1 :
エリート街道さん:
復活させてみました。
2
3 :
エリート街道さん:03/05/11 23:11 ID:VKD188MD
3
終了
5 :
基本形:03/05/11 23:14 ID:pJUlydkP
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
6 :
エリート街道さん:03/05/11 23:17 ID:GGuN1GBd
名古屋工業って結構良いんだな
7 :
◆blue/bFJ3Q :03/05/11 23:18 ID:pxAHmX9F
8 :
エリート街道さん:03/05/11 23:34 ID:4qimx4cm
問題は早慶理をどこに入れるか、だね。
9 :
エリート街道さん:03/05/12 00:05 ID:LX/caUoc
工学部って何が楽しいの?
青葉や厚木あたりの山奥で飛行機の防音と四苦八苦して楽しいの?
10 :
後期、中期ランキング:03/05/12 00:24 ID:8swF7Gdz
おもしろい序列になりますた。
66.0 東京・理科一類[後]66
63.5 京都・工[後](地球63,建築A64,建築A63,物理64,)
63.5 大阪・基礎工[後](電子物理科学64,化学応用科学65,システム科学61,情報科学64)
63.3 大阪・工[後](応用自然科学63,応用理工64,電子情報エネルギ63,地球総合63)
63.0 東京工業[後](第2類64,第3類62,第4類64,第5類62,第6類64,第7類62)
63.0 名古屋・工[後](化学生物62,物理63,電気電子・情報64,機械航空64,社会環境62)
62.4 神戸・工[前](建設62,電気電子62,機械63,応用化学62,情報知能63)
61.8 九州・工[後](建築65,電気情報61,機械航空66,物質科学62,地球環境59,エネルギー科学58)
61.2 東北・工[後](機械知能63,電子応物情報62,化学バイオ61,マテリアル開発60,人間環境60)
60.4 大阪府立・工[中](機械システム工62,エネルギー機械工59,航空宇宙工64,電気電子システム61,電子物理工60,
情報工60,応用化学62,化学工59,材料工58機能物質科学60海洋システム工60,経営工59,数理工61)
58.7 横浜国立・工[後](生産57,物質57,建設−シビル60,建設−建築61,建設−海洋60,電子情報58,知能物理58)
58.5 東京都立・工[後](精密機械工60,土木工57)
58.2 九州工業・情報工[後](知能情報59,電子情報61,制御システム55,機械システム59,生物化学システム57)
58.1 大阪市立・工[後](機械59,電気58,,建築60,土木59,応用物理56,情報58,知的材料57,環境都市58)
57.0 北海道・工[後](材料・化学系56,情報エレクトロ系57,物理工学系58,社会工学系57)
57.0 京都工芸繊維・工芸[後](機械システム56,電子情報57,物質58,造形57)
56.8 東京農工・工[後](生命60,応用分子57,有機材料56,化学シス56,機械シス59,物理シス55,電気電子56,情報コミュ55)
56.7 名古屋工業・工[後](応用化学59,材料57,機械57,生産システム56,電気情報57,知能情報システム54,社会開発57)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html
<理系の入学者平均偏差値>
阪大医70.3 東大理三70.2 京大医70.2 慶應医68.7
名古屋医68.0 東北大医67.6 九州大医67.0 千葉大医66.4
東大理一66.3 京大理66.2 北大医65.9 東京医歯大医65.6
熊本大医65.6
=========偏差値65の壁===============
鳥取医64.9 東大理二64.6 京大工63.8 長崎大医63.2
徳島医63.2 弘前医63.2 慶應理工62.5 群馬大医62.4
札医大医62.1 阪大工62.0 東工大二61.7 阪大理61.5
東工大一60.9 名古屋工60.3 東北大理60.0 早稲田理工59.9
東北大工59.8 名古屋理59.7 九州大工59.6 九州大理59.5
北大理59.4 大府大工59.0 筑波大二57.9 北大歯57.1
神戸大理56.3 理科大工55.8 大市大工55.7 同志社工55.0
都立大工54.1 理科大理53.9 立命理工52.0 明治理工51.4
関学大理51.3 中大理工50.4 関大工49.5 法政工46.2
>>1 スレ立てるなら、過去スレくらい探してきて貼れよ。
13 :
エリート街道さん:03/05/12 00:44 ID:OnIf69K2
14 :
エリート街道さん:03/05/12 00:51 ID:LX/caUoc
パパママ・バイバイ
横浜市緑区(現在の青葉区)の米軍機墜落事件<1977年>
1,ジェット機が落ちてくるぞ
この事件が発生したのは、1977年(昭和52年)9月27日の事ですから、今からちょうど20年前の事になります。
横浜の中心部から北西に15キロメートル程離れた荏田(えだ)町。
国道246号線と東名高速道路が交差し、丘や山が崩され大型の宅地造成が進み、高層のマンションが立ち並びつつある地域でした。
午後1時17分頃、米海軍厚木基地を離陸した米海兵隊所属RF−4Bファントムジェット機が相模湾沖を航行中の空母「ミッドウェー」に向かう途中、エンジン火災を起こし、荏田町の宅地造成地に墜落したのです。
墜落地点から2kmほど手前の横浜市立鉄(くろがね)小学校では運動会が行われていましたが、校舎の屋上をかすめて火炎と黒煙を上げながら墜落していくジェット機を生徒も父母も目撃し運動会が中断してしまいました。
そして、轟音とともに黒煙が山の向こうに立ち上がったのです。
15 :
エリート街道さん:03/05/12 00:51 ID:LX/caUoc
2,助けを求める人たち
墜落地点一帯は全長19メートル、重量26トンの機体と大量のジェット燃料が飛散し、付近の公園と民家を飲み込んで一瞬にして火の海になってしまいました。
炎上する家の中から、火がついた衣服をまとって大やけどを負って助けを求める女の人。血ダルマの幼子をしっかりと抱きかかえ飛び出す母親の姿がありました。
その時の状況を被災者の救出活動に参加した人は「「たすけて−」と悲鳴をあげながら女の人がかけてくるんです。顔は火ぶくれでふだんの2倍ぐらいにはれあがり、髪は焼けちぢれ上着はボロボロ、わずかに下着がついている程度でした」と語っています。
3,自衛隊の救難ヘリコプターは
事件発生と同時に米軍から連絡を受けた自衛隊はすぐに救難ヘリコプターを厚木基地から緊急発進させ、事件発生の10分後には現地の上空に到着しました。
しかし、救難ヘリは大やけどを負つて救助を求めている被災者を助ける事なく、墜落前にパラシュートで脱出し、はとんど無傷で地上に降りた2人の米軍パイロットを乗せて厚木基地に帰ってしまい、再び飛んでくることはしませんでした。
>>11 何コレ? 理学工学混在でワケワカラン。偏差値もムチャクチャ。
17 :
エリート街道さん:03/05/12 01:26 ID:LX/caUoc
73 東京大学
72 京都大学
67 東京工業大学
66 大阪大学
63 東北大学 名古屋大学 九州大学
62 神戸大学 東京都立大学
61 北海道大学 筑波大学 大阪府立大学
60 千葉大学 横浜国立大学
59 大阪市立大学
57 東京農工大学 電気通信大学
56 名古屋工業大学 広島大学 東京都立科学技術大学
55 金沢大学 岡山大学
54 熊本大学
53 埼玉大学 岐阜大学 三重大学 九州工業大学
52 山形大学 富山大学 信州大学 静岡大学
51 茨城大学 宇都宮大学 新潟大学 福井大学 和歌山大学 鹿児島大学
50 弘前大学 群馬大学 豊橋技術科学大学 山口大学 香川大学 長崎大学 滋賀県立大学
49 鳥取大学 島根大学 徳島大学 愛媛大学 大分大学 前橋工科大学 姫路工業大学
48 岩手大学 山形大学 長岡技術科学大学 山梨大学
47 室蘭工業大学 宮崎大学
46 琉球大学 富山県立大学
45 北見工業大学
18 :
エリート街道さん:03/05/12 01:43 ID:gpIV7lav
19 :
エリート街道さん:03/05/12 02:13 ID:LUkpp1FE
ていうか、例の駿台朝日のヤツでしょ。
21 :
エリート街道さん:03/05/12 04:22 ID:/6NqfwU7
工学部なら、
東京 京都 東工 大阪 東北 名古屋 九州
ここのどれかに入っておけば間違いない。
というかこれ以外に入ると学歴としては少々寂しい。
偏差値でいうなら前2校が高い。
実績でいうなら前5校がやや上。
当たり前すぎるが、これ現実。
それ以下は序列争いして頑張ってくださいってこった。
22 :
エリート街道さん:03/05/12 04:43 ID:1FAH/dq5
地味な北大煽りだなw
23 :
エリート街道さん:03/05/12 04:45 ID:sgpbq4+B
東大京大
東工阪大
東北九州名古屋北海道
25 :
エリート街道さん:03/05/12 06:25 ID:HFW5qfU6
平均的には東大理T>京大工だと思うが、京大工情報とか航空なら入るのだけなら東大理Tより難しくね?定員少ないし。
26 :
エリート街道さん:03/05/12 06:57 ID:7VDKJMzp
工学部は学科の選択も重要だね。
27 :
21:03/05/12 07:08 ID:/6NqfwU7
>>26 その通り。
だから、21に書いた7大学であれば
偏差値どうこうはあまり意味がなく、
やりたいことのできる大学に行けば良い。
どこの大学にも得意分野があるはず。
28 :
エリート街道さん:03/05/12 08:54 ID:fjX6rJuz
>>17 そのランキングで言えば、 55 金沢大学 岡山大学がボーダーラインで
それ以下の国公立大学は全部潰せばよいと思う。
>>22 >>23 情けねぇ・・・
「お願いします。仲間はずれにしないで下さい。名前だけでも・・・」
こっちの方が直接的表現でインパクトあるよ。
30 :
エリート街道さん:03/05/13 00:56 ID:MLwoXOVr
1 東大
2 京大
3 東工
4 阪大
5 東北
6 名古屋
7 九州
ここまでは確定?
31 :
エリート街道さん:03/05/13 00:57 ID:G60xIlkE
,、_ ,、 /
(; ´Д`) < 北大もまぜてぇ〜
/ つ_つ \
人 Y
し'(_)
32 :
エリート街道さん:03/05/13 00:59 ID:kXtn6sCw
基本形
>>5 でいいよ。
理系が学歴を語ってどうするんだ?
いい物つくれよ。徳島大でも東北学卒でもいいよ。
//////////////////////終 了//////////////////////
33 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/05/13 01:00 ID:VEgqo63G
北大の名前を出せば スレが盛り上がると思ってやがるな・・・・・
>>32にほぼ同意。
学歴なんざぁ、文系にでも語らせておけ、って感じかな。
35 :
エリート街道さん:03/05/13 02:24 ID:c38ZmQZg
電気電子情報系以外は負け犬ということでよろしいか?
36 :
鳴門教育大学発達科学部 ◆NARUTOjSKs :03/05/13 02:25 ID:vbgaWR/u
情報も数年後には負け犬ですが何か?
37 :
文系:03/05/13 02:27 ID:dWp4dV8d
新設したときから負け組みだろw
38 :
エリート街道さん:03/05/13 03:04 ID:c38ZmQZg
文系は永遠に負け犬 ワラ
39 :
エリート街道さん :03/05/13 10:46 ID:EG5XI6rV
基本形
>>5 は,2002年度版で出版物の2003年度版ではかなり変わっている.
40 :
エリート街道さん:03/05/13 12:35 ID:Wz16RC3l
41 :
エリート街道さん:03/05/13 12:39 ID:BsbiR67i
国立だと、理系>>>文系
私立だと、文系>>>理系
だろ。
42 :
エリート街道さん:03/05/13 12:45 ID:DgGZw11K
>>41 逆だろ。
それより大都市圏大>>>地方大
だな。就職を見れば明白。地方には求人いかないのかな?
43 :
ん〜と:03/05/13 15:06 ID:iyWXeaz0
三重>静岡>岐阜=信州
じゃないかなぁ〜?
44 :
エリート街道さん:03/05/13 18:12 ID:UnH6XxxZ
静岡>信州>岐阜=三重。之がコモンセンス
45 :
エリート街道さん:03/05/13 18:57 ID:/HwKSOfr
都立科技はどう?
46 :
エリート街道さん:03/05/13 23:22 ID:X7ozELvH
◎ 入 学 者 偏 差 値 ( 駿 台 予 備 学 校 )
○ 駅 弁 理 工 学 部 ( 2 0 0 1 年 度 )
入学者 合格者
57.4 筑波大理系
56.3 56.5 神戸大理
===理科大の壁===
55.7 55.7 広島大工
===同志社工の壁===
52.5 52.7 岡山大工
===明大理工の壁===
50.5 52.1 三重大工★
===中大理工の壁===
49.6 49.8 信州大工★
===関大理工の壁===
49.4 49.4 茨城大理
47.4 47.2 富山大理
47.0 49.6 新潟大理
46.3 46.1 福井大工
===法政大工の壁===
45.9 45.5 高知大理
45.4 45.2 香川大工
45.1 46.8 群馬大工
44.7 45.1 山形大工
===日大理工の壁===
44.2 45.0 山梨大工
42.7 43.8 山口大工
41.7 42.5 琉球大理
41.3 42.1 秋田大工
>>44 三重>信州は確定してる
47 :
エリート街道さん :03/05/14 00:17 ID:bnIPhxSu
>>40 2003年度版は以下のようになります.しかし,平均偏差値は偏差値の単純平均で良いのか疑問なところです.学科に依る人数を考慮した重み付き平均が妥当でしょうか.さらに,センターと二次の比率も考慮すべきですが,とりあえずは2002年度版と同様にしました.
67.0 東京・理科一類[前]67
66.0 東京・理科二類[前]66
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
60.2 九州・工[前](建築61,電気情報61,機械航空62,物質科学59,地球環境59,
エネルギー科学59)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.4 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学58,情報知能59)
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類58,
工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・社会工学類は英数のみ
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,
情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
57.4 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム55,デザイン工59,電子機械工57,
情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.4 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A58B56,工業設計A56B58,画像設計58,
音響設計59,芸術情報設計A58B56)・・・・・・・・・・理科1科目または無し
57.0 北海道・工[前](材料・化学系57,情報エレクトロ系57,物理工学系57,社会工学系57)
48 :
エリート街道さん :03/05/14 00:20 ID:bnIPhxSu
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,
電子情報57,知能物理56)・・知能物理は数学と理科1,他は数学または総合問題のみ
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,
電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス
53,社会開発55,システムマネ52)・・・数学のみ,数学と理科1,英語と数学のみ
49 :
エリート街道さん:03/05/14 00:42 ID:zO+KacpJ
60.2 九州・工[前](建築61,電気情報61,機械航空62,物質科学59,地球環境59,
エネルギー科学59)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
57.0 北海道・工[前](材料・化学系57,情報エレクトロ系57,物理工学系57,社会工学系57)
北大の低落は激しいな
50 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/05/14 00:49 ID:UCa7WLPo
>>49 >56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
人気の化け系避けて 物理系にまわったみたいね。
51 :
エリート街道さん:03/05/14 00:53 ID:zO+KacpJ
しかし工学じゃ東名九の中では九大が一番上なのか・・・?
まあおかしいわけじゃなけど
52 :
鳴門教育大学発達科学部 ◆NARUTOjSKs :03/05/14 00:54 ID:w30R3jPi
航空系が跳ね上げてるんだろう。
53 :
エリート街道さん:03/05/14 00:57 ID:VAL0BbVR
都立科技はどうなの?
54 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/05/14 00:59 ID:UCa7WLPo
この平均偏差値って 人気学科だけ別募集にしたら
簡単にあがるんじゃないの。
55 :
エリート街道さん:03/05/14 00:59 ID:zO+KacpJ
若田さん効果か・・・?
やっぱ有名人だすと違うな〜
56 :
鳴門教育大学発達科学部 ◆NARUTOjSKs :03/05/14 01:00 ID:w30R3jPi
府大工の以上に高い偏差値は中期日程によるもの
57 :
エリート街道さん:03/05/14 01:01 ID:zO+KacpJ
>>54 どういうこと?
別に募集って私立じゃないんだからできないんじゃない
58 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/05/14 01:04 ID:UCa7WLPo
>>57 例えば 土木(100人)と建築(30人)を 学科別に募集したら
上の平均偏差値はあがるんじゃないかな〜って。
このときは,足して二で割るんじゃなくて
(土木偏差値×100 + 建築偏差値×30)/130 とかしないと
なんか違うような気がするべ。
ま,どうでもいいことだけど。。
59 :
鳴門教育大学発達科学部 ◆NARUTOjSKs :03/05/14 01:08 ID:w30R3jPi
もしくは、不人気学科は1年次から募集をせず、進振で・・・
北大理学部地球惑星科学科ね。
60 :
エリート街道さん:03/05/14 01:11 ID:zO+KacpJ
>>58 かんぜんに対応する学科をそれぞれ持ってるわけじゃないから・・・
言いたいことはわかったけど、そもそもそれやると小数点第二位までいるんじゃ・・・
ま,どうでもいいことだけど。。
61 :
エリート街道さん:03/05/14 01:13 ID:Gk2dTgh2
北大は工学部に限らず、理学部の地学系のようなのを
人気学科に付属吸収させて低偏差値が出ないようにしてるもんな。
62 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/05/14 01:13 ID:UCa7WLPo
>>59 ちなみに,進振り(移行)時の不人気学科は
土木・資源・金属・原子
農経・農機・応物
だった気がするべ・・・
地球惑星(地学科)は それなりに人気があった気がする・・・(うろおぼえ)
63 :
エリート街道さん:03/05/14 01:16 ID:zO+KacpJ
>>61 地学系は偏差値低く出るもんな 就職しにくいから
そうなると名古屋の理学部はまとめて募集だろ?
名古屋の理学部後期は偏差値操作みたいにおもえるし
そう考えると東北、九州はがんばってるな
64 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/05/14 01:17 ID:UCa7WLPo
ん〜 むしろ北大は そういうのが下手だと思うよ。
工学部の系別募集にしても, もっとカッコイイ名前をつければ
人気だけはあがりそうなもんだべ。。。
いまなら 生命とか知能とか心理とかか?
65 :
エリート街道さん:03/05/14 01:20 ID:zO+KacpJ
九州は九州芸工大と合併するから来年からすこし下がるかもな
66 :
エリート街道さん:03/05/14 01:25 ID:zO+KacpJ
東北
数学系 82% 367 (450) 62
物理系 83% 371 (450) 62
化学系 82% 367 (450) 60
地球科学系 81% 365 (450) 60
生物系 83% 373 (450) 61
九州
数学 80% 318 (400) 59
物理 80% 320 (400) 61
化学 79% 317 (400) 60
地球惑星科 77% 309 (400) 57
生物 80% 320 (400) 58
やっぱし地学系は低くでてるな
就職関係の影響だとおもうが・・・
工学スレで理学を語ってスマソ
67 :
エリート街道さん:03/05/14 01:27 ID:XRb6bVjQ
学科ごとの偏差値を平均するなよw
意味分かってる?
68 :
エリート街道さん:03/05/14 01:28 ID:zO+KacpJ
あんまし気にしないで〜
69 :
エリート街道さん:03/05/14 01:36 ID:zdpXHK6f
「入学者平均偏差値」よりも「卒業時平均偏差値」
のほうが役に立つと思う。
70 :
鳴門教育大学発達科学部 ◆NARUTOjSKs :03/05/14 01:38 ID:w30R3jPi
>>69 偏差値なんてどうやって図るんだよ?
つーか卒業時にセンター試験やったら絶対現役時より100点は落ちてるだろうな。
2003入試難易ランキング(2002年10月実施 第3回ベネッセ・駿台予備校共催の記述模試データ)
工学部系(前期) (駅弁編)
60 千葉大
56 広島大
55 岡山大 金沢大
54 熊本大
53 埼玉大
52 三重大 岐阜大 静岡大
51 信州大 新潟大 福井大 和歌山大
50 茨城大 群馬大
49 宇都宮大 愛媛大 香川大 鹿児島大 弘前大 山口大
48 大分大 島根大 徳島大 鳥取大 長崎大 山梨大
47 岩手大 佐賀大 宮崎大 山形大
46 秋田大
45 琉球大
ランキングは英数理科二科目とその他で分けよう。
千葉は理科一科目。
>70
大学院進学率で見たら?
33 名前:エリート街道さん 投稿日:03/05/08 23:32 ID:EFezJZAU
大学院進学率(工学部)
東工大工 85.3%
京大工 80.7%
阪大工 80.7%
北大工 79.0%
東大工 77.5%
阪大基工 72%
早大理工 64%
阪市大工 59%
上智理工 53%
理科大工 48%
千葉大工 46%
明治理工 31%
なかなか微妙。
74 :
エリート街道さん:03/05/15 19:28 ID:irTp9Tk4
いろいろと足してみる。
大学院進学率(工学部)
東工工 85.3%
東北工 84.7%
京大工 80.7%
阪大工 80.7%
北大工 79.0%
東大工 77.5%
九大工 74.3%
名大工 72.8%
阪大基工 72%
早大理工 64%
神戸大工 64%
農工大工 63%
阪市大工 59%
横国大工 54%
上智理工 53%
理科大工 48%
千葉大工 46%
電気通信 44%
名工大工 42%
明治理工 31%
75 :
鳴門教育大学発達科学部 ◆NARUTOjSKs :03/05/15 19:35 ID:jS75FblB
>>73-74 たしか、豊橋がやけに高くなかったか?
まあ元々、高専卒の大学院大学的な機関だからな。
76 :
盲腸:03/05/15 19:39 ID:cingNzP0
77 :
エリート街道さん:03/05/15 19:43 ID:8LZsgN4e
工学部偏差値/入試難易度
東大>京大>東工>阪大>東北>名大>九大>北大>神戸>早稲田>慶応
78 :
エリート街道さん:03/05/15 19:44 ID:KDIMPhpB
北見工業・工[前](3)って低いんだね。
79 :
76:03/05/15 19:46 ID:cingNzP0
ちなみに長岡技術科学大学も高専卒大学だね。
というか、大学院進学率が75%もある大学なら
あとは本人の意思次第だと思うわけだが…
豊橋技術科学大は名大に統合される。
81 :
エリート街道さん:03/05/17 09:12 ID:1Ik+QG9I
名工大じゃないの?
82 :
エリート街道さん:03/05/17 10:17 ID:h5ttqNs1
研究実績や大学院進学率、科研費など、名工大は豊橋技科より劣る。
豊橋技科は総合大学との統合を目指しているので、名工大は眼中にないよ。
83 :
恵祐:03/05/17 21:09 ID:K5mBsPwo
単科大が総合大に吸収されれば個性を失うとかいうが、
名大との統合によって、純粋な「高専からの編入だけの工学部」を作ることも
できるわけだよな。
84 :
エリート街道さん:03/05/18 00:46 ID:4IdryD8a
85 :
エリート街道さん:03/05/18 01:31 ID:WtNP6f7C
>>80 まだ、静岡+浜医との可能性も残ってるらしい。
86 :
公リッツ。:03/05/18 01:32 ID:63QaHM4q
>>82 オソレスだが…
技科はとんでもないスーパー教授がいるからな。
87 :
◆vNcMNATURE :03/05/18 01:34 ID:yIPExHzZ
うちの分野で有名だった技科大の化け物は今はAISTにおいでのようです。
88 :
エリート街道さん:03/05/18 14:28 ID:5tT2ywYl
ていうか文系じゃないんだから偏差値じゃなくて
COEなどの研究レベルでランキングしたほうがいいよ
89 :
基本形:03/05/18 14:36 ID:1oSG4v1R
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
90 :
エリート街道さん:03/05/18 15:23 ID:aAuaVxNQ
http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/university191.htm 75 東大-理一
70 東工大-第五類
69 京大-工 大阪府立大-工
68 東北大-工 慶應義塾大-理工 名古屋大-工 九州大-工
67 筑波大-第三学群 早稲田大-理工 阪大-工
66 北大-工 神戸大-工
65 千葉大-工
64 横浜国立大-工 大阪市立大-工
63 東京都立大-工 上智大-理工 東京理科大-工
61 電気通信大-電気通信 名古屋工大-工 京都工繊大-工芸 岡山大-工
60 金沢大-工 明治大-理工 広島大-工
59 東京農工大-工 同志社大-工
58 埼玉大-工 立命館大-理工 中央大-理工
57 静岡大-工 関大-工 愛知県立大-情報科学 三重大-工 九州工大-情報工
56 福井大-工 青山学院大-理工 法政大-工
55 新潟大-工 芝浦工業大-工 岐阜大-工 島根大-総合理工 山口大-工 香川大-工
54 都立科技大-工 信州大-工
53 山梨大-工 愛媛大-工 長崎大-工 佐賀大-理工 鹿児島大-工
52 鳥取大-工 日大-理工 徳島大-工 大分大-工 宮崎大-工
51 弘前大-工 成蹊大-工 群馬大-工 近大-理工 富山大-工 滋賀県立大-工
50 宇都宮大-工 武蔵工大-工 姫路工業大-工 名城大-理工
49 秋田大-工学資源 福岡大-工 茨城大-工 東京電機大-工 岩手大-工 龍谷大-理工
48 室蘭工業大-工 工学院大-工 山形大-工 大阪工業大-工 長岡技科大-工 千葉工業大-工
47 神奈川大-工
46 富山県立大-工 東海大-工 琉球大-工 愛知工業大-工
45 北見工業大-工
43 東洋大-工 中部大-工
42 拓殖大-工 摂南大-工 東北学院大-工 岡山理科大-工 広島工業大-工 九州産業大-工
41 国士舘大-工
40 関東学院大-工 大阪電通大-工
39 帝京大-理工
91 :
エリート街道さん:03/05/18 15:25 ID:J91msOr0
92 :
エリート街道さん:03/05/18 15:47 ID:lqUmbhKx
平成14年度弁理士合格者数(括弧内は志願者数/合格率)
_1.東京大 63(393/16.0%)
_2.大阪大 45(329/13.7%)
_3.東工大 33(298/11.0%)
_4.京都大 30(323/ 9.2%)
_5.早稲田 26(345/ 7.5%)
_6.理科大 24(282/ 8.5%)
_7.慶応大 19(223/ 8.5%)
_8.名古屋 13(131/ 9.9%)
_8.東北大 13(195/ 6.7%)
10.横国大 9( 81/11.1%)
10.神戸大 9(126/ 7.1%)
10.同志社 9(133/ 6.8%)
13.日本大 8(247/ 3.2%)
14.上智大 7( 71/ 9.9%)
14.千葉大 7( 92/ 7.6%)
16.広島大 6( 64/ 9.4%)
16.北海道 6(127/ 4.7%)
16.中央大 6(212/ 2.8%)
19.金沢大 5( 53/ 9.6%)
19.名工大 5( 90/ 5.6%)
19.九州大 5(144/ 3.5%)
22.農工大 4( 75/ 5.3%)
22.阪府大 4( 79/ 5.1%)
22.立命館 4(109/ 3.7%)
ランク外 明治大 3(140/2.1%)、筑波大 3(86/3.5%)、電通大 2(89/2.5%)など
93 :
エリート街道さん:03/05/18 15:49 ID:PxP6Jm0S
国公立理系入試難易度
2003年度系統別難易ランキング(ベネッセ・駿台共催記述)
http://ex.fine.ne.jp/hs-online/student/index.html 77 東大理1 京大理.総合人間
76 東大理2
75 京大工(物理工)
74 京大工(情報)
73 京大工(電気電子.建築)
72 京大工(地球工.工業化)
70 東工大(5.6.7類)
69 東工大(1.3.4類)
68 東工大(2類)
67 阪大理(物理.生物).基礎工(情報科学)
66 東北大理(物理) 阪大理(数学.化学).工(電子情報エネ.地球総合).基礎工(システム科)
65 名大理.工(電気・情報・機械・航空工) 阪大工(応用理工・自然科).基礎工(電子物理,化学応用)
神戸大理(生物) 九大(電気情報・機械航空工) お茶の水大理(生物)
64 九大(生物・建築) 名大農(応用生物).工(社会環境) 東北大理(生物・数学・化学).工(電子・応物
・情報・機械・知能)北大理(生物) 筑波大第二学群 神戸大理(数学) お茶の水大理(化学)
63 名大工(物理・化学・生物工).情報文化 東北大理(地球科学).工(人間・環境・化学バイオ・マテリアル・開発)
九大理(物理・数学・化学) 北大理(化学) 筑波大第一学群 神戸大理(物理・化学).(情報知能)
お茶の水大理(数学・情報科学)
62 北大理(物理・数理).(情報エレ) 農工大農(応用生物) 東京都立工(建築) 大阪市立(居住環境)
千葉大理(生物) 神戸大理(地球惑星).工(電気・電子・建設・機械).発達科
九大理(地球惑星・エネルギー) お茶の水大理(物理).生活科
94 :
エリート街道さん:03/05/18 16:02 ID:c26xb5K5
95 :
エリート街道さん:03/05/18 16:38 ID:aAuaVxNQ
75 東大-理一
70 東工大-第五類
69 京大-工 大阪府立大-工
68 東北大-工 慶應義塾大-理工 名古屋大-工 九州大-工
67 筑波大-第三学群 早稲田大-理工 阪大-工
66 北大-工 神戸大-工
65 千葉大-工
64 横浜国立大-工 大阪市立大-工
63 東京都立大-工 上智大-理工 東京理科大-工
61 電気通信大-電気通信 名古屋工大-工 京都工繊大-工芸 岡山大-工
60 金沢大-工 明治大-理工 広島大-工
59 東京農工大-工 同志社大-工
58 埼玉大-工 立命館大-理工 中央大-理工
57 静岡大-工 関大-工 愛知県立大-情報科学 三重大-工 九州工大-情報工
56 福井大-工 青山学院大-理工 法政大-工
55 新潟大-工 芝浦工業大-工 岐阜大-工 島根大-総合理工 山口大-工 香川大-工
54 都立科技大-工 信州大-工
53 山梨大-工 愛媛大-工 長崎大-工 佐賀大-理工 鹿児島大-工
52 鳥取大-工 日大-理工 徳島大-工 大分大-工 宮崎大-工
51 弘前大-工 成蹊大-工 群馬大-工 近大-理工 富山大-工 滋賀県立大-工
50 宇都宮大-工 武蔵工大-工 姫路工業大-工 名城大-理工
49 秋田大-工学資源 福岡大-工 茨城大-工 東京電機大-工 岩手大-工 龍谷大-理工
48 室蘭工業大-工 工学院大-工 山形大-工 大阪工業大-工 長岡技科大-工 千葉工業大-工
47 神奈川大-工
46 富山県立大-工 東海大-工 琉球大-工 愛知工業大-工
45 北見工業大-工
43 東洋大-工 中部大-工
42 拓殖大-工 摂南大-工 東北学院大-工 岡山理科大-工 広島工業大-工 九州産業大-工
41 国士舘大-工
40 関東学院大-工 大阪電通大-工
39 帝京大-理工
96 :
エリート街道さん:03/05/18 16:59 ID:aAuaVxNQ
75 東大-理一
70 東工大-第五類
69 京大-工 大阪府立大-工
68 東北大-工 慶應義塾大-理工 名古屋大-工 九州大-工
67 筑波大-第三学群 早稲田大-理工 阪大-工
66 北大-工 神戸大-工
65 千葉大-工
64 横浜国立大-工 大阪市立大-工
63 東京都立大-工 上智大-理工 東京理科大-工
61 電気通信大-電気通信 名古屋工大-工 京都工繊大-工芸 岡山大-工
60 金沢大-工 明治大-理工 広島大-工
59 東京農工大-工 同志社大-工
58 埼玉大-工 立命館大-理工 中央大-理工
57 静岡大-工 関大-工 愛知県立大-情報科学 三重大-工 九州工大-情報工
56 福井大-工 青山学院大-理工 法政大-工
55 新潟大-工 芝浦工業大-工 岐阜大-工 島根大-総合理工 山口大-工 香川大-工
54 都立科技大-工 信州大-工
53 山梨大-工 愛媛大-工 長崎大-工 佐賀大-理工 鹿児島大-工
52 鳥取大-工 日大-理工 徳島大-工 大分大-工 宮崎大-工
51 弘前大-工 成蹊大-工 群馬大-工 近大-理工 富山大-工 滋賀県立大-工
50 宇都宮大-工 武蔵工大-工 姫路工業大-工 名城大-理工
49 秋田大-工学資源 福岡大-工 茨城大-工 東京電機大-工 岩手大-工 龍谷大-理工
48 室蘭工業大-工 工学院大-工 山形大-工 大阪工業大-工 長岡技科大-工 千葉工業大-工
47 神奈川大-工
46 富山県立大-工 東海大-工 琉球大-工 愛知工業大-工
45 北見工業大-工
43 東洋大-工 中部大-工
42 拓殖大-工 摂南大-工 東北学院大-工 岡山理科大-工 広島工業大-工 九州産業大-工
41 国士舘大-工
40 関東学院大-工 大阪電通大-工
39 帝京大-理工
97 :
エリート街道さん:03/05/18 17:13 ID:27CdvRrN
理系の学部卒での就職は国立上位大学以外なら
どこも大して変わんないわな。
今じゃ、大学院行ってドクターとまではいかないけど
マスター持ってないと企業の需要とかほとんどないからね。
ということはMARCHを含む2流大学以下の学生でも今から大学院
を意識していけばいいトコ就職出来るってことでよろしいですかね?
98 :
エリート街道さん:03/05/18 17:33 ID:nC/9OtsR
大学ランク=入学偏差値と考えている人って多いよね、ココ。
99 :
エリート街道さん:03/05/18 17:34 ID:c26xb5K5
>>98 自分の能力=大学ランク
でもないよ、低偏差値クン
100 :
エリート街道さん:03/05/18 17:34 ID:YX56t0Mi
入学偏差値なら私立だしな。
101 :
エリート街道さん:03/05/18 17:36 ID:2uyZTUNm
102 :
エリート街道さん:03/05/18 17:38 ID:nC/9OtsR
なんでそう突っかかってくるかな〜?
103 :
エリート街道さん:03/05/18 17:40 ID:sElZyjBN
東北理ってなにげに偏差値いいの?
104 :
エリート街道さん:03/05/18 17:40 ID:YX56t0Mi
>>98 要するに、大学ランクは入学偏差値ではなく
実績も含まれると言いたいのでは?
105 :
エリート街道さん:03/05/18 17:43 ID:nC/9OtsR
>>104 んー、やっぱ研究実績とか企業の評価じゃないかな。
ここで俺らがどうこう言ったって、それだけは変わらないもんだからね。
106 :
エリート街道さん:03/05/18 17:43 ID:AgT6mYAo
大学自体の実績が問題。
でもそういうものって具体的な数字で比較できないんじゃないか?
107 :
エリート街道さん:03/05/18 17:44 ID:sElZyjBN
偏差値→入学可能最低者
実績→入学者
108 :
エリート街道さん:03/05/18 17:46 ID:nC/9OtsR
>>106 大企業への就職人数とか、論文引用数とかじゃだめですか?
110 :
エリート街道さん:03/05/18 17:48 ID:YX56t0Mi
>>106 具体的な数字としては
ネイチャー,ISI,サイエンス,等を見るべし。
ここに掲載されるのはそれ相当の価値のある論文ばかりだ。
111 :
エリート街道さん:03/05/18 17:51 ID:nC/9OtsR
>>109 いや、俺が言いたいのは大学のランクっていうのは一概に偏差値では決められないんじゃないかって事だけ。
そんなの作って他人と張り合うつもりは毛頭ない。
これって工学系の研究は入ってるんだろうか。
総合 General 全分野
順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 19 東京大学 560,437 55,343 10.13
2 30 京都大学 408,052 40,825 10.00
3 37 大阪大学 359,892 35,430 10.16
4 83 東北大学 226,210 31,842 7.10
5 . 102 名古屋大学 196,241 23,380 8.39
6 . 108 九州大学 186,331 24,321 7.66
7 . 154 北海道大学 146,781 21,283 6.90
8 . 179 東京工業大学 129,083 19,155 6.74
9 . 227 筑波大学 104,075 13,815 7.53
10 263 広島大学 90,281 13,057 6.91
113 :
エリート街道さん:03/05/18 18:10 ID:ytgP8z+p
>>111 工学系教授達の実力をISIで判断するのは違う。
理学系教授ならそれもアリかもしれないが。
君たちの社会的評価?
