1 :
エリート街道さん:
司法試験第二次試験短答式大学名合格率
1.東京大28.62%
2.京都大27.98%
3.一橋大25.40%
4.大阪大23.34%
5.上智大21.56%
6.東北大19.45%
7.慶応大19.35%
8.東工大19.23%
9.神戸大18.93%
10.国基大18.18%
11.早稲大18.07%
12.名古大17.49%
13.北海大16.89%
14.九州大15.40%
15.都立大15.21%
16.大市大14.86%
17.広島大14.12%
18.横国大14.06%
ーーーーー平均13.95692652ーーーーー
番外
中央大11.59%
同志社11.45%
明治大10.98%
立命館10.95%
2 :
School of Social Sciences ◆WasedaHL52 :03/06/04 21:24 ID:nx2QEII0
3 :
エリート街道さん:03/06/04 21:27 ID:twknYRE2
四捨五入して
30%になるのが東大・京大・一橋の3校。
20%になるのが全部で12校。
10%になるのはその他大勢。
0%になるのも大勢。
中央だめじゃん
5 :
エリート街道さん:03/06/04 22:19 ID:twknYRE2
6 :
エリート街道さん:03/06/04 22:21 ID:voqbu7BC
九大ダメじゃん
7 :
エリート街道さん:03/06/04 22:23 ID:Kvhu4mRm
岡山大学どこだよ
8 :
エリート街道さん:03/06/04 22:23 ID:Qn+c4QP+
平成15年度司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表
( )内は,平成14年度の出願者数及び合格者数である。
出願者 合格者
1.早稲田大 6,035(5,585) 1,091(1043)
2.東京大学 3.308(3,180) 947( 905)
3.中央大学 5.692(5,413) 660( 641)
4.慶應義塾 3,385(3,057) 655( 571)
5.京都大学 1,958(1,831) 548( 496)
6.明治大学 2,358(2,157) 259( 248)
7.一橋大学 933( 832) 237( 209)
8.大阪大学 814( 754) 190( 156)
9.同志社大 1,537(1,409) 176( 190)
10.上智大学 742( 681) 160( 128)
11.東北大学 766( 684) 149( 126)
12.立命館大 1,305(1,176) 143( 149)
13.神戸大学 729( 669) 138( 115)
14.関西大学 1,147(1,051) 116( 97)
15.北海道大 586( 509) 99( 100)
16.九州大学 636( 593) 98( 73)
17.名古屋大 543( 494) 95( 96)
18.日本大学 1,184(1,058) 79( 82)
19.法政大学 1,146(1,044) 78( 66)
20.立教大学 569( 495) 69( 58
9 :
帝京命 ◆fPltAdgqLM :03/06/04 22:23 ID:B1cUjf22
毎年のことだが中央は駄目だな。
ホント数うちゃあたるみたいでかっこ悪い。
大師もしょぼすぎ
今日は司法試験択一の合格発表ということで、
択一落ちのが司法試験板で暴れていますww
11 :
エリート街道さん:03/06/04 22:28 ID:9UV/tiYs
12 :
エリート街道さん:03/06/04 22:29 ID:voqbu7BC
しかも中央択一合格者の大半は司法浪人でしょ。きっと。
13 :
エリート街道さん:03/06/04 23:41 ID:twknYRE2
そんなのどの大学も一緒だ。
14 :
エリート街道さん:03/06/04 23:46 ID:+OBcR6mG
中大法学部の4年生は全員司法試験を受験している。
15 :
エリート街道さん:03/06/04 23:48 ID:+OBcR6mG
でも、常置すげえ。
私立トップじゃん。
16 :
エリート街道さん:03/06/04 23:48 ID:5DuLrApX
中央はダメだが、中央に入れなかったオマエよりはマシだ。
17 :
エリート街道さん:03/06/04 23:55 ID:tF3IjLMQ
H15司法試験択一試験合格率
立命館 10.96%
静岡大 10.37%
岡山大 10.29%
関西大 10.11%
熊本大 9.74%
新潟大 9.25%
関学大 8.75%
成蹊大 8.56%
南山大 8.39%
金沢大 8.20%
京産大 8.16%
獨協大 7.73%
東京理 6.99%
法政大 6.81%
日本大 6.67%
専修大 5.61%
龍谷大 5.49%
駒沢大 5.00%
明学大 4.63%
近畿大 3.03%
18 :
エリート街道さん:03/06/04 23:57 ID:tF3IjLMQ
微妙に、静岡ががんばってる。
19 :
エリート街道さん:03/06/05 00:14 ID:seOX4SBR
近畿大 3.03%
この大学はどんだけ勘違いがいるんだ?
