【トウザイ】静岡県立大学 vs. 大阪市立大学【対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11っす
さあ! おまいら語ってくれ!

理系、文系、総合で各々判断していくか・・
2School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/16 12:02 ID:hKAiGHSN
31っす:03/06/16 13:55 ID:SkYBMjlD
とりあえず

理系
静岡県立大 > 大阪市立

文系
静岡県立大 < 大阪市立

歴史
静岡県立大 < 大阪市立

COE
静岡県立大 > 大阪市立

総合
静岡県立大 ≧ 大阪市立

で決定ですが、何か?
4エリート街道さん:03/06/16 14:00 ID:G5dYwQXb
ふ〜ん それでいいよ。 じゃバイバイ。
5エリート街道さん:03/06/16 14:02 ID:AwQi7WVl
北九州市立>>>>>犬阪市立  ゲラゲラ
6エリート街道さん:03/06/16 14:04 ID:57I+zy41
静岡県立大学ってどこにあるの?
浜松?
7エリート街道さん:03/06/16 14:08 ID:AwQi7WVl
犬阪市立ってどこあんの?
てか実在してるの?リアル空間で聞いたことないんだけど プッ
8エリート街道さん:03/06/16 14:11 ID:57I+zy41
>>7の大学名を当てよう。
9エリート街道さん:03/06/16 14:13 ID:gNYQ+a26
QT北大! タッキュウ!

いえ、ピンポ〜ン 
10エリート街道さん:03/06/16 14:18 ID:AwQi7WVl
去年の司法試験合格者

同志社  26名
北大   23名
犬阪市立  3名 ←爆

ちなみに「率」も最低
比較にならないというのが正解
11エリート街道さん:03/06/16 17:44 ID:1c/qhSHb
静岡大学なら大阪市立と同等
121っす:03/06/16 18:03 ID:SkYBMjlD
冗談でしょ?

静岡県立大学>静岡大学

学生数じゃなくて個々のレベルがよ
13エリート街道さん:03/06/16 22:09 ID:KggWs4FT
ほらー たかいたかーい
14エリート街道さん:03/06/16 22:15 ID:DKhI91rj
理系だが
大阪市立医>大阪府立>>>>静岡県立=大阪市立(医以外
と理解してます
15大阪市大法卒:03/06/16 23:35 ID:YfbBp50f
>>14
まあそんなもんでしょう
16エリート街道さん:03/06/16 23:43 ID:ojHqsd6/
>>7,10って大阪市立の存在が悔しくてたまらない同志社でしょ。
北大なら同志社26名なんてかかないから。
17エリート街道さん:03/06/17 01:24 ID:ukzQVXlD
>>14
うん、そんなもんだろうな。
18エリート街道さん:03/06/17 03:31 ID:TyI7jXLo
阪市法学 61(2)  静県国関 61(1
阪市経済 59(3)  静県−−−−
阪市商学 58(3)  静県経情 *(0)
阪市文学 62(2)  静県国言 59(1)
阪市理学 57(4)  静県−−−−   
阪市工学 57(4)  静県−−−−
阪市生活 60(3)  静県食栄 52(1)
阪市医学 68(4)  静県薬学 60(2)
阪市看短 52(4)  静県看護 *(0)

・前期(静県薬のみ中期)二次偏差値を列記。( )内は科目数。例えば英・数・物理・化学なら(4)
・複数学科を持つ学部はその平均を使用
・静県国際関係学部-国際関係学科は法学系統
 静県国際関係学部-国際言語文学科は文学系統へと分ける。
19エリート街道さん:03/06/17 03:31 ID:TyI7jXLo
阪市法学 77(6)  静県国関 77(3)
阪市経済 73(6)  静県−−−−
阪市商学 77(6)  静県経情 69(5)
阪市文学 76(6)  静県国言 75(3)
阪市理学 75(6)  静県−−−−   
阪市工学 74(6)  静県−−−−
阪市生活 78(6)  静県食栄 78(5)
阪市医学 88(6)  静県薬学 83(6)
阪市看短 *(0)  静県看護 69(5)

・前期(静県薬のみ中期)センター得点率を列記。( )内は科目数。例えば英・数A1数2B・国・物理・世界史なら(6)
・静県国際関係学部-国際関係学科は法学系統
 静県国際関係学部-国際言語文学科は文学系統へと分ける。
20もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/06/17 03:38 ID:59pswZtd
こりゃ静岡県立大学のほうが上だろ。
COE取ってるし、東京にも近い立地、アカデミックなキャンパス。
知名度もね。伊豆見教授とか知ってるでしょ?
一方市犬ってブラクラ地帯にあるって聞いたが・・・・
21エリート街道さん:03/06/17 03:39 ID:4zsgES+U
道程じゃ説得力ないな
22エリート街道さん:03/06/17 04:06 ID:eHbf6rJn
23エリート街道さん:03/06/17 04:45 ID:PmD/zomE
静岡県立大?
そんな無名校と対決するようじゃ市大も終わりだな。
24エリート街道さん:03/06/17 11:47 ID:4U2KjOUZ
>>23
無名度は同じようなもんだよ
25エリート街道さん:03/06/17 14:43 ID:P97gbL+9
無名犬市Age
26エリート街道さん:03/06/17 14:48 ID:xiGrdJya
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html          
27エリート街道さん:03/06/17 21:39 ID:5uYwAhJ8
いくら静岡県立でも犬よりは上です
28エリート街道さん:03/06/17 21:58 ID:/2EETgX8
>>6
静岡市です。