偏差値でいいだろ。どうせ修士程度なんだろ。
114 :
エリート街道さん:03/05/18 18:12 ID:1U4hTlVZ
機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 19 東京大学 560,437 55,343 10.13
2 30 京都大学 408,052 40,825 10.00
3 37 大阪大学 359,892 35,430 10.16
4 83 東北大学 226,210 31,842 7.10
5 . 102 名古屋大学 196,241 23,380 8.39
6 . 108 九州大学 186,331 24,321 7.66
7 . 154 北海道大学 146,781 21,283 6.90
8 . 179 東京工業大学 129,083 19,155 6.74
9 . 227 筑波大学 104,075 13,815 7.53
10 263 広島大学 90,281 13,057 6.91
115 :
エリート街道さん:03/05/18 18:12 ID:vsnHa9S8
116 :
エリート街道さん:03/05/18 18:15 ID:nC/9OtsR
117 :
エリート街道さん:03/05/18 18:55 ID:SZE3Tb8T
>>116 113じゃないけど社会人だったらどうなの?
118 :
エリート街道さん:03/05/18 18:56 ID:2uyZTUNm
>>115 なんでもかんでも飯男のせいにするんだな。
119 :
エリート街道さん:03/05/19 10:27 ID:RS4gcu58
120 :
エリート街道さん:03/05/21 00:36 ID:jfZ9/OwW
>>107 偏差値は大抵は合格可能性60%をさすと思うのだが。
121 :
エリート街道さん:03/05/21 00:39 ID:s3GngD5b
>>120 本番でその偏差値に値するだけの得点をしなきゃならんってことだ
額面通り受け取るな
122 :
X−HIRO:03/05/21 01:08 ID:wDi9C0/X
>>96 ありえない。府大工学部と京大工学部が偏差値同じというのはありえない。阪大が九大に抜かれてるというのも変。
工学部ならレベルは東大>京大>東工>阪大>東北大>名大>九大>北大=神戸大>大阪市大って感じでしょ。
確かに府大は中期しかなくて、競争率も高いけど、阪大は越えないでしょう。
ちなみに、僕は北大工学部(一浪)です。
123 :
エリート街道さん:03/05/21 23:11 ID:PN3wH0E8
きじゅつやあげ
124 :
エリート街道さん:03/05/22 14:18 ID:BiiFtJAK
ドラえもん作ってくれ
同志社が作るのは時間の問題だな
125 :
エリート街道さん:03/05/22 15:53 ID:T0QDw4IQ
>>122 ヨコハマにある国立の名門校が抜けてるぞ。
名大と九大の間くらいだな。
126 :
エリート街道さん:03/05/22 19:48 ID:AOgTPaN3
127 :
エリート街道さん:03/05/22 20:28 ID:mTOuYIcK
忘れてるぞ。
名門・豊田工業大学。
中央や法政なんかより上でしょう?
128 :
電通太郎:03/05/22 20:48 ID:dKMvZUyh
>>127
マーチより上
確か受験生のとき難易度理科大理工と同じだったよ
129 :
電通太郎:03/05/22 20:51 ID:dKMvZUyh
>>125
ねた?w
でも北大の次くらいだろうな、偏差値はw
就職とかはうち(以下自粛)
130 :
エリート街道さん:03/05/22 23:16 ID:tIDSYdW8
\\ もっとノビノビ学ぼう! //
\\ //
.
⊂_ヽ、 . /⌒ヽ
\\ ∧_∧ / /ヽ_⌒つ
\ ( ´Д`)/⌒つ ∩ /∧_Λ . /⌒つ
. > ⌒.ヽ.l l .ノ .) ⊂⌒ヽ /(´Д` ) /__ノ
/ 豊工大へ ∧_∧ /./ (⌒つ ∧_∧ / ヽ / ./
/ / ( ´Д`)/./ \\\ (´Д` )| 灸工大 へ./ /
/ ノ /⌒ ./∧_∧ / ./ \/⌒ヽl | .レ /.)
/ ./ / /日工大 / .( ´Д` )/∩ ./電通大\| /./
/ /| ∩/ / ./ (⌒ヽ会津大ヽ/ .) / ./\.\ _//丿
.( ヽ ヽ .ヽ_ ノ / \ \_// / .| /\.\. ∪
.| |、 \ ( .ヽ \ \___/ ) .( ノ )( .(し つ
. | ノ \ ヽ .\ ヽ. ヽ ノ / / /\.\\ \
.| | ) ./ / ノl ) ( .人 ( ( \.\\ .\
ノ ) .( / / ./ .| .| / ./.\ ヽ\ .\ \ \) )
(_/ / ./ | .| ./ ./ ヽ .) \ .\ \ \/
(. ヽ .( ⌒)/ ノ / / ノ ) ノ ノ
ヽ ) / / / /
131 :
電通太郎:03/05/23 11:18 ID:hOgMwkCq
>>130
いいねw
日工大ってなに?
最近できたの?
132 :
エリート街道さん:03/05/23 17:07 ID:qigyNFMV
\\ Lets to be friends.! //
\\ //
.
⊂_ヽ、 . /⌒ヽ
\\ ∧_∧ / /ヽ_⌒つ
\ ( ´Д`)/⌒つ ∩ /∧_Λ . /⌒つ
. > ⌒.ヽ.l l .ノ .) ⊂⌒ヽ /(´Д` ) /__ノ
/ 神工大へ ∧_∧ /./ (⌒つ ∧_∧ / ヽ / ./
/ / ( ´Д`)/./ \\\ (´Д` )| 北工大 へ./ /
/ ノ /⌒ ./∧_∧ / ./ \/⌒ヽl | .レ /.)
/ ./ / /埼工大 / .( ´Д` )/∩ ./電通大\| /./
/ /| ∩/ / ./ (⌒ヽ湘工大ヽ/ .) / ./\.\ _//丿
.( ヽ ヽ .ヽ_ ノ / \ \_// / .| /\.\. ∪
.| |、 \ ( .ヽ \ \___/ ) .( ノ )( .(し つ
. | ノ \ ヽ .\ ヽ. ヽ ノ / / /\.\\ \
.| | ) ./ / ノl ) ( .人 ( ( \.\\ .\
ノ ) .( / / ./ .| .| / ./.\ ヽ\ .\ \ \) )
(_/ / ./ | .| ./ ./ ヽ .) \ .\ \ \/
(. ヽ .( ⌒)/ ノ / / ノ ) ノ ノ
ヽ ) / / / /
133 :
電通太郎:03/05/24 13:38 ID:pL5Pbx7i
>>132
悪いけど知らない大学ばかりでつ
でも実は親が北見工大なんだよね
受験のとき激しく薦められたw
134 :
エリート街道さん:03/05/24 14:02 ID:vrPyX9f4
東大
京大
東工 阪大
東北
名大 九大
北大
神戸 早稲田
慶応
筑波
135 :
エリート街道さん:03/05/25 17:41 ID:WfxIrJEf
実績皆無の神戸が高すぎるね。
この中には入らないでしょう。
東大
京大
東工 阪大
東北
名大 九大
北大
早稲田
慶応
筑波
136 :
上教大生:03/05/25 17:45 ID:rb72NldI
北見工って神奈川より下のランクなのか?(汗)
137 :
エリート街道さん:03/05/25 18:06 ID:pnuGBDKj
東北学院 情報科学(3教科) 53
はこだて未来 情報アーキテクチャ(2教科) 68%・48
北見工業 情報システム工(3教科) 62%・(二次なし)
なかなか良い勝負だ。
138 :
主催者:03/05/25 18:06 ID:adzO8hfP
>>132 > Lets to be friends.!
激しく文法が間違ってるところにワラタ
でも電通大だったらさすがに書けるだろう...
140 :
エリート街道さん:03/05/27 17:19 ID:QjogSkoU
【工学部の入試難易度(代ゼミ)】
北大=横国≧神大>>広大
センター得点率(合格者平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html *北大
材料・化学系79%・58 情報エレクトロ系79%・57
物理工学系77%・55 社会工学系77%・57
*横国
生産工78%・57 物質工76%・55
建設−建築78%・56 電子情報工80%・57
*神大
建設77%・58 電気電子工78%・59
機械工77%・58 応用化学77%・57
*広大
機械系74%・54 電気系76%・55
化学系73%・55 建設系74%・54
141 :
エリート街道さん:03/05/27 17:20 ID:QjogSkoU
142 :
山崎渉:03/05/28 09:51 ID:Ra99+mBe
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
143 :
エリート街道さん:03/05/29 15:14 ID:RHj+2PSL
とりあえず実績皆無の神戸は外しとけ、スレが低レベルになる。
北大の方が何倍もマシだ。
144 :
エリート街道さん:03/05/29 15:24 ID:Fz+1exfr
工学部だろ。
北大はなぁ。ちょっとなぁ。
金かけてもらってる割に実績もイマイチだし、
なにせ、学生がオンボロだからなぁ。
神戸大の方がマシじゃないの。
145 :
エリート街道さん:03/05/29 15:26 ID:RHj+2PSL
>>144 金もらってない上に実績皆無で偏差値のみが高い神戸よりは北大の方が上だろ。
146 :
エリート街道さん:03/05/29 15:36 ID:a0cOfuks
順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 19 東京大学 560,437 55,343 10.13
2 30 京都大学 408,052 40,825 10.00
3 37 大阪大学 359,892 35,430 10.16
4 83 東北大学 226,210 31,842 7.10
5 . 102 名古屋大学 196,241 23,380 8.39
6 . 108 九州大学 186,331 24,321 7.66
7 . 154 北海道大学 146,781 21,283 6.90
8 . 179 豊田工業大学 129,083 19,155 6.74
9 . 227 筑波大学 104,075 13,815 7.53
10 263 広島大学 90,281 13,057 6.91
147 :
エリート街道さん:03/05/29 16:12 ID:BDcYuz8p
1偏差値のインフレ・スパイラルの構造
偏差値が高い(学生の質がいい)→卒業後の企業評価が高い
→受験生のレベルが上がる→偏差値がより高くなる。
2偏差値のデフレ・スパイラルの構造
偏差値が低い(学生の質が悪い)→卒業後の企業評価が低い
→受験生のレベルが下がる→偏差値がより低くなる
3京大型偏差値インフレ・スパイラルの構造
偏差値が高い(学生の質がいい)→あれ?→みんななかなか卒業しない
居心地がいい↑
→卒業するひとは優秀→卒業後の企業評価が高い(優秀な人以外卒業しないから)
→受験生のレベルが上がる→偏差値がより高くなる
149 :
エリート街道さん:03/05/30 16:20 ID:PpM5gBHI
工学部では
京都>>大阪>神戸>大阪市立>広島>岡山>名工≒京都工繊>金沢(≒同志社)
>三重>静岡>信州≒岐阜(≒立命)>富山>和歌山(≒関西)>福井
150 :
エリート街道さん:03/05/30 16:30 ID:7/w2JF1d
名工大は大阪市立よりも上もしくは同等。
151 :
帝大君 ◆acviVRHifE :03/05/30 16:46 ID:OCaTAICU
工学部
京都>>大阪>大阪府立≧神戸>大阪市立≧名古屋工≒京都光線≧広島≧岡山>三重≒信州≧和歌山≧福井
152 :
エリート街道さん:03/05/30 17:00 ID:PpM5gBHI
153 :
エリート街道さん:03/05/30 17:02 ID:9YtSdRUK
理系のCOE金額ランク(単位千円)
(01)京都大学 1,403,000
(02)東京大学 1,390,000
(03)大阪大学 1,150,000
(04)東京工業大学 751,000
(05)東北大学 652,000
(06)名古屋大学 602,000
(07)九州大学 571,000
(08)慶応大学 542,000
(09)北海道大学 448,000
(10)奈良先端 432,000
154 :
エリート街道さん:03/05/30 17:02 ID:9YtSdRUK
Nature 掲載論文数(98年〜00年)
大学名 98 99 00 ・・・累計
1 東京大学 25 17 21・・・63
2 京都大学 11 9 11 ・・・31
3 大阪大学 11 6 10 ・・・27
4 東北大学 5 5 10 ・・・20
5 名古屋大学 4 5 4 ・・・13
6 九州大学 2 2 5 ・・・9
7 北海道大学 2 3 2 ・・・7
8 東京工業大学 2 1 3・・・6
9 慶応義塾大学 1 2 2 ・・・5
9 総合研究大学院大学 0 2 3 ・・・5
9 奈良先端科学大学院大学 1 3 1・・・5
12 筑波大学 3 0 1 ・・・4
12 東京都立大学 2 1 1 ・・・4
12 広島大学 3 1 0・・・4
15 神戸大学 0 2 1 ・・・3
15 東京農工大学 0 2 1 ・・・3
155 :
エリート街道さん:03/05/30 17:03 ID:HsX5BM3p
156 :
エリート街道さん:03/05/30 17:03 ID:9YtSdRUK
(別冊宝島「ノーベル賞」をめざす大学研究ランキング)
大学研究者が注目するCOE(理系・学際4分野)TOP50
順位,機関名(拠点プログラム名)/支持数
1,名城大学(ナノファクトリー)/77
2,大阪大学(自然共生化学の創生)/73
2,北海道大学(生態地球圏システム劇変の予測と回避)/73
4,大阪大学(生体システムのダイナミクス)/67
5,青山学院大学(エネルギー効率化のための機能性材料の創製/64
5,鳥取大学(乾燥地科学プログラム)/64
7,北海道大学(バイオとナノを融合する新生命科学拠点)/63
7,横浜国立大学(生物・生態環境リスクマネジメント)/63
9,東京大学(「個」を理解するための基盤生命学の推進)/62
10, 京都大学(環境調和型エネルギーの研究教育拠点形成)/58
11, 名古屋大学(新世紀の食を担う植物バイオサイエンス)/55
12, 東京農工大学(ナノ未来材料)/53
13, 名古屋大学(自然に学ぶ材料プロセッセングの創成)/52
13, 東京工業大学(フォトニクスナノデバイス集積工学)/52
15, 豊橋技術科学大学(インテリジェントヒューマンセンシング)/51
16, 京都大学(知識社会基盤構築のための情報学拠点形成)/50
17, 京都大学(生物多様性研究の統合のための拠点形成)/49
17, 愛媛大学(沿岸環境科学拠点)/49
19, 東京農工大学(エネルギー・物質代謝と生存科学の構築)/48
19, 京都大学(災害学理の究明と防災学の構築)/48
21, 大阪大学(ネットワーク共生環境をを築く情報技術の創出)/46
21, 奈良先端科学技術大学院大学(ユビキタス統合メディアコンピューティング)/46
23, 中央大学(電子社会の信頼性向上と情報イセキュリテ)/45
24, 日本大学(微生物共生系に基づく新しい資源利用開発)/43
25, 東北大学(バイオナノテクノロジー基盤未来医工学)/41
157 :
エリート街道さん:03/05/30 17:09 ID:9YtSdRUK
26, 横浜国立大学(情報通信技術に基づく未来社会基盤創生)/40
27, 秋田大学(細胞の運命決定制御)/39
27, 東京大学(情報科学技術戦略コア)/39
29, 京都大学(先端生命科学の融合相互作用による拠点形成)/38
29, 金沢大学(環日本海域の環境計測と長期・短期変動予測)/38
31, 佐賀大学(海洋エネルギーの先導的利用科学技術の構築)/37
32, 東京工業大学(生命工学フロンティアシステム)/36
33, 玉川大学(全人的人間科学プログラム)/35
34, 名古屋大学(物質科学の拠点形成:分子機能の解明と創造)/34
34, 名古屋工業大学(環境調和セラミックス科学の世界拠点)/34
34, 北海道大学(知識メディアを基盤とする次世代ITの研究)/34
34, 東京大学(融合科学創成ステーション)/34
38, 東京工業大学(分子多様性の創出と機能開拓)/33
38, 慶應義塾大学(次世代メディア・知的社会基盤)/33
40, 筑波大学(健康・スポーツ科学研究の推進)/31
40, 豊橋技術科学大学(未来社会の生態恒常性工学)/31
42, 東北大学(大分子複雑系未踏化学)/30
42, 名古屋大学(先端プラズマ科学が拓くナノ情報デバイス)/30
42, 大阪大学(新産業創造志向インターナノサイエンス)/30
45, 九州大学(システム情報科学での社会基盤システム形成)/29
46, 帯広畜産大学(動物性蛋白質資源の生産向上と食の安全確保)/28
46, 九州大学(分子情報科学の機能イノベーション)/28
46, 岐阜大学(野生動物の生態と病態からみた環境評価)/28
46, 大阪府立大学(水を反応場に用いる有機資源循環科学・工学)/28
50, 大阪大学(細胞超分子装置の作動原理の解明と再構成)/27
50, 慶應義塾大学(システム生物学による生命機能の理解と制御)/27
50, 東京大学(化学を基盤とするヒューマンマテリアル創成)/27
50, 東京大学(未来社会を担うエレクトロニクスの展開)/27
50, 立命館大学(マイクロ・ナノサイエンス・集積化システム)/27
158 :
工学部のランクとはやや異なるが:03/05/30 17:38 ID:9YtSdRUK
論文平均被引用数
単に数だけでは規模の大きな研究機関が勝ってしまうので
(=新潟大>国立がんセンターなどとなってしまうので、また研究機関によっては
幅広くやっているところもあれば専門的に分野を絞ってやっているところもあり、
学部数なども違うことから)論文の質で勝負します。
1、国立がんセンター
2、東京医科歯科大学
3、理化学研究所
4、東京大学
5、大阪大学
6、京都大学
7、熊本大学
8、神戸大学
9、金沢大学
10、名古屋大学
11、新潟大学
12、千葉大学
13、九州大学
14、筑波大学
15、慶應義塾大学
16、東北大学
17、広島大学
18、北海道大学
19、東京工業大学
20、岡山大学
159 :
エリート街道さん:03/05/30 17:43 ID:9YtSdRUK
158の読み方の注意事項
7位から9位までの大学は主に東大京大などの植民地となっております。
つまり東大京大などにポストがなかった優秀な研究者がそれだけ
いるということです。
そのため母校出身者がかなりを占める九州大、慶応義塾大、東北大
東京工業大などがやや下位になっているものと思われます。
160 :
エリート街道さん:03/05/30 17:48 ID:YZp+1Af1
>>158 どうやって質を検証してるか興味がある。
でもとりあえず、研究機関ごとの論文の質っていうのは
全て論文の平均的な質じゃなく、ある水準以上の論文が
その研究機関からどれだけ出るかで見なきゃいけないと思うよ。
例えば論文に点数をつけたとして(それ自体がナンセンスかもしれないけど)、
平均70点の研究機関から70点の程度の論文ばかり出てるよりも、
平均60点の研究機関から40点以下の論文が大量に出る代わり
90点以上の論文も大量に生まれるっていうの方が
研究機関としては上じゃないかなあと。
161 :
エリート街道さん:03/05/30 17:50 ID:9YtSdRUK
>>160 ISIの論文平均被引用率で順位付けしただけです。
162 :
エリート街道さん:03/05/30 17:51 ID:12eA7Yyy
電力関係に詳しい人おらんかね?
てか、もう廃れた分野か?
163 :
エリート街道さん:03/05/30 17:52 ID:9YtSdRUK
>>162 今後とも安定的な職場です。
電力自由化はカリフォルニアの例の件があり
日本でも反対の意見が強くなりました。
たぶん完全自由化はありえないでしょう。
部分的な自由化で終わりだと思います。
今後もほぼ独占的な分野として存続していくと思います。
164 :
エリート街道さん:03/05/30 17:54 ID:12eA7Yyy
>>163 いや、そういうことじゃなくて、
どの大学が電力に強いとか、どの教授が権威とか知りたいな〜って。
165 :
エリート街道さん:03/05/30 17:55 ID:YZp+1Af1
>>161 ん?だと阪大より京大の方が上じゃない?
166 :
エリート街道さん:03/05/30 17:56 ID:YZp+1Af1
あ、阪大の方が上でいいんだ。めんご。
167 :
エリート街道さん:03/05/30 18:00 ID:fNxZUl9V
馴れ合いが横行してる大学は高く出るね
仲間内で引用だー
168 :
エリート街道さん:03/05/30 18:02 ID:YZp+1Af1
169 :
エリート街道さん:03/05/30 18:16 ID:YZp+1Af1
でもさあ。
東京大学 10.49
大阪大学 10.37
京都大学 10.21
--------------- ←ここに壁はあるけど
熊本大学 9.87
神戸大学 9.38
金沢大学 8.97
名古屋大学 8.70
(数字は1論文あたりの平均被引用数)
上位3大学は完全な横並びで、
いつ抜いたり抜かれたりあってもおかしくない
ダンゴレースだと思う。
今年1本いい論文が出れば
京大が阪大と入れ替わることだってあり得るし、
阪大が東大を抜くことだって大いにあり得る。
しかし、阪大がかなり健闘してるのに驚いた。
負けちゃあいられないな。
170 :
エリート街道さん:03/05/30 18:24 ID:fNxZUl9V
>>169 別に注目を集めるはずも無い論文を敢えて書いてる人もいるわけだし
これで良い悪いを決めるのもどうかと
171 :
エリート街道さん:03/05/30 18:35 ID:YZp+1Af1
>>170 それは確かにそうだなあ。
俺も、自分しか価値がわからないような研究やるの研究者も個人的には好きだしw
でも研究機関を見る上でのひとつの指標にはなると思うよ。
「飽くまで研究機関の一側面」という限定付きで俺はこの評価のしかたを支持します。
172 :
エリート街道さん:03/05/30 18:39 ID:fNxZUl9V
173 :
エリート街道さん:03/05/30 19:03 ID:YZp+1Af1
>>172 理由は簡単で、生物・生化系が弱くて材科系が強いからだよ。
生物・生化系の論文は引用の度合いが高いから稼ぎ頭になる。
だいたい通常の物理・化学の論文の1.5〜2.0倍くらい。
それに対して、材科系の論文は物理・化学の半分とかしかない。
だから、研究機関の得意とする研究内容によっても平均被引用数は変わってくる。
174 :
エリート街道さん:03/05/30 19:12 ID:fNxZUl9V
>>173 あ、確かにランキングもそれっぽいね
医科歯科が凄い上位にいるし
175 :
エリート街道さん:03/05/31 18:26 ID:I/Ql4iHd
>>173 生化とかそういうレベルじゃなく、医学部含むかどうかだよ。
医局制というオモシロ制度のおかげで蛸壺引用の嵐。
医学部ないのに、東工大がこの位置にいるのは立派。
といっても、理学工学でも大講座制のとこは蛸壺引用で、
引用スコアがアホみたいにあがるけどな。
古い国立の引用スコアが高い理由の一つ。
176 :
エリート街道さん:03/06/01 04:25 ID:34UD/GlD
>>175 いや、ISIのランキングでは医学・生理学も生物・生化で一括りになってるから。
とりあえずデータに基づいた説明をしてるだけ。
まあ確かに医学部は蛸壺で稼いでるわな。
でもここ10年の間にバイオブームがあったから
その点でも生物系は引用数を稼いでると思うよ。
工学部でISIってのもなんかピント外れだなぁ
178 :
エリート街道さん:03/06/02 02:15 ID:aq0PRnej
179 :
鳴門教育大学発達科学部 ◆NARUTOjSKs :03/06/02 02:45 ID:3mm39/9u
工学部は基礎研究よりむしろ応用研究とか、実用化、技術移転事業などがかなりのウェイトを占めるから。
単純に科研費の基盤研究費あたりを比較してみるのが実力がわかりやすいかもね。
あと受託研究費や共同研究費など民間等からの外部資金。
180 :
149改:03/06/02 15:29 ID:j+V0+83B
SS 東京
S 京都
A+ 東工
A 大阪
A- 名古屋 東北 九州
B+ 北海道 筑波 大阪府立 東京都立
B 神戸 千葉 横浜国立 大阪市立
B- 広島 電気通信
C+ 東京農工 名古屋工業 京都工繊
C 金沢 熊本 岡山(≒同志社)
C- 埼玉 三重
D+ 静岡 岐阜 九州工業(≒立命)
D 信州 富山 新潟
D- 茨城 宇都宮 和歌山(≒関西)
E+ 福井 鹿児島 群馬 山口
・・・
ごめんなさい、もう疲れました。
181 :
エリート街道さん:03/06/02 15:33 ID:aq0PRnej
>>180 東大工学部と京大工学部の差は?
東工大と阪大の差は?
ごや大ときゅー大がトンペイと一緒?
と行ってみるテスト。
ともあれ、乙。
182 :
エリート街道さん:03/06/02 15:42 ID:p5BcloYA
>>180よりこっちの方が現実に近いよな?
SS 東京
S 京都
A+ 東工
A 大阪 東北
A- 名古屋 九州
B+ 北海道 筑波 大阪府立
B 神戸 広島 横浜国立 東京都立 大阪市立
B- 千葉 電気通信
C+ 東京農工 名古屋工業 京都工繊
C 金沢 熊本 岡山(≒同志社)
C- 埼玉 三重
D+ 静岡 岐阜 九州工業(≒立命)
D 信州 富山 新潟
D- 茨城 宇都宮 和歌山(≒関西)
E+ 福井 鹿児島 群馬 山口
・・・
183 :
エリート街道さん:03/06/02 15:49 ID:OjVMHuYS
>>180よりこっちの方が現実に近いよな?
SS 東京
S 京都
A+ 東工
A 大阪 東北
A- 名古屋 九州
B+ 北海道 大阪府立 横浜国立
B 神戸 筑波 広島 東京都立
B- 千葉 電気通信 大阪市立
C+ 東京農工 名古屋工業 京都工繊
C 金沢 熊本 岡山(≒同志社)
C- 埼玉 三重
D+ 静岡 岐阜 九州工業(≒立命)
D 信州 富山 新潟
D- 茨城 宇都宮 和歌山(≒関西)
E+ 福井 鹿児島 群馬 山口
・・・
184 :
エリート街道さん:03/06/02 15:51 ID:2XDHHc9x
185 :
エリート街道さん:03/06/02 15:53 ID:wy0SRxIz
ひどいランキングだな
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
187 :
エリート街道さん:03/06/02 15:55 ID:p5BcloYA
188 :
エリート街道さん:03/06/02 15:55 ID:p5BcloYA
189 :
エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/06/02 15:57 ID:TgqQyXBR
人大杉で読めねぇ。
誰か分割して載っけてくれ。
190 :
エリート街道さん:03/06/02 15:57 ID:IdQZ64jb
基本形でいいんじゃない?
191 :
エリート街道さん:03/06/02 16:00 ID:EJI1YkIt
192 :
エリート街道さん:03/06/02 16:00 ID:aq0PRnej
193 :
エリート街道さん:03/06/02 16:02 ID:p5BcloYA
>>190 大体基本形でイイんだけど一部偏差値は高いにもかかわらず全く実績を出していないダメダメ大学が混じってるのでそう簡単に決着付けられるものでもない。
多少補正したのが
>>182になると思うのだが。
194 :
エリート街道さん:03/06/02 16:05 ID:CEkAR2wp
>>193 北大の事?あそこって金もらってる割に結果が出てないんだよね。
おまけに学生のでき悪いし・・・
195 :
エリート街道さん:03/06/02 16:07 ID:CEkAR2wp
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建
61.7 東京工業[前](第2類60
61.5 大阪・基礎工[前](電子
61.0 大阪・工[前](応用自然
59.4 東北・工[前](機械知能
59.0 九州・工[前](建築61,電
58.8 名古屋・工[前](化学生
58.0 神戸・工[前](建設58,電
57.6 千葉・工A(昼)[前](都
57.5 筑波・第三学群[前](社
57.5 大阪市立・工[前](機械
56.8 北海道・工[前](材料・化
さわる必要ないんじゃない?
196 :
エリート街道さん:03/06/02 16:09 ID:p5BcloYA
197 :
エリート街道さん:03/06/02 16:12 ID:YZl2XkCK
大阪府大って理系として片手落ちだから・・・
理学部ないし、医学部ないし・・・
大阪府大って工学部として片手落ちだから・・・
土木ないし、建築ないし・・・
198 :
エリート街道さん:03/06/02 16:15 ID:p5BcloYA
偏差値のみで決めると
東大>>京大>>東工>大阪>阪府>地底
という嫌な感じのランキングになるんだよ。
だから実績で補正しる。
199 :
エリート街道さん:03/06/02 16:20 ID:38KrtzKD
>>187 東工の位置が変(阪大より上にくる根拠がわからん、就職、出世、研究とも同格もしくはそれ以下でしょ勝ってるのは情報系ぐらい)
大阪府立の位置が変(偏差値の割に実績が乏しい中期はそれでなくても偏差値高くなる)
電気通信の位置が変(就職がいいのは化学系がないだけ、研究については…まず院進学率を上げる事をオススメする)
私大の位置が変(これは主観的だが相対的に低い気がする、)
etc
200 :
エリート街道さん:03/06/02 16:23 ID:TqSTJVSO
阪大と東工
就職 阪大=東工
出世 阪大>>東工
研究 阪大>>>>東工
201 :
エリート街道さん:03/06/02 16:24 ID:TqSTJVSO
東北と東工
就職 東北<東工
出世 東北>東工
研究 東北>>東工
202 :
エリート街道さん:03/06/02 16:25 ID:TqSTJVSO
名大と東工
就職 名大<東工
出世 名大=東工
研究 名大>東工
203 :
エリート街道さん:03/06/02 16:26 ID:p5BcloYA
204 :
エリート街道さん:03/06/02 16:30 ID:MHyxBMmI
>>201 就職は東北と東工は互角。
出世は管理職+役員数を見れば東北>>>>東工
研究は東北大の圧勝
205 :
エリート街道さん:03/06/02 16:31 ID:Ocldahyo
206 :
エリート街道さん:03/06/02 16:33 ID:p5BcloYA
東工大
@天文学6 A地球惑星学2 B物理学5 C資源・エネルギー学7 D数学8
E情報科学1 F機械工学1 Gデザイン学− H建築学2 I土木工学3
J生命科学5 K生物学8 L生命工学2 M薬学16 N高分子化学1
O神経科学− P社会科学− Q人文科学−
阪大
@天文学5 A地球惑星学27 B物理学3 C資源・エネルギー学8 D数学2 E情報科学4 F機械工学4
Gデザイン学− H建築学12 I土木工学9 J生命科学2 K生物学7 L生命工学1 M薬学5
N高分子化学5 O神経科学1 P社会科学6 Q人文科学2
東北大
@天文学4 A地球惑星学3 B物理学4 C資源・エネルギー学5 D数学7 E情報科学8 F機械工学3
Gデザイン学− H建築学7 I土木工学4 J生命科学9 K生物学5 L生命工学20 M薬学4
N高分子化学12 O神経科学4 P社会科学15 Q人文科学5
名大
@天文学3 A地球惑星学4 B物理学7 C資源・エネルギー学3 D数学5
E情報科学16 F機械工学7 Gデザイン学− H建築学9 I土木工学5
J生命科学4 K生物学3 L生命工学4 M薬学18 N高分子化学7
O神経科学7 P社会科学17 Q人文科学7
207 :
エリート街道さん:03/06/02 16:36 ID:p5BcloYA
研究では東工=阪大みたいだな。
208 :
エリート街道さん:03/06/02 16:36 ID:3L/7NkXz
正直、
偏差値 東工>阪大
就職 東工=阪大
出世 阪大>>東工
研究 阪大>>東工
こんな感じ
210 :
エリート街道さん:03/06/02 16:43 ID:8h/ayDy6
211 :
まあまあだね:03/06/02 16:44 ID:/PAbrO4z
後期、中期ランキング おもしろい序列になりますた。
66.0 東京・理科一類[後]66
63.5 京都・工[後](地球63,建築A64,建築A63,物理64,)
63.5 大阪・基礎工[後](電子物理科学64,化学応用科学65,システム科学61,情報科学64)
63.3 大阪・工[後](応用自然科学63,応用理工64,電子情報エネルギ63,地球総合63)
63.0 東京工業[後](第2類64,第3類62,第4類64,第5類62,第6類64,第7類62)
63.0 名古屋・工[後](化学生物62,物理63,電気電子・情報64,機械航空64,社会環境62)
62.4 神戸・工[前](建設62,電気電子62,機械63,応用化学62,情報知能63)
61.8 九州・工[後](建築65,電気情報61,機械航空66,物質科学62,地球環境59,エネルギー科学58)
61.2 東北・工[後](機械知能63,電子応物情報62,化学バイオ61,マテリアル開発60,人間環境60)
⇒60.4 大阪府立・工[中](機械システム工62,エネルギー機械工59,航空宇宙工64,電気電子システム61,電子物理工60,
情報工60,応用化学62,化学工59,材料工58機能物質科学60海洋システム工60,経営工59,数理工61)
58.7 横浜国立・工[後](生産57,物質57,建設−シビル60,建設−建築61,建設−海洋60,電子情報58,知能物理58)
58.5 東京都立・工[後](精密機械工60,土木工57)
58.2 九州工業・情報工[後](知能情報59,電子情報61,制御システム55,機械システム59,生物化学システム57)
58.1 大阪市立・工[後](機械59,電気58,,建築60,土木59,応用物理56,情報58,知的材料57,環境都市58)
57.0 北海道・工[後](材料・化学系56,情報エレクトロ系57,物理工学系58,社会工学系57)
57.0 京都工芸繊維・工芸[後](機械システム56,電子情報57,物質58,造形57)
56.8 東京農工・工[後](生命60,応用分子57,有機材料56,化学シス56,機械シス59,物理シス55,電気電子56,情報コミュ55)
56.7 名古屋工業・工[後](応用化学59,材料57,機械57,生産システム56,電気情報57,知能情報システム54,社会開発57)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html
212 :
エリート街道さん:03/06/02 16:44 ID:p5BcloYA
>>210 数では良く分からないから率にしてくれよ。
213 :
まあまあだね:03/06/02 16:51 ID:/PAbrO4z
後期、中期ランキング おもしろい序列になりますた。
66.0 東京・理科一類[後]66
63.5 京都・工[後](地球63,建築A64,建築A63,物理64,)
63.5 大阪・基礎工[後](電子物理科学64,化学応用科学65,システム科学61,情報科学64)
63.3 大阪・工[後](応用自然科学63,応用理工64,電子情報エネルギ63,地球総合63)
63.0 東京工業[後](第2類64,第3類62,第4類64,第5類62,第6類64,第7類62)
63.0 名古屋・工[後](化学生物62,物理63,電気電子・情報64,機械航空64,社会環境62)
62.4 神戸・工[後](建設62,電気電子62,機械63,応用化学62,情報知能63)
61.8 九州・工[後](建築65,電気情報61,機械航空66,物質科学62,地球環境59,エネルギー科学58)
61.2 東北・工[後](機械知能63,電子応物情報62,化学バイオ61,マテリアル開発60,人間環境60)
⇒60.4 大阪府立・工[中](機械システム工62,エネルギー機械工59,航空宇宙工64,
電気電子システム61,電子物理工60,情報工60,応用化学62,
化学工59,材料工58機能物質科学60海洋システム工60,経営工59,数理工61)
58.7 横浜国立・工[後](生産57,物質57,建設−シビル60,建設−建築61,建設−海洋60,電子情報58,知能物理58)
58.5 東京都立・工[後](精密機械工60,土木工57)
58.2 九州工業・情報工[後](知能情報59,電子情報61,制御システム55,機械システム59,生物化学システム57)
58.1 大阪市立・工[後](機械59,電気58,,建築60,土木59,応用物理56,情報58,知的材料57,環境都市58)
57.0 北海道・工[後](材料・化学系56,情報エレクトロ系57,物理工学系58,社会工学系57)
57.0 京都工芸繊維・工芸[後](機械システム56,電子情報57,物質58,造形57)
56.8 東京農工・工[後](生命60,応用分子57,有機材料56,化学シス56,機械シス59,物理シス55,電気電子56,情報コミュ55)
56.7 名古屋工業・工[後](応用化学59,材料57,機械57,生産システム56,電気情報57,知能情報システム54,社会開発57)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html
215 :
エリート街道さん:03/06/02 16:55 ID:+MXs4qBa
神Bが何でこんなに高いんだ?
