都内じゃ 明治>法政>>>>>神戸・阪市 U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
定番人気スレpartUです。

2chの関西系の評価は関東在住の普通の人から見れば異常。
大体、関西の三番手、四番手が日本の首都圏に出てくるのは無理。
これが、ネタではなく、マジの評価。
少なくとも知る限り、首都圏の高校から神戸、阪市に逝くのは、
近年はほぼ皆無。特に都内の人々から見れば関西の三番手、四番手は
存在意義も不明。こういうのを駅弁って云うんだろ。で何か?
2エリート街道さん:03/04/23 13:07 ID:Q3RHjwzP
>>1
当たり
3エリート街道さん:03/04/23 13:07 ID:LkqgFF07
かといってマーチの評価が都内で高いとも限らない。
4エリート街道さん:03/04/23 13:09 ID:i0czTipn
900逝きましたので人気スレということでUを建てました。
あとは皆さんご自由に。
5エリート街道さん:03/04/23 13:10 ID:OKVmnhoO
関東って「学歴」だけで成り立ってる地域なんですか?
6芋社:03/04/23 13:12 ID:NmfMsv4a
明治と法政の存在意義が明確とは思えんけどね。
7エリート街道さん:03/04/23 13:17 ID:Q3RHjwzP
>>5
そうでつよ
8エリート街道さん:03/04/23 13:29 ID:bCoGh25E
漏れ、都内(世田谷)だけど

神戸大学>>市立大>    香пп縫製

9エリート街道さん:03/04/23 13:30 ID:diL2M6eb
>>8
オノボリサン発見!
神戸はともかく、市大なんぞ誰が知るか!
10エリート街道さん:03/04/23 13:32 ID:XIJfjILk
明治はともかく法政と比べてあげるなよ
あまりにも可哀相だろ
11エリート街道さん:03/04/23 14:00 ID:7mqLSDL4
馬鹿な法政君がまた馬鹿なスレ立てちゃったね
大体知名度ゼロならあんなに都内胃大手の就職いいわけないだろ
12エリート街道さん:03/04/23 14:16 ID:gH7Z/9qe
マーチ中上位は北大文系より上なんだぜ。
それから、東京理大は北大工学部より上だぜ。
ハイレベルなんだよ。
13エリート街道さん:03/04/23 14:50 ID:Ust+bcnN
>>12
マーチ中上位?
洗顔にも関わらず総計にすら引っ掛からない奴らに
中位も上位もねえだろ(w
14エリート街道さん:03/04/23 14:50 ID:BCYgwDuG
●(電通)2002年度入社数ランキング
(サンデー毎日より)

1.慶應26人、
2.早大23人、
3.東大18人、
4.上智8人、
5.京大、阪大、一橋、同志社 各6人
9.筑波、★法政 各4人、
11.青山学院、立命館、関西 各3人
14.学習院、関西学院 各2人


法政=筑波>>>>>>>神戸・阪市>>>明治


今や法政の時代なのに君たち何言ってるんですか?
神戸の就職先はドコなの?


15エリート街道さん:03/04/23 14:51 ID:god4tact
>>8
市立大?・・・横浜市立か?
それでも横浜市立>>>>神戸。 

16エリート街道さん:03/04/23 14:52 ID:qC1Hhbk8
>>13それでも北大にしか引っかからない人ではマーチといいしょうぶなんだろうね
17エリート街道さん:03/04/23 14:53 ID:BCYgwDuG
世界的企業ソニー・トヨタ・ホンダの就職者数
2002年3月卒業者
就職者数はサンデー毎日より

       早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
■ソニー  29  42   6   8  11   5   1   1  10   8   6   1 

■トヨタ   24  23  14  10   3   2   0   1   1   4   1   0

■ホンダ  19  15   9  11   8  10   6   3  11  10   4   5 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 (合 計) 72  80  29  29  22  17   7   5  22  22  11   6


法政は22名だけど神戸は何名なの?

関西で3番目だからまさか立命館より下じゃないよね?

18エリート街道さん:03/04/23 15:37 ID:B/ibU2Ne
また、始まったか。関西なんて相手にするなよ。
1>今更あたりまえのことなんで、言うの?
19エリート街道さん:03/04/23 16:52 ID:tlsakSvi
>>17

尻津は、醜い。国立は、美しい。
20エリート街道さん:03/04/23 17:29 ID:eDJ+7Q69
>>17

都内じゃ 法政>>明治>>>>>神戸・阪市に変更シル
21エリート街道さん:03/04/23 17:32 ID:PAAiaxR2
都内じゃ
亜細亜>>>神戸
だって誰も神戸なんて行かないもん
22エリート街道さん:03/04/23 17:35 ID:eDJ+7Q69
都内じゃ
浅草花やしき>>>>ユニバーサルスダジオジャパン
だって誰もUSJなんか行かないもん
23エリート街道さん:03/04/23 17:36 ID:smH62kuJ
>>1
新スレ立てるときは過去スレのリンクを貼れって言ってんだろうが。

過去スレ
都内じゃ 明治gt;法政>>>>>神戸、阪市
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1050768230/l50
24神戸:03/04/23 17:40 ID:rDLvvxB/
関東出身神戸ですが何か?
25エリート街道さん:03/04/23 17:41 ID:smH62kuJ
24 :神戸 :03/04/23 17:40 ID:rDLvvxB/
関東出身神戸ですが何か?
26神戸:03/04/23 17:43 ID:rDLvvxB/
神戸大学にも関東出身の学生、いますよ。
明治、法政に比べても、就職は総じて先輩達はいいですよ。
関東の人事の方も神戸     > 明治     
      
                  >法政
 なのは認識していますよ。w
27エリート街道さん:03/04/23 17:49 ID:sLh6XO6L
>>21

ぷっ、壁が何重にもあって、上の方が見えないものねww

90年代後半(最近のやつ)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70
69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、★神戸、九州
68 早稲田
67 北海道、上智                
…………………………………………………………………………………………………旧帝一工神早計の壁
66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子
65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
…………………………………………………………………………………………………B級の壁
64 千葉、津田塾、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本
…………………………………………………………………………………………………C級の壁
62 ★明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、★法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
28エリート街道さん:03/04/23 17:50 ID:BCYgwDuG
◆中央幹部出身大学◆

【文部科学省】東大 50 京大11 東北6  北大6  早大5 東外2 九州2 阪大2 理科大2
【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9  一橋8  慶應7 横国6 阪大6 法政4 九州4 新潟4 北大4 
【農林水産省】東大 66 京大16 東北7  北大7  九州5 千葉3 農工3 神戸2 早大2
【経済産業省】東大109 京大14 一橋7  中央6  横国4 明治4 早大3 法政2 北大2 東北2 
【国土交通省】東大133 京大36 北大8  東工6  阪大6 九州4 慶應3
【総 務 省】東大 95  京大20 早大9  東北3  中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2  
【法 務 省】東大 28  京大6  九州4  東北4  慶應2 中央2 関西2
【外 務 省】東大 74  一橋17 京大14 慶應6  早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 
【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  法政1  九州1  静岡1 中央1 慶應1 大阪府1 大阪工1
【環 境 省】東大 34  京大10 北大5  東工3  名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2
【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  日大2
【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5  明治5 日大5 法政3 一橋3 神戸3 慶應3 

【 合 計 】★明治14 ★法政10 >>>>> 神戸5 阪市0


反論の仕様がない。関関同立とかの関西の私立大学群もカス。関西系の大学は実力もないのに勘違いが過ぎる。
一生関西のド田舎で東京コンプを持って生きていくのだ。井の中の蛙大海を・・・とはまさにこのこと。



神戸5名。プッ

29神戸:03/04/23 17:54 ID:rDLvvxB/
これだから糞厨房は困るよな。
一学年当たりの数が違うんだよ。
神戸は一学年2500人。
関東出身神戸もいるの。神戸は法経営経済が強いの。
つりかい。ぷぷ。w
30エリート街道さん:03/04/23 17:58 ID:Q3RHjwzP
>>29
釣りだよ
神戸ってそれにも気付かないレベルなの?
31エリート街道さん:03/04/23 17:58 ID:sLh6XO6L
>>28

中央>一橋になるね。だから、中央>一橋?
32エリート街道さん:03/04/23 18:07 ID:sLh6XO6L
企業では、神戸出身の上司に、官庁では、旧帝出身の上司にこきつかわれるMARCH。ww

上場企業役員出世見込度指数(「危ない大学」 中村 忠一 著)

早稲田を100とした指数

東京   360.0  大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館★ 25.1
京都   264.0  中央★  76.4  同志社★ 49.1  青山学院★24.7
一橋   230.5  名古屋工業76.1  静岡   45.1  成蹊★  22.2
慶應義塾★167.4  横浜市立 73.4  立教★  44.6  上智★  20.9
神戸   135.3  横浜国立 68.5  学習院★ 39.7  福岡★   9.4
大阪私立 108.2  北海道  66.6  東京理科★33.8  専修★  7.6
東北   105.4  関西学院★65.6  法政★ 32.7  近畿   7.4
早稲田★ 100    金沢   62.6  日本★ 31.9
九州   99.6   和歌山  61.8  岡山  28.6
大阪   98.6   滋賀   60.1  新潟  27.5
東京工業 97.5   東京都立 57.8  千葉  25.5
名古屋  87.1   明治★  50.8  関西★ 25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%

※補正が無ければ、社会科学系学部中心の一橋などの国立大学
 や私大はもっと上になる。
33エリート街道さん:03/04/23 18:29 ID:WfuyJaLR
何か田舎者は受かりもしないのに勘違いしてるようだが、都内でもMARCHは評価高い。ただ、それ以上も結構存在するだけだ。しかし、それ以下は星の数ほど存在するのだから、相対的には高くなる。八王子での中央の評価とか想像できるか?
あっ、あそこは山梨だったかw




でもな、神戸より高いなんつーのは有り得ん罠。何せ駿河台体育大学と市ケ谷体育大学だからなw
いや待てよ、標語の国立は標語大学くらいに思われてるだろうから比べようもない罠
34エリート街道さん:03/04/23 18:41 ID:Q3RHjwzP
↑とりあえず意味ワカラン
八王子が山梨なのか?中央が山梨なのか?
小学校にいって国語の勉強やり直してきてくださいね
35エリート街道さん:03/04/23 18:48 ID:smH62kuJ
神戸大はド田舎神戸の山奥にあるからエリートとはいえんだろ。
なんでエリートが修行僧みたいに山篭りしないといけないんだよ。
36エリート街道さん:03/04/23 18:51 ID:H/Wla7o2
>>33
>八王子での中央の評価とか想像できるか?
>あっ、あそこは山梨だったかw

>でもな、神戸より高いなんつーのは有り得ん罠。何せ駿河台体育大学と市ケ谷体育大学だからなw
>いや待てよ、標語の国立は標語大学くらいに思われてるだろうから比べようもない罠

自分では面白いこと言ったつもりなんだろうけど、意味分からないよ
面白くもなんともないし、気合いが空回りしてるって感じ
煽ってるつもりかな?
見よう見まねで取りあえずカキコしてみたんだろうね
37エリート街道さん:03/04/23 18:53 ID:smH62kuJ
標語大学って何?
神戸県標語市にあるの?
38李萌葱(-_-a:03/04/23 19:04 ID:FrNodTew
法政の相手は和歌山とか福井ですよ。明治の相手は山口。香川。
市大は大まかに言って都立レベル。但し、格式は
市大>>>都立。市大は社会系。都立は人文が良いらしい。
神戸については、
神戸発達科学でも中央法より上ぐらいではないですか?
神戸経営ぐらいなら早稲田政経より上だと思う人も
いると思いますよ。
39エリート街道さん:03/04/23 19:07 ID:TiwPG+zK
>>38
いもねぎタン頑張れ〜

マーチのネタスレ粉砕したってw
40李萌葱(-_-a:03/04/23 19:08 ID:FrNodTew
 例えて言えば慶應VS法政のすれ。
しかし洗顔法政でも努力すれば1年後慶應に入れる可能性はあるだろうが、
神戸には決して入れない。精鋭度では神戸>>慶應
41李萌葱(-_-a:03/04/23 19:09 ID:FrNodTew
>>39
核爆弾ですんで、私立全部を粉砕しそうな勢いニダ(^-^)
関西のない地球は壊さなくてはならないのでしかたがない。
42エリート街道さん:03/04/23 19:11 ID:H/Wla7o2
>>38
>法政の相手は和歌山とか福井ですよ。明治の相手は山口。香川。

いくらなんでも可哀想w
界駅弁は相当レベル低いぞ
ちょっと待ってろ
おもろいコピペさがしてくる
43李萌葱(-_-a:03/04/23 19:11 ID:FrNodTew
大体さあ神戸法学部とかセンターで五科目で8割前後取ってから、
それでさらに数学込みの二次試験があるんだぜ。二次の
偏差値だけでもマーチより上。数学入っているのにねえ。。
44李萌葱(-_-a:03/04/23 19:13 ID:FrNodTew
マーチ諸君。センター受けましたか?三科目で
7割行きましたか?このぐらいに思っているだろうよ。
神戸とか、そこらの連中は。
45エリート街道さん:03/04/23 19:13 ID:8RHPwJrr
またMARCHが知能障害起こしてるなw
46エリート街道さん:03/04/23 19:14 ID:Q3RHjwzP
>>137
兵庫県明石市、東経135度上にある大学のこと
47エリート街道さん:03/04/23 19:14 ID:H/Wla7o2
下位駅弁の恥ずべき併願の実態w
例えば蛍雪時代で埼玉大レベルの人数上位併願大学を見てみると
埼玉大理:東邦大
埼玉大教育:文教大
群馬大学工:東洋大
群馬大学社会情報:東洋大
群馬大学教育:東洋大、日大、大東文化大
茨城大学人文:常盤大、日大文理
茨城大学理:東邦大、日大文理
茨城大学工:千葉工大、工学院大、東海大
茨城大学教育:茨城キリスト教大学、文教大、常盤大
茨城大学農:日大、玉川大
48李萌葱(-_-a:03/04/23 19:14 ID:FrNodTew
あえて言えば
関西の進学校では
市大>>>早慶とかいう
スレがおもしろかった。
49エリート街道さん:03/04/23 19:19 ID:Q3RHjwzP
>>46>>137でなく>>37
50エリート街道さん:03/04/23 19:23 ID:kn1JXek+
>>1
ネットで現実逃避か。
51エリート街道さん:03/04/23 19:32 ID:JqPHfQgg
関西勢必死だが、では何故、都内の高校生は神戸大を受験しないのか?
ごく稀に受ける香具師がいるのだが、漏れの周囲では皆無。
ほとんどの進学校では誰も受験しない。
これは何故?
52エリート街道さん:03/04/23 19:33 ID:JqPHfQgg
阪市に至っては存在も知らなかった。コメントしようもない。
53エリート街道さん:03/04/23 19:35 ID:JqPHfQgg
その上、2chで学習したのだが神戸大学の文系+理系って
関西以外のメーカーでは匿名希望扱いだろうだが。
54エリート街道さん:03/04/23 19:37 ID:JqPHfQgg
明大付属中野高校とか、法政第一高校は、メチャ難関でないにしろ
結構、ムズかった記憶があるんだが。
55エリート街道さん:03/04/23 19:39 ID:JqPHfQgg
結局、関東から受験しない→関西ローカル→井の中の蛙→内弁慶→
一人芝居→駅ベソが泣きべそ なんだろ。
 
銀行、商社でも実はB扱いというのは公然の事実だしな。
56エリート街道さん:03/04/23 19:39 ID:Q3RHjwzP
高校入試では
青学>中央>明治>法政
あれ?立教ってあったっけ?
57エリート街道さん:03/04/23 19:40 ID:Ust+bcnN
>>51
>ほとんどの進学校では誰も受験しない。
進学校では大挙して明治・法政を受験するのか、東京では?(w
58エリート街道さん:03/04/23 19:41 ID:JqPHfQgg
>>57 都内の都立進学校では大挙して受験するが、関西の田舎の諸君、何か?
59エリート街道さん:03/04/23 19:42 ID:JqPHfQgg
まぁ、悔しかったら、渋谷の町で、漏れ、神戸・阪市なんだが、
と知名度アンケートでもやってみるがよい。
本当に無名だぞ。ここだけだ天下は。

銀行、商社じゃ大量採用だが実はB扱だし。
60エリート街道さん:03/04/23 19:43 ID:Ust+bcnN
>>58
冗談抜きで、それ進学校じゃないよ
明治100名、東大1名合格って学校だろ、それ。
最高におもしれ〜。
ごめん、それを進学校って言うんだね。東京では
61エリート街道さん:03/04/23 19:44 ID:3QKqz3QL
都立で進学校といえる学校は西くらいしかない罠。
62エリート街道さん:03/04/23 19:44 ID:JqPHfQgg
>>60 云いますが何か?
63エリート街道さん:03/04/23 19:46 ID:JqPHfQgg
別に、開成、武蔵、麻布もMARCH受けますが何か?
いいか、お前ら関西は、都内から、受験さえしないんだよ。

いくら高級品を気取っても、誰も買わねーんだよ。
64エリート街道さん:03/04/23 19:47 ID:JqPHfQgg
都立高校出身の諸君、関西の香具師が >>60 と云っていますが?
65エリート街道さん:03/04/23 19:48 ID:JqPHfQgg
>>63 失礼、特価品だった。
66エリート街道さん:03/04/23 19:49 ID:Ust+bcnN
>>63
>別に、開成、武蔵、麻布もMARCH受けますが何か?
頼むからこれ以上笑わせないでくれ〜
そんなところからマーチ受ける奴は、一生それを隠しとおすに決まってるだろw
67エリート街道さん:03/04/23 19:51 ID:Q3RHjwzP
受けても進学するとは限らんだろうがバカタレ
68エリート街道さん:03/04/23 19:54 ID:Ust+bcnN
>>67

>受けても進学するとは限らんだろうがバカタレ

もっとハッキリとものを言った方がいいよ



「進 学 す る わ け ね え だ ろ」
69エリート街道さん:03/04/23 19:54 ID:sSHh+gRX
法政>明治という点だけは明示しておこう
70李萌葱(-_-a:03/04/23 20:01 ID:FrNodTew
>>63
進学校では神戸でもダメ扱い。これ本当。明治なんか滑り止めにでも
受けんよ。
71李萌葱(-_-a:03/04/23 20:02 ID:FrNodTew
洛星は、もう同志社を受けなくなったね。バブル時代は
洛星が一番合格者多かった(最も進学しないけど)。
今年、東大寺学園が、ランキング100位以内に入っていたかな?
久々に。
72李萌葱(-_-a:03/04/23 20:03 ID:FrNodTew
まあ、でも東大京大合計で20人以上なら進学校で
いいんじゃないですか?
73エリート街道さん:03/04/23 20:03 ID:Q3RHjwzP
わーかんさいじんだー
74李萌葱(-_-a:03/04/23 20:05 ID:FrNodTew
京阪神。ここらは、今は早慶の上位学部より、普通に
上ではないですか?東大京大の人は落ちれば総計ってのがあるんだろ
うで、神戸については?かな?やはり。しかし、
明治、法政の人、国公立の偏差値見たことありますか?
75李萌葱(-_-a:03/04/23 20:20 ID:FrNodTew
逃げたな。皆、追うニダ 朝鮮民族と関西人のしつこさを
縄文倭人に見せるニダ
76ヤ・ブ・イ・シャ‐=≡☆(^▽^;)♪ ◆STnqRQ4ogk :03/04/23 20:22 ID:ZAEVS7Or
   /⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚ー゚!   < Have a good die!
   (__,,,丿


77エリート街道さん:03/04/23 20:27 ID:JqPHfQgg
東京都内の受験生ルートは・・・

T全国区:
東大→一橋大・東工大→東北大・北大
早稲田大・慶応大→上智大・ICU・理科大

U関東区:
筑波大・電通大→横国大・千葉大・都立大・学芸大・農工大・埼玉大
明治大・立教大・中央大・青学大・法政大

の感じか?高校により、多少修正の余地ありだが。上段が国公立、下が私立。
どちらにしろ神戸だの阪市の二流品を、わざわざ都内から買いに行く
奇跡な人は少ない。


78日大文理将軍様:03/04/23 20:27 ID:iRsoRox4
4/21放送の『スーパーテレビ(日テレ);えなり君の大学受験』にて
「東大以外は大学じゃないし、ましてや人間でもない。」って
えなり君が言ってました。
偏差値50未満で受験して上智、早稲田、青学堕、日大全部堕ちたあの天才えなり君がね。;
79エリート街道さん:03/04/23 20:28 ID:JqPHfQgg
それならば
  /⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚ー゚!   < Have a nice die!
   (__,,,丿
だろ
80エリート街道さん:03/04/23 20:30 ID:JqPHfQgg
>>78 おまえ低脳丸出しだなぁ。
あ れ は ド ラ マ の 中 の セ リ フ だ ろ。
頑張っている えなり君を煽るのは やめよう。
いくら関西の馬鹿と言えども、云っていいことと悪いことの
区別ぐらいつけろ。
81エリート街道さん:03/04/23 20:31 ID:JqPHfQgg
>>78 関西の奴らは、こうやって人を陥れるんだな。
これだから文化的二級地域というレッテルを貼られ・・・
う と ま れ る・・・
OLのお茶室でも噂でモテモテ・・・
82エリート街道さん:03/04/23 20:32 ID:kn1JXek+
神戸が二流だったら明治法政なんて六流じゃない?
まぁたしかに東京からわざわざ神戸大受験来る人なんて少ないよね、
近くに早稲田慶応あるわ筑波あるわで。
でも、身の程わきまえた方がいいんじゃない?
逆に言えば明治や法政なんて関西来たらゴミ以下の扱いなんだからさ。
神戸とか言う前に広島とか岡山相手にした方がいいと思うよ、
どうせその両校にも負けてるんだろうけど。
私立洗顔なんて問題外ね。
83ヤ・ブ・イ・シャ‐=≡☆(^▽^;)♪ ◆STnqRQ4ogk :03/04/23 20:33 ID:ZAEVS7Or
>>79
いや、コピペなんで・・・
84エリート街道さん:03/04/23 20:34 ID:JqPHfQgg
だから、受験しないものは、ないのと等価 だってば。
関西の一流は京大。
関西の二流は阪大。
関西の三流は神戸なんだろ。
しかしな、関西の三流は東京では価値がつかない。
値段がつかナイ=誰も掴まないということなのだよ。

85エリート街道さん:03/04/23 20:36 ID:kn1JXek+
90年代後半(最近のやつ)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70
69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、★神戸★、九州
68 早稲田
67 北海道、上智                  ←旧帝一工神早計ライン下限(エクセレンス配布対象校下限)
66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子
65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、津田塾、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本
62 ★明治★、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、★法政★、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡
54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山
53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院
52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南
86エリート街道さん:03/04/23 20:36 ID:JqPHfQgg
どうも関西の三流は全国の三流と勘違いしている風情があるなぁ。
繰り返しになるが、お前ら!都内では無名なんだよ。
そろそろ無駄な自慢話をやめて、知名度と好感度を上げる工夫しろよ。
87ヤ・ブ・イ・シャ‐=≡☆(^▽^;)♪ ◆STnqRQ4ogk :03/04/23 20:37 ID:ZAEVS7Or
>>84
おまいの論理でいうと
関西の一流は東大。
関西の二流は一橋・東工。
関西の三流は早計

なんだが・・・・・
88エリート街道さん:03/04/23 20:37 ID:kn1JXek+
>>84
詳しくは>>85
89エリート街道さん:03/04/23 20:38 ID:TiwPG+zK
関西からマーチ逝くヤツは落ちこぼれだけですが?

東京に行きたいヤツでも優秀者は最低早稲田・慶應に逝きます。
90ヤ・ブ・イ・シャ‐=≡☆(^▽^;)♪ ◆STnqRQ4ogk :03/04/23 20:38 ID:ZAEVS7Or
ミスった・・
関東の一流は東大。
関東の二流は一橋・東工。
関東の三流は早計
関東の四流は千葉

91エリート街道さん:03/04/23 20:39 ID:JqPHfQgg
>>85 ★の意味が不明だが、ソ連の大学で一番でもUSAでは通用しない
のと同じで、関西の駅弁の評価などは関東では何ら関係ないよ。
92勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :03/04/23 20:39 ID:uUNiIkxp
このスレまだあったの?