>>1=12
系統が違うから簡単に比べることは出来ないでしょう。

>>14
医学部は別格だろう

>>18
結局偏差値比較か

>>23
知らないのはあんたが新聞読んでないからじゃないか?
29エリート街道さん:03/06/17 22:31 ID:5uYwAhJ8
>>>1=12
系統が違うから簡単に比べることは出来ないでしょう。

世間の評価でわかるべ・・
30エリート街道さん:03/06/17 23:01 ID:/2EETgX8
>>29
世間の評価でっていうのは微妙だな
311:03/06/18 09:29 ID:ghZCVvuq
まずは自分の周りから

静大は覚せい剤やってる奴がいるからDQN大学
まあ主犯は夜間の学生だったらしいが、キャンパス内でもばら撒かれていたらいしいな
32_:03/06/18 09:29 ID:eGuGJGgs
33エリート街道さん:03/06/18 17:19 ID:9Hgs4ta3
>>1=31
君、思考がおかしいね。
覚せい剤の話は本当か知らないが、そういうやつは全学の何パーセントなんだ?
そういうやつは首都圏の方が多いんじゃないか?
ばら撒いたのは静大の隣の高校だろ?
34エリート街道さん:03/06/18 22:38 ID:vax698rx
23才の二部の静大生だろ!
当時はかなり騒がれたよ!

腐ったりんごは全部のりんご腐らすからなー
35エリート街道さん:03/06/18 23:07 ID:dP7LSm7O
静県と阪市がなぜ比較されてるのかな。
歴史、伝統、実績、どれを取っても大阪市大の勝ちだけどなぁ。
36エリート街道さん:03/06/18 23:10 ID:9Hgs4ta3
県大 伊豆見教授マンセー!!
37ごめんね:03/06/18 23:23 ID:ZdvkkF5N
まず大阪市立大学を煽りたいと思った。

全国の大学を見渡し、公立大学で香ばしそうな大学、静岡県立大学に目をつけた。
○○○立大学同士で煽れば字面だけ見て、なんだ両方臭せ〜!
と思ってくれるやしが出てくることを期待した。

でもスレのびないよ・・・
38エリート街道さん:03/06/18 23:41 ID:9Hgs4ta3
>>37
2ちゃんはそれで十分。
391:03/06/19 14:49 ID:6jykB6Bb
そんなに阪市が良いとも思えないのだが・・

阪市の看板学部が商学なら
静県にも薬学があるYO!
40エリート街道さん:03/06/19 15:03 ID:8RsegmMZ
犬阪市の人間しか知らないボロ公立大 藁
41エリート街道さん:03/06/19 15:29 ID:5zcqMVW8
このスレは阪市大を落ちた同志社工作員が立てたものと思われ。ぷっ
42エリート街道さん:03/06/19 21:34 ID:I+oTbVb/
ちがう!

静県≧阪市>静大
431:03/06/20 15:51 ID:qOz9QMpZ
静県≧阪市>静大>>>>>>>>レイピスト早稲田
44エリート街道さん:03/06/22 00:42 ID:TCCfbt1B
静県って言わないでしょ。
45エリート街道さん:03/06/22 20:12 ID:Ylr1WXAL
首都圏での評価
神戸>同志社>立命館>>>阪市=静県

市大は知名度がないのは痛い。
大阪onlyの大学。
人事の人は市大を知りません。

46エリート街道さん:03/06/22 20:22 ID:euaZu0js
大阪市立をしらない人事はどきゅんだろ。京阪神に次ぐ関西No.4
の総合大学よ?商学部が看板だけど、理もかつては旧帝大に匹敵する
ほどの名門だったらしい。歴史・伝統の差で大阪市立の勝ちだろうな
。静岡県立も国際関係がいいけど、この2つなら大市大選ぶな。
47エリート街道さん:03/06/22 20:53 ID:P/IxWGJU
静大生だけど静岡県立なんて知らんかった・・・
48エリート街道さん:03/06/22 21:16 ID:ETW4c2h8
>>47さすがにネタだろ・・・
49エリート街道さん:03/06/22 22:50 ID:r6OkozKn
>>47
知ってても入れないだろうし、問題ない。
50エリート街道さん:03/06/22 23:07 ID:wmBooz+J
>>46
静岡県立大は国際関係と薬の2枚看板です。
歴史を持ち出すなら、薬学部の前身静岡薬科大学の
業績を調べてみてください。
お互い、同志社立命館などに比べられたくないですよねw
51エリート街道さん:03/06/24 17:08 ID:yIaocoHE
理系
静岡県立大 > 大阪市立

