.13%
11位 名古屋大 18.75%
12位 早稲田大 18.70%
13位 関西大  18.56%
14位 中央大  16.54%
15位 東北大  14.29%
16位 同志社大 13.16%
17位 立命大  11.41%
18位 明治大   10.48%
250エリート街道さん:03/07/06 14:42 ID:+PUHY7K/
>>245
慶應が日大と合格率が変わらないって知らないで
圧倒的に慶応>中央と嘘を書いたのかな。
だとしたら不勉強すぎるぞ。
251エリート街道さん:03/07/06 15:58 ID:Yltz7jPC
暴れてるのは慶応でも中央でもなく司法板で覚えてきたことを自信満々に語る高卒の予感。
252エリート街道さん:03/07/06 19:30 ID:JLv2sDIF
慶応法法>慶応経済、東大法>東大経済
・・・って アホか?
慶応法の全員が慶応経済より>か?
他学部で司法受ける奴は上位層だよ。
慶応の看板は今なお経済。悲惨な過去持つ法は100年早いよ。
253エリート街道さん:03/07/06 19:33 ID:0yCmG8ZN
通信教育ですぐ中退するなら慶應の方がいい!
慶應法学部中退のできあがり。
「ふっ、ちょっとやんちゃが過ぎてね。中退しちゃったよ、慶應」
って通信中退のくせにギャルの前でほざいてたギャル男を知ってる・・・。
254エリート街道さん:03/07/06 19:36 ID:0yCmG8ZN
↓さっそく慶應の通信課程の研究はじめたヤシ
255エリート街道さん:03/07/06 19:39 ID:0yCmG8ZN
「中央法ださいから中退して慶應法に入り直したけどやっぱ中退」
通信なら可能だ!と自爆してみる
256エリート街道さん:03/07/06 19:52 ID:96pdoInz
中央大法学部(通称・白門)はブランドだが、慶應法はブランドでは無い。
一般的に一流大学は法学部がトップなのに慶應は違う。他大学と同じって
勘違いしないように。

っていうか、慶應法の恥ずかしい歴史を省みたらこんな厚顔無恥なスレに
カキコできないはず。
ここには中央法にも慶應法にも縁のありようも無い人たちが集まってるん
だな。
257エリート街道さん:03/07/06 20:39 ID:QXxB1TiO
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1057454386/l50
妬め妬め低学歴ども!
みんなの僻みを俺にもっと分けてくれ!!

258エリート街道さん:03/07/06 20:54 ID:+NEX8Zrn
>>249,250
おいおいww。
あんたのデータ−見たって、慶応>日大>>中央じゃん。馬鹿??
どこが誤差なんだよww。そんなこと言ったら、東大以外みんな誤差の範囲になるぞww。
あと、在学4年合格なんてレアケースもちだしても意味ないでしょ。何遍も言うけど。
っていうか、君は、中央法は東大以外(ひっとしたら東大も?)の全ての大学よりも優秀と主張したいの?
でも、リアル社会で、中央法が早計法、宮廷法より上なんだって主張してもキッ地−と思われるだけだぞ?
そんなにイイ大学なら、早計受かっても、中央法いくでしょ?ほとんどが・・。
コンプ丸出しにしか思えんのだが・・。


259エリート街道さん:03/07/06 20:57 ID:+NEX8Zrn
あと、そんなに優秀なら平安関係なく受かるんでないの??あるいは平安使いきる前に受かるとか・。
噂どうり、べ手が異常に滞留してるわけ?中央法は?
260エリート街道さん:03/07/06 21:04 ID:96pdoInz
>>ID:+NEX8Zrn

どうしても中央大法学部の優秀な学生を釣りたい、って頑張ってて何か
痛々しい。
中央法に入れなかったんだろうが、気を取り直してやっていこう。
261エリート街道さん:03/07/06 21:06 ID:+NEX8Zrn
>>252
はあ〜?誰も慶応法、東大法の全員が慶応経済、東大経済より上なんて言ってね〜だろが・・。
平均的学力レベルの事を言ってんだよ・。常識で考えろよ・。
あと、他学部で受ける奴が上位層って論理はどこから出てくるんだ・。
普通は法は入れんで、リベンジで司法受ける奴がほとんどだよ。
中には当然例外も居るが、経済なら普通は会計士の方に目が行くね。
司法に目が行くってことは元々そっちに関心が有ったんだろ。つまり本来は法学志向ね。
ただ、法も中央位は受かったけど、慶応の方がイイから経済に行ってるんだよ(当然の選択だが・)。
あとな、過去なんて、どーでもイイんだよ。今は上なんだから。
そんでもって、別、それで不利益受けてないからな。
262エリート街道さん:03/07/06 21:08 ID:+NEX8Zrn
>>260
ぷっww。
どこから、この自信が出てくるんだ中央は・・。
マジ狂ってるなww。
263エリート街道さん:03/07/06 21:14 ID:j/h3/jjl
日本のトップ私大は
「同帝法慶」と称されている同志社・帝京・法政・慶応で決まりだよ!
他の私立なんてウンコみたいなもんだよ!!
264エリート街道さん:03/07/06 21:32 ID:JLv2sDIF
慶応法のブランド(有るの?)目指して浪人するのもよし。
今良ければって、学歴ってのは5年や10年で語るもんじゃない。
あっという間にしぼんだ某学部を思い出す。
265エリート街道さん:03/07/06 21:37 ID:VMXdiY26
熱く語ってるのは慶応でも中央でもないFランクの学生の予感。
266エリート街道さん:03/07/06 21:49 ID:JLv2sDIF
総合力で慶応法>中央法なんて社会の常識でしょ。

社会に出てから言・え・よ
勉強が足らん!
267エリート街道さん:03/07/06 21:50 ID:+NEX8Zrn
・・・。
はあ〜、まあ、中央法も悪くないと思うから頑張れヤ・・。
比較されるとムッとくるけどな〜ww。
268エリート街道さん:03/07/06 21:50 ID:+NEX8Zrn
>>266
ぷっ。中央ww。
269エリート街道さん:03/07/06 22:35 ID:96pdoInz
司法試験板の「早稲田と中央で・・・」スレで、早稲田法と中央法が
現在ガチンコ対決。
両者の本音が出ててなかなか面白い。
270エリート街道さん:03/07/06 22:41 ID:+PUHY7K/
>>258
3%程度違うことと「圧倒的」と書くことにギャップを感じるんだがな。
偏差値の小数点の違いで一喜一憂する学歴板にいることで、
感覚がおかしくなってるんじゃないの。
東大とは言わないまでも、上智程度は合格率欲しいよ慶應は。
上智と同じく過去の伝統が全くない以上、平安では「圧倒的」に合格率で有利なはずなんだから。
もっとも平安なければ、
合格率では日大はもちろん早稲田や関大より下になるだろうけど。