って思ったらUなんだ、早いね。
93エリート街道さん:03/04/23 20:39 ID:sSHh+gRX
>>74
国公立がレベル高いのではなく京阪神がレベル高いだけの話ですが
94エリート街道さん:03/04/23 20:40 ID:JqPHfQgg
>>90 千葉県人御苦労。東京ディズニーランドは千葉なので特別に許す。
95ヤ・ブ・イ・シャ‐=≡☆(^▽^;)♪ ◆STnqRQ4ogk :03/04/23 20:41 ID:ZAEVS7Or
>>92
どうにかしる!!
96ヤ・ブ・イ・シャ‐=≡☆(^▽^;)♪ ◆STnqRQ4ogk :03/04/23 20:41 ID:ZAEVS7Or
>>94
いや、俺は兵庫県・・
97エリート街道さん:03/04/23 20:42 ID:JqPHfQgg
>>93 ロクに高校生活を楽しめず、オカンから金安い大学へ行かんとしばく!
とガミガミ云われてガリ勉した結果だろ。
98勇者明治(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :03/04/23 20:42 ID:uUNiIkxp
>>95
いいんじゃないかな、好きにしとけば(w
99エリート街道さん:03/04/23 20:42 ID:JqPHfQgg
>>96 修学旅行でも浦安には行くらしいので許す。
100エリート街道さん:03/04/23 20:43 ID:kn1JXek+
>>91
★は強調の意味ね。位置関係をきちんと見てごらん。
明治や法政って東京でも随分下の扱いなんでしょ?
人を妬むのはいいけど、きちんと身の程をわきまえようね!
101エリート街道さん:03/04/23 20:44 ID:JqPHfQgg
>>100 お馬鹿だなぁ。関西の人気俳優が東京ではゴミ、ということは
良くあるのだよ。偏差値のリストと学歴という価値は別レヴェル。
102Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 20:44 ID:w1b0xF6x
痴呆はゴミ
103エリート街道さん:03/04/23 20:45 ID:kn1JXek+
>>97
あらら、急に自分の負けを認めるような発言。イタタタタ・・・
高校三年ぐらい必死に勉強しとけよ、自分の一生にかかわってくる問題なんだからさ。
104エリート街道さん:03/04/23 20:46 ID:iRsoRox4
4/21放送の『スーパーテレビ(日テレ);えなり君の大学受験』にて
「東大以外は大学じゃないし、ましてや人間でもない。」って
えなり君が言ってました。 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

偏差値50未満で受験して上智、早稲田、青学、日大全部堕ちたあの天才えなり君がね。
人間じゃないなら一体なんなのか?
105エリート街道さん:03/04/23 20:47 ID:kn1JXek+
>>101
馬鹿もここまでくると救いようがない。ご愁傷様
106エリート街道さん:03/04/23 20:48 ID:JqPHfQgg
>>103 それが美しくないんだよ。ラクに大学に入った方がお得じゃん。
関西で第三位(自称秀才)なのに関東じゃ無名校というのは可哀想だけどな。
受け入れろ、事実なんだから。そして好感度を上げる工夫を考えろ。
2chではハッキリ云うが嫌われ者。
107エリート街道さん:03/04/23 20:49 ID:JqPHfQgg
>>105 大体なァ、変察知や修飾だけが自慢じゃ悲しいだろ。
何か他に自慢しろよ。
108エリート街道さん:03/04/23 20:51 ID:smH62kuJ
関西人は関西から出る行動力がないから外の世界のことを知らないんだよ。
関西の常識が日本の常識と勘違いなさっておられる。
109エリート街道さん:03/04/23 20:52 ID:JqPHfQgg
>>108 そうだな、関西三位が世界三位と思っているフシがある。
110エリート街道さん:03/04/23 20:53 ID:TiwPG+zK
大企業で
神戸はエリートコース
マーチはソルジャー
111エリート街道さん:03/04/23 20:55 ID:JqPHfQgg
>>110 その三位の学校の頼りの
金融・保険・商社が没落してますが何か?
その上、実はB扱だった、ことがバラされてましたが何か?
112エリート街道さん:03/04/23 21:00 ID:JqPHfQgg
都内系メーカーでは無名扱い、というのは常識だし。
理系が弱かったというのが失敗だったな。
他の総合大学が金融、保険、商社のほかにもメーカーへ人脈を
築いていたのに、文系香具師が浮かれすぎて逃げ道が塞がれた。
もはや、ここまで、だろ。辛いが現実を受け入れなくっちゃ。
113エリート街道さん:03/04/23 21:01 ID:JqPHfQgg
公務員は京大、阪大に押さえられているし。逃げ場ないな。
どうすんだよ、来年は?
114エリート街道さん:03/04/23 21:01 ID:NmBqMP7c
地方大学は偏差値-5くらいして見ないといけない
115Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 21:02 ID:w1b0xF6x
財閥系商社を狙うか
116エリート街道さん:03/04/23 21:04 ID:JqPHfQgg
>>115 入社する意味ならばよいですが、ゆすってはいけませんよ。
117エリート街道さん:03/04/23 21:07 ID:JqPHfQgg
タマちゃんは、神奈川や埼玉には現れるが、関西では出現しない。
見つけたら食べちゃうから?
118Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 21:08 ID:w1b0xF6x
痴呆は街開発しているの?
東京は、六本木、汐留、日本橋、丸の内、品川、台場と開発をしているが
119明治最強様:03/04/23 21:09 ID:+8/30WeP
六本木ヒルズ、イイ!!
120エリート街道さん:03/04/23 21:10 ID:TCc+33LT
ところで明治>法政なのか?
121Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 21:11 ID:w1b0xF6x
ま、己も将来ソノどっかに勤めることになるのか・・・
未来が見える人生とはツマラナイな…(フ
122エリート街道さん:03/04/23 21:12 ID:JqPHfQgg
>>120 人によりけりだろ。
東大>京大も一概にいえないし。
だが、関西の無名は確実に存在感はない。
123Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 21:13 ID:w1b0xF6x
明らかに東大>京大
ってか、東大>>>>>>>>>>>>>>>>京大だろ
124エリート街道さん:03/04/23 21:13 ID:JqPHfQgg
>>121 その前に健康に気をつけな。SARSもAIDSも流行っているし。
125エリート街道さん:03/04/23 21:15 ID:JqPHfQgg
>>123 東大と京大は、どうでもいいのですが、関西の三番手と
関西の四番手について、先生のコメントをお願いします。どうぞ。
126Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 21:17 ID:w1b0xF6x
京大>同志社>関学>RITS
127エリート街道さん:03/04/23 21:17 ID:JqPHfQgg
>>126 見事なご回答でした。ありがとうございました。終了。
(・・・しないと思うが)
128Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 21:19 ID:w1b0xF6x
先生って呼ばれるオエライの気分が味わえた
129エリート街道さん:03/04/23 21:20 ID:BrtjKuPI
神戸も犬市も実業学校あがりのDQNだね ギャハハ
130エリート街道さん:03/04/23 21:21 ID:NmBqMP7c
>>126は的を射ていると思う
131エリート街道さん:03/04/23 21:21 ID:JqPHfQgg
>>128 では先生、これから金融、保険など構造不況業種へ
大挙して進まれる関西三番手の皆さんに、声援を一言お願いします。
132Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 21:26 ID:w1b0xF6x
>>131
あー、関西の諸君
チミラには、武富士、プロミス、オリックスなど
ちゃんとした企業もあるので其方での活躍も期待するぞ
133エリート街道さん:03/04/23 21:29 ID:JqPHfQgg
先生、おことば、ありがとうございます。
”どうするライフル!”
”一寸先は闇”
”溺れるものはパラオで泳ぐ”
”あっと、そのときパトロール”
本日の教訓は以上でございました。
134Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 21:31 ID:w1b0xF6x
うむ、やはり多少緊張しますね
135エリート街道さん:03/04/23 21:51 ID:o9jdSHCF
>>129

オマエはただのDQNだね ギャハハ


136エリート街道さん:03/04/23 22:35 ID:TiwPG+zK
マーチからは都銀・生保・損保・証券なんて行きたくても
よっぽど優秀じゃないと行けないんだろ?
不況業種?うらやましいからって業界批判ですか、ぷぷぷ。
137エリート街道さん:03/04/23 22:56 ID:JqPHfQgg
>>136 いや。本当にヤヴァと思いますが何か?
138エリート街道さん:03/04/23 22:57 ID:JqPHfQgg
実は密かにpartUに突入しているわけで・・・
139Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/23 22:59 ID:w1b0xF6x
青学>>>>>>>>>>>>>>>>    
140エリート街道さん:03/04/23 23:02 ID:zHMhEUky


このスレの奴の認識は

出川哲朗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>矢部浩之なんだろ
141エリート街道さん:03/04/23 23:10 ID:Vv8cuqw8
てか、筋が通ってるならまだしも死ぬほど頭悪いし
反論されると話を横にそらしてまた同じ事をほざく小物だし
でそれなりの学歴ならまだしも法政ときたもんだ

生きてる価値ねえよ、マジで>>1
142エリート街道さん:03/04/23 23:17 ID:JqPHfQgg
>>141 関西星人必死
143埼玉県民:03/04/23 23:21 ID:qJv8zOle
神戸大>法政≧明治>阪市
144エリート街道さん:03/04/23 23:23 ID:Vv8cuqw8
>>142
予想通りのレスが来たよ。漏れ北関東人なんで。
とりあえず>>141は冗談で言ってないから。
馬鹿の上に自分を馬鹿だと知ることができない、自省できない人間は
誰の役にも立たず資源を喰う分虫以下だ。死んでくれ。
145エリート街道さん:03/04/23 23:24 ID:JqPHfQgg
>>143 なぜか埼玉県民も必死(先祖が神戸?)
146エリート街道さん:03/04/23 23:25 ID:JqPHfQgg
>>144 では栃木県人必死(ひょっとして東北大で大いばり?)
147エリート街道さん:03/04/23 23:27 ID:ToQcw+J8
>>145
143は、単なる神戸工作員ww
一目でわかる
148エリート街道さん:03/04/23 23:28 ID:JqPHfQgg
あの栃木も群馬も茨城も埼玉も、どーでもいいんです。
栃木=宇都宮大学マンセー!
群馬・埼玉=ぐんたま大学マンセー!(合併するんだってな)
茨城=筑波大学、茨城大学、吸収されちまったが図書館情報大学マンセー!
は、いいとして、
このスレは 都 内 の 評 価 を 考 え る ス レ ですから。
149法政大生:03/04/23 23:31 ID:jmce2hXE
>>1

もう止めてください。
150エリート街道さん:03/04/23 23:32 ID:sSHh+gRX
東京・一橋・早稲田・慶應・都立・上智・千葉・中央・横国・横市
明治は文系10番目くらいだな
明治と比べるのは酷だ

神戸>>>>横国
阪市>都立>横市
151社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/23 23:35 ID:R9PtEtdD

今度はgt;は付けなかったのか

152エリート街道さん:03/04/23 23:37 ID:ToQcw+J8
>>150
票後の感覚を東日本に持ってくるなよ、ほんとウザイ
153埼玉県民:03/04/23 23:38 ID:yZ144dz2
プライド慶應、実力日大の明治

154エリート街道さん:03/04/23 23:41 ID:sSHh+gRX
京都・大阪・神戸・同志社・阪市・関学・立命館・・

神戸と比較するなら一橋か早慶上中位学部くらいが妥当
下位大学と比較しないように
155エリート街道さん:03/04/23 23:42 ID:JqPHfQgg
partTでは関西三番目以下は
箱 根 の 関
は越えられない説があったが、どうよ?
156エリート街道さん:03/04/23 23:43 ID:VpQIpota
>>155
説があった、てお前が勝手に言ってただけだろ
157エリート街道さん:03/04/23 23:43 ID:JqPHfQgg
>>154 と思っているのが関西の感覚なんだが、どうも都内では
違うのだな。じゃぁ、どうしてだ?
158エリート街道さん:03/04/23 23:44 ID:JqPHfQgg
>>156
関西

箱根の壁

関東
は定説。
159エリート街道さん:03/04/23 23:45 ID:sSHh+gRX
>>157
三商大・一橋・神戸・阪市が優秀すぎるから
160エリート街道さん:03/04/23 23:45 ID:VpQIpota
>>158
聞いたことない。
161エリート街道さん:03/04/23 23:46 ID:JqPHfQgg
ゆえに関西系大学と関東系大学と全国型大学の三本は偏差値の表も
分けるべき。東大が無理で、一橋大が無理で、神戸大という選択は
関東では、ありえないのだよ。
162エリート街道さん:03/04/23 23:47 ID:JqPHfQgg
>>160 よかったな、東京に間違って出てくる前に、学習できて。
163エリート街道さん:03/04/23 23:49 ID:VpQIpota
>>161
だから当たり前だろ。一橋の下に筑波も横国も早慶も上智もある。
地理的条件で受けないのを格の違いとか思っちゃってるの?
164エリート街道さん:03/04/23 23:50 ID:VpQIpota
>>162
根拠を示せ。浸透しているという。
165エリート街道さん:03/04/23 23:50 ID:ToQcw+J8
>>154
芋と神戸では差がありすぎww
同じ三唱のくくりが、一層憐れみをもたらすww
166エリート街道さん:03/04/23 23:51 ID:sSHh+gRX
三商大からみたら明治商ショボスギ
商学部看板にしててこれかい、と。
167エリート街道さん:03/04/23 23:53 ID:JqPHfQgg
>>164 いや、関西が関東へ浸透しては困る。箱根でブロックせねば。
168エリート街道さん:03/04/23 23:54 ID:sSHh+gRX
三商大>慶應商>早稲田商>同志社商>中央商>関学商>明治商
                                       ^^^^^^^
                                          ↑明治のカンバン学部
169エリート街道さん:03/04/23 23:55 ID:VpQIpota
>>167
いや、お前が言った「定説」とやらが一般に浸透している根拠を示せといっている。
170エリート街道さん:03/04/23 23:57 ID:JqPHfQgg
>>169 都内の高校生は普通、神戸を受験しないだろ?
どうしてだ?それは関西だから。他に何の理由があるんだ?え?
171エリート街道さん:03/04/23 23:58 ID:eezbNKzH
この必死でがんばってる JqPHfQgg ってもしかして香H


「お前恥ずかしくないのか?」
172エリート街道さん:03/04/23 23:58 ID:JqPHfQgg
そこが箱根の壁。名古屋も行かないよ。
173エリート街道さん:03/04/23 23:58 ID:eDJ+7Q69
神戸・阪市を知らない寒東人でもこれなら納得。


神戸医・阪市医>>>>>>>中央法>>>>>>>>>>>>>>>>>>明治>法政
174エリート街道さん:03/04/23 23:59 ID:qC1Hhbk8
理工系入学者平均偏差値(1.5〜2流編)

北大理学59.1
筑波理系57.3
神戸理学56.0
理科大工55.8<合格難易度は59.1>
広島大工55.7
同志社工55.0<合格難易度は59.0>
====壁====
岡山大工52.5
立命理工52.0<合格難易度は56.9>
明治理工51.4<合格難易度は55.6>
===============
      無限の壁
===============
山口大工42.6 琉球理41.7
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG

岡山大工≒明治理工>>信州大
175エリート街道さん:03/04/23 23:59 ID:lV8DdQlS
市大関連スレ最近多いな。
176エリート街道さん:03/04/24 00:00 ID:j0VrSCEw
>>170
そうだよ。
それと大学の評価とは関係無いだろ?
177エリート街道さん:03/04/24 00:00 ID:K4VBEIo0
>>173
明治が一番コンプもってる中央そこで出すなよ。生々しいだろw
178エリート街道さん:03/04/24 00:00 ID:Wf6t9xt3
あまりの必死さに笑わずにはいられません

57 :エリート街道さん :03/04/23 19:40 ID:Ust+bcnN
>>51
>ほとんどの進学校では誰も受験しない。
進学校では大挙して明治・法政を受験するのか、東京では?(w

58 :エリート街道さん :03/04/23 19:41 ID:JqPHfQgg
>>57 都内の都立進学校では大挙して受験するが、関西の田舎の諸君、何か?

63 :エリート街道さん :03/04/23 19:46 ID:JqPHfQgg
別に、開成、武蔵、麻布もMARCH受けますが何か?
いいか、お前ら関西は、都内から、受験さえしないんだよ。


179エリート街道さん:03/04/24 00:01 ID:XtwLNN0t
この板きてびびった 神戸とか立命同志社の類はわかるのに大阪市立だとか
ほんとわけわかんねえよ
理科大もなんかいばってるし東京工業も 一橋はわかるよ
ジャンルちがうだろって感じ
180エリート街道さん:03/04/24 00:03 ID:K4VBEIo0
>>179
市大コンプの立命君。
同志社神戸と立命館並べて関学だけ外して・・・

ねぇ、立命君
181エリート街道さん:03/04/24 00:04 ID:evc6dTKm

明治とか法政が大学って言うのが
ワカンネー

まぁ、神戸がなぜ香A縫製と並べられるのか
ワッカンネーけど

高笆D製行くくらいなら、関西だけど
神戸や大阪行くだろう


182エリート街道さん:03/04/24 00:06 ID:8v5g5JOb
市大はマニアだけ知っていればいいです
初心者は知らなくても安心してください
183エリート街道さん:03/04/24 00:06 ID:Wf6t9xt3
>>181
>高笆D製行くくらいなら、関西だけど
>神戸や大阪行くだろう

「行くくらいなら」というより
それ以前にレベルが全然違います。
混じれ酢スマソ
184エリート街道さん:03/04/24 00:06 ID:j0VrSCEw
逃げたか
185エリート街道さん:03/04/24 00:08 ID:vBdXHEXJ
三唱大の内訳

トップ一校と、そこら辺にある単なるローカル学校
186エリート街道さん:03/04/24 00:11 ID:j0VrSCEw

法政「と、東京にあるからえらいんだいっ」
187恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 00:12 ID:Q2uy/evN
悲惨な低学歴が、無意味な「知名度」をよりどころにして通学圏外の名門校を叩くオナニースレ
188エリート街道さん:03/04/24 00:13 ID:Wf6t9xt3
まあ、総計詐称して地底、神戸煽るよりは潔いが、マーチが絡めるような
相手じゃねえよ。おとなしくしてりゃ、東京でそこそこ頭いいと
思われるらしいから、その辺で我慢しとけ。
189エリート街道さん:03/04/24 00:13 ID:8v5g5JOb
明治「キャンパスは御茶ノ水だ!東大の近くなんだぞ!どうだ凄いだろ!」
190エリート街道さん:03/04/24 00:28 ID:lSmjDw0E
どうでもいいけど

ス    レ    立    て    る    な    ら    使    い    切    っ    て    か    ら    立    て    ろ
191エリート街道さん:03/04/24 01:34 ID:wVpLoBlG
◆中央幹部出身大学◆

【文部科学省】東大 50 京大11 東北6  北大6  早大5 東外2 九州2 阪大2 理科大2
【厚生労働省】東大 88 京大23 中央9  一橋8  慶應7 横国6 阪大6 法政4 九州4 新潟4 北大4 
【農林水産省】東大 66 京大16 東北7  北大7  九州5 千葉3 農工3 神戸2 早大2
【経済産業省】東大109 京大14 一橋7  中央6  横国4 明治4 早大3 法政2 北大2 東北2 
【国土交通省】東大133 京大36 北大8  東工6  阪大6 九州4 慶應3
【総 務 省】東大 95  京大20 早大9  東北3  中央3 一橋2 九大2 鹿児島2 金沢2  
【法 務 省】東大 28  京大6  九州4  東北4  慶應2 中央2 関西2
【外 務 省】東大 74  一橋17 京大14 慶應6  早大5 中央5 東外4 上智4 大外4 
【財 務 省】東大 83  一橋6  京大3  法政1  九州1  静岡1 中央1 慶應1 大阪府1 大阪工1
【環 境 省】東大 34  京大10 北大5  東工3  名大2 東北2 一橋2 慶應2 早大2
【警 察 庁】東大 48  京大15 早大3  阪大2  日大2
【検 察 庁】中央 40  東大21 早大10 京大9  関西5  明治5 日大5 法政3 一橋3 神戸3 慶應3 


【 合 計 】東大・京大 >>>>>> 一橋45 >>>> 阪大・北大16 > ★明治14 ★法政10 横国10 >>>>>>>> 神戸5 阪市0


俺らだってバカじゃねーんだから国立が凄いことくらい認識しているが、国立でもピンキリだろ?
東大、京大、阪大、九州、東北、一橋あたりは実績がハンパないんで素直に神と認めることは出来るが、
阪大・北大あたりだとなかなかいいじゃんくらいで、神戸とか阪市になると『なにそれ?どこよ?』
くらいな認識だぞマジレス。関東では神戸なんてチンカス大学は横国に遠く及ばないどころか明治・法政以下。
上記実績が雄弁に物語ってるから言い訳できんだろw
192恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 01:37 ID:Q2uy/evN
ここ最近の採用数を見ないと意味無くないか?
特に、過去に入試制度だけで成り上がってた盆暗大学の学生が勘違いを起こしやすいデータだな
193恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 01:38 ID:Q2uy/evN
まあ
(関西系とはいえ)大企業の幹部>>>中央官庁の幹部

だけどね。
194エリート街道さん:03/04/24 01:39 ID:j0VrSCEw
>>191
法政は呼んでないよ
195エリート街道さん:03/04/24 01:53 ID:F82rSlTl
過去レス見たが横国工作員は本当にうざい。
神戸に勝てないのは明白なのになー。
遙か雲の上の神戸から見れば、

神戸>>>>>滋賀>>>>>>横国=マーチ
196エリート街道さん:03/04/24 01:55 ID:m/ac/5Wp
さてさて
197神戸君の頭の中って・・:03/04/24 01:57 ID:m/ac/5Wp
俺なんか、関西では京都、大阪の次に難しい大学に入ったはずなのに、
東京の連中は誰も認めてくれん。

畜生!一ツ橋の連中は良いなあ。東京の国立だし旧商大だし。俺は理系で
多分受けても受からんけどな。畜生!なんで日本の首都は関西に無いん
だよ!! 

むーん。横国許せん!たかが旧高商と旧高工のクセに東京にあるって
言うだけでデカイ顔しやがって!こいつらだけは絶対に許せん!
徹夜してでも関西三番手の力を見せてやる。見てろよ〜、今取って
置きのコピペを貼ってやるからな! 筑波には勝てないけど、
ここくらいなら規模では勝てるぞ〜。

問題は東京の私大だな。あいつら意外に難しいんだよね。
総計だと、うちなんか併願対決でボロ負けするしな〜。
あ〜あ。今年はうちの工学部なんか早大理工の併願成功率20%
割っちまったよ。は〜死にたい。

俺も、早稲田落ちたしな〜。実は東京理大も落ちてたなんて
絶対いえない。これだけは秘密にしとかないと。
むーmm。この屈辱をばねにガンガン書き揉まないと、
俺生きていけないよ。

もしこれでマーチに負けたら俺どうなっちゃうんだろう。
いやそんな事はありえない。腐っても旧商大だぞ。あっ。
俺は理系だからホントは関係ないのか。畜生!経済経営の
香具師らは良いな〜。

畜生!なんで日本の首都は関西に無かったんだろう・・・
198恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 01:58 ID:Q2uy/evN
>>197
>見てろよ〜、今取って置きのコピペを貼ってやるからな! 


そのとっておきのコピペってのが、お前の場合それなのね。
くだらねー
199エリート街道さん:03/04/24 02:00 ID:wVpLoBlG
●政・官界人の出身大学別人員●
東洋経済『日本の大学』より 
<官庁幹部職員・国会議員・知事・市長の人員(計)>
(人)
1位   東大  3,255 
2位    京大    870
3位   中央大   608 
4位   早稲田大  419
5位   東北大   285 
6位   北海道大  271
7位   慶応義塾大 268 
8位   日本大    234 
9位   九州大   231
10位  一橋大   169 
11位  明治大   155★
12位  法政大   123★
13位  大阪大    98
14位  筑波大    95
15位  名古屋大   93
16位  東商船大   78
17位  横国大    74
18位  東工大    73
19位  金沢大    69
20位  東農工大   60
21位  広島大    59
22位  神戸大    56★←ココ(激しくワラタ

200エリート街道さん:03/04/24 02:01 ID:m/ac/5Wp
名作だからねw
前スレとともに消えるのは少々勿体ないと思われ。
201エリート街道さん:03/04/24 02:07 ID:i3oQYB0+
>>198
単に大学の立地がもたらしただけの、特区採用の
コピペを繰り返すアホがいうことではないww
202恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 02:10 ID:Q2uy/evN
>>201
立地も悪い大学は死んでおけw
所詮はゴルフ場の跡地に作った大学w
203エリート街道さん:03/04/24 02:11 ID:wVpLoBlG
●政・官界人の出身大学別人員●
東洋経済『日本の大学』より 
<官庁幹部職員・国会議員・知事・市長の人員(計)>
(人)
1位   東大  3,255 
2位    京大    870
3位   中央大   608 
4位   早稲田大  419
5位   東北大   285 
6位   北海道大  271
7位   慶応義塾大 268 
8位   日本大    234 
9位   九州大   231
10位  一橋大   169 
11位  明治大   155★
12位  法政大   123★
13位  大阪大    98
14位  筑波大    95
15位  名古屋大   93
16位  東商船大   78
17位  横国大    74
18位  東工大    73
19位  金沢大    69
20位  東農工大   60
21位  広島大    59
22位  神戸大    56★←ココ(激しくワラタ

204エリート街道さん:03/04/24 02:12 ID:m/ac/5Wp


恵 祐 必 死 だ な www
205エリート街道さん:03/04/24 02:15 ID:i3oQYB0+
>>197
>今取って置きのコピペ・
激藁、大当たりw

例の「立地がもたらしただけの特別区」の資料だなwww
206恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 02:21 ID:Q2uy/evN
立地に関しては、六甲台は戦前からあの土地だし、
ポートアイランドに研究機関などが集まってきたのは構想が具体化してからの話。

むしろ構想に関しては、神戸大OBがかなり動いてるんだがw
市長も神戸大卒
207恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 02:22 ID:Q2uy/evN
>>205
根拠レスの「二期校時代」も有名だなw
208恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 02:24 ID:Q2uy/evN

   所詮はゴルフ場の跡地利用のクズ大学ww

209エリート街道さん:03/04/24 02:28 ID:i3oQYB0+
>>206
それをいっているわけだがw

特区をポートアイランドに、という方針がまず決まって、
その後、参加させる大学は近場で済ませようということで
兵庫の駅弁に矢が当たっただけだわなww
210エリート街道さん:03/04/24 02:33 ID:i3oQYB0+
>>208
とりあえず理系の院が独立してからいえ
DQNの自然何たら研究科w
農まで一まとめにされておりますww
211動画直リン:03/04/24 02:34 ID:AB0dqsn/
212恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 02:37 ID:Q2uy/evN
あ、前市長の笹山幸俊氏が神戸工専(神戸大工学部の前身)卒だったな。
現市長は経歴がわからんかった。

ただ神戸大学の運営諮問会議委員の一人だな
http://www.kobe-u.ac.jp/about-j/sosiki/shimon.html
213エリート街道さん:03/04/24 02:42 ID:i3oQYB0+
>>212
でたー神戸工専w
神戸理系で一番格上なのは認めるww
214恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 02:43 ID:Q2uy/evN
>>209
でも神戸市中央病院は神戸大学医学部の関連病院でもあるなー。


>>210
でもそれによって大学の予算アップが認められたのは事実w
多くの国立大学がミニ東大化する一方で、個性を打ち出したことが評価されたようだ。

校費の配分方式が変わってから認可された、予算措置実質ゼロのエセ大学院重点化は
見栄っぱりでしかないw
215ロクソドンタ ◆TJ9qoWuqvA :03/04/24 02:44 ID:Yru29TGg
>>209「兵庫の駅弁に矢が当たっただけだわな」

白羽の矢が立った、ということ?

216恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 02:46 ID:Q2uy/evN

まあ、何にせよ戦前から赤松城の跡地の上に建ってる大学ですからww

217∴伊達∵ ◆UFC.Qjz/RU :03/04/24 02:49 ID:s7ZLZfle
赤松氏...
218エリート街道さん:03/04/24 02:51 ID:i3oQYB0+
>>214
大学院大学は、高い研究レベルと充実した教育内容である
ことが認められなければ、なされないわけだが

トックの資料を貼り過ぎて、忘れてしまったようだなww
219恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 02:54 ID:Q2uy/evN

ハイ?
「大学院重点化」とは、旧帝大と旧官立大の旧設学部を母体とする学部しか認められませんでしたが?
220恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:01 ID:Q2uy/evN
もともと大学院重点化事業は
多くの国立大学が博士課程を持つようになり、殆どの大学がミニ東大化しだしたことから
差別化を行うためにやったもの。

その措置は結局旧設の大学にしか認められず、不満の声が相次いだため、校費の配分方式を変更し、
「ハイ、大学院に部局を移したかったら好きにしていいですよ。その代わり予算はアップしませんよ」
としたわけだ。
221恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:03 ID:Q2uy/evN

えせ大学院重点化を自慢する横国工は
まさに戦後の「帝国大学と同じ大学だー」と騒ぐ駅弁大学そのもの

222エリート街道さん:03/04/24 03:10 ID:i3oQYB0+
横浜国大院工学府、環境情報学府

大学院大学(院部局化)への転換が完了
旧帝、東工に次いでなされた

COEもそれぞれ1件ずつ採択
223エリート街道さん:03/04/24 03:15 ID:i3oQYB0+
>>220
大学院大学コンプによる嫉妬レスw
224恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:16 ID:Q2uy/evN
神戸大学自然科学研究科は校費の配分方式が変更される前に
博士講座からなる独立研究科となった。

COE?
金もらってハイ終わりじゃないだろ
その金で具体的成果でも出して見ろやプ
225恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:18 ID:Q2uy/evN
>>223
大学院大学?ハァ?ww

校費の配分方式が変更されるまでに認められなかった時点で
まさに駅弁大学院
226エリート街道さん:03/04/24 03:21 ID:K4VBEIo0
神戸が併願で早慶にボロ負けでもさすがに明治法政レベルってこたーない。
227恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:23 ID:Q2uy/evN
環境情報なんちゃらってのも所詮は金の掛からない学際系研究科だろ?
純理系ならまず無理。
228エリート街道さん:03/04/24 03:23 ID:i3oQYB0+
>>224
http://www.eng.nagasaki-u.ac.jp/hokoreru/hokoreru5.html

神戸から、研究成果の話しが出てくるとは驚きました、とww
229エリート街道さん:03/04/24 03:28 ID:i3oQYB0+
>>227
おまえはいつも金額の話しばかりだな、科研費にしてもw

土地柄がそうさせるのか、大学のショボイ中身を隠したいから
なのかは分からんがww
230恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:29 ID:Q2uy/evN
>>228
一分野だけじゃ意味がないよ。
横国工学部は偏差値44割れ率が静岡大より高いから静岡大>横国大
っていってるのと同じ。
231恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:30 ID:Q2uy/evN
最新のランキングはこちら。
コストパフォーマンスも割と高いね

http://www.isinet.com/japan/news/20030408_extra.html
日本の論文の引用動向 1992-2002 日本の研究機関ランキング
−最近11年間の論文引用パフォーマンスを分析−
出典: ISI Essential Science IndicatorsSM, 1992 年 1 月 - 2002 年 12 月

総合 General (3,291 機関)
順位 世界順位 機関名 被引用数 論文数 平均被引用数
116東京大学612,25358,34310.49
230京都大学433,35442,45010.21
336大阪大学383,73436,99710.37
482東北大学245,25033,6157.3
599名古屋大学211,20124,2788.7
6106九州大学196,85025,0707.85
7156北海道大学157,90922,4977.02
8179東京工業大学140,20020,2226.93
9221理化学研究所115,73710,68810.83
10231筑波大学111,06714,6017.61
11262広島大学97,87713,6227.19
12309神戸大学79,5238,4749.38
13323千葉大学76,5529,7147.88
14332慶応大学75,15610,1757.39
15344金沢大学72,1188,0378.97
16351熊本大学70,8787,1849.87
17356東京医科歯科大学68,8706,33810.87
18374岡山大学65,19111,0855.88
19375新潟大学64,9947,6518.49
20431国立がんセンター54,3913,03417.93
232エリート街道さん:03/04/24 03:32 ID:K4VBEIo0
明治・・ワロタw
商大神戸と比較しようも無いな

■ 中央と明治 商学系 ■
代ゼミ2003用偏差値3教科型(半角は変動値)
中央商フレックス→59+1〔会計60+1 経営59+1 商貿58+0〕
中央商      →58+0〔会計59+1 経営58+0 商貿58+1 金融57+1〕

明治商      →58+0
明治経営    →58+0〔経営58+0 会計58新 公共経営56新〕
233エリート街道さん:03/04/24 03:37 ID:i3oQYB0+
神戸は広島には惨敗、論文数では千葉大、岡山にも及ばずか
234恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:38 ID:Q2uy/evN
ずれた

日本の論文の引用動向 1992-2002 日本の研究機関ランキング
−最近11年間の論文引用パフォーマンスを分析−
出典: ISI Essential Science IndicatorsSM, 1992 年 1 月 - 2002 年 12 月

総合 General (3,291 機関)                
順位  世界順位   機関名     被引用数    論文数  平均被引用数
1      16   東京大学      612,253   58,343     10.49
2      30   京都大学      433,354   42,450     10.21
3      36   大阪大学      383,734   36,997     10.37
4      82   東北大学      245,250   33,615      7.3
5      99   名古屋大学     211,201   24,278      8.7
6      106   九州大学      196,850    25,070       7.85
7      156   北海道大学    157,909    22,497       7.02
8      179   東京工業大学   140,200   20,222       6.93
9      221   理化学研究所   115,737   10,688      10.83
10     231   筑波大学      111,067    14,601       7.61
11     262   広島大学      97,877    13,622       7.19
12     309   神戸大学      79,523     8,474       9.38
13     323   千葉大学      76,552     9,714       7.88
14     332   慶応大学      75,156     10,175       7.39
15     344   金沢大学      72,118     8,037       8.97
16     351   熊本大学      70,878     7,184       9.87
17     356   東京医科歯科大学 68,870     6,338      10.87
18     374   岡山大学       65,191    11,085       5.88
19     375   新潟大学       64,994     7,651       8.49
20     431   国立がんセンター  54,391     3,034      17.93
235エリート街道さん:03/04/24 03:39 ID:K4VBEIo0
>>233
理系学部数考えろよ

文系じゃ圧倒的に神戸が上だよ
236恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:40 ID:Q2uy/evN
>>233
教員の絶対数が違う。引用率だけ見れば旧帝水準。
237エリート街道さん:03/04/24 03:40 ID:i3oQYB0+
>>230
研究成果と入試の偏差値を並べて語るDQN
238恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:41 ID:Q2uy/evN
平均引用率でランク付けしても横国は上位に来ることはないから
安心して死んでいいよ
239エリート街道さん:03/04/24 03:42 ID:K4VBEIo0
横国も静岡も44割れもぐりこめるのか

DQN
240エリート街道さん:03/04/24 03:45 ID:K4VBEIo0
岡山広島は論外。神戸の土俵に出てくるな。

司法試験最終合格者数
明治 1999年21人、2000年17人、2001年27人、2002年26人
岡大 1999年1人、2000年7人、2001年4人、2002年1人

岡大、4年間で1人の年が2回もある(www
明治>>>>>>>∞>>>>>>>岡大
241エリート街道さん:03/04/24 03:46 ID:i3oQYB0+
>>238
工以外の分野も含まれるランクに入るわけないだろ
こいつはやはり真性の知障
242恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:48 ID:Q2uy/evN
数十年前は神戸理系はむしろ偏差値でも広島に負けてた様な気がしたが。
逆に言えば、伸びている大学ということ。

自然科学研究科の改組以降、科研費でも広島大に肉縛している。
243エリート街道さん:03/04/24 03:48 ID:K4VBEIo0
だから駅弁と神戸一緒にすんなっつーの
244恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:48 ID:Q2uy/evN
>>241
ププ

工学部しかない時点で負け
245エリート街道さん:03/04/24 03:51 ID:i3oQYB0+
最後は規模頼みのローカル駅弁ww
中身は・w
246エリート街道さん:03/04/24 03:51 ID:K4VBEIo0
規模頼みのローカル駅弁オカヤマ
247恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 03:52 ID:Q2uy/evN
理系学部が複数あることで施設や機器の共用ができ、教育も充実する。

その点で理系が工学部だけしかないのは非合理的。不経済。無駄。
即刻文系学部にでも改組しる。
248エリート街道さん:03/04/24 03:54 ID:K4VBEIo0
神戸は商大。一橋と同じ。理系はオマケ。
駅弁とは違うんだよ駅弁とは。
249エリート街道さん:03/04/24 03:59 ID:m/ac/5Wp

伸びてるな〜このスレ。
また3日で1000取りかな?w

250エリート街道さん:03/04/24 03:59 ID:i3oQYB0+
>>248
でたー、身内からの、神戸理系は格下扱い発言www
251恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 04:00 ID:Q2uy/evN
>>248
六甲台の学生?
微妙に煽りっぽい気もしないでもないが。

医・工・理・農の今後の躍進にご期待ください。
252エリート街道さん:03/04/24 04:05 ID:i3oQYB0+
>>251
学内の扱いがこのザマでは、既に完全に終わっているw

規模どころの話しではない、サヨナラwww
253恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 04:06 ID:Q2uy/evN
県内トップになれない国立大学は存在価値無いね。

慶應>>>横国
254恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 04:08 ID:Q2uy/evN
日本国内の都道府県で唯一だろう。
民間主導の教育が確立された地域としてむしろ誇るべきか。
255エリート街道さん:03/04/24 04:10 ID:Wji8COaL
大阪市立大学(医学部、理学部、工学部、生活科学部、看護短期大学部)

少しはうちらもいじって〜なあ。ゆうすけタン

256エリート街道さん:03/04/24 04:11 ID:i3oQYB0+
>>253
急に勢いがなくなりました、とw

まずは身内でケリをつけないことには・ww 
257恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 04:12 ID:Q2uy/evN
>>256
叩きネタがありすぎてむしろどれを使うか逆に迷ってしまうww
258社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/24 04:14 ID:PP2VNR9U

神大の医学部は有名

259恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 04:15 ID:Q2uy/evN
>>258
お前がそんなところで出てくるとは思わなかった
260社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/24 04:16 ID:PP2VNR9U

俺の一族は医系だと言ったはずだ

261社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/24 04:18 ID:PP2VNR9U

性格ヨシ + 顔ヨシ頭ヨシ運動神経ヨシ金持ち高学歴 = 俺

262社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/24 04:20 ID:PP2VNR9U

唯一の欠点と言えば、文系であることとジャップであること

 
263社学2年 ◆WASEDAwWkI :03/04/24 04:21 ID:PP2VNR9U

思わずまとめてしまった

264エリート街道さん:03/04/24 04:21 ID:TLf3Qd2i
神戸文系 vs 神戸理系 のスレがあったら、どうなるのか(w
265エリート街道さん:03/04/24 05:47 ID:j0VrSCEw
>>261
顔と運動神経と財力は知らんがその他は少し悪いよ
266恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/24 06:10 ID:Q2uy/evN
15年度科研費 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/15/04/03042301.pdf

267エリート街道さん:03/04/24 10:19 ID:JhUaJlOD
東大法のもんじゃが、神戸がいかほどのもんじゃ。
地方大学めが。
268エリート街道さん:03/04/24 10:52 ID:K4VBEIo0
>>262
二つあげたら唯一じゃねーじゃん
早稲田ってバカなのね
269エリート街道さん:03/04/24 11:07 ID:FyEb3jkw
早稲田コンプの明治法政
京大阪大コンプの神B

よって 香$_B
270李萌葱(-_-a:03/04/24 11:40 ID:kpv7ieKO
ウリの欠点はジャップである事と無職であることニダ


そんなことよりも、関西勢から見れば関東で明治の
評価が高いことさえ、首をかしげていると思う。
まずはそれを証明しろ。ちなみに関西では
立命館関大はごみ扱い、同志社でも
軽視されている。
271エリート街道さん:03/04/24 11:47 ID:z4p7NAZk
>>270
関東で明治の評価が高いのではなく、関西にある二流以下の大学に対する評価が低いだけ。
272('・c_・` )嘘粗 ◆HF5bdqnJyQ :03/04/24 11:48 ID:4sSY7ovT
ぐだぐだ言ってねーで、早慶行けなきゃさっさと就職しろよ
273李萌葱(-_-a:03/04/24 11:50 ID:kpv7ieKO
でも明治なんか関西換算では、せいぜい立命館程度だろう。
神戸とは比較にもんらんがな。

>>272
神戸は平均レベルでは総計より上だと思うぞ。
274李萌葱(-_-a:03/04/24 11:51 ID:kpv7ieKO
比較にもならんがな。

但し、法学部の教授は比較になるね。
275エリート街道さん:03/04/24 11:52 ID:z4p7NAZk
>>273
難易度はそうなのかもね。
関東での評価はマーチ>>閑閑同率、神B
276エリート街道さん:03/04/24 11:52 ID:rO3Dim9S
週刊朝日で紹介されたという証拠↓
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/news/news_20010824_01.html

過去のコピペ
■入学者偏差値(左)と合格者偏差値(右)■
大阪市立経済56,8/56,8 ←
同志社大文学57,6/62,1 ←
立命館大経済53,9/58,4
関西大学文学57,2/58,3
関西学院文学56,2/61,1

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
277エリート街道さん:03/04/24 11:53 ID:z4p7NAZk
あっ、スマソ、間違えた。
関東での評価はマーチ≧閑閑同率、神B
278('・c_・` )嘘粗 ◆HF5bdqnJyQ :03/04/24 11:54 ID:4sSY7ovT
>>273 神戸とその周辺ではな 除いて日本全体では早慶のが
     上 
279李萌葱(-_-a:03/04/24 12:00 ID:kpv7ieKO
五科目でセンター8割。二次数学込みで、偏差値63ぐらい
ある神戸は、洗顔総計ではとても上とはいえないだろう。
280('・c_・` )嘘粗 ◆HF5bdqnJyQ :03/04/24 12:04 ID:4sSY7ovT
>>279 ふつーに上だって
281李萌葱(-_-a:03/04/24 12:06 ID:kpv7ieKO
神戸VS総計
市大VS上智
岡山法VS中央法
静岡VS明治
琉球VS法政
ぐらいがおもしろい。
282エリート街道さん:03/04/24 12:18 ID:8M6TSJY/
いいか!明治大学はな
「上からは、明治だなどと言うけれど、治まるめい!と下からは読む」
・・・「治まるめい大学」っうのが本当の名前だぃ!
お上がそんなにえれぇか?元を糾しゃあ、薩長の山猿じゃねぇか?
都だ?府だ?市だ?臍が茶ぁ沸かさぁ!
二本差しが恐くて田楽が食えるかてんだ!ベランメイ、気の利いた
蒲焼きなんぞは三本も四本もさしてらぁ!
お江戸には町人の築いた文化っうもんがあるんでぃ!
明治大学は神田駿河台!神田の明神様は将門様でぃ!
天朝なんか有難がってる関西人は箱根の向こうにけぇれ!けぇれ!
283エリート街道さん:03/04/24 12:52 ID:hWZTsi9e
神Bが関東の大学相手に息巻いているスレはここですか。
284エリート街道さん:03/04/24 12:53 ID:8rxxsr6C
269 :エリート街道さん :03/04/24 11:07 ID:FyEb3jkw
早稲田コンプの明治法政
京大阪大コンプの神B

よって 香$_B
285エリート街道さん:03/04/24 14:53 ID:q6sOA+N1
気は済んだのでしょうか?
286エリート街道さん:03/04/24 14:56 ID:K4VBEIo0
神戸VS総計 ・・・早慶勝利
市大VS上智 ・・・中身で市大
岡山法VS中央法 ・・・中央圧勝
静岡VS明治  ・・・意外に拮抗
琉球VS法政  ・・・琉球は問題外。法政勝利
287エリート街道さん:03/04/24 14:58 ID:ZsoCuMsa
このすれ見てるとよっぽど関東のほうがちょんだろって思う。
288エリート街道さん:03/04/24 15:15 ID:yn3zLF7m
>>287
ちょんに「お前はちょんだろ」と思われるって事は正常なんだろうなw
289エリート街道さん:03/04/24 15:20 ID:1WOZyQVT
なんで神戸だけ2校相手せなあかんねん。

神大>わせだ
神大>>けいおう
290エリート街道さん:03/04/24 15:22 ID:ZsoCuMsa
お前の頭の中ではね。。。
291エリート街道さん:03/04/24 15:23 ID:ZsoCuMsa
292エリート街道さん:03/04/24 15:35 ID:+Sy8FSce
旧商大関係のスレは面白いね。
漏れとしては東大・京大を除く旧帝との対戦

○一橋VS阪大
○神戸VS地底(東北・名古屋・九州)
○阪市VS北大

くらいが好カードだと思う。
293エリート街道さん:03/04/24 15:35 ID:yn3zLF7m
○一橋>阪大
○神戸<<地底(東北・名古屋・九州)
○阪市<<<北大
294エリート街道さん:03/04/24 15:39 ID:K4VBEIo0
○一橋VS阪大 ・・・一橋辛勝
○神戸VS地底 ・・・神戸勝利
○阪市VS北大 ・・・阪市勝利。北大文系=明治
295エリート街道さん:03/04/24 16:02 ID:yn3zLF7m
>>294
プッ
明治>阪死
296エリート街道さん:03/04/24 16:11 ID:K4VBEIo0
1877年 帝国大学(東京大学)
1897年 京都帝国大学(京都大学)
1907年 東北帝国大学(東北大学)
1910年 九州帝国大学(九州大学)
1918年 北海道帝国大学(北海道大学)    ☆北大
1924年 京城帝国大学(ソウル大学)
1928年 台北帝国大学(台湾大学)
1931年 大阪帝国大学(大阪大学)        ☆飯     歴史ね−じゃん
1939年 名古屋帝国大学(名古屋大学)     ☆みゃー  歴史ね−じゃん
297エリート街道さん:03/04/24 18:36 ID:8NOP+YnH
>>266
神戸の科研費結構いい線いってるな。
これと就職力加味したら立派な一流だね。
298エリート街道さん:03/04/24 20:05 ID:1oXctz+u
関西痴呆3番手が身の程知らずに威張っているスレはここですか?
299エリート街道さん:03/04/24 20:08 ID:8NOP+YnH
90年代後半(最近のやつ)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70
69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、★神戸★、九州
68 早稲田
67 北海道、上智                  ←旧帝一工神早計ライン下限(エクセレンス配布対象校下限)
66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子
65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、津田塾、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本
62 ★明治★、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、★法政★、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡
54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山
53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院
52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南
300エリート街道さん:03/04/24 20:09 ID:8NOP+YnH
関西で三番手でも全国で十番手以内に入ると言うお話
301エリート街道さん:03/04/24 20:15 ID:1oXctz+u
>>300 関東では知名度ゼロということは存在しないのと等価。
事実メーカーではクソ扱い。踏むとイヤだものなぁ。
302エリート街道さん:03/04/24 20:16 ID:1oXctz+u
外来の雑草は、早いうちに芽を摘まないと
303エリート街道さん:03/04/24 20:29 ID:1oXctz+u
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 明治大 つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 中央大 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂法政大 /|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨
箱根の向こうの無名校のクセに都内で威張るんじゃねー バキッ
304エリート街道さん:03/04/24 23:37 ID:Z21/zfKb
関学=同大>>>リッツ>こおべ
305ちょっと一言:03/04/24 23:42 ID:FC7eRnFT
>> 関東では知名度ゼロということは存在しないのと等価。

関東の、誰に知名度がないんだよ(w
ヤンキ−とかに知名度なくてもいいよ別に。
306エリート街道さん:03/04/24 23:44 ID:S2OKZXs9
まあ、知名度がないのはイタイとは思うが、
神戸のそれと大阪市大のそれとを一緒にするのはどうかと思う。
神戸の場合、「知ってる人は知っている型」の知名度のなさだが、
市大の場合、「大阪人しか知らない型」の知名度のなさなわけで。
質が違うと思うよん。
307エリート街道さん:03/04/25 02:01 ID:qiG32SjF
>>303

関西で中央・法政もDQNには無名だろうがヴォケ
明治だけ偽早稲田で有名だぞ
308エリート街道さん:03/04/25 07:53 ID:4zPHVLwB
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 筑波  つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 横国 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂ 広島/|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨
 
●同じ駅弁なのになんでお前だけそんなに偉そうなんだよ●
309エリート街道さん:03/04/25 08:05 ID:LFk+ZauW
筑波って駅弁か?
設立年とか微妙だし、岡山とか静岡あたりにしたら?
けっこう面白いAAだし
310エリート街道さん:03/04/25 13:20 ID:EzcIi1WU
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 大阪  つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 神戸 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂ 京都/|⊂ 阪市 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨
 
●四番手の悲哀●
311エリート街道さん:03/04/25 15:33 ID:9V6+we2J
784 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 14:42
今日友達から聞いたんですが、文学部も法政に抜かれたそうです・・・。

785 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 15:12
>>784
あ り え な い
……マジでつか? 鬱過ぎる……。

786 名前: 白雪なびく名無しさん 投稿日: 2003/04/25(金) 15:24
もう聴きたくなくなってくるな・・・。



明治は法政に文学部まで抜かれたって本当?
312エリート街道さん:03/04/25 17:54 ID:fNfJuuqh
関西私立大学 偏差値推移(文系学部平均)

    1976年 1981年 1988年 1993年 1997年 2002年  絶頂期と現在の差
同志社大  56   57   61   66   65   63   −3
関西学院  55   57   62   64   63   61   −3
立命館大  46   45   56   62   64   62   −2
関西大学  50   52   58   62   59   58   −4
甲南大学  46   45   53   59   56   55   −4
龍谷大学  44   46   51   58   56   54   −4
近畿大学  49   48   52   55   54   51   −4
京都産業  43   44   53   57   53   52   −5
関西外大  45   46   55   61   60   58   −3
京都外大  47   49   58   60   58   55   −5
桃山学院  42   43   47   53   51   48   −5
京都女大  51   52   58   60   57   54   −6
神女学院  54   57   61   65   55   52   −13
大阪経大  53   52   56   59   54   49   −10
摂南大学  44   44   48   53   49   46   −7
追手門大  41   43   46   52   50   47   −5
http://web.archive.org/web/kako/www.yozemi.ac.jp/rank/shiritsu/bun.htm
313エリート街道さん:03/04/25 20:25 ID:4zPHVLwB
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 北大 つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 筑波大 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂東北大 /|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

●お前だけ関西だろ●
314エリート街道さん:03/04/25 20:49 ID:4zPHVLwB
|悲しいときー! |         |関西三番手のはずが都内では無名校扱いだったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )神戸大  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)

315エリート街道さん:03/04/25 20:52 ID:4zPHVLwB
|悲しいときー! |         |合格通知来てると思ったら明治だったときー!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )明治大  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)


316エリート街道さん:03/04/25 20:53 ID:4zPHVLwB
|悲しいときー! |         |三商大のはずが社内で誰も知らなかったとき!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )阪市大  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
317エリート街道さん:03/04/26 12:55 ID:iNit88fO
誰か市大対明治スレ建ててくれ。
318エリート街道さん:03/04/26 18:25 ID:4xipPGiG
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 明治大つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 法政大 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂青学大 /|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

●お前だけ関西だろ、ゴルァ●
319エリート街道さん:03/04/27 19:21 ID:DQgrjIL9
学内の文系にさえオマケ扱いされる、コウベ理系www >>248
320恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/27 21:25 ID:81F8nocZ
別におまけでもいいが、大多数の大学はおまけにすらなれてないな。
321エリート街道さん:03/04/27 21:28 ID:b2/bKrRx
どうでもいいすれあげんでくれ。
322エリート街道さん:03/04/27 21:35 ID:jIxI6kWh
大学は知名度でしょ。
323エリート街道さん:03/04/27 21:44 ID:b2/bKrRx
じゃ酒田短期大にでも逝くこった。
324エリート街道さん:03/04/28 07:20 ID:wGchOT4/
神大は早稲田に完敗。理系は同志社程度。
早稲田商>>>神戸経営
早稲田理工>>>>>>神戸工=同志社工

【併願対決データ】
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
神戸経営○早稲田商×6人   神戸経営×早稲田商○2人
神戸工○早稲田理工×12人  神戸工×早稲田理工○0人
神戸工○同志社工×6人    神戸工×同志社工○8人
325エリート街道さん:03/04/28 07:29 ID:QhE84msQ
市ヶ谷体育大学が火事!!!!!
326エリート街道さん:03/04/28 10:12 ID:Usinlgd9
>>324
ぷっ

明治の皆さんは就職活動で自分の分際をいやというほど痛感させられると思いますよ。
327エリート街道さん:03/04/28 12:59 ID:bwvv13S3
確かに都内での就職では明治=神戸だからなーw
神B君はそんなに卑屈にならなくてもいいよ。
328エリート街道さん:03/04/28 13:46 ID:9iYQHD0t
明治が神戸を中傷とか正気か?
偏差値に差がありすぎるだろ?何を勘違いしてるんだか ゴミ風情が
329エリート街道さん:03/04/28 13:50 ID:9iYQHD0t
はっきりいって一流企業の上層部が神戸大学知らないわけがない。どんだけ上層部に浸透しているか。
ここで神戸を中傷しているアホはろくに受験勉強もせず(だから明治なのだろうが)
偏差値表も見なかった奴。お前らみたいなクズの周りの人間はそりゃ知らないって。
アホなんだから。
しかも神戸はお前らが夢見てやまない早慶蹴りがわんさかいる。
330エリート街道さん:03/04/28 14:44 ID:bwvv13S3
>しかも神戸はお前らが夢見てやまない早慶蹴りがわんさかいる。

おまえ関西人ってのがバレバレだなw
早慶を蹴って神Bになんて逝くのは、関西人以外ありえないからな。
そもそも神戸程度の実力では早慶に受かることはできないからそんな例はほとんどありえないけどな。
331エリート街道さん:03/04/28 14:49 ID:UtBC6+4s
春になると東京にたくさん関西がわいて来るので食われないうちに
早く駆除しなくては。害虫は幼虫のうちに潰すのが肝要。グチャ・・・
332エリート街道さん:03/04/28 14:53 ID:UtBC6+4s
>はっきりいって一流企業の上層部が神戸大学知らないわけがない
 
大正解!金融、生保、商社などの一流の【構造不況業種=お先真っ暗】に
メチャ文系が強いもんな。東京のメーカーじゃ無名駅弁扱いだろ。
自称、関西第三勢力なのだが、「こんなはずじゃなかった」というのが
東京では事実。やはり関西圏内からは出ない方がシアワセな大学ですよ。
333エリート街道さん:03/04/28 14:57 ID:UtBC6+4s
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 早大理工つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 理科大 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂慶大工 /|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

●関西駅弁のくせに威張りすぎでちゅ!ゴルァ●
334名無しの佐大生:03/04/28 15:01 ID:IJRvJ01b
>>332
「東京のメーカー」ってなんですか?
東京に世界的規模の工場でもあるんですか?
今は東海地方が工業地帯トップだったような。
九州「シリコンアイランド」はまだ健在だし。
335エリート街道さん:03/04/28 15:02 ID:hmtahvm1
>>333
慶大工って...古すぎ
しかも理科大まで調子に乗って入ってるし。
336エリート街道さん:03/04/28 15:03 ID:UtBC6+4s
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 名大工つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 名工大 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂京大工 /|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

