鳥取大VS鳴門教育大

このエントリーをはてなブックマークに追加
630エリート街道さん:03/09/19 12:01 ID:i0U9H128
>>628

マジレスすると、
文科省序列、COE、科研費、偏差値等
どれをとっても鳥取>>島根なんだが。
山陰で唯一のロースクール設置がある
とか言わないでね。お情けなんだから。

島根って、そもそも司法試験の
最終合格者って存在してるの?
ロースクール作っても結局他上位大学
から漏れた香具師が流れ込んでくる
だけじゃないのかな。結局島根から
そのままロースクールに入れる香具師って
限りなく0に近いような気がする。
631鳴教生1号 ◆NARUTOBMUw :03/09/19 20:59 ID:Xfo9prWl
鳥取はド田舎♪
632エリート街道さん:03/09/20 02:00 ID:dS/7lWEE
鳥取大は日本一バカな大学だろ。
鳥取=農民養成大学

島根大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳥取大
633エリート街道さん:03/09/21 00:29 ID:vNfFoCnt
>>626
鳥大駅には、1日1本しか電車が来ませんよ♪
634エリート街道さん:03/09/21 01:39 ID:ahF1KoA0
>>633
電車は一本も来ません。
635エリート街道さん:03/09/21 01:49 ID:d438jaLy
なるほど、ディーゼル車か。

ところで山陰線は貨物車の方が多くないか?
636エリート街道さん:03/09/21 18:32 ID:qN3wJ9lM
>>633
え?

637エリート街道さん:03/09/21 18:35 ID:qN3wJ9lM
電車が来ないのになぜ駅があるのか・・・
638エリート街道さん:03/09/21 18:44 ID:Hn7F+pow
>>632

島大生って、こんなこと書くくらいしか
自分らの大学を上にみせることができないの。
あ〜なさけない。
たまには、ちゃんとした実績を示してみたら。
例えば、司法試験最終合格者数とかさ。
あっ、ごめん。ひょっとして0だったりして。

いつまでも政治家に頼っているような県じゃ
いつかは廃れるだけだね。
639エリート街道さん:03/09/21 20:30 ID:ahF1KoA0
>>637
電車は来なくても、気動車は来る。
640うえださま( ´_ゝ`):03/09/21 21:39 ID:u8aYQUSs

中浦水門撤去か

ああ、ネタ古いね



641(,,・θ・) ◆5kCrVElfnw :03/09/22 01:08 ID:h/1V5n29
>>640
そんなもんでしょ。
新聞とかのHPで、過去の記事を追う程度でいいんじゃないの。
おれが気にしてるのは各市町村の合併問題とか、出張イベントかな。
642うえださま( ´_ゝ`):03/09/22 01:10 ID:zNbIe7ys
今月の28日にトトーリ市の梨花ホールであややのコンサートがあるとか
あと、年末に忌野清志郎が米子に来るとか
643(,,・θ・) ◆5kCrVElfnw :03/09/22 01:19 ID:h/1V5n29
あやや、新しい話題だ・・・
梨花ホールは2000人収容、とか調べてみるw
644うえださま( ´_ゝ`):03/09/22 01:20 ID:zNbIe7ys
あややの実家とか知ってますが
645(,,・θ・) ◆5kCrVElfnw :03/09/22 01:27 ID:h/1V5n29
>>644
あややの実家って鳥取にあるの?
646うえださま( ´_ゝ`):03/09/22 01:30 ID:zNbIe7ys
>>645
姫路市の(ry 
647(,,・θ・) ◆5kCrVElfnw :03/09/22 01:33 ID:h/1V5n29
>>646
何だよw