216 :
エリート街道さん:03/06/02 16:55 ID:LiiYJCPM
217 :
エリート街道さん:03/06/02 16:57 ID:p5BcloYA
>>215 多分教科数が少ないんでしょう。
後期はほとんどの大学が軽量の教科数で定員も少なすぎるので信用性の低くなるためランキングは当てにならないね。
大阪府立や横浜国立のような中・後期をメインにしているところだけ参照してほかはあまり当てにしないほうがいいね。
218 :
180改:03/06/02 19:19 ID:Zx0953w/
SS 東京
S 京都
A+ 大阪
A 東工 東北
A- 名古屋 九州(≒慶応)
B+ 北海道 筑波 大阪府立(≒早稲田)
B 神戸 広島 横浜国立 東京都立 大阪市立
B- 千葉 電気通信
C+ 東京農工 名古屋工業 京都工繊
C 金沢 熊本 岡山(≒同志社、東京理科)
C- 埼玉 三重
D+ 静岡 岐阜 九州工業(≒立命)
D 信州 富山 新潟
D- 茨城 宇都宮 和歌山(≒関西)
E+ 福井 鹿児島 群馬 山口
・・・
じゃあこれでいいですか?
私大の位置は、両方受かったらどっちに行くか迷うところにあるつもりです。
(早稲田と慶応の位置がよくわかりませんが)
+/
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
>>218 B-とC+は区別する必要がない気がする
221 :
エリート街道さん:03/06/02 19:37 ID:gHqVZ/cx
>>218 君って北大? 筑波? 大阪府大?
アンチ神戸っていうのはわかるんだけど・・・
北大 筑波 大阪府大 これらはそんなに評価高くない。
偏差値並だよ。
222 :
エリート街道さん:03/06/02 19:37 ID:zjIL6ojS
工学部DQNランキング
神奈川>東海>成蹊
223 :
エリート街道さん:03/06/02 19:38 ID:IxZ5ws2U
>>218 そんなにがんばらないでも基本形でいいんじゃない?
理系でランクつけるなよ。
225 :
218:03/06/02 19:53 ID:Zx0953w/
>>221 いえ、そんなに良くないです。
CとDどっちに入るかな?…って感じです。
人によって評判が結構違うんですよ(^ ^;
226 :
エリート街道さん:03/06/02 19:57 ID:5ojhLoH+
埼玉か三重だろ
227 :
エリート街道さん:03/06/02 20:32 ID:49XrU98c
228 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/02 21:16 ID:4P8zYAJN
>>218 徳島大が無いね。ここはある意味岡山大以上の力はあると思う。
難易度ランクからすればかなりお買い得な大学。
埼玉はもうちっと低いと思う。科研費の金額が徳島大工学部単体>埼玉大全体だし。
あと和歌山大のシステム工は学科構成にムラがある上に修士までしかないし。
229 :
預言者:03/06/02 21:24 ID:pWXz0hIe
230 :
エリート街道さん:03/06/02 21:39 ID:/Wv1ADUc
>>228 科研費か。単科大並の横国はどうなる?
東工大>>横国全体≒農工大だぞ。
231 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/02 21:48 ID:4P8zYAJN
単科っつーか、農学部と工学部の2学部構成でしょ。
横国理系は工学部だけ。そんかわり規模は大きめ。
232 :
エリート街道さん:03/06/02 21:56 ID:Q8flczU8
関東工学部序列
東大(説明不要)
横浜国立大(大都市横浜ブランドをバックに揺るがない)
東京工業大(地味だが東京東部の工業界には欠かせない存在)
早稲田大(セールスエンジニアならここ)
慶応大(今後に期待)
233 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/02 22:02 ID:4P8zYAJN
234 :
エリート街道さん:03/06/02 22:35 ID:Vo2ujo5D
>>232 >大都市横浜ブランドをバックに揺るがない
説得力に乏しい。
235 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/02 22:52 ID:4P8zYAJN
昼夜間人口比率(2000年) 横浜市 90.52%
拠点性に乏しいですね。やはりベッドタウンですか。
236 :
就職板住人:03/06/02 23:01 ID:KrH3Qrms
学歴板で語られるランキングって就職状況とはかなりかけ離れてるよな
就職という見地で見たら 九大工>早慶理工なんてありえないもん。
ほとんどの企業は研究レベルより偏差値やブランドを重視するみたい。
237 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/06/02 23:10 ID:hod7ty3L
「我が国の大学の論文数と引用数−ISI引用統計データベースによる統計調査−」
「学術月報」2000年3月号
Neurosciences Molecular Biology & Genetics Biology & Biochemistry
大学名 論文数 引用度 大学名 論文数 引用度 大学名 論文数 引用度
阪大 1,564 16.3 東大 2,320 20.2 東大 8,091 16.6
京大 1,370 16.6 京大 1,435 26.8 京大 6,184 18.8
東大 1,161 14.3 阪大 1,313 28.6 阪大 5,153 15.6
九大 1,122 11.5 名大 853 21.4 九大 3,700 16.3
東北 881 12.7 九大 764 20.0 名大 3,159 12.2
名大 758 9.4 北大 601 14.6 北大 2,928 14.7
北大 641 9.5 東北 597 14.1 東北 2,562 11.2
新潟 598 13.5 遺伝研 523 21.0 広島 1,966 8.2
岡山 572 10.5 筑波 417 15.6 筑波 1,727 15.9
東医歯 554 10.7 広島 389 12.7 神戸 1,413 31.9
http://www.nips.ac.jp/contrib/01.html
238 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/06/02 23:10 ID:hod7ty3L
日本の論文の引用動向 1992-2002 日本の研究機関ランキング
−最近11年間の論文引用パフォーマンスを分析−
出典: ISI Essential Science IndicatorsSM, 1992 年 1 月 - 2002 年 12 月
総合 General (3,291 機関)
順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
1 16 東京大学 612,253 58,343 10.49
2 30 京都大学 433,354 42,450 10.21
3 36 大阪大学 383,734 36,997 10.37
4 82 東北大学 245,250 33,615 7.30
5 99 名古屋大学 211,201 24,278 8.70
6 106 九州大学 196,850 25,070 7.85
7 156 北海道大学 157,909 22,497 7.02
8 179 東京工業大学 140,200 20,222 6.93
9 221 理化学研究所 115,737 10,688 10.83
10 231 筑波大学 111,067 14,601 7.61
http://www.isinet.com/japan/news/20030408_extra.html
239 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/06/02 23:11 ID:hod7ty3L
【電子ジャーナル・掲載論文数(医学)】
1.東京大学/197
2.大阪大学/162
3.九州大学/132
4.京都大学/129
5.北海道大学/114
【電子ジャーナル・掲載論文数(薬物・毒物学)】
1.京都大学/66
2.東京大学/47
3.九州大学/44
4.北海道大学/31
5.名古屋大学/29
【電子ジャーナル・掲載論文数(免疫・微生物学)】
1.東京大学/88
2.京都大学/66
3.大阪大学/56
4.北海道大学/46
5.九州大学/39
【電子ジャーナル・掲載論文数(生化学・遺伝学・分子生物学)】
1.東京大学/177
2.京都大学/162
3.大阪大学/106
4.九州大学/94
5.北海道大学/84
240 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/06/02 23:11 ID:hod7ty3L
【電子ジャーナル・掲載論文数(農学・生物科学)】
1.東京大学/51
2.京都大学/43
3.名古屋大学/31
4.北海道大学/30
5.広島大学/25
【電子ジャーナル・掲載論文数(環境科学)】
1.東京大学・京都大学/24
3.名古屋大学・北海道大学/13
5.東京工業大学/12
【電子ジャーナル・掲載論文数(地球惑星学)】
1.東京大学/58
2.京都大学/36
3.広島大学/22
4.北海道大学/21
5.東京工業大学・東北大学/20
241 :
エリート街道さん:03/06/02 23:15 ID:ZrwmY8rt
電気、電子、分子、物質工学とかの論文はないの?
242 :
エリート街道さん:03/06/02 23:16 ID:RhNk1ox4
脱獄囚は死ぬべきと思うのやが
243 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/06/02 23:21 ID:hod7ty3L
電子ジャーナルは 残念ながら
上記のしか 持ち合わせておりませぬ・・・
244 :
エリート街道さん:03/06/02 23:23 ID:MB8TkztV
必死な北大。
工学部じゃなくて農学部系かったら評価してもいいのだが・・・
でも・・農学部系もなぁ存在意義がなぁ
245 :
エリート街道さん:03/06/02 23:24 ID:XaG5nTXU
>>236 慶応理工がブランド?プッ・・・、馬鹿じゃねーのww。
246 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/02 23:26 ID:4P8zYAJN
慶應理工がブランドなら藤原工業大学の名前でも学生集められるねw
247 :
横浜ブランド:03/06/03 00:05 ID:gyfcXcM0
横国は慶応理工より上
248 :
脱獄囚(゜-、゜) ◆HdaifWOSoQ :03/06/03 00:07 ID:CUvoj2q2
横浜大学ができた暁には
化けそうな気がする・・・
249 :
京都の大学:03/06/03 00:08 ID:H9eQpKxN
>>247馬鹿やな。横国で光っているのは工くらいのもんだよ。
教育はマナベが出てレベルが低いことの証左になってしまったし、
二期校だし。
あ、二期校だから工は光ってるのか!ww
250 :
エリート街道さん:03/06/03 00:08 ID:epB9UUQg
251 :
エリート街道さん:03/06/03 00:09 ID:oFBSKQy8
慶應理工って藤原工業大学を買収してつくられたんだろ?
そんな偽ブランドを誇られても
252 :
帝京命 ◆l.nr80DVNI :03/06/03 00:09 ID:H1BKmjr4
>>247 横国の工学部院を出た人が行ってたけど、慶応の方が上だってよ。
253 :
エリート街道さん:03/06/03 00:11 ID:epB9UUQg
>>249 横国はどこも光ってないよ。
だって真性駅弁だもんw
254 :
エリート街道さん:03/06/03 04:39 ID:taVUUl+7
ランク付けって複数校ずつまとめるからおかしくなってるんだと思うが
1 東京
2 京都
3 東工
4 大阪
5 名古屋
6 東北
7 九州
8 大阪府立
9 神戸
10北海道
11筑波
12東京都立
13横浜国立
14大阪市立
15千葉
16名古屋工業
17広島
18京都工繊
19東京農工
20電気通信
1校ずつ順位付けするとこんなもんだろ?
255 :
エリート街道さん:03/06/03 07:31 ID:Gp9btSuX
『21世紀の大学ランキング』(THE21/1998年8月号/PHP研究所
http://www.php.co.jp/THE21/mail-backnumber/8-7.html 【トピックス】#11)
@東大 A東工大 B横国大 C筑波大 D京都大
E名大 F東北大 GICU H九大 I阪大
J農工大 K一橋大 L北大 M早大 Nお茶ノ水大
O神戸大 P広島大 Q阪市大 R都立大 S千葉大......
これは、『教育環境(図書貸出数、教員1人当りの学生数、国家公務員合格者数等)』、
『人気(合格者の平均偏差値、初年度納付金)、『将来性(偏差値の傾向、志願者倍率の傾向)』、
『革新度(最近10年の改革、経営公開の可否、外国人学校からの受験の可否等)』で
全国299の大学をランク付けしたものである。
256 :
エリート街道さん:03/06/03 17:41 ID:RCEp4XL/
>>255 そんな記事、リンク先のどこにも載ってないぞ横国。
うんこちんちん。
257 :
川崎憲次郎にぜひ一票を:03/06/03 18:16 ID:Q8NAf8H0
現在川崎憲次郎は投手先発部門2位です。
プロ野球ファンの皆様、重大発表です!
サンヨーオールスターゲームのファン投票ですが、現在あろうことか関西の
球団である阪神タイガースの選手が9ポジションを独占しています!
こんな事態が許されてなるものでしょうか!そこで2chネラーは一致団結し、
この事態を打破しようとしています!!投票の仕方は至って簡単、
下記のURLから飛んで好きな選手に投票するだけでOK!投票は一日一人5票まで
家族の名前を使って投票するのもOK!選手一人からでも投票できます!
ちなみに2chでは先発投手部門 ★中日ドラゴンズ背番号20 川崎憲次郎 ★
を強く推奨しています!
↓投票はこちらから!
http://allstar.sanyo.co.j
258 :
エリート街道さん:03/06/03 18:21 ID:Njjc4zEi
正直横国工は難易度の割に就職も悪いし・・・
漏れは後期横国が定番の大学だけど電通大出願したよ
横国が良いのは経営とかなんじゃないの?
259 :
エリート街道さん:03/06/03 19:26 ID:KIgbbZxY
>>258 レベル下げすぎだぞw
電通なんかカスじゃなくもっとまともな所を受けろ
>>258 横国生だが、就職が悪いってどこから聞いたのかな?
はっきり言わせてもらうと、かなり恵まれている、というのが正しい表現。
就職状況の外部公開が禁止となっている(少なくとも電情では)ので
知られていないが…
261 :
エリート街道さん:03/06/03 19:48 ID:zyPo7ILL
電通の就職は思ったよりもいいみたいだよ。
なんだかんだいって世間一般よりは国立理系は就職良し
灯台や東工大と比べたらどこの大学も低レベルになってしまうしな。
262 :
エリート街道さん:03/06/03 19:50 ID:RCEp4XL/
>>262 シビルに海洋ですか..
確かに就職先は書いてあるけど、どこの企業に何人入ったってのは
書いてないでしょ?(どっかにあるかもしれないけど)
なんとなく海洋の方はいいとこに沢山はいってるってのが
伝わってくるが…
264 :
エリート街道さん:03/06/03 20:23 ID:RCEp4XL/
>>263 ああ、それは私立大学じゃないしねえ。
でもだいたいこんな感じで就職先はわかるな。
比較的マトモなところへ行ってるというのはわかる。
ちなみに門外不出は就職率とかの情報か?
>>264 いや、誰がどこの企業に行ったかって情報。
まぁ、私が知ってるのは自分の学科だけだからねぇ…
スレ違いなのでこれでおしまい。
>>264 どこの企業に何人入ったか、推薦枠はどこの企業に
何人かってのも非公開。
だれがどこの企業にいったかなんて、非公開なの
あたりまえだな…
267 :
エリート街道さん:03/06/03 20:36 ID:RCEp4XL/
>>266 だなw
だいたい国立はどこでも
どこの企業に何人入ったかって情報は
公にしてないんでもないかな?
ウチの大学はどうだったろう……調べてみるべ。
268 :
218改:03/06/04 17:03 ID:MhgDbVfF
SS 東京
S 京都
A+ 大阪
A 東工 東北
A- 名古屋 九州(≒慶応)
B+ 北海道 筑波 大阪府立(≒早稲田)
B 千葉 神戸 広島 横浜国立 東京都立 大阪市立
B- 電気通信 名工
C+ 東京農工 京都工繊
C 金沢 熊本 岡山(≒同志社、東京理科)
C- 埼玉 三重
D+ 静岡 岐阜 九州工業 (豊橋技科?)(≒立命、明治)
D 信州 新潟
D- 茨城 宇都宮 (≒関西)
ちょっと減らしてみました。
221さんが言うにはB+の大学はそんなに高くないらしんですが、
個人的にはBクラスの大学より気持ち上って感じがします。
豊橋がどこに入るか…
269 :
エリート街道さん:03/06/04 17:10 ID:FfU4d8kw
268は単なる電通工作員
270 :
エリート街道さん:03/06/04 17:17 ID:bUTHNC1A
中央大学と都立大学ってどっちがレベルが上なんですか?
271 :
港南区上永谷:03/06/04 17:22 ID:q/OoRBxU
>>258 横国生だが、就職が悪いってどこから聞いたのかな?
はっきり言わせてもらうと、かなり恵まれている、というのが正しい表現。
就職状況の外部公開が禁止となっている(少なくとも電情では)ので
知られていないが…
少なくとも慶応理工よりは上
横浜でナンバーワン、横浜ブランド健在!
慶応理工なんかと比較されるなんて横国も落ちたな。
273 :
エリート街道さん:03/06/04 18:10 ID:KNWAi8Hv
良スレ認定 おめ
275 :
エリート街道さん:03/06/04 19:00 ID:kkMOGStv
276 :
エリート街道さん:03/06/04 19:29 ID:pf74bbbq
277 :
エリート街道さん:03/06/04 19:49 ID:oOxPdbLw
東北大、九大、名大を同ランクで扱われるのはいかがなものか?
東北大での発明品は素晴らしい物が沢山あるわけだし、
ノーベル賞受賞者も輩出したし。
最近ではプラズマテレビを富士通の篠田傳氏とともに発明された
篠田傳氏の大学時代の先生である、内池平樹氏は東北大出身である。
そんなおれは東北大生なんだが、出来ることなら関東の大学にいきたいな。
278 :
↑:03/06/04 19:57 ID:idoodVRq
あのーいろいろつまらないこと書いてますが板違いですよ(笑)
279 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/04 20:01 ID:X25m+d3W
篠田傳氏は東大入試中止の年の広島大受験生、と。
280 :
エリート街道さん:03/06/04 21:45 ID:6/+eFyKL
>>268 大坂の方?
首都圏受験生の評価
東工>>>>>>>>阪大です。
281 :
エリート街道さん:03/06/04 21:47 ID:wOd88DLC
首都圏受験生?
どうでもいいよ。興味なし。
282 :
エリート街道さん:03/06/04 21:49 ID:wsNqRkOn
プラズマテレビって、原理簡単だよねw
284 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/04 21:52 ID:X25m+d3W
>>282 原理は簡単でも実用化はそうとは限らない。
285 :
エリート街道さん:03/06/04 22:12 ID:yTYJH51i
>>282 それを最初に作り出した者が偉いのだ。コロンブスの卵。
>B- 電気通信 名工
>C+ 東京農工 京都工繊
ここら辺に策略めいたものを感じる
287 :
エリート街道さん:03/06/04 22:27 ID:LG8mW9/E
>>268 大坂の方?
首都圏受験生の評価
横国>>>>>>>>阪大です。
288 :
京大:03/06/04 22:27 ID:pf74bbbq
>>282 もし仮にお前が理科系の学生だとして、
「原理が簡単」ということで幼稚な開発と考えてるとしたら
お前にはサイエンスをやる資格はないな。
どうせ第一線で活躍できる見込みはないから、
素直に営業でもやってた方が幸せだよ。
質量の非常に大きな有機物質の質量分析を行うために
コバルトとグリセリンを混合したマトリックスを使用する
なんて田中耕一さんの発見は阿呆みたいに「原理が簡単」だからな。
でもそこに本当のサイエンスがあるんだ。
289 :
明日 ◆blue/bFJ3Q :03/06/04 22:31 ID:9G5G6Oy0
サイエンスに向いているかどうかは、解らんが
テクノロジーに不向きだというのなら納得
290 :
エリート街道さん:03/06/04 22:37 ID:pf74bbbq
>>289 サイエンスの才能とテクノロジーの才能は
ひとりのサイエンティスト、ひとりのエンジニアにとっても、
相互補完的なものだからね。
片方だけで成功はあり得ないよ。
291 :
明日 ◆blue/bFJ3Q :03/06/04 22:56 ID:9G5G6Oy0
>>290 理学と工学が両輪の関係であることは解るけど、
開発と研究は別なんだけどね
292 :
エリート街道さん:03/06/04 23:00 ID:pf74bbbq
>>291 いや、素養の問題を言ってるだけ。
片方だけに偏った見方しかできなければ、
やっぱり科学者としてもカタワだし、
技術者としてもカタワだと思うよ、俺は。
そういう教授さん方がウチの大学にも掃いて捨てるほどいる。
この辺は激しく板違いなので、また機会があれば別の板ででも。
293 :
ムーディーズ@学歴 ◆a3/33l.cpw :03/06/04 23:15 ID:07rRyhbh
工学部ランキング
Aaa 東大
Aa1 京大
Aa2 東工大
Aa3 阪大
A1 東北大
A2 名大 九大 早大 慶大
A3 北大 筑波大 神戸大
Baa1 横国大 名工大 上智大
Baa2 電通大 金沢大 広島大 九工大 都立大 大阪府大 大阪市大 理科大(工)
Baa3 千葉大 農工大 東京商船大 新潟大 信州大 静岡大 神戸商船大 岡山大 徳島大
熊本大 理科大(理工)
Ba1 室蘭工大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 富山大 和歌山大 山口大 香川大 九州芸工大
長崎大 鹿児島大 理科大(基礎工) 同志社大 立命大 関大
Ba2 北見工大 弘前大 岩手大 宇都宮大 埼玉大 山梨大 福井大 岐阜大 三重大 鳥取大
島根大 愛媛大 佐賀大 宮崎大 琉球大 明治大 中央大 法政大
Ba3 姫路工大 青学大 日大(理工)
294 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/04 23:20 ID:X25m+d3W
295 :
エリート街道さん:03/06/04 23:29 ID:ntb7OVWo
どえらいところに上智がいるな。
296 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/04 23:37 ID:X25m+d3W
旧高工の工学部を高めに評価してるのかと思えば、成り上がりの上智が高い位置にあるし
短大上がりの新設で入試難易度も国立最底辺の北見工大がマーチ理工と同レベルだったり。
滅茶苦茶すぎ。
297 :
マジレスマン:03/06/04 23:45 ID:ngNa2T4k
>>287 おいおいそんなこといってるの二流高校のやつだけだろ
うちの高校では横国=センター悪い負け組みだったぞ
阪大は受ける奴あんまいなかったけど勝ち組みだったな
298 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/04 23:52 ID:X25m+d3W
299 :
マジレスマン:03/06/04 23:56 ID:ngNa2T4k
>>298 なんつーかセンター悪くても横国レベルの問題なら
割と楽に解けるってことなんじゃないかな
とりあえず友達が先生にセンター悪くて横國どうだって
言われてたの思い出したからさ
300 :
エリート街道さん:03/06/05 00:01 ID:ZRcZ4ef7
>>288 理論系にエンジニアの才覚は必要ないよw
幼稚だなw
301 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/05 00:05 ID:VCmVHGxK
302 :
エリート街道さん:03/06/05 00:09 ID:QKMRQW/C
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
工学部ランキング
Aaa 東大
Aa1 京大
Aa2 東工大
Aa3 阪大
A1 東北大
A2 名大 九大 早大 慶大
A3 北大 筑波大 神戸大
Baa1 横国大 名工大 上智大
Baa2 金沢大 広島大 九工大 都立大 大阪府大 大阪市大 理科大(工)
Baa3 千葉大 農工大 東京商船大 新潟大 信州大 静岡大 神戸商船大 岡山大 徳島大
熊本大 理科大(理工)
Ba1 室蘭工大 秋田大 山形大 茨城大 群馬大 富山大 和歌山大 山口大 香川大 九州芸工大
長崎大 鹿児島大 理科大(基礎工) 同志社大 立命大 関大
Ba2 北見工大 弘前大 岩手大 宇都宮大 埼玉大 山梨大 福井大 岐阜大 三重大 鳥取大
島根大 愛媛大 佐賀大 宮崎大 琉球大 明治大 中央大 法政大
Ba3 姫路工大 青学大 日大(理工)
304 :
エリート街道さん:03/06/05 06:28 ID:0vBOP+jk
>>297 京都の方?
首都圏受験生の評価
東大≧横国>>>>>>>>京大>>東工大>>阪大です。
305 :
エリート街道さん:03/06/05 06:39 ID:nUodR4Zl
首都圏でもこのくらいのものだ
東大>>>>京大>東工大>>>>>>横国>阪大
306 :
エリート街道さん:03/06/05 08:24 ID:CF8zw+tt
307 :
エリート街道さん:03/06/05 08:31 ID:l9CNaOct
308 :
エリート街道さん:03/06/05 08:32 ID:McLPvofy
309 :
エリート街道さん:03/06/05 08:37 ID:McLPvofy
横浜国立と同等の大学一覧
電気通信、千葉、名古屋工業、京都工芸繊維、金沢、広島、岡山
熊本、上智、同志社、東京理科、
310 :
鳴教生1号 ◆NARUTO5tFE :03/06/05 08:39 ID:ipw6ziYm
ID:McLPvofy
↑必死w
311 :
エリート街道さん:03/06/05 08:42 ID:McLPvofy
ギャグです
鳴門教育・学校教育[前]
学校−幼児65%・*
学校−小学校64%・*
学校−中学−国語61%・51
学校−中学−英語66%・53
学校−中学−社会66%・*
学校−中学−数学66%・56
学校−中学−理科64%・54
学校−中学−音楽60%・*
学校−中学−美術56%・*
学校−中学−保体60%・*
学校−中学−技術63%・*
学校−中学−家庭62%・*
学校−障害児62%・*
312 :
エリート街道さん:03/06/05 08:55 ID:L1I9eclH
313 :
エリート街道さん:03/06/05 08:58 ID:McLPvofy
>>303 神戸商船の方?
まあ神戸大になるからかな?
314 :
エリート街道さん:03/06/05 17:27 ID:+6d4Rj2u
>>312 【2004年度・工学部入試難易度(代ゼミ)】
横国>北大>神大>>広大
*センター得点率(合格者平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html *横国
生産工80%・57 物質工78%・54
建設−建築79%・61 電子情報工81%・58
*北大
材料・化学系76%・58 情報エレクトロ系78%・58
物理工学系78%・58 社会工学系76%・57
*神大
建設76%・57 電気電子工76%・58
機械工77%・57 応用化学76%・58
*広大
機械系73%・56 電気系74%・55
化学系73%・55 建設系72%・55
315 :
エリート街道さん:03/06/05 17:29 ID:+/MxRork
316 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/05 18:46 ID:VCmVHGxK
>>314 なんで4学科だけを比較してるの?しかも横国は一番偏差値の高くなる学科・コースのみを抽出して。
317 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/05 18:57 ID:VCmVHGxK
いつものルンペン親父の工作かww
318 :
エリート街道さん:03/06/05 19:21 ID:6r37A8cB
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
59.2 東京都立・工(機械60,精密機械60,電気電子情報58,土木57,建築61,応用化学59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立後期)
67.0 東京・理科一類
63.5 九州・工(建築64,電子情報64,機械航空65,物質科学63,地球環境62,エネルギー科学63)
63.3 京都・工(地球工63,建築63,物理64,工業化63)
63.0 大阪・工(応用自然64,応用理工64,電子情報エネルギ62,地球総合62)
62.0 東京工業(第2類59,第3類64,第4類61,第5類61,第6類63,第7類64)
61.4 東北・工(機械知能63,電子応物情報63,化学バイオ58,マテリアル開発61,人間環境62)
61.4 名古屋・工(化学生物60,物理60,電気電子情報62,機械航空63,社会環境62)
60.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用62,システム60,情報60)
60.8 北海道・工(材料化学60,情報エレ61,物理工学63,応用化学60,社会工学60)
60.7 神戸・工(建設60,電気電子61,機械63,応用化学60,情報知能60)
57.6 横浜国立・工(生産60,物質57,建設シビル57,建設建築58,建設海洋工57,電子情報57,知能物理57)
57.5 大阪市立・工(機械56,電気56,建築58,土木56,応用物理56,情報62,知的材料56,環境都市60)
57.3 京都工繊・工芸(機械シス56,電子情報58,物質57,造形57)
57.1 東京農工・工(生命61,応用分子58,有機材料59,化学シス56,機械シス55,物理シス56,電気電子54,情報コミ58)
57.0 名古屋工業・工(応用化学59,材料工55,機械58,生産シス55,電気情報58,知能情報57,社会開発57)
57.0 九州工業・情報工(知能情報59,電子情報58,制御シス56,機械シス56,生物化学シス56)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html
320 :
エリート街道さん:03/06/05 19:22 ID:QbpwDLq1
電気通信
超必死(w
3流大ほどムキになるんだね(プ
322 :
エリート街道さん:03/06/05 20:54 ID:QKMRQW/C
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 88.0% 東京・理科一類
65.3 83,7% 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 80.6% 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 77.5% 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 79.3% 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 80.5% 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.4 79.4% 九州芸術工科・芸術工(環境設計A61B60,工業設計A60B59,画像設計62,音響設計64芸術情報設計A59B58)注 来年は九大と合併
60.2 78.6% 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 79.8% 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
59.2 80.3% 東京都立・工(機械60,精密機械60,電気電子情報58,土木57,建築61,応用化学59) 注 4科目
57.8 77.0% 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 76.4% 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 74.8% 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)
57.4 78.1% 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)
57.4 74.0% 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)
56.7 74.2% 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 73.0% 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 71.3% 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)
54.2 70.5% 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
54.0 70.0% 名古屋市立・芸術工(視覚情報デザイン54,生活環境デザイン54)
54.1 73.0% 名古屋工業・工 (応用化学54,材料工53,機械工55,生産シス工53,電気情報工57,知能情報シス55,社会開発工55,シスマネ51)
323 :
エリート街道さん:03/06/05 21:23 ID:Ny9oETZB
まず、センターはイラン!!
とりあえず、都立大は抜いておけ!
それから、二次の試験科目で理科1科目の反則校は*マークでもつけておけ!
324 :
エリート街道さん:03/06/05 21:30 ID:6r37A8cB
325 :
エリート街道さん:03/06/05 21:36 ID:pYODsbVQ
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
----------------偏差値1.7の壁---------------------
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
----------------偏差値2.9の壁---------------------
↓以下団子状態、誤差範囲内
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
59.2 東京都立・工(機械60,精密機械60,電気電子情報58,土木57,建築61,応用化学59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
326 :
エリート街道さん:03/06/05 21:36 ID:2Nxss3h/
九大と九芸工の上昇はすさまじいな。
合併効果?
327 :
エリート街道さん:03/06/05 21:41 ID:QKMRQW/C
>>323 センターあったほうがわかりやすいだろ
センター入れても2次偏差値順に並べてんだから参考程度に見ろよ
328 :
エリート街道さん:03/06/05 21:42 ID:mPctmOxK
偏差値ランクか。
マンネリズム。
思考停止。
馬鹿っじゃないのw
329 :
エリート街道さん:03/06/05 21:44 ID:PshtuZus
センターは見にくい(醜い?)から外した方がいいんじゃないかと思う。
重要度が全然違うから。
330 :
エリート街道さん:03/06/05 21:46 ID:QKMRQW/C
確かに見にくいけど・・・ 参考にもならないか?
たとえば 阪大・工は二次偏差値の割りにセンター低い とか
配点の違いもあるけど
331 :
これでいい?:03/06/05 21:53 ID:VVHKdtNE
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.4 九州芸術工科・芸術工(環境設計A61B60,工業設計A60B59,画像設計62,音響設計64,芸術情報設計A59B58)・・・・・・・・理科1科目
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)・・・・・・・・理科1科目(社会工学)もあり
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)・・・・・・・・数学のみ試験科目
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)・・・・・・・・理科1科目
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)・・・・理科1科目
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
54.0 名古屋市立・芸術工(視覚情報デザイン54,生活環境デザイン54)・・・・・・・理科なし
54.1 名古屋工業・工 (応用化学54,材料工53,機械工55,生産シス工53,電気情報工57,知能情報シス55,社会開発工55,シスマネ51)・・・・理科1科目
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
332 :
金沢も理1ですね:03/06/05 21:56 ID:VVHKdtNE
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.4 九州芸術工科・芸術工(環境設計A61B60,工業設計A60B59,画像設計62,音響設計64,芸術情報設計A59B58)・・・・・・・・理科1科目
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)・・・・・・・・理科1科目(社会工学)もあり
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)・・・・・・・・数学のみ試験科目
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)・・・・・・・・理科1科目
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)・・・・理科1科目
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)・・・・理科1科目
54.0 名古屋市立・芸術工(視覚情報デザイン54,生活環境デザイン54)・・・・・・・理科なし
54.1 名古屋工業・工 (応用化学54,材料工53,機械工55,生産シス工53,電気情報工57,知能情報シス55,社会開発工55,シスマネ51)・・・・理科1科目
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
333 :
エリート街道さん:03/06/05 21:57 ID:QF3zstm0
他のスレより
Aaa:東京、京都
Aa :東工
A 大阪、:東北、名古屋、九州、北海道 、慶應、早稲田、神戸
Baa: 横浜国立、筑波、千葉、広島、都立、名工、農工、大阪府立
Ba: 埼玉、横浜市立、京都工芸繊維、岡山、金沢、九工、大阪市立、電通、東京理科
B: 新潟、姫路工業、上智、明治
Caa: 室蘭工、同志社、関西学院、立命館
Ca: 北見工、立教、法政、中央、青山学院、関西
C:芝浦工、武蔵工
334 :
エリート街道さん:03/06/05 21:58 ID:CvC0NXgb
プゲラ
335 :
エリート街道さん:03/06/05 22:23 ID:J397YCqs
視力が悪くなる。
アキナイねー。
パブロフの犬みたいなもんだなw
336 :
エリート街道さん:03/06/05 22:24 ID:41OzZqes
今回、北大頑張ったから必死なんじゃない?
暖かく見守ってよれよ。
337 :
エリート街道さん:03/06/05 22:49 ID:YOj8O6Lc
センターあったほうがいいよ
338 :
エリート街道さん:03/06/05 22:54 ID:wWgpaJsK
センターがなくなったら、偏差値のランキング表が作り辛く
なるから学歴板としてはマイナスだろうな。
339 :
エリート街道さん:03/06/05 22:54 ID:HxxS4TFn
>>337 理科なしとか理科1科目とか二次試験が簡単だとか、
二次試験の比重が低くて差がつかない大学ではそうかもしれないね。
340 :
エリート街道さん:03/06/05 22:55 ID:kf1nQKUO
>>338 むしろ客観的な指標がなくなるぶん、
妄想補完できるようになるから余計に活性化するはず。
341 :
エリート街道さん:03/06/05 22:56 ID:qE2uxazY
>>339 そういう大学は低レベル校としてリストから外したらいい。
342 :
エリート街道さん:03/06/05 22:58 ID:+ou5PZux
343 :
341:03/06/05 23:01 ID:qE2uxazY
>>342 外しますた
60.4 九州芸術工科・芸術工(環境設計A61B60,工業設計A60B59,画像設計62,音響設計64,芸術情報設計A59B58)・・・・・・・・理科1科目
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)・・・・二次試験のレベルが低い
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)・・・・・・・・数学のみ試験科目
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)・・・・・・・・理科1科目
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)・・・・理科1科目
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)・・・・理科1科目
54.0 名古屋市立・芸術工(視覚情報デザイン54,生活環境デザイン54)・・・・・・・理科なし
54.1 名古屋工業・工 (応用化学54,材料工53,機械工55,生産シス工53,電気情報工57,知能情報シス55,社会開発工55,シスマネ51)・・・・理科1科目
344 :
エリート街道さん:03/06/05 23:02 ID:+ou5PZux
理科一科目残ってるじゃん・・・
345 :
エリート街道さん:03/06/05 23:03 ID:QKMRQW/C
>>341 九州芸工大は理科1科目だが地底に食い込んでるぞ
科目が少ない分、試しに3引いても神戸と筑波の間だぞ
それでも低レベルと言うのかおまえは
痴話ゲンカが盛んなスレだね。見てて面白いよ(ワラ
中でも
>>309-310 がナイスコンビネーション
電通工作員が
>>303を見てヤケクソになったのが見え見え
だって
>>293から電通だけがそっくり抜き取られてるんだもん(ワラワラ
347 :
エリート街道さん:03/06/06 00:00 ID:VtrPdI0q
ランク付けって複数校ずつまとめるからおかしくなってるんだと思うが
1 東京
2 京都
3 東工
4 大阪
5 名古屋
6 東北
7 九州
8 大阪府立
9 神戸
10北海道
11筑波
12東京都立
13横浜国立
14大阪市立
15千葉
16名古屋工業
17広島
18京都工繊
19東京農工
20電気通信
1校ずつ順位付けするとこんなもんだろ?
