とうとう中央法が私大日本一になりました!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
代ゼミの2003年センター速報によると
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)
同志社 法律 法セ試 Aライン 88.5%(4科目)
法政 法律 法セ試 Aライン 89.0%(英国社3科目)
明治 法律  法セ試Aライン 88.0(英国社3科目)
ソースはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/

とうとう中央法が私大日本一になりました!!



2エリート街道さん:03/05/04 14:36 ID:+u7S7l+r
科目はそれぞれ違うのでは??
3エリート街道さん:03/05/04 14:36 ID:C9CGL7h6
代ゼミの2003年センター速報によると
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目
同志社 法律 法セ試 Aライン 88.5%(4科目)
関西学院 法セ試 法律 Aライン 86.0% (4科目)
立命館 法セ試4教科 法Aライン 85.0%(4科目)
法政 法律 法セ試 Aライン 89.0%(英国社3科目)
明治 法律  法セ試Aライン 88.0%(英国社3科目)
ソースはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/

とうとう中央法が私大日本一になりました!!


4エリート街道さん:03/05/04 14:37 ID:+u7S7l+r
これって本当に科目数一緒なの?

中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目
5エリート街道さん:03/05/04 14:38 ID:hbnuf+NG
>>1
あ〜あ ついに立てちゃった・・・
6エリート街道さん:03/05/04 14:40 ID:XqYvTZOv
>>4
AとBとの違いが分からん
7エリート街道さん:03/05/04 15:08 ID:ckLezQHG
本当のことって、みんなを気づつける。
特に社学みたいな中央コンプを。
8エリート街道さん:03/05/04 16:02 ID:zcnlUxy8
まあ言わせとこうや
必死なんだよ
9エリート街道さん:03/05/04 16:05 ID:2LlFncMu
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
10エリート街道さん:03/05/04 16:08 ID:dyG+EsZF
>>1
ごくろーさん。
がんばれよ。
11エリート街道さん:03/05/04 16:12 ID:ve7R3XkI
>>8.9.10
ショックを必死に隠してて、可愛いなあ。
早稲田の法学部君。頑張ってOBにマスコミ操作させても、しょせんは
化けの皮は剥がれるのだよ。
高校生の目を誤魔化すことはできん・・・。
12エリート街道さん:03/05/04 16:25 ID:+u7S7l+r
すまんが本当に科目数正しいの?


中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目

13エリート街道さん:03/05/04 16:27 ID:hvVYGin1
15個ぐらいパターンがある。4教科でも可。
14エリート街道さん:03/05/04 16:35 ID:i7JRDu5e
















15エリート街道さん:03/05/04 16:38 ID:yrqNUe7M
>>1

ごくろーさーん。
でも誰も行かないけどw

16エリート街道さん:03/05/04 16:44 ID:FGYEqKAZ
特にここ最近、あちこちでが遊ばれてるネ♪

17エリート街道さん:03/05/04 16:52 ID:laynzzBi
じゃあ、来年からはみんな「中早慶上智」と呼ぼう!!!!!
18エリート街道さん:03/05/04 16:53 ID:19JIpK/P
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  65  65  63  65    31−※※※B−−−−−−−−−−−
早稲田大 65  64  65  63  63    27※※※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 65  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  59  61    14−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 61  60  60  --  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  60  59  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
関西学院 61  60  59  59  58     4−−−−−−−※B−−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 64  58  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
青山学院 61  59  57  57  56    -3−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  57  57  57    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  56  57  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2002年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
19エリート街道さん:03/05/04 16:53 ID:19JIpK/P
【駿台版】
//系統
大学// 法律 日文 経済 経営 理工  ≪指数≫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  62  62  62  64    33−※B※−−−−−−−−−−−
早稲田大 64  62  64  61  63    31※※※B※−−−−−−−−−

同志社大 63  59  62  59  59    18−−※※B※−−−−−−−−−
上智大学 64  59  58  59  58    15−−−−※B−−−−−−−−−

立教大学 61  58  59  56  56     7−−−−−※※B−−−−−−−
関西学院 60  --  55  55  58     4−−−−−−※※B−−−−−−
学習院大 59  59  56  57  52     0−−−−−−−※※B−−−−−
明治大学 58  59  --  56  55     0−−−−−−※※※B※※−−−
中央大学 62  59  55  53  52    -2−−−−※−−−−※B※※※−
立命館大 56  52  --  52  56    -11−−−−−−−※※※※※B−−
青山学院 56  56  53  53  53    -12−−−−−−−−−−※※B−−
法政大学 58  53  56  52  51    -13−−−−−−−−−−※※B※※
関西大学 57  52  53  52  51    -18−−−−−−−−−※※※※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・駿台発表の主学科別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。
・文はこの顔ぶれで大学格差のない日文のもの
・理工は理から工まであるので一概に比べられないが
 各学科の平均値。但し突出したものは除いた。
・統計からくる指数誤差は代ゼミと同じく『5未満』
20エリート街道さん:03/05/04 16:54 ID:jlOQM707
所詮はコアラのマーチ
21エリート街道さん:03/05/04 16:55 ID:C9CGL7h6
>>12
科目数はただしいよ
ただし早稲田は小論文、中央は一般入試の英語や志望動機作文
がさらに追加されてる
2212:03/05/04 17:21 ID:+u7S7l+r
>>21
そうなんですか。科目数は正しい。しかし+αが少々異なる・・・と。
23エリート街道さん:03/05/04 17:33 ID:afpyZcE7
中央法の友人がマーチに乗ってますた
24エリート街道さん:03/05/04 18:50 ID:C9CGL7h6
25エリート街道さん:03/05/04 18:58 ID:QXnAWqUe
所詮蟲嘔はマーチ
26エリート街道さん:03/05/04 18:58 ID:0LGOyzRO
>>1

おいおい、こんなとこで道草食っていないで、
早くマーチの国にお帰りなさい。
27エリート街道さん:03/05/04 19:07 ID:C9CGL7h6
中央にびびる早稲田萌え
28エリート街道さん:03/05/04 19:14 ID:Xfaeuiem
やれやれ。

『馬鹿は死んでも直らない』
『馬鹿につける薬はない』

この言葉が身に染みるねえ。

29エリート街道さん:03/05/04 19:22 ID:AaQZta62
>>22
ということは、科目数でも中央が早稲田を凌駕していることになるな。
30小田和 朗:03/05/04 19:47 ID:SJhPHfrq
八王子東中野の中大の近所に住んでいる。
大学についても書く予定あり。
小田和 朗の「こだわりま笑」
http://homepage3.nifty.com/kdw/
読んでおいて下さい。
31エリート街道さん:03/05/04 19:55 ID:ve7R3XkI


そういえば、中央大はまさこ様が受験した唯一の私大なんだぞ!

32エリート街道さん:03/05/04 19:57 ID:9IueXerX
>>31
でも、当然蹴られたんだろ。
33エリート街道さん:03/05/04 19:58 ID:ve7R3XkI
>>32
だって東大だもんなww 仕方ねえだろ
34エリート街道さん:03/05/04 19:58 ID:MYe+1unG
90.5% 立命館 国関セ3教科 国際−国際公務 94.5% 86.5%
90.0% 中央 総政フAセ併 政策科学 94.0% 86.0%
立命館 政科セ2科目 国際−国際公務 94.0% 86.0%
89.0% 国関セ3教科 国際関係 93.0% 85.0%
政科セ2科目 政策科学 93.0% 85.0%
86.0% 中央 総政フBセ併 政策科学 90.0% 82.0%
85.5% 慶應義塾 法Aセ試 法律 89.5% 81.5%
中央 法フBセ単2 法律 89.5% 81.5%
総フAセ単前 政策科学 89.5% 81.5%
35エリート街道さん:03/05/04 19:58 ID:dyG+EsZF
>>31
それで?
36エリート街道さん:03/05/04 19:58 ID:MYe+1unG
85.0% 慶應義塾 法Aセ試 政治 89.0% 81.0%
中央 法フAセ単2 法律 89.0% 81.0%
法フBセ単2 政治 89.0% 81.0%
法政 法セ試 法律 89.0% 81.0%
84.5% 政治 88.5% 80.5%
同志社 法セ試(昼) 法律 88.5% 80.5%
法セ試(夜) 法律 88.5% 80.5%
84.0% 中央 法フAセ単2 政治 88.0% 80.0%
明治 法セ試 法律 88.0% 80.0%
83.5% 中央 法フAセ単2 国際企業関係法 87.5% 79.5%
37エリート街道さん:03/05/04 19:59 ID:ve7R3XkI

要は、まさこ様は慶應や早稲田ではなく中央大を選んだってことだ。

38エリート街道さん:03/05/04 19:59 ID:MYe+1unG
83.0% 同志社 法セ試(昼) 政治 87.0% 79.0%
法セ試(夜) 政治 87.0% 79.0%
82.5% 津田塾 学芸セ試C 国際関係 86.5% 78.5%
早稲田 法セ試 法 89.0% 73.5%
82.0% 関西学院 法セ試 法律 86.0% 78.0%
81.5% 立命館 法セ試4教科 国際−国際法務 85.5% 77.5%
81.0% 北海学園 法セ試 法律 85.0% 77.0%
立命館 法セ試4教科 法 85.0% 77.0%
80.5% 国際−国際公務 84.5% 76.5%
39エリート街道さん:03/05/04 19:59 ID:MYe+1unG
80.0% 法政 社会セ試(3) 社会政策科学 84.0% 76.0%
79.5% 明治 政治経済セ試 政治 83.5% 75.5%
79.0% 津田塾 学芸セ試B 国際関係 85.5% 69.0%
南山 法セ試全国 法律 85.5% 69.0%
78.5% 明治学院 法セ試 法律 82.5% 74.5%
近畿 法Cセ試前期 法律 82.5% 74.5%
78.0% 獨協 法セ試 法律 82.0% 74.0%
中央 法フレBセ併 法律 82.0% 74.0%
明治学院 法セ試 政治 82.0% 74.0%
国際セ試 国際 82.0% 74.0%
愛知 法セ試 法 82.0% 74.0%
立命館 政科セ4教科 国際−国際公務 82.0% 74.0%
近畿 法Cセ試前期 経営法 82.0% 74.0%
関西学院 法セ試 政治 82.0% 74.0%
甲南 法Cセ試 経営法 82.0% 74.0%
40エリート街道さん:03/05/04 20:00 ID:MYe+1unG
77.5% 成蹊 法Cセ試 法律 81.5% 73.5%
中央 法フレBセ併 政治 81.5% 73.5%
明治学院 法セ試 消費情報環境法 81.5% 73.5%
立命館 政科セ4教科 政策科学 81.5% 73.5%
41エリート街道さん:03/05/04 20:01 ID:MYe+1unG
72.5% 駒沢 法セ試 政治 76.5% 68.5%
中央 法フレAセ併 国際企業関係法 76.5% 68.0%
東洋 法Bセ試 企業法 76.5% 68.5%
京都産業 法セ試前期 法律 76.5% 68.5%
龍谷 法セ試前期 政治 76.5% 68.5%
72.0% 松山 法セ試 法 76.0% 68.0%
71.5% 駒沢 法セ試 法律フレックスA 75.5% 67.5%
中央 法フレAセ併 政治 75.5% 67.5%
42エリート街道さん:03/05/04 20:02 ID:SjOGbati
>>31
しらんかった。
詳細きぼーん
43エリート街道さん:03/05/04 20:05 ID:ve7R3XkI
>>42
ネットで探してもソースは当然無い。
一部の人だけが知ってる。
44エリート街道さん:03/05/04 20:10 ID:ve7R3XkI