言い訳はいいから、日大と慶應が合格率変わらないことについてもコメントして見てよ。
慶應の合格率が突出してないのはデータを見れば明らかなんだから。
271エリート街道さん:03/07/06 22:42 ID:+NEX8Zrn
ここでも、中央の勘違いが爆発か・・。
どうも、本気で早計と対等と思ってるみたいだな・。
そりゃあ、早計なら好みの問題だと思うが、中央はネ・・。
272エリート街道さん:03/07/06 22:56 ID:96pdoInz
>>271
中央大法学部ほどの実績を持つものが、早稲田・慶應ていどの下風に
つく訳にもいかないと思われ。

プライドは尋常ではない。
273エリート街道さん:03/07/06 22:57 ID:+NEX8Zrn
>>270
は〜?
お前、真性馬鹿?
司法で3%も違えば圧倒的差だろが・。何%なら圧倒的差じゃね〜んだよ?
まあ、そこはイイとしても平安で圧倒的に有利って理屈も?だな。
ちょっと、確認したいんだが、そんなに中央は平安前の方々が司法浪人してるんですか?
人生設計的に30以上の方が、そんなにやってるとは思わないのだが?
また、そうならヤッパ中央のレベルが分かるんで無いの?受からない人の比率が多い事実には変わらんのだから?
あと、仮に慶応中央が誤差の範囲と解釈しても、慶応>中央は明らかに誤差でないでしょ。
まあ、それも誤差って、言っちゃうんだろうけどww。
274273:03/07/06 22:59 ID:+NEX8Zrn
失礼「慶応中央」でなく「慶応日大」
275273:03/07/06 23:03 ID:+NEX8Zrn
要するに、中央法≧慶応法とでも言いたいわけ〜?
まあ、君の脳内で思う分には勝手だけどね・。
口にだして言われると、馬鹿?って思っちゃうわけよ・。
276エリート街道さん:03/07/06 23:04 ID:+NEX8Zrn
大学受験の時、どこ受けたのか知りたいもんだわ・・。
277エリート街道さん:03/07/06 23:05 ID:5EVrYY3l
3時間近く張り付き、全てのレスに丁寧に反応する
誠に誠実な人柄が垣間見られる
278エリート街道さん:03/07/06 23:10 ID:O7fhINaP
司法も会計士も私大バブル世代が頑張って
合格者数を伸ばしてるんだろうな。
まぁ、ライフプランを考慮したら
リスク分散の意味でも慶応法>早稲法>中法は自明だろうね
279エリート街道さん:03/07/06 23:11 ID:+NEX8Zrn
ここだけに張り付いてるわけね〜だろww。
ヒマなんだよ。内定決まって。
280エリート街道さん:03/07/06 23:22 ID:96pdoInz
慶應法って普段、存在感が無いから中央大法学部に関わりたいんだよね。

中央法の人間は、慶應法の存在をすっかり忘れてしまっているような面が
あるからなあ(藁
281エリート街道さん:03/07/06 23:23 ID:+PUHY7K/
>>273
3%が「圧倒的な差」かどうかは主観の問題だからこれ以上突っ込まないよ。
ちなみに、慶應に率で「圧倒的」な差をつけている上智でも2年前は中央より下だった。
早稲田も中央より下だったけどな。
来年平安なくなるから、公平に比較できるのが楽しみだけど。

日大と慶應が同じ合格率でショックだったでしょ。
来年がんばって択一受かれよ。じゃあね。

と書いたところ、>>279だったんだな。
内定おめでとう。また暇な時相手にするよ。じゃあね。


282エリート街道さん:03/07/06 23:31 ID:+NEX8Zrn
>>281
ああ、俺もイイ暇つぶしになったんで面白かったよww。
まっ、リアルでは別に、大学なんて1つの手段としか考えてないから大学の優劣なんて、どうでもイイと思ってるんだがな。
ただ学歴版的には挑発した方が盛り上がるからなww。

これからも、ヒマな時は、ガンガン煽らせてもらいます。

ぷっ。中央法wwってか〜。

283280:03/07/06 23:33 ID:96pdoInz
いや、言い過ぎた。
慶應法が優れているのはこっちも認めている。本気で争われたら中央法とは
いえ、無傷でいる事はできない。

なんていうか、慶應法は「眠れる獅子」って立場なのかな?
284エリート街道さん:03/07/06 23:59 ID:JLv2sDIF
マジ慶応法なの?
変わってないじゃん!昔と
高いのは受験偏差値だけ?
285エリート街道さん:03/07/07 00:07 ID:bU8/lj1X
両校は、いいライバルだな。まあでも慶応のほうが優勢だが
286エリート街道さん:03/07/07 00:48 ID:bvm9h+3O
中央は卒業したあとにいい大学だったな、と先生に感謝するような大学だよ。
287エリート街道さん:03/07/07 00:51 ID:ZH/UURGt
慶応のライバルになるような教授って、中大にいるっけ?
他大学の名誉教授以外で。
288エリート街道さん:03/07/07 00:51 ID:ZH/UURGt
他大学の名誉教授ってのは、他大教授で定年後中大法に来た人のことです。
289エリート街道さん:03/07/07 03:39 ID:PBBynHGM
慶応法、科目数少なくして偏差値操作をしてはいけません。
290エリート街道さん:03/07/07 07:37 ID:pEq1bkRC

で、いい勝負みたいですが、学費はどっちが安いのですか?
291エリート街道さん:03/07/07 09:20 ID:ih/WWi2U
>>287
ライバルもなにも学界レベルで学者として認知されてる奴がいるのかな?
学力的には慶應の院生≧の教授連中だと思うな。
292エリート街道さん:03/07/07 09:26 ID:R87s2Iv7
は〜〜?