20 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/05 00:35 ID:VCmVHGxK
合格率は学力に大体相関してるじゃん
21 :
エリート街道さん:03/06/05 00:36 ID:fWUyn0xZ
22 :
チャチャマンボ ◆N/A.WaXxXw :03/06/05 00:36 ID:8fZ2FJpp
寂しいね
23 :
エリート街道さん:03/06/05 00:38 ID:NissSeTX
中央と明治立命が大差ないのは驚いた。
24 :
帝京医:03/06/05 00:42 ID:WMyeJdbA
静岡アホスギ
25 :
エリート街道さん:03/06/05 00:49 ID:rtf+RxBD
東京理科大なんて受けてる奴いるんだ、、、、
東工にもいるんだから
いてもおかしくないんじゃ
27 :
エリート街道さん:03/06/05 08:45 ID:yt+rxuSN
東工大が神戸大より上とは。。。
28 :
エリート街道さん:03/06/05 09:34 ID:L+UluP8i
まあ、東大や京大、慶大は、少数精鋭的な部分があるので、
順当に合格率、高い。
早稲田は、端から受けるので、合格率が下がる。
中央に至っては、夜間や通教からもこぞって受けるらしいので、
さらに下がる。
他は、合格者数自体少ないので、合格率でバラつきが多い。
(極端に言えば、1名受験で1名合格ならば、合格率100%)
こんなところだろう。
29 :
エリート街道さん:03/06/05 09:44 ID:Y30wCgWL
とりあえず各大学の記念受験&勘違い受験組は居なくなった方がいいのでは?
30 :
エリート街道さん:03/06/05 09:45 ID:AFjbUGEo
29>>>おまえもな。
31 :
エリート街道さん:03/06/05 09:48 ID:S5ZYPkF3
早慶嬢。
32 :
エリート街道さん:03/06/05 09:50 ID:LdlTrScu
でも神戸大もすっかり上位定着したね。
33 :
エリート街道さん:03/06/05 10:05 ID:dKqW/HIg
34 :
エリート街道さん:03/06/05 10:13 ID:86hOUIG1
司法試験は高度な論理的・抽象的思考力の勝負だから、
実は「数学」できるやつが圧倒的有利。
文系専癌で数学できない奴は何時間もかけてしまいにゃくそ暗記。べテの道をたどる。
数学できる奴は法則性見出したりポイントの抽象化や整理がたくみなので勉強も効率的。
私大でも旧帝併願残念組の方が数学をやってるので、司法の成功率は圧倒的に高いって
私大の奴が言ってた。
と長々といってみるテスト
35 :
エリート街道さん:03/06/05 10:15 ID:L+UluP8i
比較には、合格者数も重要。
ただ、1位の東大と2位の私学の雄、早稲田と比較して
合格率がこんなに違うとなると、粒ではそれだけ差があるんだな。
36 :
エリート街道さん:03/06/05 10:16 ID:86hOUIG1
残念ながら古文や日本史や英単語を鬼のように覚えても無駄
37 :
上教大生:03/06/05 10:17 ID:Ya8Jhk/R
だからなんだよ。
38 :
女性限定!女性の方に超お勧め☆””:03/06/05 10:17 ID:tuJnMbL9
39 :
帝京命 ◆l.nr80DVNI :03/06/05 10:18 ID:elGa+fxL
東大と早稲田を比べんな。
でも、旧帝と早計は良い勝負だな。
静岡大はひさん。
40 :
エリート街道さん:03/06/05 10:18 ID:86hOUIG1
誰か司法試験数学得意有利説を論破キボンヌ!
実は俺自身信じたくないのだ。
>>40 入学難易度的に、早慶と同レベルの東工大・阪大・東北大が軒並み
早慶よりも合格率が高いことを考えると、
数学得意だとやっぱ有利なんじゃないかな?
42 :
エリート街道さん:03/06/05 10:37 ID:86hOUIG1
しくしく
今から公文に通いまつ
けどやっぱお金ないから自分で百マス計算やりまつ
計算練習からはじめまつ
43 :
上教大生:03/06/05 10:40 ID:Ya8Jhk/R
帝京命は静大コンプですな(^^;
44 :
エリート街道さん:03/06/05 10:43 ID:kRpU8fG0
数学できるやつは定義のようにある程度丸暗記
を要する部分は苦手なのかなー、とおもったりしますた
45 :
エリート街道さん:03/06/05 10:45 ID:86hOUIG1
やっぱ数学と国語(現代国語)の両方が出来る奴が最強 ついでに政治経済モナー
英語と古文と日本史が得点源のヤシは司法諦めて逝ってよし 漏れだ・・・
46 :
エリート街道さん:03/06/05 10:48 ID:L+UluP8i
ただ,早稲田と東工を比較しても無意味。
合格者数の絶対値が全然違うから。
また、早稲田と上智の合格率を比較して、単純に
上智が上とするのも、同様に意味がない。
47 :
エリート街道さん:03/06/05 21:33 ID:seOX4SBR
この中の何人が最終合格するのやら。
48 :
エリート街道さん:03/06/05 21:41 ID:i5skoumO
>>41 君が挙げた大学のうち
東北大学は、例年
早慶に率でも負けてますが・・・
49 :
エリート街道さん:03/06/05 21:44 ID:mPctmOxK
ロースクールができたら、司法試験ランキングから
ロースクール・ランキングにかわるんだろうなw
50 :
エリート街道さん:03/06/05 21:46 ID:seOX4SBR
>>49 じゃなくて、ロースクールランキングは
新司法試験合格率ランキングを元に序列化されるだろ。
だから今までとおんなじ。
51 :
エリート街道さん:03/06/05 21:47 ID:QQ0OE3ML
>>46 これだけのサンプリング数があって、誤差を持ち出すのはばかげている。
東工大は出願者数が不明のため、なんともいえないが。
52 :
エリート街道さん:03/06/05 21:49 ID:seOX4SBR
53 :
エリート街道さん:03/06/05 21:50 ID:5LQZaexY
まぁ、仕事してれば同窓の数が多い方がいいよ
平成14年度司法試験最終合格者数
1 東京大 246
2 早稲田大 185
3 京都大 110
3 慶應義塾大 110
5 中央大 104
6 一橋大 45
7 大阪大 29
8 上智大 28
9 明治大 26
9 同志社大 26
<中略>
創価大 3
筑波大 2
岡山大 1
帝京大 1
55 :
エリート街道さん:03/06/05 21:56 ID:seOX4SBR
俺、司法試験予備校に去年から通い始めたけど
なんつうか早稲田ばっかなんだけど。
なんなんだろう、あの大学は?