348 :
エリート街道さん:03/06/06 00:08 ID:h6lxO5D0
349 :
エリート街道さん:03/06/06 00:12 ID:n7Ntf4Wa
大阪府立 高すぎ。
神戸に通ったら99%が神戸に行くよ。
市大でも70%が市大じゃない?
私立みたいに、滑り止めの論理を使わないの!
350 :
エリート街道さん:03/06/06 01:39 ID:pdULn+K8
そもそも神戸レベル程度では阪府鉱工には受からないわけだが。
351 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/06 02:13 ID:ffWNeHb9
>>350 そもそも神戸大には航空工なんて無いから
352 :
エリート街道さん:03/06/06 02:22 ID:Q8UnLaFm
就職、研究レベルとかの総合力で、
府大>>神大 なのは、受験生なら誰でも知っている。
353 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/06 02:28 ID:ffWNeHb9
あいにく受験生じゃないんでな
そもそも就職や研究レベルなんて受験生ごときが知ってるのかしら?
イメージと偏差値で決めるケースが多いんじゃない?
そもそも神戸大と阪府工学部は入試日程からして競合しない。
まあせいぜい前期に京大や阪大に挑戦した思い出を大事にしておくのが良かろう。
354 :
エリート街道さん:03/06/06 02:28 ID:MpcAGy+0
就職?研究レベル? 神戸大の方が上だよ。
バッカじゃない?
355 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/06 02:30 ID:ffWNeHb9
研究に関しても、各分野ごとの科研費採択実績が大学ランキングに載ってたはずだから読んでみたら?
発狂しても知らないけど。
就職に関しては今更言うまでも無し。
356 :
ZEROEST ◆ZERO/LNHEI :03/06/06 02:32 ID:4/QcE2OO
まあまあそんなこと言わずに,
やる気のあるやつはNAISTに来いよ
>>353 結婚する?
357 :
エリート街道さん:03/06/06 04:16 ID:jK3X9ZFf
そりゃ、漏れも勉強時間は、文<理
だと思ってるよ。
たいていの文系もそう思ってるハズ。
司法試験や、会計士試験組み以外では。
ただ、理系でウザイと思ってしまうのは、
2chにもよく登場してるが、
理系マンセー男ね。
なんか数学できることが、人間として価値が高い
ことだと思ってるみたい。
だから、文系を見下してるようだ。
358 :
エリート街道さん:03/06/06 04:54 ID:c4+3Y10d
359 :
エリート街道さん:03/06/06 06:35 ID:FQneKDYY
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html 代ゼミ センター入試難易ランキング 平成15年6月発表(最新版)
工学系 (前期) (2部・夜除く)(駅弁下位編)
74% 埼玉大(工)、千葉大(工)
73% 名古屋工大(工)、広島大(工)
72%
71% 東京農工大(工)、電気通信大(電気通信)、新潟大(工)、金沢大(工)
70% 岡山大(工)、九州工大(工)、熊本大(工)
69% 信州大(工)、三重大(工)
68% 豊橋技科大(工)
67% 長岡技科大(工)、岐阜大(工)、和歌山大(システム工)、
66% 宇都宮大(工)、静岡大(工)、神戸商船大(商船)
65% 宮崎大(工)
64% 岩手大(工)、群馬大(工)、山梨大(工)、徳島大(工)、長崎大(工)、鹿児島大(工)、【室蘭工大(工)】
63% 弘前大(理工)、茨城大(工)、富山大(工)、山口大(工)、愛媛大(工)、大分大(工)、琉球大(工)
62% 東京商船大(商船)、福井大(工)
61% 香川大(工)
60% 北見工大(工)、佐賀大(理工)
59% 山形大(工)、鳥取大(工)、島根大(総合理工)
58% 秋田大(工学資源)
*【 】は4教科以下
360 :
エリート街道さん:03/06/06 06:36 ID:XkXpySf8
>>357 >なんか数学できることが、人間として価値が高い
そうじゃなくて、数学程度から逃げた人間は軽蔑に値する
国立上位はそうでもないが
361 :
エリート街道さん:03/06/06 06:48 ID:3f1U0XOP
>>359 千葉大去年は77〜78%あった気が… 600/800点ラインを切ると中位駅弁の仲間入り ムネン
362 :
エリート街道さん:03/06/06 07:08 ID:0a9u0MKs
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
----------------偏差値1.7の壁---------------------
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
----------------偏差値2.9の壁---------------------
↓以下団子状態、誤差範囲内
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
59.2 東京都立・工(機械60,精密機械60,電気電子情報58,土木57,建築61,応用化学59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
363 :
エリート街道さん :03/06/06 07:10 ID:CR02l2D7
神戸ダメダメじゃん
364 :
エリート街道さん:03/06/06 08:41 ID:7/HUGlX3
1 東京
2 京都
3 東工
4 大阪
5 九州
6 東北
7名古屋
8北海道
9大阪府立
10 神戸
11大阪市立
12筑波
13九州芸術工科
14東京都立
15千葉
16名古屋工業
17横浜国立
18広島
19京都工繊
20東京農工
偏差値だけ見てるとこんな感じだな
365 :
エリート街道さん:03/06/06 09:07 ID:y+iOMyTE
366 :
エリート街道さん:03/06/06 12:10 ID:GxnyyC7r
まんげ
367 :
エリート街道さん:03/06/07 00:17 ID:BE/xN8sY
>>364 あんた目が悪いのとちゃうか、名工の偏差値が横国や農工より高くみえるのか??
368 :
エリート街道さん:03/06/07 00:37 ID:DPWkKNoC
2003代ゼミ工学系(国公立前期)
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
369 :
エリート街道さん:03/06/07 00:38 ID:DPWkKNoC
2004代ゼミ工学系(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.4 九州芸術工科・芸術工(環境設計A61B60,工業設計A60B59,画像設計62,音響設計64,芸術情報設計A59B58)・・・・・・・・・・・理科1科目
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目(社会工学)もあり
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)・・・・・・・・・・・・・・・数学のみ試験科目
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)・・・・・・・・理科1科目
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)・・・・・・・・・・・・・理科1科目
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)・・・・理科1科目
54.1 名古屋工業・工 (応用化学54,材料工53,機械工55,生産シス工53,電気情報工57,知能情報シス55,社会開発工55,シスマネ51)・理科1科目
370 :
エリート街道さん:03/06/07 00:40 ID:kpr+bCLv
名工って理科一教科だっけ?
371 :
エリート街道さん:03/06/07 00:44 ID:y17LHcKZ
372 :
エリート街道さん:03/06/07 00:47 ID:Aq9HZUS1
373 :
エリート街道さん:03/06/07 02:01 ID:kpr+bCLv
>>371 サンクス
理科一教科なら受験はまだ楽な方だね!
結構就職先もいいようなのでお得な大学だ。
374 :
エリート街道さん:03/06/07 02:05 ID:y1xEQuzM
慶應理工と東大シス創ならどっちがいい?
慶應理工は筑波の下あたりじゃない?
376 :
エリート街道さん:03/06/07 02:27 ID:879waazX
>>349は市立大生の府立煽りとみるがどう?
正直どっちもどっちだが70%が市立行くって本当か?
377 :
エリート街道さん:03/06/07 02:30 ID:t9iA6Nfh
>>376 そんなもんだと思うよ。滑り止め校の宿命。
誰も滑り止め校を第一志望にしない。
378 :
エリート街道さん:03/06/07 02:33 ID:7bpva3Gu
>>376 建築や情報がやりたいなら市大だろうね。
379 :
エリート街道さん:03/06/07 02:40 ID:879waazX
>>377 前期?? ×
中期府立 ○
後期市立 ○
どっちかを選ぶシチュエーションっていうのはこういう併願パターンでしょ?
この場合どっちも滑り止めなんじゃないかと。
これで実際に70%も市立に流れるのなら、もう府立の存在価値無いと思うんですが。
理Tって理学志望者も含めてるんでしょう?単純比較は出来ない筈。
381 :
エリート街道さん:03/06/07 15:58 ID:6f9CfvR5
どちらにしろ一位の座が揺らぐ事は無い。
むしろ、進振りがある分、入学後にはのんびりした京大との差が
更に開いていくからな。
382 :
エリート街道さん:03/06/07 16:14 ID:V4UkkES0
俺前期京大落ち後期阪大落ちの府大やけど市大落ちの奴なんかみたこと無いよ
府大になったときはかなりショックやったけど意外と京大落ち他にもたくさんおったし
医学部落ちとかもおって偏差値的には高いと思うよ(俺はそれを知って仮面浪人するの辞めた)
京大落ちの奴は院試で京大入るって言って勉強してるやつと
単位落としまくって留年しそうな奴に分かれてるな。
俺も実は留年しそうやし。
まあ言いたいことは入ってからの勉強が大事で入る時の偏差値なんか何の自慢にもならんてことやけど
さすがに市大程度と同列に扱われるのは我慢できんのよ。学歴コンプある俺としては
383 :
エリート街道さん:03/06/07 16:15 ID:FUrCa+ap
>>381 京大の工学部は進振がなくてものんびりしてたら全部単位落としてしまいますが何か?
384 :
エリート街道さん:03/06/07 16:31 ID:pPRZar9a
東大法学部上位3分の一は
東大理一と数学能力変わらないらしいね
文系でもデリバティブの設計できる理由がわかる
385 :
エリート街道さん:03/06/07 16:52 ID:6f9CfvR5
>>383 …(゚Д゚)ハァ?
「のんびり」にも程度ってものがあるでしょう。
単位を落とすほどのんびりしてるとは言ってませんよ?
386 :
エリート街道さん:03/06/07 16:53 ID:rn95STwX
東大
京大
東工
阪大
東北
名大
九大
北大
神戸
筑波
早稲田
慶応
387 :
エリート街道さん:03/06/07 16:55 ID:6f9CfvR5
>>382 >さすがに市大程度と同列に扱われるのは我慢できんのよ。
>学歴コンプある俺としては
「〜何の自慢にもならんてことやけど」まで読んで、
まぁ府大がそこそこ優秀だということは示せた、としても
市大より上だという根拠は全く示していないと思うのだが。
388 :
エリート街道さん:03/06/07 16:57 ID:KKwc8JA5
筑波って工学部に関しては、横国や千葉より格下だと思うけどな・・・
389 :
エリート街道さん:03/06/07 17:17 ID:FUrCa+ap
>>385 お前は内情を知らないからそんなこと言えるんだ。
390 :
エリート街道さん:03/06/07 17:24 ID:+nxHh4Q1
>>388 筑波>横国>>千葉ってな感じみたいだね
筑波
@天文学15 A地球惑星学25 B物理学9 C資源・エネルギー学16 D数学15
E情報科学6 F機械工学19 Gデザイン学2 H建築学11 I土木工学−
J生命科学14 K生物学6 L生命工学5 M薬学− N高分子化学13
O神経科学10 P社会科学11 Q人文科学22
千葉大
@天文学13 A地球惑星学16 B物理学− C資源・エネルギー学− D数学21
E情報科学− F機械工学12 Gデザイン学2 H建築学10 I土木工学−
J生命科学12 K生物学− L生命工学− M薬学12 N高分子化学−
O神経科学22 P社会科学− Q人文科学6
横浜国立
@天文学− A地球惑星学20 B物理学− C資源・エネルギー学− D数学18
E情報科学− F機械工学16 Gデザイン学− H建築学6 I土木工学20
J生命科学− K生物学26 L生命工学23 M薬学− N高分子化学−
O神経科学− P社会科学20 Q人文科学−
391 :
エリート街道さん:03/06/07 17:48 ID:6f9CfvR5
>>389 381をよく読めよ。俺は個人に関しては全く言及していない。
京大の雰囲気、多くの学生がのんびりしていて、進振りのある
東大とは差が付いてしまう、と言っただけだぞ?単位を落とす
学生がいるとかいないとか、そういうことを言ってるわけでは
ないんだが。
392 :
エリート街道さん:03/06/07 17:51 ID:9aphZgZ6
進振りの点数集め
393 :
エリート街道さん:03/06/07 17:53 ID:9aphZgZ6
394 :
エリート街道さん:03/06/07 17:58 ID:XGjkOE2n
>>391 京大にもコースわけはあるし
勉強しないわけにも行かないんだが・・・
(´-`).oO(勉強してないとは一言も言ってないのになぁ…)
396 :
エリート街道さん:03/06/07 18:25 ID:+nxHh4Q1
397 :
エリート街道さん:03/06/07 18:28 ID:9aphZgZ6
398 :
エリート街道さん:03/06/07 18:28 ID:n96px6U1
ソースが2chって・・・
399 :
エリート街道さん:03/06/07 18:29 ID:9aphZgZ6
>>398 まとめてあるだけで、データ自体は2ちゃんじゃないでしょうよw
400 :
エリート街道さん:03/06/07 18:30 ID:9aphZgZ6
これらしい
9 名前: コブラ・ツイスター 投稿日: 02/03/30 22:49 ID:1AtIO4ks
>>6 ソースは、「生き残る大学 大学ランキング18分野TOP30」
別冊宝島 協力:河合塾 2002年4月25日発行
もう、発行されています。
401 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/07 18:31 ID:dKaPc10L
過去ログも結構参考になったりするんじゃないの?
間違ってたらつっこみが入ってる筈だからね。
402 :
エリート街道さん:03/06/07 18:46 ID:dGlEBEez
>>399 オレその書き込みで工作してるよ。わかる?
403 :
エリート街道さん:03/06/07 18:47 ID:9aphZgZ6
404 :
エリート街道さん:03/06/07 18:59 ID:C8h3HKWo
明治の工に行きたいんですが、電通とか農工より偏差値高いから
、こういう考えいいですよね
405 :
恵祐 ◆DQNBOYcZtU :03/06/07 19:04 ID:dKaPc10L
>>404 偏差値が高いのは併願者が多いからと思いましょう。
8割が辞退して国立などに進学します。
406 :
エリート街道さん:03/06/07 19:07 ID:IR5i5rPc
>>404 明治に行くことをオススメします。
多分あなたは電通や農工には向いてないです。
407 :
電通太郎:03/06/07 19:15 ID:gTZOaU13
電通は理科2教科
明治は理科1教科
408 :
エリート街道さん:03/06/07 21:35 ID:FUrCa+ap
>>391 だから、俺も個人に関しては言及してないって。
京大は雰囲気がのんびりしてるなんていわれてるけど、
工学部は別なの!!
まともな工学部生はみんな1回生から研究室配属意識させられて、
「18個中優がいくつだったらここに行けるから……」とか
不安にかられながら試験受けなきゃいけないんだぞ。
進振も精神的にキツイのはわかってるけどさ。
だからといって「京大のんびりしてていいね」とか
内情知らないヤツらに言われるとムカツク。って一応言っておきたかった。
409 :
エリート街道さん:03/06/07 21:42 ID:Kz6YYd0d
410 :
408:03/06/07 21:43 ID:FUrCa+ap
それと、単位落としやすいって話だけど、
これは自分とこの学科以外詳しくはわからないけど、
平常点がほとんど加味されない分、
試験の点数でかなり冷徹に落とされる。
それに試験の内容だって一般的に思われてるような
いわゆる「通し」なんかじゃ全然ないんだ。
相手も研究室で使い物にならない人材は育てたくないからな。
一回生二回生では高度と思われる内容でも確実に身につけなきゃいけない。
講義を必死に受けて、毎週出されるレポートを提出して、
自分でも演習を繰り返して、普通のことと思われるだろうけどそれを確実に、
しかもかなりシビアにこなさなきゃ一発で落とされる。
そういうことを言いたかった。
しかも前述の通り、「可」じゃダメで「優」をいくつ取るかが重要
ってのは大きなプレッシャーになる。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html 代ゼミ センター入試難易ランキング 平成15年6月発表(最新版)
工学系 (前期) (2部・夜除く)(駅弁下位編)
74% 埼玉大(工)、千葉大(工)
73% 名古屋工大(工)、広島大(工)
72%
71% 東京農工大(工)、電気通信大(電気通信)、新潟大(工)、金沢大(工)
70% 岡山大(工)、九州工大(工)、熊本大(工)
69% 信州大(工)、三重大(工)
68% 豊橋技科大(工)
67% 長岡技科大(工)、岐阜大(工)、和歌山大(システム工)、
66% 宇都宮大(工)、静岡大(工)、神戸商船大(商船)
65% 宮崎大(工)
64% 岩手大(工)、群馬大(工)、山梨大(工)、徳島大(工)、長崎大(工)、鹿児島大(工)、【室蘭工大(工)】
63% 弘前大(理工)、茨城大(工)、富山大(工)、山口大(工)、愛媛大(工)、大分大(工)、琉球大(工)
62% 東京商船大(商船)、福井大(工)
61% 香川大(工)
60% 北見工大(工)、佐賀大(理工)
59% 山形大(工)、鳥取大(工)、島根大(総合理工)
58% 秋田大(工学資源)
*【 】は4教科以下
412 :
382:03/06/07 22:31 ID:V4UkkES0
>>387 いや,市大よりかは上という前提での話だったから、
府大が知名度低いのはわかってるけど工学部の話しに来てる人にまで市大レベルと思われてるのか・・・
市大より上の根拠示せって言われてるけど根拠なんかどうやって示せばいいのかわからん
入るときの偏差値は
>>5 ので市大55〜58で府大が58〜63だから上だし
これ入る最低偏差値だから市大レベルの奴しか集まらない市大より
京大レベル(一部,俺みたいに本当に京大受けたの?てのも多い)もいる府大のほうが上だと思うが
でも府大は金が無くて他の大学より研究設備がしょぼいって言ってたなあ
大阪市より大阪府の方が金が無いって言うし設備は市大の方がいいかも
こんなんじゃ俺も院試はがんばって京大でも受けようかな
俺勉強してないから優なんてほとんど無いけど院試って成績関係あるの?
あと京大の奴って本当に勉強してるの?
高校同じで京大受かった奴誰も勉強して無いっぽいんだが
ここにも俺が落ちたとき京大受かった奴いるんだろうなあ。そいつらは
「府大?俺一応滑り止めに受けろって言われたから受けたけどあんなとこ行くわけねーだろ」
て思ってる人も多いだろうね.俺も京大落ちるまでそう思ってたし。
浪人しといた方が良かったのか。他の奴より1年も多く勉強だけしてりゃあほでも受かりそうだし
413 :
エリート街道さん:03/06/07 22:41 ID:FUrCa+ap
>>412 京大っていっても、学部による差が激しいから
勉強してるしてないは一概に言えないけど、
工学部の普通の学生はかなり勉強してるよ。
勉強してないように見えるとしたら、よほど要領が良いか
あるいは普通より不真面目かどちらか。
院試に関しては、健康診断のときに
外部からの教授推薦が一昨年から要らなくなった
とか小耳に挟んだけど、情報源も定かじゃないし、
なにより院試はまだ先だから詳しく知らない。
ひょっとしたら別の学部の話かも。
414 :
エリート街道さん:03/06/07 22:47 ID:7zEWMVJ3
工学部ですが、まったく勉強してませんが何か?
415 :
エリート街道さん:03/06/07 22:52 ID:XGjkOE2n
>>412 >市大レベルの奴しか集まらない市大より京大レベル
>(一部,俺みたいに本当に京大受けたの?てのも多い)も
>いる府大のほうが上だと思うが
京大を受けた奴が多いだけで「京大レベル」ですか。
御目出度いですね。「東大落ち横国」じゃないんだからw
417 :
エリート街道さん:03/06/08 00:34 ID:y6pS6yoS
>>411 セ試の得点率で評価はできないのは知ってるだろ?
何処の工作員?
418 :
府大OB:03/06/08 02:32 ID:pbsbRXbE
382さんへ
某一流企業(製造業)に勤める府大OBです。
知ってるひとはちゃんと知ってる(知らない人は全然しらんが^^)。
工学部でしょ?企業での評価は市大よりも遥かに上位です。
将来のライバルは旧帝大クラス以上の大学出身者(ほんとだよ、びびんなよ)
勝つ負けるは実力次第。ちゃんと勉強しとけ!!
簡単に言えば、勉強をせずに希望の学位を買うことができるプランです。
※ほとんどの方が希望した学歴(合法な学位)を授与されております。※
----------プランの簡単な説明----------
http://study-110.jp/-_-/ を御覧下さい!
----------こんな方にオススメ----------
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為に相手の親に結婚を反対されている。 ▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲あしい。(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円〜数十万円付くそうです。) ▼今よりも高い学位・学歴が欲しい。
----------今までの成果・経歴----------
http://study-110.jp/-_-/Distinguished.htm を御覧下さい!
----------料金----------
●学士号 = 〜 \100,000 〜 \150,000 〜 程度 ●修士号 = 〜 \150,000〜 \250,000 〜 程度
●博士号 = 〜 \250,000〜 \350,000 〜 程度 ●MBA = 〜 \200,000〜 \300,000 〜 程度 ●Ph.D. = 〜 \200,000〜 \400,000 〜 程度
●学士号+修士号 = 〜 250,000〜 350,000 〜 程度 ●学士号+修士号+博士号 = 〜 400,000 〜 600,000 〜 程度
----------ご質問・お申し込みメール注文送信フォーム----------
http://study-110.jp/-_-/mail.html を御覧下さい!
※料金・見積もり等や御質問をスタッフ一同お待ちしております。
料金値引き交渉、御相談ください!(可能な場合もございます!)
「日本学歴援護会」
URL=
http://study-110.jp/-_-/ [email protected]
420 :
エリート街道さん:03/06/09 03:04 ID:8mYlm9kF
421 :
エリート街道さん:03/06/09 07:51 ID:hG5LfQ8u
>>411 【2004年度・工学部入試難易度/センター試験(代ゼミ)】
横国>>北大>神大>>>広大>>新潟、金沢
*センター得点率(合格者平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html 【2004年度・工学部(主要学科)入試難易度/2次試験(代ゼミ)】
*横国
生産工80%・57 物質工78%・54
建設−建築79%・61 電子情報工81%・58
*北大
材料・化学系76%・58 情報エレクトロ系78%・58
物理工学系78%・58 社会工学系76%・57
*神大
建設76%・57 電気電子工76%・58
機械工77%・57 応用化学76%・58
*広大
機械系73%・56 電気系74%・55
化学系73%・55 建設系72%・55
*センター得点率(合格者平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
422 :
エリート街道:03/06/09 20:03 ID:m+3DI5ZL
>>421 横浜国立の2次試験は 一教科 ですが なにか?
423 :
エリート街道さん:03/06/09 21:14 ID:w5/zx5gF
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
59.2 東京都立・工(機械60,精密機械60,電気電子情報58,土木57,建築61,応用化学59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
424 :
エリート街道さん:03/06/09 21:15 ID:w5/zx5gF
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立後期)
67.0 東京・理科一類
63.5 九州・工(建築64,電子情報64,機械航空65,物質科学63,地球環境62,エネルギー科学63)
63.3 京都・工(地球工63,建築63,物理64,工業化63)
63.0 大阪・工(応用自然64,応用理工64,電子情報エネルギ62,地球総合62)
62.0 東京工業(第2類59,第3類64,第4類61,第5類61,第6類63,第7類64)
61.4 東北・工(機械知能63,電子応物情報63,化学バイオ58,マテリアル開発61,人間環境62)
61.4 名古屋・工(化学生物60,物理60,電気電子情報62,機械航空63,社会環境62)
60.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用62,システム60,情報60)
60.8 北海道・工(材料化学60,情報エレ61,物理工学63,応用化学60,社会工学60)
60.7 神戸・工(建設60,電気電子61,機械63,応用化学60,情報知能60)
57.6 横浜国立・工(生産60,物質57,建設シビル57,建設建築58,建設海洋工57,電子情報57,知能物理57)
57.5 大阪市立・工(機械56,電気56,建築58,土木56,応用物理56,情報62,知的材料56,環境都市60)
57.3 京都工繊・工芸(機械シス56,電子情報58,物質57,造形57)
57.1 東京農工・工(生命61,応用分子58,有機材料59,化学シス56,機械シス55,物理シス56,電気電子54,情報コミ58)
57.0 名古屋工業・工(応用化学59,材料工55,機械58,生産シス55,電気情報58,知能情報57,社会開発57)
57.0 九州工業・情報工(知能情報59,電子情報58,制御シス56,機械シス56,生物化学シス56)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html
425 :
エリート街道さん:03/06/10 00:09 ID:TjwgHyU/
>>421 高偏差値の二学科で比較ですか? ショボイことするね。
さすが予告! 二次の数学って算数みたいなものらしいよぉ
426 :
エリート街道さん:03/06/10 00:22 ID:HG2OraB6
横国の2次試験って1教科だけだったの?出島?
1教科だけなら偏差値70は超えないと駄目だろ?
427 :
エリート街道さん:03/06/10 00:33 ID:tAEzpLkl
2004代ゼミ工学系(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.4 九州芸術工科・芸術工(環境設計A61B60,工業設計A60B59,画像設計62,音響設計64,芸術情報設計A59B58)・・・・・・・・・・・理科1科目
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目(社会工学)もあり
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)・・・・・・・・・・・・・・・数学のみ試験科目
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)・・・・・・・・・・・・・理科1科目
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
54.1 名古屋工業・工 (応用化学54,材料工53,機械工55,生産シス工53,電気情報工57,知能情報シス55,社会開発工55,シスマネ51)・理科1科目
428 :
エリート街道さん:03/06/10 00:33 ID:tAEzpLkl
2003代ゼミ工学系(国公立前期)
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
429 :
エリート街道さん:03/06/10 00:37 ID:jNqLHzVi
今年は全体的に上位の偏差値が上がってると見ていいのかな?
九州芸術工科は恐ろしい上昇だな
430 :
エリート街道さん:03/06/10 00:52 ID:lSDav2F4
>>429 芸工はもうすぐ九大に吸収されるからねー。
九大の入試と同じ感覚で受けてるんじゃないの?
431 :
エリート街道さん:03/06/10 01:00 ID:HG2OraB6
吸収されたら、大学名答える時どうなんの?
例えば、名古屋大学に吸収されたショボイ大学の卒業生の奴らは名大卒ですって言えるか?
432 :
00001010 00110100 01111100 00000110 ◆0171211782 :03/06/10 01:01 ID:V099JIF6
>>431 豊橋のこと言ってるの?まだ静岡大+浜松医科大との統合の可能性もあるらしいが。
433 :
エリート街道さん:03/06/10 01:03 ID:jNqLHzVi
九州に吸収されるのか・・・ 知らんかった
新たなコソーリ難関大の出現かとも思ったが
434 :
エリート街道さん:03/06/10 01:04 ID:dyrVQXws
入学時の大学が卒業証書にも記載される。
九芸工入学は九芸工卒
435 :
エリート街道さん:03/06/10 01:14 ID:HG2OraB6
>>434 なるほどね。サンクス
自分の入学した大学が吸収されてなくなるのは可哀想だな。
何年後かに
A「君はどこの大学卒?」
B「国立の九芸工卒です」
A「そんな大学あったっけ?」
B「九州に吸収されてなくなりますた・・・」
ってことになるね
436 :
エリート街道さん:03/06/10 01:18 ID:kojbMGt+
最終学歴の大学がなくなると(´・ω・`) ショボーンだろうな。
ただ、これからギコ大に入学すると、大学院に入る頃には
新しい大学の大学院になるわけで。
ギコ大は院まで一貫教育なのでね。
437 :
エリート街道さん:03/06/10 01:19 ID:jNqLHzVi
相手がDQNだと
A「じゃぁ、九大なんだ」
B「まぁ、そうとも・・・」
A「すごいね!」
ってなぐあいにならない?
九州じゃ九大は神なんだろ?
438 :
エリート街道さん:03/06/10 17:15 ID:SIWw8qD5
439 :
エリート街道さん :03/06/10 17:28 ID:dk+PWdQA
八戸工業大学はどうよ。
440 :
エリート街道さん:03/06/10 17:29 ID:js1jLYvk
441 :
エリート街道さん:03/06/10 18:04 ID:wspXhacG
>>438 大阪では代ゼミは三流予備校扱いなのだが・・・
地元の大阪北予備校等の二流以下。
まともな受験生は駿台・河合しか模試を受けない。
442 :
エリート街道さん:03/06/10 18:06 ID:3IqxoQ4j
大学格付け、改訂版
SSランク
旧帝医学部
Sランク
東京大、京都大、上位駅弁医学部
Aランク
一橋、東京工業、大阪、駅弁医学部
Bランク
東北、名古屋、九州、
Cランク
北海道、早稲田、慶応、横浜国立、神戸、国公立歯薬学部、筑波
Dランク
上智、広島、金沢、岡山、熊本、同志社、ICU、電気通信、名工
農工、千葉、京都工繊、お茶の水、大阪市立、東京都立、大阪府立
豊橋技科、
Eランク
明治、中央、青学、立教、関学、立命館、愛媛、和歌山、滋賀
岐阜、静岡、九州工業、鹿児島、長崎、山口、徳島、三重、小樽商科
高崎経済、会津、新潟
Fランク
関西、西南学院、南山、法政、成城、明治学院、秋田、北見、富山、山形
宮崎、島根、群馬、佐賀、高知、芝浦工大、武蔵工大
都留文科、室蘭工大、弘前
Gランク
甲南、近畿、日本、福岡、龍谷、東洋、駒沢、神奈川、名城、愛知、鳥取
駅弁2部、工学院、東京電機、大阪工業、北見工業、京都産業
Hランク
琉球、神戸商船、下関市立、鳴門教育、上越教育、松山、広島修道
久留米、追手門学院、中京、大阪経済、大東文化、神戸学院、東海
拓殖、摂南
これでどう?
443 :
スレ立て希望 :03/06/10 18:07 ID:T7v2bPVq
代ゼミランキングの話はマーチスレになりがちだが、
こういうスレも立てて貰いたいです。
【地味に】 法政>芝浦 シヴァショック! 【凋落】
代ゼミ最新偏差値より
55 法政・情報科学(2)
----------------------------
54
----------------------------
53 法政・工
芝浦工業・工前期 ▼
----------------------------
52 芝浦工業・システム工 ▼
かつて「シヴァショック」という言葉があった。
理工系単科大学の人気の低下により、
私立工学系トップクラスの芝浦の偏差値が急落するという
悪意に満ちた予測だった。
だが、芝浦は学長にノーベル受賞者江崎玲於奈氏を迎え
着々と学内改革に取り組んできた。
こうした努力が功を奏して芝浦工大は「法政より上」の偏差値を保ち続けたように見えた。
しかし、である。
今月発表された代ゼミ偏差値で芝浦工大はマーチ並と呼ばれた偏差値
を工、システム工ともに下げ、ついに法政に抜かれてしまった。
代ゼミ偏差値発表のあともこのことはあまり触れられてこなかったが、
私立工学系の雄芝浦がついにマーチ未満の大学に成り下がったのは
憂慮すべき事態である。
遅れてきたシヴァショックについて考えよう!
444 :
エリート街道さん:03/06/10 18:27 ID:2aCJa/IH
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、東北60〜59、横国61〜54
78% 大阪62
77% 北海道58〜57
76% 神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
445 :
エリート街道さん:03/06/10 20:24 ID:jNqLHzVi
理学部版作らないか?
446 :
エリート街道さん:03/06/10 20:51 ID:7GSgjn1Q
統合でレベル差があるのは、何といっても
神戸大+神戸商船大(事実上の吸収だが)
次が
筑波大+図書館情報大 かな
447 :
RanRan:03/06/10 21:00 ID:fxBpQUWI
>>446 >筑波大+図書館情報大
これも事実上の吸収。図情はキャンパスそのままで看板変えただけ。
こっちもなかなかのレベル差かと。。
448 :
エリート街道さん:03/06/10 21:15 ID:kE1mwZkV
449 :
エリート街道さん:03/06/11 17:24 ID:Q6cNZqRf
>>445 【学力序列/理学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
87% 東京理二66
86% 京都総人67
84% 京都理67
82% 東北62〜59
81% 東工1類62、東工7類63
80% 北海道61〜57、お茶の水理59〜55、大阪64〜63、九州62〜60
79% 名古屋情文61、名古屋理60
78% 筑波二群60、神戸60〜57、お茶の水生科59
76% 阪市58〜56、神戸発科57
75% 筑波一群58
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ri_zen1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
450 :
エリート街道さん:03/06/11 20:56 ID:UBgJAoQV
どこが主要国立じゃ。地方国立とたいして変わらないじゃないか。
国立はどこも一緒。設置場所が違うだけ。
451 :
エリート街道さん:03/06/11 20:59 ID:lUz13obm
図書館情報大ってなにがしたいのかさっぱりわからん大学だなw
図書館の研究でもしてるんだろうか。
あるいは、図書館で受けつけ係になる職員を養成してるんだろうか。
バイトでもできそうだが。
452 :
エリート街道さん:03/06/11 21:04 ID:VCwg+98a
>451
図書館の受付は司書の資格がいるから。
453 :
エリート街道さん:03/06/11 21:30 ID:HOTm9BcL
>>451 ここは工学部スレ。
東京/京都 > 東工/大阪 > 東北/名古屋/神戸/九州 > 北/筑/千/市 > 横/名工/広
客観的にはこの通り。
454 :
エリート街道さん:03/06/11 21:35 ID:sEWxmeIp
>>453 客観的にみても神戸があまりにも高すぎる。
455 :
明日 ◆blue/bFJ3Q :03/06/11 21:39 ID:Uo1vRO5t
456 :
エリート街道さん:03/06/11 21:51 ID:yWk+agZ7
東京/京都 > 東工>大阪 > 東北/名古屋/九州 > 神戸/北/筑/千/市 > 横/名工/広
東京>京都>大阪≒東工>東北≒九州≧名古屋>北海道>神戸≒筑波(ry
459 :
エリート街道さん:03/06/11 23:13 ID:gZhRC656
>>449 北大理>名大理 なのか。
ちょっと予想外・・・・
460 :
明日 ◆blue/bFJ3Q :03/06/11 23:17 ID:QSVQ4MQ8
飯はほんと哀れだな
理系に関して言えば東工=阪大でいいと思うが。
462 :
エリート街道さん:03/06/11 23:36 ID:SL3o/tZo
東京/京都 > 東工/大阪 > 東北/名古屋/神戸/九州 > 北/筑/千/市 > 横/名工/広
これでいいんじゃないの?
研究 就職 学生の質 教授の質 学生生活。いろいろあると思うが。
ここに書き込んでるヤツのレベルではこれが正解。
神戸は一つ下げようよ…。
464 :
エリート街道さん:03/06/12 00:36 ID:XJI29tTm
>>440 模試の結果からそれぞれの大学の2次試験の科目のみを考慮してるってことでしょ。
で、2次試験の傾斜配点で計算しなおしたと。
その模試の時点で横国狙ってる奴には有利なのは間違いないだろう。
465 :
エリート街道さん:03/06/12 21:17 ID:49EdM5k9
東京/京都 > 東工 > 大阪 > 九州/東北/名古屋/神戸
> 北/筑/横> 千/市 > 名工/広
466 :
エリート街道さん:03/06/12 21:21 ID:81TKy4HW
文系じゃないんだから神戸は1〜2個下だろ?
467 :
エリート街道さん:03/06/12 21:51 ID:m0t5pZSj
これが妥当
東京/京都 > 東工 > 大阪 > 九州/東北/名古屋/
> 北/筑/横/神戸> 千/市/農工/名工/広>電通/口銭
468 :
エリート藤原道長:03/06/12 21:59 ID:Duj/0fP1
>>465 でいい。
実質の院卒(院修?)の扱いはこっちが正解。
北大は上げてもいいかな?