ってなんか馬鹿臭いな・・・。
293エリート街道さん:03/07/07 09:30 ID:wf9WoJg2
>>291
慶応もね法法の場合は酷いと思うよ・・。院生も研究者も・・。
紀要の「法学政治学論究」でも読めば分かるかと・・。大沢先生はわりかしよく
引用されるけど弟子がまだ育ってない気がする。中央のスターは渥美か。
ただ渥美以後はいまいちな気が。
294280:03/07/07 10:41 ID:68Hdlck1
>>287
脳内の空想を勝手に発言しないように。教授の質は間違いなく日本最高
水準。慶應とは較べるのも失礼なものだ。
法学部についてしか知らないが。

藤本・・・犯罪学・刑事政策のドン
今村・・・行政学のドン
横田・・・国際法のドン
渥美・・・刑事訴訟法の大家(かつては通説のドン)
長尾・・・憲法の異端のドン。橋本門下生で学界では昇り竜
柳井・・・元駐米大使。外務省に凄まじい人脈を持っている。
永井・・・名実ともに法学部長。彼も凄いが、彼の門下生も綺羅星のよう。
丸山・・・大教授・故木内先生(商法)の正統なる後継者

多摩まで来てくれてるのがもったいないぐらいのメンバーだよ。
295エリート街道さん:03/07/07 10:56 ID:TZX6BdRe
慶応の法政治も、むごい論文は多いぞ
「法学政治学論究」見れば分かる
296エリート街道さん:03/07/07 11:04 ID:pXwvjHV2
>>294

商法の野村修也(永井の弟子)も期待の若手。
の弱点は、肝心要の民法。
これは痛いぞ。
297280:03/07/07 11:12 ID:68Hdlck1
>>296
確かにそうとも言えるが、実は民法の講義は誰がやっても差が余り
開かないモノ。我妻でもやってりゃいい。
それよりも商法のコーポレートガバナンスとか、最先端で最も重要な
「実践的」なものについては中央大の右に出るもの無し。

そもそもロースクールはこれまでの学部の理論重視から、実務の
実践重視に変わるはず。
民法の理論的な巨匠を持ってくる必要性は相当低い。
298エリート街道さん:03/07/07 11:15 ID:HelZZcZj
俺だったら慶応いってブイブイいわせるね。
299エリート街道さん:03/07/07 11:20 ID:YUN+hHR1
慶應法と中央法の併願対決データを持ってこい。話はそれからだ。

優秀な教授ということだったら日大法あたりにもそれなりに揃っているからな。教授の質と学生の質は全く別の話だ。
300280:03/07/07 11:22 ID:68Hdlck1
297の訂正

実務では通説・判例ばっかなんだから、ローに理論的な民法の巨匠を
入れるとかえって悪影響が出る。変に自説を押し付けてくるからね。
その点まで中央大は考慮に入れてるんだと思う。
301エリート街道さん:03/07/07 11:24 ID:dezXEPNb
民法渡辺、古積、鈴木は分かりやすいと思われ。
ロー関係では本田、丸山などかな。
302エリート街道さん:03/07/07 11:25 ID:mnWuCSYj
大ハシャギだなw
303エリート街道さん:03/07/07 11:25 ID:amES8yu4

慶応>駅弁約50校>マーチ
304エリート街道さん:03/07/07 11:37 ID:dezXEPNb
>>299
だけど慶應法が最難関で優秀なのは周知。
確かにこのスレには約一人、言葉がやや過ぎる嫌いのある中大信者
がいるようだけどなww
305エリート街道さん:03/07/07 11:38 ID:dSslDOV0
平成14年度司法試験第二次試論文式試験大学別合格率
1東京大学0.077
2京都大学0.060
3一橋大学0.054
4北海道大0.045
5大阪大学0.038
6上智大学0.037
7慶應大学0.035
8早稲田大0.033
9名古屋大0.030
10神戸大学0.027
11九州大学0.025
12東北大学0.021
に訂正
306280:03/07/07 12:31 ID:4jkmF2Uw
>>304
学歴板の趣旨を理解してないようだね。
ここではマターリするなんて愚であり、互いの剣を研ぎ澄まし、その切っ先
で相手の胸を刺しえぐるのが正しいのだ。
307エリート街道さん:03/07/07 12:34 ID:X8ndiWLf
中大は研究者を養成する大学ではないから、実務オンリーでいいんだろう。
308エリート街道さん:03/07/07 12:38 ID:X8ndiWLf
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2000/01/12/606380-000.html
このサイトで西山氏が言うように、東大や一橋は、研究者を養成する大学としての意義が第一であるので
そもそも中大とは存在意義が全く違うわけだ。
309エリート街道さん:03/07/07 12:51 ID:u4vgfqcw
ある一定のレベルの私大なら優秀層はそんな変わらんだろ
それより司法試験受かってはやく税金おさめてくれ
310エリート街道さん:03/07/07 13:03 ID:X+K8rDH+
個人的に今の中央法はお買得だと思うぞ。

管理職の40代(1980年代卒)から最重役の60代(1960年代卒)
まで私大法学部は中央の天下だろ?

イメージはそんな簡単に変わるものではない。
仮に俺らの世代がそうなった時に
早大人・スポ科や法政キャリアが私大トップになってたとしても漏れは使えんな。
311エリート街道さん:03/07/07 13:19 ID:xHpwymQI
中大法学部の人間だけどさあ、慶応法に勝っているとは思ってないよ。
だけど、そもそも比べようとも思わないけどね、自分は。
あと、ウチの教授陣、たしかに実績の割には面子がしょぼい所もある。
渥美先生のお弟子さん達が頑張らないとね。
312エリート街道さん:03/07/07 13:45 ID:e1RFhj7F
っていうか、勝ってると思ってるなら問題大有りだろうが・・。
313エリート街道さん:03/07/07 14:16 ID:YUN+hHR1
それにしても中央では、他の学部がいかに存在感がないことか。

中央法は三多摩地方の私大全学部の中では一応最高峰だから、ついつい勘違いして天下の慶應にも喧嘩を売れるような錯覚に陥るのであろう。
井の中の蛙とはこういうのを言う。
314エリート街道さん:03/07/07 14:30 ID:ih/WWi2U
>>311
渥美の後継者は安富先生ですが。
将に、出藍の誉れですね。
315エリート街道さん:03/07/07 19:51 ID:COTfmfvl
小沢一郎みたいに、慶應で司法試験受ける香具師は
慶應経済→他大院進学が定番で、
さすがに慶應法は避けていたのだけどな。
316エリート街道さん:03/07/07 20:51 ID:BobbJJTm
中 央 (法)  V S  慶 応 (法) 
317エリート街道さん:03/07/08 13:50 ID:/r4sprbk
でも、慶応も私大TOPって言うんで勘違いしちゃって格上国立大学にカラムけどなーww。
こういうのも井の中蛙って言うんだろ?
318慶応経済:03/07/09 10:58 ID:LVB2MVMb
法学部の捏造偏差値にだまされるな。阿呆学部です。
319エリート街道さん:03/07/09 11:12 ID:jZlMj+aM
東大理2は慶應医より事実格下ですが。
320エリート街道さん:03/07/09 13:23 ID:DQPALty5
学力は灯台の方が上。
しかも医学部以外で比較してる時点で慶応の負け。
321エリート街道さん:03/07/09 13:30 ID:jZlMj+aM
>>320
理3=医学部と信じている時点でお前の負け。
理3から他学部へ行く奴もいるし、理1理2から医学部医学科へ行く奴もいる。
322エリート街道さん:03/07/09 13:46 ID:DQPALty5
っていうか、そんな人極わずかでしょ・・。
文一=法
文2=経済
理3=医が主流でしょ・・。
323山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:SUFkWwsP

