127 :
エリート街道さん:03/06/08 22:04 ID:X+KzlAAD
ぷっ。中央工作員ww。
128 :
エリート街道さん:03/06/08 22:05 ID:OIOU18HX
>>124 そもそもを拘束する必要なんてないだろw
130 :
九州駅弁ゴレンジャー:鹿児島ン:03/06/08 22:08 ID:kFxZiAMO
でも、「ろーすくーる(ほーかだいがくいん)」のしゅつげんで、
大学別の合格率なんて意味無しになるんじゃないの?
131 :
エリート街道さん:03/06/08 22:12 ID:E95jW2Tk
132 :
エリート街道さん:03/06/08 22:47 ID:X+KzlAAD
ローの出現で合格者数・率は、あんま意味無くなるのは、そのとうり。
しかし、アメリカみたいに、どのローを出たかが重視されると思われ・。
そうすると、なんだかんだで今の合格者数・率の高い大学のローが評価高くなると思われ・・。
133 :
エリート街道さん:03/06/08 22:56 ID:kK9wZbnb
最近は慶應法が私大ではNO1だな
134 :
エリート街道さん:03/06/08 23:31 ID:X+KzlAAD
??
なんで?
率で上智に負け、数では早稲田に負け、難易度高くても2教科だし、伝統では中央に負け・・??
就職するなら慶応経済の方が良くて・・。
中途半端すぎ・。
135 :
エリート街道さん:03/06/09 00:29 ID:Nm5/mnRa
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【国公立大学編】
@東京大28.62%
A京都大27.98%
B一橋大25.40%
C大阪大23.34%
D東北大19.45%
E東工大19.23%
F神戸大18.93%
G名古大17.49%
H北海大16.89%
I九州大15.40%
J都立大15.21%
K大市大14.86%
L広島大14.12%
M横国大14.06%
ーーーーー平均13.95692652ーーーーー
N静岡大 10.37%
O岡山大 10.29%
P熊本大 9.74%
Q新潟大 9.25%
R金沢大 8.20%
>>134 「教授では上智・早稲田に負け」も追加。
教授の質は
上智>>早稲田>慶應>>>>>>>>>>>>明治>中大
137 :
帝大君 ◆acviVRHifE :03/06/09 00:40 ID:tn/PQf/w
138 :
エリート街道さん:03/06/09 00:42 ID:8Vl8Gvkj
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【国公立大学編】
@東京大28.62%
A京都大27.98%
B一橋大25.40%
C大阪大23.34%
==国立文系四大学の壁===
D東北大19.45%
E東工大19.23%
F神戸大18.93%
G名古大17.49%
H北海大16.89%
I九州大15.40%
==地底級大学の壁===
J都立大15.21%
K大市大14.86%
L広島大14.12%
M横国大14.06%
139 :
エリート街道さん:03/06/09 00:48 ID:BgXrQQd7
>>137 俺はむしろ東工大と一橋との差に
「並び称されてるけど、実力段違いなんだな」って思ったよ。
だって、一橋の方が多く受けてるわけでしょ。
にもかかわらず6,7%も違うんだよ。
もう東工大は「理系の一橋」とか嘯くなよ。
140 :
エリート街道さん:03/06/09 00:49 ID:8Vl8Gvkj
てか東工は理系単科大なんだぞw
141 :
エリート街道さん:03/06/09 00:57 ID:+yAp/uQo
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【国公立大学編】
@東京大100.00%
A京都大27.98%
B一橋大25.40%
C大阪大23.34%
D東北大19.45%
E東工大19.23%
F神戸大18.93%
G名古大17.49%
H北海大16.89%
I九州大15.40%
J都立大15.21%
K大市大14.86%
L広島大14.12%
M横国大14.06%
142 :
エリート街道さん:03/06/09 01:40 ID:QvFsFqMa
投稿って弁理士試験の実績どうよ?