中央大は分かる人には分かる大学なんだよな。
見る眼がある人だけが、中央大の素晴らしさを愛するのだ。

45ドナ ◆CivilfENHE :03/05/04 20:11 ID:9WbIhvxe
>>44
中央は素直にイイ大学だと思ってまつ!!
46エリート街道さん:03/05/04 20:13 ID:/qpDzhM2
アホ山よりは遥かにいい学校である。
47エリート街道さん:03/05/04 20:20 ID:jlOQM707
                      ,!ヽ だまされちゃったよ。
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、
  またかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
48エリート街道さん:03/05/04 20:26 ID:OLKrevv1
はは
49米長邦雄:03/05/04 20:39 ID:PAQq7IXX
【03年度中大法学部入試結果】

法律学科(募集人員390)-------------5730名受験 576名合格 実質倍率10.0倍
国際企業関係法学科(募集人員70)----872名受験 145名合格 実質倍率6.0倍
政治学科(募集人員190)-------------1736名受験 384名合格 実質倍率4.5倍


http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/nyushi_ippan.html


50米長邦雄:03/05/04 20:41 ID:PAQq7IXX
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目
同志社 法律 法セ試 Aライン 88.5%(4科目)
関西学院 法セ試 法律 Aライン 86.0% (4科目)
立命館 法セ試4教科 法Aライン 85.0%(4科目)
法政 法律 法セ試 Aライン 89.0%(英国社3科目)
明治 法律  法セ試Aライン 88.0%(英国社3科目)
ソースはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/

とうとう中央法が私大日本一になりました!!

51米長邦雄:03/05/04 20:43 ID:PAQq7IXX
今年のトップ高校からの合格人数(週刊朝日・サンデー毎日より)

       東 大 中 央 明 治 法 政 立 教 青 山
合計     964  335  145   43   86   41

開成     180  29   20   6  13   2
筑波大駒場 112   15   11   2   3   0
麻布     109  42   15   6   7   4
灘       88    5   0   ※   ※   ※
栄光学園   77   25    6   4   4   5
東京学芸附  72   43   33   5  15   7
桜蔭      52   33   19   6  18   7
ラ・サール   52   14    2   3   1   0
駒場東邦   51   31   20   7   8   2
聖光学院   37   43    9   2  14   9
東大寺学園  35    7    2   ※   ※   ※
愛光      33    9    2   ※   ※   ※
※は一覧表に枠自体が設けられてない


52米長邦雄:03/05/04 20:44 ID:PAQq7IXX
【合格可能性80%偏差値/主要大学全学部(2部除く)平均】
※駿台全国判定模試02.9実施/サンデー毎日03.5.18号掲載

慶應68.1>早稲65.1>上智63.7>中央61.8>立教61.6>明治60.3>青山58.8>法政58.2

慶應 早稲 上智 中央  立教  明治 青山 法政
文67 経71 神50 法66 文64 法61 文62 法64
経68 法68 文67 経61 経62 商58 経59 文61
法70 文65 法69 商63 社63 政62 法59 経61
商67 教68 経65 理56 法65 文62 営55 社60
医73 商64 外68 文62 理60 理59 国61 営55
理68 理68 理63 総63 観58 農60 理57 工55
総67 社64          福59 営60     国59
環69 人60                     人57
看64 ス58                     福57
                            情55
                            キ56
53米長邦雄:03/05/04 20:46 ID:PAQq7IXX
===中央大学の実績===
▼セブンイレブン(鈴木敏文会長・経済学部)、マイクロソフト(成毛真前社長[現顧問]・商学部)、キャノン(御手洗冨士夫・法学部)などなど
★司法試験格者数4000人を日本で最初に突破した大学
★公認会計士試験合格者数1000人も日本で最初に突破した大学
★ついでに弁理士および税理士数も日本一、
◆事務次官輩出数私立大学ダントツ1位(全国3位)、
◆戦後衆議院参議院国会議員輩出数全国3位、
◆最高裁判所裁判官輩出数全国3位、
◆現在上場企業役員数全国5位で、
■私立大学で法学博士を最初に誕生させた大学
■私立大学で最高裁長官(大審院長)および検事総長を輩出した唯一の大学
■事務次官数は私立大学でダントツ1位(全国3位)
■最近では法務大臣は三期連続中央大学出身者(過去には稲葉修さんなど)
■「東京地検特捜部」の基礎をつくったのは中大OB名物検事と中央大学経理研究所
■日本の法曹人口の半数ちかくは間違いなく中央大学の「学研連」関係者
(昔は今のような予備校の役割を、中央大学の真法会などが担っていた)
■ 日本のジャーナリズム史上、十分三本の指に入る長谷川如是閑と杉村楚人冠の出身校
54米長邦雄:03/05/04 20:47 ID:PAQq7IXX
■平成14年度公認会計士試験大学別合格者数

慶応 183(昨年比+28 昨年度155)
早稲田140(+6 134)
中央  94(+35 59)☆☆☆
東京  75(+7 68)
一橋  54(+7 47)
明治  39(−3 42)
神戸  38(+14 24)
京都  37(+8 29)
同志社 32(−11 43)
関西学院28(+6 22)
55米長邦雄:03/05/04 20:47 ID:PAQq7IXX
国家公務員T種2002年度

【1種内定者数・文系02年度】

      カッコ内は前年度   合格者数

 1 東大   145(133)   436(378)
 2 慶応    29 (33)    92( 69) 
 3 早稲田大 27 (23)   106( 98)
   京大    27 (26)   176(163)
 5 一橋    18 (13)    41( 25)
 6 東北     7  (1)    67( 49)
 7 阪大     5  (3)    37( 43)
 8 中央     4  (2)    32( 21) ☆☆☆
   立命館大  4  (2)    22( 15)
10 神戸     3  (2)    37( 21)

[毎日新聞11月6日] ( 2002-11-06-23:41
56米長邦雄:03/05/04 20:48 ID:PAQq7IXX
■2003年版 上場企業全役員の出身大学ランキング■
『2003年版 役員四季報 上場企業版』東洋経済新報社 より
1慶應大 3011人(前年比-153)
2東京大 2654人(-188)
3早稲田 2431人(-139)
4京都大 1462人(-45)
5中央大 1304人(-55)☆☆☆  
6明治大  895人(-63)
7日本大  892人(-47)
8同志社  805人(-54)
9一橋大  796人(-42)
10神戸大  624人(-34)
57米長邦雄:03/05/04 20:48 ID:PAQq7IXX
■国会議員の出身大学 2001年
『大学ランキング 2003年版』朝日新聞社 より

1 東京大学 144名
2 早稲田大学 92名
3 慶應義塾大学 56名
4 中央大学 44名 ☆☆☆
5 京都大学 30名
6 日本大学 19名
7 明治大学 17名 
8 東北大学 13名
9 法政大学 11名 
10 上智大学 10名
58米長邦雄:03/05/04 20:50 ID:PAQq7IXX
平成十四年度司法試験合格者数

東大   246
早大   185
慶大   110
京大   110
中大   104 ☆☆☆
一橋   45
阪大   29
上智   28
明大   26
同大   26
59米長邦雄:03/05/04 20:51 ID:PAQq7IXX
世界的企業ソニー・トヨタ・ホンダの就職者数
2000年3月/2001年3月/2002年3月卒業者
就職者数はサンデー毎日より

      早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
■ソニー
2002年 29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 
2001年 33  43   4   6   3   2  11   0  12   6   3   2
2000年 28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
■トヨタ
2002年 24  23  14  10   3   2   0   1   1   4   1   0
2001年 17  19   8   9   3   2   0   1   0   1   0   0
2000年 11   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
■ホンダ
2002年 19  15   9  11   8  10   6   3  11  10   4   5 
2001年 20  17   6   6   4   6   8   1   8  11   3   3
2000年 17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2002年 72  80  29  29  22  17   7   5  22  22  11   6
2001年 70  79  18  21  10  10  19   2  20  18   6   5
2000年 56  34  14  27  13  12   5   2  15   4   9   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(合 計)198 193  61  77  45  39  31   9  57  44  26  16
60米長邦雄:03/05/04 20:51 ID:PAQq7IXX
NHKの2002年就職者数
(サンデー毎日 9/29)

早大 55  
慶應 34   
東大 19  
中央 10 ☆☆☆   
一橋  9
上智  9
立教  8 
立命  8
阪大  7
法政  7 
61米長邦雄:03/05/04 20:53 ID:PAQq7IXX
◆ 中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇   
  2 京  都  大 96◇ 
  3 大  阪  大 86◇   
  4 東  北  大 84◇     
  5 早  稲  田 82◆     
  5 慶応義塾大 82◆     
  7 東京工業大 81◇  
  8 一  橋  大 80◇  
  8 九  州  大 80◇     
  8 名  古  屋 80◇     
 11 神  戸  大 76◇   
 12 北  海  道 74◇     
 13 筑  波  大 71◇     
 14 中  央  大 66◆ ☆☆☆   
 15 上  智  大 64◆      
62米長邦雄:03/05/04 20:54 ID:PAQq7IXX
2002年「不動産鑑定士」合格者実績