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
324エリート街道さん:03/07/16 03:38 ID:2Cx9JpYS
くだらん数値を並べるよりも具体的な中身の違いを教えてもらえると有難いんだが。
それぞれの特色とかないの?
325エリート街道さん:03/07/17 00:16 ID:hSfxR3PF
アホ慶法
326エリート街道さん:03/07/17 00:29 ID:TMlerl7Z
河合塾最新偏差値

慶應法(政治) 67.5
↑↓惜しい!2.5差!↓↑
中央法(法律) 65.0  
327エリート街道さん:03/07/17 00:55 ID:TKMIUFvO
 LSで、逆転すかもよw
328School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/17 01:12 ID:OmvePyWV

■ 司法試験第二次試験 私立大学別合格率 ■

【平成14年度】

4.1 @上智
3.6 A慶応義塾
3.3 B早稲田(合格者数―東大に次ぎNo.2!)
---------------------------------------
2.2 C立教
2.0 D関西学院
---------------------------------------
(2.0未満の馬鹿死大は省略)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【平成13年度】

3.9 @慶應
3.8 A早稲田(合格者数―東大に次ぎNo.2!)
3.2 B上智
---------------------------------------
(2.0未満の馬鹿死大は省略)
329School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/17 01:22 ID:OmvePyWV

数打ちゃ当たるの精子立大学が、早慶に敵うはずも無く、、、その大半の末路は低学歴御用達、「鼠央呆卒司法浮浪人」www

330エリート街道さん:03/07/17 09:16 ID:dzORqDq7
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
331エリート街道さん:03/07/20 05:51 ID:luys8eEA
2ちょんねるは低脳未熟工作員の巣窟だな。

あのな、中央法科は慶応なんて眼中にないよ。相手にすらしてない。
所詮ぽっと出の成り上がりだからな。

LSでも中央は東大・早大以外はライバル視していない。

部落上がりは部落上がりらしく謙虚にしてろ。身の程をしれ。
332エリート街道さん:03/07/20 05:58 ID:f+UZR/HZ
332
333エリート街道さん:03/07/20 06:01 ID:f+UZR/HZ
333get
334エリート街道さん:03/07/20 09:03 ID:+L0uZXEO
>>331
自慢のロースクールに、中央の学生が入れないとも知らずにww
馬鹿な学生は不合格です。
335エリート街道さん:03/07/20 21:17 ID:IK4Asoyh
1990年当時 中央法>>慶応法
336( ´,_ゝ`)プッ ◆KYOTOe2nrQ :03/07/20 21:50 ID:ImWpZAbT
>>334
以外と大人げない香具師だなオメー
337School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/21 10:12 ID:QuaLDrGd
■ 最新! 【河合塾】 大学入試難易ランキング 2004 ■

|【経済学部/経済学科】|【経営・商学部/経営・商学科】|【.     法学部     .】|
|                    |                          |                  |
|65.0 早稲田社学 ★彡 |65.0 早稲田社学 ★彡       |65.0 早稲田社学 ★彡
|――――――――――|   早稲田商.            |―――――――――|
|62.5 上智経済(経済)  |   上智経済(経営)         |63.7 同志社法      |
|――――――――――|―――――――――――――|―――――――――|
|60.0 立教経済(経済)  |62.5 慶應商                |62.5 中央法        |
|――――――――――|   立教経済(経営)         |―――――――――|
|57.5 学習院経済(経済)..|―――――――――――――|61.6 立教法        |
|   同志社経済.    |60.0 青山学院経営          |61.2 法政法        |
|   立命館経済(経済) |   法政経営(経営)         |―――――――――|
|   関西学院経済.  ..|   明治経営(経営)         |60.8 立命館法      |
|   関西経済.      |―――――――――――――|60.0 学習院法      |
|   南山経済.      |57.5 学習院経済(経営)      |   関西法.      |
|   青山学院経済.  ..|   成蹊経済(経営)         |   青山学院法.  ..|
|   明治政経(経済)   |   同志社商.            |   明治法.      |
|   中央経済(経済)   |   関西学院商.          |―――――――――|
|――――――――――|   関西商.              |57.5 成蹊法        |
|                    |   明治商.              |   関西学院法.  ..|
|                    |   中央商(経営)           |   南山法.      |
|                    |―――――――――――――|―――――――――|

(※ 早稲田政経(経済)・法/慶應経済・法・上智法除く全私立大学)
(※ 三教科/A方式/〜57.5)
338School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/21 10:12 ID:QuaLDrGd
★ 経済学部/経済学科においては、早慶の看板学部に次いで文句無しぶっちぎり私学「No.3!」

★ 経営・商学部/経営・商学科においては、ついに私学「No.1!」

★ 法学部においては、難化傾向の渦中にありながら、早慶上に次いで堂々の私学「No.4!」
339エリート街道さん:03/07/21 10:18 ID:SQzWQ/lQ
社学はゴミ
340エリート街道さん:03/07/22 11:40 ID:YkFrQu0j

で、中央の勝ちみたいだね。
341エリート街道さん:03/07/22 11:43 ID:zBbrC5LT
司法界2代巨頭は
東大と中央だと思いますが。何か?
342エリート街道さん:03/07/22 11:47 ID:nZbtrlX1
巨頭より巨乳のほうが好きです。
343エリート街道さん:03/07/22 13:48 ID:aXMNXUjq
また、中央か・・。
344エリート街道さん:03/07/23 10:28 ID:z+wE2TUX
どっちが勝ったの?
345エリート街道さん:03/07/23 10:30 ID:soCmycNU
>>>>341
俺もそう思う。
346エリート街道さん:03/07/23 10:33 ID:SvHnOd5I
現在の2台巨頭は東大中央だが、中央はそのうち人数で早稲田に抜かれる運命
347School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 10:35 ID:NHxOkxH4
■ 司法試験第二次試験 私立大学別合格率 ■

【平成14年度】

4.1 @上智
3.6 A慶応義塾
3.3 B早稲田(合格者数―東大に次ぎNo.2!)
---------------------------------------
2.2 C立教
2.0 D関西学院
---------------------------------------
(2.0未満の馬鹿死大は省略)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【平成13年度】