>>52で中大の出願者数が早稲田とほぼ同じだと知って、逆に驚いた。
中大の奴にはあまり会わない。
広島って結構受かってるんだな。
57 :
エリート街道さん:03/06/05 22:19 ID:seOX4SBR
広島大って有名な教授とかいるの?
58 :
エリート街道さん:03/06/05 22:25 ID:J397YCqs
59 :
エリート街道さん:03/06/06 01:42 ID:z661GrKt
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【私立大学編】
@上智大21.56%
A慶応大19.35%
B国基大18.18%
C早稲大18.07%
ーーーーー平均13.95692652ーーーーー
D立教大12,14%
E創価大11,86%
F中央大11.59%
G同志社11.45%
H学習院11,25%
I青山大11,11%
J明治大10.98%
K立命館10.95%
L関西大10.11%
M関学大 8.75%
N成蹊大 8.56%
O南山大 8.39%
P京産大 8.16%
Q獨協大 7.73%
R東京理 6.99%
S法政大 6.81%
21日本大 6.67%
22専修大 5.61%
23龍谷大 5.49%
24駒沢大 5.00%
25明学大 4.63%
26その他 3,52%(択一合格者数10人未満の出身大学及び1次試験合格者)
27近畿大 3.03%
28放送大 2,81%
60 :
エリート街道さん:03/06/06 01:46 ID:z661GrKt
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【私立大学編】★→合格者数100人以上
@上智大21.56%★
A慶応大19.35%★
B国基大18.18%
C早稲大18.07%★
ーーーーー平均13.95692652ーーーーー
D立教大12,14%
E創価大11,86%
F中央大11.59%★
G同志社11.45%★
H学習院11,25%
I青山大11,11%
J明治大10.98%★
K立命館10.95%★
L関西大10.11%★
M関学大 8.75%
N成蹊大 8.56%
O南山大 8.39%
P京産大 8.16%
Q獨協大 7.73%
R東京理 6.99%
S法政大 6.81%
21日本大 6.67%
22専修大 5.61%
23龍谷大 5.49%
24駒沢大 5.00%
25明学大 4.63%
26その他 3,52%(択一合格者数10人未満の出身大学及び1次試験合格者)
27近畿大 3.03%
28放送大 2,81%
61 :
エリート街道さん:03/06/06 01:46 ID:IqxOjJI+
>>9 数打っても当たらないのが司法試験。
逆に俺は中央から660人も合格者を出していること評価したいw
62 :
エリート街道さん:03/06/06 02:35 ID:iFrzaGMs
フォ−セ−...W
63 :
エリート街道さん:03/06/06 02:42 ID:0r1+L8Z4
ヲイヲイ
いつも威張ってるオカヤマンは?
64 :
エリート街道さん:03/06/06 02:56 ID:PegLaRsr
早稲田がNO1だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!人数一番だもん
>>61 激しく同意!
アレだなぁ!
数だの率だのと、
そればかり口にしているやつ等は
司法試験の“し”の字も知らないんだろうな。
66 :
エリート街道さん:03/06/06 08:34 ID:s57LzwBC
>>64 そのとおり。
早稲田のように、合格者数が増えれば、合格率も必然的に下がる。
ゴミみたいな合格者しか出ない学校の連中が
合格率うんぬんだなんて、笑っちゃうよ。
67 :
エリート街道さん:03/06/06 09:47 ID:SlefMs7x
法学部で司法の短答式受かってる奴がそこそこいるという点では
マンモス私大も捨てたものではない。
なおここでいうマンモス私大とは早稲田や中央をさし、(以下略
68 :
エリート街道さん:03/06/06 09:54 ID:s57LzwBC
早稲田と東工を司試の合格率で比較する
馬鹿がいる。
司試が何たるかもわかっちゃいねえ馬鹿が。
69 :
エリート街道さん:03/06/06 10:15 ID:SlefMs7x
「関西大学」が【司法試験も公認会計士試験も5位以内】になる秘策を考えた。
今から学長に献策しる
「明治大学」および「法政大学」と合併するのだ。校風も似ている。
しかし三者の実績を足してもベスト5にならない事実に思わず抜いた。
この変なコピペに対する感想
「関西大学」に限らず「立命館」だろうと「同志社」だろうと全ての大学にも言えてしまうんじゃん?