  大学  合格者数

 1 早大  35
 2 慶大  29
 3 中大  17 ☆☆☆
 4 立命館 15
 5 同大  15
63エリート街道さん:03/05/04 20:54 ID:C9CGL7h6
がんばるね
64米長邦雄:03/05/04 20:55 ID:PAQq7IXX
中央大学の今後の改革

1、ファカルティリンケージプログラムの実施

学部の枠組みを越えた特別カリキュラム。
2年次より履修開始。
 
・環境コース
・ジャーナリズムコース
・国際協力プログラム
・スポーツ・健康科学プログラム
・e−社会プログラム

2、キャリアデザインプログラムの全学部
実施
 学生が目的意識を固め、将来の目標をかなえる力
を身に付けるためのプログラム。入学直後から就職活動を体系的にサポート。

3、炎の塔建設
 最難関資格試験を目指す学生により充実した環境の提供。

4、多摩学生生活関連棟
 学生のキャンパス生活および課外活動の充実を目的とした専用施設。

5、グリーンテラスの建設
中央大学の広報を行うインフォメーションセンターの開設、
学生のキャリアデザインをサポートするキャリアセンターの開設
、大学の知的資産を社会に開放する拠点エクステンションセンターの開設、
中央大学の歴史を展示する、中央大学歴史会館などを設置する予定。
留学支援の為のインターナショナルセンターの開設。
65エリート街道さん:03/05/04 20:55 ID:ckLezQHG
超マンモス大学早稲田、慶応に、主戦力が法学部MAINでこれだけ肉薄しているの
はすばらしいの一言に尽きる。
やはり、中央はすごい。
66米長邦雄:03/05/04 20:55 ID:PAQq7IXX
6、後楽園キャンパス新棟建設
教育研究体制の一層の充実、世界レベルの研究交流、
産官学共同研究所の拠点の開発など都心型キャンパス
の利点を最大に生かす。地球環境研究所の設置、
文系学生も利用できる設備を建設。

7、中央大学アカウンティングスクールの設置
高度な知識を備えた会計とファイナンスの実務専門家
を養成するための専門大学院。市ヶ谷キャンパスに設置。


8、法科大学院(ロースクール)の設置
2004年度開校予定の法曹養成に特化した大学院。
市ヶ谷キャンパスに設置。

9、創立125周年プロジェクト
世界最高水準の教育機関を目指す総合的な改革。

10、大学院の改革
全文系大学院の都心再展開を実施。

中央大学は今後、ハードとソフトにおける
大改革を実施します。これらの改革により中央大学は、世界に存在感を示す大学へと生まれ変わります。
67米長邦雄:03/05/04 20:56 ID:PAQq7IXX
・ http://ime.nu/www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/kaikeisi.htm

経済・商学系最難関公認会計士試験合格者が東大を抜いて大学別全国3位に
3年次合格12人は全員、商学部アカウンタント・プログラム1期生が占める
 10月7日、金融庁から平成14年度の公認会計士試験第二次試験結果が発表され、
本学出身者では94人が合格しました。昨年の59人から一挙に35人増の大躍進であり、
大学別では東京大を抜き、慶應大、早稲田大に次いで2年ぶりに全国第3位となりました。
 本学の合格者の内訳は、学部在学生が22人(うち、3年生12人)、卒業生が72人でした。
学部内訳は、商学部67人、経済学部15人、法学部12人となっています。

■躍進の原動力は商学部改革と経理研究所講座■
@ 商学部の一連の学部改革の成果
 商学部は、2000年度から、実務対応型の少人数教育を核とした
「アカウンタント・プログラム」という、
公認会計士試験、税理士試験に向けた特設科目群を開講しました。
このプログラムの1期生が今年3年生となり試験に挑戦した結果、12人が合格しました。
3年生合格は昨年の3人から、一挙に4倍増となりました。
A 経理研究所の熱心で親身な取り組み
 多摩キャンパスで公認会計士講座を開講している経理研究所では、
商学部と密接な連携をとりながらここ数年、講座の充実に努めてきました。
その結果、経理研究所受講生の合格者は、今回、学部在学生合格者22人全員を含む72人に達しました。
 経理研究所では、5人の専任講師(全員が公認会計士)が中核となって全般的な指導を行い、
現役合格の在学生スタッフが講義、答案練習、解説、ゼミナール、個別相談、
そして採点など直接受講生と関わっています。
また、経理研究所講座の受講生であった50人以上の
公認会計士OB、OGが問題作成採点などに協力しています。
そのほかにも、本学専任教員や他大学教員が講師として支援しています。
このように、講師・スタッフ陣は、昼夜を分かたず、文字通り寝食を忘れて、
自分がかつてそれによって合格したように、
受講生の夢の実現に向けて、親身になって後輩たちを指導・激励しています。
68米長邦雄:03/05/04 20:59 ID:PAQq7IXX
公認会計士合格者数ランキング

  2000年 (平成12年)
1 慶應義塾大学(132名)
2 早稲田大学(90名)
3 中央大学(60名)☆☆☆
4 東京大学(50名)
5 同志社大学(37名)
69米長邦雄:03/05/04 21:01 ID:PAQq7IXX
1999年 (平成11年)
1 慶應義塾大学(132名)
2 早稲田大学(90名)
3 中央大学(47名)☆☆☆
4 東京大学(43名)
5 同志社大学(38名)
70エリート街道さん:03/05/04 21:02 ID:C9CGL7h6
3年生合格が12人?すげえよそれ
そんな事実法の漏れも知らないのだが。
法学部でも経理研はいれるの?
71米長邦雄:03/05/04 21:03 ID:PAQq7IXX
  1998年 (平成10年)
1 慶應義塾大学(119名)
2 早稲田大学(100名)
3 中央大学(31名)☆☆☆
4 東京大学(28名)
5 明治大学(28名)
72エリート街道さん:03/05/04 21:03 ID:hTg6SJUE
素晴らしい!
73米長邦雄:03/05/04 21:05 ID:PAQq7IXX
★「国際経済学術誌」掲載大学ランキング
         (標準換算ページ数)(標準換算ページ数)
1  東京大学   1990(標準換算ページ数)
2  京都大学   1387
3  筑波大学   1234
4  大阪大学   1126
5  一橋大学    837
6  青山学院大学  577
7  東北大学    513
8  慶應義塾大学  463
9  神戸大学    378
10 中央大学    330 ☆☆☆
74エリート街道さん:03/05/04 21:05 ID:C9CGL7h6
経理研の詳細キボーン
75米長邦雄:03/05/04 21:06 ID:PAQq7IXX
【法科大学院別志望者ベスト10】

1  東京大  21.7
2  早稲田大  7.6
3  慶応義塾大 6.0
4  京都大   5.7
5  一橋大   3.8
6  名古屋大  3.4
7  横浜国立大 2.9
8  中央大   2.8 ☆☆☆
9  大阪大   2.7
10 九州大   2.0
76エリート街道さん:03/05/04 21:07 ID:LOjKoZMO
マジレスしてるようなので俺もマジレスしてやる。
なんで中央叩きがあるかということについて。
1偏差値操作の疑い濃厚
2こっちのが大事なんだが中央大生は、人格的な欠落がないか?
これが一番問題。人生観が他の大学と異なる。つまりよく学びよく遊べの部分。
中央の場合、別段学んでばかりいてもいいんだがアカデミックな香りがしてこない。
やたら資格志向の面がみえてうんざりさせられる。つまりつまらない大学と
見られているのが最大の要因。人格的に欠落してるんじゃないかと思われてる
わけだ。大学生は勉強するのが本業。ただその本業の方向が、東大的アカデミズム
とは別の資格取得手段的志向があまりに強すぎてうんざりしてるというところだろう。
個々人ではどこにもそういうヤツがいるが大学全体からそういう匂いがするのは
たまらなく息苦しいというのが学歴板の一般的な意見というところなんじゃないか?
77米長邦雄:03/05/04 21:08 ID:PAQq7IXX
■2002年国家公務員T種大学別合格状況

◇大学別合格者数◇  
          02年 01年  00年
 1.東京大学 436  378  392
 2.京都大学 176  163  151
 3.早稲田大 106   98   78
 4.慶応義塾  92   69   54
 5.東北大学  67   49   52
 6.九州大学  53   35   32
 7.北海道大  46   49   41
 8.東京工大  44   40   43
 9.一橋大学  41   25   17
10.名古屋大  40   34   29
11.大阪大学  37   43   36
12.神戸大学  37   21   25
13.中央大学  32   21   15 ☆☆☆
14.筑波大学  27   26   16
15.東京理科  26   13   25
78米長邦雄:03/05/04 21:09 ID:PAQq7IXX
東京都庁上級職  大学別合格者

1978年(不況時)    1989年(好況時)


1位 東大  34人    1位 早大  13人
2位 早大  20     2位 慶大  11
3位 中大  13     3位 中大  10
4位 一橋大  8     4位 明大   5
5位 京大   2     5位 東大   4
   慶大   2        一橋大  4

                     岩波新書「都庁」より
79米長邦雄:03/05/04 21:09 ID:PAQq7IXX
東京都庁 局長の出身校

事務系50名
  

1位 東大  15人
2位 中大  12 ☆☆☆
3位 都立大  5
4位 早大   4
5位 京大   2
6位 九大他  1

          岩波新書「都庁」より    

80エリート街道さん:03/05/04 21:10 ID:Td/qni5X
>>76
お前の情報収集力、情報分析力が欠けているからだろう。
そういう頭の悪いやつは大体早稲田にいくが。
81エリート街道さん:03/05/04 21:12 ID:mXhPPt4q
目塩の版か?
ただ実績が阪大にはるかに及ばないのが情けないな。
目塩のデータだと東大京大を煽るのも多いのに。
82米長邦雄:03/05/04 21:12 ID:PAQq7IXX
83米長邦雄:03/05/04 21:15 ID:PAQq7IXX
中央大学経理研究所

http://www2.chuo-u.ac.jp/keiriken/
84エリート街道さん:03/05/04 21:16 ID:C9CGL7h6
>>76
それあんたのひがみでしょ
センター合格者は多く出してるが立命館明治法政のような
2科目3科目の少数科目ではない。推薦や付属の割合も
他大学よりはるかに少ない。法が合格者絞ってるのは
法科大学院のため。東大早稲田も大幅に定員減らすことが
決定済み
資格志向?レジャーランド大学より百倍もマシでしょう
アカデミズム?渥美東洋や橋本や藤本や長尾や永井や小島や丸山
のように東大法教授と比べ互角以上の実績を持つ教授知らない?
85米長邦雄:03/05/04 21:17 ID:PAQq7IXX
中大、数から質の大学へ