3.9 @慶應
3.8 A早稲田(合格者数―東大に次ぎNo.2!)
3.2 B上智
---------------------------------------
(2.0未満の馬鹿死大は省略)
348エリート街道さん:03/07/23 10:36 ID:SvHnOd5I
>>347
早稲田の合格者の大半は政経と法だから。
社学なんてカスだから。
349School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 10:39 ID:NHxOkxH4
■ 最新! 【河合塾】 大学入試難易ランキング 2004 ■

|【経済学部/経済学科】|【経営・商学部/経営・商学科】|【.     法学部     .】|
|                    |                          |                  |
|65.0 早稲田社学 ★彡 |65.0 早稲田社学 ★彡       |65.0 早稲田社学 ★彡
|――――――――――|   早稲田商.            |―――――――――|
|62.5 上智経済(経済)  |   上智経済(経営)         |63.7 同志社法      |
|――――――――――|―――――――――――――|―――――――――|
|60.0 立教経済(経済)  |62.5 慶應商                |62.5 中央法        |
|――――――――――|   立教経済(経営)         |―――――――――|
|57.5 学習院経済(経済)..|―――――――――――――|61.6 立教法        |
|   同志社経済.    |60.0 青山学院経営          |61.2 法政法        |
|   立命館経済(経済) |   法政経営(経営)         |―――――――――|
|   関西学院経済.  ..|   明治経営(経営)         |60.8 立命館法      |
|   関西経済.      |―――――――――――――|60.0 学習院法      |
|   南山経済.      |57.5 学習院経済(経営)      |   関西法.      |
|   青山学院経済.  ..|   成蹊経済(経営)         |   青山学院法.  ..|
|   明治政経(経済)   |   同志社商.            |   明治法.      |
|   中央経済(経済)   |   関西学院商.          |―――――――――|
|――――――――――|   関西商.              |57.5 成蹊法        |
|                    |   明治商.              |   関西学院法.  ..|
|                    |   中央商(経営)           |   南山法.      |
|                    |―――――――――――――|―――――――――|

(※ 早稲田政経(経済)・法/慶應経済・法・上智法除く全私立大学)
(※ 三教科/A方式/〜57.5)
350School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 10:39 ID:NHxOkxH4
★ 経済学部/経済学科においては、早慶の看板学部に次いで文句無しぶっちぎり私学「No.3!」

★ 経営・商学部/経営・商学科においては、ついに私学「No.1!」

★ 法学部においては、難化傾向の渦中にありながら、早慶上に次いで堂々の私学「No.4!」
351School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 10:40 ID:NHxOkxH4
■ 代ゼミ併願対決データ 2001 ■

(順当に一流大に滑った五流学生達)  (やる気が失せて白紙で答案を提出した者達)

早稲田社学× 中央  法○  .82人 | 早稲田社学○ 中央  法× 37人
早稲田社学× 中央経済○ 119人 | 早稲田社学○ 中央経済×  .3人
早稲田社学× 中央  商○  .87人 | 早稲田社学○ 中央  商×  .2人
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ダブル合格者の選択】

早稲田社学行き 100% / 鼠央(全学部全学科)逝き 0%
352エリート街道さん:03/07/23 11:20 ID:soCmycNU
>>>>346
そのうち合格者数がもっと増えるのでは?
予備校(八王子)が近くにできて合格者数が増えたし。
ローの場所(市ヶ谷)もいいし。
 
353エリート街道さん:03/07/23 13:55 ID:RWPMcu4U
ローができたら大学名で早稲田>>中央になるに決まってるだろ。
民間就職と似たような現象が起きるよ。
より、賢そうな奴が居るところが優遇される。
現行みたいに、平等性のある試験を経るわけじゃないからね・。
354エリート街道さん:03/07/23 13:56 ID:RWPMcu4U
現行試験の方が中央にとっては良かったと思われ。
355エリート街道さん:03/07/23 14:25 ID:JrY2nzut

渋谷の女性300人に聞いた「彼氏にしたい大学」トップ10

1 慶応   76人
2 早稲田  59人
3 青山学院 30人
4 東大   23人
5 上智   18人
6 法政   17人
7 明治   15人
8 立教   13人
9 学習院  10人
10日大    8人

(TBS・ランク王国調べ)
356School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/23 14:36 ID:NHxOkxH4

>>355 「えーっと・・・私は鼠央かな」なんて鼠女工作員が言おうものなら、「はい、今の編集でカットしといてー」ってなもんだろう、、、

357なまえをいれてください:03/07/24 13:14 ID:BD3Loc6G
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
358エリート街道さん:03/07/25 21:35 ID:W6bH7EHN
ここは1980年頃のスレでつね?
359.:03/07/25 22:01 ID:76bTpMh5
360新島公爵:03/07/25 22:47 ID:gcYvbTYU
モテ度では立教より明治が勝ってるんだね。ちょっと意外。
361エリート街道さん:03/07/27 20:15 ID:I2rJGj94
上智法国際関係法は最近どうなの?
362エリート街道さん:03/07/29 02:23 ID:pPVQBbUg
>361  どうでもいい。
    
    慶應法>早稲田法>>中央法>>>上智法
363_:03/07/29 02:24 ID:3pTTpNjT
364みぁーともうもうは名市>静大に納得した ◆SuUbc.qUU. :03/07/29 02:32 ID:vzfmPvej
慶應法>早稲田法>>中央法>>>上智法
は正解。
早慶の選択は好みかもしれない。
365エリート街道さん:03/07/29 02:35 ID:ZhKUWybC
>>356
>「はい、今の編集でカットしといてー」ってなもんだろう、、、

今時こんなこと言うバカいないよ。。w
366エリート街道さん:03/07/29 07:36 ID:k5EdvF7m
>>335
はいはいw

1991代ゼミ合格者平均偏差値(3教科型)

68.3 早稲田・政治
67.1 早稲田・法
66.9 上智・法
66.4 慶応義塾・法
65.4 同志社・法
65.1 中央・法
64.3 明治・法
64.1 明治・政治
64.0 立教・法
63.8 学習院・法
63.8 立命館・国関
63.4 慶応義塾・総合政
63.3 立命館・法
62.9 青山学院・国際政
62.7 青山学院・法
62.6 関西学院・法
367エリート街道さん:03/07/29 07:41 ID:FWLGZSUL
併願で両方受かったら
どっちに入学する受験生が多いの?
それで優劣が決まるのでは。
368エリート街道さん:03/07/29 07:43 ID:Lj4Is0k4
369エリート街道さん:03/07/29 08:01 ID:k5EdvF7m
伝統・実績、ブランドバリュー、難易度、LSランク(将来性)、研究レベル