ちなみに両方5位以内は東大・早稲田・慶應義塾・中央が該当?←間違ってたら誰か直してくれ
早稲田法がICU法に負けてるなんて有り得ない。
大体、三鷹は司法予備校が乱立してんじゃないの?
そういうの使って合格率あげてもねぇ・・・
国際教養が出来たら潰れちゃいそうだし、今だけだよW
71 :
エリート街道さん:03/06/06 10:40 ID:qC7LEeuU
>>70 早稲田の国際教養ってさ、語研と留学生センターを改組するもの。
それに、学生の半数は海外からの留学生になるって知ってた?
海外の提携大学(1国1〜3大学)から学生を送ってもらうという
計画なのよ。だから授業も原則、英語。
日本人学生も在学中にかならず留学をしなければならない、だってさ。
これマジスレ。
ICUとは性格を全く異にするものなのよ。
72 :
エリート街道さん:03/06/06 15:44 ID:BwHCZeFy
司法試験予備校使わないで、合格率挙げてる私大があるのだろうか?
早稲田の飽食はモロ予備校だよね。
講師のレベル低いし。
73 :
エリート街道さん:03/06/06 16:07 ID:1vAgrZLP
>>70 三鷹に司法試験予備校なんてあるのか?
乱立は高田馬場。
74 :
エリート街道さん:03/06/06 16:20 ID:C+l7icUJ
学歴差より個人差のほうが大きい
75 :
エリート街道さん:03/06/06 17:29 ID:s57LzwBC
>>70 何か、わかりもしねえ奴らが
つまらねえ話してるな、このスレ。
76 :
エリート街道さん:03/06/06 17:47 ID:SbktnyIH
それにしても合格率って面白いくらい偏差値とシンクロしてるな。
77 :
エリート街道さん:03/06/06 23:22 ID:z661GrKt
@京都大27.98%
A大阪大23.34%
B神戸大18.93%
C大市大14.86%
ーーーーー平均13.95692652ーーーーー
D同志社11.45%
E立命館10.95%
F関西大10.11%
G関学大 8.75%
H京産大 8.16%
I龍谷大 5.49%
J近畿大 3.03%
78 :
エリート街道さん:03/06/06 23:27 ID:uuWIBzIB
>>76 東北大が神戸大を抜いてることを除けば、確かにそうかも。
79 :
エリート街道さん:03/06/06 23:29 ID:nfeA6o87
合格者数:93から02の10年間の最終合格者数
学生数:2002年入学または専門課程進学の法学部または法学専攻
の学生数*10倍
法曹化率=合格数/学生数*100{%}
順位 大学 合格数 学生数 法曹化率
1 東大 1925 5900 32.6
2 京大 846 3570 23.7
3 一橋 344 2300 14.5
4 阪大 235 1880 12.5
5 早稲田 1325 13430 9.9
6 慶応 821 11970 6.9
6 名大 122 1760 6.9
8 東北大 135 2100 6.4
9 神大 126 2210 5.7
10 中央 840 15240 5.5
11 九大 130 2610 5.0
12 筑波 23 500 4.6
13 上智 177 4100 4.3
14 大阪市 59 1750 3.4
15 北大 76 2270 3.3
80 :
エリート街道さん:03/06/07 16:39 ID:URiT6p+s
?
受験者数で割らんと無意味でしょ??
アホ??
81 :
エリート街道さん:03/06/07 16:41 ID:Mj8ED680
82 :
エリート街道さん:03/06/07 16:49 ID:3A2IN6KC
法学部学生数を分母にした大学別法曹化率なら私大に多いと言われる記念受験等も考慮して、
法学部のレベルが計れるだろうが。
もちろん完璧ではないが十分指標の1つになり得る。
83 :
エリート街道さん:03/06/07 16:52 ID:5TU4p+H5
>>80 79が言ってるのは「法曹化率」。
その大学の法学系の生徒が、どれだけ法曹を目指し、合格しているのか。
80の意味するのは、「合格率」
実際にその大学の学生(他学部含め)がどれだけ受かるかじゃないの。
まぁ「法曹化率」なんていうのを出しても意味ない気がするが・・・
84 :
エリート街道さん:03/06/07 16:58 ID:Mj8ED680
>>83 合格率も関係なし。
最終的には最終合格者数。
数の論理だよ。
いくら率が良くても数が少なければ多い大学出身者の発言が強くなる。
合格率は単にマスターベーションに過ぎない。
世に出て合格率を言っても何もならないよな。
ここ2chは馬鹿が多すぎる。
85 :
エリート街道さん:03/06/07 17:00 ID:a/SELCjM
今年は東北の在庫一掃セールか?