●東海に入り込む余地なぞあるわけないだろ!ゴルァ●
337名無しの佐大生:03/04/28 15:06 ID:IJRvJ01b
マーチ理系は悲惨ですね。底辺駅弁の僕でも馬鹿にしてますけど何か?
338エリート街道さん:03/04/28 15:06 ID:9iYQHD0t
>>330
普通にいっぱいいるっての
339エリート街道さん:03/04/28 15:08 ID:bwvv13S3
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 同志社つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 関学 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂立命館 /|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

●国立ってだけでえらそうにするな!ゴルァ●
340エリート街道さん:03/04/28 15:09 ID:UtBC6+4s
神戸理系は悲惨ですね。文系と同格に2chに出てくるのは痛々しいの
ですが何か?
341エリート街道さん:03/04/28 15:09 ID:9iYQHD0t
悲惨な低学歴が、無意味な「知名度」をよりどころにして通学圏外の名門校を叩くオナニースレ
342エリート街道さん:03/04/28 15:10 ID:SjIezYrJ
>>332
メーカーなら一橋も弱小勢力ですが何か。
343エリート街道さん:03/04/28 15:11 ID:9iYQHD0t
>>340
何が悲惨か言葉で言えるか?
平成15年度科研費じゃ旧帝の次だが?
明治とか法政の理系とじゃもちろん比較にならないよ?
344名無しの佐大生:03/04/28 15:11 ID:IJRvJ01b
たしかに九州では神戸の理系は稀ですね。
東大京大→九大→佐賀大→その他九州の国立大という流れです。
345エリート街道さん:03/04/28 15:13 ID:bwvv13S3
神B大って金正日政治軍事大学みたいなもんだろ?
さぞかし地元ではマンセーって言われているんだろうけど。
外から見たら何の興味もわいてこねーよ。
346エリート街道さん:03/04/28 15:13 ID:SjIezYrJ
知名度で大学を攻撃することほど馬鹿らしいことはないね。
347エリート街道さん:03/04/28 15:13 ID:UtBC6+4s
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂大阪教育大つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂広島大教育つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂京都教育大/|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

●小学生のときは可愛かったのでだまされてた!今じゃ害虫だろ、ゴルァ●
348エリート街道さん:03/04/28 15:15 ID:UtBC6+4s
>>346 山梨学院大は箱根駅伝で有名ですが別に攻撃されてませんが、何か?
349エリート街道さん:03/04/28 15:15 ID:9iYQHD0t
【ISI論文引用度指数ランキング】※論分数の多い大学を掲載
●引用度指数・・ 論文の「質」が明確になる数値。
各論文で引用する論文の数は各研究分野間で相当の差があるため、分野別の平均引用度に対する各大学の引用度の倍率を指数化したもの。指数が100の大学は平均的な引用度の論文を出しているということ。
総合引用度指数(1992年〜2001年)
136 東京大
130 京都大
125 大阪大 
122 東京都立大
120 東京医科歯科大
117 名古屋大
115 神戸大←★
113 金沢大
112 熊本大
111 東京工業大
109 東北大
108 筑波大 三重大
107 九州大
106 大阪市立大 
105 愛媛大
104 新潟大
101 広島大 東京理科大 
099 慶応義塾大 千葉大 東海大
098 北海道大 
095 早稲田大
094 岐阜大
091 大阪府立大 静岡大 
090 東京農工大 徳島大
089 信州大 横浜国立大
087 長崎大
350エリート街道さん:03/04/28 15:16 ID:SjIezYrJ
>>348
逆だよ。
知名度がないという理由で攻撃することが馬鹿げているといってるのだよ。
351エリート街道さん:03/04/28 15:18 ID:9iYQHD0t
>>348
お前素で頭悪いだろ
352エリート街道さん:03/04/28 15:19 ID:UtBC6+4s
>>350 そか。んじゃ神戸大も箱根駅伝でなくでは。
353エリート街道さん:03/04/28 15:19 ID:bwvv13S3
>>349
神戸は論文数が少なすぎてランク外みたいだが?
http://www.asahi.com/column/aic/Thu/d_univ/20010517.html
354エリート街道さん:03/04/28 15:20 ID:UtBC6+4s
>>351 ん。馬鹿だけど、何か?
355エリート街道さん:03/04/28 15:23 ID:9iYQHD0t
>>353
>>349は累積データ。
否定ばかりしないで、いい加減認めなさい
356エリート街道さん:03/04/28 15:24 ID:9iYQHD0t
>>354
馬鹿が神戸理系が悲惨とか偉そうなこというな。旧帝生か、お前は?
それ以外だったら言う資格なし。
357エリート街道さん:03/04/28 15:30 ID:9iYQHD0t
平成15年度科学研究費
機関名     採択件数 配分額(直接経費)配分額(間接経費)配分額(合計)
東京大学     2,501    17,104,500    1,647,450     18,751,950
京都大学     1,820     8,574,000     796,080      9,370,080
大阪大学     1,484     6,846,100     641,250      7,487,350
東北大学     1,542     6,288,100     601,440      6,889,540
名古屋大学    1,008     4,927,600     546,600      5,474,200
北海道大学    1,103     4,441,500     478,500      4,920,000
九州大学     1,202     4,199,400     336,330      4,535,730
東京工業大学   705     3,575,900     432,780      4,008,680
筑波大学      709     2,352,000     178,410      2,530,410
広島大学      753     2,034,300      96,390      2,130,690
慶應義塾大学   539     1,806,900     155,040      1,961,940
神戸大学      558     1,629,600     105,750      1,735,350
岡山大学      563     1,423,800      77,250      1,501,050
千葉大学      467     1,300,000      78,960      1,378,960
東京医科歯科大学 360     1,298,600      55,410      1,354,010
358エリート街道さん:03/04/28 15:30 ID:Cn0gcV6s
>>356 うん。資格あるよ。一応一次は87%で平均偏差値は71だけど。
でさ、馬鹿だから、さっきウコン買いに行ったらウンコ踏んだよ。
で駅弁神戸が何か?
359エリート街道さん:03/04/28 15:34 ID:Cn0gcV6s
でさ、理工とまちがって理Tに入ったり、一文と間違えて文一に
入ったりするわけですよー。ね、この軽いノリがキミたちには
不足してるわけ。ビタミン足んない状態よ。
360エリート街道さん:03/04/28 15:40 ID:Cn0gcV6s
筑駒、開成、麻布、武蔵あたりをあわせてもコーベは10人いかないでしょ。
水戸黄門のハチベーは知っていても大学のコーベは知らないよねぇ。
せめて御三家から5人行かないかな?2chで好感度上げて関東からの
受験生引き込まなくっちゃ。おりこーさんのコピペだけだと
自己防衛本能剥き出して、必死すぎて、関東の人々は引いてしまうのだよ。
って本質を衝いてしまってスマソ。別に応援しませんが。
361エリート街道さん:03/04/28 17:38 ID:dh2sJvpv
阪市無視されすぎだろ・。
362エリート街道さん:03/04/28 17:56 ID:56VlafNq
マーチの断末魔の叫びが聞こえてきそう。
363エリート街道さん:03/04/28 18:57 ID:bwvv13S3
交尾大学晒し上げ
364エリート街道さん:03/04/28 19:04 ID:47DwIVw2
神戸は敵多すぎ。
365だっせー:03/04/28 20:27 ID:OOKDOszS
 明治だせーし、中学からくさってるし、バカは放置しろよ。
366エリート街道さん:03/04/29 00:15 ID:2CHF3Sfh
関西大学ランキング決定版】
京大 京都府立医
滋賀医 奈良県立医 和歌山県立医

阪大

神戸


大阪外大
大阪市大 大阪府立理系 奈良女子
同志社 京都府立 京都工繊
関学 神戸商科 大阪府立文系 神戸市外大 京都薬科
立命 滋賀 大阪教育 神戸薬科 大阪薬科
関大 京都教育 

和歌山 姫路工業 滋賀県立 奈良教育

京都女子 関西外語 京都女子 同志社女子 
甲南 
京都産業 近畿 龍谷 佛教
367恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/29 01:00 ID:8F8F+KhP
みなさんご活躍ですね。
俺のコピペネタがいつの間にか他人に使われてるし。
368エリート街道さん:03/04/29 01:34 ID:G11HLILV
なんだかんだ言って
学歴とか無意味
少人数制の学科でみっちり学習して
スキル付けないと駄目
自分の今までの学生生活思い出してみなさい
「なんか大学で自分向上しましたか?」
369エリート街道さん:03/04/29 01:43 ID:Qi5Xd4y8
>>1は単に馬鹿だろ!

関西は馬鹿とはいえ、神戸、大阪市立が明治法制より下はありえない
370エリート街道さん:03/04/29 08:17 ID:WTFdh0Su
関東の大学の序列
東大>東工一橋>筑波早稲田慶応>千葉横国都立≧農工電通理科上智
>静岡信州埼玉≧MARCH海洋北関東駅弁≧4工>その他
こんなイメージ。理系なんで文系はよく知らんが。
371エリート街道さん:03/04/29 08:27 ID:MLcrVq51
>>370
【前期横国落ちの後期国公立合格先】
前期  後期
横国経×千葉法経○6人
横国経×広島経 ○2人
横国営×筑波第三○1人
横国営×都立経 ○2人
横国工×電通電 ○7人
横国工×千葉工A○3人
横国工×北海道工○1人
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/tihou-a.jpg
372エリート街道さん:03/04/30 16:10 ID:izz/UYBa
>>369
実際は下ではないとは思っているが認識はそんなもん。
痴呆駅弁ってのは都内にくるとマーチ以下に見られる危険があるってことは知っておいたほうが大人になった時にショックを受けなくてすむよ。
373エリート街道さん:03/04/30 16:31 ID:/AmnAz7U
>>360
明治法政は何人行くんですか?ワラワラ
374エリート街道さん:03/04/30 16:32 ID:8b3mLtY4
そもそも神戸ってCOEもとってないのになんで威張ってるの?
たいしたことねーだろ プクス
375エリート街道さん:03/04/30 16:40 ID:mrDZ1qG0
要するにだ。神戸大生は東京に出るなら
明治法政並或いはそれ以下の評価しか受けられない可能性もあり、大学名に溺れず
同期のマーチとも戦う気持ちが必要であることを肝に銘じなきゃならんということだ。

明治法政大生が神戸大より上などと思い上がるのは全く論外。
376エリート街道さん:03/04/30 16:45 ID:pr1lEfLH
>>375

東京では明治法政が難関大学という狂った意識のあるところだから
その可能性も否定できないな。他山の石としようw
377エリート街道さん:03/04/30 18:39 ID:Ywxjhp6d
>>374
一件取ってるが?
というか理系で比べたら神戸>>>>>明治
お話にならない
378エリート街道さん:03/04/30 19:04 ID:pnmWT9eK
         ∧_∧
        |.(`□´ )
        ⊂ 名大工つ ∧_∧
     ドカ... | |⌒I、│ (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂ 名工大 つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂京大工 /|⊂神戸大 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

●東海に入り込む余地なぞあるわけないだろ!ゴルァ●
379恵祐☆灯台ウォッチ予告@ロケット団 ◆/K24hGJ1/Y :03/04/30 19:06 ID:zt6QndkQ
これはCOEじゃなくて神戸医療産業都市(知的クラスターおよび構造改革特区に採択)
関連のだと思うけど、医学系研究科に新専攻が設置されます。
http://www.med.kobe-u.ac.jp/news2/hennyu/biomedgaiyo.htm
あ、よく見たら開設は去年だった。逝ってきます。。。
381エリート街道さん:03/04/30 20:52 ID:8wCqoGod
         ∧_∧
        |.(`□´ )
       ⊂防衛医大つ   ∧_∧
      ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
 .. ∧_∧  ▼(__).ノ ⊂気象大学校つ
  ( `□´)  ノ∩     / / / 彡
 ⊂大学芋/|⊂神戸大理系 ヽ(_(__) バキ
  |  _/ ./( 。A。 )っ
 (__) 彡 U ∨ ∨

●漏れたちの方が格上●
382エリート街道さん:03/04/30 22:36 ID:8wCqoGod
明治は、さすがにきびしいな
【TOEIC 99/8月大学別受験者平均 総合大学ランク】
http://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/684.html

1.◎ICU     795点
2.◎上智大 710点
3.△北海道大  700点
4.◎青山学院大 689点
5.△東京大   688点
6.◎同志社大  686点
7.◎慶應義塾大 680点
8.◎神奈川大 650点
9.◎立教大 630点
10.△京都大   625点
11.大阪市立大 621点
12.△一橋大   618点
13.◎中央大 617点
14.◎明治大   615点
383エリート街道さん:03/04/30 23:00 ID:Skw4MTrP
【合格可能性80%偏差値/主要私立大学全学部(二部除く)平均】
※駿台全国判定模試02.9実施/サンデー毎日03.5.18号掲載

慶應68.1>早稲65.1>上智63.7>中央61.8>立教61.6>明治60.3>青山58.8>法政58.2
同志63.3>立命62.4>関学60.5>開西59.0

慶應 早稲 上智 中央  立教  明治 青山 法政
文67 経71 神50 法66 文64 法61 文62 法64
経68 法68 文67 経61 経62 商58 経59 文61
法70 文65 法69 商63 社63 政62 法59 経61
商67 教68 経65 理56 法65 文62 営55 社60
医73 商64 外68 文62 理60 理59 国61 営55
理68 理68 理63 総63 観58 農60 理57 工55
総67 社64          福59 営60     国59
環69 人60                     人57
看64 ス58                     福57
                            情55
                            キ56
同志 立命 関学  開西
神58 法64 神48 法61
文69 経64 文64 文62
法65 営57 社60 経58
経62 社61 法64 商57
商62 国64 経61 社58
工64 文65 商62 工58
    理63 理62 総59
    政61 総63
384エリート街道さん:03/05/01 12:32 ID:4sSjrHwr
 
385李萌葱(-_-a:03/05/01 12:34 ID:5aSHhoDj
>>382
その資料、京大だめすぎだぞw いわんや神戸は。
と逆につっこまれそうだ
386エリート街道さん:03/05/01 12:42 ID:NiSBhSgk
>>381
神戸大工学部卒のオッサンだが、
受験の頃、産業医大にしようか神戸大工学部にしようか迷った経験がある。
気象大学校も受けたし・・・なんか、なつかしい。
387エリート街道さん:03/05/01 12:44 ID:59X6RvOi
>>386
気象大学校受かりましたか?
私は気象大学に不合格、京大理合格です。
388エリート街道さん:03/05/01 15:46 ID:QpjTnfU+
首都圏では、東大、一橋志向が強い。

東大、一橋入れないなら、私立を目指す奴多い。
  
 それ以外の国立いきたいやつは、阪大神戸東北いくより、横国、筑波いくだろうな。
(京大行くより一橋いくのでは)

だから、神戸は見下される。「せめて、一橋か京大くらいはいれよな」と。

とてもじゃないが、
ここ世界都市東京では神戸は一流扱いはムリ。地方大学では京大のみか。
389エリート街道さん:03/05/01 15:49 ID:nFa9ZpCg
総合大学なら

 1位東京大学
 2位京都大学
 3位慶應大学(内部・推薦・私立専願除く)
 4位大阪大学
 5位早稲田大学(私立専願除く)
 6位東北大学
 7位名古屋大学
 8位九州大学
 9位神戸大学
10位筑波大学
11位北海道大学
11位横浜国立大学
11位大阪市立大学
11位東京都立大学
11位上智大学
16位広島大学

多少の順位の入れ替えはあってもこれが普通でしょ。
関関同立やマーチがランクインなんてありえんw
390389氏ね:03/05/02 00:02 ID:d0ix8plD
東洋経済特大号「本当に強い大学」 
主要50大学×有力260社就職率
<私立>
1位  慶應義塾大 46、0% 
2位   上智大   39、5%
3位  早稲田大  37、3% 
4位  同志社大  32、9%
5位  東京女子大 31、3% 
6位  学習院大  29、4%
7位  関西学院大 28、9% 
8位  日本女子大 27、5% 
    立教大   27、5%
9位  成蹊大   26、4% 
10位 明治大   26、1% 
11位 青山学院大 25、1%
12位 武蔵工業大 22、8%
13位 津田塾大  22、6%
14位 中央大   21、5%
15位 成城大   20、2%
16位 立命館大  20、1%
17位 法政大   19、4%
18位 南山大   19、3%
19位 関西大   19、1%
20位 甲南大   16、4%
31位 龍谷大    7、8%
32位 近畿大    7、3%
34位 京都産大   6、6%
391エリート街道さん:03/05/02 07:04 ID:O8KuVcKq
>>390 東京女子大が上位のようなデータだと死亡してまつね
392エリート街道さん:03/05/02 09:23 ID:hNPVXUrr
>>390
ヘ ボ 私 学 必 死 だ な (w
393エリート街道さん:03/05/02 09:36 ID:c/4/04al
>>390は私大だけの序列だろ。
国公立は無視すればいい。
394エリート街道さん:03/05/02 09:43 ID:8DLRKMFa
>>390
錯乱しとる
395エリート街道さん:03/05/02 11:53 ID:yRsn4Lca
駿台・ベネッセ共済模試
64 法政法
61 明治法  よって法政法>>>明治法

神戸法>法政法>阪市法>>>明治法
396エリート街道さん:03/05/02 15:17 ID:O8KuVcKq
>>395 しかし都内の評価だと 明治>法政>神戸・阪市というのが興味深い。
結局、都内から、わざわざ関西へ行って、挙句の果てに雑魚扱いがオチの
ような大学へは進学しない。偏差値のムダづかい。
397エリート街道さん:03/05/02 15:21 ID:iM6pmyy0
このスレを見て、
神戸・大阪市立のU部にいくくらいなら、
明治や法政にいったほうがよいという意味かと思った。

神戸いけるなら明治や法政にいくな。
都内就職でも圧倒的に神戸のほうが有利だ。
大阪市立と明治なら大阪市立のほうが就職いいが、都内に就職するつもりなら好きなほうにいけ。
法政は問題外だ。
398エリート街道さん:03/05/02 15:29 ID:mcq7wj/6

そして犬阪市立は倒産だな 藁
399エリート街道さん:03/05/02 17:15 ID:O8KuVcKq
都立から神戸いけるなら明治や法政にいくよ。
フツーの人々は誰も知らないもんな。
都内では関西系企業以外は、一般扱いだろ。


400エリート街道さん:03/05/02 17:17 ID:HAkrareE
都内高校で神戸行ける人間が明治や法政などに行くか馬鹿。
ていうかしつこいよ>>1。東京の恥を晒すなマジで
401エリート街道さん:03/05/02 17:19 ID:O8KuVcKq
>>400 関西人のクセに2chに出てくるとは場違いです。
402エリート街道さん:03/05/02 17:21 ID:UHz/F2pN
都内高校で神戸行けるなら早慶かもうちょい頑張って一橋いくわな
403エリート街道さん:03/05/02 17:21 ID:O8KuVcKq
>>400 それに、一橋大が無理なまともな人は東北大か北大に行くでしょう。
神戸の選択は永遠にありえない。いらない。
404エリート街道さん:03/05/02 17:22 ID:O8KuVcKq
神戸大、敵多すぎ!
405エリート街道さん:03/05/02 17:22 ID:O8KuVcKq
阪市大、無視されまくり。
406エリート街道さん:03/05/02 17:24 ID:ng+sy9tw
>>1は神戸コンプの電波を演じているが、本当の目的は
「明治や法政」とひと括りにして法政を明治と同格に見せることだろ
407エリート街道さん:03/05/02 17:24 ID:O8KuVcKq
マジな話、2ch以外で都内で大阪市立が目撃されることは、
東京湾でジュゴンを探すくらい難しい・・・
408エリート街道さん:03/05/02 17:25 ID:ZBDcMFhU
>>399

サンデー毎日(2001.9.16)
        東大 京大 東北 名大  阪大 九大 一橋  神戸 早大 慶大 
三井物産  14  08  00  01  02  00  05  02  11  22
三菱商事  11  04  00  02  03  02  06  02  13  21
住友商事  08  07  00  02  04  00  06  03  10  15 
日本銀行  19  01  00  02  00  00  03  00  05  12
東京三菱  16  07  01  01  07  02  17  05  41  48
三井住友  20  18  01  01  19  06  05  16  08  27
みずほFG   40  20  11  06  00  06  24  17  43  70
野村証券  08  02  00  00  02  02  10  04  24  21
東京海上  14  08  01  00  04  00  11  04  48  46
日本生命  15  15  03  05  08  04  09  19  31  21
第一生命  05  03  03  04  04  00  03  02  19  19
=================================
       170  93  21  24  53  22  99  74 253 322


409エリート街道さん:03/05/02 17:25 ID:UHz/F2pN
>>407
大阪市大を目撃したければ大阪市内に行かないとダメですよ
410エリート街道さん:03/05/02 17:25 ID:O8KuVcKq
>>406 神戸を一人どければ、明治、法政どころか、早慶の席も
空くだろ。だいたい無能なヨソ者を箱根の関を越えさせてはいけない。
411エリート街道さん:03/05/02 17:26 ID:ng+sy9tw
>>408
ほ、北大は…
412エリート街道さん:03/05/02 17:26 ID:O8KuVcKq
>>408 ここから神戸を消し去り皆で宴を楽しむのだ。
413エリート街道さん:03/05/02 17:27 ID:O8KuVcKq
>>411 それは大阪市立の仕事だろ
414エリート街道さん:03/05/02 17:28 ID:U/3+Ys8U
マーチですが。



1は死ね
415エリート街道さん:03/05/02 17:29 ID:O8KuVcKq
>>414 大阪のマーチ詐称君、IDまで替えて御苦労!
無 駄 な 努 力 だ っ た な
神戸大、敵多すぎ
416エリート街道さん:03/05/02 17:30 ID:ZBDcMFhU
>>412
マーチは神戸を相手に出来るほどの力を持ち合わせていないというのが悲しい現実。
知名度を持ち出すのが唯一の拠り所。
417エリート街道さん:03/05/02 17:31 ID:U/3+Ys8U
どこまで醜いんだこいつ
418エリート街道さん:03/05/02 17:32 ID:O8KuVcKq
>>416 ところが知名度がない、というのは都内では実は
致命的だったんだろ!関西3番手のつもりがトホホ・・・ぐさり。
419エリート街道さん:03/05/02 17:33 ID:O8KuVcKq
>>417 関西に比べればマシだろ
420エリート街道さん:03/05/02 17:35 ID:ZBDcMFhU
>>418
いや、知名度というのは何も勝つものがなくて、最後に持ち出すもんだよ。
私立大学生の常套手段ではあるが。
例えば、一橋や東工大は知名度が低いが、彼らは知名度で煽られても痛くも痒くもない
というのが現実ですが。
421エリート街道さん:03/05/02 17:36 ID:O8KuVcKq
>>420 馬鹿だなぁ都内じゃ誰でも知っているよ、関西のひと
422エリート街道さん:03/05/02 17:37 ID:UHz/F2pN
千葉都立横国は知名度で煽られても痛いし痒い
423エリート街道さん:03/05/02 17:37 ID:hNPVXUrr
東京に住んでいる人の場合、地方に行きたくないなら、
文系 明治、法政に行くくらいなら千葉、筑波、都立、横国、埼玉に行く
理系 明治、法政に行くくらいなら千葉、筑波、都立、電通、農工に行く

終了。
424エリート街道さん:03/05/02 17:37 ID:O8KuVcKq
>>422 だから出てきませんね(藁)
425エリート街道さん:03/05/02 17:38 ID:O8KuVcKq
>>423 筑波って上野の周辺じゃなければ通えないだろ
426Jane使い:03/05/02 17:40 ID:fp939hwl
こんなスレのログが残ってるんだが・・・・
言ってることや粘着性が1にそっくり。同様に関大を攻撃してたスレもあった。
駄目だったらコロコロ攻撃目標や主張を変えてるのか?

同志社よりも法政のほうがいいだろ?