生活レベルとかはどうなの?
あまり喋ると取り巻きに刺されるかもしれんがw
648うえださま( ´_ゝ`):03/09/22 01:35 ID:zNbIe7ys
家は数年前に立て替えたそーですよ
649(,,・θ・) ◆5kCrVElfnw :03/09/22 01:42 ID:h/1V5n29
>>648
数年前か、娘に寄生ぽいな。
650エリート街道さん:03/09/22 04:21 ID:fM7bQhT2
>>638
山陰での島根大学の優位性は、いちいち説明する必要ないだろ。
島根大学>>>>>>>>>>>鳥取大
651うえださま( ´_ゝ`):03/09/22 07:22 ID:zNbIe7ys

優位性に自信があるならわざわざこんなところで誇張する必要もなかとですよ

652エリート街道さん:03/09/22 19:13 ID:/t18iLOO
>>650

必死だな(w
島根大が鳥取大よりも下に見られるのが恐いだけでしょ。
事実がそうだから仕方ないけど。
人口最少県の鳥取にも負けてる島根って・・・(ぷっ



653エリート街道さん:03/09/23 02:41 ID:ONfF32S/
age
654エリート街道さん:03/09/23 16:57 ID:pLPo328s
山陰って全体のレベルが低いよな。
旧帝がない上に、最下位駅弁が乱立しているし。
655鳴教生1号 ◆NARUTOBMUw :03/09/23 21:01 ID:t0F9M2mn
ド田舎大学は(・∀・)カエレ!!
656(,,・θ・) ◆5kCrVElfnw :03/09/23 23:23 ID:fkYyTXAC
>>655
どこに(・A・)カエルんだよ?
657エリート街道さん:03/09/24 14:14 ID:PwVvGSky
鳴門>>>>>>>鳥取
658エリート街道さん:03/09/24 14:15 ID:PwVvGSky
鳥取は、土人・原人・劣勢人種のくせに生意気だ
659エリート街道さん:03/09/24 14:28 ID:VagH0DNw
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)  
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  <呼んだ?
 |/\::::::::::::ノ
660エリート街道さん:03/09/24 19:59 ID:y9UFmtHS
今日、鳥取大からメールマガジンがきますた。
なんでも三冠達成したとかで、メジャーな補助金
プログラムに3種類採択されたことになったのこと。

一つめは、特色ある大学教育プログラム(教育版COE?)
二つめは、言わずと知れた乾燥地研究プログラム(COE(旧トップ30))
三つめは、地域貢献なんちゃら事業(H14年度に続いてH15年度も採択)

この3つを同時に採択された大学は、
全国で約30校くらいしかないそうです。
東大、京大でも三つめは(あまり地域貢献には
力を入れてないからか)満足してないとのこと。
大学側もかなり嬉しかったようです。
661エリート街道さん:03/09/24 20:21 ID:BD9qC9pv
<特色ある大学教育支援プログラム採択の
  国立大学(共同取組み除く)>

北大、東北大、秋田大、筑波大、東京大、東外大、
東工大、電通大、長岡技大、福井大、岐阜大、
名古屋大、豊橋技大、京都大、奈良教大、和大、
★鳥取大★、徳島大、香川医大、九州大、佐賀大、
長崎大、熊本大

ソース↓
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/index.htm
662(,,・θ・) ◆5kCrVElfnw :03/09/26 23:58 ID:qFYJ/7CQ
保守
663エリート街道さん:03/09/27 08:14 ID:CBs8/SwI
【21世紀COEプログラム】
【特色ある大学教育支援プログラム】  これら全てに採択された国立大学
【地域貢献特別支援事業】

名古屋大学、★鳥取大学★、徳島大学、熊本大学など数少ない。

やっぱり地方国立大学は、地元に貢献してこそ
存在価値があると言えるな。
664エリート街道さん:03/09/27 09:37 ID:XWSKSRlo
【21世紀COEプログラム】
【特色ある大学教育支援プログラム】  これら全てに採択された国立大学
【地域貢献特別支援事業】

名古屋大学(旧帝)、★鳥取大学(新7)★、徳島大学(新7)、熊本大学(旧6)など数少ない。

やっぱり地方国立大学は、地元に貢献してこそ
存在価値があると言えるな。
665エリート街道さん:03/09/28 02:24 ID:aaWKIx0p
つまり東海大や日大並に政治力があるということですね。 
666エリート街道さん:03/09/28 11:21 ID:ejnQBp9/
>>665