--------------------------------
合格者 定員 水増率

中央 -8041 5234 154%☆
青山 -6973 3114 224%
明治 13042 5596 233%

(サンデー毎日3/23より)

86米長邦雄:03/05/04 21:18 ID:PAQq7IXX
 ■日本経団連役員出身校(会長/副会長/議長/副議長:全25名)
1 東京大 (9)
2 京都大、一橋大、早稲田大、慶応大、中央大☆☆☆(各2)
3 東工大、大阪大、名古屋大、大阪市立大、関学大、ハーバード大(各1)

以上、2003年現在
87米長邦雄:03/05/04 21:19 ID:PAQq7IXX
 ■全国都道府県知事出身校(全47名)
1 東京大(20)
2 京都大、慶應大(各4)
3 中央大☆☆☆(3)
4 一橋大、東北大、早稲田(各2)
5 北海道大、九州大、横国大、明治大、日本大、東京女子大、日本社会福祉大、専門、高校、中学(各1)

以上、2003年現在

88米長邦雄:03/05/04 21:19 ID:PAQq7IXX
■平成14年度公認会計士試験データ(最新版)

      定員 輩出率 合格者数
1.中央商 -972 6.89% 67(現役19)★
2.慶應経 1200 6.83% 82 
3.慶應商 1000 6.60% 66 
4.早稲商 1186 4.47% 53 
5.早政経 1088 4.41% 48 

平成14年度 公認会計士の輩出率 中央商が私学一位!!
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/kaikeisi.htm

89米長邦雄:03/05/04 21:20 ID:PAQq7IXX
中央官庁・公団幹部ランク(私立大学編)

1.中央   297人 ☆☆☆
2.早稲田  249人
3.慶応義塾 102人

90エリート街道さん:03/05/04 21:21 ID:LOjKoZMO
大体中央の人間は自分で真面目というが、自分で真面目というのは
馬鹿と同じだということがみえていない。客観的な視点というのがなくて
いつも中大の視点。はっきりいって中大生が真面目であろうとなかろうと
興味がないんだよ。真面目であるというどうでもいい小市民的自己満足
は他人にとって興味ないんだよ。青学の根無し草軟派人生のがみてる分には
遙かに面白い。実際どっちか選べといえば相模じゃなければ文句なしに青学を
選ぶよ。

91米長邦雄:03/05/04 21:22 ID:PAQq7IXX
中央幹部出身大学

【厚生労働省】
東大 88
京大 23 
中央 9 ☆☆☆
一橋 8 
慶應 7


92米長邦雄:03/05/04 21:23 ID:PAQq7IXX
 【経済産業省】
東大 109
京大 14 
一橋 7 
中央 6 ☆☆☆ 
横国 4
93エリート街道さん:03/05/04 21:24 ID:C9CGL7h6
>>90
それは君の視点でしょ。
中央の視点の方が遥かに客観的
94米長邦雄:03/05/04 21:24 ID:PAQq7IXX
 【総 務 省】
東大 95 
京大 20 
早大 9 
東北 3 
中央 3 ☆☆☆
95米長邦雄:03/05/04 21:26 ID:PAQq7IXX
 【外 務 省】
東大 74 
一橋 17 
京大 14 
慶應 6 
早大 5  中央 5 ☆☆☆
96エリート街道さん:03/05/04 21:28 ID:M+/zyLGX
>>90
仮にまじめということが事実だとして、キリギリスのような享
楽的な人生を歩み、他人を中傷罵倒し、何様かと
思うような言辞をはき、最後は人になきつき、人
の金で生きていくお前よりはるかにまし。
97米長邦雄:03/05/04 21:28 ID:PAQq7IXX
 【財 務 省】
東大 83 
一橋 6 
京大 3 
九州 静岡 慶應 法政 大阪府 大阪工 中央☆☆☆ 1
98米長邦雄:03/05/04 21:30 ID:PAQq7IXX
 【検 察 庁】
中央 40 ☆☆☆ 
東大 21 
早大 10 
京大 9 
関西 5
99エリート街道さん:03/05/04 21:31 ID:D0fEhXxs
コピペを見れば見るほど昔からコンプの激しい大学なんだな〜と思う
100米長邦雄:03/05/04 21:35 ID:PAQq7IXX
中央幹部出身大学
(ーーーまとめーーー)

【文部科学省】東大 50 京大11 東北6  北大6  早大5 東外2 九州2 阪大2 理科大2
【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9  一橋8  慶應7 横国6 阪大6 九州4 新潟4 北大4 法政4
【農林水産省】東大 66 京大16 東北7  北大7  九州5 千葉3 農工3 神戸2 早大2
【経済産業省】東大109 京大14 一橋7  中央6  横国4 明治4 早大3 北大2 東北2 法政2
【国土交通省】東大133 京大36 北大8  東工6  阪大6 九州4 慶應3
【総 務 省】東大 95  京大20 早大9  東北3  中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2  
【法 務 省】東大 28  京大6  九州4  東北4  慶應2 中央2 関西2
【外 務 省】東大 74  一橋17 京大14 慶應6  早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 
【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  九州1  静岡1 中央1 慶應1 法政1 大阪府1 大阪工1
【環 境 省】東大 34  京大10 北大5  東工3  名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2
【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  日大2
【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5  明治5 日大5 一橋3 神戸3 慶應3 法政3

【 合 計 】
1東大 829人 
2京大 162人
3中央 64人 ☆☆☆

101エリート街道さん:03/05/04 21:36 ID:LOjKoZMO
>>96
俺はそのいずれにもあてはまらんからなんともいえないが。、
少なくとも中大が自分たちで考えてるようには他大学の人間はかんがえていない。
自分で自分を評価するのは結構。ただ他大学は興味がないというのが実態。
ひとつだけいえるのは司法試験一位公認会計士一位のいずれかをとれば状況は
かわるだろう。司法試験はローができて、格付けは変化しない。
公認会計士はどうだろうかな。世間的な中央大にたいする興味なんてその程度だ。
102米長邦雄:03/05/04 21:38 ID:PAQq7IXX
    ☆本当に評価された人材☆

★03年米ビジネスウィーク『世界のベスト経営者25人』に選出されたのは
 キヤノン社長 御手洗冨士夫氏(中大法卒)


★ハーバード・ビジネススクールの教科書に掲載された日本企業は2社のみ
 うち1社はセブンイレブンジャパン、事実上の創業者は
 セブンイレブンジャパン会長 鈴木敏文氏(中大経卒)
103エリート街道さん:03/05/04 21:38 ID:C9CGL7h6
>101
君は他大学は興味がないといっておきながら中央煽ってるんだろ?
みっともないねえ
104エリート街道さん:03/05/04 21:38 ID:D0fEhXxs
そもそも受けてる数がケタ違いだからな〜
あれだけ受けてそれしか受からないのかよって感じ   
105米長邦雄:03/05/04 21:39 ID:PAQq7IXX
       ☆本当に評価された人材☆

★経済諮問会議『エクセレント・カンパニー・プロジェクト』が認定した
 手本となる経営をしている9社中3社のトップは中大卒、上記2名に加え
 ヤマト運輸社長 有富慶二氏(中大法卒)

106米長邦雄:03/05/04 21:40 ID:PAQq7IXX
COE認定、国1種試験合格者数増加、各種国家試験増加など、
中央は上昇傾向ですね。
現在、市ヶ谷に将来のロースクールと
国際会計専門大学院を大々的に展開する予定ですが、現在、
国際会計士連盟会長が中大OBの藤沼亜紀氏であるように既に
会計業界の国際化には中大が大きな役割を果たしてきています。

今回の創立125周年プログラムの大改革で21世紀はさらに色々な
分野で世界へ存在感のある大学を目指してもらいたいですね。

107米長邦雄:03/05/04 21:41 ID:PAQq7IXX
ビッグ6の3大難関国家試験合格躍進ランキング
1位:慶應大 129.1 2783
2位:一橋大 124.0 943
3位:中央大 122.3 1538 ☆☆☆
4位:早大 112.4 3300
5位:東大 102.1 6570
6位:京大 97.1 2911

<週刊誌本分より抜粋>
・・・残った東大、京大、一橋大、早大、慶大、中大の6校こそ、
真に底力があると言えるかもしれない。・・・    

108エリート街道さん:03/05/04 21:42 ID:LOjKoZMO
煽ってはいない。中央大が自意識過剰なだけ。
マーチの一角の大学。資格に強いです。それだけで十分だろう?
何を高望みしてるんだというのが率直な感想。
司法試験うけてるならコツコツ真法会で答練にはげめばよい。
これは煽りでなく、学歴板一般の率直な気持ちだと思うが。
109米長邦雄:03/05/04 21:42 ID:PAQq7IXX
日本経済新聞 平成14年12月28日 土曜日 教育面

■公認会計士養成「名門」中央が復活
  OB招いた指導 成果 学内で「ダブルスクール」
  授業料別の講座 実力主義を徹底
  学生の心情理解や受験ノウハウ強み 大学教員との協力も意識

 国家資格や公務員試験の合格実績の向上に各大学がしのぎを削る中、
公認会計士試験の合格実績で中央大学が復活の兆しを見せている。
OBのこう公認会計士を招いて学内の受験指導を全面的に託した成果だという。
110エリート街道さん:03/05/04 21:45 ID:hd0G5k9Y
そして米長邦雄の一人芝居が延々と続く。
111エリート街道さん:03/05/04 21:47 ID:i+VudbRm
>>108
真法会、ってあんた、、、、

オヤジか?
112エリート街道クン:03/05/04 21:50 ID:URO6O6Sg
別に中央が好きでも嫌いでもないけど、
この板見てると「中央」って職人養成学校で資格・資格ばっかで大学生活が灰色に思えてくる。