早稲田法>>慶應法≧中央法>上智法>>>明治法>立教法>法政法>青学法
370エリート街道さん:03/07/29 08:38 ID:98Hkg/LG
>>367
慶應法蹴る奴は
東大法蹴って早稲田法行くような感覚に近いと思う。
371_:03/07/29 08:39 ID:HMF0f2xm
372エリート街道さん:03/07/29 08:48 ID:aNI05HTz
>>370
偏差値じゃない拘りって感じか。
373エリート街道さん:03/07/29 08:51 ID:k5EdvF7m
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1033102612/l50
司法試験板慶応スレ。中央に思いっきりバカにされてるぜwこれが現実
374エリート街道さん:03/07/29 20:56 ID:1JjdZvIq
>373 中央も2チャンぐらい、実際も頑張ればな。
375School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/29 21:12 ID:PDNCS7HT
■ 最終発表! 私立大学 経済/経営/商系統学部総合ランキング 2004 ■

  @早稲田政経
>A慶應経済
>B早稲田商
≧C慶應商
≧D早稲田社学 ★彡(上智経済(経済)には全ての偏差値ランクにおいて圧勝!)
>E上智経済
-------------------以下、大差につき比較対象外とする

┃【     代ゼミ     .】┃【     ベネッセ.    .】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃62 早稲田社学 ★彡.  .┃73 早稲田社学 ★彡  ┃
┃   早稲田商         ┃  慶應商.         ┃
┃  上智経済.       ┃  上智経済.       ┃
┃――――――――――┃――――――――――┃
┃60 同志社経済・商.    ┃67 明治政経・商・経営 ┃
┃59 立教経済         ┃66 同志社経済・商.    ┃
┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃
┃【.       駿台       .】┃【      河合塾      】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃60 早稲田社学 ★彡.  .┃65 早稲田社学 ★彡  ┃
┃  上智経済.       ┃  早稲田商.       ┃
┃  同志社経済・商..  ..┃――――――――――┃
┃――――――――――┃63 上智経済         ┃
┃58 関西学院経済・商.  ┃62 慶應商           ┃
┃57 学習院経済       ┃――――――――――┃
┃   立教経済         ┃60 立教経済         ┃
┃――――――――――┃――――――――――┃
※ 三教科/A方式/小数点以下端数切捨て
※ 代ゼミ(全公開模試)/ベネッセ(記述模試集計)〜合格者平均偏差値
※ The faculty group of the higher rank above the "School of Social Sciences, Waseda University" is excluded.
376エリート街道さん:03/07/29 21:32 ID:1JjdZvIq
>375 数学があるのとないのでは、偏差値が違うということが分からない
ドキュンは、これだから困るよ。早稲田クン。
377エリート街道さん:03/07/30 00:31 ID:A3e8AMCe
>370
中央法と慶応法のW合格で中法選ぶのは、
東大と早稲田で早稲田選ぶような感覚に近いのか?

えーっ中大法ってそんなに落ちたの?
378School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/30 00:31 ID:TG2yB21G
■ 最終発表! 私立大学 経済/経営/商系統学部総合ランキング 2004 ■

  @早稲田政経
>A慶應経済
>B早稲田商
≧C早稲田社学 ★彡(3位以下は大混戦!早慶の看板学部に次ぐ、事実上の私学No.3!)
≧D慶應商
>E上智経済
-------------------以下、大差につき比較対象外とする

┃【     代ゼミ     .】┃【     ベネッセ.    .】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃62 早稲田社学 ★彡.  .┃73 早稲田社学 ★彡  ┃
┃   早稲田商         ┃――――――――――┃
┃  上智経済.       ┃72 慶應商           ┃
┃――――――――――┃   上智経済         ┃
┃60 同志社経済・商.    ┃――――――――――┃
┃59 立教経済         ┃(以下略)            ┃
┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓┃
┃【.       駿台       .】┃【      河合塾      】┃
┃ .                   .┃                    ┃
┃60 早稲田社学 ★彡.  .┃65 早稲田社学 ★彡  ┃
┃  上智経済.       ┃  早稲田商.       ┃
┃  同志社経済・商..  ..┃――――――――――┃
┃――――――――――┃63 上智経済         ┃
┃58 関西学院経済・商.  ┃62 慶應商           ┃
┃57 学習院経済       ┃――――――――――┃
┃   立教経済         ┃60 立教経済         ┃
┃――――――――――┃――――――――――┃

※ 三教科/A方式/小数点以下端数切捨て
※ The faculty group of the higher rank above the "School of Social Sciences, Waseda University" is excluded.
379School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/30 00:31 ID:TG2yB21G
■ 最新! 【河合塾】 大学入試難易ランキング 2004 ■

|【経済学部/経済学科】|【経営・商学部/経営・商学科】|【.     法学部     .】|
|                    |                          |                  |
|65.0 早稲田社学 ★彡 |65.0 早稲田社学 ★彡       |65.0 早稲田社学 ★彡
|――――――――――|   早稲田商.            |―――――――――|
|62.5 上智経済(経済)  |   上智経済(経営)         |63.7 同志社法      |
|――――――――――|―――――――――――――|―――――――――|
|60.0 立教経済(経済)  |62.5 慶應商                |62.5 中央法        |
|――――――――――|   立教経済(経営)         |―――――――――|
|57.5 学習院経済(経済)..|―――――――――――――|61.6 立教法        |
|   同志社経済.    |60.0 青山学院経営          |61.2 法政法        |
|   立命館経済(経済) |   法政経営(経営)         |―――――――――|
|   関西学院経済.  ..|   明治経営(経営)         |60.8 立命館法      |
|   関西経済.      |―――――――――――――|60.0 学習院法      |
|   南山経済.      |57.5 学習院経済(経営)      |   関西法.      |
|   青山学院経済.  ..|   成蹊経済(経営)         |   青山学院法.  ..|
|   明治政経(経済)   |   同志社商.            |   明治法.      |
|   中央経済(経済)   |   関西学院商.          |―――――――――|
|――――――――――|   関西商.              |57.5 成蹊法        |
|                    |   明治商.              |   関西学院法.  ..|
|                    |   中央商(経営)           |   南山法.      |
|                    |―――――――――――――|―――――――――|

(※ 早稲田政経(経済)・法/慶應経済・法・上智法除く全私立大学)
(※ 三教科/A方式/〜57.5)
380School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/07/30 00:32 ID:TG2yB21G
★ 経済学部/経済学科においては、早慶の看板学部に次いで文句無しぶっちぎり私学「No.3!」

★ 経営・商学部/経営・商学科においては、ついに私学「No.1!」

★ 法学部においては、難化傾向の渦中にありながら、早慶上に次いで堂々の私学「No.4!」
381エリート街道さん:03/07/30 00:32 ID:YRGxe8se
岡大はやっぱすげーよ。
中四国では無敵。これは変えがたい事実であり、そこに憶測も虚飾も全くなし。

外部の人間がいくらほざこうが一向に眼中になし。

ま、せいぜい学歴コンプ君は岡大の事馬鹿にしてよ。
敗者のたわごとは勝者にとって心地よい賛美でしかないから。

岡大すげぇよ。最高だよ。
岡大万歳!岡大万歳!
正に21世紀のアルカディアだね!