文系
静岡県立大 < 大阪市立

歴史
静岡県立大 < 大阪市立

COE
静岡県立大 > 大阪市立

総合
静岡県立大 ≧ 大阪市立

どうやら結果が出たようです。
52もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/06/24 17:20 ID:KulEIuAX
このスレ立てたのは同志社工作員だと思うが、
市大>同志社>立命館=静岡県立です。満足した?
53エリート街道さん:03/06/24 18:05 ID:5Xxwn3sp
>46
犬阪市立なんてシラネーヨ プッ
54エリート街道さん:03/06/24 18:07 ID:fMTltBOs
>>49
センター比較
静岡   経済 70%
静岡県立 経営情 69%

大差ないよ? つーか静岡県立は学部少ない上、中途半端な学部が多いな。
55エリート街道さん:03/06/24 18:09 ID:NI+lzh40
静岡県立は理系がかなり強いイイ大学だと思う。国際学部も伝統があるし。大阪市立は社会科学系が強い伝統校!
結論はどっちも優れてるってことで!
56もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/06/24 18:12 ID:KulEIuAX
>>54
静岡は5科目、静県は4科目と。
57エリート街道さん:03/06/24 20:30 ID:QOE5BTrQ
>>55
静県の理系って薬・看護・食品・経営情?
薬くらいしかまともなのがない気が・・・
58エリート街道さん:03/06/24 21:19 ID:Qrrsq9AU
>>57など
だから、静県っておかしい。県大って言うんだd('o'*)YO!
静岡以外の都道府県から見たらどこか分からないかもしれないけど。
59エリート街道さん:03/06/24 21:44 ID:pgdCt5JX
静県大はCOEに合格したらしいね〜!一流の証だね〜(>_<)一橋大なんでゼロみたいだし(笑)クックック
静県大は早稲田くらいだな(笑)
60エリート街道さん:03/06/24 22:31 ID:DF9n3SRX
>>59
一昔前の県大(静薬大)ならCOE程度では喜ばなかっただろう。
県大も堕ちたもんだ・・・
61エリート街道さん:03/06/24 22:46 ID:P9PNy9/d
馬鹿だお前ら。
共通一次時代の薬学部はそこらの地底理系よりはるか上。

議論するほうがおかしい。
62エリート街道さん:03/06/24 23:08 ID:DF9n3SRX
>>61
あの・・・すいません。
今でも地底理系より上なんですけど・・・。
北大や東北大の薬学部と同レベルです。
河合塾2004年度版ランキング参照。
63エリート街道さん:03/06/24 23:46 ID:89K/VbwR
よくみろ。悲しくなってこないか?

《国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)》
 【合格者平均偏差値は学生のレベルを見るのに相応しい】
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html

北大文学 62.3  東北文学 61.7  九大文学 61.1
北大教育 59.6  東北教育 61.1  九大教育 62.6
北大法学 61.3  東北法学 63.0  九大法学 62.1
北大経済 59.0  東北経済 60.2  九大経済 59.3
北大理学 58.8  東北理学 61.0  九大理学 59.8
北大医学 68.8  東北医学 68.5  九大医学 68.0
北大薬学 63.7  東北薬学 61.6  九大薬学 63.2
北大工学 57.7  東北工学 60.1  九大工学 59.7
北大農学 61.0  東北農学 59.1  九大農学 59.0

阪大文学 67.1  名大文学 62.9  神戸文学 61.7
阪大人科 64.6  名大教育 62.4(2) 神戸発達 60.1
阪大法学 65.7  名大法学 61.6(2) 神戸法学 63.1
阪大経済 63.6  名大経済 61.7(2) 神戸経済 63.0
阪大理学 63.5  名大理学 59.8  神戸理学 58.4
阪大医学 68.9  名大医学 69.3  神戸医学 66.4
阪大歯学 64.0
阪大薬学 64.9
阪大工学 61.9  名大工学 60.7  神戸工学 57.7
            名大農学 60.9  神戸農学 56.8
64エリート街道さん:03/06/24 23:55 ID:YEs7j5O5
一般理系と薬学部を比べるなよ・・・
65エリート街道さん:03/06/25 00:27 ID:X6YrdtDa
>>63
代ゼミは私立用って他のスレで散々叩かれているじゃん。
私立の薬学が平気で偏差値65とかなんだぜw
国公立は駿台か河合。
河合塾は全統模試などデータが豊富で一番信頼できるからね。
66エリート街道さん:03/06/25 00:29 ID:tC0PBZ5A
>>65
あほやな。

同教科の国公立の 合格者平均偏差値には
予備校の恣意のはいる余地は無い。

もう一度言う。
あほやな。
67エリート街道さん:03/06/25 00:31 ID:tC0PBZ5A
>>65
もしかして おまえ 大阪市大か?

河合で「だけ」は おまえの大学の難易度高いもんなw
68エリート街道さん:03/06/25 00:31 ID:4NYK63Xd


おい、市大は大丈夫だろうな??