113エリート街道さん:03/05/04 21:50 ID:C9CGL7h6
>>108
ああ謙虚になって欲しいわけね
それって自分の大学の地位が脅かされるのが怖いだけなんじゃないの?
中央大学の学生は上昇志向が強いんだよ。
これがなければ真面目なだけのただの馬鹿でしょ?
社会はそんな人間必要とはしていない。
僕は東大じゃないから司法試験うけれません
とか僕は慶応じゃないからイトーヨーカドーの
社長になれませんとか言ってる人間みるの嫌だろ
114エリート街道さん:03/05/04 21:51 ID:WW5lMZ9z
米長さんは資料室で勤務されてるのですか。
115エリート街道さん:03/05/04 21:53 ID:D0fEhXxs
地位とか気にしてるのたぶん中央と東大だけだよ・・・・・
116米長邦雄:03/05/04 22:02 ID:PAQq7IXX
会計学会のイニチアシブを取っていたのは中大と一橋。政府の各委員も
これら両大学と東大の先生が務めた。ついでに言うと、会計士試験も
昔は中大と一橋の合格者が多かった。

旧高商を前身とする国立大経済学部の会計学は中大系の学者が多く務められた。
現在も、全国の地方国立大経済学部には多数の中大出身学者がいる。千葉大井上、
横国大隅田、広島大星野、長崎大上野(敬称略)などのスター教授(にして会計士、
税理士現職試験委員および歴任者)あたりが有名か。なお商学・経営系学部で、
この様な大物学者を多数輩出している私大は中大しかない。

日本会計研究学会(日本の会計学会)の戦後第1回大会会場は中央大学。
会計士2次試験の合格者が受ける実務補習会場も中央大学。
ついでに言えば慶應義塾大学の初代簿記担当も中大の井上元学長。
中大商学部では、日本の近代会計制度の基盤を作り上げ、会計学史において
神的存在となっている3人の超大物学者が長きに渡り教鞭をとっていた。

会計研究学会の学会賞はその超大物学者から名前をとり、井上先生(勲ニ等瑞宝章)は
日商簿記検定制度を作り上げ、長きに渡りその最高責任者と1級試験委員を務められた。
(その2級の試験委員は、かねてより井上先生の薫陶を受けていた飯野先生(現中大名誉教授)
と、染谷先生(現早大名誉教授)という後のスターが務められた。)


117エリート街道さん:03/05/04 22:04 ID:LOjKoZMO
>>中央大学の学生は上昇志向が強いんだよ

これは笑った。これは嘘だろう。でなけりゃ総長自ら対談で
「うちの学生は元気ないんですよねえ。劣等感が強いんですよねえ。」
という言い方するか?(こういう馬鹿総長を選んだ中央も不幸だがな)

上昇志向の強いのは司法試験受験生 やらの大型資格試験受験生だけだろう。
でもそれは大東亜帝国だって同じ話で中大だけの話じゃないよ。
118エリート街道さん:03/05/04 22:09 ID:C9CGL7h6
>>117
嘘でなければどうして君の言う、資格に強い、のかねぇ?
119エリート街道さん:03/05/04 22:13 ID:LOjKoZMO
>>118
逆にいえば総長がなぜうちの学生は元気がない というんだ?
つまりひとにぎりのがんばり屋が頑張っている。その他大勢は萎縮している
ということだと思うが?もっとマジレスすると大型資格とれるぐらいに
専門書をよみこなせる人間はそう多くないということ。
120エリート街道さん:03/05/04 22:16 ID:C9CGL7h6
もっとマジレスすると大型資格とれるぐらいに
専門書をよみこなせる人間はそう多くない?
多くなくてどうやって司法試験100人以上受かるんだ?
121エリート街道さん:03/05/04 22:17 ID:D0fEhXxs
そりゃ1万人以上も受けてるからだろう
122エリート街道さん:03/05/04 22:17 ID:C9CGL7h6
5000人ねw
123米長邦雄:03/05/04 22:20 ID:PAQq7IXX
  ☆法学部併願対決☆ 

vs北大法 13−2 中大圧勝 
vs千葉法 24−6 中大圧勝 
vs金沢法 14−2 中大圧勝
vs都立法 53−23 中大圧勝


http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/mei-tyuu-hou.jpg
124エリート街道さん:03/05/04 22:20 ID:Y57mRID7
>>117 うちの学生は元気ないんですよねえ。劣等感が強いんですよねえ

そんなことを学長が常識的に考えていうわけがないだろう。
学長の言わんとする趣旨は、あの見かけだけの宣伝上手の早稲田慶応
でさえ、あれだけ堂々としているのに、実力的に総計を凌駕する本学の
学生が、学問的真理を追究するあまり、必要以上に謙虚になってしまった
態度について、そんなに自分を苦しめることはないよ、
総計みたいにずうずうしくなることも時には必要だよと戒めたものだと
思う。
劣等感という言葉はまったく使っていない。
125:03/05/04 22:20 ID:Rc+q3aFI
他スレにも書いたが、低学歴が司法試験板を荒らしています。
司法試験板きっての良スレの上智スレにも、コンプ丸出しで噛み付いてきます。
低学歴は低学歴らしく、学歴板で戯れていなさい。
126エリート街道さん:03/05/04 22:20 ID:LOjKoZMO
まあ中央法は中大と別枠で考えている人が多いから心配しなくてもいい。
127エリート街道さん:03/05/04 22:21 ID:D0fEhXxs
まあ、上智には完敗だからな
128エリート街道さん:03/05/04 22:22 ID:U2fPvTmk
資格の学校TAC(中央大学アカウンティングセンター)w
129エリート街道さん:03/05/04 22:24 ID:9PJ3mDYu
伊藤塾>LEC>TAC>中央>東大>>>>>>慶応>早稲田
130:03/05/04 22:25 ID:Rc+q3aFI
>>129
司法試験べテ発見!
131エリート街道さん:03/05/04 22:27 ID:LOjKoZMO
伊藤塾ってそんなに受かるの?TACって経済同友会の副幹事になったんだっけ?
日経でてた。
132エリート街道さん:03/05/04 22:29 ID:U2fPvTmk
2003年の就職状況

1位 パナウェーブ研究所
2位 ペテン師
 

133エリート街道さん:03/05/04 22:31 ID:LOjKoZMO
パナウェーブ研究所  は外回りがきつそうで嫌だ。
134エリート街道さん:03/05/04 22:31 ID:D0fEhXxs
1位は資格浪人です
135エリート街道さん:03/05/04 22:33 ID:U2fPvTmk
中央大学の校舎の色が白いのはスカラー波を避けるためだそうです
136エリート街道さん:03/05/04 22:35 ID:C9CGL7h6
>133
だから偉そうな口叩いておいて煽るなよ
あかねの真似して楽しい?
137エリート街道さん:03/05/04 22:35 ID:D0fEhXxs
タマちゃんのようにスカラー波で方向感覚が狂ったから
あんな山奥に行ってしまったのでは?
138エリート街道さん:03/05/04 22:37 ID:U2fPvTmk
ドラキュラには十字架、キモには立地

†=立地

139エリート街道さん:03/05/04 22:40 ID:fm4QvUtM
俺中大生だけど、何の実績も残せそうにないや・・・・ごめんよ力になれなくて。
140エリート街道さん:03/05/04 22:42 ID:G7D1oy+2
>>138

アカネチャン
141エリート街道さん:03/05/04 22:56 ID:+1n2wMIY
>>23
遅レス。
京大の工学部8号館前に色違いのニューマーチが二台並んで止まってました。
142 :03/05/04 23:00 ID:KniYpOJ4
>>124
中央の馬鹿学生なんて早計落ちが大半だろ。実力的
に総計を凌駕する学生なんて中央には稀。
お前だって本当は早慶落ちなんだろ?
143エリート街道さん:03/05/04 23:54 ID:nlXMWZRx
>>142
代ゼミの2003年センター速報によると
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)
同志社 法律 法セ試 Aライン 88.5%(4科目)
法政 法律 法セ試 Aライン 89.0%(英国社3科目)
明治 法律  法セ試Aライン 88.0(英国社3科目)
ソースはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/

とうとう中央法が私大日本一になりました!!

これが俺の答えだよ。

144 :03/05/05 00:16 ID:zpOxnFOF
>>143
でも早慶落ちじゃないと中央なんて入学しないでしょ。
145エリート街道さん:03/05/05 00:27 ID:3cJ2Xz5q
>>144
人はいろいろで、レベルもいろいろ。
総計がいいと思っている人は、一番単純な思考をする人たちだよ。
でも、それが社会の多数派だけど。
つまり、洗脳されやすい人が多数派になりうるという意味ね。
146エリート街道さん:03/05/05 00:30 ID:IGTFUxZW
代ゼミの2003年センター速報によると
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目
同志社 法律 法セ試 Aライン 88.5%(4科目)
関西学院 法セ試 法律 Aライン 86.0% (4科目)
立命館 法セ試4教科 法Aライン 85.0%(4科目)
法政 法律 法セ試 Aライン 89.0%(英国社3科目)
明治 法律  法セ試Aライン 88.0%(英国社3科目)
ソースはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/

とうとう中央法が私大日本一になりました!!




147 :03/05/05 00:36 ID:zpOxnFOF
>>145
早慶を選ぶ人は、常識と品性と知性を備えているから、中央に
入ってしまう人は常識、品性、知性が欠けているか、早慶に受
かる学力の無い人。
で君は早慶には落ちたんでしょ?社学落ち?
148エリート街道さん:03/05/05 02:01 ID:zNjXZSWq
普通に 中央法=東大法>>早稲田法>慶応法 だろ
149エリート街道さん:03/05/05 02:02 ID:IGTFUxZW
>>148
おまえ東大工作員?
中央法>>東大法>>早稲田法>慶応法だよ 
150エリート街道さん:03/05/05 02:09 ID:HUFVC45h
こ  こ  は  コ  ン  プ  の  吹  き  溜  ま  り  ス  レ  で  す  か  ?
151エリート街道さん:03/05/05 02:56 ID:3wWZjzLs
85.5%中央 法フBセ単2 法律 89.5% 81.5%
これは4教科でも受けられ、教科数・配点の
組み合わせが15通りもある。
早稲田と同じ5教科6科目固定だと、
78.0%中央 法フレBセ併 法律 82.0% 74.0%
152エリート街道さん:03/05/05 02:59 ID:lp5/6dEE
中央大が輩出した偉人。

ひろゆき。
153 :03/05/05 06:33 ID:UhwKdahR
>>151
止めろよそう言う中央の馬鹿連中が困るような指摘をするのは。奴等
頭悪すぎて自分の学校の入試制度について正確に理解してないんだ
から。
154エリート街道さん:03/05/05 11:47 ID:1b0AzYbj
>>151
中法はさらに一般入試の英語もある。
いずれにしろ、早稲田よりセンタが格上であることが証明された。
155エリート街道さん:03/05/05 11:51 ID:GwMnwmFv
中央法が早稲田より格上???