86 :
エリート街道さん:03/06/07 17:36 ID:9p5fjt7o
そうみたいだね。
分不相応に受かってるな、東北。
87 :
エリート街道さん:03/06/07 17:39 ID:rT2SPHpV
当方在庫です。
誰でもいいです、早く買って!
88 :
エリート街道さん:03/06/07 17:42 ID:nwypFhFc
89 :
エリート街道さん:03/06/07 17:58 ID:rT2SPHpV
口述試験後の返品のみお受けします。
90 :
エリート街道さん:03/06/07 20:13 ID:rcC4Cp2v
っていうか数もあんま意味ねーけどなあ〜ww。
入る時も出る時も能力問題が如実に反映されんだろ、法曹は。
まあ、ローが導入されたら学歴評価がスライドするかもしれんがな・・。アメリカみたいに・・。
上位ローと下位ローで・・。
91 :
エリート街道さん:03/06/07 20:21 ID:+d5phrKE
ロースクールができたら、母校のロースクール入力は至難の業にあんるんだろうね。
玉突き現象がおきるんだろうねw」
92 :
エリート街道さん:03/06/07 20:31 ID:rcC4Cp2v
大都市圏の国公立はむず〜になんだろうな・。医学部見るに・・。
93 :
エリート街道さん:03/06/07 21:01 ID:+d5phrKE
駅弁ロースクールも医学部並になるんだろうね。
94 :
エリート街道さん:03/06/07 21:07 ID:BPmhkIf6
早慶上智断トツってベネッセ偏差値っぽいな。
95 :
エリート街道さん:03/06/07 21:24 ID:rcC4Cp2v
中央とかの評価がどうなるかだな・・。
司法の実績はあるがマーチだからなあ・。
上智ローの方が評価高くなりそう・。
96 :
エリート街道さん:03/06/07 21:27 ID:Kz6YYd0d
中央は定員が350人くらいの予定らしい。
上智は50人くらい?
97 :
エリート街道さん:03/06/07 21:28 ID:nwypFhFc
ローでも数で攻めて来るかw
98 :
エリート街道さん:03/06/07 21:36 ID:oEOlxQYd
350は無理だろww。
数少ない方が稀少価値があってイイんじゃないのww。
99 :
エリート街道さん:03/06/07 21:37 ID:nwypFhFc
100 :
エリート街道さん:03/06/07 21:40 ID:Kz6YYd0d
いや、96は本屋で立ち読みした本の情報だから、うろ覚え。
早稲田が300人、慶応が200人くらいだったかな。
101 :
エリート街道さん:03/06/07 21:41 ID:nwypFhFc
>>96 >上智は50人くらい
しかし、50人程度では、人間関係が濃密になりすぎるような気がするが・・・・
102 :
エリート街道さん:03/06/07 21:42 ID:6r8xRsvP
6月1日に、文科省に申請した大学は74校(国公立24・私立50)だったらしい
103 :
エリート街道さん:03/06/07 21:51 ID:Kz6YYd0d
>>101 旧帝でも、100人とかそれ以下みたいだよ。
教官の数が足らないんでしょう。
104 :
エリート街道さん:03/06/07 21:52 ID:oEOlxQYd
その私立の中には、お前がなんで?って言いたくなるような学校がわんさかww。
一寸、恥を知れよ!
帝・・大とかww。
105 :
エリート街道さん:03/06/07 21:54 ID:nwypFhFc
>>103 マジで足りないよね・・・・どうするんだろう?
実務法曹を大量に使うって手が現実的だろうけど、学者先生達は、
実務家を軽く見ているからね・・・・
106 :
エリート街道さん:03/06/07 21:54 ID:hx8+XGHC
どこの大学が申請したか見られるとこある?
文科省にいったらわかるかな?
107 :
エリート街道さん:03/06/07 21:56 ID:6r8xRsvP
文科省は、申請した大学で、設置基準がクリアーできた大学は、基本的に認可
する方針だから、74校はほぼ決まりみたい・・・
108 :
エリート街道さん:03/06/07 21:56 ID:nwypFhFc
>>104 う〜む・・・・現実的には、帝・・大とかの法曹も必要なんじゃないの?
109 :
エリート街道さん:03/06/07 21:57 ID:Kz6YYd0d
>>105 判事の場合、年収が減るから皆拒否してるみたいだよ。
検事クラスならOKなのか?