469 :
東大生:03/06/12 22:03 ID:P5/P41Ja
東大は神
470 :
けい ◆0171211782 :03/06/12 22:06 ID:cw0nh1xl
ある程度は大学院進学率に相関してるんじゃないの?
大学院進学率(工学部)
東工工 85.3%
東北工 84.7%
京大工 80.7%
阪大工 80.7%
北大工 79.0%
東大工 77.5%
九大工 74.3%
名大工 72.8%
阪大基工 72%
早大理工 64%
神戸大工 64%
農工大工 63%
阪市大工 59%
横国大工 54%
上智理工 53%
理科大工 48%
千葉大工 46%
電気通信 44%
名工大工 42%
明治理工 31%
471 :
エリート街道さん:03/06/12 22:09 ID:sLnkULGk
472 :
エリート街道さん:03/06/12 22:11 ID:mx5FSSon
大学院進学率は、毎年変わるんだよねw
不思議なことにw
473 :
エリート街道さん:03/06/12 22:12 ID:45yCq2dr
院落ち阪大学卒と、神大院修はどっちが上?
オレとアイツ。
高校のときは同じような成績だったんだけど・・・
474 :
けい ◆0171211782 :03/06/12 22:13 ID:cw0nh1xl
7割超えてる大学が5割切ったりすることは無いと思うけどね。
475 :
エリート街道さん:03/06/12 22:17 ID:v7R5bX1m
>>473 しんだい?
あほ大学。
よって阪大の勝ち。
476 :
エリート街道さん:03/06/12 22:19 ID:dF3uYey+
神大院修にきまってるじゃん。院をでなきゃね。
477 :
エリート街道さん:03/06/12 22:23 ID:mx5FSSon
478 :
けい ◆0171211782 :03/06/12 22:29 ID:cw0nh1xl
でも概ね、
自分の大学の同専攻の院の定員/学部の定員×100+α(%)
くらいで落ち着いたりする。
>>470 70%以上の大学は一流、ってとこか。
東大が低めなのは、他の大学より就職が良くて
就職する奴が多いからかな?
480 :
けい ◆0171211782 :03/06/12 22:31 ID:cw0nh1xl
>>479 官界は年功序列だから修士より学卒のほうが良かったりするらしい。
481 :
エリート街道さん:03/06/12 22:33 ID:RPFDnB1P
技術屋が官界行くのは自己崩壊だと思うが・・・
今はもっと理系が省庁で力を持つべきだと思うけどね。
483 :
エリート街道さん:03/06/12 22:36 ID:81TKy4HW
484 :
けい ◆0171211782 :03/06/12 22:39 ID:cw0nh1xl
旧科学技術庁とか国土交通省(だったかな?)とかは文官より技官が強かったりするらしい。
485 :
エリート街道さん:03/06/12 22:40 ID:kFJUrTJq
reject usisi
486 :
エリート街道さん:03/06/12 22:41 ID:+Qh7v9UX
>>479 東大は理学部では、たしか、トップだろ。
90%超えてるかな?
487 :
エリート街道さん:03/06/12 22:52 ID:9GdLJdrd
>>470 なんで府立が無いの?
確か75%位だったはずだけど。
488 :
エリート街道さん:03/06/12 22:56 ID:t9W4/lsy
>>484 強いとか強くないの問題じゃないよ。
クリエィティブかそうでないかの問題。
技術屋として生産的な仕事ができるかどうかの問題。
489 :
エリート街道さん:03/06/12 22:58 ID:kFJUrTJq
490 :
けい ◆0171211782 :03/06/12 23:06 ID:cw0nh1xl
>>487 豊橋とか8割近くあったりするし
そのへんは各自補完ヨロ
492 :
エリート街道さん:03/06/12 23:43 ID:81TKy4HW
大学院進学率は大きく影響するわけじゃないだろ?
けっこう動くんだし
493 :
エリート街道さん:03/06/12 23:49 ID:7R/Cu/cI
>492
藻前は高ゥ名工だろw
494 :
エリート街道さん:03/06/12 23:51 ID:81TKy4HW
493って発想が単純だね
495 :
エリート街道さん:03/06/13 00:51 ID:oqboqOl/
>>489 国交省は技官天国。
というか、そもそも官僚ってのは予算動かせるとこが強いんだよ。
国交省は技官が予算握ってるの。土木工事の。
496 :
エリート街道さん:03/06/13 00:59 ID:9wlV41WF
>>487 このスレは自分の言ってる大学を
「あの大学って意外とすごいんだな」
って思わせようとしてる学歴コンプの集まりなんだよ。
上のほうで神戸をやたら上げたり京大を東大と同じ様に書いてる奴いるだろ?
たとえばその神大という中途半端な大学行ってるやつにしてみると
神大を少しでも高くしてそのことにより自分は頭良いとしたい馬鹿なんだよ
そんな奴が自分より良い大学を自分の大学と並べようとするとき
阪府なんかだとレベル高くても知名度が低すぎて効果が薄いんだよ
それなら 東北/名古屋/神戸/九州 らへんを同じにした方がいい
ぶっちゃけ自分の行ってる大学以外はどうでも良いからね.。
阪府はここで持ち上げられたかったらレベルの高さとか就職なんかはどうでもいいから
ノーベル賞受賞者でも5人ぐらい出して世間の知名度もう少し上げ無きゃだめ
それにしても 東北/名古屋/神戸/九州 てやりすぎだろ。
497 :
エリート街道さん:03/06/13 07:44 ID:qafzKXPP
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、東北60〜59、横国61〜54
78% 大阪62
77% 北海道58〜57
76% 神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
498 :
エリート街道さん:03/06/13 14:47 ID:mCoitpTU
関東の人で理科大蹴って明治っています?
大学生活を楽しむなら明治、人生を楽しむなら理科大
500 :
エリート街道さん:03/06/13 15:37 ID:69+FJ9UA
理科大蹴り明治は神奈川人及びオナゴならありうる 明治理工は生田にあるゆえ楽しくなさそうだが…
501 :
エリート街道さん:03/06/13 16:38 ID:FHOvLyg7
>>498 全体的なレベルなら理科大だけど理系は学科によってかなり開きがあるから
明治を選ぶ人もいるでしょ
>>499 大学生活を楽しむなら明治はあたってるね
502 :
エリート街道さん:03/06/13 22:21 ID:UdTgfQaM
503 :
エリート街道さん:03/06/13 23:36 ID:JD0Qtjha
>>501 明治なら大学生活楽しくて、理科大だと詰まらない?なんて根拠が無いよ。
504 :
エリート街道さん:03/06/13 23:51 ID:+8JdMgMo
>>503 理科大はかなり真面目に勉強してないと容赦なく留年させる
ってのは有名な話だよ。
少なくとも、明治みたいに遊んで卒業ってわけにはいかないだろう。
505 :
エリート街道さん:03/06/13 23:53 ID:alF5vZn0
>>504 理科大生の能力が低い為、必死にやらなくてはならないのでは?
東大生が理科大のカリキュラムを受ければ
留年は、本気でサボったヤツ以外いないだろう
506 :
エリート街道さん:03/06/13 23:56 ID:I2Xn4Q46
明治理工が理科大に勝ってる学科はないよ イーブンというのもない
507 :
エリート街道さん:03/06/13 23:56 ID:6sH3ZguV
工学部の忙しさ
東大>理科大>横国大>早稲田大>東工大>千葉大
508 :
エリート街道さん:03/06/14 00:00 ID:aiyu+vr7
理科大の留年率が高かったのは昔の話なんだが…
509 :
エリート街道さん:03/06/14 00:07 ID:mTYJY1St
>>508 そうらしいけど、ほかの大学と比べるとやっぱきびしいらしいね。
ちなみにおれは理学部ね
510 :
エリート街道さん:03/06/14 00:15 ID:XhJhpcdQ
>>506 明治理工が勝ってる
明治・理工・電気電子工56
理科大・基礎工・電子応用工54
イーブン
明治・理工・物理57
理科大・理・応用物理57
511 :
エリート街道さん:03/06/14 00:19 ID:E51c/udA
>>510 基礎工電子応用ですが明治の情報科学(だっけ?もう忘れた)とやらを謹んで蹴らせていただきました
だって将来のこととか就職のこと考えると…
512 :
エリート街道さん:03/06/14 00:22 ID:XhJhpcdQ
513 :
エリート街道さん:03/06/14 00:29 ID:HwNBJIe5
>>508 金美齢がつい最近テレビで話してたばかりだよ。
進級は未だに大変だけど、その分就職は楽だとか。
514 :
エリート街道さん:03/06/14 00:30 ID:E51c/udA
>>512 明治よりはいい教育受けているつもりだから、こっちは。
俺の受験料有効に使ってくれよw
515 :
エリート街道さん:03/06/14 00:36 ID:XhJhpcdQ
>>514 君よりは勉強してるつもりだから、俺はw
受験料は有効に使わせていただきます。
516 :
エリート街道さん:03/06/14 00:52 ID:FCw3ffAn
基礎工は普通に就職悪くないか?
メーカーの開発系子会社がやけに多い。
517 :
エリート街道さん:03/06/14 00:56 ID:e5EAsFuf
大阪の人間は、阪大基礎工か?神戸大工かで悩むみたいだが・・
もちろん、学生生活込みの話で・・
518 :
エリート街道さん:03/06/14 01:01 ID:mTYJY1St
長万部ライフってどんな感じ?おれ神楽坂ビル群だから結構憧れてるんだよねー
長万部の同志よ!
教えてくれたまえ
519 :
エリート街道さん:03/06/14 01:03 ID:58prjI1V
>>517 するどい・・・君はこのへんのラインだったのか?
520 :
エリート街道さん:03/06/14 01:06 ID:cPc+Fc0X
>>510 基礎工と理工は学部が違うだろw 純粋な興味で聞くんだが、君はどこの国立受けたの? 明治に知り合い少なくてね…
521 :
エリート街道さん:03/06/14 01:08 ID:OhDsLY9p
理科大は経営学部で偏差値をかなり下げてるね。
3年くらい前はマーチ下位レベルだったと記憶しているが、
いまや日東駒専レベルになってる。
世間の大学評価は文系学部が基準になりがちだから
経営学部を作ったのは経営的に失敗だったのでは?
54 専修・経済−地区
経済54
国際経済55
専修・経営−地区54
専修・商−地区
商業53
会計54
東京理科・経営B
経営−甲型54
経営−乙型(2・3)53
龍谷・経済54
近畿・経済
経済−経済52
経済−国際経済53
総合経済政策59
522 :
エリート街道さん:03/06/14 01:08 ID:E51c/udA
>>516 就職悪いですか…そうですか…
>>518 今はもう野田ですが結構楽しかったし、何より社会勉強になりました。
余談ですがセンターで応用物理受かりましたけど蹴りました。
自分の勉強したいこと(ナノテク)が理科大では基礎工の電子応用にしかなかったもんで。
523 :
エリート街道さん:03/06/14 01:08 ID:ipYqExJ6
>>507 横国マジきついし、先生も意地悪な人が多い
早稲田って東工大より厳しいのか
慶応は横国より楽だと思うよ。就職も出世もよくてうらやましい
524 :
エリート街道さん:03/06/14 01:20 ID:XhJhpcdQ
>>520 地元の北大工学部だよ。
有無を言わずに落とされた(つД`)
525 :
エリート街道さん:03/06/14 01:20 ID:mTYJY1St
526 :
エリート街道さん:03/06/14 01:23 ID:E51c/udA
>>524 俺も北大落ちたんだー
なんか急に親近感湧いてきたw
さっきはごめんなー
527 :
エリート街道さん:03/06/14 01:25 ID:XhJhpcdQ
528 :
エリート街道さん:03/06/14 01:27 ID:E51c/udA
>>527 俺は静岡県民だよー
姉貴が北大農逝ってんだ。
529 :
エリート街道さん:03/06/14 01:29 ID:1iS6V5ys
北大のバカばっかり。
530 :
エリート街道さん:03/06/14 01:29 ID:XhJhpcdQ
>>528 そうなんだ!?
しかし静岡県民にとって冬の長万部はさぞ寒かったろうー?
531 :
エリート街道さん:03/06/14 01:32 ID:E51c/udA
>>530 たはは、いろんな意味で寒かったよ。
今は2年で千葉なんだけど、こっちはこっちでクソあち〜
でもまぁ一年くらい寮生活するのも悪くは無い
532 :
エリート街道さん:03/06/14 01:41 ID:UT5eqanY
明治と理科大は仲良くなった やはり理系はフレンドリー
533 :
エリート街道さん:03/06/14 01:45 ID:mTYJY1St
>>532 そうそう
醜い偏差値争いは文系がすること。
534 :
エリート街道さん:03/06/14 01:47 ID:laU/Iu2z
>>533 わかってるじゃん。
北大が旧帝の仲間に入れろとうるさいもので・・・
535 :
エリート街道さん:03/06/14 19:17 ID:YapgkINU
536 :
エリート街道さん:03/06/14 20:29 ID:xzaxLsLt
いくた
537 :
エリート街道さん:03/06/14 20:41 ID:rsD1cPI+
なんかさー偏差値の羅列になっててつまらん。
もっと研究、教官の実績、教育カリキュラム、就職、、、、
そういうfactorも入れて議論できないものか?
538 :
エリート街道さん:03/06/14 20:44 ID:IpJFcsuM
資料持ってない・・・
539 :
エリート街道さん:03/06/14 20:56 ID:IXj04C2h
540 :
エリート街道さん:03/06/14 21:02 ID:KWry3pA4
ワタクシの主観で決めてあげます。
東大 京大
阪大 東北 東工
名大 九大 北大 筑波 (早慶?)
広島 岡山 神戸 横国 金沢 名工 九工
あとはお好みでドウゾ
541 :
けい ◆0171211782 :03/06/14 21:10 ID:2WJ0QEqS
542 :
エリート街道さん:03/06/14 21:11 ID:KWry3pA4
543 :
けい ◆0171211782 :03/06/14 21:13 ID:2WJ0QEqS
岡山の工は昭和40年代くらいに新設じゃなかったっけ?
成り上がり度ではトップかもな。
544 :
エリート街道さん:03/06/14 21:23 ID:rIabDcUc
ワタクシの主観で決めてあげます。
東大 京大
阪大 東工
東北 名大 九大 神戸 早稲田
北大 筑波 阪市 慶應
広島 千葉 金沢 名工
あとはお好みでドウゾ
最近、慶應は理工学部に力を入れていて、早稲田を引き離さん
ばかりの勢いだと聞いたんだけど、どうなの?
546 :
エリート街道さん:03/06/14 21:43 ID:YapgkINU
547 :
エリート街道さん:03/06/14 21:46 ID:uNG7gz6k
>>
東大 京大
東工
慶応 阪大 東北 早稲田 九大 名大
神戸 北大 筑波 阪市
千葉 広島 千葉 都立 金沢 名工
548 :
エリート街道さん:03/06/14 21:49 ID:gwqcpwPe
東大 京大
阪大 東工
東北 名大 九大
北大 筑波 神戸 早稲田 慶應
広島 千葉 金沢 大市大 名工
549 :
エリート街道さん:03/06/14 21:49 ID:R103UQqQ
>>545 学科が少なすぎると思う。
ナノテクは、早稲田でしょ。
550 :
エリート街道さん:03/06/14 21:49 ID:YapgkINU
阪市っていう聞いたこともない大学はもっと下じゃないのか?
551 :
エリート街道さん:03/06/14 22:04 ID:r9Xottr6
東大 京大
阪大 東工
東北 名大 九大 神戸 慶應 早稲田
北大 筑波 阪市
広島 千葉 金沢 名工
552 :
エリート街道さん:03/06/14 22:05 ID:R103UQqQ
阪府の方が上でしょ。
553 :
エリート街道さん:03/06/14 22:09 ID:3BAHLgF7
阪府は土木建築無いでしょ。
同志社の工学部みたい・・
工学部として不備が多い。市大の方をオススメする。
554 :
エリート街道さん:03/06/14 22:09 ID:YapgkINU
東大 京大
阪大 東工
東北 名大 九大
北大 筑波 神戸 早稲田 慶應
広島 千葉 金沢 大府大 名工
555 :
エリート街道さん:03/06/14 22:11 ID:rsD1cPI+
東北は一部の材料系とかの分野がめちゃくちゃ評価高いが、平均すればそんなもんが妥当かな。
556 :
けい ◆0171211782 :03/06/14 22:12 ID:2WJ0QEqS
>>553 でも航空工がある。
阪府工の偏差値を吊り上げてる一要素。
557 :
エリート街道さん:03/06/14 22:15 ID:R103UQqQ
558 :
エリート街道さん:03/06/14 22:16 ID:5NYfVDZn
東大
京大
東工大
阪大 名大
九大
北大 東北 神大 早稲田
筑波 阪附 慶應
千葉 金沢 名工大 阪市 岡山 広島
559 :
エリート街道さん:03/06/14 22:21 ID:YapgkINU
神戸を1〜2下げれば大体OK
>>557 家は、人類が存在する限り作られ続けるよ。
561 :
エリート街道さん:03/06/14 22:30 ID:jhpjml2A
562 :
エリート街道さん:03/06/14 22:32 ID:IPVi/BzJ
東大
京大
阪大 東工
東北
名大
九大 北大
^^^^^^^^^^^^^別格
神戸 広島 筑波 早計
563 :
エリート街道さん:03/06/14 22:32 ID:lefrEs61
神戸工作員って東名九の中に神戸を入れたがるな〜
そして筑波、北大を下げる
神戸は数が多いらしいけど・・・
564 :
エリート街道さん:03/06/14 22:32 ID:aLOslJTk
工学部って
土木建築 電気電子 応化化工 機械
この4学科が基本。(情報も入れていいかな?)
他は亜流学科。
府大航空?逝ってよし。
565 :
エリート街道さん:03/06/14 22:35 ID:FnGiWoOk
筑波、北大が神戸の下なのは確実だよ。
工学部スレだぜ。
理学部農学部じゃない。
566 :
エリート街道さん:03/06/14 22:36 ID:lefrEs61
>>564 偏見もいいとこだw
それじゃ工学の半分ぐらいしか占めてないんじゃない?
応用物理、航空系、昔(?)はやった環境系、物質系は亜流と呼べるか?
567 :
エリート街道さん:03/06/14 22:36 ID:IPVi/BzJ
筑波を北大と並び称すのもどうかと・・
筑波は北大には少なくとも学力面で大幅に劣る。
568 :
エリート街道さん:03/06/14 22:37 ID:KWry3pA4
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、東北60〜59、横国61〜54
78% 大阪62
77% 北海道58〜57
76% 神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
569 :
エリート街道さん:03/06/14 22:38 ID:YapgkINU
570 :
エリート街道さん:03/06/14 22:40 ID:1riXL+Kz
応用物理なんて亜流もいいとこ
571 :
エリート街道さん:03/06/14 22:44 ID:YapgkINU
ISIデータベース 大学機関別論文数・引用度(1981年〜1997年)
工学
順位/大学・機関名/論文数/引用度
1.東京大 4,028 4.6
2.京都大 2,686 5.0
3.東京工業大 2,667 5.1
4.東北大 2,599 4.1
5.大阪大 2,538 4.8
6.名古屋大 2,095 3.8
7.九州大 1,986 4.3
8.北海道大 1,353 4.9
10.広島大 927 4.5
11.筑波大 760 3.7
12.慶応義塾大 721 3.1
17.東京理科大 557 1.7
18.神戸大 516 2.7
21.早稲田大 448 3.6
22.横浜国立大 442 2.8
572 :
エリート街道さん:03/06/14 22:46 ID:kMw2mn5x
神戸は、バイオに力を入れてるらしい。
工学部は亜流では?
573 :
エリート街道さん:03/06/14 22:50 ID:IPVi/BzJ
《国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)》
【合格者平均偏差値は学生のレベルを見るのに相応しい】
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html 北大文学 62.3 東北文学 61.7 九大文学 61.1
北大法学 61.3 東北法学 63.0 九大法学 62.1
北大経済 59.0 東北経済 60.2 九大経済 59.3
北大理学 58.8 東北理学 61.0 九大理学 59.8
北大医学 68.8 東北医学 68.5 九大医学 68.0
北大薬学 63.7 東北薬学 61.6 九大薬学 63.2
北大工学 57.7 東北工学 60.1 九大工学 59.7
北大農学 61.0 東北農学 59.1 九大農学 59.0
名大文学 62.9 神戸文学 61.7 阪市文学 62.8(2)
名大法学 61.6(2) 神戸法学 63.1 阪市法学 59.9(2)
名大経済 61.7(2) 神戸経済 63.0 阪市経済 58.8
名大理学 59.8 神戸理学 58.4 阪市理学 57.3
名大医学 69.3 神戸医学 66.4 阪市医学 66.9
名大工学 60.7 神戸工学 57.7 阪市工学 56.3
名大農学 60.9 神戸農学 56.8
574 :
エリート街道さん:03/06/14 22:50 ID:3tW++5ba
電通が入ってない(´・ω・`)ショボ ー ン
575 :
エリート街道さん:03/06/14 22:50 ID:lefrEs61
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
59.2 東京都立・工(機械60,精密機械60,電気電子情報58,土木57,建築61,応用化学59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html 神戸も、北大も筑波もたいして変わらない 0.3の中だ
これがこのスレの原点だ!
576 :
エリート街道さん:03/06/14 22:56 ID:+bXAGBro
>>566 理学部地学系のない大学で航空系?(機械+パソコンシミュレーション)
工学部土木系のない大学で環境系?(試験管での分析のみ)
片手落ちだろ。
577 :
エリート街道さん:03/06/14 22:57 ID:YapgkINU
神戸の唯一の言い訳である偏差値で北大に抜かれちゃったのか。w
実績では全く歯が立たないから北大>>神戸は確定でいいな。
578 :
566:03/06/14 23:00 ID:lefrEs61
>>576 このランキングのどこに文句つけてるのですか?
579 :
エリート街道さん:03/06/14 23:00 ID:kMw2mn5x
ジワジワと、実績と偏差値が比例してきているような気がする。
受験生の目も肥えてきたんだろうな。
580 :
566:03/06/14 23:01 ID:lefrEs61
581 :
エリート街道さん:03/06/14 23:01 ID:Rm2ZVbof
北大って神戸に遊んでもらいたいの?市大じゃ不服なの?
神戸さん、遊んであげたら?
582 :
エリート街道さん:03/06/14 23:08 ID:k5OmFuBq
>>576 航空系に理学部地学系、環境系に工学部土木系が必要な理由って何よ?
583 :
エリート街道さん:03/06/14 23:12 ID:YapgkINU
584 :
エリート街道さん:03/06/14 23:16 ID:lefrEs61
横市や犬市なんて地方の受験生は知らない
学歴マニアじゃないとなかなか通じないよ
585 :
エリート街道さん:03/06/14 23:16 ID:HxQ49BR7
横市じゃなく阪市だろ
586 :
エリート街道さん:03/06/14 23:17 ID:6zOJAeW5
587 :
エリート街道さん:03/06/14 23:22 ID:k5OmFuBq
限界なので586様お教え下さい。
588 :
エリート街道さん :03/06/14 23:33 ID:ym5yQMwZ
工学部で学生やってると 学歴が如何に無意味なものか
痛感してきます。毎日葛藤との戦いです。
589 :
エリート街道さん:03/06/15 00:12 ID:MNzG7va9
590 :
エリート街道さん:03/06/15 00:15 ID:bvSAuAGy
サブ
591 :
エリート街道さん:03/06/15 02:41 ID:X6n7WQQN
東大
京大
東工大 阪大
名大 九大 東北
北大 阪附 神大 慶應 早稲田
千葉 名工大 阪市 筑波
金沢 岡山 広島
558を改定するとこんなもんじゃないでしょうか?
592 :
エリート街道さん:03/06/15 02:50 ID:NBYBEk/b
>>591 広島と名工はほとんど同レベルじゃねーの?
(学部によるけど)
593 :
エリート街道さん:03/06/15 02:51 ID:NBYBEk/b
ごめん、学部→学科
594 :
エリート街道さん:03/06/15 02:53 ID:Xf//lgw+
北大と阪市も同レベルじゃねーの?
595 :
591:03/06/15 03:12 ID:X6n7WQQN
東大
京大
東工大 阪大
名大 九大 東北
北大 阪附 神大
慶應 早稲田
千葉 阪市 筑波
名工大 広島
金沢 岡山
592さんの指摘にしたがって改良してみました.。
でもさすがに北大と阪市は差があると思います。
あと私大の位置が難しいですね.。こんなもんかな?
596 :
エリート街道さん:03/06/15 03:14 ID:l+edF7LM
名工があってなぜ電通や農工、京都工繊がないのだ?
597 :
エリート街道さん:03/06/15 03:16 ID:/2vPluKi
《国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)》
【合格者平均偏差値は学生のレベルを見るのに相応しい】
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html 北大文学 62.3 東北文学 61.7 九大文学 61.1
北大法学 61.3 東北法学 63.0 九大法学 62.1
北大経済 59.0 東北経済 60.2 九大経済 59.3
北大理学 58.8 東北理学 61.0 九大理学 59.8
北大医学 68.8 東北医学 68.5 九大医学 68.0
北大薬学 63.7 東北薬学 61.6 九大薬学 63.2
北大工学 57.7 東北工学 60.1 九大工学 59.7
北大農学 61.0 東北農学 59.1 九大農学 59.0
名大文学 62.9 神戸文学 61.7 阪市文学 62.8(2)
名大法学 61.6(2) 神戸法学 63.1 阪市法学 59.9(2)
名大経済 61.7(2) 神戸経済 63.0 阪市経済 58.8
名大理学 59.8 神戸理学 58.4 阪市理学 57.3
名大医学 69.3 神戸医学 66.4 阪市医学 66.9
名大工学 60.7 神戸工学 57.7 阪市工学 56.3
名大農学 60.9 神戸農学 56.8
598 :
エリート街道さん:03/06/15 03:16 ID:NBYBEk/b
599 :
エリート街道さん:03/06/15 03:18 ID:qOvLXLz3
横国は?
少なくとも千葉よりは上だと思われますが。
いくらなんでも筑波が低すぎだと思われるが。
600 :
エリート街道さん:03/06/15 03:18 ID:qOvLXLz3
600ゲト
601 :
けい ◆0171211782 :03/06/15 03:20 ID:O54fjUqu
東工大の分校になるんでしょ?
なんだ関西人なのか。
603 :
エリート街道さん:03/06/15 03:28 ID:2x2tu07L
これって「工学」だろ
東大
京大
東工大 阪大
名大 九大 東北 慶應 早稲田
北大 阪附 神大
横国 阪市 筑波
千葉 名工大 広島
金沢 岡山
こんな感じじゃん?
理学にゃ弱いけど、工学だと早慶は結構強い分野多いだろ。
俺の分野(某情報系)じゃ慶應は最大派閥だし。
筑波は工学に限定するとそこまで強い印象ない。
理学だと恐ろしく強いんだろうけど。
604 :
エリート街道さん:03/06/15 03:31 ID:/2vPluKi
東大
京大
阪大 東工
東北
名大
九大 北大
阪府 筑波 神戸
早計 広島
横国 名工 岡山
605 :
けい ◆0171211782 :03/06/15 03:36 ID:O54fjUqu
>>603 漏れも。工学だと筑波より茨城のほうがインパクト強いと思う。
606 :
エリート街道さん:03/06/15 03:40 ID:qOvLXLz3
>>603 慶應は案外弱いみたいだけど。
情報科学
1 東工大 804点
2 東大 725点
3 京大 630点
4 阪大 499点
5 北陸先端科技大 340点
6 筑波大 261点
7 慶応大 216点
8 東北大 172点
9 九州大 165点
10 奈良先端科技大 156点
11 電通大 148点
12 広島大 128点
13 早稲田 122点
14 中京大 96点
15 九工大 86点
607 :
エリート街道さん:03/06/15 03:45 ID:2x2tu07L
>>606 その情報科学ってどっから何処までだ?
なんか、東工、北陸先端の名前からすると数理に寄ってるように思えるんだが。
608 :
エリート街道さん:03/06/15 03:46 ID:qOvLXLz3
>>603 マジで書くとこんなもん
東大
京大
東工大 阪大
名大 九大 東北 慶應 早稲田
北大 阪附 筑波
横国 阪市 神大
千葉 名工大 広島
金沢 岡山
609 :
エリート街道さん:03/06/15 03:48 ID:X6n7WQQN
東大
京大
東工大 阪大
名大 九大 東北
北大 阪附 神大 慶應 早稲田
横国 阪市 筑波 東京都立
千葉 名工大 広島 京都工繊
金沢 岡山 東京農工 電気通信 埼玉
いくつか増やすとこんなもん
ぶっちゃけ下2段はどうでもいいけど
あと理系で私大行ってもねえというのがある
>>604北大生ですか?
旧帝てだけで志望校決めッちゃたの?
610 :
エリート街道さん:03/06/15 03:54 ID:DF0s+hcK
東大 京大
東工大 阪大 東北
名大 九大 北大 筑波 (慶應 早稲田)
阪府 神戸 横国 広島
阪市 東京都立 金沢 岡山 千葉 金沢
京工 名工 農工 電通
これにて確定。
611 :
エリート街道さん:03/06/15 03:55 ID:qOvLXLz3
理解不能な点がいくつかあるのだが代表的なものをあげると
神戸>筑波となっている事、
東北=名古屋=九州となっている事、
大阪府立の位置が何故そこになっているのかって事、
これに答えてくれますか?
612 :
エリート街道さん:03/06/15 04:11 ID:X6n7WQQN
>>611 別に
>>609のままでいいと思うが
神戸>筑波だろ?
東北=名古屋=九州なんてそう変わらん
入るときの偏差値は阪府>神大北大だが
阪府なんてそれ以外に良いとこないしねえ
613 :
エリート街道さん:03/06/15 04:16 ID:qOvLXLz3
>別に
>>609のままでいいと思うが
ソリャあんたの書いたランキングだからあんたは
>>609でいいと思ってるだろーなw
納得のいかない点があるから
>>611で質問したんだよ。
>神戸>筑波だろ?
>東北=名古屋=九州なんてそう変わらん
全く説明になってない。
614 :
エリート街道さん:03/06/15 04:54 ID:X6n7WQQN
数校ずつのグループに分けランク付けすると
どこで切るかなんて全員が納得できる境界線なんて無いと思うが
正直グループで考えてて一校1校の順位までは考えてなかったので
過去ログ読み返しながら考えてたら一校ずつのあったんで載せとく
俺の意見ももうこれと同じででいいや
(どうでもいい事しつこく突っ込まれてるんでもうどうでもいいやと思ってるのは内緒)
615 :
つづき1:03/06/15 04:55 ID:X6n7WQQN
347 名前: エリート街道さん 投稿日: 03/06/06 00:00 ID:VtrPdI0q
ランク付けって複数校ずつまとめるからおかしくなってるんだと思うが
1 東京
2 京都
3 東工
4 大阪
5 名古屋
6 東北
7 九州
8 大阪府立
9 神戸
10北海道
11筑波
12東京都立
13横浜国立
14大阪市立
15千葉
16名古屋工業
17広島
18京都工繊
19東京農工
20電気通信
1校ずつ順位付けするとこんなもんだろ?
616 :
つづき2:03/06/15 04:56 ID:X6n7WQQN
364 名前: エリート街道さん 投稿日: 03/06/06 08:41 ID:7/HUGlX3
1 東京
2 京都
3 東工
4 大阪
5 九州
6 東北
7名古屋
8北海道
9大阪府立
10 神戸
11大阪市立
12筑波
13九州芸術工科
14東京都立
15千葉
16名古屋工業
17横浜国立
18広島
19京都工繊
20東京農工
偏差値だけ見てるとこんな感じだな
あと神戸>筑波は俺には神戸>筑波にしか思えんのだが
お前の筑波>神戸の理由を教えて
617 :
エリート街道さん:03/06/15 05:03 ID:qOvLXLz3
>>616 今回も理解不能な点を上げると
九州>東北の理由と神戸、阪市>筑波、都立>横国の根拠を聞かせてくれ。
さっきからまともなレスが来ないけど、
せっかく自分の考えるランキングを書いたのなら他人を納得させようとは思わないのか?
618 :
エリート街道さん:03/06/15 05:20 ID:qOvLXLz3
結局反論が無いからこっち貼っとくよ。
東大
京大
東工大 阪大
名大 九大 東北 慶應 早稲田
北大 阪附 筑波
横国 阪市 神大
千葉 名工大 広島
金沢 岡山
619 :
エリート街道さん:03/06/15 05:20 ID:hveVzkpN
>>617 都立>横国ってよりは 都立千葉名工>横国がおかしい気がする あとはチミに同意
620 :
エリート街道さん:03/06/15 05:21 ID:qOvLXLz3
>>619 ってか
>>616はおかしいとこだらけだから全部指摘する気にならなんだよ。
おかしい所をあげればいくらでもある。
621 :
エリート街道さん:03/06/15 05:24 ID:WGm3equ1
教官陣の無頓着さに試験終了後、 廊下裏で工大生が絶叫した。
「一緒や!いくら勉強しても!」今期、何度も 繰り返されるクラス格差に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも 同じシーンを見ている。いくら勉強しても単位が取れない」とまくしたてた。
教官陣に対する学生陣の不信感増大。学科にとって最悪の前期開幕となってしまった。
622 :
エリート街道さん:03/06/15 05:53 ID:X6n7WQQN
ID:qOvLXLz3さんへ
614〜616は一続きなのですよ.。
過去スレコピペしたんだけど改行多すぎますって言われて分けたんですよ.
なんで364書いた人に聞いてください.。
確かに横国の位置はおかしいですね.。
俺の書いた
>>609ではもう少し上にしてあります
でも神戸>筑波は入るときの難度、就職先の2点から間違いないと思う。
両方とも工学ではあまり有名じゃないから研究設備までは分かりませんが
工学部の国の資金投資額かなんかで神戸は結構上位で筑波は上位にはなかったと思います
私の見落としかもしれませんがそのことから研究設備も神戸>筑波なのではないかと推測は出来ます
ていうか筑波が神戸に勝る要素なんかない気がしますが?
もしかしてあなた筑波大生ですか?私は神大生ではありませんけど.
623 :
けい ◆0171211782 :03/06/15 05:57 ID:O54fjUqu
研究面出すなら大学ランキングの2004年版に科研費とかのランキング載ってるから参考にしたら?
神戸大理系がカスなんて言ったら大半の駅弁は大学の存在自体がカスになるから。
COE云々も15年度分を見てからでも遅くない(予算は14年度分の倍)し、
外部資金の調達実績から言ってもそこらの駅弁には負けてないと思うよ。
624 :
エリート街道さん:03/06/15 06:02 ID:qOvLXLz3
>>622 えーっと
突っ込みどころがあまりにも多すぎるのでどこから突っ込んでいいのか迷ってしまうのですが…
入試の難易度はよく知らんしからなんともいえないが、神戸の就職先ってのはそんなにすごいのか?
前に見させてもらったが完全に地方駅弁っていう印象しか受けませんでしたが。
あと研究設備の話はモウ眠くなるほど現実と違っているので指摘する気にもなれません。
俺は神戸が筑波に勝る要素なんか無いと思いますが。
あるとしたら難易度くらいじゃないかな?