・・・・・・・・ぷ・・・・・

きちがい??(藁
156エリート街道さん:03/05/05 11:56 ID:3A4M8fCb
中央って地味で清貧なのが美徳ってイメージだったが、
ここのは馬鹿なだけでなく、傲慢で下品だな。

157エリート街道さん:03/05/05 11:59 ID:FI+CVS6o
>>155
大学の法学部としては文句なく伝統、実績とも中央が格上だろう。
ただ、早稲田は入試の偏差値の方に活路を見出していたのであるが、
それすらも中央に負けたということだろう。
158エリート街道さん:03/05/05 12:05 ID:tWXe6NSJ
やはり中央は憧れますよ。
去年落ちたからかも知れないけど(早慶も当然落ちますた。)

何だかんだ言って早稲田の改革とやらはどうもしっくり来ない気がします。
新学部の国際教養にしろリベラルアーツならICUだろうし、
その逆ならば慶應SFCだろうし。(この板ではかなり馬鹿にされてますけど)
なんか中大経理研のパクリみたいなのも作るって言うし・・国際政経なら青学だろうし。

今年ひょっとしたら難易度が更に上がるかもしれないけど俺は中央か慶應に逝きたいですね。

159158:03/05/05 12:13 ID:tWXe6NSJ
それと検察庁の幹部数がやっぱり惹かれるんですよね。

他の省庁は例外なく東大が圧倒的な中で
検察庁は唯一幹部数が東大を凌駕していた。(中央40数名、東大20数名)

それが中央の法学部を目指したい理由の一つです。
160エリート街道さん:03/05/05 12:13 ID:vEaCqiuN
>>158

中央に行くやつはみんな君のように賢くて、いいやつばっかだよ。
試験がんばってね!
161158:03/05/05 12:19 ID:tWXe6NSJ
>>160
有難う御座います。グリーンテラスも微妙に工事残ってたみたいですけどw、
凄くいいところにありましたよ。なんか皆さん田舎田舎って言うけどモノレール
のおかげか全然感じなかったです。
でもやっぱり慶應のキャンパスは凄すぎましたw(中大の人スイマセン)

とにかく今年頑張って中央か慶應になんとか受からないと。。
162エリート街道さん:03/05/05 12:27 ID:hXeRu8A8
検察に強いんだね
163エリート街道さん:03/05/05 12:32 ID:GwMnwmFv
自作自演劇場ですかねw
164158:03/05/05 12:35 ID:tWXe6NSJ
>>163
違うと思いますよ。
165エリート街道さん:03/05/05 16:51 ID:jtw/3ALn









166エリート街道さん:03/05/05 17:04 ID:R9uBftqn
中央大学ではないんだね。

司法試験の合格者数の変遷見てたら
中央法ってだんだん落ちてきてるね。
昔むかしは1位だったこともあるんだね。
驚き
今や5位
そしてこれからは6、7位への道を・・・・
167エリート街道さん:03/05/05 17:23 ID:FlsIh84Y
中央は量から質の大学に転換している過渡期にある。
多分司法試験の現役合格率は、日本で一、二を争うだろう。
その点が、予備校の力頼みでやたら数にこだわる早稲田大学との
大きな違い。
中央の場合、合格後優秀な実務家として社会に貢献できるかということまで
考慮した教育がなされている。
早稲田出身者にいまだ最高裁判事がいないのは、法曹の粗製濫造との
そしりを免れないだろう。
168 :03/05/05 17:44 ID:aqQsitWd
所詮中央。早慶落ちなんだろ。
169エリート街道さん:03/05/05 17:50 ID:W/dp+IPe
>>167
そんなレベルの教育が出来る教員が日本に何人いるの?
いわんや、学校単位でそんな教育が出来る所は日本に一校も無いよ。
170エリート街道さん:03/05/05 17:53 ID:j3d+cxbO
中央法vs上智法   正直どっちがいいの
すさまじいOBをもつ量の中央か少数精鋭の上智 
171エリート街道さん:03/05/05 18:03 ID:GwMnwmFv
普段慶応の物まね「総合政策学部」の語学力の自慢をしているキモ猿どもの実態です

TOEICの極秘情報入手(99/8月大学別受験者平均)

1.ICU    795点
2.神田外語 755点 
3.東京外語  730点 (英米学科のみ:880点)
4.大阪外語  715点
5.神戸外語  714点
6.上智大 710点(比較文化のみ:920点)
7.北海道   700点
8.青山学院  689点
9.東大    688点(東大文3のみ:752点)
10.同志社   686点
11.慶応    680点(SFCのみ:750点)
12.京都外語  675点(英米語のみ:770点)
13.神奈川大 650点
14.立教 630点
15.京大    625点
16.大阪市立 621点
17.東京医大  620点(5名の平均)
18.一橋    618点
19.中央 617点
20.明治    615点

172エリート街道さん:03/05/05 18:51 ID:jtw/3ALn
どうしたらはこんなに必死になれるんだろう?
素朴に疑問だ。
確かに勘違い度数では日本一だね。
173エリート街道さん:03/05/05 23:22 ID:7FHyeEfx
>>173

大生のカキコはないだろう。
大半がを装った上位校コンプによる煽り。

いくらなんでももそこまで馬鹿ではない、と思いたい。

174エリート街道さん:03/05/05 23:27 ID:Cw0zacnk
>>1

いつの間に明治を抜いたんだ??

175 :03/05/05 23:27 ID:PMq79p1x
>>173
自分の書き込みにレスするのはやめよう。
176エリート街道さん:03/05/05 23:32 ID:F102B/CI
>>1

そんな現実認識だから、馬鹿の一つ覚えの司法試験実績も、
6位、7位と堕ちていくんだよ。
177エリート街道さん:03/05/05 23:40 ID:T35AXoZk
中央法と同志社法ってどっちがいいんですか?
178エリート街道さん:03/05/05 23:42 ID:IGTFUxZW
>>177
それはさすがにだろうな
179エリート街道さん:03/05/06 00:03 ID:KAiY7mz/
ttp://www.onweb.to/ken9/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=soc&tn=0229

952: 名前:研究する何某投稿日:2003/05/05(月) 11:10
スタッフの集まり方に気をよくして急遽定員増を検討し始めた
ところ、さらに2校あり。
大風呂敷広げたあげく定員削減を検討中のところ、少なくとも
1校あり。

953: 名前:研究する何某投稿日:2003/05/05(月) 11:36
>>952
>スタッフの集まり方に気をよくして急遽定員増を検討し始めた
>ところ、さらに2校あり
一校はDかな?

954: 名前:研究する何某投稿日:2003/05/05(月) 16:40
>>952
ttp://www.lspre.keio.ac.jp/gaiyou.html
三田大は増員予定みたいですね
大風呂敷で定員大幅削減はどこなの?

955: 名前:研究する何某投稿日:2003/05/05(月) 21:43
>>954
いわずと知れた、真中
180エリート街道さん:03/05/06 00:08 ID:8AraQYVv
           〜〓〓


   中中中中中中中中中中中..
   央央央央央央央央央央央..
   中中中中中中中中中中中..   
   央央央央央§央央央央央..
   央央央央央  央央央央央..

       i
   ■■  ■■  ■■  ■■
      i
      凸......
181エリート街道さん:03/05/06 00:23 ID:AwpHgD4j
下品さではすでに私大NO.1。中央のライバルは法政か日大でよし。
182エリート街道さん:03/05/06 01:13 ID:6dSepLBW
法政日大のライバルは明治というのが昔からの常識だが
183エリート街道さん:03/05/07 17:32 ID:WrZVwAuj
う@
184エリート街道さん:03/05/07 17:39 ID:eeufkDu0
30 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/03/20 10:13 ID:lLEY7yqK
中央大学・・資格浪人養成所
【概説】明治に次ぐ早慶コンプの強い大学。過去の威光も完全に消えうせた5年以内に潰れる筆頭4年制大
【難易 52】ご自慢の法学部も今や早慶落ちが8割を優に超えている。司法試験では毎年
 80人前後の合格者が出ているが、そのほとんどは30,40代を中心とした層。若年合格は
 全く期待できない大学。それもそのはず、大学受験で中央程度にしか入れなかったポテンシャルなのだから
 司法試験で若年合格するほうがおかしいし、したら正にマジックである。また学内での早慶コンプは凄まじく、
 それを払拭せんがために、資格試験に挑む学生が多く散見されるのもまた事実である。さらに昨年中央大学元学長
 鈴木氏が中央大ホームページ上で自ら「早慶落ち、自信喪失、学歴コンプを抱いている学生が多い」と破天荒な発言。
 底辺大学では話題の欠かない大学の一つでもある。他学部は悲惨すぎるので割愛。
【伝統・実績】過去の貯金も完全に使い果たした感はある。落ちる一方。
【就職】全く期待できない。高卒待遇でさえ就職できるかは微妙。そこの所は中大関係者であれば
 重々承知であり、卒業後も泣く泣く資格勉強に時間を費やし、ほとんどが三十路を過ぎても資格浪人をしている
 のが現状である
185エリート街道さん:03/05/07 17:43 ID:eeufkDu0
37 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/03/20 10:24 ID:lLEY7yqK
【競争相手】当面は所謂「MARCH」からの転落を死守するしかない。しかし、近年の凋落で確実に日大レベル
 (文学部などの一部学科では偏差値40台など、大東亜帝国レベルになっている)に下がってきている。
【おススメ度】授業料などを考えると全くメリットがない。田舎には誘惑がない、よって集中して家でシコシコと勉強できるのが
唯一のメリットか。もし中央大学に行き、法曹を志そうとするなら、大学には行かずに、資格予備校に通いながら必死で勉強するのが望ましい。
後は世間体を考え、浪人を嫌うなら出費覚悟で中央大で仮面浪人することも良い。中央大学は学生の質に見合わぬほど良い施設がたくさんある。
例えば図書館。大きな窓から中央大キャンパス内の森林風景を一望できる自習室。ここを一年間フル活用すれば一年間で早慶も夢ではない
予備校の自習室とは比べ物にならないくらいだ。現に毎年多くの中央大の仮面浪人生がバラエティーに富み、栄養満点の学食、
最高峰の自習室、立川の大学受験予備校の3つを上手く利用し、他大へと羽ばたいて行く。それ以外の目的でこの類の大学には
行かないほうが良い