1 名前:エリート街道さん[ka] 投稿日:03/01/28 09:41 ID:W8wVs57z
経済や法律、物理、建築などの昔からの学問は
一部の大学に集約されている。残りの大学は
法政のように古い学問はある程度切り捨て新しい
学部で時代をリードしていかねばならない。
たいした実績もだしてないくせに古い学問に固執し、
改革しない同志社よりも法政、立命館のほうが将来性
があることは言うまでもないだろう。
427エリート街道さん:03/05/02 19:36 ID:O8KuVcKq
>>426 という古いコピペを持ってくる香具師の方が
粘着性は上だったのさ、という関西のお話でした。−おわり−
428エリート街道さん:03/05/02 19:41 ID:O8KuVcKq
    rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←気にせず兵隊に勤しむ明治・法政
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←都内では悲惨なほど無視される神戸、阪市               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       `

429エリート街道さん:03/05/02 20:47 ID:jP77WfpQ
あー、ここでこのAAみれるとはw
430エリート街道さん:03/05/02 21:37 ID:O8KuVcKq
431エリート街道さん:03/05/02 21:40 ID:+YnpuoQv
慶應>早稲田>神戸>上智>マーチだな
432エリート街道さん:03/05/02 21:45 ID:GCJ1pI3m
>>426
それ1000までいったやつだよね。
言ってること無茶苦茶なのにヤヴァイくらい粘着だったな
で、やっぱり同一人物なんだwww
433エリート街道さん:03/05/02 21:46 ID:O8KuVcKq
    rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←都内では自然体で兵隊に勤しむ明治・法政
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←都内のふがいなさに落胆する神戸、阪市
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                  1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__
434エリート街道さん:03/05/02 21:48 ID:IXMkHKhW
理不尽さもしつこさも高慢さも変わってないな
でも神戸相手にするなんて馬鹿だねこいつ
435エリート街道さん:03/05/02 21:53 ID:O8KuVcKq
神戸大、敵多すぎ
436明治君 ◆yWGMvtXqj2 :03/05/02 21:54 ID:CPfjGKup
必ず「明治」・法政と明治をくっつけたがるんだね(藁
437エリート街道さん:03/05/02 22:17 ID:8wgVRrMt
総計マーチぐらいしか知らなかったヤツが
現実を知ってうろたえてるだけだろう。
こういうヤツは就職直後に多いと聞くが。先に知って良かった良かった。
438エリート街道さん:03/05/02 22:22 ID:FB11WBDD
その現実も随分長い間受け入れられず
関西の大学をあちこち攻撃してるみたいだけどね。
「法政のほうがいいだろ?」とか言ってw
439エリート街道さん:03/05/02 22:36 ID:fIWdxKtS
マジレスだが、神戸大は知っていたが大阪市立大は2ちゃんで初めて知った。
しかも、同志社や立命館と同格と知って更に驚いた。
440エリート街道さん:03/05/02 22:37 ID:FB11WBDD
>>439
リッツさんですか?
441エリート街道さん:03/05/02 22:39 ID:WQjCfnXK
香@
442エリート街道さん:03/05/02 22:40 ID:fIWdxKtS
>>440
いいえ
関東の某煽られ系私大の者です
443エリート街道さん:03/05/02 22:47 ID:FB11WBDD
大阪市立≧同志社>立命館ですよ。少なくとも関西では
444エリート街道さん:03/05/02 22:49 ID:fIWdxKtS
>>443
なおさら驚きますw
社会人になって5年経ちますが、リアルで大阪市立大卒の方に会った事がありません
市大生は殆ど大阪周辺に残ってるからですかね?
445エリート街道さん:03/05/02 22:52 ID:N8t+ijON
大阪市立も同志社も実質的には同格だが、
立命館は頑張ってるのが大学当局だけで学生はDQN多し。
446エリート街道さん:03/05/02 23:02 ID:FB11WBDD
>>444
市大はOB少ないからねえ。加えて地元志向ならば出会わないでしょうね。
関西以外で知名度無いかもしれないけど大きな企業はそこそこ評価してくれるかと。
447エリート街道さん:03/05/02 23:04 ID:fIWdxKtS
>>446
関東でいう横浜市立大に似てますね
もちろん大阪市大>>横浜市大だと思うのですがw
448エリート街道さん:03/05/03 06:39 ID:Maeh8cyE
>>447
関西でも都立大の奴には会わんし、知名度ゼロ。それと同じ。
449エリート街道さん:03/05/03 11:04 ID:ddHdtbMx
上げとけよヴォケが
450エリート街道さん:03/05/03 12:05 ID:HLJVebaz
【主な公立大と国立・私立との相対表】
(これでだいたいのレベルを把握して下さい。)

都立 大阪市立 広島 横国 (上智)
横浜市立 大阪府立 京都府立 岡山 (同志社・マーチ上位)
名古屋市立 北九州市立 静岡県立 (立命・マーチ下位)
451エリート街道さん:03/05/03 12:15 ID:s6Arr8C/
田舎液便君
    /:::::::::::::::::::::\     以前、東京のコミケに行った際、唯一のアイデンティティである駅弁生である事を
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    知り合った東京のコミケ仲間に自慢しまくるも,
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「はぁ?日大と同じくらいでしょ?」と言った友達のごく普通と思われる都民の感覚に憤慨。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     以後、都内私大に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、2ちゃんねるで私大を叩くことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者。
    \\____)  ヽ  不利になるとすぐ別な話題を振り、
「だって国立様だよ」とか「全国立>>全私立」とか言うだけなので、煽りレベルも低い。
文章読解能力が著しく欠落しており、国語の成績は1と思われる。自分の住んでるど田舎が世界の全てなので
驚くほど視野が狭い。 リアル社会での口癖は「俺5教科全部偏差値50なんだ。すごい?」
452エリート街道さん:03/05/03 14:30 ID:25eodhgA
明治法政という括りはやめてください!><;
法政が迷惑です。復活中の法政と日東駒専明の一員となった明治では格が!><;
453エリート街道さん:03/05/03 14:31 ID:25eodhgA
神戸>>>法政=阪市>>>>>>>日大法>>>日東駒専明(明治!)
454エリート街道さん:03/05/04 13:46 ID:Xzp59uK/
では関西における大学の順位をお教えいたそう。
東>京>早慶=阪>神>名北九=一>東北=阪市=同志社=関学=上智>立関>>マーチ
455エリート街道さん:03/05/04 13:53 ID:Msegw5Y1
東>京>阪>早慶=神>東北名九>北=阪市=上智>同志社=関学>立関>>マーチ
456エリート街道さん:03/05/04 14:04 ID:o0L/mF+6

犬阪市立大…犬阪市財政破綻のため廃校。

惜しいボロ大を亡くしました 藁
457エリート街道さん:03/05/04 16:31 ID:2mCpf7K0
東大 京大 医学部
阪大 一橋 東工
神戸 早稲田 慶應
東北 名古屋 九州 筑波
阪外 阪市 奈良女子 北大 広島 横国 都立
同志社 京都府立 京都工繊 大阪府立理系 岡山 金沢
関学 神戸商科 神戸市外 大阪府立文系
立命 滋賀 
関大 和歌山 大阪教育 京都教育 滋賀県立    
458エリート街道さん:03/05/04 16:36 ID:So/NEPbu
>>457
>和歌山 大阪教育 京都教育 滋賀県立

この辺は普通は関大受からない
459エリート街道さん:03/05/04 16:48 ID:SjOGbati
>>458
滋賀県立、和歌山は関大に合格するとは限らないが、
大阪教育大、京都教育大だと6割は合格する。

神戸は文系だと早稲田、慶應の上位学部未満、下位学部以上といったところ。
大阪市立大学は中央大学、同志社クラス。
明治、法政と争うのは岡山、金沢クラスの大学。
460エリート街道さん:03/05/04 16:52 ID:oawfjAr4
■ 有力企業260社への就職率(東洋経済、サンデー毎日)
慶應46.0% 早稲田37.3% 上智39.5%
学習院29.4% 明治26.1% 立教27.5% 青学25.1%(勝ち組み)
==========================25%の壁
中央21.5% 法政19.4% 日大10.0% 専修9.3%(負け組み)


461エリート街道さん:03/05/04 17:20 ID:h7Jwh3+A
スレ違いかもしれないけど適当なスレが無かったので質問します。
東京に住んでいる人に聞きます。
岡山理科大学の学生と聞いてどんなイメージを持ちますか?

@ 当然微積すらできない
A 講義に出席してるだけで勉強はしてない
B とりあえず講義は理解できそう


462エリート街道さん:03/05/04 17:22 ID:jlOQM707
>>461 一応、話を聞いてみて、TOEICの点数聞いて、成績見て、
エントリーシート見て、結果として馬鹿だったら終わりですが、何か?
463エリート街道さん:03/05/04 17:23 ID:So/NEPbu
>>459
>明治、法政と争うのは岡山、金沢クラスの大学。
それはない。就職力だけなら同意かも

>>461
バブル時代のそこそこ良かった時の印象しかない
464エリート街道さん:03/05/04 17:41 ID:h7Jwh3+A
>>462 >>463
TOEIC 500、学部の成績一番 四年間オールA位くらいならどうでしょうか。
実は岡理大を卒業したのですが、岡理大と聞いたとたんに対応が悪くなるので
自信喪失気味です。

465修正しました:03/05/04 17:55 ID:2mCpf7K0
京大 京府医
奈県医 滋賀医 和県医

阪大

神戸


阪外
阪市 奈良女子 大阪府立理系
同志社 京都府立 京都工繊
関学 神戸商科 神戸市外 大阪府立文系
立命 滋賀 
関大 大阪教育 京都教育
滋賀県立 和歌山 
奈良教育
甲南 関西外語 京都外語 京都女子
京産 近畿 龍谷 同志社女子
佛教 大阪経済 大阪工大
466エリート街道さん:03/05/04 17:57 ID:6lO8bvw0
取りあえず東京商船>>明治理工は常識ですね。
467エリート街道さん:03/05/04 18:08 ID:jlOQM707
>>464 某一流電気メーカーの友人の話では採用内定者のTOEICの平均得点は
640-650の間だそうです。このことから、一流どころは、その成績では
無理でしょう。別に都内の一部上場だけが将来伸びるとは限らないんだから
自分の適性能力を発揮できる道を探してみてはどうですか?
468エリート街道さん:03/05/04 21:05 ID:bQXIMtOo
トーイック500はネタか?
そんな点なら書かない方がマシ。
469 :03/05/04 21:06 ID:KniYpOJ4
age
470エリート街道さん:03/05/04 21:20 ID:yypGyzL2
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
大学別掲示板はこちら
471エリート街道クン:03/05/04 21:31 ID:URO6O6Sg
神戸の経済・経営ならば、全国どこでも通用するだろうね。
関東からは神戸や阪大へは行かないけど、優秀な大学なことくらい知ってるよ。
ただ、神戸が「宮廷に匹敵する総合大学だ!」なんて大きな顔すると「?」
と言われるから気をつけましょう。
472エリート街道さん:03/05/04 21:34 ID:bQXIMtOo
そりゃそうだw
ていうかどこの大学でも、この板みたいな発言をリアルですれば
えらいことになるだろw
473エリート街道さん:03/05/05 00:38 ID:i5Na45v9
>>471
そんなこと高校時代は知らなかったからね。偏差値だけ見てたから。神大経済けって後悔してるよ…。
474エリート街道さん:03/05/05 00:46 ID:30qqzPvQ
>>471-473
へたな自作自演だな。
475エリート街道さん:03/05/05 00:47 ID:1vIZqwjY
>>473
後悔しちゃ駄目だよ、自分で選んだんだからさ。

(ただ参考までに書いておくけど)
神大経済に行った友人は、早稲田政経と慶応経済蹴ってましたw
476エリート街道さん:03/05/05 00:49 ID:1vIZqwjY
>>474
マジで!?
じゃあレスするんじゃなかった(反省
477エリート街道さん:03/05/05 00:51 ID:7MREdNBF
>>476
神大工学部の俺は、慶應理工は蹴りましたが早稲田理工に蹴られました。
ちょっと微妙・・・
478エリート街道さん:03/05/05 00:59 ID:swLgtrDI
大学入って地方出身の人に聞いてみたんだが、地方(関西も含む)は本当に
国立マンセーなんですね。
479エリート街道さん:03/05/05 01:00 ID:26AtNjNL
っていうかこの不景気なら尚更国公立マンセーじゃないのか?
480エリート街道さん:03/05/05 01:03 ID:1vIZqwjY
>>478
たぶん当たってると思う。
だって僕らからは、東京は私大マンセーに見えるもんw
481 :03/05/05 01:09 ID:zpOxnFOF
>>480
別に国立、私立だからというより、学校の構成の問題かな。早慶に当たる大学は関西には無いからね。
482エリート街道さん:03/05/05 01:20 ID:1vIZqwjY
>>481
それは言えてる。
ただ、逆に関東には神戸大学(文系)に当たるポジションの国立がないよね。
一橋大学の次が、横浜国立大学というのは差が激しすぎるよ。
483エリート街道さん:03/05/05 01:25 ID:30qqzPvQ
>>482
東京からは 関西に横国相当の国立がないと思える。
神戸大って理系は全くダメだし、大阪市立や大阪府立大よりも下みたいだし。
484 :03/05/05 01:30 ID:zpOxnFOF
>>483
その辺りまで下がったらもうどうでも良いよ。関東でだって横国って微妙だし。
485エリート街道さん:03/05/05 02:06 ID:TyvB8C+S
でもマジレスで阪市は首都圏では知名度ゼロだわな
じいさん、ばあさんにICUの話するのと同じくらいノーリアクションじゃない?
486エリート街道さん:03/05/05 02:11 ID:jCsHy3Yn
>>485
今年の大学図鑑に出てるみたいだな。
立ち読みしてみようっと。
487エリート街道さん:03/05/05 02:13 ID:PBRdYLcG
阪市の扱いは同志社とほとんど変わらんぞ。レベルも同志社よりわずかに上なだけ。ほぼ同レベル。
488エリート街道さん:03/05/05 03:03 ID:jCsHy3Yn
現実でもだいたいそんなもんだと思ってるけど。

市大≧同志社ってやつだね。
489エリート街道さん:03/05/05 03:57 ID:ZsE2djrw
>>485
旧制大阪商科大って言わなきゃ分からんだろうな。
490エリート街道さん:03/05/05 04:26 ID:/i7Mxzpf
神戸理系は全くダメではないと思う。先週の週間朝日にもISNのらんくで八位で北大筑波よりうえで九大より下やったしー。ちなみに俺神戸やないけどねぇー
491エリート街道さん:03/05/05 05:02 ID:dkU0P3N1
>>489 よけいわからんぞ
492エリート街道さん:03/05/05 05:17 ID:dkU0P3N1
>>490 全くダメではないが、瀕死だけどな
493エリート街道さん:03/05/05 05:20 ID:78d8jHD5
494エリート街道さん:03/05/05 05:24 ID:dkU0P3N1
>>493 キモ チイイ ?
495エリート街道さん:03/05/05 05:38 ID:dkU0P3N1
496都民ですが:03/05/05 13:22 ID:2QoQ8wiT
ISNのランキングは研究の力をあらわすもんでそ神戸理系が瀕死だったら八位なわけがない…。順番みても 東 京 東工 阪 東北 名 九 神 筑 北 だったし有力大が並ぶ、たしかに文系だったら神戸ベスト5には入るがな。
497エリート街道さん:03/05/05 14:32 ID:K8+nWAuQ
>>496
神戸大出身の都民かw
訛りがでてるなw
どうでもいいがISIだろ馬鹿w

まあ神戸の理系は教官数等規模は小さいが
研究の質自体は旧帝と大して遜色ないってことよ
499エリート街道さん:03/05/06 12:54 ID:x34qKAcq
496>>>>神戸のどこが、まーちより優れている?関西人は勘違いが多すぎる。
だからこそ、地方大学に進学するわけだな。
500エリート街道さん:03/05/06 12:55 ID:x34qKAcq
同志社とかもそうだな。漢学、同志社差は無いのに。関西私学の勇と勝手に思ってる。
501エリート街道さん:03/05/06 12:59 ID:ptGbWf37
2003年上場企業役員数比較

神戸大学 1637人
大阪市立大学 752人
明治大学 2558人
法政大学 1414人

ref: ttp://members.tripod.co.jp/tariban/

結論は
明治>神戸>法政>>阪市
ってことでファイナルチンコ?
502エリート街道さん:03/05/06 13:02 ID:xcA+5mWZ
>>501
OB数が違うだろ。
明治>一橋か?
503エリート街道さん:03/05/06 13:42 ID:h1nv4vAN
1って何度もスレ立てて関西系大学貶めてる基地外なんだね
なんか、どの書き込みが1かすぐわかるw
504エリート街道さん:03/05/06 13:45 ID:RJuB546V
法政だったか。飯男に似てるよね、粘着性が。
勝てない大学に妄想だけで噛み付く分飯男より悪質じゃないの。
法男(のりお)とか呼んじゃうか?w
505エリート街道さん:03/05/06 14:10 ID:ptGbWf37
>>502
OB数が違っても、世間でOB数の差を加味して大学を評価しているやつは皆無に等しい。
506エリート街道さん:03/05/06 14:49 ID:k/jxOs1k
ハッケソしますた
「東京以外の大学に言って何が楽しいの?」スレ

13 名前:エリート街道さん[] 投稿日:03/05/06 14:10 ID:x34qKAcq
11>>京大行くなら一橋だろ。
阪大行くなら、総計常置icuまーちだろ。
507エリート街道さん:03/05/06 15:07 ID:3fnMolKz
神戸>法政>明治 阪市は聞いたこと無いので評価不可。公立大か?
508エリート街道さん:03/05/06 15:17 ID:ptGbWf37
>>507
大阪市立大のことじゃないの? ようするに公立大。
509エリート街道さん:03/05/06 15:33 ID:X5ojgns/
>>501
学生数考慮したら

神戸>>大阪市立>>明治>>法政
510青森公立:03/05/06 15:38 ID:AdiWLom5
国公立に明治や法政で敵うわけないだろ。
511エリート街道さん:03/05/06 15:38 ID:fq+SmkZs
そこらじゅうのスレでマーチ>北大だの、マーチ>東北、阪大なんて
言っている奴いるが、こういう場合、リアルマーチ生が
「恥ずかしいのでやめろ!」とか言いそうなもんだが、皆無。

本気で全マーチ生がそう思っているわけか・・・・・・
512エリート街道さん:03/05/06 15:42 ID:X5ojgns/
>>511
禿同。
マーチクラスに相応の国公立は埼玉クラスだろう。
旧帝の阪大・東北・名古屋・九州・北大や
旧商の神戸・大阪市立に喧嘩売るなんてネタにもならん。
513エリート街道さん:03/05/06 15:44 ID:B/kFBQ8I

都内じゃ

明治>法政>都内の高校>神戸>大阪市大
514エリート街道さん:03/05/06 15:50 ID:X5ojgns/
>>513
ハイハイ都内での知名度の話ね。
515エリート街道さん:03/05/06 15:54 ID:B/kFBQ8I

514>

はい、はい寒西さん 負け犬の遠吠えね。
516エリート街道さん:03/05/06 15:55 ID:fq+SmkZs
そもそも、

明治、法政って入学するの難しいのか?
首都圏だと、明治、法政に合格すると、神戸に合格するよりすごいと言われるのか?
517エリート街道さん:03/05/06 15:56 ID:X5ojgns/
>>515
ハイハイ、ここでどれだけオナニーしても現実は変わらないよ?
負け犬マーチ君。
関西の無名大に学力・就職で負けて残念だったね。
518エリート街道さん:03/05/06 15:58 ID:B/kFBQ8I

だいたい寒西みたいな僻地でほざいていても

負け犬の遠吠えにしかならない。
519エリート街道さん:03/05/06 16:00 ID:X5ojgns/
>>518
僻地?それしか言う事ないの?ぷぷぷ。
520エリート街道さん:03/05/06 16:01 ID:B/kFBQ8I

519>

負け犬の寒西吠えか?
521エリート街道さん:03/05/06 16:01 ID:fq+SmkZs
>>518

その発言が総計なら、まだ説得力もあるんだけど、
残念ながらマーチじゃあ(以下略
522エリート街道さん:03/05/06 16:02 ID:X5ojgns/
>>519
関東と関西で叩き合いたいなら他の板逝けば?
523エリート街道さん:03/05/06 16:03 ID:x34qKAcq
だから、宮廷なんて括りは地方だけだろ通用するのは。
一橋、東工、東京外大、都立、筑波、横国、千葉、茨城、宇都宮、埼玉、東京芸大
横浜市立、総計常置icuまーち日大駒沢専修東洋流、通経済大、東京経済、創価、学習院、関東学院、麗澤、独協、城西、城西国際、中央学院、なぜか南山
を倒してから一流面しろ。
 首都圏の皆さん達応援頼む。
524エリート街道さん:03/05/06 16:06 ID:X5ojgns/
>>523
マーチだけじゃ神戸・大阪市立に敵わんからって
一橋・東工・早稲田・慶應…の力を借りようってわけ?
525エリート街道さん:03/05/06 16:13 ID:fq+SmkZs
>>523

お、出た出た。こいつ面白いんだよなあ

もうムチャクチャ。きっと引き篭もりか、精神に異常がある
人だと思うよ。
お前はどこの学生なのかと小一時間(ry

47 :エリート街道さん :03/05/06 12:24 ID:x34qKAcq
北大だけ攻撃したらかわいそうだよ。
東大、京大、一橋、東工、総計、マーチ、上智、icu。
おれが、一目おく大学。
地底(阪大、東北大等)は格下に見てますが、なにか?
おれは、将来考えたら、地底行くよりまーち行くべきだと思う。
就職、入社後のこと考えたらな。(俺は、マーチじゃないよ。)

526エリート街道さん:03/05/06 16:17 ID:X5ojgns/
>>525
47の発言禿藁w
旧帝とマーチじゃ同じ企業入れたとしても
旧帝=幹部候補
マーチ=ソルジャー
は確実なのに就職・入社後考えたらマーチって、ぷぷぷ。

確かに精神異常者としか思えませんねw
せいぜい旧帝落ちマーチじゃない?
527エリート街道さん:03/05/06 16:42 ID:x34qKAcq
525>>>京大です。
宮廷と一括りにされるのは迷惑なんです。
 でも、失礼なこと書き込んでどうもすみません。
528エリート街道さん:03/05/06 16:44 ID:2mnluEaB
>>526
まあ、猿でもわかる嘘だな。
明治ですら、OBに企業の幹部がゴロゴロいる。
529エリート街道さん:03/05/06 17:35 ID:NQbP5HwE
>>527
お前は1=放精だろうが

キショ
530エリート街道さん:03/05/06 18:04 ID:IRFqoZcN

とにかく旧商みたいな貧乏人御用達の糞単科を誇りにするのだけはやめとけや プッ
531エリート街道さん:03/05/06 19:21 ID:mpilY5OQ
で、どうよ?
532エリート街道さん:03/05/06 19:25 ID:GvBIcXIu
>>530
旧商のオマケ学部である神戸・大阪市立の法・文・理系などより
マーチの各学部はヘボイわけなんだがw

対抗できるのは中央法だけやろ?
533エリート街道さん:03/05/06 19:32 ID:Tcq3lh1E
神戸の法はエグいだろ。しかも神戸・市大の理系に比べたらマーチの理系なんぞ
比較対象外。
確かに関西在住の俺としても中央の法しか聞いたことないな。
神戸とかマーチとじゃ比較にならんだろ。
534エリート街道さん:03/05/06 20:50 ID:pWYCPTzI
>確かに関西在住の俺としても中央の法しか聞いたことないな。

よく嫁。
そんなこと分かってるんだよ。
このスレで言いたいのは、都内だと神戸は痴呆駅弁に過ぎないって事。
だから都内だとマーチ≧痴呆駅弁=神戸となるの。
535エリート街道さん:03/05/06 21:00 ID:KOgaM44i
都内じゃとかいうけど、実際マーチは地方での方がむしろ名声がある。
首都圏では馬鹿にされているのを知らず田舎から張り切ってマーチ
に入学したが、当てが外れたマーチ学生の悔しさは痛いほどわかる。
首都圏の大学じゃなくわざわざ遠くの大学をあおるマーチの気持ちを
考えると涙が止まらない。
536エリート街道さん:03/05/06 21:02 ID:Od1UqJTh
>>534
いや、そうはならない。なぜならマーチは首都圏でもゴミだから。
537エリート街道さん:03/05/06 21:04 ID:KOgaM44i
>>536
はへ?
538エリート街道さん:03/05/06 21:43 ID:B7Tlnlkg
東京人でも

埼玉大>>>明治>法政

だよ
539エリート街道さん:03/05/06 22:03 ID:m9U5Eun0
なんだかんだ言って
知名度:マーチ>>>神戸>>>大阪市立や駅弁
学力・就職:神戸>>大阪市立>>>駅弁≒マーチ

このマーチ君にとって悲しい逆転現象はどうにもならん。
540エリート街道さん:03/05/06 22:08 ID:NpODeEfb
>>538
東京で埼玉大の評価は低いぞ。埼玉にあるという時点で終わってる。
541 :03/05/06 22:13 ID:qnq5Pfwd
>>538
あなたは変わった人ですね。
542エリート街道さん:03/05/06 22:22 ID:5NesTqcI
学歴板は痴呆液便の牙城と聞くが、
神戸大阪市大がその痴呆液便の代表的存在のようだな。
543エリート街道さん:03/05/06 22:35 ID:m9U5Eun0
>>542
大阪・神戸は地方ではありません。
544エリート街道さん:03/05/06 22:46 ID:6fKNvSIJ
関西はB
545エリート街道さん:03/05/06 22:56 ID:lyF8z9vW
痴呆駅弁ってもなぁ…正直、神戸、大阪とかと
島根、山形etc..と同列には考えにくいぞ。
546エリート街道さん:03/05/07 11:21 ID:TKQK0nEX
511>>>君のほうが勘違いしてるのでは?
地元では東大以上の評価を得てるわけだから仕方がないがな。
547エリート街道さん:03/05/07 11:34 ID:xZdY9Koh
お前頭大丈夫?
548エリート街道さん:03/05/07 16:35 ID:TFKKBpqc
私立は私立らしく関関同立と戦っていなさい。
549エリート街道さん:03/05/07 18:50 ID:ANzi1WrB
明治にも光る人間はいると思うが、
こんなところに現実逃避書き込んでるやつは未来ないと思うぞ。
謙虚になれ
550エリート街道さん:03/05/07 19:29 ID:GtOU5nWW
>>543 ど田舎の間違いでした
551エリート街道さん:03/05/07 19:35 ID:KqoyP47j
首都圏という立地条件の優位性を持ってしても
アフォしか集まらないゴミ大学連合マーチw
552エリート街道さん:03/05/07 19:36 ID:CfjMR90h
関西はド田舎というより、外国。
関西人=三国人
553エリート街道さん:03/05/07 19:36 ID:GtOU5nWW
>>551 関西No3のつもりが、都内メーカーでは田舎物扱いだもんなぁ
554エリート街道さん:03/05/07 19:37 ID:GtOU5nWW
別に神戸などは雇わなくても北京大学の方が優秀だし。
北京大学が無理ならば京大も北大もあるし(藁)
555エリート街道さん:03/05/07 19:38 ID:GtOU5nWW
555ゲトー
>>553
「都内メーカー」?ww

世界規模のメディカルクラスターの構成される関西から出る必要もないだろ?w
557エリート街道さん:03/05/07 19:46 ID:KqoyP47j
>>553
マーチは低学歴・ソルジャー扱いw
558 :03/05/07 19:49 ID:JMLVboPr
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1052283791/l50
ここの奴らすっげームカつく
おまえら荒らしに来い                
つーかマーチじゃ院ロンダでもしなきゃメーカーはSEか生産ラインくらいしか無理だろ。
それすら無理かもな。
560エリート街道さん:03/05/07 20:24 ID:GtOU5nWW
なると ってラーメンに入っている奴だよねぇ
パナウエーブの◎にも似ていると思われ・・・怖っ
561エリート街道さん:03/05/07 20:25 ID:cgWa3Pn5
普通に慶應>神戸>早稲田>まーち
562エリート街道さん:03/05/07 20:26 ID:GtOU5nWW
慶応>早稲田>マーチは同意だが神戸は確実にその下だよ
こんなかで例の白い車を生で見たことあるのは俺くらいかな。
蚊取り線香みたいなのを車中にペタペタ貼ってるんです。

警察に注意されたからかどうだか知らないが、あのマークの数はテレビに
映りだしてからはだいぶ減らしてるよ。
前はもっと多くてナンバープレートも隠れてた。
>>562
無根な煽りは見苦しい。
565エリート街道さん:03/05/07 20:40 ID:GtOU5nWW
>>564 事実巨根だろ!
>>565
矮小はすっこんでろ
567エリート街道さん:03/05/07 21:55 ID:2dES90U4
普通に

慶應・早稲田・神戸>>>マーチ
早慶はともかく神戸とマーチでは格が違い過ぎる。

すっこんでろ低学歴!!
568エリート街道さん:03/05/07 22:18 ID:u6n6h6dk
埼玉 東外 学芸 農工 東芸 東工 商船 水産 お茶女 電通
一橋 都立 都立科技 千葉 横市 横国 早稲田 慶応 マーチ

田舎者の漏れにも分かるように序列で並べ替えてくれ。
569エリート街道さん:03/05/07 22:22 ID:2dES90U4
上智とICUが抜けている。
津田塾あたりも入れて欲しいな。
570エリート街道さん:03/05/07 22:25 ID:GtOU5nWW
では正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値
(うそじゃないよ、ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
大阪大-経済----------66.6-69.4-70.7-66.2-66.4-67.8
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
神戸大-経済----------63.5-64.0-66.9-63.8-61.4-63.9
---------------------------------------------------
やはりネタでなくマジだったんだ・・・やはり頑張って阪大へ行きましょうね!