625 :
エリート街道さん:03/06/15 06:04 ID:X6n7WQQN
散々ID:qOvLXLz3さんに突っ込まれた私ですが,
ID:qOvLXLz3さんの
>>608と
>>618を見てみます
618 名前: エリート街道さん 投稿日: 03/06/15 05:20 ID:qOvLXLz3
結局反論が無いからこっち貼っとくよ。
東大
京大
東工大 阪大
名大 九大 東北 慶應 早稲田
北大 阪附 筑波
横国 阪市 神大
千葉 名工大 広島
金沢 岡山
そして ID:qOvLXLz3に突っ込まれた私の
>>609を見てみます
609 名前: エリート街道さん 投稿日: 03/06/15 03:48 ID:X6n7WQQN
東大
京大
東工大 阪大
名大 九大 東北
北大 阪附 神大 慶應 早稲田
横国 阪市 筑波 東京都立
千葉 名工大 広島 京都工繊
金沢 岡山 東京農工 電気通信 埼玉
626 :
エリート街道さん:03/06/15 06:05 ID:bvSAuAGy
てか難易度は筑波も神戸も同じだろが どっちもセンター78%2次58理科2科目
627 :
エリート街道さん:03/06/15 06:06 ID:qOvLXLz3
628 :
エリート街道さん:03/06/15 06:06 ID:X6n7WQQN
そして ID:qOvLXLz3 の突っ込み
>>611 611 名前: エリート街道さん 投稿日: 03/06/15 03:55 ID:qOvLXLz3
理解不能な点がいくつかあるのだが代表的なものをあげると
神戸>筑波となっている事、
東北=名古屋=九州となっている事、
大阪府立の位置が何故そこになっているのかって事、
これに答えてくれますか?
これらを見比べてみると・・・
>>623 いや、だから神大は上位の方だったって書いているでしょう
629 :
625と628のつづき:03/06/15 06:21 ID:X6n7WQQN
>東北=名古屋=九州となっている事、
って自分のも東北=名古屋=九州となっているじゃねえか
>大阪府立の位置が何故そこになっているのかって事、
北大 阪附 筑波
横国 阪市 神大
北大 阪附 神大 慶應 早稲田
横国 阪市 筑波 東京都立
って阪府の位置ほとんど同じじゃねえか
てか違いって
”神戸>筑波となっている事、”
・・・
お前これがいいたかっただけだろうが
お前は筑波大生だろ?
自分の大学(ていうか自分)持ち上げたいだけで何回もしつこくレスしてこんといてくれ
630 :
エリート街道さん:03/06/15 06:36 ID:qOvLXLz3
>>629 >>608は
>>603の使いまわしだ。
>>603で神戸>筑波ってのが一番違和感あるからそこは直しておいた。
大阪府立ってのは良く分からんから
>>603のままにしておいた。
東北は一つ上げてもよかったが東工と並べるのはやりすぎだと思ったから
本当はモウ一つランクを区切って東工>阪大、東北>名大、九州とするべきだったかもしれない。
>>618はお前が何度質問しても返事しないから
>>618をそのまんま貼り付けただけだよ。
もっと早くレス付けろよ。
631 :
エリート街道さん:03/06/15 06:45 ID:qOvLXLz3
>>629 ところでお前の言っていた国の資金投資額ってのは科研費の事だと思うが筑波>神戸となっていますが。
平成15年度(新規採択+継続分)における採択件数(上位30機関)
(金額単位:千円)
機 関 名 採択件数 配分額(直接経費) 配分額(間接経費)
1 東京大学 2,501 17,104,500 1,647,450
2 京都大学 1,820 8,574,000 796,080
3 東北大学 1,542 6,288,100 601,440
4 大阪大学 1,484 6,846,100 641,250
5 九州大学 1,202 4,199,400 336,330
6 北海道大学 1,103 4,441,500 478,500
7 名古屋大学 1,008 4,927,600 546,600
8 広島大学 753 2,034,300 96,390
9 筑波大学 709 2,352,000 178,410
10 東京工業大学 705 3,575,900 432,780
11 岡山大学 563 1,423,800 77,250
12 神戸大学 558 1,629,600 105,750
13 慶應義塾大学 539 1,806,900 155,040
14 千葉大学 467 1,300,000 78,960
15 金沢大学 419 1,106,700 30,960
16 新潟大学 399 915,500 50,250
17 理化学研究所 381 1,525,200 84,690
18 早稲田大学 373 925,300 82,020
18 長崎大学 373 986,200 41,310
20 東京医科歯科大学 360 1,298,600 55,410
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/03042306.htm
632 :
けい ◆0171211782 :03/06/15 06:47 ID:O54fjUqu
>>631 それだと工学部単体の科研費はわからないよ。
633 :
エリート街道さん:03/06/15 06:59 ID:X6n7WQQN
>>630 >
>>608は
>>603の使いまわしだ。
そうなんですか
>大阪府立ってのは良く分からんから
>>603のままにしておいた。
そうなんですか
>東北は一つ上げてもよかったが東工と並べるのはやりすぎだと思ったから
本当はモウ一つランクを区切って東工>阪大、東北>名大、九州とするべきだったかもしれない。
そうなんですか
>
>>603で神戸>筑波ってのが一番違和感あるからそこは直しておいた。
何で他のはそのままにしといてここだけを代えるような違和感を持ったんでしょうねえ?
非常に不思議です.。
さらに
>>624で
>あと研究設備の話はモウ眠くなるほど現実と違っているので指摘する気にもなれません。
筑波大の研究設備についてお詳しいようですね。
あなたはどれぐらいの数の大学の研究設備について詳しいのですか?
研究設備まではなかなか知る機会というか調べ様とはしないと思いますが.
>入試の難易度はよく知らんしからなんともいえないが、神戸の就職先ってのはそんなにすごいのか?
前に見させてもらったが完全に地方駅弁っていう印象しか受けませんでしたが。
これは簡単に調べられますけどいいすぎでしょ?
筑波の就職はさぞかしよろしいんでしょうねえ。
私が一番知りたいのはあなたが筑波大生なのかということです。
ていうか俺は神大生じゃないのに何でここまで筑波大生と神大のために争ってるんだろうか
.
634 :
けい ◆0171211782 :03/06/15 07:01 ID:O54fjUqu
神大生じゃないけど卒業生という罠?
635 :
エリート街道さん:03/06/15 07:08 ID:qOvLXLz3
>何で他のはそのままにしといてここだけを代えるような違和感を持ったんでしょうねえ?
>非常に不思議です。
さっき書いたレスをよく読んでね。
>筑波大の研究設備についてお詳しいようですね。
>あなたはどれぐらいの数の大学の研究設備について詳しいのですか?
>研究設備まではなかなか知る機会というか調べ様とはしないと思いますが.
旧帝+東工+筑波+広島の研究設備がいいのは学歴板でも有名じゃん。
それ以外は知らん。
神戸もはっきり言って知らないんだけど。w
研究設備がイイって自慢できるほどのものなの?
>筑波の就職はさぞかしよろしいんでしょうねえ。
いや、多分しょぼいんじゃないか?
だって筑波って就職のことで貶されてるじゃん。
大差ないと思うのだが。
>私が一番知りたいのはあなたが筑波大生なのかということです。
>ていうか俺は神大生じゃないのに何でここまで筑波大生と神大のために争ってるんだろうか
残念だけど俺は自分の大学を明かす事はしないたちなんでどんなに言われても教えませんよ。
勝手に想像してろ。w
636 :
エリート街道さん:03/06/15 07:12 ID:XvOklD/5
637 :
エリート街道さん:03/06/15 07:13 ID:qOvLXLz3
>>ID:X6n7WQQN
悪い。
お前のレス遅すぎて待ってる気になれん。
今日用事があるからモウすぐ落ちねばならない。
何か言いたいなら早めに書いてくれ。
タイピング遅いんじゃないかな
639 :
エリート街道さん:03/06/15 07:19 ID:X6n7WQQN
>>13 ID:qOvLXLz3
俺が聞きたいのは
>私が一番知りたいのはあなたが筑波大生なのかということです。
のみですよ。自分の大学言うのは嫌でも違うなら否定ぐらいしてもいいでしょう
皆さんに想像させてすみませんが私は神大とは何の縁も無いです。
否定できないんなら落ちたということにすればいいですよ.
これ以外に聞きたいことは何も無いですから.
640 :
エリート街道さん:03/06/15 07:22 ID:qOvLXLz3
>>639 つまらない事を知りたがるんだな?
残念だけど教えねーよプ
学歴板で自分の大学を名乗って得する事は何も無いってみんな知ってるだろ。
勝手に想像しろよ。
お前は見えない敵を相手にせいぜい一人相撲を取ってなさいってこった。
641 :
エリート街道さん:03/06/15 07:25 ID:qOvLXLz3
>皆さんに想像させてすみませんが私は神大とは何の縁も無いです。
ちなみにこういうことは何度も言うと逆に疑われるので何度も書かない方がいいよ。
誰も疑ってないんだから。
では落ちます。
642 :
エリート街道さん:03/06/15 07:42 ID:X6n7WQQN
ID:qOvLXLz3さんへ
俺はただ単に何でそんなに神戸>筑波を主張したいのかという理由が
”自分が筑波大生だから”しか思いつかなかっただけだが
俺は君が俺のレスに.神戸>筑波と言ってきたから
「それはちがうよ」といってただけで都合よく神大生だったという
落ちの可能性は低いと思うが・・・
まあ神大と筑波の優劣は他の第三者に決めてもらいましょう.
ちなみに俺は
”神大でも筑波でもどっちでもいいよ”です。
早めに起きちゃったんで俺も出かけるまでの暇つぶしに2ちゃんしてたけど
長い時間君と遊べて面白かったよ。サンクス
帰ってきたら覗くんでなんかレスください.。ではでは
643 :
青学理工:03/06/15 07:47 ID:W961rM43
バカじゃねーのオマイラw
644 :
エリート街道さん:03/06/15 08:03 ID:YHuz+GB/
東大
京大
東工大
阪大
慶應 九大 早稲田 名大 東北
北大 阪附 神大
横国 阪市 筑波 千葉 東京都立
名工大 広島
金沢 岡山 東京農工 電気通信 埼玉
645 :
エリート街道さん:03/06/15 08:04 ID:uo1/dmHU
東北は入学偏差値の割には研究水準が高い。これ定説。
646 :
エリート街道さん:03/06/15 09:13 ID:Le+ZkyJ6
東大
京大
東工大
阪大
九大 早稲田 名大 東北
北大 神大
横国 筑波 慶應
広島 東京農工 千葉 岡山
金沢 名工大 電気通信 埼玉
下の方を調整
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
60.4 九州芸術工科・芸術工(環境設計A61B60,工業設計A60B59,画像設計62,音響設計64,芸術情報設計A59B58)・・・・・・・・理科1科目
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)・・・・理科1科目
54.1 名古屋工業・工 (応用化学54,材料工53,機械工55,生産シス工53,電気情報工57,知能情報シス55,社会開発工55,シスマネ51)・・・・理科1科目、学科によって数学のみ
53.6 九州工業・情報工(知能情報55,電子情報54,制御シス53,機械シス53,生物化学シス53)・・・・2次理科1科目、英語無し
53.3 電気通信・電通(情報通信54,情報53,電子54,量子物質53,知能機械53,システム53,人間コミ53)
53.0 九州工業・工(知能機械54,建設社会53,電気53,物質52)・・・・・・・2次英語無し
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
647 :
エリート街道さん:03/06/15 11:05 ID:DHqcjh6A
《国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)》
【合格者平均偏差値は学生のレベルを見るのに相応しい】
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html 北大文学 62.3 東北文学 61.7 九大文学 61.1
北大法学 61.3 東北法学 63.0 九大法学 62.1
北大経済 59.0 東北経済 60.2 九大経済 59.3
北大理学 58.8 東北理学 61.0 九大理学 59.8
北大医学 68.8 東北医学 68.5 九大医学 68.0
北大薬学 63.7 東北薬学 61.6 九大薬学 63.2
北大工学 57.7 東北工学 60.1 九大工学 59.7
北大農学 61.0 東北農学 59.1 九大農学 59.0
名大文学 62.9 神戸文学 61.7 阪市文学 62.8(2)
名大法学 61.6(2) 神戸法学 63.1 阪市法学 59.9(2)
名大経済 61.7(2) 神戸経済 63.0 阪市経済 58.8
名大理学 59.8 神戸理学 58.4 阪市理学 57.3
名大医学 69.3 神戸医学 66.4 阪市医学 66.9
名大工学 60.7 神戸工学 57.7 阪市工学 56.3
名大農学 60.9 神戸農学 56.8
648 :
エリート街道さん:03/06/15 11:17 ID:HLyXEt//
大阪府立大学機械修士(約40人)の主な就職先
石川島播磨重工業 大阪ガス 大林組 オムロン 川崎重工業 クボタ
神戸製鋼所 光洋機械工業 三洋電機 島津製作所
シャープ 新日本製鉄 住友金属工業 住友電気工業 ソニー ダイキン工業
竹中工務店 帝人 東芝 東レエンジニアリング トヨタ自動車 日産自動車
日本電信電話 日本電装 日立製作所 松下電器産業 松下電工 マツダ
三菱自動車 三菱重工 三菱電機 村田機械
建設省 大阪府立大学
649 :
エリート街道さん:03/06/15 11:19 ID:rM1A6cGy
今年のノーベル賞は
飯島氏(電通)、中村氏(徳島)、藤嶋氏(横国)のだれがとるでしょか?
650 :
エリート街道さん:03/06/15 11:25 ID:RBzFQc3E
東大
京大
東工大
阪大
九大 早稲田 名大 東北
北大 神大 慶應
横国 筑波
広島 東京農工 千葉 岡山
金沢 名工大 電気通信 九工
公立は入試形態がよく分からないので、国立主体の表
651 :
けい ◆0171211782 :03/06/15 11:29 ID:O54fjUqu
学部から修士、博士まで全て徳島大(ただし博士は論文)の中村が一番美しいかな。
彼はERATOのプロジェクトリーダーもやってるね。
652 :
エリート街道さん:03/06/15 11:31 ID:RBzFQc3E
>>650 飯島氏は現在NECで活躍中、ノーベル賞をとっても賞賛をあびるのは
企業で電通大ではない。勿論本人の努力であろうが現在在籍中の企業が
世間的には評価されてしまう。
653 :
エリート街道さん:03/06/15 11:35 ID:rM1A6cGy
青色、CNT、光触媒のなかで光触媒が一番普及してる
ように思えるのだが。。
654 :
エリート街道さん:03/06/15 11:37 ID:0HtcR5df
CNTでしょ。そうでもないか?
光ファイバ
655 :
エリート街道さん:03/06/15 11:39 ID:RBzFQc3E
青色も結構普及しているようにおもえるが、CNTはまだ先か。。
656 :
エリート街道さん:03/06/15 11:41 ID:rM1A6cGy
数年後に光触媒関連の市場が1兆円っていう某総研の試算
はちょっとあやしいですね。
657 :
エリート街道さん:03/06/15 11:48 ID:RBzFQc3E
光触媒関連は確かに青色に比べれば数段市場規模は大きいが”光ファイバー”に付いては
頭打ちのような気がします。
658 :
エリート街道さん:03/06/15 12:17 ID:YHsnWXqL
三流大からノーベル賞が出ても賞賛はされない
その人がそこで成長したから取れたという訳じゃないからな
たまたまそこを通っただけのこと
上位大になると話は違うがな
つーか、農工って最近偏差値が上がってきたのな。
漏れん時は、農工といったら偏差値48〜50くらいだった。
電通も似たような傾向になてるし。
660 :
エリート街道さん:03/06/15 13:20 ID:wuGTNPnp
661 :
エリート街道さん:03/06/15 13:35 ID:KdHJTFOG
662 :
エリート街道さん:03/06/15 14:01 ID:clfSMneG
>>658 上位大でも同じ。
ノーベル賞を受賞するに至った研究がどこでなされたのかが重要。
663 :
エリート街道さん:03/06/15 14:04 ID:YHsnWXqL
>>662 それはあまり重要ではない
あくまで個人の功績
664 :
エリート街道さん:03/06/15 14:05 ID:Yj+vWuA3
665 :
エリート街道さん:03/06/15 14:31 ID:8p/IVLZl
平成15年度科学研究費補助金(単位:千円)
ttp://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/05_monbu_info/mon_030424/index.html *1東京大学 18751950 16熊本大学 *1168520
*2京都大学 *9370080 17金沢大学 *1137660
*3大阪大学 *7487350 18東京都大 *1114290
*4東北大学 *6889540 19奈良先端 *1050510
*5名古屋大 *5474200 20長崎大学 *1027510
*6北海道大 *4920000 21早稲田大 *1007320
*7九州大学 *4535730 22徳島大学 *1002600
*8東京工大 *4008680 23大阪市大 **982830
*9筑波大学 *2530410 24新潟大学 **965750
10広島大学 *2130690 25岐阜大学 **895300
11慶応義塾 *1961940 26群馬大学 **827610
12神戸大学 *1735350 27愛媛大学 **768810
13岡山大学 *1501050 28大阪府大 **661940
14千葉大学 *1378960 29信州大学 **660370
15東医歯大 *1354010 30日本大学 **648320
666 :
エリート街道さん:03/06/15 14:33 ID:8p/IVLZl
旧高工
1. 東京帝国大学(東京大学):明治19年
2. 京都帝国大学(京都大学):明治30年
3. 大阪高等工業学校→大阪工業大学(大阪大学):明治34年
4. 東京高等工業学校→東京工業大学(東京工業大学):明治34年
5. 京都高等工芸学校(京都工芸繊維大学):明治35年
6. 名古屋高等工業学校(名古屋工業大学):明治38年
7. 熊本高等工業学校(熊本大学):明治39年
8. 仙台高等工業学校(東北大学):明治40年
9. 明治専門学校(九州工業大学):明治42年
10. 秋田鉱山専門学校(秋田大学):明治43年
11. 米沢高等工業学校(山形大学):明治43年
12. 九州帝国大学(九州大学):明治44年
13. 桐生高等工業学校(群馬大学):大正5年
14. 広島高等工業学校(広島大学):大正9年
15. 金沢高等工業学校(金沢大学):大正9年
16. 横浜高等工業学校(横浜国立大学):大正9年
17. 神戸高等工業学校(神戸大学):大正10年
18. 東京高等工芸学校(千葉大学):大正10年
19. 徳島高等工業学校(徳島大学):大正11年
20. 浜松高等工業学校(静岡大学):大正11年
21. 長岡高等工業学校(新潟大学):大正12年
22. 福井高等工業学校(福井大学):大正12年
23. 北海道帝国大学(北海道大学):大正13年
24. 山梨高等工業学校(山梨大学):大正14年
25. 宇部高等工業(山口大学):昭和14年
26. 久留米高等工業(佐賀大学):
27. 新居浜高等工業(愛媛大学):昭和14年
28. 室蘭高等工業(室蘭工業大学):昭和14年
667 :
エリート街道さん:03/06/15 14:42 ID:29IhkZhl
昭和以降にできた大学なんて といってみるテスト
668 :
エリート街道さん:03/06/15 14:45 ID:YAapu5/k
669 :
エリート街道さん:03/06/15 14:45 ID:clfSMneG
>>663 ノーベル物理学賞、医学賞、化学賞は個人が頑張って何とかなる賞ではない。
研究環境と協同研究者、運等さまざまな要因の複合によりノーベル賞は受賞できる。
昔みたいに紙と鉛筆で受賞できる時代ではないのだから。
670 :
エリート街道さん:03/06/15 14:47 ID:71ApGMNG
1. 東京帝国大学(東京大学):明治19年
2. 京都帝国大学(京都大学):明治30年
3. 東京高等工業学校→東京工業大学(東京工業大学):明治34年(東京職工学校で明治14年がルーツ)
4. 大阪高等工業学校→大阪工業大学(大阪大学):明治34年
5. 京都高等工芸学校(京都工芸繊維大学):明治35年
6. 名古屋高等工業学校(名古屋工業大学):明治38年
7. 熊本高等工業学校(熊本大学):明治39年
8. 仙台高等工業学校(東北大学):明治40年
9. 明治専門学校(九州工業大学):明治42年
10. 秋田鉱山専門学校(秋田大学):明治43年
11. 米沢高等工業学校(山形大学):明治43年
12. 九州帝国大学(九州大学):明治44年
13. 桐生高等工業学校(群馬大学):大正5年
14. 広島高等工業学校(広島大学):大正9年
15. 金沢高等工業学校(金沢大学):大正9年
16. 横浜高等工業学校(横浜国立大学):大正9年
17. 神戸高等工業学校(神戸大学):大正10年
18. 東京高等工芸学校(千葉大学):大正10年
19. 徳島高等工業学校(徳島大学):大正11年
20. 浜松高等工業学校(静岡大学):大正11年
21. 長岡高等工業学校(新潟大学):大正12年
22. 福井高等工業学校(福井大学):大正12年
23. 北海道帝国大学(北海道大学):大正13年
24. 山梨高等工業学校(山梨大学):大正14年
25. 宇部高等工業(山口大学):昭和14年
26. 久留米高等工業(佐賀大学):
27. 新居浜高等工業(愛媛大学):昭和14年
28. 室蘭高等工業(室蘭工業大学):昭和14年
671 :
エリート街道さん:03/06/15 14:57 ID:29IhkZhl
10. 秋田鉱山専門学校(秋田大学):明治43年
11. 米沢高等工業学校(山形大学):明治43年
が浮いてるなw
672 :
エリート街道さん:03/06/15 15:03 ID:2x2tu07L
>>671 鉄鋼、繊維に強かったってのが分かる面白い資料だと思うが。
673 :
エリート街道さん:03/06/15 15:06 ID:29IhkZhl
そうとも読める
674 :
エリート街道さん:03/06/15 15:16 ID:YHsnWXqL
>>669 中村がノーベル賞取ったら、日亜化学をほめてやってくれw
675 :
化学系のひと:03/06/15 15:33 ID:3JKkhxRe
>>669 こういうとみんな驚くんだけど、
化学賞はかなりの部分個人の力だよ。
福井先生の研究はまさに紙と鉛筆だし、
田中さんの研究はNMR自由に使えればどこでもできた。
野依先生の研究だって、1966年時点の発見と
個人の独創的な工夫が受賞を決定づけたんだから。
676 :
化学系のひと:03/06/15 15:35 ID:3JKkhxRe
もちろん、どこで研究してるかによって注目度は違ってくるから、
そういうのが受賞に好影響を及ぼすっていうのは否定しないけどね。
677 :
エリート街道さん:03/06/15 15:46 ID:2x2tu07L
まぁ、ノーベル賞自体がロビー活動しなくちゃ取れないもんだから、
それが強い組織に居ないとダメだよな。
酷いのになると、強い機関にいる欧米人に取らせるために、
その当時共同研究してた日本人がオマケ受賞という罠。
678 :
エリート街道さん:03/06/16 17:41 ID:YEv/GtpG
【学力序列(主要国公立)】
●工学系(
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html)
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、東北60〜59、横国61〜54
78% 大阪62
77% 北海道58〜57
76% 神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
●経済・商・経営学系(
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_keizai_zen1.html)
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
87% 東京文二66
84% 京都経66
82% 九州経61
81% 一橋商65、一橋経64
80% 大阪経64
79% 神戸営62、東北経60、横国営*
78% 神戸経63、名古屋経62
77% 筑波三群66〜58、阪市商58
75% 横国経61、北海道経59
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
*センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
679 :
エリート街道さん:03/06/16 20:06 ID:5WgGAOS5
>>678 横国工の前期の二次は一科目でセンター逃げ切り型にしては、センターの得点率が
低い事の証明か?
680 :
ヽ(`Д´)ノ ヶィ ◆0171211782 :03/06/16 21:08 ID:Vd+mGROR
工学部のランキングなのになぜか経済のランクまで貼る出しゃばりの大学など
知れたことww
681 :
◆JmAEESI2Pg :03/06/16 21:09 ID:mLSXbZtJ
>>679 横国は後期メインだから前期ので評価するな。
682 :
エリート街道さん:03/06/16 21:41 ID:DzwGacVe
後期 神戸80%62>>筑波79%60>>横国77%59=大阪市立78%58
683 :
エリート街道さん:03/06/16 21:44 ID:kbIJ9sVc
《国公立大学2次科目偏差値分布表(2003年度入試追跡調査結果)》
【合格者平均偏差値は学生のレベルを見るのに相応しい】
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html 北大文学 62.3 東北文学 61.7 九大文学 61.1
北大法学 61.3 東北法学 63.0 九大法学 62.1
北大経済 59.0 東北経済 60.2 九大経済 59.3
北大理学 58.8 東北理学 61.0 九大理学 59.8
北大医学 68.8 東北医学 68.5 九大医学 68.0
北大薬学 63.7 東北薬学 61.6 九大薬学 63.2
北大工学 57.7 東北工学 60.1 九大工学 59.7
北大農学 61.0 東北農学 59.1 九大農学 59.0
名大文学 62.9 神戸文学 61.7 阪市文学 62.8(2)
名大法学 61.6(2) 神戸法学 63.1 阪市法学 59.9(2)
名大経済 61.7(2) 神戸経済 63.0 阪市経済 58.8
名大理学 59.8 神戸理学 58.4 阪市理学 57.3
名大医学 69.3 神戸医学 66.4 阪市医学 66.9
名大工学 60.7 神戸工学 57.7 阪市工学 56.3
名大農学 60.9 神戸農学 56.8
684 :
エリート街道さん:03/06/18 17:42 ID:wNSG2w2g
685 :
エリート街道さん:03/06/18 17:51 ID:90joC/XN
686 :
エリート街道さん:03/06/18 20:14 ID:63oGOXzv
工学部は素晴らしい。
以上
687 :
エリート街道さん:03/06/18 23:57 ID:ly/Mqaa3
>>669 ダイナマイトを発明したんだから
ノーベル工学賞・科学賞・医学賞にしておくれ
とスレ違いの嘆きを入れてみるテス(ry
688 :
エリート街道さん:03/06/19 00:01 ID:JDXUejKN
○前 大阪市立 工 情報工 60.0 > ○前 大阪市立 工 電気工 57.5 > ●前 北海道 工 情報エレ 55.0
○前 大阪市立 工 機械工 60.0 > ○前 大阪市立 工 応用物理 57.5 > ●前 北海道 工 物理工学 55.0
○前 大阪市立 工 応用化学 57.5 = ○前 大阪市立 工 生物応化 57.5 > ●前 大阪市立 工 知的材料 55.0 = ●前 北海道 工 材料化学 55.0
○前 大阪市立 工 建築 57.5 = ○前 大阪市立 工 環境都市 57.5 > ●前 大阪市立 工 土木工 55.0 = ●前 北海道 工 社会工学 55.0
http://www.keinet.ne.jp/keinet/web/keinet/search/50on.cgi
689 :
エリート街道さん:03/06/19 19:29 ID:beq+CoD3
東大
京大
東工大 阪大
慶應 九大 早稲田 名大 東北
北大 阪府 神大
横国 阪市 筑波 千葉 東京都立
名工大 広島 岡山
もうこの20校だけでいいよ。
690 :
エリート街道さん:03/06/19 19:33 ID:qX5lXq1w
東大
京大
東工 阪大
東北
名大 九大 北大
早計 神戸 阪府
筑波 都立 横国
691 :
エリート街道さん:03/06/19 21:33 ID:oZXgzwhL
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8.慶応
9.早稲田
10.北海道
11.神戸
12.筑波
13.大阪府立
14.横浜国立
15.東京都立
16.千葉
17.大阪市立
18.広島
19.東京農工
20.金沢
692 :
エリート街道さん:03/06/19 22:30 ID:cscnPcL8
工学部メディカルシステム工学科
ってどうよ?
693 :
エリート街道さん:03/06/19 22:32 ID:3HMDFY7K
医者の犬
694 :
エリート街道さん:03/06/19 22:34 ID:cscnPcL8
理工学部生命情報工学科は?
695 :
エリート街道さん:03/06/19 22:35 ID:3HMDFY7K
理工学部? 何じゃそりゃ?
696 :
エリート街道さん:03/06/19 22:41 ID:xzxC7P3q
東大!
伸びてる!、と。
699 :
エリート街道さん:03/06/19 23:26 ID:lCDSmZi3
>>691 公立はどう頑張っても国立の実績にはかなわないよ。
大阪市立、大阪府立はもっと下でいい。
今どの都市も財政難、横市でも廃校を視野に入れた改革を迫られているのに
もう公立はいいよ。公立ってなんか中途半端な響きがする。。。
700 :
エリート街道さん:03/06/20 02:04 ID:9pX4lF5f
>>599 こういうと叩かれそうだが、
工学部にかぎり個人的には千葉大=横国大なのだが。
701 :
エリート街道さん:03/06/20 02:15 ID:FF5uSyeB
>>700 工芸色が強いティバと重化学のヨココックは比べられないでしょ
702 :
エリート街道さん:03/06/20 08:32 ID:HPmPBlVQ
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8.慶応
9.早稲田
10.北海道
11.神戸
12.筑波
13.横浜国立
14.千葉
15.広島
16.大阪府立
17.東京都立
18.東京農工
19.大阪市立
20.東京理科
703 :
エリート街道さん:03/06/20 08:35 ID:dEwdB+Vv
理科大はいらない
704 :
独自ランキング:03/06/20 08:37 ID:3Jvsbnvt
<理系の入学者平均偏差値>
阪大医70.3 東大理三70.2 京大医70.2 慶應医68.7
名古屋医68.0 東北大医67.6 九州大医67.0 千葉大医66.4
東大理一66.3 京大理66.2 北大医65.9 東京医歯大医65.6
熊本大医65.6
=========偏差値65の壁===============
鳥取医64.9 東大理二64.6 京大工63.8 長崎大医63.2
徳島医63.2 弘前医63.2 慶應理工62.5 群馬大医62.4
札医大医62.1 阪大工62.0 東工大二61.7 阪大理61.5
東工大一60.9 名古屋工60.3 東北大理60.0
東北大工59.8 名古屋理59.7 九州大工59.6 九州大理59.5
北大理59.4 大府大工59.0 筑波大二57.9 北大歯57.1
神戸大理56.3 理科大工55.8 大市大工55.7 同志社工55.0
都立大工54.1 理科大理53.9 立命理工52.0 明治理工51.4
関学大理51.3 中大理工50.4 関大工49.5 法政工46.2
=========エリートの壁===============
早稲田理工59.9
705 :
エリート街道さん:03/06/20 09:02 ID:SYh6KtfH
>>702 名工入れろよ 下のほうに調整の余地あり
707 :
702:03/06/20 18:17 ID:HPmPBlVQ
なんか毎回、名工名工って言われるんだが、
名工大ってそんなにいいの?
偏差値を見ても金沢と同程度だし、
同レベルの単科大(電通大など)と比べても就職が良いわけでもない。
かといって研究レベルが飛び抜けているわけでもないし。
大阪府大や都立大や大阪市大、農工大、理科大より上だとは思えないんだが……
708 :
エリート街道さん:03/06/20 18:27 ID:izkdIM5W
>>707 伝統があると言いたいんでしょ それに付随する役員数の多さが売り、と。
年寄りほど優秀な訳だから、時が立つにつれて…
709 :
エリート街道さん:03/06/20 18:30 ID:0+CWRmQJ
でも、理科大いれるぐらいだったら名工大とか電通大のほうがいいと思う。
710 :
エリート街道さん:03/06/20 18:52 ID:SYh6KtfH
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8.慶応
9.早稲田
10.北海道
11.神戸
12.筑波
13.横浜国立
14.千葉
15.広島
16.大阪府立
17.東京都立
18.東京農工
19.大阪市立
20.東京理科
21.名古屋工
名工追加w
711 :
エリート街道さん:03/06/20 20:03 ID:1hC4F+OM
早慶未満の私立理系は入れるな、
712 :
エリート街道さん:03/06/20 20:09 ID:HPmPBlVQ
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8.慶応
9.早稲田
10.北海道
11.神戸
12.筑波
13.横浜国立
14.千葉
15.広島
16.大阪府立
17.東京都立
18.東京農工
19.大阪市立
20.電気通信
21.名古屋工
これでいいか?
713 :
エリート街道さん:03/06/20 20:10 ID:dyqxWVRg
>>712 世の中の大学のレベルを9割がた網羅してるな。
714 :
エリート街道さん:03/06/20 20:12 ID:K274oTV7
ちなみに京都工芸繊維って何位くらいなの?
マイナーすぎるかな?
715 :
エリート街道さん:03/06/20 20:32 ID:dyqxWVRg
>>714 京都では比較的メジャーだけど、全国ではマイナーだね。
漏れも京都に来るまで全然知らなかった。
合格者のレベルは意外と高いよ(ただし昼限定)。
偏差値的には横国神戸あたりの工くらいだったと思う。
ただ、入っても報われないんじゃない?
だったら素直に横国or神戸行けって感じで。
716 :
エリート街道さん:03/06/20 20:48 ID:ki+9TjgN
>>712で決定でいいんじゃないかな?
>>699 別に都立や阪市とかを擁護するつもりはないが、
その中途半端な公立にすら勝てない国立大は腐るほどある。
ここに挙げられてるのは、公立の中ではトップランクなんだから当然なんだけどね。
717 :
エリート街道さん:03/06/20 21:04 ID:Sed+9Gsi
718 :
エリート街道さん:03/06/20 21:23 ID:tEyfZyDX
名工大は広島よりもうえだと思うけど。
719 :
エリート街道さん:03/06/20 21:25 ID:dyqxWVRg
720 :
エリート街道さん:03/06/20 21:27 ID:HPmPBlVQ
721 :
エリート街道さん:03/06/20 21:28 ID:IhCZya3d
名大工学部になっとけばよかったのにな。
722 :
エリート街道さん:03/06/20 21:54 ID:tEyfZyDX
俺は名大なんだけどね。
723 :
まい:03/06/20 21:56 ID:VifLRgRu
日本大学が最強
724 :
エリート街道さん:03/06/20 21:57 ID:dyqxWVRg
>>723 東洋大学>>>亜細亜大学>>>>>日本大学>>東京大学
だな。
725 :
エリート街道さん:03/06/20 22:04 ID:NMWocdEA
>>712 早計の位置はほんとにそこで良いのか疑問。
個人的には筑波、神戸クラスと思けど。
726 :
エリート街道さん:03/06/20 22:06 ID:tEyfZyDX
74 東京大学
71 京都大学
68 東京工業大学
65 大阪大学
63 東北大学 名古屋大学 九州大学
62 神戸大学 東京都立大学
61 北海道大学 筑波大学 大阪府立大学
60 千葉大学 横浜国立大学
59 大阪市立大学
57 東京農工大学 電気通信大学
56 名古屋工業大学 広島大学 東京都立科学技術大学
55 金沢大学 岡山大学
54 熊本大学
53 埼玉大学 岐阜大学 三重大学 九州工業大学
52 山形大学 富山大学 信州大学 静岡大学
51 茨城大学 宇都宮大学 新潟大学 福井大学 和歌山大学 鹿児島大学
50 弘前大学 群馬大学 豊橋技術科学大学 山口大学 香川大学 長崎大学 滋賀県立大学
49 鳥取大学 島根大学 徳島大学 愛媛大学 大分大学 前橋工科大学 姫路工業大学
48 岩手大学 山形大学 長岡技術科学大学 山梨大学
47 室蘭工業大学 宮崎大学
46 琉球大学 富山県立大学
45 北見工業大学
727 :
エリート街道さん:03/06/20 22:14 ID:n1ypfv0f
>>725 神戸クラスといわれればそうかもしれないが、筑波クラスといわれれば腹も立つし間違っている。
728 :
早稲田は鬼畜レイプ犯がいる ◆ZMnW9cLmWc :03/06/21 05:39 ID:xQcsEElZ
みんなこの事件を忘れるな!!性犯罪を社会からなくそう
すべての大学>>>>>>>>>>>>>>早稲田
女性は注意してくれ!!あんなとこに行くのはやめてくれ
性犯罪は決して許すな!2chでコピペしてこの事件を語り継ごう!
729 :
エリート街道さん:03/06/21 09:09 ID:1eQLkPFn
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8.慶応
9.北海道
10.神戸
11.筑波
12.横浜国立
13.千葉
14.広島
15.大阪府立
16.東京都立
17.東京農工
18.大阪市立
19.電気通信
20.名古屋工
730 :
エリート街道さん:03/06/22 01:05 ID:+bbqxSQc
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8 北海道
9.大阪府立
10.神戸
11.慶応
12.早稲田
13 筑波
14.東京都立
15 横浜国立.