2003年度版   大学評価
186エリート街道さん:03/05/07 17:46 ID:cR8qdEdq
中央と関係ないが、早稲田の偏差値は下がる一方なのに、
中央は全学部むしろじわじわと上がっているのでは?
187エリート街道さん:03/05/07 17:57 ID:WrZVwAuj
ロースクール定員情報

300 東京 中央 早大
230 慶応
200 京都 明治
150 同大 立命
130 関大
125 関学       


・ほぼ実績に応じた定員
・関学だけ実績と比べて妙に定員大きい
188エリート街道さん:03/05/07 17:58 ID:OQt2b9YO
>>186
落ち方がほかの大学より少ないだけ
バブルの恩恵も受けなかったが、不況の影響も受けにくい大学
固定ファンが多いんじゃないの?
189エリート街道さん:03/05/07 18:05 ID:0nCpQrp4
>>187
慶應は増員予定だよ
ttp://www.lspre.keio.ac.jp/gaiyou.html
190エリート街道さん:03/05/07 18:11 ID:DvWvoD5M
>>187
東大、早稲田、中央の300人は認められないと思うよ。
最初はロー卒業組みも1500人位の合格者しか出ないと
思うし、7割の合格率としても全体で2100人前後となる。
この数字の半分位だと思えば良いんじゃない?
191エリート街道さん:03/05/08 12:00 ID:Qt+Qpewx
東大・中央・早稲田
192エリート街道さん:03/05/08 12:02 ID:0XlENBTx
苦しいね.中央の学生君は(w
早稲田バカも相当にウザいけど.MARCHもウザいねえ。
しょうもねえ理系の学部を抱えた東京の僻地にある中央大学か。
193エリート街道さん:03/05/08 12:09 ID:+8nYthRU
よっ日本一!
194エリート街道さん:03/05/08 12:12 ID:Qt+Qpewx
194
195エリート街道さん:03/05/08 12:14 ID:Z5JVrhND
>>192
理系は何故か〜後楽園キャンパスっ♪。

許せんな。
196エリート街道さん:03/05/08 16:24 ID:Qt+Qpewx
ロースクール定員情報

300 東京 中央 早大
230 慶応
200 京都 明治
150 同大 立命
130 関大
125 関学       


・ほぼ実績に応じた定員
・関学だけ実績と比べて妙に定員大きい
197エリート街道さん:03/05/08 21:19 ID:3kuSQvL/
!!!!代ゼミの2003年センター速報によると!!!!
★中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
★中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
★中央 政治 法フBセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
★中央 政治 法フAセ単2 Aライン 88.0%(5教科6科目)
★中央 国際 法フAセ単2 Aライン 87.5%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)
同志社 法律 法セ試 Aライン 88.5%(4科目)
ソースはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/

とうとう中央法が私大日本一になりました!!



198同志社:03/05/08 21:24 ID:nCt8DcB8
まさに東のゴキブリッツ
199エリート街道さん:03/05/08 21:28 ID:dyrsIHuU
同志社=まさに西のゴキブリの社
200エリート街道さん:03/05/08 21:44 ID:W98a6Y24
同じゴキブリでも無害の同志社のほうがマシ。
201エリート街道さん:03/05/08 22:33 ID:g4vwg/xO
よっ日本一!


202エリート街道さん:03/05/08 23:46 ID:W98a6Y24
私大は私大
203エリート街道さん:03/05/09 02:44 ID:fHOicxfv
>>196
京大と明治が並んでるのを見ると、
東大と中央が並んでても違和感ないね。
204エリート街道さん:03/05/09 03:03 ID:1HGzBOXk
並べるなよ
205エリート街道さん:03/05/10 10:42 ID:Lcbfo2HG
おめでとう
206エリート街道さん:03/05/10 10:56 ID:Lcbfo2HG
ロースクール定員情報

300 東京 中央 早大
230 慶応
200 京都 明治
150 同大 立命
130 関大
125 関学       


・ほぼ実績に応じた定員
・関学だけ実績と比べて妙に定員大きい
207エリート街道さん:03/05/10 13:20 ID:30JyYnRM
中 は別の意味で”ロースクール”
208エリート街道さん:03/05/10 13:34 ID:smcwtoH0
慶應>早稲田>上智>同志社>明治>立教>立命館>中央だろ
209エリート街道さん:03/05/10 14:36 ID:P82U1W8X

こいつの顔、想像できるくらいばか
210エリート街道さん:03/05/10 15:12 ID:Iq1nVcGb
伸びないね、このスレ 合掌!
211エリート街道さん:03/05/10 17:01 ID:/ARBnQdU
今まで厚木キャンパスの影響で多摩キャンパスとともにさんざこけおろされていた青学だが
大学図鑑の著者も新しい相模原キャンパスに見学に行ったところその素晴らしさに見識をあらためたようだ
来年からの「大学図鑑」ではキャンパスの山登り登校が一層目立つ事になるでしょうw

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/9016/k1y.htm

大学図鑑の著者の大学訪問記
ここで、かなりの長文に渡って相模原キャンパス訪問記の特集組んでいる。
著者は相模原キャンパスについてかなりべた褒めしているようです

大学図鑑の著者はの多摩キャンパスには全く関心がないようで今後もあの本での山奥ぶりは一層助長顕著に書かれる事でしょうw
笑いがとまらんwww
212エリート街道さん:03/05/10 19:48 ID:zACDYAt1

おまえ子供か?
うれしいんだな
213エリート街道さん:03/05/10 22:42 ID:OpC3pvMN
私大日本一?学生の平均体重でつか?
やせこけてるイメージあるんでつけど
214エリート街道さん:03/05/10 22:43 ID:hDSGq9To
>>211 今日のアカネチャンjpの ID:/ARBnQdU

>アカネチャンjp 女 31才 青学卒 処女 青学職員 

立地こそが大学の価値を決め、青学の立地は最高であるという信念に凝り固まっている。
その証拠に早稲田所沢や慶應SFCを田舎にあることのみで過小評価し、
上智や立教・明治を都心キャンパスの狭さをもって誹謗中傷を行っている。
にもかかわらず、世間的評価が格上で立地・面積とも優っている学習院に対しては
叩けないジレンマが生じ、昂じて中央叩きに拍車がかかっている。

特技 → 決めつけ  捏造  馬鹿わらい
215エリート街道さん:03/05/10 22:43 ID:8vzkPin+
だいぶ前からセンターは日本一だったろ
216エリート街道さん:03/05/10 22:48 ID:PSitq+4E
>>201

高橋?
217エリート街道さん:03/05/11 01:17 ID:yj+A6pV4
オレたちのセンターは、同じセンターでも
多摩センターだから、
他と一緒にされたくない
218エリート街道さん:03/05/11 01:24 ID:FbD/BNRn
高校の友だちは日大法と駒沢法に落ちて
中央法受かったんですけんど。
中央法はその程度なんですかい???
219エリート街道さん:03/05/11 01:25 ID:Hmog8jUd
実績は知らんが中央法は入るのは余裕
220エリート街道さん:03/05/11 01:28 ID:dmb6LWZs
中央大学全体で考えれば早稲田慶應上智同志社立教にも勝てやしない。
法科単科大学になっちまえ。
221エリート街道さん:03/05/11 01:32 ID:vr0tOZEt
勘違いの度合いなら中央法は日本一 慶應医学部の足元にすらおよばん
222エリート街道さん:03/05/11 01:44 ID:d+ZrkHMw
ふふ、中央の法の本当の価値を知っているのは内部学生と学者とインテリ
だけ。まじれす、スマソ。
223 :03/05/11 06:11 ID:dvXrA5EV
>>222
そう!良く言った。中央法は世間一般が考えているより断然レベル低いです。
内部学生と学者とインテリにとっては常識です。
224ほとんどの中大生が歩む悲しい末路:03/05/11 13:23 ID:McFL4HhO
Aです。御無沙汰しています。
旧2組の仲間の消息が、悲しい形でわかりました。

B君ですが、既にお亡くなりになっているようです。
B君はストレートで中央大学法学部に進学し、同じくストレートで中大法に進学した
旧7組のC君と仲良くなり、C君を中心に旧7組のD君、E君と4人が仲良く
社会人になっても付き合っていたとのことです。

B君は、弁護士になることを夢見て司法試験に何度も挑戦し、最終試験まで残った
ようですがダメで、タクシーの運転手をして生活費を稼ぎながら勉強し、司法試験に
チャレンジしていたそうです。家庭環境も複雑だったようですが、独身のまま39歳で
(14年前か?)、くも膜下出血で亡くなられたそうです
225エリート街道さん:03/05/11 14:52 ID:9pRtxNsj
新しいグループに新提案

その名は 『日中専創』 (にっちゅうせんそう)

日本大学 日本を代表する巨大勢力。LS設立に活路。

中央大学 過去の栄光にしがみ付く没落勢力。今は資格予備校。

専修大学 司法試験には実績を残せないが法学部を中心に上を目指す

創価大学 財界、法曹界に絶大な力がある。大学界のダークホース。
226エリート街道さん:03/05/11 15:25 ID:Ba0DS4Ay
ZX6Hg+8h=/ARBnQdU=青学

このスレには既に青学生が住み着いていることが証明されました。
当然彼は青学マンセーです。
基本的に中央、法政を中心に煽っています。
しかしたまに明治や立教を煽っていますが頻繁ではありません。
なぜなら青学以外の大学を全て煽っていると青学生であると限定されるからです。
つまり、結論から言うと彼はMRCHコンプなのです。
きっとまたIDを変え煽ってくると思いますが、彼の文章にはものすごく特徴があるのですぐにわかると思います。