143 :
エリート街道さん:03/06/09 01:40 ID:8Vl8Gvkj
弁理士試験(平成13年+14年)合格者数&合格率
大学名----------出願者---合格者---合格率
東京大学----------716----81-----0.113
大阪大学----------579----65-----0.112
東京工大----------549----60-----0.109
名古屋大----------250----26-----0.104
広島大学----------108----11-----0.102
京都大学----------574----56-----0.098
上智大学----------135----13-----0.096
慶應義塾----------414----34-----0.082
横浜国大----------159----12-----0.075
東京理大----------516----37-----0.072
同志社大----------254----18-----0.071
北海道大----------226----16-----0.071
神戸大学----------215----15-----0.070
千葉大学----------158----11-----0.070
早稲田大----------650----44-----0.068
東北大学----------361----24-----0.066
大阪府大----------137----9------0.066
近畿大学----------91-----5------0.055
名古屋工----------155----8------0.052
144 :
エリート街道さん:03/06/09 01:47 ID:QvFsFqMa
お。
NO3.さすが投稿・。
でも、司法ほど大学入試時点の難易度反映してないねえ〜。
145 :
エリート街道さん:03/06/09 01:56 ID:LvX9Ck6X
つーか記念受験層も含まれる択一で何がわかるの?
論文合格者数/択一合格者数のほうが正確だろ。
146 :
エリート街道さん:03/06/09 02:19 ID:QvFsFqMa
っていうか合格者数/受験者数が1番正確ww。
択一論文口述全部受かって意味がある。
あと、記念受験層が多いのは東大中心に上位大学の方が多いと思われww。
147 :
エリート街道さん:03/06/09 03:04 ID:wEgoJyir
弁理士ってなんか技術士よりずっと上という印象なんだけど。
理系では医者の次というか。
148 :
エリート街道さん:03/06/09 08:18 ID:ZSpmMhrs
>>139 お前、馬鹿か?
一橋と東工を司試で比較すんなよ。
149 :
エリート街道さん:03/06/09 08:25 ID:gRBC8Lsa
150 :
エリート街道さん:03/06/09 08:51 ID:8Vl8Gvkj
九大の法学部定員は地底の中でもダントツに多く、
阪大の1.5倍もいるのに司法試験はショボイな。
151 :
エリート街道さん:03/06/09 12:24 ID:BgXrQQd7
>>148 司法試験なんてダブルスクールで合格するしか道がないから
文理は関係ないだろ。
まあ東工大ごときと一橋を比較すること自体がおこがましいが。
中央は司法試験現役合格率では、私大トップ。
153 :
(;´Д`)ハァハァ ◆0dl0lcUyfg :03/06/09 12:42 ID:/VGuE2AA
芋のアホがまた何か言ってますね
商大時代のOBに頼り切ってて、威張ってる
どこやらの法学部みたいww
154 :
エリート街道さん:03/06/09 15:58 ID:82wV1qwb
あの〜。
リアル芋は4大学連合の中で投稿に1番シンパシーを感じてると思います。
そんでもって投稿には敬意払ってる人が多いと思いますが?
少なくても、大多数の人間は、芋>投稿とは思ってませんね・。
ウチの理系版って認識では?
155 :
エリート街道さん:03/06/09 16:55 ID:6uZLVDmC
156 :
エリート街道さん:03/06/10 07:29 ID:7n6QokJn
>>152 中央では8年生までを現役合格といいますw
157 :
エリート街道さん:03/06/10 07:31 ID:wzRuK7aQ
エムM大はかって(今も)全学年で14科目のうち1つがある点数以下だとと全科
目の合格が学長により取り消される,全科目単位取消型落第学年制を本邦唯一採
用している.1クラス100人中30人から48人程落第することもある.再合格
義務のない単位累積取得型留年に比し単位取消型落第が不利益で甚大であり父権的
懲罰である.文科省は,単位制明記の大学設置基準に抵触ばかりか非常識・封建的
な前代未聞の悪法で,教授単位認定権,生涯学習権,教育の機会均等権を侵し違憲
無効という.最高裁に飛躍上告中.