16 大阪市立
17 千葉
18 名古屋工
19 広島
20. 東京農工
731 :
エリート街道さん:03/06/22 01:15 ID:0v8OQa0X
名工大は、名大工学部よりも伝統があって、
共通一次導入前は、名工大>名大工が常識だった。
と親から聞いた。
732 :
エリート街道さん:03/06/22 01:17 ID:bwHiRRpz
電通って入ってからが凄いの?
733 :
エリート街道さん:03/06/22 01:29 ID:1NoZMfAW
>>731 ようするにその世代が学歴板の中心なのか……
やたらと名工大を上げたがるよな……
734 :
エリート街道さん:03/06/22 01:40 ID:29WNd+sU
でも名工大って名大よりも1ランク下ってかんじだから広島とかと同レベルだと思うけど。
735 :
エリート街道さん:03/06/22 01:44 ID:FZVgRSZE
>>732 電通は就職がすごいんだよ。就職に有利な学科構成なんだけどね。
736 :
エリート街道さん:03/06/22 01:46 ID:82WJCIl8
>>735でも、電通大には入りたくないな。
大学名を名乗りたくない。
素の他の無名大学も同じ。
737 :
エリート街道さん:03/06/22 01:53 ID:1NoZMfAW
>734
というか、わざわざ
名工大>広島、電通、農工、京都工繊
とする理由が分からないんだよねぇ
738 :
電通兵士:03/06/22 01:57 ID:lvhekWoC
739 :
エリート街道さん:03/06/22 01:57 ID:FZVgRSZE
>>736 まずそんなこと気にしそうに無いのが入ってくるだろうね。
>>737 正直、あんまりかわらないな、そのへんは。
740 :
電通兵士:03/06/22 02:01 ID:lvhekWoC
良く私大と間違われます。
ひどい時には専門学校と思われたりします。
741 :
エリート街道さん:03/06/22 02:19 ID:rBr3s/gr
広告会社の電通?ってよく間違えられますw
大阪では大阪電通とか?
743 :
エリート街道さん:03/06/22 02:41 ID:a0/+O+X9
このスレには工学部出身の香具師は一人もいないな。
工学部のランキングも法学部、経済経営も殆ど同じ。
経済経営のDQNがランク付けしてるようだ。
744 :
エリート街道さん:03/06/22 03:28 ID:ST4r0XPm
745 :
エリート街道さん:03/06/22 09:55 ID:38Bjw6U0
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8.慶応
9.早稲田
10.北海道
11.神戸
12.筑波
13.横浜国立
14.千葉
15.広島
16.大阪府立
17.東京都立
18.東京農工
19.大阪市立
20.名古屋工
21.電気通信
746 :
エリート街道さん:03/06/22 10:41 ID:pmm2jOV2
金沢大は神戸や筑波と同レベルだよ。名工や広島よりは確実に上。
747 :
エリート街道さん:03/06/22 10:45 ID:pmm2jOV2
>>745 この表で言えば14に金沢が入る。んで、以下一つずつ繰り下げ。
実績や就職状況を考えれば妥当だし、偏差値を見ても納得できると思う。
なんたって北陸の最高学府だからね。
マーチや理科大を蹴って金沢に来る人多いしね。
748 :
太郎電通:03/06/22 10:51 ID:wD4Fasoh
工学部なら農工や名工や金沢より電通の方が上であると自負してます。理科2教科だし
749 :
エリート街道さん:03/06/22 11:01 ID:pmm2jOV2
電気通信大も金沢よりは下だよ。
金沢の電気系の人は後期で電通を受ける人がちょくちょくいる。
ま、もちろん前期で金沢受かれば金沢に来るしな。
750 :
エリート街道さん:03/06/22 11:11 ID:1NoZMfAW
広島>農工>電通>金沢
だろ。偏差値でも研究レベルでも就職でも。
就職は微妙なところだが。
751 :
エリート街道さん:03/06/22 11:29 ID:Tsnf/TxI
>>748 農工や名工より上と自負する事は構わないが、入試偏差値、志願者数、COE、技研費、
研究実績等々どのデータをみても農工や名工と比べると見劣りする。
独自路線を歩んでいくなら法人化に備え頑張らないと。
752 :
電通兵士:03/06/22 12:34 ID:lvhekWoC
>>749 キム大落ち電通なんて見たことねーよ(歯茎剥出笑
753 :
太郎電通:03/06/22 12:52 ID:wD4Fasoh
入試偏差値で見劣りって?名工の二次試験は理科1科目、学科によって数学のみ。
農工は理科1科目。農工は農学部の方がイイ。
確かにキム大落ち電通は聞いた事ね〜な
754 :
エリート街道さん:03/06/22 12:58 ID:v9Rf0+Jj
金沢?
ハァ????
755 :
エリート街道さん:03/06/22 14:19 ID:zqCsxmyI
おまいら仲良くしる!
756 :
エリート街道さん:03/06/22 14:50 ID:x7nWKco2
1.東京 2.京都 3.東京工業 4.大阪 5.東北
6.九州 7.名古屋 8.北海道 9.筑波 10.神戸
11.大阪府立 12.広島 13.東京都立 14.名古屋工業 15.東京農工
16.京都工芸繊維 17.電気通信 18.千葉 19.横浜国立 20.金沢
21.大阪市立 22.岡山 23.九州工業 24.三重 25.早稲田
26.信州 27.熊本 28.静岡 29.新潟 30.鹿児島
31.豊橋 32.埼玉 33.長岡 34.慶応 35.姫路工業
36.会津 37.都立科学技術 38.群馬 39.茨城 40.山形
41.宇都宮 42.徳島 43長崎 44.室蘭工業 45.東京理科
46.山口 47.岐阜 48.愛媛 49.富山 50.上智
758 :
エリート街道さん:03/06/22 16:38 ID:J9otvQgt
東京大学
京都大学
東京工業大学 大阪大学
東北大学 名古屋大学 九州大学
北海道大学 筑波大学 神戸大学
千葉大学 横浜国立大学
公立大学はよく分からん。
759 :
エリート街道さん:03/06/22 21:11 ID:A4tOdRso
760 :
エリート街道さん:03/06/22 21:12 ID:A4tOdRso
age
東京大学
京都大学
東京工業大学 大阪大学
東北大学 名古屋大学 九州大学 神戸大学
北海道大学 筑波大学 大阪市大
あとは、お好きに並べてください。
762 :
エリート街道さん:03/06/22 21:44 ID:ttLYX2eo
市大より横国千葉の方がずっと格上でしょ。
763 :
エリート街道さん:03/06/22 21:45 ID:wiw4pupA
東大 京大
東工 阪大
東北 名大 九大 北大
神戸 筑波 阪市
あとは、お好きに並べてください。
764 :
エリート街道さん:03/06/22 21:46 ID:ETW4c2h8
東大 京大
東工 阪大
東北 名大 九大 北大 阪市
神戸 筑波 横国
あとはどうでも良いよ。
765 :
エリート街道さん:03/06/22 21:51 ID:xSF+ZJpj
工学部ランクだよ。
北大はランク下。
766 :
エリート街道さん:03/06/23 00:41 ID:hZnfKmpL
工学部ランクだよ。
神戸 阪市はランク下。
工学では大阪府立>大阪市立じゃないのか?
768 :
エリート街道さん:03/06/23 07:27 ID:gs8z/d3b
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、東北60〜59、横国61〜54
78% 大阪62
77% 北海道58〜57
76% 神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
>>768 横国は後期がメインで前期は2教科とかだから後期で比較しないとね。
あと、大阪府立中期も入れてみては?
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、東北60〜59
78% 大阪62、大阪府立63〜58
77% 北海道58〜57
76% 神戸58〜57、横国60〜57
75% 筑波三群58〜57
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
771 :
ヽ(`Д´)ノ ヶィ ◆0171211782 :03/06/23 07:38 ID:ZvZZ570V
文部科学省は前期:後期=7:3となるように大方の基準を設けてたみたいなんですが、
後期の定員のほうが圧倒的に多い地方駅弁ってどうなんでしょ?
>>771 ずるい気もしますが、首都圏の強力なライバル大学が多数ある中で優秀な学生をゲットするためには仕方ないと割り切るべきなのかもしれない。
都会は地方とは事情が違うからね。
773 :
エリート街道さん:03/06/24 01:22 ID:NDTG6vmY
第一志望者の少ない大学は 後期を増やして
落穂を拾うしかないだろ。
地底と 首都圏2番手国立じゃ 大学の性格が違うんだよ。
774 :
エリート街道さん:03/06/24 02:15 ID:3p7RHmzs
東大 京大
東工 阪大
東北 名大 九大
北大 神戸 筑波
横国 広島 千葉 大府 阪市 名工
775 :
エリート街道さん:03/06/24 02:25 ID:sOnr53Sr
<駿台理工系主要大学ランキング>
68 理一 京理 慶應理工 早稲田理工
67 東工4類 慶應環境情報
66 東工5類 京大工・農・薬
65 東工1類
64 東工3類
63 東工6類・7類 上智理工 同志社理工 関学理工
62 立命理工 理科大
61 東工2類
776 :
エリート街道さん:03/06/24 20:14 ID:sheAjruk
>>775 私立と国立の偏差値を並列で比較するところに無理がある。
777 :
エリート街道さん:03/06/24 20:43 ID:hHCuoJUM
>>774 しかし名工っていつも懲りずに粘着してくるなW)
778 :
エリート街道さん:03/06/24 20:52 ID:vrnhKZma
名工はその辺が妥当だと思うけど。
779 :
エリート街道さん:03/06/24 20:52 ID:5zI6sC3N
京大 阪大
神戸 大阪外大
府大(理系) 市大 ←阪大・神戸のコンプの巣窟
奈良女 ←存在感ないが、やり手
-----------------------------関西のエリートの壁
同志社 府大(文系)京都府立 ←阪市とケンカ
関学 立命館 ←私立の同志社と仲わろし
神商 ←関学・関大蹴り多い。評価は微妙
-----------------------------2流の境界
三重 滋賀 関大 ←準2流。学歴板の癌
和歌山 ←学歴版にさすがにコナイ
以下ゴミ
「:
780 :
エリート街道さん:03/06/24 22:36 ID:fWXWI8qt
>>770 傾斜配点のセンター配点で序列つけてどうするの?
781 :
エリート街道さん:03/06/24 23:10 ID:H3Gazoa6
2003年度前期駿台ランク
大学 学部 学科名 ランキング
東京大 理一 68
京都大 理・理 68
東京工業大 第4類 67
東京工業大 第5類 66
京都大 工・情報 66
京都大 工・物理 66
東京工業大 第1類 65
京都大 工・建築 65
京都大 工・電気電子 65
東京工業大 第3類 64
京都大 工・工業化 64
京都大 工・地球 64
782 :
エリート街道さん:03/06/24 23:11 ID:H3Gazoa6
東京工業大 第6類 63
東京工業大 第7類 63
大阪大 理・物理 63
大阪大 基・情報科学 63
大阪大 基・システム科学 63
大阪大 理・数学 62
大阪大 理・生物 62
神戸大 理・物理 62
九州大 理・数学 62
九州大 工・機械航空 62
北海道大 理・数理系 61
大阪大 理・化学 61
神戸大 理・数学 61
広島大 理・生物科学 61
九州大 理・生物 61
九州大 理・物理 61
九州大 工・地球環境 61
東京工業大 第2類 61
名古屋大 工・機械・航空 61
名古屋大 工・物理 61
大阪大 工・応用自然 61
大阪大 工・応用理工 61
大阪大 工・地球総合 61
大阪大 基・化学応用 61
大阪大 基・電子物理 61
783 :
エリート街道さん:03/06/24 23:11 ID:H3Gazoa6
九州大 工・建築 61
九州大 工・電気情報 61
九州大 工・物質科学 61
北海道大 工・材化系 60
東北大 工・電子応物情報60
東北大 工・人間・環境系 60
名古屋大 工・電気電子・ 60
名古屋大 工・化学・生物 60
名古屋大 工・社会環境 60
大阪大 工・電子情報エネ 60
神戸大 工・建設 60
神戸大 工・機械 59
神戸大 工・情報知能 59
九州大 工・エネルギー 59
784 :
エリート街道さん:03/06/24 23:19 ID:Y2xw6G68
>>777 名工って、受験時代にバカにしてた大学だけど、
研究実績とかはわりといいみたいよ。
でも、しょせん、名大いけなかった奴らの集合
体にすぎないがな。
785 :
エリート街道さん:03/06/25 07:27 ID:MyS11Xd2
それは千葉とか広島、神戸にも当てはまるだろ。
786 :
エリート街道さん:03/06/25 13:36 ID:YSZeZhIv
787 :
エリート街道さん:03/06/25 13:45 ID:j1FRcv3O
東工大が京大追い抜く勢いなんですが
788 :
エリート街道さん:03/06/25 14:24 ID:/7YzNqbU
789 :
エリート街道さん:03/06/25 14:28 ID:UZ4cJjYO
790 :
エリート街道さん:03/06/25 16:11 ID:oTLqjH5f
791 :
エリート街道さん:03/06/25 16:21 ID:yhFkNLzd
駿台なんて信用できないから代ゼミを信用しろ!
792 :
エリート街道さん:03/06/25 16:22 ID:MWfCpvIh
神戸も、京大、阪大にいけなかった
奴らの昆布結社的な大学だな。
でも、神戸はいい大学だよ。
793 :
エリート街道さん:03/06/25 16:28 ID:HAErwYur
名大も九大もある意味、東大京大一工阪大に行けなかった奴らの昆布結社的な大学だし
東北もある意味、東大京大一工阪大に行けなかった奴らの昆布結社的な大学だよ。
それを言い始めると限がないんじゃない?
794 :
エリート街道さん:03/06/25 16:32 ID:GCj4jVWP
>>793 そうだな。
東大京大以外の大学はすべて昆布大学になってしまうな。
あなたが正しいです。
以後こういった言い方はやめましょう。
795 :
エリート街道さん:03/06/25 16:36 ID:yhFkNLzd
>>793 東北が阪大行けなくて・・・はありえないんじゃない?距離が離れすぎているし。
796 :
エリート街道さん:03/06/25 16:38 ID:kdxayoop
東大 京大
↓
(一橋 東工)
↓
旧帝大
↓
早慶
↓
その他国公立
↓
その他私立
797 :
エリート街道さん:03/06/25 16:40 ID:XFQ2INuZ
工学部ランキングでは、大学の入試難易度と研究実績と理系
就職だけで決めているの?
確かに、研究実績では国立が優位だけど、最近多い文系就職
に関しては、大都市にある上位私大理系の方が、地方中堅国
立大よりいいと思うよ。
798 :
エリート街道さん:03/06/25 16:50 ID:7tlFwdQK
>>798 その他国公立とはできない
君は、琉球大工と上智理工とでは
前者がいいと言うのか?
国立中下位レベルはたかがしれているぞ>
799 :
_:03/06/25 16:51 ID:Xf1yjriO
800 :
エリート街道さん:03/06/25 16:58 ID:zFALcR+B
801 :
エリート街道さん:03/06/25 17:08 ID:UJHjDOW7
>>800 なんで負け組み? 君は理系?
最近は理系卒でも、シンクタンク、銀行等の金融関係、
あるいは法律関係の企業とかにも、就職する人はいるよ。
大学在学中に自分が研究職等には向いてないと感じてね。
(就職時には優遇してくれるよ)
ただ、割合は少ないですがね。
802 :
エリート街道さん:03/06/26 04:30 ID:zxJvsk93
結局ランキングはどうなったのかな?
803 :
エリート街道さん:03/06/26 04:36 ID:/tP5vmC5
|┃三 人 ____________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
804 :
_:03/06/26 04:36 ID:u1w/XiRH
805 :
エリート街道さん:03/06/26 07:26 ID:jLTPJsYj
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、東北60〜59、横国61〜54
78% 大阪62、阪府[中]63〜58
77% 北海道58〜57
76% 神戸58〜57、横国[後]60〜57
75% 筑波三群58〜57
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
806 :
エリート街道さん:03/06/26 08:02 ID:YOM3Md3k
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8.慶応
9.早稲田
10.北海道
11.神戸
12.筑波
13.横浜国立
14.千葉
15.広島
16.大阪府立
17.東京都立
18.東京農工
19.大阪市立
20.電気通信
21.名古屋工
807 :
エリート街道さん:03/06/26 11:17 ID:xl5jWOHr
S:東大 京大
A:東工 阪大
B:東北 名大 九大
C:北大 神戸 筑波 金沢 横国
D:広島 千葉 大府 阪市 徳島 岡山 熊本 東京都立
E:名工 京都工繊 電通 東京農工 静岡 信州 岐阜 新潟 都立科学技術
F:その他
808 :
エリート街道さん:03/06/26 11:18 ID:Pae8suNq
1.東京
2.京都
3.東京工業
4.大阪
5.九州
6.東北
7.名古屋
8.慶応
9.早稲田
10.北海道
11.神戸
12.筑波
13.横浜国立
14.千葉
15.広島
16.大阪府立
17.東京都立
18.東京農工
19.大阪市立
20.電気通信
21.名古屋工
809 :
エリート街道さん:03/06/27 00:29 ID:t3LWoy07
>>771 横国のことか?確かにせこい。
明らかに旧帝落ちを集めて後期のレベルを上げる作戦だもんな。
>>809 2次が数学だけっていうのも卑怯くさいよなぁ
811 :
エリート街道さん:03/06/28 09:55 ID:Qb4S1SbM
808で決定、終了。
812 :
エリート街道さん:03/06/28 09:55 ID:K7A6soPO
大学は単位制高校同様に無学年であり途中留年はなく
途中留年は違法である
途中留年経験者は大学に1回に付き200万円の損害賠償を請求できる
大学は謝罪して慰謝料と学費下宿代を加えて計300万円返還せよ
>>808 東京農工は農学部は高いけど工学部は低いと思うんだけど。
あと、工学部ランクにしては千葉とか広島が高めな気がする。
814 :
エリート街道さん:03/06/28 22:35 ID:eZZHIehb
>>813 それでも電通や名工よりは偏差値高いよ。
生命工は今年、代ゼミ偏差値60超えてたな。
815 :
エリート街道さん:03/06/28 22:36 ID:eZZHIehb
>>814は農工大の話ね。
正直、13位以降は同じようなものだと思うけどね。
816 :
エリート街道さん:03/06/28 22:49 ID:ZBS9Vwy4
817 :
エリート街道さん:03/06/28 23:37 ID:FYuJicdm
慶応・早稲田の研究が、都立や横国・広島なんかより優れているという
感覚は全くない。
工学部に関しては、北大は神戸の下だよ。
理学部?農学部?知らん。
819 :
エリート街道さん:03/06/29 02:09 ID:d/Ux/dIn
まあ、受験の難易度で言えば、神戸は無駄に高いな。
特に後期日程は。
中身は旧帝の方がぜんぜん良いよ。
学生は馬鹿かも知れないけど。
820 :
エリート街道さん:03/06/29 07:55 ID:ZwYkNvFL
でランキングはどうなったのかな?
821 :
エリート街道さん:03/06/29 08:29 ID:VD3QRqsO
北大>神戸なんて当たり前だからわざわざ書く必要なんて無いよ。
神戸のほうが上なんていってる香具師は工学部の香具師じゃないだろ。
822 :
d法:03/06/29 08:58 ID:HQctUplC
823 :
エリート街道さん:03/06/29 10:15 ID:DnZ22VZz
>>822 スレ違いウゼー
空気を読めない低学歴は氏ね。
824 :
エリート街道さん:03/06/29 11:12 ID:F4ewrSfM
最下位駅弁の就職先です。笑ってやってください。
あまりにかわいそうなので一番いい電子工学科にしてやりましたが
ADK富士システム,アキタ新電元,アキタ電子,秋田日本電気,秋田放送
アドバンテスト,いすゞ自動車,神田通信機,キヤノン,京セラ,クラリオン
国際電気エンジニアリング,JR東日本,シャープ,ジューキ電子工業
住友べークライト,セイコーエプソン,タニタ,TDK,東京電力,東芝
東芝マイクロエレクトロニクス,東北電力,東北フジクラ,同和鉱業
日本電気,NTT,日本電設工業,日本無線,日立製作所,富士通
本田技研工業松,下電器産業,三菱電機,メイテック,ユアテック
825 :
エリート街道さん:03/06/29 11:15 ID:00biiInw
駅弁中位の茨城大学情報工学科平成14年度(平成15年3月)就職先一覧
HSK JRCエンジニアリング NECインフロンティア NECフィールディング
NTT-IT U.S.E. アースリンクネットワーク あとらす21 アルファシステムズ
茨城計算センター(2) 茨城日立情報サービス 茨城リコー エスエスイー
エム・ソフト キャノン 国土情報開発 コルグ サンデンシステムエンジニアリング
ジャパンテクニカルソフトウエア 情報技術開発 新日鉄ソリューションズ
シンボリテック・テクノロジー ソフトウエア興業 ソフトウエア情報開発
ソフトウェーブ 東京コンピュータサービス 東邦システムサイエンス 新潟キャノテック
日本アシスト 日本システムディベロップメント(3) 日本電気エンジニアリング
日本プロセス 日立公共システムエンジニアリング 日立サイエンスシステムズ
日立ソフトウエアエンジニアリング 日立水戸エンジニアリング 富士通ビー・エス・シー
山新 菱洋インテリジェンス ワークスアプリケーションズ 自営業
名工大の就職
トヨタ自動車(19) デンソー(20) アイシン精機(10) 豊田自動織機(9)
トヨタ合成(8) トヨタ車体(8) アイシンAW(7) ソニーEMCS(7)
松下電器産業(7) 三菱電機(6) 東邦ガス(6) シャープ(5)
ブラザー工業(5) リンナイ(5) 三菱電機(4) スズキ(4) 日立製作所(4)
富士通テン(4) 三菱重工業(4) CSK(4) 川崎重工業(3)
京セラ(3) ダイハツ工業(3) 中部電力(3) 東芝(3)
日産自動車(3) 日本IBM(3) 日本電気(3) 村田製作所(3)
ローム(3)
827 :
エリート街道さん:03/06/29 12:23 ID:/C97uAqA
新日鐵室蘭と雪印しか思い浮かばん北海道で工学部のレベルなんて。
受験難易度にこだわると、大阪府立>>神戸と言う人が出てきそう。
北大は良い大学だよ。学生がいくら馬鹿でも。
829 :
エリート街道さん:03/06/29 18:28 ID:wrK//J0X
国家公務員1種試験の出身大学別合格者数
03年度 02年度
(1) 東京大 488 436
(2) 京都大 200 176
(3) 早稲田大 118 106
(4) 慶応大 82 92
(5) 東北大 75 67
(6) 九州大 63 53
(7) 北海道大 57 46
(8) 東京工大 50 44
(9) 名古屋大 48 40
(10)大阪大 47 37
(11)一橋大 36 41
(12)東京理科大 35 26
(13)神戸大 34 37
(14)立命館大 31 22
(15)中央大 29 32
(16)東京農工大 28 18
(17)筑波大 27 27
(18)同志社大 20 12
(19)千葉大 14 9
(20)岡山大 12 13
(20)明治大 12 9
830 :
エリート街道さん:03/06/29 19:32 ID:wrK//J0X
合格者率順(合格者数/学生数) 順に合格者数、学生数、合格者率
(1) 東京大 488 15730 0.0310
(2) 京都大 200 13380 0.0149
(3) 東京工大 50 5071 0.0099
(4) 一橋大 36 4721 0.0076
(5) 東北大 75 10791 0.0069
(6) 東京農工大 28 4201 0.0067
(7) 九州大 63 10691 0.0059
(8) 北海道大 57 10630 0.0053
(9) 名古屋大 48 9998 0.0048
(10)大阪大 47 12310 0.0038
(11)神戸大 34 11237 0.0030
(11)筑波大 27 8917 0.0030
(13)早稲田大 118 41860 0.0028
(14)慶応大 82 27814 0.0029
(15)東京理科大 35 14358 0.0024
(16)千葉大 14 10816 0.0013
(17)岡山大 12 10086 0.0012
(18)中央大 29 25627 0.0011
(19)立命館大 31 31157 0.0010
(19)同志社大 20 20743 0.0010
(21)明治大 12 27308 0.0004
831 :
エリート街道さん:03/06/29 20:10 ID:Fa8FTnXE
(3) 東京工大 50 5071 0.0099
(6) 東京農工大 28 4201 0.0067
(15)東京理科大 35 14358 0.0024
理系単科だけ抜き出すとこんな感じか。農工大頑張ってるね。
832 :
エリート街道さん:03/06/29 21:17 ID:8SeA4x/K
>>6 農工大農って偏差値だけなら地底くらいあるから、妥当とも言える。
834 :
エリート街道さん:03/06/29 21:41 ID:j7C30PcR
農工大は、農学系では東工大と同じポジションに居るのだけど・・・
あ、北大が邪魔だな・・・
835 :
エリート街道さん:03/07/01 10:59 ID:9PaGF8RM
工学部が日本を支えている。
836 :
エリート街道さん:03/07/02 06:27 ID:Sr0sVwdU
予備校の先生が言ってたんだけど過去、共通一次
の頃から2次試験の受験科目、一貫して英数理2の
基本形を崩さなかった大学って宮廷、東工大、神戸、
大阪府立、大阪市立だけなんだって。東大はプラス
国語だけど。その他の大学は私大バブルの頃などに
一部学科で負担を軽くしたりしたことがあるみたい。
時代に流されず、安易な学生集めをしない大学かどうか
一つの目安になるって言ってた。
837 :
エリート街道さん:03/07/02 07:43 ID:w/XeN/AK
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、横国61〜54、東北60〜59
78% 阪府[中]63〜58、大阪62
77% 北海道58〜57
76% 横国[後]60〜57、神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
74% 千葉59〜56、阪市59〜55、埼玉52〜*
73% 名工57〜51、広島56〜55
(以下略)
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
838 :
基本形:03/07/02 11:03 ID:QHxUuLAQ
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
59.2 東京都立・工(機械60,精密機械60,電気電子情報58,土木57,建築61,応用化学59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
839 :
基本形:03/07/02 11:04 ID:QHxUuLAQ
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立後期)
67.0 東京・理科一類
63.5 九州・工(建築64,電子情報64,機械航空65,物質科学63,地球環境62,エネルギー科学63)
63.3 京都・工(地球工63,建築63,物理64,工業化63)
63.0 大阪・工(応用自然64,応用理工64,電子情報エネルギ62,地球総合62)
62.0 東京工業(第2類59,第3類64,第4類61,第5類61,第6類63,第7類64)
61.4 東北・工(機械知能63,電子応物情報63,化学バイオ58,マテリアル開発61,人間環境62)
61.4 名古屋・工(化学生物60,物理60,電気電子情報62,機械航空63,社会環境62)
60.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用62,システム60,情報60)
60.8 北海道・工(材料化学60,情報エレ61,物理工学63,応用化学60,社会工学60)
60.7 神戸・工(建設60,電気電子61,機械63,応用化学60,情報知能60)
57.6 横浜国立・工(生産60,物質57,建設シビル57,建設建築58,建設海洋工57,電子情報57,知能物理57)
57.5 大阪市立・工(機械56,電気56,建築58,土木56,応用物理56,情報62,知的材料56,環境都市60)
57.3 京都工繊・工芸(機械シス56,電子情報58,物質57,造形57)
57.1 東京農工・工(生命61,応用分子58,有機材料59,化学シス56,機械シス55,物理シス56,電気電子54,情報コミ58)
57.0 名古屋工業・工(応用化学59,材料工55,機械58,生産シス55,電気情報58,知能情報57,社会開発57)
57.0 九州工業・情報工(知能情報59,電子情報58,制御シス56,機械シス56,生物化学シス56)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html
840 :
基本形:03/07/02 11:06 ID:AvlFXWE+
2003代ゼミ工学系(国公立前期)
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
841 :
基本形:03/07/02 11:06 ID:AvlFXWE+
2004代ゼミ工学系(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.4 九州芸術工科・芸術工(環境設計A61B60,工業設計A60B59,画像設計62,音響設計64,芸術情報設計A59B58)・・・・・・・・・・・理科1科目
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目(社会工学)もあり
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)・・・・・・・・・・・・・・・数学のみ試験科目
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)・・・・・・・・理科1科目
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)・・・・・・・・・・・・・理科1科目
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)・・・・理科1科目
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
◆過去5年間の司法試験第2次試験大学別最終合格者数(法務省発表)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@東京__213→229→198→206→246
A早稲田_117→139→140→187→185
B京都__ 73→112→108→ 90→110
B慶應義塾 91→ 95→116→100→110
D中央__ 68→ 92→102→ 76→104
E一橋__ 31→ 46→ 41→ 36→ 45
F大阪__ 20→ 28→ 29→ 34→ 29
G上智__ 18→ 26→ 17→ 19→ 28
H明治__ 17→ 21→ 17→ 27→ 26
H同志社_ 26→ 25→ 31→ 17→ 26
◆過去5年間の公認会計士第2次試験大学別合格者数(日本公認会計士協会発表。毎年10位まで)
_____98年→99年→00年→01年→02年
@慶應義塾119→133→132→155→183
A早稲田_ 97→ 88→ 90→134→140
B中央__ 34→ 47→ 60→ 59→ 94
C東京__ 29→ 47→ 60→ 68→ 75
D一橋__ 21→ 35→ 35→ 47→ 54
E明治__ 28→ 27→ 35→ 42→ 39
F神戸__ 26→圏外→ 27→ 24→ 38
G京都__ 22→ 28→ 28→ 29→ 37
H同志社_ 23→ 38→ 37→ 43→ 32
I関西学院 圏外→圏外→ 23→ 22→ 28
「YomiuriWeekly」2003.2.9 の特集より
843 :
エリート街道さん:03/07/02 12:50 ID:slucu5se
俺北大の工学部だけど北大<神戸、千葉、筑波
と自覚してます。
だって入れないから北大にきたんだもん。
845 :
エリート街道さん:03/07/02 13:30 ID:QHxUuLAQ
119 名前: :03/07/02 13:18 ID:wt0vcNTs
北大って旧帝って言葉や、親からいろいろ植え付けられない限り、
千葉、神戸、筑波とかと比べて見劣りするよね。
クラーク泣いてるね。
稲造も泣いてるね。
wt0vcNTsさん工作ご苦労様です
工作も何も北大生だし。
体験から話しているだけさ。
847 :
エリート街道さん:03/07/02 17:43 ID:p8CO2iX1
848 :
トンペイ工:03/07/02 21:54 ID:NRvTuAgQ
>>846
嘘つくなよ
千葉大なんて北大より全然簡単だろ
>>847
たまに勘違いしてる奴見るなあ
阪大工、基礎工のセンターは国社の配点がめちゃ高い
特に今年は国語の平均点5割だったからな
それでいて2次偏差値も高い
だから地底トップなんだよ
849 :
エリート街道さん:03/07/02 21:57 ID:Z48drWmk
>>848 このセンター、傾斜配点は考慮されてないよ
850 :
エリート街道さん:03/07/03 16:21 ID:tieGHDdH
卒論で先行研究調べてんだけど、私立理系学生たちの卒論って共同で書くの?
3人で1グループみたいな。。。やっぱ学生数が多いからかな?
851 :
エリート街道さん:03/07/03 17:13 ID:Dw/kyVql
学生が多いと実験施設は使いにくいし、
指導も行き届かないし、発表の機会も限られてくるだろうな。
勉強しなくてもなんとかなってしまいそうで楽でいいよねぇ。
852 :
エリート街道さん:03/07/03 21:00 ID:Junisjbq
853 :
エリート街道さん:03/07/04 06:37 ID:yvI1xDVR
>>850 うちは、どっちでも良いみたい。でも、少人数のとこはほとんど一人。
大きいところ(教授助教授で3人)とかのとこは、学部生も多いから
2人とか多いね。
854 :
エリート街道さん:03/07/06 03:08 ID:VO3y9E3L
@
855 :
エリート街道さん:03/07/06 03:26 ID:3S8fnT/J
日大工学部は?
856 :
エリート街道さん:03/07/07 02:40 ID:nSWI5H1D
何故か郡山
857 :
エリート街道さん:03/07/07 04:21 ID:XiH7AKTj
熊本大学工学部は
結構良いって聞いたが・・・。
偏差値低いのはやっぱ地理的条件が悪いからかな?
858 :
エリート街道さん:03/07/07 07:29 ID:Da1G43L+
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、横国61〜54、東北60〜59
78% 阪府[中]63〜58、大阪62
77% 北海道58〜57
76% 横国[後]60〜57、神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
74% 千葉59〜56、阪市59〜55、埼玉52〜*
73% 名工57〜51、広島56〜55
(以下略)
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
859 :
エリート街道さん:03/07/07 07:43 ID:8CLsCnau
860 :
エリート街道さん:03/07/07 10:38 ID:CoCmQzOc
;
861 :
エリート街道さん:03/07/08 13:08 ID:ErNNcEsI
日大工学部は?
862 :
エリート街道さん:03/07/08 14:46 ID:PQhPcsTI
芝浦工大工学部は?
863 :
エリート街道さん:03/07/08 16:59 ID:cS3nIdr2
864 :
エリート街道さん:03/07/08 17:03 ID:zKK8sdmO
>>858 これなんで東工大だけ分裂してんの?
センター平均したら九大の下になるからか?
865 :
エリート街道さん:03/07/08 19:34 ID:womtuGMF
>>864 東大や阪大も分裂しているが。
むしろ九州などが何故分裂していないかが気になる。
866 :
エリート街道さん:03/07/08 20:32 ID:BWJO2qDZ
>>865 阪大は工学系が二学部あるから
東大分裂して無いじゃん
867 :
エリート街道さん:03/07/08 21:06 ID:6ih/MBsI
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
81% 九州63〜60
80% 東工61〜63、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、横国61〜54、東北60〜59
78% 阪府[中]63〜58、大阪62
77% 北海道58〜57
76% 横国[後]60〜57、神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
74% 千葉59〜56、阪市59〜55、埼玉52〜*
73% 名工57〜51、広島56〜55
(以下略)
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
★★★修正版★★★
以前の東工大偏重型ランキングを用いるのは止めましょう
868 :
エリート街道さん:03/07/08 21:07 ID:6ih/MBsI
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
81% 九州63〜60
80% 東工63〜61、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、横国61〜54、東北60〜59
78% 阪府[中]63〜58、大阪62
77% 北海道58〜57
76% 横国[後]60〜57、神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
74% 千葉59〜56、阪市59〜55、埼玉52〜*
73% 名工57〜51、広島56〜55
(以下略)
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
★★★修正版★★★
以前の東工大偏重型ランキングを用いるのは止めましょう
ミス修正
869 :
エリート街道さん:03/07/08 21:33 ID:C9E64ZFJ
東京 67.0
京都 64.5
東工 62.5
大阪 62.0
九州 61.5
名古屋60.0
東北 59.5
横国 58.5
北海道57.5
神戸 57.5
筑波三57.5
千葉 57.5
阪市 57.0
広島 55.5
名工 54.0
870 :
エリート街道さん:03/07/08 21:54 ID:ErNNcEsI
日大工学部は
芝浦工大工学部は
871 :
エリート街道さん:03/07/08 21:56 ID:pG7J98df
京大 ← 早慶などカモ
阪大 ←早慶など興味なし
神戸大 ←早慶蹴ったらバカだろうという限界
------------------------@流の壁 ↑文句なし(関西のコンプの的
大阪市大・奈良女 ←隠れた名門
同志社・大阪府立 ←資格の名門と研究で定評のある大学
京都府立・関学 ←関西ローカルの名門
立命館 ←ノーコメント
------------------------準@流の厚い壁 ↑旧帝・早慶レベルに届かなかった方
------------------------------------------------------------------------
大阪女子・神戸商科 ←ローカル大学 尻津とよく間違えられる
大阪教育・三重 ←陰の大学
関大・奈良教育・滋賀 ←電磁波のイメージ・駅弁
和歌山 ←駅弁
-------------------------準A流の壁 ↑中途半端な学歴
以下検討せず
滋賀県立・奈良県立
甲南
関西外大・京都外大・産近龍
872 :
エリート街道さん:03/07/08 22:02 ID:ErNNcEsI
ねえ日大工学部は?