実務家は、当然、教官に入れる必要があるんでしょ。
110 :
エリート街道さん:03/06/07 21:59 ID:nwypFhFc
>>109 弁護士の非常勤って言うのが一番、現実的なんだけど、
大学では、弁護士ってぇのは、何かバカにされているようで・・・・
111 :
エリート街道さん:03/06/07 22:01 ID:+7jd7KJH
112 :
エリート街道さん:03/06/07 22:02 ID:Kz6YYd0d
113 :
エリート街道さん:03/06/07 22:03 ID:nwypFhFc
114 :
ななこ☆早慶JAL(っ・∀・)っ ◆JAL100.kyQ :03/06/07 22:06 ID:pDR4NEbn
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【私立大学編】上位10校
@上智大21.56%☆
A慶応大19.35%☆
B国基大18.18%
C早稲大18.07%☆
D立教大12,14%☆
E創価大11,86%
F中央大11.59%
G同志社11.45%
H学習院11,25%
I青学大11,11%☆
115 :
エリート街道さん:03/06/08 00:16 ID:EcSZAgR9
今後は資格試験最難関は税理士試験になるだろうな。
116 :
エリート街道さん:03/06/08 01:11 ID:Z2FV4rSX
東大京大早稲田慶應だけに巨大ロースクールができて
それ以外の大学は全部こじんまり数十人単位みたいだな。
117 :
エリート街道さん:03/06/08 02:01 ID:fVrbw5g1
相変わらず合格率やってる馬鹿がいるな。
ここは北朝鮮か。
法学部生の目的が司法試験合格しかないと考える人間がいることが怖いよ。
118 :
エリート街道さん:03/06/08 02:03 ID:ZVYXX91i
>>117 司法試験合格を目的とする学生を母数とする合格率ですが何か?
119 :
エリート街道さん:03/06/08 02:34 ID:8fyz6Vk5
っていうか、数も意味無いけどなww。
個人の問題ね・。資格もんは・。
120 :
エリート街道さん:03/06/08 11:09 ID:Z2FV4rSX
>>117 言ってる意味がよくわからん。
学歴ネタ的には重要なバロメーターだと思うが。
121 :
エリート街道さん:03/06/08 11:34 ID:EOvJEssy
中央の合格率が低いのは、通信生が受けるからと聞くが?
そういう俺は、中央通信行こうと考えてる。
>>121 中央通信で司法受けるのは極一部だよ。
の言い訳だ。
123 :
エリート街道さん:03/06/08 11:55 ID:Dcg1Hois
通信で思い出したが、去年農業高校→専門学校→通信で国一法律職っていたな
124 :
エリート街道さん:03/06/08 18:50 ID:B2pV0rUC
>>121 通学の4年生が「中大法学部生」であった記念として全員受験するから。
中央担当の陸ルーターも承知していて、択一試験日には拘束されない。
125 :
エリート街道さん:03/06/08 18:59 ID:yrmK0jfT
とりあえずの言い訳は見苦しい
つーか今の中央の人間がたくさん受かっちゃうと司法試験の価値落ちるよね
126 :
エリート街道さん:03/06/08 20:55 ID:p3E36TKL
俺的には中央のローはマークしている。
俺は国立だし、授業料の点からも自校を優先する。定員も一応多いと聞いているし。
ただ、もし自校が駄目な時は、法曹界に沢山のOBを持つ中央のローには次に魅力を感じる。
学部には興味ないが。(藁)
127 :
エリート街道さん:03/06/08 22:04 ID:X+KzlAAD
ぷっ。中央工作員ww。
128 :
エリート街道さん:03/06/08 22:05 ID:OIOU18HX
>>124 そもそもを拘束する必要なんてないだろw
130 :
九州駅弁ゴレンジャー:鹿児島ン:03/06/08 22:08 ID:kFxZiAMO
でも、「ろーすくーる(ほーかだいがくいん)」のしゅつげんで、
大学別の合格率なんて意味無しになるんじゃないの?
131 :
エリート街道さん:03/06/08 22:12 ID:E95jW2Tk
132 :
エリート街道さん:03/06/08 22:47 ID:X+KzlAAD
ローの出現で合格者数・率は、あんま意味無くなるのは、そのとうり。
しかし、アメリカみたいに、どのローを出たかが重視されると思われ・。
そうすると、なんだかんだで今の合格者数・率の高い大学のローが評価高くなると思われ・・。
133 :
エリート街道さん:03/06/08 22:56 ID:kK9wZbnb
最近は慶應法が私大ではNO1だな
134 :
エリート街道さん:03/06/08 23:31 ID:X+KzlAAD
??
なんで?
率で上智に負け、数では早稲田に負け、難易度高くても2教科だし、伝統では中央に負け・・??