早大“強姦サークル”、暴行被害の訴え続々
大阪の女子大生を集団で暴行

早稲田大生が主催するイベント企画サークル「スーパーフリー」の
メンバーら5人が女子大生を集団暴行した事件で、大阪府内の大学に
通う別の女子大生が「昨年11月に大阪で開催されたパーティーに参
加して暴行された」と訴えていたことが24日、関係者の話で分かっ
た。
サークルは関西や東海などに支部を作り、休眠会社を買い取って会
社組織でパーティーを運営。警視庁には東京を含め各地から被害相談
が寄せられ、捜査一課などは、早大2年和田真一郎容疑者(28)=
強姦(ごうかん)容疑で逮捕=らが、集団暴行を各地で計画的に繰り
返していた可能性があるとみて追及している。
関係者によると、昨年11月上旬、大阪府内で約800人が集まっ
たダンスパーティーがあり、和田容疑者らは居酒屋で2次会を開催。
10代の女子大生にイッキ飲みをさせて酔わせ、隣にあったカラオケ
ボックスの一室で乱暴した。
部屋の窓にはジャンパーを掛けて目隠しし、外で待機していた仲間
と携帯電話で連絡を取りながら、和田容疑者を含めメンバー4人が交
代で乱暴するなど、女子大生が逃げられないよう周到に準備していた
という。
女子大生は、スーパーフリーのスタッフとみられる関西の学生に被
害を訴えたが、逆になだめられた。関係者は「段取りが決められ、犯
行に慣れているようだった」と話している。

ZAKZAK 2003/06/24
69エリート街道さん:03/06/25 00:36 ID:PeXb+D9n
>>67
鋭いネw
70エリート街道さん:03/06/25 00:38 ID:X6YrdtDa
>>67
同じ事を二度言う奴もあほだなw
お前の大学は河合ですらどうしようもないもんな。
71エリート街道さん:03/06/25 00:42 ID:tC0PBZ5A
反論 無いのね。
72エリート街道さん:03/06/25 00:54 ID:X6YrdtDa
>>71
なんで予備校によって偏差値が異なるか知ってるの?
73エリート街道さん:03/06/25 00:56 ID:tC0PBZ5A
>>72
母集団違えば 偏差値違うだろ。

まぁ+α の理由もあるんだけどね
74エリート街道さん:03/06/25 01:12 ID:X6YrdtDa
そう。そのプラスαに予備校の力量が問われるわけだよ。
ただ単純に母集団を足して割って平均を出すようなところもあるし、
例年の傾向、模試における志望者の内訳などを考慮してバラつきを
補正するところもある。記念受験するバカもいるしね。
前者の代ゼミと後者の河合。どっちが信憑性があるか。
75エリート街道さん:03/06/25 02:08 ID:y+3uNJeV
おっとこんなところにも。
って言うか、静岡県立大学って聞いたことないぞ。
76エリート街道さん:03/06/25 20:22 ID:RCDhjKC+
>>75
君は文系だね。
77エリート街道さん:03/06/25 20:57 ID:/yqpwWJa
むしろ理系のほうが知らないのでは
薬学部目指してなきゃ知らんよ。
78エリート街道さん:03/06/25 22:47 ID:yirBksby
薬学部以外はクソそのものの大学だよね。
79エリート街道さん:03/06/25 22:59 ID:3W5svAQy
言っておくけど薬学部生に愛校心は微塵もない。
どうせ滑り止めだしさ。
人生の汚点と言ってもいい。
80エリート街道さん:03/06/25 23:42 ID:i8vMwBB+
大阪市民にとっては、静岡県立なんて聞いたことない。
最近増えてきたアホ公立大程度にしか考えてない。
市大は大阪周辺ではかなりの人気校。
静岡のやつにとっては逆かもしれんが。
でも市大ぐらい知ってるやろ?
81エリート街道さん:03/06/26 00:14 ID:gSgs0QkZ
>>80
本気でそう思ってる?
恥ずかしいから人前で言わないようにねw
市大ってどこの市大?って感じ。県大もたくさんあるしね。
公立大学なんてどこも知らないよ。
知りたくも知られたくもない!
82エリート街道さん:03/06/26 00:23 ID:0n5PfZQH
>>81
じゃあ、何でここにいるんだろ?
83エリート街道さん:03/06/26 01:02 ID:cFNQbf4p
>>81
大阪で市大と言えば、無条件で大阪市立大学のことを言う。
84エリート街道さん:03/06/26 07:07 ID:YmeZvQNx
>>82
静岡で県大と言えば、無条件で静岡県立大学のことを言う。
85エリート街道さん:03/06/26 07:30 ID:XKmyj+Zt
横浜市立大学のほうがいい
86もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/06/26 08:17 ID:qvWXy9hj
>>85
でしょうね。
87エリート街道さん:03/06/26 10:41 ID:VUAP7G8w
いや、名刺だ!
88エリート街道さん:03/06/26 16:08 ID:os1naGYY
全体的に大阪市大の方が少し偏差値的には勝ってるよね
89エリート街道さん:03/06/26 18:48 ID:ZdYeOops
みんなCOEのこと忘れてない?