生きててよかった・・・
382東京大学経済学部:03/07/30 00:32 ID:AmeedeH1
>>377
中大はそんなに落ちたよ?
383エリート街道さん:03/07/30 00:33 ID:MXRXSmT1
384エリート街道さん:03/07/30 00:35 ID:H8LP7Uhv
とにかくみな中央を恐れていることだけはわかった。
385エリート街道さん:03/07/30 00:35 ID:A3e8AMCe
中大法>早稲法>慶応法>上智法≧明治法
386エリート街道さん:03/07/30 00:39 ID:UnWurAQN
中央は下痢してて英語中途退出でも受かりました。
びっくりしました。
387エリート街道さん:03/07/30 05:19 ID:crqz+17y
>386 中央の法学部は、ICUのような単科大学に近い形で、名前も、CLU(セントラル、ロー、ユニバースティー)にすればいいと思う。
388エリート街道さん:03/07/30 05:38 ID:hFbUy8Er
橋本龍太郎 慶大法卒 元首相
高村正彦  中大法卒 元外相.弁護士
平沼赳夫  慶大法卒 経済産業相
石破茂   慶大法卒 防衛庁長官
389エリート街道さん:03/07/30 06:26 ID:MeeFFgm0
若手の山本一太は中大法学部。
なかなかすごいやつ
390エリート街道さん:03/07/30 06:52 ID:BleziOsh
>セントラル、ロー、ユニバースティー

ユニバースティーが素敵
391エリート街道さん:03/07/30 07:32 ID:18dAEciE
>>389
山本一太ってTVタックルで馬鹿な発言ばかりしてるキモいやつのことだろ。
392エリート街道さん:03/07/30 07:33 ID:+jfv4wGx
>>388
みんな2世じゃん。
393中大生:03/07/30 07:50 ID:d+EJmBMT
東大>>>>>>>>>>>>>>その他

でいいだろ?誰もが東大へ嫉妬している。
394_:03/07/30 07:52 ID:9P7XBehm
395エリート街道さん:03/08/01 10:11 ID:r3UeE75K
age.
396慶応もレイプで逮捕:03/08/01 11:08 ID:azNm9uqP

慶大出身黒幕を逮捕−スーフリ事件
悪の早慶タッグ、数十人で集団レイプも
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003073102.html

慶大商学部卒業の岸本容疑者は、東京都豊島区高田のマンションで和田容疑者と同居。2人でサークルを実質的に運営しており、事件の“黒幕”と指摘されていた。一連の卑劣な事件は、“悪の早慶タッグ”主導で行われていたようだ。


スーパーフリー、慶応卒の先輩格を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20030731/20030731-00000051-jnn-soci.html

岸本容疑者は慶応大学出身、スーパーフリーでは和田容疑者の先輩でした。

397エリート街道さん:03/08/01 20:50 ID:NxPOJoNV
■慶大の法学部教授が海外論文を盗用

 慶応大法学部の木村弘之亮(こうのすけ)教授(56)(租税法)が、同大学の
 論文集「法学研究」に、海外の論文の翻訳を自分の名前を冠して掲載していた疑
 いが強まり、同誌編集委員会は、1日までに論文削除の措置を取った。編集委員
 会は論文を「翻訳」と認定しており、法学部教授会も厳しい処分が相当との判断
 を固めた。木村教授は引責辞任する意向だ。
 慶応大によると、木村教授は、同誌の昨年12月号で、「ドイツ租税回避防止規
 定の動向」と題する論文を37ページにわたり、自身の論考として掲載した。
 しかし、翻訳である疑惑が浮上し、編集委員会は調査の結果、ドイツ語の注釈書
 の一部を翻訳したものと認定。今年5月発行の3月号で「同論文の全文を削除す
 る。削除に至る原稿を掲載したことと、読者に不都合をもたらしたことを陳謝す
 る」との公告を掲載した。
 法学部教授会は、木村教授を来春開設予定の法科大学院の教官からも外し、厳重
 に処分する方針を固めたが、木村教授は1日、読売新聞の取材に対して、「見解
 の相違もあるが、そしりをそしりで返したくない。責任を取って退職する」と述
 べた。慶応大総務部では、「大学人として、あってはならないこと」とコメント
 している。

(2003/8/1/14:46 読売新聞 無断転載禁止)
398エリート街道さん:03/08/01 22:29 ID:vpeUYnMG
戦後の司法試験合格者総数(昭和24年〜平成14年)

1 東大  5676
2 中大  5052
3 早大  3417
4 京大  2452
5 慶大  1535
399エリート街道さん:03/08/01 23:13 ID:3F4GSZP1
慶應法の教授のレベルは中央法どころか
明治法や学習院法より下。
東京の私大では6,7番手といったところ。
400エリート街道さん:03/08/01 23:15 ID:bNvjs2vU
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030801i408.htm

「法学部教授会は、木村教授を来春開設予定の法科大学院の教官からも外し、・・」
だとよ。こんな糞ローは、行ったら人生終了 

■慶大の法学部教授が海外論文を盗用

 慶応大法学部の木村弘之亮(こうのすけ)教授(56)(租税法)が、同大学の
 論文集「法学研究」に、海外の論文の翻訳を自分の名前を冠して掲載していた疑
 いが強まり、同誌編集委員会は、1日までに論文削除の措置を取った。編集委員
 会は論文を「翻訳」と認定しており、法学部教授会も厳しい処分が相当との判断
 を固めた。木村教授は引責辞任する意向だ。
 慶応大によると、木村教授は、同誌の昨年12月号で、「ドイツ租税回避防止規
 定の動向」と題する論文を37ページにわたり、自身の論考として掲載した。
 しかし、翻訳である疑惑が浮上し、編集委員会は調査の結果、ドイツ語の注釈書
 の一部を翻訳したものと認定。今年5月発行の3月号で「同論文の全文を削除す
 る。削除に至る原稿を掲載したことと、読者に不都合をもたらしたことを陳謝す
 る」との公告を掲載した。
 法学部教授会は、木村教授を来春開設予定の法科大学院の教官からも外し、厳重
 に処分する方針を固めたが、木村教授は1日、読売新聞の取材に対して、「見解
 の相違もあるが、そしりをそしりで返したくない。責任を取って退職する」と述
 べた。慶応大総務部では、「大学人として、あってはならないこと」とコメント
 している。