芝浦工大工学部は?
873 :
山崎 渉:03/07/15 09:07 ID:rd+N/H4U
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
874 :
エリート街道さん:03/07/16 04:06 ID:E6skwFhl
876 :
エリート街道さん:03/07/18 12:05 ID:HLo57USA
東大=東工>京大=名大=東北>阪大=九大>慶應=早稲田>北大
▽化学・材料科学
▽情報・電子・電気
▽機械、土木、建築、工学
東大 2+2+2=6
東工 2+1+3=6
京大 2+2+1=5
名大 2+2+1=5
東北 2+1+2=5
阪大 2+1+1=4
九大 1+1+2=4
慶大 1+1+1=3
早大 1+1+1=3
北大 0+1+1=2
877 :
エリート街道さん:03/07/18 12:53 ID:8VcHW7ma
東大>東工≒京大>名大=東北>横国>早稲田≒阪大>慶應>九大>北大
878 :
エリート街道さん:03/07/18 13:33 ID:tuRLGmQ5
ねえ日大工学部は?
芝浦工大工学部は?
879 :
エリート街道さん:03/07/18 13:36 ID:ct7c9ioT
ギコ大は工学部だけの大学で2件だけど。
880 :
エリート街道さん:03/07/18 13:43 ID:tuRLGmQ5
ギコ大て何ですか?
技術工科大や技術工業大などのアダ名の略称。
よく、豊橋ギコ大などと言う。
882 :
エリート街道さん:03/07/21 16:16 ID:iULRKYSL
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、横国61〜54、東北60〜59
78% 阪府[中]63〜58、大阪62
77% 北海道58〜57
76% 横国[後]60〜57、神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
74% 千葉59〜56、阪市59〜55、埼玉52〜*
73% 名工57〜51、広島56〜55
(以下略)
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
883 :
エリート街道さん:03/07/21 16:51 ID:IXVgImfO
884 :
エリート街道さん:03/07/21 17:01 ID:5srmDbde
>>878 受験生? マーチ=茨城群馬>芝>日大理工 ぐらい
885 :
エリート街道さん:03/07/21 17:04 ID:8geb4V97
886 :
エリート街道さん:03/07/21 17:12 ID:VLa2qfbG
埼玉>マーク>群馬茨城法政芝>日大理工 じゃあこれで
887 :
エリート街道さん:03/07/21 17:25 ID:jKEoaWsT
COE発表によって、ちょっと状況がかわるか楽しみ。
888 :
エリート街道さん:03/07/21 17:35 ID:DgydTU83
なぁーんだ、神bも大したことないなw
889 :
エリート街道さん:03/07/21 17:59 ID:EzNOwYBE
>>883 東京 67.0
京都 64.5
東工 62.5
大阪 62.0
九州 61.5
名古屋60.0
東北 59.5
横国 58.5
北海道57.5
神戸 57.5
筑波三57.5
千葉 57.5
阪市 57.0
広島 55.5
名工 54.0
890 :
ほどがやの工作員w:03/07/21 18:06 ID:8TtVdl7X
いつ見ても、微妙な位置だなw
891 :
エリート街道さん:03/07/21 18:10 ID:NchRPCr+
東北より九大の方が入るの大変なのか。
892 :
エリート街道さん:03/07/21 18:11 ID:pst6+L4o
理学部は京大け?
893 :
エリート街道さん:03/07/21 18:52 ID:2eXZMStj
>>889の辺の工学部に入ってちゃんと院までいけば
そこそこ優良企業に行けるだろうしそれなりの人生送れるだろ。
女っ気はあんまりないんだろうけど。
工学部なら偏差値より院に行くかどうかだね。
自分の大学が就職やばそうならロンダした方がいいね。
ロンダで旧帝なんて普通の受験よりはるかに楽だし。
894 :
エリート街道さん:03/07/22 00:45 ID:nfcQ5eiX
895 :
エリート街道さん:03/07/22 01:23 ID:N4iWSbMi
工学部だといい大学に行けば行くほど院に行かないと意味ないよな。
896 :
エリート街道さん:03/07/22 02:17 ID:jw7pjM7K
>>886 いや、
埼玉>マーク≧茨城>法政芝>群馬>日大理工
ぐらいだと思う。群馬ってたしか相当低かったような…
897 :
エリート街道さん:03/07/22 02:32 ID:MBt9jL6g
71 弁護士(理系)
69 国1(KS、金融など)、日銀、GS BCG
68 野村IB Mck 三菱総研 ML
67 電通、NRI(SE以外)
――――――東大勝組ライン――――――――――――――――――
66 物産 商事 JAL 東海
――――――京大勝組ライン――――――――――――――――――――――
65 キヤノン 武田薬品、ATK 日本郵船 ANA
ホンダ、関電 大和SMBC 糖蜜
NTT東西 NASDA 理化学研究所 国T(特許、KKなど)
64 資生堂 トヨタ ソニー 東電、東京ガス、JR東海 蜜信 三井住友
NTTドコモ、ニッセイ NRI(SE) 日本総研(SE以外)
――――――――総計勝組ライン―――――――――――――――――――――――――――
63 富士ゼロックス ニコン、中電、SCE、HP 三共、NTT研究所 オラクル
味の素、明治製菓、富士フィルム、Sun Microsystems 住信
62 SAP、KDDI、サントリー 日立 三菱重工
日産、花王、JR東日本、NEC、リコー、日本IBM、アクセンチュア
61 東京都、地方上級、東芝、富士通<SE>、インテル、IBCS 松下 シャープ
鹿島、ライオン、大正製薬、ファイザー製薬、松下電工、NTTデータ(自由応
人気企業TOP10への就職者数2003(サンデー毎日)
立教、明治、立命館、関西学院は大学院修了者を含まず。
その他の大学は大学院修了者を含む。
同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関大 関学
1.トヨタ 15 13 3 2 1 0 3 7 4 1
2.JTB 9 5 9 9 12 15 17 15 1 9
3.株歯堂 1 1 1 2 2 1 1 1 0 1
4.ホンダ 12 15 8 6 1 1 8 7 4 4
5.電通 3 3 5 3 2 6 0 1 0 5
6.轄u談社 0 1 0 0 1 2 0 1 1 1
7.ソニー 4 12 7 1 0 3 9 8 2 1
8.日本航空 3 10 4 2 10 8 3 4 1 1
9.NHK 7 6 8 4 4 4 5 4 2 3
10.サントリー 8 1 2 4 2 2 2 1 3 5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
62 67 47 33 35 42 48 49 18 31
立命館>同志社>法政>中央>上智>立教>青山学院>明治>関西学院>関大
899 :
エリート街道さん:03/07/23 15:15 ID:gi7w5QZ/
日大工学部は?
900 :
エリート街道さん:03/07/23 15:26 ID:mdZgHh7+
カス工学部ランキング
日大>>神奈川>成蹊=東海
901 :
エリート街道さん:03/07/23 15:36 ID:gi7w5QZ/
902 :
エリート街道さん:03/07/23 16:04 ID:IUZmnW3x
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html 代ゼミ センター入試難易ランキング 平成15年6月発表(最新版)
工学系 (前期) (2部・夜除く)(駅弁下位編)
74% 埼玉大(工)、千葉大(工)
73% 名古屋工大(工)、広島大(工)
72%
71% 東京農工大(工)、電気通信大(電気通信)、新潟大(工)、金沢大(工)
70% 岡山大(工)、九州工大(工)、熊本大(工)
69% 信州大(工)、三重大(工)
68% 豊橋技科大(工)
67% 長岡技科大(工)、岐阜大(工)、和歌山大(システム工)、
66% 宇都宮大(工)、静岡大(工)、神戸商船大(商船)
65% 宮崎大(工)
64% 岩手大(工)、群馬大(工)、山梨大(工)、徳島大(工)、長崎大(工)、鹿児島大(工)、【室蘭工大(工)】
63% 弘前大(理工)、茨城大(工)、富山大(工)、山口大(工)、愛媛大(工)、大分大(工)、琉球大(工)
62% 東京商船大(商船)、福井大(工)
61% 香川大(工)
60% 北見工大(工)、佐賀大(理工)
59% 山形大(工)、鳥取大(工)、島根大(総合理工)
58% 秋田大(工学資源)
*【 】は4教科以下
903 :
エリート街道さん:03/07/23 16:49 ID:RTOl01t2
秋田資源(旧、鉱山)相変わらず定位置だなw
マーチ芝>茨城>群馬=日大理工
就職ではこんなもんだな。
905 :
エリート街道さん:03/07/23 17:04 ID:o5ti64ab
JABEE認定の影響も考慮しなよ。
906 :
_:03/07/23 17:04 ID:LM54ekpI
理Tって理学部分野も含むのになんで単純比較してんの??
908 :
エリート街道さん:03/07/24 01:39 ID:4Aw3UZwv
909 :
エリート街道さん:03/07/24 02:43 ID:XWh9x8XJ
駿台高後期ランク。I-SUM生専用コンテンツで見られます。
大学 学部 学科名 日程 ランキング
東京大 理一 後 71
京都大 工・物理 後 69
京都大 工・建築 A選抜 後 68
東京工業大 第3類 後 66
京都大 工・工業化 後 66
京都大 工・情報 後 66
京都大 工・地球 後 66
東京工業大 第5類 後 65
東京工業大 第7類 後 65
名古屋大 工・機械・航空 後 65
名古屋大 工・電気電子・情報 後 65
名古屋大 工・物理 後 65
京都大 工・建築 B選抜 後 65
京都大 工・電気電子 後 65
大阪大 工・地球総合 後 65
大阪大 基礎工・システム科学 後 65
東京工業大 第2類 後 64
東京工業大 第4類 後 64
東京工業大 第6類 後 64
名古屋大 工・化学・生物 後 64
名古屋大 工・社会環境 後 64
大阪大 基礎工・情報科学 後 64
大阪大 基礎工・化学応用科学 後 64
大阪大 基礎工・電子物理科学 後 64
910 :
エリート街道さん:03/07/24 02:43 ID:XWh9x8XJ
大阪大 工・応用自然科学 後 63
大阪大 工・電子情報エネ 後 63
大阪大 工・応用理工 後 63
神戸大 工・建設 後 63
九州大 工・電気情報 後 63
北海道大 工・材料・化学系 後 62
東北大 工・電子応物情報系 後 62
神戸大 工・情報知能 後 62
神戸大 工・電気電子 後 62
九州大 工・物質科学 後 62
東北大 工・人間・環境系 後 61
神戸大 工・応用化 後 61
九州大 工・エネルギー科学 後 61
九州大 工・建築 後 61
九州大 工・機械航空 後 61
偏差値重視で他は好みで微修正してみた。
どう?
◆工学部ランキング◆
01東京大-11北大---21同志社-31学習院-41岡山県立
02京都大-12九芸工-22立命---32名古市-42滋賀県立
03大阪大-13横国---23農工---33九州工-43愛知県立
04東工大-14神大---24電通---34金沢---44新潟
05東北大-15大市大-25千葉---35信州---45和歌山
06慶応---16筑波---26名工大-36東邦大-46姫路工
07早稲田-17上智---27広島---37埼玉---47北九州市立
08九大---18都立---28マーチ-38岐阜---48日近
09名大---19京工繊-29岡山---39熊本---49三重
10大府大-20理科大-30関関---40静岡---50明星
51以降略
912 :
エリート街道さん:03/07/24 04:16 ID:kku1r4Tb
>>911 私立高すぎ。まあ偏差値重視だから仕方ないかもしれんが立命>名工はない
てゆうかなんで三重の真下に明星やねん!?
あ、ついでに和歌山高過ぎ
913 :
エリート街道さん:03/07/24 04:21 ID:AyloVzsv
おいおい
20位以下は同じだろ。
それと序列が違うぞ。
◆工学部ランキング◆
01東京大-11神大
02京都大-12筑波
03東工大-13千葉
04大阪大-14大市大
05名大---15岡山
06慶応---16電通
07早稲田-17大府大
08九大---18都立
09東北大-19広島
10北大---20理科大
21以降略
まあ、10位以内はだとうだろ?
914 :
エリート街道さん:03/07/24 04:28 ID:wZoERbq+
菊川怜って桜蔭ではどれぐらいだったんだろう?
名工大は有名だもんな。和歌山→明星なら違和感なくていいよな?
代ゼミで大体偏差値順に並べる→いろいろ考えて±2程度以内で並べ替え→
ややこしくなったら偏差値で決める→私大&後半は不詳適当→完成
脳内ランキングといってしまえばそれまでだが・・もう一度ageてみる試行。
◆工学部ランキング(偏差重視型)◆
01東京大-11大府大-21千葉---31学習院-41岡山県立
02京都大-12九芸工-22理科大-32名古市-42滋賀県立
03大阪大-13横国---23名工大-33九州工-43愛知県立
04東工大-14神大---24同志社-34金沢---44新潟
05東北大-15大市大-25立命---35信州---45姫路工
06慶応---16筑波---26電通---36東邦大-46北九州市立
07名大---17都立---27広島---37埼玉---47日近
08早稲田-18上智---28マーチ-38岐阜---48三重
09九大---19京工繊-29岡山---39熊本---49和歌山
10北大---20農工---30関関---40静岡---50明星
51以降略
東大>東工≒京大>名大=東北>横国>早稲田≒阪大>慶應>九大>北大>その他
917 :
エリート街道さん:03/07/24 07:39 ID:t+IdcKZg
すばらしい!、神bが無いという点でも完璧だww
918 :
エリート街道さん:03/07/24 08:45 ID:y77rE6N4
偏差値重視だったら
1東大-11神戸-21同志社
2京大-12大府-22京工繊
3阪大-13筑波-23農工
4東工-14大市-24岡山
5慶応-15都立-25名工
6九大-16横国-26電通
7名大-17千葉-27立命
8東北-18上智-28九工
9和田-19広島-29マーチ
10北大-20理科大-30関関
ぐらいだな
919 :
エリート街道さん:03/07/24 08:48 ID:thJ6usfJ
↑金沢入れ忘れた
名工の上に入れて完成
920 :
エリート街道さん:03/07/24 09:00 ID:5Cm8boTz
東大京大
阪大東工慶應
九大名大東北和田
北大神戸阪府筑波
阪市都立横国千葉広島上智工繊同志社
農工岡山名工金沢電通立命九工マーチ関関
↑偏差値重視
922 :
エリート街道さん:03/07/24 09:06 ID:UoPawc1x
>>921 偏差値≒学生の質だと思うが.
いくら駅弁の施設が良くても逝ってる学生が慶応の学生より遥かにDQNなら
慶応工>駅弁 になる.
923 :
エリート街道さん:03/07/24 09:14 ID:tce6xdT/
>>922 慶応の偏差値は、入学者の半分しか表してない
924 :
エリート街道さん:03/07/24 10:33 ID:AyloVzsv
おいおい
20位以下は同じだろ。
それと序列が違うぞ。
◆工学部ランキング◆
01東京大-11神大
02京都大-12筑波
03東工大-13千葉
04大阪大-14大市大
05名大---15岡山
06慶応---16電通
07早稲田-17大府大
08九大---18都立
09東北大-19広島
10北大---20理科大
21以降略
まあ、10位以内は妥当だろ?
925 :
駿台・2004・工学系ランク(I-SUM生専用コンテンツ):03/07/24 10:43 ID:XWh9x8XJ
大学 学部 学科名日程ランキング
東京大 理一前 68
東京工業大 第4類前 67
東京工業大 第5類前 66
京都大 工・情報前 66
京都大 工・物理前 66
京都大 工・建築前 65
京都大 工・電気電子前 65
東京工業大 第3類前 64
京都大 工・工業化前 64
京都大 工・地球前 64
東京工業大 第6類前 63
東京工業大 第7類前 63
大阪大 基礎工・情報科学前 63
大阪大 基礎工・システム科学前 63
九州大 工・機械航空前 62
東京工業大 第2類前 61
名古屋大 工・機械・航空前 61
名古屋大 工・物理前 61
大阪大 工・応用自然科学前 61
大阪大 工・応用理工前 61
大阪大 工・地球総合前 61
大阪大 基礎工・化学応用科学前 61
大阪大 基礎工・電子物理科学前 61
九州大 工・建築前 61
九州大 工・電気情報前 61
九州大 工・物質科学前 61
926 :
エリート街道さん:03/07/24 10:44 ID:XWh9x8XJ
北海道大 工・材料・化学系前 60
東北大 工・電子応物情報系前 60
東北大 工・人間・環境系前 60
名古屋大 工・電気電子・情報前 60
名古屋大 工・化学・生物前 60
名古屋大 工・社会環境前 60
大阪大 工・電子情報エネ前 60
神戸大 工・建設前 60
神戸大 工・機械前 59
神戸大 工・情報知能前 59
九州大 工・エネルギー科学前 59
北海道大 工・情報エレ系前 58
北海道大 工・物理工学系前 58
東北大 工・機械・知能系前 58
東北大 工・化学・バイオ系前 58
927 :
駿台・2004・理学系ランク(I-SUM生専用コンテンツ):03/07/24 10:46 ID:XWh9x8XJ
大学 学部 学科名日程ランキング
京都大 理・理前 68
東京工業大 第1類前 65
大阪大 理・物理前 63
大阪大 理・数学前 62
大阪大 理・生物前 62
神戸大 理・物理前 62
九州大 理・数学前 62
北海道大 理・数理系前 61
大阪大 理・化学前 61
神戸大 理・数学前 61
広島大 理・生物科学前 61
九州大 理・生物前 61
九州大 理・物理前 61
九州大 工・地球環境前 61
北海道大 理・化学系前 60
北海道大 理・生物系前 60
東北大 理・化学系前 60
東北大 理・数学系前 60
東北大 理・生物系前 60
東北大 理・物理系前 60
928 :
エリート街道さん:03/07/24 10:46 ID:XWh9x8XJ
千葉大 理・生物前 60
名古屋大 理前 60
神戸大 理・化学前 60
神戸大 理・生物前 60
九州大 理・化学前 60
北海道大 理・物理系前 59
東北大 理・地球科学系前 59
筑波大 第二学群・生物前 59
929 :
エリート街道さん:03/07/24 10:47 ID:Vf8C5xBT
東大>東工≒京大>名大=東北>横国>早稲田≒阪大>慶應>九大>北大>その他
930 :
エリート街道さん:03/07/24 13:07 ID:QcIJ3XQD
国公私立大学・総合ランキング【最終結果】 昨年度+今年度(今年度)
1位、東京大 26(15)国
2位、京都大 22(11)国
-------------格別--------------
3位、大阪大 14(7)国
4位、名古屋大 13(6)国
5位、慶応義塾大12(7)私立大
5位、東北大 12(7)国
7位、北海道大 10(6)国
8位、早稲田大 9(4)私立大
8位、東京工業大 9(5)国
10位、九州大 8(4)国
11位、神戸大 7(6)国
-----------以下B級----------------
12位、筑波大 4(1)国
12位、立命館大 4(1)私立大
12位、広島大 4(2)国
15位、千葉大 3(3)国
15位、一橋大 3(3)国
1 東大
2 京大
3 阪大
4 東工大
5 東北大
6 慶應
7 早稲田
8 九大
9 名大
10 北大
次点 神戸
以下略
932 :
エリート街道さん:03/07/24 18:16 ID:FPFaerDs
北大?
933 :
エリート街道さん:03/07/25 03:30 ID:NVn5Jg6Y
934 :
:03/07/25 03:53 ID:koeKL8Bf
>>931 工学で棟工、東ぺに飯が叶うわけねぇだろうが。
京のしも処理係りの卑賤な飯が絡むんじゃねぇよ、汚らわしい。
935 :
エリート街道さん:03/07/25 03:57 ID:z19amD9o
東大=東工>京大=名大=東北>阪大=九大>慶應=早稲田>北大
▽化学・材料科学
▽情報・電子・電気
▽機械、土木、建築、工学
東大 2+2+2=6
東工 2+1+3=6
京大 2+2+1=5
名大 2+2+1=5
東北 2+1+2=5
阪大 2+1+1=4
九大 1+1+2=4
慶大 1+1+1=3
早大 1+1+1=3
北大 0+1+1=2
936 :
エリート街道さん:03/07/25 04:54 ID:tRjk5E9M
937 :
エリート街道さん:03/07/25 05:06 ID:9n5ULCnk
学歴板ってどーして研究主体のランキングばかりなんだろ?
938 :
エリート街道さん:03/07/25 05:43 ID:uztIrQMH
↑偏差値主体のランキングの方が多いでしょ
939 :
エリート街道さん:03/07/25 05:58 ID:yclncU7x
940 :
エリート街道さん:03/07/25 07:54 ID:r1Kxmc85
【学力序列/工学系(主要国公立)】
センター得点率(合格者の平均)+2次偏差値(合格者の代ゼミ模試における平均偏差値から算出)
88% 東京理一67
84% 京都66〜63
82% 東工4類63、東工5類63
81% 東工7類63、九州63〜60
80% 東工3類63、東工6類62、名古屋61〜59
79% 大阪基礎63〜61、東工2類61、横国61〜54、東北60〜59
78% 阪府[中]63〜58、大阪62
77% 北海道58〜57
76% 横国[後]60〜57、神戸58〜57
75% 筑波三群58〜57
74% 千葉59〜56、阪市59〜55、埼玉52〜*
73% 名工57〜51、広島56〜55
(以下略)
【参考】代ゼミ・入試難易ランキング表(2003年6月5日発表)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_ko1.html *センター得点率(合格者の平均)と2次偏差値の両方に達した場合に合格可能性60%。
*2次偏差値は「代ゼミ全国記述模試」における合格者の平均偏差値を基に算出。
2次試験の科目・配点に合致するように計算した修正偏差値を使用。
941 :
エリート街道さん:03/07/25 08:38 ID:35+xotOS
工作抜きで真面目にやってほしいもんだ
942 :
これが基本:03/07/25 08:41 ID:e71YtzRL
2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61)
60.2 東北・工(機械知能60,電子応物情報60,化学バイオ62,マテリアル開発60,人間環境59)
59.6 名古屋・工(化学生物60,物理58,電気電子情報60,機械航空61,社会環境59)
59.2 東京都立・工(機械60,精密機械60,電気電子情報58,土木57,建築61,応用化学59)
57.8 北海道・工(材料化学58,情報エレ58,物理工学58,社会工学57)
57.6 神戸・工(建設57,電気電子58,機械57,応用化学58,情報知能58)
57.5 筑波・第三学類(社会工学58,情報58,工学システム57,工学基礎57)
57.4 横浜国立・工(生産57,物質54,建設シビル57,建設建築61,建設海洋工56,電子情報58,知能物理59)
57.4 千葉・工A(都市環境56,デザイン59,電子機械57,情報画像57,物質58)
56.7 大阪市立・工(機械57,電気55,応用化学58,建築57,土木56,応用物理57,情報59,生物応用化学57,知的材料56,環境都市55)
55.2 広島・工(第一類56,第二類55,第三類55,第四類55)
55.0 東京農工・工(生命57,応用分子57,有機材料55,化学シス56,機械シス55,物理シス54,電気電子53,情報コミ53)
54.2 金沢・工(土木建設53,機能機械54,物質化学55,電気電子54,人間機械55,情報シス54)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html
943 :
エリート街道さん:03/07/25 08:50 ID:qIs3Ek4W
>>942 基本つーか国立はそれで終了だろ 焦点は私大をどこに入れるか…
944 :
_:03/07/25 08:51 ID:E5xZOeiM
945 :
エリート街道さん:03/07/25 09:02 ID:2c6gH8Ed
>>942 最終序列理論(over8060学部)
同じ大学でも学部間での格差が大きいのに、無理やり大学ごとのランキングをつけるから収拾つかないんだよ。
最低基準を、(センター5教科6科目80%以上+2次3教科60以上)ということにすれば、問題はない。
センター5教科6科目以上!2次は3教科以上!なのが1流の最低条件だろ?
センター8割とれないなんて問題外だろ?2次が60ないなんて問題外だろ?
センターなんて意味ないとか言っても、普通8割以上は取るだろ?
取れない奴が意味ないなんて言うのは、負け犬の遠吠えw
科目数少ない奴は、口を出す資格もなしw
これからは、大学ごとの序列ではなく、over8060学部の中で序列をしよう!
旧帝から北大除いても獣医にはかなわないだろ?神戸文系に負けてる地底は多いだろ?
これからは国立はover8060学部だけを相手にすればよい。
under8060学部なんて相手にするのはやめましょう!
Under8060学部一覧(虎の威を借る狐ども)
東工大第2類
北大法 北大経済 北大教育 北大文 北大工 北大水産
東北経済 東北教育 東北文 東北工 東北農
名大経済 名大文 名大情報文化 名大理 名大工
阪大工 阪大基礎工
その他 under8060のほとんどの駅弁学部
これに反対する奴ってunder8060の奴ばっかだろうな、哀しいねw
センターなんて関係なぃ!って、8割とってから言ってくれ!
代ゼミの偏差値なんてあてにならない!なんて、60越えてから言ってくれ!
946 :
エリート街道さん:03/07/25 09:04 ID:e71YtzRL
>>945 2004代ゼミ工学系入試難易度ランキング(国公立前期)
67.0 東京・理科一類
65.3 京都・工(地球工66,建築66,物理66,電気電子63,情報66,工業化65)
62.4 東京工業(第2類61,第3類63,第4類63,第5類63,第6類62)
62.0 大阪・工(応用自然62,応用理工62,電子情報エネルギ62,地球総合62)
61.8 大阪・基礎工(電子物理61,化学応用63,システム61,情報62)
61.2 九州・工(建築62,電子情報62,物質科学61,地球環境60,エネルギー科学61
こうしろと?
947 :
エリート街道さん:03/07/25 09:17 ID:CMB3w3+r
工学部を偏差値で考えるのはどうかと。
潔く実績で決めようや。
948 :
エリート街道さん:03/07/25 09:48 ID:ZK39nXvB
実績
企業評価(日経産業新聞企業が評価する大学)
1.慶応123
2.早稲田108
3.東京96
4.京都90
5.東北87
6.東京工業85
7.大阪80
8.九州70
9.一橋58
10.名古屋57
11.北海道56
12.立命館52
13.筑波50
14.神戸48
15.上智36
16.東京理科35
17.千葉34
17.横浜国立34
19.東京農工33
19.同志社33
研究
COEランキング+科研費
949 :
エリート街道さん:03/07/25 10:20 ID:2m2G75fx
2003代ゼミ工学系(国公立前期)
67.0 東京・理科一類[前]67
64.7 京都・工[前](地球64,建築63,物理66,電気電子工66,情報64,工業化学65)
61.7 東京工業[前](第2類60,第3類62,第4類62,第5類62,第6類62,第7類62)
61.5 大阪・基礎工[前](電子物理科学63,化学応用科学62,システム科学61,情報科学60)
61.0 大阪・工[前](応用自然科学61,応用理工61,電子情報エネルギ62,地球総合60)
59.4 東北・工[前](機械知能59,電子応物情報59,化学バイオ60,マテリアル開発59,人間環境60)
59.0 九州・工[前](建築61,電気情報58,機械航空60,物質科学59,地球環境58,エネルギー科学58)
58.8 名古屋・工[前](化学生物58,物理58,電気電子・情報59,機械航空60,社会環境59)
58.0 神戸・工[前](建設58,電気電子59,機械58,応用化学57,情報知能58)
57.6 千葉・工A(昼)[前](都市環境システム56,デザイン工59,電子機械工57,情報画像工58,物質工58)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目
57.5 筑波・第三学群[前](社会工学類58,情報学類58,工学システム学類57,工学基礎学類57)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・理科1科目もあり
57.5 大阪市立・工[前](機械55,電気55,応用化学60,建築60,土木56,応用物理58,情報60,生物応用化学58,知的材料56,環境都市57)
56.8 北海道・工[前](材料・化学系58,情報エレクトロ系57,物理工学系55,社会工学系57)
56.3 九州芸術工科・芸術工[前](環境設計A54B56,工業設計A58B54,画像設計58,音響設計59,芸術情報設計A56B55)・・・・・・・理科1科目
56.1 横浜国立・工[前](生産57,物質55,建設−シビル55,建設−建築56,建設−海洋57,電子情報57,知能物理56)・・・・・・数学のみ試験科目
55.4 東京農工・工[前](生命58,応用分子55,有機材料56,化学シス56,機械シス54,物理シス55,電気電子54,情報コミュ55)・・・・・・理科1科目
54.3 名古屋工業・工[前](応用化学55,材料53,機械56,生産シス53,電気情報57,知能情報シス53,社会開発55,システムマネ52)・理科1科目
950 :
エリート街道さん:03/07/25 10:35 ID:CMB3w3+r
>>949こういう偏差値表見るたび、北大にしとけば良かったと思うやついるのかな。
951 :
エリート街道さん:03/07/25 10:38 ID:ZK39nXvB
去年の偏差値表かい
952 :
エリート街道さん:03/07/25 10:38 ID:Nf0sub9P
理系(医系除)上位大学合格難易ランキング完全版
東京大学
京都大学
東京工業大学
大阪大学
名古屋大学 九州大学 東北大学
神戸大学
北海道大学 お茶の水大学
筑波大学
千葉大学 都立大学
横浜国立大学
大阪府立大学 慶応大学
横浜市立大学 大阪市立大学 早稲田大学
広島大学 東京農工大学 上智大学
九州芸工大学 京都工芸繊維大学 東京理科大学
金沢大学 信州大学 同志社大学
電気通信大学 立命館大学
名古屋工業大学 九州工業大学 立教大学 明治大学
岡山大学 新潟大学 中央大学 関西学院大学
熊本大学 青山学院大学
埼玉大学 法政大学 関西大学
これが本当の大学の姿。
953 :
エリート街道さん:03/07/25 10:41 ID:yclncU7x
954 :
エリート街道さん:03/07/25 11:03 ID:KRWvaILc
>>942 お前の学校はセンター8割取れなくても入れるんだな。
955 :
エリート街道さん:03/07/25 11:12 ID:yinycLAp
>>949 北大ってレベル低いね。 へぇ〜そんなもんなんだ。
956 :
エリート街道さん:03/07/25 13:52 ID:g29/U6Bm
東北>阪大=名大=九大>北大=早稲田=慶應
957 :
エリート街道さん:03/07/25 14:22 ID:DLribOXX
>>942 なんでいつも九大・工の機械航空は無視されてんの?
958 :
エリート街道さん:03/07/25 21:16 ID:+HciJwRJ
>952
俺的には納得できるランキングだ
959 :
エリート街道さん:03/07/25 21:20 ID:Nf0sub9P
納得マンセー
JABEEなんてどこでも取れるの?
961 :
( ´,_ゝ`) ◆0385556666 :03/07/25 21:41 ID:1e9Px+aP
卒業時に技術士(補)がもらえるらしいよ。
確かに北大工は弱いな。
963 :
エリート街道さん:03/07/25 21:54 ID:ItYG2+Bv
北大は背景に産業ないんだよ。
経済とか工学には期待しないでくれ。
964 :
エリート街道さん:03/07/25 21:57 ID:MANtfEup
農業に期待すればいいのか?
965 :
エリート街道さん:03/07/25 22:15 ID:bPGjKJmB
順位付けよりもいかに将来自分のやりたい仕事に就けるかだろ。
966 :
エリート街道さん:03/07/25 22:37 ID:35ySIv0P
北大は農系の単科大にしたらいいのに・・
967 :
エリート裏街道さん ◆gRDEQwu9i2 :03/07/25 22:38 ID:sj8SotOQ
農学部
水産学部
獣医学部
968 :
エリート街道さん:03/07/25 23:44 ID:YwuFU6nO
>>952 信州>電通、名工
はあり得んだろ。
電通>金沢=名工>>信州=岐阜
ぐらいだ。
969 :
エリート街道さん:03/07/25 23:46 ID:etCZyRDK
>>968 あのコピペには反応しない方が良いですよ
私もだいたいあなたと同じ意見ですが名工と信州はそんなに離れてないかと
970 :
エリート街道さん:03/07/25 23:48 ID:MANtfEup
電通は信州と同じくらいの評価 マジレススマソ
971 :
エリート街道さん:03/07/26 00:32 ID:BmCbScEE
【生き残る大學の提言】
大学知的財産本部整備事業に選ばれていること、COEに選定されていること
医学部以外に科研費採択件数100以上の大学の3つを満たす大学は全国に
20しかない。
東大、京大、阪大、東北大、九大、名大、北大
筑波大、東京工業大、電気通信大、東京農工大
横浜国立大、慶応大、早稲田大、東京理科大
大阪府立大、神戸大、立命館大、広島大、熊本大
これに大学院大学2つが加わる
北陸先端科学技術大大、奈良先端科学技術大大
医学部で3つを満たすのは
東京医科歯科大、群馬大、日大、東海大
この26大学が間違いなく文科省が認めた日本の実力のある大学。
*-*-」///*
信州勘違いしすぎ
67東京大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66京都大学−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65−−−−−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−一橋大学−74−−−−−−−−−−−
63大阪大学−名古屋大学73−早稲田−慶応義塾−−
62神戸大学−−−−−−72−−−−−−−−−−−
61東北大学−九州大学−71−上智−−−−−−−−
60北海道大学−−−−−70−ICU−−−−−−−
59筑波大学−−−−−−69−−−−−−−−−−−
58東京都立−大阪市大−68−−−−−−−−−−−
57横浜国大−岡山大学−67−同志社−−−−−−−
56千葉大学−横浜市大−66−明治−立教−東京理科−
55金沢大学−名古屋工大65−関西学院−立命館大−
54新潟大学−熊本大学−64−中央−関西−−−−−
53静岡大学−広島大学−63−青学−法政−−−−−
52埼玉大学−長崎大学−62−南山−−−−−−−−
973 :
エリート街道さん:03/07/27 00:33 ID:z1zjcjL6
【生き残る大學の提言】
大学知的財産本部整備事業に選ばれていること、COEに選定されていること
医学部以外に科研費採択件数100以上の大学の3つを満たす大学は全国に
20しかない。
東大、京大、阪大、東北大、九大、名大、北大
筑波大、東京工業大、電気通信大、東京農工大
横浜国立大、慶応大、早稲田大、東京理科大
大阪府立大、神戸大、立命館大、広島大、熊本大
これに大学院大学2つが加わる
北陸先端科学技術大大、奈良先端科学技術大大
医学部で3つを満たすのは
東京医科歯科大、群馬大、日大、東海大
この26大学が間違いなく文科省が認めた日本の実力のある大学
67東京大学−−−−−−77−−−−−−−−−−−
66京都大学−−−−−−76−−−−−−−−−−−
65−−−−−−−−−−75−−−−−−−−−−−
64東京工大−一橋大学−74−−−−−−−−−−−
63大阪大学−名古屋大学73−早稲田−−−−−−
62神戸大学−−−−−−72−慶応−−−−−−−
61東北大学−九州大学−71−上智−−−−−−−−
60北海道大学−−−−−70−ICU−−−−−−−
59筑波大学−−−−−−69−−−−−−−−−−−
58東京都立−大阪市大−68−−−−−−−−−−−
57横浜国大−岡山大学−67−同志社−−−−−−−
56千葉大学−横浜市大−66−明治−立教−東京理科−
55金沢大学−名古屋工大65−関西学院−立命館大−
54新潟大学−熊本大学−64−中央−関西−−−−−
53静岡大学−広島大学−63−青学−法政−−−−−
52埼玉大学−長崎大学−62−南山−−−−−−−−
975 :
エリート街道さん:03/07/27 01:25 ID:TrU+mAv8
俺、岡大だけど立命の一般入試3つ受けて全部受かったよ。立命の偏差値は
幻想。
976 :
エリート街道さん:03/07/27 01:26 ID:TCDFXF6R
信州大學のナノチューブ研究は世界レベルだよ。
ピンポイントならどこにでも得意分野はあるでしょう