静県>>>>犬市=横市
90エリート街道さん:03/06/26 19:04 ID:+XBouhZn
>>89
政治力で取ったインチキCOEを誇るとは、馬鹿田なみだな。
91エリート街道さん:03/06/26 19:08 ID:S3LdtByv
静岡県立も悪くないけど、大阪市立のほうが上。つーか県立大なんて
創らずに、静岡大に統合すればよかったのに、旧薬科大とかさ〜。そ
のほうが将来的に静岡県・東海地方にとって良かったんじゃね?
92エリート街道さん:03/06/26 19:34 ID:RBQ3V7ml
栗本氏は静岡県立大を名古屋大と並ぶ実力派で人気校と書いていた.
公立大は,東京都立大,横浜市立大,静岡県立大,大阪市立大,下関市立大以外いらないとわしは思う.
93エリート街道さん:03/06/26 19:36 ID:FshehPdU
>>89
静岡県立ってCOE取ったの?何個?
知らなくてスマソ。
94エリート街道さん:03/06/26 19:37 ID:Q3s9K+Xq
大阪市立の者です。

横浜市立と横浜国立、関西ではどっちも同じだと思われています。
違いを教えて下さい。
95エリート街道さん:03/06/26 20:45 ID:nYxTcxDX
>>91
薬学単独でCOEを取って、もう一度静岡薬科大学として
再出発して欲しい。
96エリート街道さん:03/06/26 20:45 ID:+NbJoryK
> 静岡大に統合すればよかったのに、旧薬科大とかさ〜。

旧薬科大の将来を考えたら、その通りなんだけどね。
日本の製薬会社が、世界の水準からはるかに遅れている状況下では
旧薬科大+静岡大+浜松医科大の統合を目指すのが必然のはず
なんだけれどもね。旧薬科大にとっては、衰退を運命付けられた。
97やっこー:03/06/26 21:10 ID:V3oWp04Z
>>92
都立大といえば東京都立大学。
府立大といえば京都府立医科大学。
県大といえば静岡県立大学と福島県立医科大学。
市大といえば下関市立大学。
そうずら〜?
98エリート街道さん:03/06/26 21:24 ID:S3LdtByv
>>92
名大に並ぶ、とは言ってなかったよw 迫る、ぐらいの表現ではあったが。社
会科学系に限定すれば、静岡大よりいいかもとは書いてあったが。でも新設校
で就職がきつい、とも書いてあった。10年前だから、今はだいぶ違ってるか
もしれないが。こと就職に関しては、やはり大阪市立のほうがいいでしょう。
栗本慎一郎さんの『間違いだらけの大学選び』を読んでるなら、大市大のほう
が評価が上なのもわかってるわけだよな。
99やっこー:03/06/26 22:02 ID:V3oWp04Z
静岡県立大学、浜松医科大学、静岡文化芸術大学、東海大学(海洋学部)、
富士常葉大学(防災環境学部)がひとつになればおもしろいんじゃないん
すっかりー?
100やっこー:03/06/26 22:37 ID:V3oWp04Z
100
101やっこー:03/06/27 18:37 ID:T491vxxa
からあげ
102もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/06/27 21:13 ID:M5dGj6ik
>>96
国立大学は民営化よりも公立移管のほうが自然な形だと思う。
2〜30年後かな?
103エリート街道さん:03/06/28 03:14 ID:Wr82JI5P
>>99

静岡にある私大は馬鹿なので無理です。
104エリート街道さん:03/06/29 06:59 ID:3yeupUHA
禿同
105エリート街道さん:03/06/29 07:08 ID:dn+qtRM7
阪市がCOEを馬鹿にしているが、
COE=「世界最高水準」の研究教育拠点として認定
ということ。
嫉妬するのは止めよう。
106エリート街道さん:03/06/29 12:45 ID:cj8ePDGF
薬学部がない大阪市立大と 薬学部中心の静岡県立を比較するって 意味ある?
107エリート街道さん:03/06/29 19:22 ID:Loxous58
あるよ! 静県のが上だってはっきりさせたいねー
108エリート街道さん:03/06/29 19:26 ID:tpgJ7YYr
静岡県立大は貴族的雰囲気だが,阪市大は庶民的というかコテコテダサイ(笑)
そういうわしは,静岡県立大薬学落ち,阪市理系だが泣
109エリート街道さん:03/06/29 19:40 ID:rzUfZlta
名スレあげ
110エリート街道さん:03/06/29 19:42 ID:LorDnDuW
>>108

ネタ確実。
111エリート街道さん:03/06/29 20:47 ID:yFth90Lv
静岡市民ですが、静岡県立大のような地方駅弁公立大にいっても
仕方ありません。
都会の大学をすすめます。
112エリート街道さん:03/06/29 21:36 ID:ShqZeKPg
>>111
工作員ウザイ。
113エリート街道さん:03/06/29 21:37 ID:hU600nfB
てか、大阪市立の方がいいに決まってんじゃん。大阪は日本三大都市の一つだし、名前によるカコヨサで大阪市立の勝ち。
静岡県立って名前がダサい。帝国大が学力的に無理だったら次に考えるのが大阪市立。静岡県立は中位駅弁が無理だったら行く大学。
114エリート街道さん:03/06/29 22:01 ID:b6bvdgsO
>>113
大阪ってかっこいいかあ?どんなセンスしてんだろうな。
関西は京都、関東は東京。あとは田舎くさいよな。
確かに静岡より大阪のほうが好きだけど、かっこいいとは
思わんよ。あと、帝大帝大って。古い伝統にとらわれすぎ。
どっちの大学も大半のアホはいるし少数の秀才もいる。そういう俺は、
アホの中のアホなんだがよ・・・。
115エリート街道さん:03/06/29 23:17 ID:iW1pVXS/
>>108
ネタ ばればれ 
116エリート街道さん:03/06/29 23:40 ID:ShqZeKPg
>>113
全くわかってないねw
アホ臭がプンプンしてるよ。
117エリート街道さん:03/06/30 07:17 ID:ESBT6Lh0
>113