158 :
エリート街道さん:03/06/12 02:34 ID:piao4qfJ
159 :
エリート街道さん:03/06/12 10:16 ID:/rdtqTSE
>>156 京大の6年生合格の修習生に、「現役合格ですね。」と言ったら、
言下に否定されますた・・・・。
160 :
エリート街道さん :03/06/12 10:19 ID:d0iVR9xs
>>156 中央では3、4年までが現役合格だよ。
>>159 その人は偉い。合格体験記では6年でも現役と自称している人もいるみたいだしね。
161 :
エリート街道さん:03/06/12 10:21 ID:ijv6r4n9
中央は4年合格が現役合格
162 :
エリート街道さん:03/06/13 21:23 ID:x74MgXEL
>>160-161 言ってる意味がわからんな。
「○○大学では」って何?
公式に発表してんの?
「本大学では現役を名乗れるのは3,4年までです」って。
ただ現役合格(3、4年時合格)では、
東大、京大、慶応、中大の順であることは確か。
163 :
エリート街道さん:03/06/14 11:40 ID:bZNmXgn5
なんだかんだ言っても
旧帝は全部載ってるね。
4.大阪大23.34%
6.東北大19.45%
12.名古大17.49%
13.北海大16.89%
14.九州大15.40%
164 :
東大理系:03/06/14 12:12 ID:sWuGqBBj
大学は、東大、京大まで!
その中でも東京大学は最強の大学なのだ。
ローができたら、合格率の争いになってくる。
まぁ予備試験からの合格者の方が上だけど。
166 :
エリート街道さん:03/06/15 13:25 ID:39NOeFar
最初から伊藤塾法科大学院を作れば最強
中央
出願者数・・早稲田とほぼ同じ
合格者数・・慶應とほぼ同じ
東大
出願者数・・慶應とほぼ同じ
合格者数・・早稲田とほぼ同じ
168 :
お芋ん:03/06/16 01:07 ID:VtcOVE2g
ん?
169 :
エリート街道さん:03/06/16 01:43 ID:LAVYldyt
一橋法>低偏差値陶工
この業界は率うんぬんより数(横のつながりね)が大事だったりする。
171 :
エリート街道さん:03/06/16 01:50 ID:rAw2H3x2
短刀合格率なんか関係ないね。
結局は最終合格が重要なんじゃないの?
172 :
お芋ん:03/06/16 02:31 ID:q/KXROEz
数も率も関係ね〜んでね〜の?
要は、自分が受かるかどうかってことでしょ?
横のつながりなんて、修習所で作るのが普通でしょ・。
母校の率自慢しても、自分が受からなきゃ、しゃ〜ない。
でしょ?
173 :
お芋ん:03/06/16 02:33 ID:q/KXROEz
ただ、学生の質は、一定以上の合格者が居ることを前提に、率で、ある程度は分かる・。
174 :
お芋ん:03/06/16 02:44 ID:q/KXROEz
う〜ん、そうでもないか・・。
まっ、資格は個人の問題ということで・。
175 :
エリート街道さん:03/06/16 02:50 ID:qpTjvfOV
>>172 確かに、自分がやらなければならないのは確か。
だが、学校で判断される社会背景があるのも確か。
そういった意味で、学校がどのような価値を持っているかを
日々研究するのは、自分がどのように評価されるのかのある視点からの
解明へとつながるから、あながち学校の合格者数とか率を気にするのは
間違いではないよ。そういうのが学校に対する評価に変わるからね。
司法試験に限定すれば、あまり関係ないがな・・・。
ところで、こうしてみると、上智ってかなりおいしい大学なんだな。
高偏差値の割りに、資格とかに弱いとかきいたけど、実際は全然おいしいじゃん。
176 :
エリート街道さん:
土井りゅうすけ
1959年(昭和34年)5月7日生まれ 44才
拓殖大学政経学部卒業
昭和58年より衆議院議員・小泉純一郎秘書
◎平成11年4月11日施行の統一地方選挙で川崎市多摩区選挙区より神奈川県議会議員に初当選!!
◎平成15年4月13日施行の統一地方選挙でトップ当選で再選!!
◎現職(平成15年6月現在)
【神奈川県議会】
自民党県会議員団政務調査会副会長
総務企画常任委員会委員
安全なまちづくり特別委員会副委員長
【神奈川県】
土地開発公社評議員・環境審議会委員
【自由民主党】
神奈川県支部連合会青年局次長
川崎市支部連合会政務調査会副会長
【その他】