こういうふうにね。ww

皆さん暖かい目で見守ってあげてください。
227エリート街道さん:03/05/11 17:02 ID:obL9KfAX
「多摩の山奥に移転するまでの中央(過去の栄光)」と「多摩の山奥に移転したあとの中央(現在の中堅大学)」とは基本的に同質と考えてはいけない
しかし、彼らの頭の中にあるのは常に「多摩の山奥に移転するまでの中央(過去の栄光)」である
過去はもう取り戻せない。中央はあの時点で自ら「中堅大学」となる道をあえて選んだのだからいまさらジタバタと足掻いても仕方がないことだ。
これから先は自らの置かれた立場を正しく認識して「山奥にある立派な一中堅大学」として社会の底辺を支えなさい
228エリート街道さん:03/05/11 22:26 ID:yeLqAtiO
\\\
慶・一・央・早・東・京

ビッグ6の3大難関国家試験合格躍進ランキング
1位:慶應大 129.1 2783
2位:一橋大 124.0 943
3位:中央大 122.3 1538
4位:早大 112.4 3300
5位:東大 102.1 6570
6位:京大 97.1 2911
229エリート街道さん:03/05/11 23:09 ID:Qbkezdf4




















230大本営情報部:03/05/12 04:19 ID:kMI7vDjo
請う見よ多摩移転20余年の恨み、往々抜き返さん、早慶の輩
231エリート街道さん:03/05/12 12:19 ID:ZuSVcaWB
やっと早慶に並び返した。あとは再び早慶を見下ろす立場に返り咲き、東大に勝つのみ。
232エリート街道さん:03/05/12 21:20 ID:xjaM1RGB
中央の学長は文系学部はこれから先もずっと4年間多摩キャンパスだと断言していますね
まあ後楽園の狭い狭い猫の額のような敷地に文系が同居できるわけないし、こといって新たに都心部に大学を
造れるような広大な敷地がかえるはずないし

哀れですな・・・中央大学は
233エリート街道さん:03/05/12 22:04 ID:tmZnUIG7
中央は思い切って学部を整理し定員を5分の1にすべし。
都心の中小オフィスビルを買い、都心にキャンパスを移すべしw
234エリート街道さん:03/05/13 00:11 ID:3vvNvqyY
法学部以外も頑張ろう。
235エリート街道さん:03/05/13 15:52 ID:2MpAd0rA
\\\\\\\\\\\\\
代ゼミの2003年センター速報によると
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目)
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)
同志社 法律 法セ試 Aライン 88.5%(4科目)
法政 法律 法セ試 Aライン 89.0%(英国社3科目)
明治 法律  法セ試Aライン 88.0(英国社3科目)
ソースはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/

とうとう中央法が私大日本一になりました!!
236エリート街道さん:03/05/13 16:19 ID:2MpAd0rA
ロースクール定員情報

300 東京 中央 早大
230 慶応
200 京都 明治
150 同大 立命
130 関大
125 関学       


・ほぼ実績に応じた定員
・関学だけ実績と比べて妙に定員大きい
237エリート街道さん:03/05/13 17:18 ID:2MpAd0rA
とうとう中央法が私大日本一になりました!!
238エリート街道さん:03/05/13 23:09 ID:LfC9vRNq
中央大学周辺の地域を表現する言葉をいろいろ捜していましたがようやくみつかりました!

中央大学多摩キャンパス周辺を一般的に「部落」といい中大生のことを社会では「部族」というらしい(わら
239エリート街道さん:03/05/14 17:55 ID:I3suD2i8
みんなの憧れ
240エリート街道さん:03/05/15 19:52 ID:rWeYaZSw
ロースクール定員情報

300 東京 中央 早大
230 慶応
200 京都 明治
150 同大 立命
130 関大
125 関学       


・ほぼ実績に応じた定員
・関学だけ実績と比べて妙に定員大きい

241エリート街道さん:03/05/16 00:39 ID:pQCwlWFG
順位は実績に応じてるのかもしれんが、比率がなぁ。
東京 中央 早大とソレ以下は天地の差だと思うが。
242エリート街道さん:03/05/16 01:02 ID:aIt4zZq+
捏造最悪
331 名前: エリート街道さん 投稿日: 03/05/04 13:44 ID:C9CGL7h6
代ゼミの2003年センター速報によると
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(5教科6科目) ←(4〜5教科5科目)だろボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(5教科6科目) ←(4〜5教科5科目)だろボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ちなみに620/800で受かったし
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目 ← 712/800がAライン 早稲田商学部でも最低合格ラインが640二次試験ありなのに・・・・
同志社 法律 法セ試 Aライン 88.5%(4科目)
法政 法律 法セ試 Aライン 89.0%(英国社3科目)
明治 法律  法セ試Aライン 88.0(英国社3科目)


ソースはこちら
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/keitobetsu/
243エリート街道さん:03/05/16 01:06 ID:ZnbQoqWU
私立大学四天王
早稲田 慶應義塾 上智 同志社

法学部以外も含めて中央は勝てますか?
244エリート街道さん:03/05/16 01:19 ID:aIt4zZq+
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(4〜5教科5科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(4〜5教科5科目)
英200国100数100日本史100政経100で受験して
537/600とればいい
英195国55数95日本史94政経98
だったとして
理科が61点さらに数学の一方が67点だと仮定すると
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 78.7%(5教科6科目)622/800
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 78.0%(5教科6科目)616/800
となる

一方
早稲田 商   商セ試  Aライン 84.0%(5教科6科目)672/800
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)712/800


格が違うよ・・・・・・・・・・・・・
245エリート街道さん:03/05/16 01:32 ID:aIt4zZq+
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(4〜5教科5科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(4〜5教科5科目)
英200国100数100日本史100政経100 で受験して 537/600とればいい
英195国55数95日本史94政経98 だったとして
理科が61点さらに数学の一方が67点だと仮定するとこうなる

中央 法律 法フBセ単2 Aライン 77.7%(5教科6科目)622/800 二次試験なし
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 77.0%(5教科6科目)616/800 二次試験なし

慶応  法   法セ試  Aライン 89.0%(4教科5科目)623/700 二次試験あり
早稲田 商   商セ試  Aライン 84.0%(5教科6科目)672/800 二次試験あり
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)712/800 二次試験あり


格が違うよ・・・・・・・・・・・・・


金沢   文  文     Aライン  77.0%(5教科6科目)616/800

がいい勝負

246エリート街道さん:03/05/16 01:50 ID:aIt4zZq+
中央 法律 法フBセ単2 Aライン 89.5%(4〜5教科5科目)
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 89.0%(4〜5教科5科目)
英200国100数100日本史100政経100の配点で
英195国55 数95 日本史94 政経98  537/600だったとするとこうなる 。
(残り2科目理数は60点と仮定)

中央 法律 法フBセ単2 Aライン 76.3%(5教科6科目)614/800 二次試験なし
中央 法律 法フAセ単2 Aライン 76.0%(5教科6科目)608/800 二次試験なし

慶応  法    法セ試  Aライン 89.0%(4教科5科目)623/700 二次試験あり
慶応  法    法セ試  Aライン 85.3%(5教科6科目)683/800 二次試験あり
早稲田 商   商セ試  Aライン 84.0%(5教科6科目)672/800 二次試験あり
早稲田 法   法セ試  Aライン 89.0%(5教科6科目)712/800 二次試験あり


格が違うよ・・・・・・・・・・・・・
(慶応は残り1科目60点と仮定)

金沢   文   文     Aライン  77.0%(5教科6科目)616/800 二次試験あり
明治   法   法セ試  Aライン  88.0%(3教科3科目)440/500 二次試験なし
明治   法   法セ試  Aライン  88.0%(5教科6科目)620/800 二次試験なし
がいい勝負
(明治も残り3教科60点と仮定)
247エリート街道さん:03/05/16 02:01 ID:OghGjcbN
でも中央のロー行けるなら行きたいぞ。あのOBの数は魅力。
この板の奴はローができたら中央の価値はなくなると言ってるが、弁護士の
ことがわかってない奴だと思う。弁護士になっても結局はコネみたいだし。
248エリート街道さん:03/05/16 04:33 ID:aSizYgAg
ミドルテンプル 中央大
249エリート街道さん:03/05/16 11:52 ID:QBeYFsjH
中央大
250エリート街道さん:03/05/16 11:55 ID:ZFQhGHii
コネは商売敵との間にあるより客との間で有った方がより良い罠
251エリート街道さん:03/05/16 19:49 ID:LnTNeauC
ローができればいままでほとんど実績のなかった大学からもかなりの数が司法試験に受かるようになる
しかも、合格発表には出身大学(学部)ではなく出身ローの名前で出て、そして合格者数よりも合格率の方が
中心になる。
多摩キャンパスに開校される中央ローはいくら定員が多くても受験生の人気が集まらず合格率はしりひんだろう
そして司法試験が唯一の支えだった中央大学法学部はメリットがなくなり馬鹿大のローと大差なくなりはず
252凄い粘着・・・:03/05/16 19:57 ID:5hYEVqnW
>>251

830 :エリート街道さん :03/05/16 00:12 ID:LnTNeauC
青学の厚木撤退が羨ましくて仕方がない
相模原キャンパスに危害を加えるんじゃないぞ!山猿どもwww
253エリート街道さん:03/05/17 01:52 ID:oORncxH0
>>250,251
だからあんたら弁護士の仕事がわかってないと言ってんの。
顧客あっての仕事なんだよ。今も弁護士になったからってすぐ仕事があるんじゃなくて
ボス弁の事務所に就職して居候弁護士(略してイソ弁)やりながら経験積んで
ボス弁から顧客を紹介してもらったりイソ弁の時に顧客にコネ作ったりして独立するんだよ。
OBの少ないローだとそれができないから仕事が回ってこない可能性が高いと言ってんの。
今までは弁護士は学歴関係なかったから就職口多いけどローができたら就職する時他大出身の奴はほとんど取らなく
なるだろうからOBの多い中央はいいなと言ってるんだけど。
東大、早稲田ならそっちのローの方がいいと思うけど。
254エリート街道さん:03/05/18 02:42 ID:n8xutfVv
>>253
まあ、東大が一番いいね。今のところ。
でも、早稲田は宣伝しているほどよくないよ。インテリはみんな知っているけど。
ふかしというやつだよね。
255エリート街道さん:03/05/18 02:46 ID:i6oPihiX
中央法は寝てても受かるが2億積まれても行かん。末代までの恥じだ。
256エリート街道さん:03/05/18 17:54 ID:MWb5bZcb
日本一ったって、座標軸は無限にあるけんのだべえ。
257エリート街道さん
>>255
2億もらえるなら、日大でも喜んでいくが。