名前かYO!
118エリート街道さん:03/06/30 07:38 ID:vQaCnajx
>名前によるカコヨサで大阪市立の勝ち。
どこまで本気か分からんが、誰もそのかっこいい名前を知らないw

COEの時点で静岡県立大の圧倒的勝利
119エリート街道さん:03/06/30 08:48 ID:Y8+GGrmR
120エリート街道さん:03/06/30 08:50 ID:bJkwVAZg
>>96
薬学部の眼中には浜松医はありません。
東京医科歯科大医か
名古屋大医
クラスです。(藁)
いっそのこと
大阪市立医を統合したいです。
121市大OB:03/06/30 09:35 ID:ZpnBSdvC
磯村大阪市長って高校どこ?
122エリート街道さん:03/06/30 10:57 ID:AXVevgLL
ハイチュウは同志社に勝てない
123エリート街道さん:03/06/30 11:02 ID:jMgIF/Tq
同志社なんて市大生ならセンターでかるくはいれるじゃん。
124エリート街道さん:03/06/30 17:08 ID:S6WNT88N
>>123そんなやつ市大に30%いるかいないか。
逆に同志社の人が市大に合格できるやつは50%ほどいる。
社会的評価も同志社のほうが圧倒的に上。
125エリート街道さん:03/06/30 17:13 ID:0p/YIUGF
なんか、関係ない大学が出てきてムチャクチャなこと喚いてる・・・
126エリート街道さん:03/06/30 17:16 ID:xLduu8kD
>>124
「圧倒的に」ってほどでもない。おれ地底だが同志社=大阪市立だと思う。
同志社は文系に比べると理系がだいぶ落ちる。関関同立のなかではダントツ
トップなのは皆目一致なとこですが。

明治=同志社=都立=大市>静岡県立=法政

こんなもんだろ。
127エリート街道さん:03/06/30 17:18 ID:0p/YIUGF
無視しましょうよ。なんでこんなスレまで出張してくるのか、意味不明。
128エリート街道さん:03/06/30 22:44 ID:hiNGd8ir
社長の数とマスコミ入社の数。静岡県立大学が上です。
129エリート街道さん:03/06/30 22:57 ID:qXXTZL/u
静岡市民ですが、静岡県立大のような地方駅弁公立大にいっても
就職できません。
都会の大学をすすめます。
130エリート街道さん:03/06/30 23:15 ID:6wlbHpcz
>>129
コピペウザイ
これで満足したかw
131エリート街道さん:03/07/01 18:58 ID:SYP61WQe
唐揚げ
132エリート街道さん:03/07/01 18:59 ID:tyF/Lcsz
ほんと、空あげだな。
133エリート街道さん:03/07/02 11:36 ID:Obn3Fela
◆過去5年間の司法試験第2次試験大学別最終合格者数(法務省発表)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@東京__213→229→198→206→246
A早稲田_117→139→140→187→185
B京都__ 73→112→108→ 90→110
B慶應義塾 91→ 95→116→100→110
D中央__ 68→ 92→102→ 76→104
E一橋__ 31→ 46→ 41→ 36→ 45
F大阪__ 20→ 28→ 29→ 34→ 29
G上智__ 18→ 26→ 17→ 19→ 28
H明治__ 17→ 21→ 17→ 27→ 26
H同志社_ 26→ 25→ 31→ 17→ 26

◆過去5年間の公認会計士第2次試験大学別合格者数(日本公認会計士協会発表。毎年10位まで)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@慶應義塾119→133→132→155→183
A早稲田_ 97→ 88→ 90→134→140
B中央__ 34→ 47→ 60→ 59→ 94
C東京__ 29→ 47→ 60→ 68→ 75
D一橋__ 21→ 35→ 35→ 47→ 54
E明治__ 28→ 27→ 35→ 42→ 39
F神戸__ 26→圏外→ 27→ 24→ 38
G京都__ 22→ 28→ 28→ 29→ 37
H同志社_ 23→ 38→ 37→ 43→ 32
I関西学院 圏外→圏外→ 23→ 22→ 28

「YomiuriWeekly」2003.2.9 の特集より
134エリート街道さん:03/07/02 14:00 ID:SIhRjE9d
とりあえず

理系
静岡県立大 > 大阪市立

文系
静岡県立大 < 大阪市立

歴史
静岡県立大 < 大阪市立

COE
静岡県立大 > 大阪市立

総合
静岡県立大 ≧ 大阪市立

で決定ですが、何か?
135エリート街道さん:03/07/02 14:14 ID:V4BQdQFK
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
136エリート街道さん:03/07/02 16:46 ID:2oFja8s1
おお市大
137かこを生きる:03/07/02 17:07 ID:K6m1QEsR
>>136