ソース
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

571エリート街道さん:03/05/07 22:28 ID:GtOU5nWW
あえなく 明治>>>神戸 が決定したわけだが・・・
572エリート街道さん:03/05/07 22:29 ID:GtOU5nWW
たぶん次は関西系企業とか、商社銀行の実績とかをペタペタ貼られる予感
センター利用は国立の滑り止めだけどな。
実際入学者にそれだけの点が取れた奴を探すのなんて至難の業だろ。
まだ東大いけるレベルの神大生を探す方が楽だろう。
574エリート街道さん:03/05/07 22:31 ID:2dES90U4
>>570-571
うぷぷぷ、
明治大-法-法律-セ←センター方式って全入学者の何%ですか?
しかもマーチのセンター方式なんて国公立本命のヤシばかりだから
辞退者続出だろ?
575エリート街道さん:03/05/07 22:32 ID:PGSTk7Ti
>>572
遊んであげないよ ジャン
http://www.meiji.ac.jp/exam/03data1.pdf

明治法センター、定員80人に対し合格者は493人。

こりゃ辞退率高そうね
494の間違いだった
578エリート街道さん:03/05/07 22:38 ID:GtOU5nWW
とはいうものの明大・法のセンター合格者の前を神戸・経済は
歩くことが出来ない、というのが数字の上で証明されてしまった。
やはり威張りすぎだったのか?と反省すれば、べつにそれは、それで、よし。
あー、実に都合悪いねぇ・・・
579エリート街道さん:03/05/07 22:39 ID:GtOU5nWW
これからは明大・法の学生を見たら、漏れは神戸だが、お前はセンターか?
と呪文を唱える神戸が増えそうな悪寒。
>>578
しかし引き上げてるのは蹴ってる層じゃないのかね?
一橋あたりなら別に痛くはないな。
581エリート街道さん:03/05/07 22:40 ID:GtOU5nWW
さらに神戸にとって都合の悪いことに・・・
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
北海道大--法-法学-前-64.6-63.7-67.7-62.4-63.9-64.5
神戸大-経済----------63.5-64.0-66.9-63.8-61.4-63.9
東北大-経済----------63.2-62.9-65.4-62.5-61.5-63.1
---------------------------------------------------
・・・んだってよ。
上位層が80%以上も抜ける合格者偏差値なんて眉唾モンでしょ。
入学者はアンダー20%以下が殆どだし。
583エリート街道さん:03/05/07 22:42 ID:2dES90U4
>>578-579

570 :エリート街道さん :03/05/07 22:25 ID:GtOU5nWW
では正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値←≠入学者の平均偏差値
(うそじゃないよ、ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均
大阪大-経済----------66.6-69.4-70.7-66.2-66.4-67.8
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
神戸大-経済----------63.5-64.0-66.9-63.8-61.4-63.9
---------------------------------------------------
やはりネタでなくマジだったんだ・・・やはり頑張って阪大へ行きましょうね!

ソース
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

バカですね〜、入学者の偏差値出したら頼みのセンター方式でも明治は
完敗だろ?
584エリート街道さん:03/05/07 22:42 ID:GtOU5nWW
神戸ごくろう。終わったな。
585エリート街道さん:03/05/07 22:44 ID:hcao0vW9
【田舎液便君】
    /:::::::::::::::::::::\     以前、東京のコミケに行った際、唯一のアイデンティティである駅弁生である事を
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    知り合った東京のコミケ仲間に自慢しまくるも
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    「はぁ?日大と同じくらいでしょ?」と言った友達のごく普通と思われる都民の感覚に憤慨。
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ     以後、都内私大に対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  劣等感の塊で、2ちゃんねるで私大を叩くことのみで自我を保っている。
 |   <  ∵   3 ∵>   論理的な思考が出来ず、コロコロと自分の主張を変える。
/\ └    ___ ノ    自分に不利な意見には目を通さず、
  .\\U   ___ノ\     あくまで自分の土俵で相撲をとろうとする卑怯者。
    \\____)  ヽ  不利になるとすぐ別な話題を振り、
「だって国立様だよ」とか「全国立>>全私立」とか言うだけなので、煽りレベルも低い。
文章読解能力が著しく欠落しており、国語の成績は1と思われる。自分の住んでるど田舎が世界の全てなので
驚くほど視野が狭い。 リアル社会での口癖は「俺5教科全部偏差値50なんだ。すごい?」
586エリート街道さん:03/05/07 22:45 ID:2dES90U4
>>584
神戸>>明治は確定したな。工作活動御苦労w
http://www.meiji.ac.jp/exam/03data1.pdf

合格者/定員=493/80


こんだけ辞退率高いと底辺層しか残らないね。
あーまた間違えた。494人だ。
589エリート街道さん:03/05/07 22:55 ID:GtOU5nWW
正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値
(うそじゃないよ、マジであります ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
590エリート街道さん:03/05/07 22:56 ID:GtOU5nWW
あーあ、やっぱり馬鹿だったんだね
591エリート街道さん:03/05/07 22:57 ID:2dES90U4
正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値←合格者?入学者じゃないの?
(うそじゃないよ、マジであります ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4←センター方式?
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9←センター方式?
592エリート街道さん:03/05/07 22:59 ID:GtOU5nWW
焦る神戸大工作員、有利なコピペを探索中(ぷぷ)
定員の十数%ほどしかないセンター利用が頼みの綱。でも、それですら辞退率80%超え。
594エリート街道さん:03/05/07 23:03 ID:2dES90U4
  ./::://::;;;;;;;;;;;;:::;;;;;/,'::;;;;;:;;;;/ /::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::.....,,      :::;;;;;;',
  !::://::;;;;;;;;;;;;;::;;;;/ i::;;;/;;;;/,_|::::/:::::::::::;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;::::::::;,,..       ',.
  レ' i::;;;;;イ;;;;;;;;;;;/ ,|;/」;;;/   !:/|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;::::,:/;;:::::;;;;;;;:::::;;;::....   l  
   |;;;;;|,.|;;;;;l|:// |! |/``ヽ、|:i |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;/'/;;:/i;;;;;::::;;;;;:::::;;;;;;;,,,,, !
   |;;;;/ |;;;/'|!           |i, |::::;;;;;;;;;;;;;/ /;/ヽ// ./;;;;:/';;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;|マーチが  
   |;/| : V        /  |.' l:::;;;;;;: ' /'-─-/ 、`/;;/ /;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      | /   ‐- .,_   /    ヽ '"  ´       /く  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 工作活動
     i /       ` 、        /         ゙,/;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
     /             `       /         // /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  したって
   /::l                 `` '‐ 、_      ' /;;r''7ヽ;;;;;;;;;;;;|.  
 /::::::::',          i'7'' ─--  ,, _ /~`ヽ`''‐ 、  /‐'" '⌒'' |;;;;;;;;;;| 無駄だよ
.:'::::::::;;;;;;;;\         |'        /    i      r'′    !;;;;;;;;;;|   
::;;;;;;;;;;;;;;;;;:: へ、     |        i     /      l    /;;;;;;;;;;;;|バ〜カw   
;;;;:: -‐'''"/;;;;;;ヽ、   |        |:::....... /     ''"     /;;;;;;;;;;;;;;|   
    ,/;;;;;;;;;:: -''>,、 |        人::::; -┴:、_,. ‐----─ ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
  / -‐'''" ///.ヽ!      ,.r'─ v'::..,,..  '┐二ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  
       ‐''"/   ヽ、_ ,..∠-'、__ノ:/.  ,.. ヽ   i;;;;;;;;;;;;;|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
595エリート街道さん:03/05/07 23:07 ID:GtOU5nWW
明大センターの陰に怯える神戸・・・
596エリート街道さん:03/05/07 23:08 ID:2dES90U4
明治のセンター合格者偏差値を上げているのは
横国・都立あたりの入学者?
597エリート街道さん:03/05/07 23:12 ID:VWMqjDKG
日本郵船の高学歴社員と処遇(大正6年)
      社員数  初任給
東京帝大法 42人  40円
東京帝大工 23人  45円
東京高商 141人  35〜40円
神戸高商  24人  35円
長崎高商  20人  30円
山口高商  18人  30円
小樽高商  13人  30円
大阪高商   4人  30円
慶応義塾  87人  30円
早稲田   70人  30円
明治    21人  25円
中央    11人  25円
青山学院   9人  25円
同志社    6人  25円
日本     5人  25円
東北学院   4人  23円
専修     3人  25円
立教     2人  25円


これを見てもわかるが神大は超一流
598エリート街道さん:03/05/07 23:12 ID:GtOU5nWW
>>589
神戸は文系だけが頼りだったのに
都内では無視されているとは薄々気づいていたけど
過去の実績あるし関西三番手だし、ちょっとは安心してたけど
関西三番手でも都内では馬鹿だったんだ
あーあ2chなんか見なければ幸せだったのに・・・
599エリート街道さん:03/05/07 23:17 ID:2dES90U4
589 :エリート街道さん :03/05/07 22:55 ID:GtOU5nWW
598 :エリート街道さん :03/05/07 23:12 ID:GtOU5nWW
>>589
600エリート街道さん:03/05/07 23:21 ID:GtOU5nWW
600!
601エリート街道さん:03/05/07 23:57 ID:h2yIj3v1
ID:GtOU5nWW=1

いい加減学歴板から消えろよ?糞電波
法政如きが同志社どころか今度は神戸より上だ?一度死ね
602エリート街道さん:03/05/08 00:02 ID:46VvsncX
麻布出身の同級は、神戸のことは意識してたよ。
603エリート街道さん:03/05/08 00:04 ID:rGeEy9xt
神戸大学=就職活動で慶応生に普通に驚かれる大学
604エリート街道さん:03/05/08 00:45 ID:lObNh6zV
好きなように言わせとけば?
どうせ世間の評価は本人達が一番よくわかってるんだろうし。
さすがに明治レベルじゃまともに反論する気にもならんw
605エリート街道さん:03/05/08 01:02 ID:oFsRmYrF
だから就活での阪市の扱いは同志社と同じだってば
606エリート街道さん:03/05/08 01:07 ID:sfhrN6DE
>>605
そんなことはないよ。
607エリート街道さん:03/05/08 01:13 ID:BfNLF34C
>>606
そんなことあるよ
608エリート街道さん:03/05/08 01:38 ID:2JJ90Gsn
阪市は同志社よりカナリ就職有利。
京都銀行・南都銀行などは一見同志社閥で同志社有利に見えるが
人数が格段に少ない阪市のほうが断然有利だったw
率で考えれば阪市は関関同立よりいい企業へ就職し易い。
609エリート街道さん:03/05/08 01:40 ID:NPjNZVoM
同志社経済商に何人も落ちる市大生必死だなw
何を言いますか。
上位層を自慢するのが生き甲斐の学歴板住人にとっては
数が多いに越したことはないのです。
611エリート街道さん:03/05/08 01:44 ID:2JJ90Gsn
>>609
大半の同大生は私立洗願で市大(国公立)を受ける事すらできませんが?
W合格者の進路選択でも同志社は惨敗w
素晴らしいじゃありませんか。
「うちの大学の時の同級生が司法試験に受かりました。僕の給料あげてください」

端的に言えば、これが学歴板の本質なのです。
613エリート街道さん:03/05/08 01:49 ID:sfhrN6DE
>「うちの大学の時の同級生が司法試験に受かりました。僕の給料あげてください」

www
名言だな。
614エリート街道さん:03/05/08 01:50 ID:oFsRmYrF
>>611
大半の同大生が私大専願というのはお前の脳内妄想だろ?
司法試験合格者数でも公認会計士試験合格者数でもベスト10に入らず、
週刊誌にも話題にされず、
中村忠一の大学ランキングでも同志社より下位に位置し、
大阪府民でも知らない人がいる大阪市大なんて同志社は眼中にないよ。
615エリート街道さん:03/05/08 01:54 ID:2JJ90Gsn
>>614
私立洗願君が多数派なのは事実じゃないかw
しかも推薦や内部も考えたらもっとヒドイぞ?

地名度や話題性だけでは就職できないよ?
616エリート街道さん:03/05/08 01:58 ID:qez00N9D
>>614
その同志社に君ら市大生の多くは落ちてるんだぜw
617エリート街道さん:03/05/08 02:00 ID:XGtxh+fO
>>615だろ
まあ神戸未満が負け組なのは関西の一般認識なわけで。
負け組の大学を第一志望には・・・しないよね?
618エリート街道さん:03/05/08 02:04 ID:2JJ90Gsn
>>616-617
同大生も同じくらいの人数が市大落ちてるんだけど?
それと漏れは自宅から神戸は通えないし市大が第一志望だった。

阪大・京大は学力的に無理だったんだが…。
619エリート街道さん:03/05/08 02:11 ID:YK7fZzmn
>>618
だから同志社と大阪市立はほぼ同レベルだっつってんだろが
同志社の阪大神戸受験層はともかく私大専願が大阪市立なんて合格できんし、
市大生も同志社を馬鹿にできるほど併願合格に成功してないだろ。
赤の他人から見りゃ目糞鼻糞。
620エリート街道さん:03/05/08 13:08 ID:TsWh89/z
馬鹿なスレだと思っていたが、まさかマジとは思わなかったYO 

>正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値
(うそじゃないよ、マジであります ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
621エリート街道さん:03/05/08 13:11 ID:TsWh89/z
よく市立は三教科だから、とかの言い訳があるけど、これでは
フォローしようがないな。センター自己申告だと、ゴマカシがあるけど
模擬試験の平均偏差値@合格者は、データを捏造できないから。
かわいそうだね>神戸と阪市さん 2chなんか無ければよかったのにね
でもバカァであることが白日の下に露見してしまいました・・・
622エリート街道さん:03/05/08 13:14 ID:TsWh89/z
やっぱ結局は学歴は宮廷一工総計に帰着するんだね。
マーチと神戸以下は、その次のレヴェルにすぎないのか・・・
623エリート街道さん:03/05/08 13:22 ID:vE3/wkav
休廷っていっても、東大、京大と地底では差がありすぎる。
一緒にするなよ。
神戸の方が、阪大以外の地底より遙かに上だと思う。(就職、難易度)
 これから、休廷のくくりを使うなよ。実態が無いんだから。
624エリート街道さん:03/05/08 13:41 ID:TgjKAsDC
>>623
お前にもい言っとく。
みっともないから変な工作もう止めれ!
俺は早慶だけど、オマエラ就職課に行ってよく見てこい。
地底の東京での就職と同等の就職できるやつは
マジで20%ぐらいしか無いぞ。夢見てんじゃねーよ、馬鹿が。
みんな修活で苦労してる時に、また就職の変なコピペ張られるぞ。
早慶は人数多すぎなんだよ。もちっと減らせやゴラァァァァァァ!
工作は就活が終わってからにしろ!
625エリート街道さん:03/05/08 14:34 ID:Bqca8CRS
35 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2003/05/07(水) 20:56

地元が大阪の知り合いは法政と神戸受かって
法政いってたよ。「時代は東京」つって。
難しさでは神戸>法政だけど、
時代性では法政>神戸。
38 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2003/05/07(水) 20:59

神大もナメられたもんだ・・(つД`)

40 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2003/05/07(水) 21:01

>>37
まぁ迷ってはいましたよ。
関大と神戸なら、神戸と言ってました。(当たり前?)

41 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2003/05/07(水) 21:01

>>40
君、何処の人?
神大なめてんの?

42 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2003/05/07(水) 21:03

いくらそいつがキチガイとはいえ神大が法政に負けるなんて・゚・(ノД`)・゚・

44 名前: 名無しの神大生 投稿日: 2003/05/07(水) 21:04

負けるのはアメフトだけかと思ってたのに・゚・(ノД`)・゚・
626エリート街道さん:03/05/08 14:34 ID:wOOGn0oh
偏差値・就職において
地底・神戸・大阪市立>マーチ以下の私立は確定事項なのに
なんでそんなにマーチは工作活動してんの?

どれだけやっても無駄、釣り行為は慎めw
627エリート街道さん:03/05/08 15:35 ID:q3sxNnG0
]
628エリート街道さん:03/05/08 17:02 ID:fz2NEJq+
確かに同志社洗顔君、推薦君、内部君は市大を受けることさえ出来ないからな。そんなバカ同大生は無視して考えろ。皆市大以上の実力を持って入ってきた者ばかりだぞ。
629エリート街道さん:03/05/08 17:07 ID:SGSdLDms
>>628
上位層の国公立落ち同大生でやっと市大生と互角くらいだろう。
630エリート街道さん:03/05/08 17:16 ID:UTWl4cuS
>>629
おまえ馬鹿?
631エリート街道さん:03/05/08 17:19 ID:UTWl4cuS
同大生上位層と大阪市大生が互角なら

なんで難関資格試験の合格者数大学別ベスト10で「大阪市立大学」の名前がないのか・・・
632エリート街道さん:03/05/08 17:21 ID:SGSdLDms
>>630
おまえが馬鹿?
神戸諦め市大と神戸・大阪外大落ち同志社
たいして変わらん。
市大・府立・駅弁落ち同志社なんていわずもがなw

京大・阪大落ちは浪人したり、早稲田・慶應逝ったりするヤシが多く
同志社逝くのは少数。
633エリート街道さん:03/05/08 17:24 ID:SGSdLDms
>なんで難関資格試験の合格者数大学別ベスト10で「大阪市立大学」の名前がないのか・・・

同志社の上位半分の学生数=市大生の2・5倍くらい。
それに加えて同志社から司法試験・会計士・国Tなど逝くヤシは浪人ばっか。
634エリート街道さん:03/05/08 17:26 ID:UTWl4cuS
<理系の入学者平均偏差値>
大市大工55.7 同志社工55.0

大差ないんだが
635エリート街道さん:03/05/08 17:28 ID:SGSdLDms
>>634
確かに大差はないな。
636エリート街道さん:03/05/08 17:29 ID:OoFIKFNL
5教科なら、さらに差は広がるだろう
637エリート街道さん:03/05/08 17:31 ID:UTWl4cuS
世間も大阪市立を同志社と同レベルか同志社に毛の生えた程度にしか思っていない。
同志社より明らかに格上と言えるレベルじゃない。同志社未満では絶対ないが。
638エリート街道さん:03/05/08 17:32 ID:SGSdLDms
>>637
同志社未満と思われなければそれでいいや。
639エリート街道さん:03/05/08 17:35 ID:UTWl4cuS
>>638
学力のある関西人は大阪市立を同志社未満と思ってないよ。
企業の人事も同じだろう。
640ななし:03/05/08 17:36 ID:Jn1pVvKc
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/

何で明治がこんな素晴らしい大学の方々と同列に扱われてるの?
お前等は専門学校やFランク大学にもひれ伏すべき大学なのに…。
641エリート街道さん:03/05/08 17:44 ID:LnVUeJYX
>>640
そのランキングでも大阪市立と同志社は同格w
642エリート街道さん:03/05/08 17:45 ID:fz2NEJq+
>>636
それを言うなら、同志社の内部生・推薦君を除けば逆転するだろう。
643エリート街道さん:03/05/08 17:47 ID:LnVUeJYX
大阪市立と同志社は同レベルだが立命館よりは格上
644エリート街道さん:03/05/08 17:52 ID:8P+Pkdks
だったら金があれば同志社を選択すべきだな
関東でも十分通用するし、人生の選択範囲が広がる
645エリート街道さん:03/05/08 17:58 ID:fz2NEJq+
>>644
同意。阪市は金のない受験生の救い場みたいな大学。本当は上位私大に行きたいが…という受験生に最適な大学だと思う。
646エリート街道さん:03/05/08 18:05 ID:VCqqxH+s
関東で何が通用するの?知名度か?学力そのものか?
647a:03/05/08 18:05 ID:yJTP/cRA
嫌いな宗教団体のアンケートです。
自分が嫌っている宗教団体に
投票してください。一人一票だけです。
公平を期するために政治、スポーツ、芸能、グルメ、司法
経済、ニュース、宗教(天理、アーレフ、創価、浄土宗、キリスト教
イスラム教、統一教会など公平にするために様々な宗教のスレ)
学生、家族、健康などあらゆる板でアンケートを募集してあります。

http://shizu.0000.jp/enq/enq.cgi?mode=enquete&number=141
648エリート街道さん:03/05/09 01:16 ID:TSyYvhM5
馬鹿なスレだと思っていたが、まさかマジとは思わなかったYO 

>正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値
(うそじゃないよ、マジであります ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

649エリート街道さん:03/05/09 01:21 ID:AFFAviOS
>>648
誰か暇な香具師つっこんでやれ。
650エリート街道さん:03/05/09 14:31 ID:QSDok6YF
624>>おまえは、地底工作員だろう。
地底の就職わるすぎるよ。よくみろ。
651エリート街道さん:03/05/09 14:33 ID:QSDok6YF
624>おまえは、2つの大学にいるのか?
652エリート街道さん:03/05/09 20:33 ID:30P3OBVI
日本郵船の高学歴社員と処遇(大正6年)
      社員数  初任給
東京帝大法 42人  40円
東京帝大工 23人  45円
東京高商 141人  35〜40円
神戸高商  24人  35円
長崎高商  20人  30円
山口高商  18人  30円
小樽高商  13人  30円
大阪高商   4人  30円
慶応義塾  87人  30円
早稲田   70人  30円
京産    67人  30円
明治    21人  25円
中央    11人  25円
青山学院   9人  25円
同志社    6人  25円
日本     5人  25円
東北学院   4人  23円
専修     3人  25円
立教     2人  25円

これを見てもわかるが京産は超一流!
神戸>京産>阪市>明治>>>>>>>>>法政
653エリート街道さん:03/05/10 02:10 ID:qe7WoIcj
age
654エリート街道さん:03/05/10 07:01 ID:Iq1nVcGb
幹部のハズの神戸がマジかよ・・・・

>正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値
(うそじゃないよ、マジであります ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

655エリート街道さん:03/05/10 07:27 ID:0v2ZV1+S
難関大学を目指すひと御用達の駿台全国模試の案内みてみろ。
本模試の目標大学は旧帝、東工、一橋、神戸、早慶上智、医学部(阪市にはある)って書いてるんだよ。
明治?法政?どこ見てもない。
よって 神戸>阪市>クソ が証明されました。   証明おわり

656エリート街道さん:03/05/10 07:43 ID:Iq1nVcGb
真実はこれ 世の中詐称溢れすぎ 合格者の五科目!平均偏差値
私大は決して基礎学力がないというわけではない ウソと思うならばソース参照
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
神戸なんかダメダメじゃん 阪市なんて論外じゃん
657エリート街道さん:03/05/10 08:28 ID:PKHU1KU6
入学者で比較しないと意味ないだろ?
658エリート街道さん:03/05/10 08:35 ID:V4BtvJ5p
首都圏4000万人の人口の中で
関西の大学で京都大学以外は
無視されているのが普通のことだと
知らないのかな?
659エリート街道さん:03/05/10 09:02 ID:0v2ZV1+S
>>658
で?だからなんなの?それと難易度どういう関係があるの?
もうちょっと思考力つけろよなw
660エリート街道さん:03/05/10 09:26 ID:Iq1nVcGb
>>659 だからさ、いらないものに高価な値段をつけるのは意味ないだろ。
どうせ京大、阪大以外は、その他なんだからさぁ。
2chでは神戸は有名になったけど、良い印象は全くない。
むしろ殆どの関東の人々は引いたと思う。漏れもキライ。
661片岡篤史:03/05/10 09:31 ID:0seNNGQc
毎年、4月にはたくさんの人が東京にやって来るね。
面白いのが、見てるとその人が地方出身か地元出身かがわりかしハッキリしているの。
東京や近郊に住んでる人ってちょく×2渋谷とか池袋とかに遊びに来るから人に
慣れているって言うか、とにかく場慣れしているんだよね。
で、地方出身者にもまた幾らかのレベル分け見たいのがあるじゃないの。
大阪なんかは誰もが認める文化みたいなのがあって、住人もそれに対して自信持っているの。
普通、地方からきた人って、周りに合わして標準語話すよね。
だけど、奴ら大阪人(?)は自分のスタイルを頑なに崩さないのね。
日本語もろくに覚えないで旅行にやって来る※人みたいに。
ま、面白いから良いんだけど。
662エリート街道さん:03/05/10 09:36 ID:GdM+mK5w
ID:Iq1nVcGb=今日の>>1

お前は都内でも低学歴の法政だろうが。
よそに恥をばら撒くな
663エリート街道さん:03/05/10 09:36 ID:Iq1nVcGb
             /∵∴∵∴\
            /∵∴∵∴∵∴\
           /∵∴∴,(・)(・)∴|
           |∵∵/   ○ \|
           |∵ /  三 | 三 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |∵ |   __|__  | <神戸は一流でちゅ!
            \|   \_/ /   \_____
          \_____/
         /~~~ヽ    /~~~ヽ
         ヽ__/    ヽ__/
          ヽ ヽ/つ⊂ヽ/ /
           )`‐‐'  `‐‐'(
          /~~~~~~~~~~~~ヽ
          / / | | ヽ ヽ
         / /  |  |  ヽ ヽ
          ̄ ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄~
              |  l |
             (▽)▽)
               ̄  ̄~
・・・都内では、んなわけないだろゴルァ!
664エリート街道さん:03/05/10 09:39 ID:Iq1nVcGb
               うそだろ‥
            ∧_∧         ∩__∩
            (Д゚;,,)          ((エ)` ;)
            /: 、 ヽ        |:  、 ヽ   

665エリート街道さん:03/05/10 09:41 ID:Iq1nVcGb
      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、 ハ°カ !    __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イVヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈    / }    /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./\  /    ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!  /  .|      r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'  /   |       ゙─‐'--''─- 、..___ ,.  
                  /    \
                 /      \
                /         \
               /           |
               |   ノノノノハ)  |
               |   从‘ 。‘从  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |   ⊂   ⊃   | < 一発ヤキ入れてくらはい♪
                \  (__/"(__)  /   \____________
                  \____/
666エリート街道さん:03/05/10 09:41 ID:Iq1nVcGb
真実はこれ 世の中詐称溢れすぎ 合格者の五科目!平均偏差値
私大は決して基礎学力がないというわけではない ウソと思うならばソース参照
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
神戸なんかダメダメじゃん 阪市なんて論外じゃん