就職するなら慶応経済の方が良くて・・。
中途半端すぎ・。
135 :
エリート街道さん:03/06/09 00:29 ID:Nm5/mnRa
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【国公立大学編】
@東京大28.62%
A京都大27.98%
B一橋大25.40%
C大阪大23.34%
D東北大19.45%
E東工大19.23%
F神戸大18.93%
G名古大17.49%
H北海大16.89%
I九州大15.40%
J都立大15.21%
K大市大14.86%
L広島大14.12%
M横国大14.06%
ーーーーー平均13.95692652ーーーーー
N静岡大 10.37%
O岡山大 10.29%
P熊本大 9.74%
Q新潟大 9.25%
R金沢大 8.20%
>>134 「教授では上智・早稲田に負け」も追加。
教授の質は
上智>>早稲田>慶應>>>>>>>>>>>>明治>中大
137 :
帝大君 ◆acviVRHifE :03/06/09 00:40 ID:tn/PQf/w
138 :
エリート街道さん:03/06/09 00:42 ID:8Vl8Gvkj
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【国公立大学編】
@東京大28.62%
A京都大27.98%
B一橋大25.40%
C大阪大23.34%
==国立文系四大学の壁===
D東北大19.45%
E東工大19.23%
F神戸大18.93%
G名古大17.49%
H北海大16.89%
I九州大15.40%
==地底級大学の壁===
J都立大15.21%
K大市大14.86%
L広島大14.12%
M横国大14.06%
139 :
エリート街道さん:03/06/09 00:48 ID:BgXrQQd7
>>137 俺はむしろ東工大と一橋との差に
「並び称されてるけど、実力段違いなんだな」って思ったよ。
だって、一橋の方が多く受けてるわけでしょ。
にもかかわらず6,7%も違うんだよ。
もう東工大は「理系の一橋」とか嘯くなよ。
140 :
エリート街道さん:03/06/09 00:49 ID:8Vl8Gvkj
てか東工は理系単科大なんだぞw
141 :
エリート街道さん:03/06/09 00:57 ID:+yAp/uQo
司法試験第二次試験短答式出身大学別合格率【国公立大学編】
@東京大100.00%
A京都大27.98%
B一橋大25.40%
C大阪大23.34%
D東北大19.45%
E東工大19.23%
F神戸大18.93%
G名古大17.49%
H北海大16.89%
I九州大15.40%
J都立大15.21%
K大市大14.86%
L広島大14.12%
M横国大14.06%
142 :
エリート街道さん:03/06/09 01:40 ID:QvFsFqMa
投稿って弁理士試験の実績どうよ?
143 :
エリート街道さん:03/06/09 01:40 ID:8Vl8Gvkj
弁理士試験(平成13年+14年)合格者数&合格率
大学名----------出願者---合格者---合格率
東京大学----------716----81-----0.113
大阪大学----------579----65-----0.112
東京工大----------549----60-----0.109
名古屋大----------250----26-----0.104
広島大学----------108----11-----0.102
京都大学----------574----56-----0.098
上智大学----------135----13-----0.096
慶應義塾----------414----34-----0.082
横浜国大----------159----12-----0.075
東京理大----------516----37-----0.072
同志社大----------254----18-----0.071
北海道大----------226----16-----0.071
神戸大学----------215----15-----0.070
千葉大学----------158----11-----0.070
早稲田大----------650----44-----0.068
東北大学----------361----24-----0.066
大阪府大----------137----9------0.066
近畿大学----------91-----5------0.055
名古屋工----------155----8------0.052
144 :
エリート街道さん:03/06/09 01:47 ID:QvFsFqMa
お。
NO3.さすが投稿・。
でも、司法ほど大学入試時点の難易度反映してないねえ〜。
145 :
エリート街道さん:03/06/09 01:56 ID:LvX9Ck6X
つーか記念受験層も含まれる択一で何がわかるの?
論文合格者数/択一合格者数のほうが正確だろ。
146 :
エリート街道さん:03/06/09 02:19 ID:QvFsFqMa
っていうか合格者数/受験者数が1番正確ww。
択一論文口述全部受かって意味がある。
あと、記念受験層が多いのは東大中心に上位大学の方が多いと思われww。
147 :
エリート街道さん:03/06/09 03:04 ID:wEgoJyir
弁理士ってなんか技術士よりずっと上という印象なんだけど。
理系では医者の次というか。
148 :
エリート街道さん:03/06/09 08:18 ID:ZSpmMhrs
>>139 お前、馬鹿か?
一橋と東工を司試で比較すんなよ。
149 :
エリート街道さん:03/06/09 08:25 ID:gRBC8Lsa
150 :
エリート街道さん:03/06/09 08:51 ID:8Vl8Gvkj
九大の法学部定員は地底の中でもダントツに多く、
阪大の1.5倍もいるのに司法試験はショボイな。
151 :
エリート街道さん:03/06/09 12:24 ID:BgXrQQd7
>>148 司法試験なんてダブルスクールで合格するしか道がないから
文理は関係ないだろ。
まあ東工大ごときと一橋を比較すること自体がおこがましいが。
中央は司法試験現役合格率では、私大トップ。
153 :
(;´Д`)ハァハァ ◆0dl0lcUyfg :03/06/09 12:42 ID:/VGuE2AA
芋のアホがまた何か言ってますね
商大時代のOBに頼り切ってて、威張ってる
どこやらの法学部みたいww
154 :
エリート街道さん:03/06/09 15:58 ID:82wV1qwb
あの〜。
リアル芋は4大学連合の中で投稿に1番シンパシーを感じてると思います。
そんでもって投稿には敬意払ってる人が多いと思いますが?
少なくても、大多数の人間は、芋>投稿とは思ってませんね・。
ウチの理系版って認識では?