人口最少県の田舎の大学でありながら
大学側はかなり頑張っている方だと思う。
後は学生がその頑張りに応えることが
できれば良いと思うが・・・。
マジな話、鳥大の農学部や工学部は
全国的にみても優秀な教授陣が揃っているらしい。
667エリート街道さん:03/09/30 23:03 ID:qTE4Uvg/
とりあえずアゲ。
668ななし:03/10/02 17:39 ID:cAGaHzga
669エリート街道さん:03/10/04 02:09 ID:puGnamBF
670エリート街道さん:03/10/05 00:12 ID:KVRjkkiw
>>1が5月?
もしかしてここは、学歴板最古のスレか?
なんでこんなスレが?
671エリート街道さん:03/10/05 01:24 ID:VdGTGDvk
>>670
鳥大には、神様がいるので永久にDAT落ちしないのです。
672エリート街道さん:03/10/06 00:47 ID:89YulflR
21世紀COE & 教育COE & 地域貢献特別事業 同時採択に続いて
さらに鳥取大の躍進した情報↓をみつけたよ。

<平成15年度弁理士試験論文合格者統計 >
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisi_toukei_h15/h15_ronbun_goukakusya.htm

なんと鳥大出身者が4名も合格してる。なんで凄いかというと、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<平成15年度弁理士試験短答合格者統計 >
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrisi_toukei_h15/h15_tantou_jyukensya.htm

↑これと比較してみると分かる。要は、短答に合格した中で
論文合格者がいるんだけど、岡大や広大は20名合格してるけど、
論文合格者になると、岡大出身者にいたってはランク外(3名未満)、
広大出身者でもわずか4名しか合格していない。
つまり、合格率では鳥大出身者>>広大出身者>>>岡大出身者
ということが明らかとなったわけ。

弁理士は、理系の超難関資格の一つ。論文合格者は、口述試験が
残っているが、よほどのことがない限り不合格になることはないから、
論文に合格すればほぼ最終合格したようなもの。
673エリート街道さん:03/10/07 00:35 ID:FuPC2VGc
鳴る虚が来なくなったな。
そろそろ2ちゃんに飽きたか。
674鳴教生1号 ◆NARUTOBMUw :03/10/07 01:19 ID:YutB9K3i
ん?
675エリート街道さん:03/10/07 02:04 ID:FuPC2VGc
失礼、おらはりましたかw
676エリート街道さん:03/10/08 22:40 ID:1B71Vcb2
糞スレさらしage
677エリート街道さん:03/10/08 22:49 ID:SQ6ofjqT
鳴教生1号はリアル鳴教生なんだろうか?
678エリート街道さん:03/10/08 23:35 ID:1B71Vcb2
>>677
鳴狂以外ありえないだろう。
他の大学名出したらクレームが来るよ。
679エリート街道さん
【完全】国公立大学総合ランキング【確定版】
1位東京
2位京都
3位一橋、東京工業
4位大阪
5位東北
6位九州
7位名古屋
8位神戸 (お茶女、早稲田、慶応)
9位北海道(東京外語)
10位筑波
11位大阪市立
12位横浜国立
13位東京都立
14位千葉(大阪府立、大阪外語、奈良女)
15位広島(農工、電通、名工)
16位金沢(京都府立、京都繊維)
17位岡山(横市)
18位熊本(名市、東京学芸)
19位新潟
20位埼玉
21位静岡(明治、立教、同志社、関西学院)
22位三重(静岡県立、青山学院、中央)
23位滋賀(愛知教育、宮城教育、大阪教育、京都教育、立命館)
24位鹿児島(法政、関西大)
25位信州
26位徳島
27位鳥取
28位愛媛(小樽)
29位岐阜(都留文科)
30位山口(高崎経済)