667エリート街道さん:03/05/10 09:43 ID:Iq1nVcGb
  ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゜Д゜ ) 神戸が箱根をまたぎませんように!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

668エリート街道さん:03/05/10 09:45 ID:Iq1nVcGb

\\\ウェーーハッハッハッハ!!!///

生野区   天王寺    東成区 ... 西成区    阿倍野
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J     ,)ノ `J

669エリート街道さん:03/05/10 09:53 ID:0v2ZV1+S
>>660
>>いらないものに高価な値段をつけるのは意味ない
ん?意味がよくわからん。結局、高価=高偏値=優秀=必要だろ。
キミのかいてること矛盾してるし、神戸>クソを認めちゃってるよ。
658以上に思考力つけないと駿台全国で偏差値40きっちまうよw

2chだけから神戸大をイメージし、自分の意見=関東人全体の意見
と思ってる、なおかつ頭悪いDQNに嫌われても神戸大は平気だとおもうよ。

670エリート街道さん:03/05/10 09:55 ID:Iq1nVcGb
高価=高偏値=優秀=高慢=無用
※神戸の無用が証明されましタ
671エリート街道さん:03/05/10 09:56 ID:Iq1nVcGb
>>666 実際馬鹿だし
672エリート街道さん:03/05/10 10:02 ID:0v2ZV1+S
>>660=670=ID iq1n
DQNは論破されたら強引にごまかすしかできないんだよなw
673エリート街道さん:03/05/10 10:08 ID:1QiF98qd
>>1は知能低いくせにまだやってんの?
半年前から法政VS同志社だの法政VS関大だののスレ立てて
散々荒らした挙句今度は神戸だ??氏ね
674エリート街道さん:03/05/10 10:15 ID:Iq1nVcGb
>>672 論破どころか、すでに神戸は都内では嫌われ者
というのは定説。無名のうちは良かったのに、認識のされ方を
完全に間違えたのは悲劇だったな。

675エリート街道さん:03/05/10 10:16 ID:Iq1nVcGb
>>673 結局さぁ、神戸ってマーチを正面から馬鹿にしてんだろ?
そこが、そもそもの間違いなんだが・・・
676エリート街道さん:03/05/10 10:16 ID:Iq1nVcGb
真実はこれ 世の中詐称溢れすぎ 合格者の五科目!平均偏差値
私大は決して基礎学力がないというわけではない ウソと思うならばソース参照
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
神戸なんかダメダメじゃん 阪市なんて論外じゃん
677エリート街道さん:03/05/10 10:18 ID:wWUoBbfb
>>666
どこの大学も文学部が異常に偏差値高いね。
実際そんなものなのだろうか・・・。

俺、明治だけど文学部なんざやってる内容云々より偏差値でバカにしてたよ。

イメージ的に神戸には完全に負けてると思います。
神戸大学と明治大学に一緒に受かったら(どっちも一人ぐらしなら)神戸行きますよ。
678エリート街道さん:03/05/10 10:18 ID:Z9t/8WcX
神戸vs早慶
阪市vs北大
同志社vs上智

元気だなあ
679エリート街道さん:03/05/10 10:20 ID:Iq1nVcGb
>>677 都内で神戸を受けることは考えられないので、
そもそも比較が無理。

ディズニーランド行きますか?それとも火星へ行きますか?
という問いのようなものだ。
680エリート街道さん:03/05/10 10:24 ID:0v2ZV1+S
>>674
優秀=高慢=無用 を説明しきれず、相変わらずごまかそうとしてるのかい?
頭悪い奴は損だな。文章を理解できないからw
681エリート街道さん:03/05/10 10:34 ID:1QiF98qd
>>679
比較が無理?ならこんなスレ立てて低脳を晒してるお前は何なんだよ。

>>680
得だよ。自分が馬鹿だと知らずにすむから
682灯台蹴り早稲田:03/05/10 10:38 ID:BEtXMjtU
神戸では、マーチに負ける。魅力なし。
でかい顔したければ一橋ぐらいいけよ。
たんなる地方大学扱い。
でも、地底よりまし。(阪大以外)
 
683エリート街道さん:03/05/10 10:43 ID:kYx7xLY/
マーチでは同志社にも負ける
脳ミソの問題
684エリート街道さん:03/05/10 10:47 ID:AaGB8gXp
学歴板に来て知ったか
神戸って京産の親玉みたいな算盤塾なんだね
東北大あたりとは、やっぱり格の差を感じる
どうせ実業学校なら、入り易いだけ中央のがましだな
685エリート街道さん:03/05/10 16:40 ID:I+6kv1Js
264 名前:エリート街道さん[] 投稿日:03/05/10 14:03 ID:Iq1nVcGb
偏差値は予備校によって相当の開きがありコピペ厨は、そのなかでも
自校に有利な選りすぐりのデーターを狩って来て貼り付ける

283 名前:エリート街道さん[] 投稿日:03/05/10 14:20 ID:Iq1nVcGb
法政大学は東京六大学を連呼する


オマエのことだろが
686エリート街道さん:03/05/10 16:41 ID:Iq1nVcGb
>>685 オリジナルで勝負願います=負け犬 神戸大・経営 殿
687エリート街道さん:03/05/10 16:41 ID:FqT42zMi
\     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://mypage.naver.co.jp/a240a/       
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]          

688エリート街道さん:03/05/10 16:48 ID:Iq1nVcGb
>>687 そういうレヴェルは、とっくに卒業しました。次!
689エリート街道さん:03/05/10 16:49 ID:Iq1nVcGb
いっぱい きけて
おっぱい さわれーる

っていうのは、どうよ(寒)
690エリート街道さん:03/05/10 16:53 ID:I+6kv1Js
>>686
オマエよりちょい上くらいの学歴の駅弁だよ。
見ててみっともないからそろそろ止めれば?
何ヶ月も前からこいうことしてるんだろ?
691エリート街道さん:03/05/10 16:53 ID:Iq1nVcGb
馬鹿なスレだと思っていたが、まさかマジとは思わなかったYO 

>正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値
(うそじゃないよ、マジであります ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html


692エリート街道さん:03/05/10 16:54 ID:Iq1nVcGb
               うそだろ‥
            ∧_∧         ∩__∩
            (Д゚;,,)          ((エ)` ;)
            /: 、 ヽ        |:  、 ヽ
焦る 神戸
693エリート街道さん:03/05/10 16:55 ID:Iq1nVcGb
  ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゜Д゜ ) 神戸が箱根をまたぎませんように!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

694エリート街道さん:03/05/10 16:56 ID:Iq1nVcGb

\\\ウェーーハッハッハッハ!!!///

生野区   天王寺    東成区 ... 西成区    阿倍野
<ヽ`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
(_⌒ヽ  (_⌒ヽ   (_⌒ヽ  ..(_⌒ヽ   (_⌒ヽ 
 ,)ノ `J     ,)ノ `J     ,)ノ `J   ...,)ノ `J     ,)ノ `J
695エリート街道さん:03/05/10 16:57 ID:Iq1nVcGb
>>690 いや一貫して神戸は大嫌いですが、何か?
696エリート街道さん:03/05/10 16:57 ID:I+6kv1Js
>>691
264 名前:エリート街道さん[] 投稿日:03/05/10 14:03 ID:Iq1nVcGb
偏差値は予備校によって相当の開きがありコピペ厨は、そのなかでも
自校に有利な選りすぐりのデーターを狩って来て貼り付ける

自分でこれ書いた後よくそれを貼れるね。
本物の知障だよ、あんた。
697エリート街道さん:03/05/10 16:59 ID:Iq1nVcGb
>>696 本物に認定されますタ やったー!
698エリート街道さん:03/05/10 17:00 ID:8P1nWgg/
神戸と明治・法政なんて比較にならん、バカバカしい。

明治・法政はまず横浜市立大辺りを倒してから神戸に絡め、
横市なら3科目受験科目で偏差値比較し易いだろう。
699エリート街道さん:03/05/10 17:01 ID:Iq1nVcGb
>>698 おちけつ!これは入試科目とは関係ない基礎学力のデータなんだ。
データを、よく読めよ。

>正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値
(うそじゃないよ、マジであります ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html
700エリート街道さん:03/05/10 17:02 ID:Iq1nVcGb
都内で無名だし、馬鹿ともなると・・・どうすんのよ?え?
701エリート街道さん:03/05/10 17:02 ID:CWcsZx5B
>>698
すまん、明治を一緒にしないでくれ。
このスレは馬鹿な法政が勝手に明治とセットにして暴れてるだけだから。
702エリート街道さん:03/05/10 17:08 ID:8P1nWgg/
>>699
よく読むと『センター方式』、『合格者の平均偏差値』とある。

実際の入学者の平均偏差値を5科目で出したら
神戸>>偏差値10以上の開き>>明治・法政
くらいだろう。
3科目でも神戸>明治・法政は確実だ。
703エリート街道さん:03/05/10 17:48 ID:qe7WoIcj
ネタにマジレスするのもどうかと思うね
704エリート街道さん:03/05/10 18:57 ID:Iq1nVcGb
スマソ。逝ってきます

 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ
・・・と反省するフリをするテスト
705エリート街道さん:03/05/10 19:29 ID:Iq1nVcGb
「週刊朝日」2001.8/17,24合併号記事「入学者偏差値」一覧@文系 分析してみる

※入学者平均偏差値ではMARCHは神戸にカナワナイ!だが市大になるとヤヴァ。
しかし神戸も思ったほど賢いわけではなく、実態は旧帝の下に位置するのであり
都内の学歴感覚と合致。神戸の関西での評価は異様に高すぎ実力は平凡である。

┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃69 東京大 文T69.5
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃68 京都大 法68.6 京都大 文68.3
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃67 東京大 文U67.7 東京大 文V67.7
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃66 京都大 経済66.6
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃65 東京都立大 人文65.8 慶應義塾大 法65.1 早稲田大 政治経済65.0
┠─┼───────────────────────────────────
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃64 大阪大 法64.9 一橋大 経済64.8 大阪大 経済64.6
┃   北海道大 法64.3 早稲田大 法64.3 大阪大 文64.0
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃63 一橋大 商63.4 お茶の水女子大 生活科学63.4 慶應義塾大 文63.1
┃ 東北大 法63.0
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃62 ●神戸大 文62.9 ●神戸大 経営62.6
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃61 上智大 法61.7 ●中央大 法61.4 上智大 外国語61.3 ●大阪市立大 文61.2
┃   早稲田大 第一文61.1
┠─┼─────────────────────────────────────┨
以下省略・・・ 上智も入学者平均偏差値は大したものではない。 
706エリート街道さん:03/05/10 19:31 ID:Iq1nVcGb
なーんだ、神戸ご自慢の、入学者偏差値は、看板学部の経営が、
実態では お茶の水 の下かよ・・・がっかりだな
707エリート街道さん:03/05/10 19:51 ID:8P1nWgg/
>>706
経済・経営・商の中で神戸経営より上なのは
東大・京大・阪大・一橋・早稲田政経のみ。

お茶の水の生活科学は大阪市立の生活科学より代ゼミでは下だったと思うが…

これは凄いと思うぞ。
708エリート街道さん:03/05/11 16:12 ID:r7OULHHr
神戸はでも、地底よりはましだよな。
709エリート街道さん:03/05/11 17:30 ID:zWoTi0Co
>>705
実力がどうあれ、関西では3番目の大学やし評価が高いのは仕方ないんちゃうん?
関西人は東京の方の大学あんま知らんし。
710エリート街道さん:03/05/11 17:50 ID:hhNcwe3E
っていうか、それって例の駿台朝日の糞データじゃないの?
ばっかみたい。
711エリート街道さん:03/05/11 23:27 ID:7tMuUqEf
関東人だがどう考えても神戸>マーチだろ。
議論するのはおかしい。大阪市大は知名度低いので良く知らん。
712エリート街道さん:03/05/11 23:33 ID:LgGPFqsp
日本の名門一流15大学

東京大
京都大
一橋大
東工大
大阪大
慶應大
東北大
早稲田
名古屋
横国大
九州大
北海道
筑波大
上智大
都立大
713エリート街道さん:03/05/11 23:35 ID:nncI3sQF
日本の名門一流15大学

東京大
京都大
一橋大
東工大
大阪大
神戸大
慶應大
東北大
早稲田
名古屋
横国大
九州大
北海道
筑波大
上智大
都立大
714 :03/05/11 23:36 ID:qPsCCUCp
>>712
少なくとも都立は違うでしょ。
715エリート街道さん:03/05/11 23:37 ID:1cQtXh8Q
都立はずして市立入れば完璧だね。
ビビビ
異物の混入を検知しました
717エリート街道さん:03/05/11 23:38 ID:5sU5Nbov
>>712-713
誤爆?
718エリート街道さん:03/05/13 09:46 ID:yTj/Ps/b
東北、名古屋、九州、北大が名門か?
719エリート街道さん :03/05/13 10:10 ID:WNoheEuy
>>718 当然、名門ですが、何か?
720エリート街道さん:03/05/13 11:13 ID:axst2Xk5
筑波以外は名門だろうな
721エリート街道さん:03/05/13 13:35 ID:an5Ym5A+
都内一部上場企業勤務者です。
私は関東出身じゃないですが、たしかに都内では明治や法政は神戸より上です。
あっ、でも、あれでしょ?子会社の社員とかバイトとか派遣の数でしょ?
まさかサシの勝負じゃないよね、あり得ない。
そうそう、職場に配達してくれる弁当屋さんにも明治や法政いるみたいよ。
722エリート街道さん:03/05/13 13:38 ID:r7VA0v6N
出世率(早稲田を100とした指数) 危ない大学消える大学 島野清志著
東京   360.0 大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館 25.1
京都   264.0 中央☆  76.4  同志社   49.1 青山学院☆ 24.7
一橋   230.5 名古屋工業76.1  静岡   45.1  成蹊    22.2
慶應義塾 167.4 横浜市立 73.4  立教☆  44.6  上智    20.9
★神戸★ 135.3 横浜国立 68.5  学習院☆ 39.7  福岡    9.4
★大阪市立★108.2北海道  66.6  東京理科 33.8  専修    7.6
東北    105.4 関西学院 65.6   法政☆ 32.7   近畿    7.4
早稲田  100   金沢   62.6   日本  31.9
九州   99.6  和歌山  61.8  岡山   28.6
大阪   98.6  滋賀   60.1  新潟  27.5
東京工業 97.5  東京都立 57.8  千葉  25.5
名古屋  87.1  明治☆  50.8  関西  25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
723エリート街道さん:03/05/14 09:45 ID:IQcKlmLj
718>>禿同 地底がなぜ?
724エリート街道さん:03/05/14 13:22 ID:TlrD2nXl
神大卒の巨大企業社長は、関西系企業ですら皆無なのは
何でだろう。

725◇keio/dT65A:03/05/14 13:49 ID:CwztxeXr
当方神戸大卒、地元の某企業に勤務しているものだが、
昨日は母の日ということで、家族全員で出掛けることとなった。
しかし、俺は22歳だし、恥ずかしいので行かなかった。
親父とお袋と妹とばあちゃんが外食とカラオケに出掛けた。
もう一人、東京で一人暮らししている妹がいるが、あいつも来てない。
まあ、奴も21歳だし、恥ずかしいだろうな。
俺は競馬に行った。帰ったら、父親から電話がありカラオケが盛り上がっている
ので、19時過ぎに帰ると言った。

一人になった開放感から、歌などを歌ってみた。そんでテンションが上がって
自分の部屋で全裸になって、踊ったりした。某ユートピアの真似事をした。
松浦亜弥の紅茶のCMの真似をした。全裸で腰を振りながら。
更にテンションは上がり、フルチンで家中を駆け回った。俺の部屋は2階。
1階に麦茶を飲みに行った。
「セックス!セックス!○○○とセックスしてーよー」
「まんこ、まんこ!ちんこ!!」「精子!精子!精子ぃぃ」とか奇声を挙げてると
上京してた妹と彼氏が居間にいた。 何でだあああ、母の日だから帰ってきたのか・・・
そう言えば親に彼氏紹介しにくるかもって言ってたような。
全てが終わった。一部始終を見られた。
多分言いふらされる。人生終わった。助けて・・・
726エリート街道さん:03/05/14 14:11 ID:hiskZ9Vi
ネタだと思いつつ、なんかマジっぽい気もする。
う〜ん・・
727黒犬獣 ◆cFB8b6g4yc :03/05/14 14:13 ID:tqrd9pxi
流石に東京でも神戸はマーチより上だよ。
大阪市立は名前すら知らないがな。
728エリート街道さん:03/05/14 14:34 ID:MDwAyZM9
地方人、関西人ばかりで、東京の人間が殆どいない学歴板では
日本の首都東京では無名大学ばかりが並ぶ。
日本の中央、東京、一流大企業での評価はこれだ。
過去、現在、社会、大学での実力の総合評価。


1 東京大学
  2 京都大学
  3 大阪大学 (一橋・東京工業)
  9 東北大学 名古屋大学 早稲田大学 慶應大学 横浜国立大学 九州大学 
 13 筑波大学 都立大学 (東京外大) 北大 上智大学
 15 広島大学  千葉大学  
 18 岡山大学 神戸大学 金沢大学
729エリート街道さん:03/05/14 14:35 ID:NorcBwv0
>>728
人間学歴だけで決まらない。本人がしょぼかったら有名大でも就職で
失敗するし高卒にも一発おどされて終わり。それが現実。学歴も関係は
あるけどね。
730エリート街道さん:03/05/14 14:37 ID:NorcBwv0
まあ学歴がものを言うのは

東大(京都大、一橋)あたりと医歯薬獣医くらい。
731エリート街道さん:03/05/14 14:48 ID:3ujBgXcL
東大出てウダツが上がらない人間など掃いて捨てるほどいるのだが。

東大卒の銀行員がリストラされて失職し、甲斐性の無さを義母に責められて、その義母を殺してしまった事件もあった。あれは足立区だったか。
732エリート街道さん:03/05/14 14:55 ID:NorcBwv0
>>731
そうだな。だから最近は東大行くより国立医学部や国立歯学部に
人気が集まってるそうだ。金のある奴は東大より私立の医歯系にいくほう
が無難かもね
733エリート街道さん:03/05/14 14:57 ID:NorcBwv0
医師や歯科医師のような専門職だったら企業が求めるような人格は
いらないし多少変態でも高値安定収入可だしね。事実医者には変わり者
が多いが・・・
734エリート街道さん:03/05/14 15:14 ID:PqwdHm2G
>>725
よくあることだ。気にすんな。
735エリート街道さん:03/05/14 21:01 ID:9f0P3v9v
灯台の時代じゃないな。これからは手に職。
736エリート街道さん:03/05/14 23:43 ID:3X5GshJ7
>>728
どう考えても横国と上智と神戸がおかしい。
おまえ本当に一流企業か?
737エリート街道さん:03/05/15 00:19 ID:7l/xxJst
>>736
こんなもんだよ。関東の企業での評価は。(関西では全然違うだろう)
俺も世に言う一流企業の者だけど。でも神戸の評価はこれでは低すぎる。
もっともっと上だよ完全に。もちろん会社に入ったらこんな序列関係無いけどね。
今時、学閥がある会社なんて、没落の一途の会社だね。
738これが標準:03/05/15 00:23 ID:qmLCK/XN
 東京大学
 京都大学
 大阪大学
 慶應義塾大学
 早稲田大学
 東北大学
 名古屋大学
 九州大学
 神戸大学
北海道大学
 筑波大学
 上智大学
 大阪市立大学
 広島大学
 東京都立大学
739 :03/05/15 00:24 ID:R2RADe6r
>>737
横国工作員だろ。横国は絶対高すぎる。
740エリート街道さん:03/05/15 00:26 ID:qmLCK/XN
出世率(早稲田を100とした指数) 危ない大学消える大学 島野清志著
東京   360.0 大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館 25.1
京都   264.0 中央☆  76.4  同志社   49.1 青山学院☆ 24.7
一橋   230.5 名古屋工業76.1  静岡   45.1  成蹊    22.2
慶應義塾 167.4  横浜市立 73.4  立教☆  44.6  上智    20.9
★神戸★ 135.3★横浜国立★68.5  学習院☆ 39.7  福岡    9.4
★大阪市立★108.2北海道  66.6  東京理科 33.8  専修    7.6
東北    105.4 関西学院 65.6   法政☆ 32.7   近畿    7.4
早稲田  100   金沢   62.6   日本  31.9
九州   99.6  和歌山  61.8  岡山   28.6
大阪   98.6  滋賀   60.1  新潟  27.5
東京工業 97.5  東京都立 57.8  千葉  25.5
名古屋  87.1  明治☆  50.8  関西  25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%


横国?横市にも負けてんじゃんww
ましてや神戸と比べたら…、ぷぷぷwww
741エリート街道さん:03/05/15 00:36 ID:5nN5i1c6
まぁいいじゃネーノ。ネタにマジレスしても可哀想なだけじゃん?w
742エリート街道さん :03/05/15 08:08 ID:uIQc9Mc1
>>741 そうだな、間違っても神戸が明治より上なんて云ったら
都内じゃネタとしか思われないもんな。
743エリート街道さん :03/05/15 08:09 ID:uIQc9Mc1
関西の価値観が全てに通じると思っている傲慢さが関西が都内で
排斥される理由なんだけどな。
744エリート街道さん:03/05/15 09:30 ID:c7na3H+A
>>742-743
1よ、お前何年生だ?もうやめろよ。無様だよ
745エリート街道さん:03/05/15 23:16 ID:qmLCK/XN
★神戸★ 135.3★大阪市立★108.2
☆明治☆  50.8☆法政☆   32.7    

比較したら明治・法政が哀れだ…、
率的に神戸・大阪市立の2分の1〜4分の1しか役員になれない…。
746エリート街道さん :03/05/16 08:08 ID:HZb9Zwuh
神戸大  2470名  10学部
馬鹿なのに人数多すぎ
747エリート街道さん:03/05/16 19:10 ID:QM/s3cbZ
シリツニいわれてもねぇ・。
748エリート街道さん :03/05/16 21:22 ID:HZb9Zwuh
神戸大  2470名  10学部
2ちゃんねらーの人数多すぎ
749エリート街道さん:03/05/16 21:56 ID:NChEj+J4
おいおい、マジで言ってんじゃねぇだろうな?
多すぎるのは神戸コンプの数だろが。実際の学生なんか大しているわけねぇじゃん。
もしかして、お前も神戸コンプか?w
750エリート街道さん:03/05/16 22:38 ID:bzXjwo79
マーチ君は地元駅弁ちゃんと鬼ごっこでもして遊んでろ。
751エリート街道さん:03/05/18 10:31 ID:MGrmOUuG
748>>>東京無い時点でおまえの負けだ。
京大なら、勝てたかもな。
752エリート街道さん:03/05/18 10:39 ID:R/oozXB2
↑?意味わからん。

真性のアフォですか?
753エリート街道さん :03/05/18 10:48 ID:vAl+7uqL
>神戸大  2470名  10学部
>2ちゃんねらーの人数多すぎ

禿同
754エリート街道さん:03/05/19 09:49 ID:1YRhy4GE
751>>>禿同。
地方大学はかすだと思ってるからな。東京人は。
755エリート街道さん :03/05/19 10:28 ID:X/YZxQp5
リソNって、旧D和系に、神戸、阪市、多すぎ。
お前ら、少しは、責任感じろ!
かならず投入した税金は倍にして返せよ!
756エリート街道さん:03/05/21 10:00 ID:OCZzzd7T
755>>>関西てとんでもない不況なんだよ。
このままでは、付加価値の高い産業が東京にしかなくなってしまう。
757エリート街道さん:03/05/21 10:05 ID:VLA+nBeD
>>755
スマソ
当面無給で働かせて頂きます。
くらいはマジに言って欲しいな。
758エリート街道さん :03/05/21 20:05 ID:rbhObKIz
>>755 うん。税金投入してもらうんだから、すこしは謙虚になれよ、
といいたいよな。自慢しすぎ、威張り過ぎ、少しは頭下げろ!神戸。
759エリート街道さん:03/05/21 20:12 ID:lX4nkzbI
184
弱い者達が夕暮れ〜 さらに弱い者を叩く〜
その音が響き渡れば〜 ブルースは加速してゆく〜
見えない自由が欲しくて〜 見えない銃を撃ちまくる〜
本当の声を聞かせておくれよ〜
TRAIN TRAIN 走ってゆ〜く♪
TRAIN TRAIN どこまで〜も♪


185
ここは早稲田じゃないんだ〜
かといって慶応でもない〜
日大落ちばかりじゃないけど〜
早計落ちばかりでもない〜
ロマンティックな学歴板に迷児は煽られまくる〜


186
一流の呼び名が欲しくてて〜
駅弁北大煽〜る〜
本当は五流なのにね〜
ジャッジャッジャッジャッ京王線は走ってゆくっ命題前に止まる〜京王線は走ってゆくっバカ面下げた奴らのため〜


187 名前:エリート街道さん :03/05/21 19:50 ID:fZQI0+hK

メイダイ前なんていらねーからぶっ潰せよ
760エリート街道さん:03/05/21 20:19 ID:66qNb4Yo
761エリート街道さん:03/05/21 22:33 ID:PN3wH0E8
駅弁降臨期待あげ
762エリート街道さん:03/05/22 00:13 ID:1I/RcRfD
神戸はいいすぎだが
明治、法政>>>大阪市立 は妥当。
てか大阪市立とか知らん。
763エリート街道さん:03/05/22 00:15 ID:jXQdQda4
>>762
知らないのに明治・法政>>>大阪市立が妥当ってww
764神戸経済:03/05/22 00:16 ID:+bVm+n+B
>>762
ありえない
765エリート街道さん:03/05/22 00:17 ID:3ARmDtpG
>>1
法大生は知らんが、明大生でそんなこと思っとる奴はおらん。
766エリート街道さん:03/05/22 00:21 ID:1I/RcRfD
釣れた…(w
767エリート街道さん:03/05/22 13:21 ID:BiiFtJAK
偏差値・就職・COE・社会の評判など総合的に見た関西私大ランキング ........,

1位 367ポイント 同志社大       9位 185ポイント 京都女子大
2位 348ポイント 関西学院大     10位 178ポイント 近畿大
3位 310ポイント 立命館大      11位 171ポイント 京都産業大
4位 289ポイント 関西大        12位 158ポイント 同志社女子大
5位 251ポイント 甲南大        13位 142ポイント 大阪経済大
6位 234ポイント 関西外国語大   14位 138ポイント 大阪工業大
7位 219ポイント 京都外国語大   15位 131ポイント 桃山学院大
8位 218ポイント 龍谷大


768エリート街道さん:03/05/22 16:50 ID:XGoSP+N2
アメリカン日本大学ランキング

Aaa 国際基督教大 大阪市立大
Aa  津田塾大 立教大 宮崎国際大
A   青山学院大 関西外国語大 東京女子大 同志社大
Baa 南山大 神戸女学院大 立命館アジア太平洋大
Ba  明治学院大 京都外国語大 同志社女子大 広島国際大
B   上智大 聖心女子大 西南学院大 フェリス女学院大
Caa 桃山学院大 関西学院大 大阪国際大 四天王寺国際仏教大
Ca  平成国際大 神戸国際大 つくば国際大 東京国際大..
769エリート街道さん :03/05/23 00:19 ID:nzHrnXf8
神戸モテモテだな と 釣ってみる
770エリート街道さん :03/05/23 00:20 ID:nzHrnXf8
>>768 アメリカン日本大学ランキング
なんだよ?それ

あげあしとり=ケンタッキーフライドチキン
なら意味が分かるんだけどな
771エリート街道さん :03/05/24 07:56 ID:LQhMPJZb
何?神戸って????
772上教大生:03/05/24 07:59 ID:5095VdGi
へ?
東京だと 
明治>法政>>>>>神戸・阪市
になるの?