155 :
エリート街道さん:03/06/09 16:55 ID:6uZLVDmC
156 :
エリート街道さん:03/06/10 07:29 ID:7n6QokJn
>>152 中央では8年生までを現役合格といいますw
157 :
エリート街道さん:03/06/10 07:31 ID:wzRuK7aQ
エムM大はかって(今も)全学年で14科目のうち1つがある点数以下だとと全科
目の合格が学長により取り消される,全科目単位取消型落第学年制を本邦唯一採
用している.1クラス100人中30人から48人程落第することもある.再合格
義務のない単位累積取得型留年に比し単位取消型落第が不利益で甚大であり父権的
懲罰である.文科省は,単位制明記の大学設置基準に抵触ばかりか非常識・封建的
な前代未聞の悪法で,教授単位認定権,生涯学習権,教育の機会均等権を侵し違憲
無効という.最高裁に飛躍上告中.
158 :
エリート街道さん:03/06/12 02:34 ID:piao4qfJ
159 :
エリート街道さん:03/06/12 10:16 ID:/rdtqTSE
>>156 京大の6年生合格の修習生に、「現役合格ですね。」と言ったら、
言下に否定されますた・・・・。
160 :
エリート街道さん :03/06/12 10:19 ID:d0iVR9xs
>>156 中央では3、4年までが現役合格だよ。
>>159 その人は偉い。合格体験記では6年でも現役と自称している人もいるみたいだしね。
161 :
エリート街道さん:03/06/12 10:21 ID:ijv6r4n9
中央は4年合格が現役合格
162 :
エリート街道さん:03/06/13 21:23 ID:x74MgXEL
>>160-161 言ってる意味がわからんな。
「○○大学では」って何?
公式に発表してんの?
「本大学では現役を名乗れるのは3,4年までです」って。
ただ現役合格(3、4年時合格)では、
東大、京大、慶応、中大の順であることは確か。
163 :
エリート街道さん:03/06/14 11:40 ID:bZNmXgn5
なんだかんだ言っても
旧帝は全部載ってるね。
4.大阪大23.34%
6.東北大19.45%
12.名古大17.49%
13.北海大16.89%
14.九州大15.40%
164 :
東大理系:03/06/14 12:12 ID:sWuGqBBj
大学は、東大、京大まで!
その中でも東京大学は最強の大学なのだ。
ローができたら、合格率の争いになってくる。
まぁ予備試験からの合格者の方が上だけど。
166 :
エリート街道さん:03/06/15 13:25 ID:39NOeFar
最初から伊藤塾法科大学院を作れば最強
中央
出願者数・・早稲田とほぼ同じ
合格者数・・慶應とほぼ同じ
東大
出願者数・・慶應とほぼ同じ
合格者数・・早稲田とほぼ同じ
168 :
お芋ん:03/06/16 01:07 ID:VtcOVE2g
ん?
169 :
エリート街道さん:03/06/16 01:43 ID:LAVYldyt
一橋法>低偏差値陶工
この業界は率うんぬんより数(横のつながりね)が大事だったりする。
171 :
エリート街道さん:03/06/16 01:50 ID:rAw2H3x2
短刀合格率なんか関係ないね。
結局は最終合格が重要なんじゃないの?
172 :
お芋ん:03/06/16 02:31 ID:q/KXROEz
数も率も関係ね〜んでね〜の?
要は、自分が受かるかどうかってことでしょ?
横のつながりなんて、修習所で作るのが普通でしょ・。
母校の率自慢しても、自分が受からなきゃ、しゃ〜ない。
でしょ?
173 :
お芋ん:03/06/16 02:33 ID:q/KXROEz
ただ、学生の質は、一定以上の合格者が居ることを前提に、率で、ある程度は分かる・。
174 :
お芋ん:03/06/16 02:44 ID:q/KXROEz
う〜ん、そうでもないか・・。
まっ、資格は個人の問題ということで・。
175 :
エリート街道さん:03/06/16 02:50 ID:qpTjvfOV
>>172 確かに、自分がやらなければならないのは確か。
だが、学校で判断される社会背景があるのも確か。
そういった意味で、学校がどのような価値を持っているかを
日々研究するのは、自分がどのように評価されるのかのある視点からの
解明へとつながるから、あながち学校の合格者数とか率を気にするのは
間違いではないよ。そういうのが学校に対する評価に変わるからね。
司法試験に限定すれば、あまり関係ないがな・・・。
ところで、こうしてみると、上智ってかなりおいしい大学なんだな。
高偏差値の割りに、資格とかに弱いとかきいたけど、実際は全然おいしいじゃん。
176 :
エリート街道さん:
土井りゅうすけ
1959年(昭和34年)5月7日生まれ 44才
拓殖大学政経学部卒業
昭和58年より衆議院議員・小泉純一郎秘書
◎平成11年4月11日施行の統一地方選挙で川崎市多摩区選挙区より神奈川県議会議員に初当選!!
◎平成15年4月13日施行の統一地方選挙でトップ当選で再選!!
◎現職(平成15年6月現在)
【神奈川県議会】
自民党県会議員団政務調査会副会長
総務企画常任委員会委員
安全なまちづくり特別委員会副委員長
【神奈川県】
土地開発公社評議員・環境審議会委員
【自由民主党】
神奈川県支部連合会青年局次長
川崎市支部連合会政務調査会副会長
【その他】