おお「市大」、わたしの「市大」よ、われらが恐ろしき旅は終わった。
船はあらゆる危難を乗り切り、念願の宝も手中に収めた、
港は近く、鐘の音が聞こえ、人びともこぞって歓声をあげ、
目ではどっしりした竜骨を、大胆不敵でいかめしい船体を追う、
   されどおお、心よ、心よ、心よ、
      おお、したたり落ちる赤い雫よ、
         甲板の上にはわたしの「市大」が、
           今はすでに息絶えて冷たく。

おお「市大」、わたしの「市大」よ、起き上がって、いざあの鐘を聞きたまえ、
起き上がるのだ――旗があなたのためにはためいている――らっぱがあなたのために高鳴っている、
あなたのために花束もリボンをかけた花輪も――あなたのために渚は人で埋まり、
あなたの名前を人びとは口々に呼び、群れ全体が揺れ動きつつ、火照った顔をいっせいに振り向ける、
   さあ「市大」、愛する父よ、
      この腕をどうかあなたの枕として、
         きっと何かの夢なんですあなたが倒れ、
           息絶えて冷たく横たわったのは。


わが「市大」は答えず、唇は青ざめて動かぬまま、
わが父はわが腕に触れず、脈拍もなく意志も示さず、
船はつつがなく錨をおろし、はや船旅も終わりを迎え、
恐ろしき旅から目的を遂げてようやく港に凱旋した、
   喜ぶがいい、おお出迎えの岸辺たちよ、響きわたれ、おお祝賀の鐘よ、
      だがわたしは悲しみゆえに足どり重く、
         わが「市大」が倒れて息絶え、
           今は冷たく横たわる甲板で行きつもどりつ。
138エリート街道さん:03/07/02 18:08 ID:sSborQ36
>>136
>>137
市大って「下関市立大学」のことでつか?それしか知らんw
われらが「下市」ワショーイ!われらが「ボアジチ」ワショーイ!
139エリート街道さん:03/07/03 00:11 ID:6ulNioVH
ボアヂチって何や?赤ちゃん言葉かいな?\(゜o゜;)/?
140エリート街道さん:03/07/03 00:15 ID:6tiC+7ys
>>126
>「圧倒的に」ってほどでもない。おれ地底だが同志社=大阪市立だと思う。
>同志社は文系に比べると理系がだいぶ落ちる。関関同立のなかではダントツ
>トップなのは皆目一致なとこですが。

同志社の分際で地帝を詐称しちゃまずいっしょ。
静岡県立、大阪府大その他関西圏の全ての国公立大>>>>>>関=関=同=立
国公立蹴って関関同立に進学する奴はいない。
関関同立で、同志社は見かけの偏差値が高いが、低倍率、京阪神大のお験し
受験の上位層が偏差値を稼いでいるだけで実際の入試難易度は関=関=同=立。

141エリート街道さん:03/07/03 02:34 ID:dxVpTy/n
どうやんはばかなのでかまわないでください。
142もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/07/03 02:40 ID:4U59hPEB
どうやんプライド高すぎ。
マジレス
市大>どうやん≧静岡県立
143エリート街道さん:03/07/03 07:19 ID:uPbGS3OB
とりあえず