(2003/8/1/14:46 読売新聞 無断転載禁止)
401エリート街道さん:03/08/02 01:40 ID:A+Bp7XI8
情けない・・・
402エリート街道さん:03/08/02 01:47 ID:qgKtuDMq
高村正彦 中央大法卒 元外相

平均的には東大をもしのぐ人物
403エリート街道さん:03/08/03 00:02 ID:7ytiApdk
>>400
東大法とか中央法の教授がこういう悪質な盗用をやったとしたら大事件だけど
慶應法の教授なら、ばれちゃってかわいそうと同情を誘うような出来事。
404エリート街道さん:03/08/03 00:05 ID:b7atT0hj
中央法はやっぱりすごい
慶応経済とも張り合える
405エリート街道さん:03/08/03 00:22 ID:9GgFmpeM
昭和51年の旺文社偏差値
早稲田社学 56.5
早稲田二文 57.0
慶応経済 65.3
慶応商 62.4
慶応文 64.2
慶応法 57.7
406エリート街道さん:03/08/03 16:40 ID:51cTIecR
慶應法>>>>早稲田法>>>>>>(壁)>>>>>>中央法>>上智法
407勝者反俺駅連邦 ◆GA9U0YkjbY :03/08/03 16:42 ID:cqCqfvHY
私立で東京なら、断然慶応だろ。比較すんの?
408エリート街道さん:03/08/05 00:39 ID:8F/fjUzE
■慶応法学部の悲しい過去を語る■
http://natto.2ch.net/joke/kako/980/980522670.html
■慶応法学部の悲しい過去を語る vol2■
http://natto.2ch.net/joke/kako/981/981728738.html
復活!■慶応法学部の悲しい過去を語る■
http://natto.2ch.net/joke/kako/1002/10026/1002642566.html
■1985年、慶応法学部卒OBです■
http://natto.2ch.net/joke/kako/998/998056850.html
409エリート街道さん:03/08/05 12:57 ID:OKsFLq5J
>>406
慶應法>>>早稲田法>>>>>上智法>>(壁)>>>>>早稲田社学>>中央法
410エリート街道さん :03/08/05 13:09 ID:K9TByzRP
今年はどこの偏差値を見ても
早稲田>慶応の傾向が出ているが、なぜなのか?
411エリート街道さん:03/08/05 13:09 ID:7IvWLVlv
昔中央今京王
412エリート街道さん:03/08/05 21:09 ID:Fw7PUWvW
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030801i408.htm

「法学部教授会は、木村教授を来春開設予定の法科大学院の教官からも外し、・・」
だとよ。こんな糞ローは、行ったら人生終了 

■慶大の法学部教授が海外論文を盗用

 慶応大法学部の木村弘之亮(こうのすけ)教授(56)(租税法)が、同大学の
 論文集「法学研究」に、海外の論文の翻訳を自分の名前を冠して掲載していた疑
 いが強まり、同誌編集委員会は、1日までに論文削除の措置を取った。編集委員
 会は論文を「翻訳」と認定しており、法学部教授会も厳しい処分が相当との判断
 を固めた。木村教授は引責辞任する意向だ。
 慶応大によると、木村教授は、同誌の昨年12月号で、「ドイツ租税回避防止規
 定の動向」と題する論文を37ページにわたり、自身の論考として掲載した。
 しかし、翻訳である疑惑が浮上し、編集委員会は調査の結果、ドイツ語の注釈書
 の一部を翻訳したものと認定。今年5月発行の3月号で「同論文の全文を削除す
 る。削除に至る原稿を掲載したことと、読者に不都合をもたらしたことを陳謝す
 る」との公告を掲載した。
 法学部教授会は、木村教授を来春開設予定の法科大学院の教官からも外し、厳重
 に処分する方針を固めたが、木村教授は1日、読売新聞の取材に対して、「見解
 の相違もあるが、そしりをそしりで返したくない。責任を取って退職する」と述
 べた。慶応大総務部では、「大学人として、あってはならないこと」とコメント
 している。

(2003/8/1/14:46 読売新聞 無断転載禁止)
413エリート街道さん:03/08/05 22:29 ID:8ml1OTT2
ヨミウリウィークリー「直近3年の司法試験合格率」
・合格者数/出願者数
1.東京7.565 
2.京都6.469 
3.一橋5.503 
4.大阪4.701
5.慶応4.105
6.上智3.577
7.早稲田3.370
8.名古屋3.365
9.北海道3.097
10.神戸2.754
11.南山2.616
12.東北2.544
13.九州2.536
14.熊本2.174
15.同志社2.044
16.立教1.992
17.岡山1.974
18.東京都立1.956
19.中央1.881
20.横浜国立1.773

25.大阪市立大学 1.737

中央って一体何人受けてるんだ?桁が違うぞ!
414エリート街道さん:03/08/05 22:31 ID:8ml1OTT2
1 :エリート街道さん :03/07/03 10:25 ID:AmpTDXdX

法学部の評価は、“司法試験合格率”という絶対的な評価尺度
があるので、優劣比較は簡単。

法学部の定員、司法試験合格者ともに、ほぼ同数の両者。


受験者数に圧倒的な差があり!!!!!
法学部の定員と言う形でこの事実を隠していたな中央!!!!!
415エリート街道さん:03/08/05 22:32 ID:bvijZwpf
慶応も丙案の効果がなくなってきて合格者数も合格率も急落してるね
416エリート街道さん:03/08/05 22:33 ID:h4KCY+Wz
中央は通信夜間が100000人くらいいる?
417エリート街道さん:03/08/06 01:02 ID:eKzYtKFW
>中央って一体何人受けてるんだ?
それぐらい知らないでつまらんコピペするな!
>桁が違うぞ!
桁 違ってる? 一緒じゃん

夜間でも通教でも働きながら挑戦できるのが
現行の司試の良いところ。
中央法の良さもそこにあった。
司試に無関係な奴ほどこの率を重視する傾向がある。
418エリート街道さん:03/08/06 02:31 ID:5ahl/+Jm
>>415
同じく上智も合格率が急落してる
419エリート街道さん:03/08/06 17:31 ID:cCMNEMA+
東大法>京大法>一橋法≧阪大法≧早大法>神戸法>東北法
>名大法>九大法>中央法>慶大法≧上智法>明治法
420エリート街道さん:03/08/06 17:32 ID:puLl4sTw
421南斗:03/08/06 17:32 ID:t9/b2olm
東北法、名大法、九大法が高すぎる。
422エリート街道さん