理系
静岡県立大 > 大阪市立

文系
静岡県立大 < 大阪市立

歴史
静岡県立大 < 大阪市立

COE
静岡県立大 > 大阪市立

総合
静岡県立大 ≧ 大阪市立

で決定ですが、何か?
144ウキキノヒ:03/07/03 09:04 ID:9xvAunU9
>>143

がまともな意見だな(-ω-;)これが事実だろうから,決定ですな\(゜o゜;)/
145エリート街道さん:03/07/03 10:18 ID:JZgV4IcP
滋賀大蹴って立命館行きましたが、何か?
146エリート街道さん:03/07/03 10:40 ID:TcejTlV3
>>145良いんじゃない、立命これから伸びそうだし。
147エリート街道さん:03/07/03 17:57 ID:olTi5As6
>>144
文系
静岡県立大<大阪市立大 
これは明らかにおかしいので同意すべきではない。
静岡県立大学の国際関係学部は日本の中でもトップ級だぞ!
144は大市大の工作員?
>>145
立命館はいいぞ!あそこの国際関係学部も優秀らしい。
あと、倉木麻衣もいるしな。遭ったことあるんか?
148エリート街道さん:03/07/03 20:00 ID:9gt144od
>>147
静岡県立大の国際関係学部は博士課程がないでしょ。
研究者養成の大学院じゃないよ。
http://www.u-shizuoka-ken.ac.jp/~kijo4/homepage/sosiki-enkaku/sosiki-enkaku.htm
149エリート街道さん:03/07/03 20:17 ID:qDGuIUJx
>>140
ほんとに地底ですが何か。同志社は関関同立でダントツトップですが何か。
つーか同志社蹴って関関立いくやついないし。大市大と静岡県立なら学部構
成だけ比較しても8学部擁する大市大だろ。それに大市大は一橋・神戸と並
ぶ三商大のひとつ。商・経済が優れているのは勿論のこと、理・工もかつて
は旧帝大並の実績を誇っていた。少なくともオレなら大市大選ぶよ。静岡県
立も国際関係は優秀な教員がいるけど、歴史が浅いためイコール学生が優秀
というわけではない。知名度でも大市大や都立大、横市大に及ばない。薬が
あるけど、大市大にも医学部がある。静岡県立は静岡、浜松医科と合併して
新生静岡大学になったらいいんじゃね?そのほうが将来性あると思う。
150エリート街道さん:03/07/03 20:28 ID:x6IrNrTc
>>148
>>149
禿同
でも名前は「静岡まるごと大学」がいいんじゃない?
151エリート街道さん:03/07/03 20:38 ID:t0cxnYJg
>>149
お前何様w
152エリート街道さん:03/07/03 21:03 ID:x6IrNrTc
>>151
俺様!
153エリート街道さん:03/07/04 02:02 ID:XU4gBpXj
は?何勘違いしてんの?この時代研究者なんてなれるわけないだろうが…ゴルァどこの大学行ってもムリムリ(W

文系なんてとくにな。研究者なんて東大以外ムリ!東大すらあやうい!
東大学部→東大院で優秀ならばなんとか可能性あり。あっ、俺様?東大だが何か?
154エリート街道さん:03/07/04 12:01 ID:1kaSJx9p
>>153
この世の中が良くなるような研究以外糞だなw。どうでもいいこと研究してるヤシ
大杉w。人生短いんだから人類みんなのことを考えろよな。人間とは何かといった
根本(医学だけではなく)をもっと考えるべきだろ。そうしなければ無駄だよ。生
きてて・・・。
155ウキキノヒ:03/07/04 15:05 ID:fb7KY9GJ
静岡県立大と東京医科歯科大学が合併するらしい・・・。
156もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/07/04 16:33 ID:uwIg6TDP
>>149
たまきのコピーか?w
157エリート街道さん:03/07/04 20:27 ID:z7lBBmM7
age
158エリート街道さん:03/07/04 20:59 ID:ij5X09/S
いとこ(女1人。男1人)が大阪市立です。
自主的に勉強する気がないと案外流されてしまうかもしれないな。
二人と話していて思うもん。
女のほうは、まあ、ミノルタに入って、寿退社。
弟のほうは、コクヨ。
どうよ?
159エリート街道さん:03/07/04 21:07 ID:IL1bTiba
>>149
県立と国立が合併するわけない
160エリート街道さん:03/07/04 21:08 ID:NeqmrNzw
>>158
くだらんw
161エリート街道さん:03/07/04 21:19 ID:D8sSWHdE
>>159
学制改革の頃は全国の駅弁でけっこうあったみたいだけど、県立と国立の合併。
162エリート街道さん:03/07/05 06:21 ID:nMRpvqrM
おれは結局就職なしって奴知ってる。
だってここに出てくる市大工作員そのものみたいなやつだしwww
163エリート街道さん:03/07/05 22:41 ID:W7bQu1Fd
東大より地元指向なら,県立大!地元で尊敬されるし,就職には困らない!選ばなければな(^o^;
164エリート街道さん:03/07/05 23:35 ID:MvFVZ8ZI
じゃあ、都会志望であれば県立大へは行くな!って言うことだな。
都会では尊敬されず就職に困る!
その通りだな。
165エリート街道さん:03/07/07 09:31 ID:RdvlnoWK
おい! おちかけてたぞ!
166エリート街道さん:03/07/07 10:24 ID:mSy8Xxb9
教員免許さえ持ってりゃ勝ち組。就職に困らないし・・。社会的地位や給料
も安定だし。私立高校教官なら、楽だしね。
167エリート街道さん:03/07/07 10:39 ID:r81AEX/1
>>166
プロの家庭教師、プロの塾講師、プロの予備校職員、プロの専門学校職員…
168エリート街道さん:03/07/07 22:27 ID:C/oxffLj
静岡県立大学に入れば周囲の馬鹿私大の女とやりまくれます。

犬市では無理でしょ?
169もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/07/07 22:32 ID:xNLguwlF
>>168
ほんと?
170エリート街道さん:03/07/08 06:59 ID:sOU1EfXm
>>169
薬に限るからテメーにゃ無理。
171エリート街道さん:03/07/08 22:59 ID:gGBbGLNp
品がないなぁ君ら馬鹿?
172エリート街道さん:03/07/09 00:02 ID:9oR3pxpk
>>168
静岡県立いなか大学ではバカ女でも無理だよ、所詮は田舎モン。
キミ、漢字間違えてるよ。犬市ではなく大市でしょう、
小学生レベルの漢字も知らないらしい(あ〜恥ずかしい)・・
(超低レベルのシャレを言うなよな)
173エリート街道さん:03/07/09 07:16 ID:EQ6P0Btr
↑スルーでw
174山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