はあ・・考えられない・・・・。 
773エリート街道さん:03/05/24 08:01 ID:T/icogJj
そうだろうね、普通に。      
774エリート街道さん:03/05/24 08:15 ID:YMWi4lDH
>>772 私立マニアの間では
  明治>法政>>>>>神戸・阪市 だが

東京でも一般的には
 底辺駅弁>>>>明治=法政=日大=帝京(私立は馬鹿)
775エリート街道さん:03/05/24 08:24 ID:5bbY5FZC
法政大学に現在通うものですが、うちの大学を中傷するのいいかげん止めてくれませんか?どういうメリットあってそういう事するの?頑張っている現役生・受験生に失礼だと思います。
776エリート街道さん :03/05/25 00:07 ID:zeSPQWWO
>>775 法政大学は十分都内では良い大学だと思うぞ。関西の勘違い威張り
まくりの大学よりは遥かによいし、自信持ちなさい。
777エリート街道さん :03/05/25 00:11 ID:zeSPQWWO
>>589 自信持て、法政大!

正しい序列に並べてみる 合格者の平均偏差値
(うそじゃないよ、マジであります ソース参照)
--------------------国語-数学-英語-社会-理科-5科平均--
明治大-法-法律-セ----64.6-61.7-68.7-64.3-62.5-64.4
法政大-法-法律-セ----63.0-61.7-66.5-62.3-60.9-62.9
神戸大-経営-後(数学)-58.7-70.4-59.0-58.6-56.2-60.6
阪市大-経済-経済-後--55.5-58.9-58.2-59.3-56.2-57.6
----------------------------------------------------
マジ 明治>法政>神戸>阪市 が証明されましタ 証明おわり
-----------------------------------------------------
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2002-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

778エリート街道さん:03/05/25 00:15 ID:a1r2f6aM
なんかもう必死ですね
なりふり構わずって感じ
779エリート街道さん:03/05/25 00:15 ID:89G20KNK
>>777
お疲れ

結論が出たし終了
780エリート街道さん :03/05/25 00:16 ID:zeSPQWWO
>>778 ってことでなく、事実を確認しているだけなんですけどね。
勘違いしすぎなんだもん。
781エリート街道さん:03/05/25 01:04 ID:EgR2fkjR
都内で神戸大なんて知ってる奴いたら神だよ。l@m受験生の偏差値→0=神戸大レベル。
782エリート街道さん :03/05/25 01:10 ID:zeSPQWWO
>>781 そりゃ神Bだから「神」だろ
783エリート街道さん:03/05/25 01:13 ID:EgR2fkjR
確かに神Bだから神だな。頭は神ではないが。そーいや、週間東洋経済の日本の国立大トップ10には、宮廷と登校、芋、筑波で神戸は無かった。神戸しょぼ杉
784 :03/05/25 01:28 ID:joP2ni73
>>783
神戸は所詮第二商大。東工、一橋、筑波はその道のトップ校だから比べちゃだめ。
785エリート街道さん:03/05/25 01:53 ID:EgR2fkjR
なるほどな。分相応のプライド持ってりゃ神戸も叩かれないのに。
786神戸経済:03/05/25 02:00 ID:1N/bM60g
神戸=総計>筑波
787エリート街道さん:03/05/25 02:08 ID:EgR2fkjR
関東人の俺から見ると筑波>神戸だけど。筑波の田舎よりは神戸の都会が住みやすいかな。総計はどうかなあ。
788李萌葱(-_-a :03/05/25 02:10 ID:cmPW/aKO
解説 大阪市立大学
東京商大(現在一橋)、神戸商大(現在神戸大学経営学部?)
大阪商大(現在大阪市立大学)の三商大の一角で、
日本を代表する名門大学の1つであるという格式を持つ。
最近、辻本効果と不景気で、ますます難易度を上げる。
大阪大学の併願大学、大阪神戸が危ない時にうける大学
とも思われるが、学生の質は、関関同立より、
むしろ阪大神戸寄り。神戸の普通の学部=市大
上位学部。同志社は学生レベルが幅広いので、
個別具体的には言えんが一般論では市大が上。学生の出身高校も、阪大と
あんまりかわらないと思う。
789李萌葱(-_-a :03/05/25 02:10 ID:cmPW/aKO
普通に>>786ぐらいの感覚。総計は幅広そうだが。
790神戸経済:03/05/25 02:12 ID:1N/bM60g
>>787
関西人が神戸と筑波w合格としたら、まちがいなく神戸を選択するよ。
関東なら筑波だろうけど。全国的にみたらやや神戸優位と思うが。
まあ看板学部がまったく違うから単純比較はできんが。
総計は神戸より下回ることはないと思うが、まあ俺が総計蹴りということ
で=としたw
791李萌葱(-_-a :03/05/25 02:13 ID:cmPW/aKO
神戸>市大=上智>中央法=岡山広島>>明治=滋賀>法政=和歌山
792李萌葱(-_-a :03/05/25 02:15 ID:cmPW/aKO
>>790の発言を謙虚だと思ってしまう私であったりする。
神戸経済だろ?総計を上回っているかも知れんぞ。
793エリート街道さん:03/05/25 02:16 ID:EgR2fkjR
>>790.
だろうね。その地域にある大学に普通はいくわな。関西は、阪神強くて盛り上がって層だな?松井カムバックだぜ
794李萌葱(-_-a :03/05/25 02:18 ID:cmPW/aKO
ウリのチングーが立命に現役でおっこって早稲田に
一浪でいったよ。一文。政経。両方いる。
国立敵前逃亡の私の妹は慶應文蹴り社学。
まあ総計は都内の有名高校から東大A判定で入る奴とかも
多いんだろうから、一概にいえんけどね。

795エリート街道さん:03/05/25 02:19 ID:EgR2fkjR
>>792
経済系に関しては関東でも総計ってあんまり評価高くない気がする。賢いんだろうけど・・。て感じかな。でも総計の奴らは話し合うから好きだけど
796神戸経済:03/05/25 02:22 ID:1N/bM60g
>>792
総計より上でも下でも正直のところどうでもいい。ただデータ的にはいつも
不利だ罠w
まあ総計に一応合格できたという実績が俺にはあるからコンプレックスなど
全くないよw
>>793
そういうこと。でも阪神連勝stopだ罠、、、(TT)
797神戸大生:03/05/25 02:23 ID:Ol/kK1iu
神戸文系なら総計に合格できるよ
数学無いしw
センター馬鹿には無理だろうけど。。
798エリート街道さん:03/05/25 02:24 ID:EgR2fkjR
うを!阪神ファンか。檜山より清原番長オールスター出してくれ
799エリート街道さん:03/05/25 02:25 ID:hGRiV1rK
巨人 東大
阪神 阪大、神大
ヤクルト ?
中日 名大
カープ 広大
横浜 横国

西武 ?
近鉄 阪大
ダイエー 九大
ロッテ 千葉大
オリックス 神大
800エリート街道さん:03/05/25 02:29 ID:EgR2fkjR
西武は埼玉大学。ヤクルトはどーだろ?信濃町周辺好きだけど・・
801エリート街道さん:03/05/25 02:29 ID:qATvjA6q
近くに球場のない大学はかわいそうだな
802神戸経済:03/05/25 02:30 ID:1N/bM60g
>>797
実際のところそうでもない。神戸の併願はやっぱり同志社関学。
総計を滑り止めと考えてる椰子はいないよ。俺の周りでも総計
合格はごくわずかだし。俺は興味本位で受けた。ちなみに本命
は京大だったが見事アボーンw
やっぱ京大は総計とは違う。
>>798
心配するな。番町は出れるだろ!
803エリート街道さん:03/05/25 02:33 ID:EgR2fkjR
番長出さなきゃ原くびだ。個人的には斎藤好きだが。
804エリート街道さん:03/05/25 02:37 ID:EhAzi9fH
自分の大学の近くの球団が優勝すれば、学生の士気が高まり、その年の大学の実績が上がる法則をハケーン!

阪神優勝で神大の国1、司法試験、会計士の合格者大幅あっぷに期待!
805大阪大学:03/05/25 02:39 ID:V2LiAnW3
神戸?所詮駅弁だろ(w

5大メガバンクの頭取の学歴は

みずほ・・・・・・東大
東京三菱・・・・・東大
三井住友・・・・・阪大……前銀行協会会長
UFJ・・・・・・・・阪大……現銀行協会会長
りそな・・・・・・阪大 

あれえ?阪大文系の数倍のOB数を誇る神戸文系の頭取はどこ?ww
806大阪大学:03/05/25 02:39 ID:V2LiAnW3
阪大のりそな頭取を追加。次期日本生命社長は阪大法。
関西巨大企業TOPに神戸OBの姿は影も形もないww

三井住友銀 阪大法
UFJ   阪大経済
りそな   阪大基礎工 ← 新頭取
松下電器  阪大経済
日本生命  東大法 ← 次期は阪大法から
シャープ  京大農
関西電力  京大経済
大阪ガス  阪大工 
住友生命  九大経済

経済系が唯一の取り柄のくせに、企業TOPも輩出できない
神戸大生は生きてて恥ずかしくないの?ww
807エリート街道さん:03/05/25 02:40 ID:yegPwDDw
神戸、阪市を同程度に評価している時点で低脳無知

日本の私立は総計のみ、他の私大は逝く価値なし
808大阪大学:03/05/25 02:40 ID:V2LiAnW3
司法試験合格者数

 平成14年 13年 12年 11年 |  合計
.──────────────┼───  
阪大 29名 34名 29名 32名 | 120名 ☆(定員 180名)
神戸 20名 13名 15名 15名 |  62名 ★(定員 260名)

阪大より定員が多いくせに合格者数は半分w
神Bじゃ司法試験は無理だろww
809エリート街道さん:03/05/25 02:41 ID:UvmJZ4r1
りそなを出して恥ずかしくないのか?
810大阪大学:03/05/25 02:41 ID:V2LiAnW3
大阪大学

金融庁 2
財務省 1
総務省 1
文部省 1
財務省税関 1
人事院 1
法務省 1

人気官庁がずらり
一方、神戸文系はというと、

神戸大学

法務省 4 ←ブッw不人気官庁筆頭法務省で稼ぎすぎww
会計検査院 1

神Bじゃ人気官庁は無理なのねww(涙
811大阪大学:03/05/25 02:41 ID:V2LiAnW3
神経科学 neuroscience

            論文数 引用度 
一位   大阪大学 1564  16.3 ☆
二位   京都大学 1370  16.6
三位   東京大学 1161  14.3
四位   九州大学 1122  11.5
五位   東北大学  881   12.7
 ・
 ・
 ・
十七位 神戸大学  382   12.0 ★ ←ブッw
812大阪大学:03/05/25 02:42 ID:V2LiAnW3
分子生物学・遺伝学 molecularbiology & Genetics

            論文数 引用度 
一位   東京大学 2320  20.2
二位   京都大学 1435  26.8
三位   大阪大学 1313  28.6☆
四位 名古屋大学  853   21.4
五位   九州大学  764   20.0
 ・
 ・
 ・
 ・
十六位 神戸大学  256   21.7★ ←神B勝負にならずww
813大阪大学:03/05/25 02:42 ID:V2LiAnW3
生物学・生化学 Biology & Biochemistry

            論文数 引用度 
一位   東京大学 8091  16.6
二位   京都大学 6184  18.8
三位   大阪大学 5153  15.6☆
四位   九州大学 3700  16.3
五位 名古屋大学 3159  12.2
 ・
 ・
 ・
十位   神戸大学 1413  31.9★ ←もう話になりませんwww

神Bはこの程度のレベルで宮廷にはむかわないようにww

http://www.nips.ac.jp/contrib/01.html
814エリート街道さん:03/05/25 02:42 ID:3RPzvnC6
またコピペか
815大阪大学:03/05/25 02:44 ID:V2LiAnW3
役員数+管理職数 2002年

1 東京大学 4791 
2 京都大学 3569
3 大阪大学 2315 ☆
4 東北大学 1938 ☆
5 九州大学 1838 ☆

6 神戸大学 1820←★ブッ

実学が自慢のくせに実社会で地底に負けたらもう終わりだろw

http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html#4
816大阪大学:03/05/25 02:44 ID:V2LiAnW3
富士通 NEC 日立 東芝 三菱電 シャープ キャノン ニコン
以上電機・精密業界・主要企業管理職数

1 東京大学   592
2 早稲田大学 515
3 慶應大学   397 
4 大阪大学   345
5 京都大学   315
6 東北大学   280
7 東京工業   241
8 九州大学   193
9 北海道大学 164 
10 名古屋大学 136

====TOP10大学の壁=====

11 横浜国立大学 84
12 神戸大学   81★←神Bには横国の下がお似合いww
817エリート街道さん:03/05/25 02:44 ID:yegPwDDw
阪大ってめがねかけないと浮くって馬路?
818大阪大学:03/05/25 02:45 ID:V2LiAnW3
樋口 泰行(ひぐち やすゆき)45歳 米HPシニア副社長に就任。

 日本ヒューレット・パッカード 執行役員 インダストリースタンダードサーバ統括本部長
▼生年月日: 1957年11月28日
▼出身地: 兵庫県生まれ
▼略歴:
 1980年 3月 大阪大学工学部 卒業
 1991年 6月 ハーバード大学経営大学院卒業 MBA ← 世界一のMBASchool 
 1980年 4月 松下電器産業 入社
 1992年 4月 ボストンコンサルティンググループ 入社
 1994年 7月 アップルコンピュータ 入社
 1997年 7月 コンパックコンピュータ 入社
 2002年11月 日本ヒューレット・パッカードとコンパックコンピュータの合併にともない、日本ヒューレット・パッカード執行役員インダストリースタンダードサーバ統括本部長 就任
 2003年 5月 代表取締役社長 兼 COO就任予定

阪大卒業後、ハーバード大院でPhD取得のエリートコースを歩んで、
45才の若さで世界一のコンピュターメーカー巨大企業HPの
日本法人社長兼・米HPシニア副社長に就任した樋口泰行氏。

自慢の文系OBが泣かず飛ばずの神Bとどっちが優秀かは火を見るより明らかだねwww
819大阪大学:03/05/25 02:46 ID:V2LiAnW3
2002年度代ゼミ 合格者二次平均偏差値

         阪大  神戸
法学部    66.4  62.3  
経済学部  63.9  62.5
文学部    66.1  62.1
工学部    60.9  57.7
理学部    62.9  58.3

神Bはこれだけ明かな差があるのになんで旧帝様に絡むの?ww

http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.html
820大阪大学:03/05/25 02:46 ID:V2LiAnW3
三菱電機 管理職数(部長以上)

1 大阪大学 106 ☆
2 京都大学 92
3 東京大学 90
4 慶應義塾大学 84
5 早稲田大学 75
6 東北大学 60 ☆
7 名古屋大学 36 ☆
8 九州大学 34 ☆
9 神戸大学 32 ★← ブッ見事東名九に敗北ww
821大阪大学:03/05/25 02:47 ID:V2LiAnW3
シャープ 管理職数(事業部長以上)
1 大阪大学 31 ☆
2 大阪府立大学 16
3 大阪市立大学 16
4 関西学院大学 13
5 同志社大学 10
6 京都大学 10
7 静岡大学 8
8 東京大学 5
9 姫路工業大学 5
10 神戸大学 4 ★←ハァ?wちょっとしょぼすぎですよww
822大阪大学:03/05/25 02:47 ID:V2LiAnW3
大阪ガス 管理職数(支社長以上)

1 京都大学 32
2 東京大学 27
3 大阪大学 20 ☆
 ・
 ・
 ・
4神戸大学 7←三強から離されすぎww
823大阪大学:03/05/25 02:50 ID:V2LiAnW3
神戸製鋼所 管理職数(室長以上)

1 大阪大学 66☆
2 京都大学 65
3 神戸大学 47★←神Bのお膝元で阪大に負けてるんですが(ww
4 北海道大学 35
5 東京大学 31
6 早稲田大学 31
824大阪大学:03/05/25 02:51 ID:V2LiAnW3
野村総研 管理職数(主席以上)

1 東京大学 9
2 慶應義塾大学 9
3 早稲田大学 8
4 東京工業大学 7
5 大阪大学 4 ☆
6 名古屋大学 4 ☆
7 京都大学 3
 ・
 ・
 ・
15 神戸大学 1 ★ ← 神Bはこのレベルでどうして威張ってられるのw 
825大阪大学:03/05/25 02:51 ID:V2LiAnW3
NTT 管理職数(部長以上)

1 東京大学 213
2 早稲田大学 90
3 京都大学 73
4 東北大学 69☆
5 北海道大学 52
6 東京工業大学 51
7 大阪大学 46☆
8 慶應義塾大学 35
9 九州大学 33☆
10 名古屋大学 29☆
 ・
 ・
 ・
27 神戸大学 6★ ← 駅弁の力が遺憾なく発揮されていますww
826エリート街道さん:03/05/25 02:53 ID:yegPwDDw
東、京、藩を三強と思っているのは関西人のみ
827大阪大学:03/05/25 02:54 ID:V2LiAnW3
公認会計士試験合格率(1998-2000年)

  合格者 定員 率
1 京大  71  240  29.6
2 東大  94  340  27.9
3 阪大  58  220  26.4  ←☆東大京大に匹敵

4 慶応  366 2200 16.6
5 一橋  83  550  15.1
6 名大  29  205  14.1 ←☆
7 上智  43  312  13.8
8 早稲田 285 2287 12.5
9 横国  54  530  10.2

10 神戸  42  530 7.9  ←ブw横国に負けてるww
11 中央  116 1962 5.9
12 同志社 82  1760 4.7
13 青学  44  1000 4.4
14 関学  49  1240 4.0
15 明治  88  2620 3.4
16 法政  49  1585 3.1
17 立命館 41  1553 2.6

公認会計士合格数は
http://www2.toshin.ac.jp/univ/ranking/kaikeishi.html
828エリート街道さん:03/05/25 02:55 ID:yegPwDDw
省略されてるのがうける(w
必死

829エリート街道さん:03/05/25 02:57 ID:yegPwDDw
童貞ホユー数
1大阪大学 
2大阪工業大学
   ・
   ・
   ・
830大阪大学:03/05/25 02:58 ID:V2LiAnW3
>>828-829
駅弁生はレベルの低い煽りしかできないのねーwww
低い知能に生まれちゃって可哀想www
831エリート街道さん:03/05/25 02:59 ID:10z0Fmnb

都内じゃ 明治>法政>>>>>収容所
832エリート街道さん:03/05/25 03:03 ID:yegPwDDw
釣れたー!!━━━(゜∀゜)━━━!!!!

833エリート街道さん:03/05/25 03:11 ID:yegPwDDw
>>809
禿しく同意W
834エリート街道さん:03/05/25 03:15 ID:ks7W5ZJM
>>197  

コンプだらけのこーべ生(藁
835大阪大学:03/05/25 03:20 ID:V2LiAnW3
神戸大学 平成12・13年度 国T文系採用状況

法務省 4 ←ブッw不人気官庁筆頭法務省で稼ぎすぎww
会計検査院 1

法務省採用なんてキャリアと呼べないんだが
神Bじゃ人気官庁無理なのねw(哀

836エリート街道さん:03/05/25 03:32 ID:yegPwDDw
えっ馬路レス?( ´,_ゝ`)プッ
837大阪大学:03/05/25 03:37 ID:V2LiAnW3
NEC 管理職数(部長以上)
1 東京大学 81
2 早稲田大学 79
3 慶應義塾大学 71
4 京都大学 51
5 大阪大学 48☆← 満遍なく強い大阪大学
6 東北大学 45
7 九州大学 38
8 東京工業大学 30
9 名古屋大学 25
 ・
 ・
 ・
28 神戸大学 9★←穴だらけの神戸大学ww神戸じゃ管理職以上は無理ww
838大阪大学:03/05/25 03:41 ID:V2LiAnW3
三菱化学 管理職数(事業部長以上)
1 東京大学 18
2 東京工業大学 7
3 大阪大学 7 ← ☆
4 慶應義塾大学 6
5 京都大学 5
6 東北大学 4
7 九州大学 4
8 一橋大学 3
 ・
 ・
 ・
ランク外 神戸大学 0 ←ブッw 一人もいないの!?ww
839エリート街道さん:03/05/25 03:42 ID:Q0SMpX1H
早稲田の方が問題だなw
840エリート街道さん:03/05/25 03:44 ID:+vt5tWBi
ちゅうか世間では阪大は神大より格上なのは明らかなのに、その格上の
阪大が神大に対してここまで粘着になれる精神構造が分からん。
841エリート街道さん:03/05/25 03:45 ID:Q0SMpX1H
>>840
小学生に指差されてばーか!って言われたらどうする?w
842こじろふぁん:03/05/25 03:45 ID:Ol/kK1iu
理由を問い詰める
ww
843エリート街道さん:03/05/25 03:46 ID:+vt5tWBi
>>841
相手にせんやろ。
エエ大人がムキになったらアホやでw
844エリート街道さん:03/05/25 03:47 ID:Q0SMpX1H
>>842-843
殴れ!!!
845こじろふぁん@世界:03/05/25 03:48 ID:Ol/kK1iu
暴行罪だが、あちらは少年法
846こじろふぁん@世界:03/05/25 03:48 ID:Ol/kK1iu
損する
847エリート街道さん:03/05/25 03:49 ID:+vt5tWBi
>>844
まぁ実社会ではあんさんも他人には指一本触れへん「いいひと」なんでっしゃろけどw
848こじろふぁん@世界:03/05/25 03:50 ID:Ol/kK1iu
ここは悪人の板なのに??
レイプ魔とかロリコンしかいないよ?
849エリート街道さん:03/05/25 03:50 ID:Q0SMpX1H
なんでっしゃろ、と無性に打ってみたくなったw
850こじろふぁん@世界:03/05/25 03:51 ID:Ol/kK1iu
ワラタ
こじろさんのようにいい人はそうそういません。
851エリート街道さん:03/05/25 03:52 ID:Q0SMpX1H
>>848
そんな煽り始めて見たなw
レイプはともかくロリコンを同列にするな。
852エリート街道さん:03/05/25 03:53 ID:Q0SMpX1H
小次郎には受験してほしかったんだがな。
853大阪大学:03/05/25 03:53 ID:V2LiAnW3
信越化学工業 管理職数(部長以上)
1 慶應義塾大学 12
2 東京大学 9
3 大阪大学 7 ←☆ 常に上位
4 東京工業大学 7
5 早稲田大学 7
6 群馬大学 6
7 東北大学 5
8 金沢大学 5
 ・
 ・
ランク外 神戸大学 0 ←またもや0ww
854エリート街道さん:03/05/25 03:53 ID:nsUyx+UT
>>840
阪大って女子大や高校生から指さされてるらしいね。
反面、神戸は女子大から人気あるからじゃないの?
855こじろふぁん@世界:03/05/25 03:53 ID:Ol/kK1iu
ここのロリコンは視姦してるらしいから。。
856大阪大学:03/05/25 03:54 ID:V2LiAnW3
大和総研 管理職数(部長以上)
1 早稲田大学 12
2 東京大学 7
3 慶應義塾大学 7
4 大阪大学 5☆
5 東京理科大学 5
6 一橋大学 3
7 東北大学 3
8 成蹊大学 3
9 京都大学 2

ランク外 神戸大学 0★←またもや0?いい加減にしてくれw
857エリート街道さん:03/05/25 03:54 ID:67yLl3lf
慶應内部生ですがマーチに行く屈辱を選ぶよりはなんだかスマートそうな神戸に行きます
858大阪大学:03/05/25 03:54 ID:V2LiAnW3
住友電気工業 管理職数(部長以上)

1 京都大学 64
2 東京大学 46
3 大阪大学 37 ☆ 
4 早稲田大学 16
5 一橋大学 15
6 九州大学 15
7 東北大学 12
8 慶應義塾大学 11
9 神戸大学 10 ★←地底の下が定位置w
859こじろふぁん@世界:03/05/25 03:54 ID:Ol/kK1iu
芋男は五月蝿い
860エリート街道さん:03/05/25 03:55 ID:Q0SMpX1H
>>854
神戸が女子大に人気あるのか?
神戸だからか?横国は人気ないぞw
861こじろふぁん@世界:03/05/25 03:56 ID:Ol/kK1iu
横国の立地で人気があるわけない。
862エリート街道さん:03/05/25 03:56 ID:67yLl3lf
神戸を横浜みたいな元漁村と一緒にしないでください
863エリート街道さん:03/05/25 03:58 ID:Q0SMpX1H
>>862
おまえは都内か横浜在住じゃないのか?
864エリート街道さん:03/05/25 03:59 ID:67yLl3lf
川崎ですが。微妙。
なんか神戸っていいイメージないか?俺の好きな服のブランドが国内で唯一出店してるんだが
865こじろふぁん@世界:03/05/25 04:00 ID:Ol/kK1iu
イメージだけだろ。コウベ大なんてド田舎
866エリート街道さん:03/05/25 04:01 ID:Q0SMpX1H
>>864
確かに川崎、埼玉とか地方人でも嫌がるw
867エリート街道さん:03/05/25 04:03 ID:67yLl3lf
大学自体は山の中らしいな。つか大学なんてイメージだろ。
俺も中学受験で総計受かったがイメージで慶應にしたし
868こじろふぁん@世界:03/05/25 04:04 ID:Ol/kK1iu
物凄い山の中らしい。標高100mはありそうらしい
869エリート街道さん:03/05/25 04:04 ID:Q0SMpX1H
>>867
俺もそんな感じだw
870こじろふぁん@世界:03/05/25 04:04 ID:Ol/kK1iu
50mかも。
871エリート街道さん:03/05/25 04:23 ID:laJti71b
http://www.dsnw.ne.jp/~comet/comic/3rd-girl.html
http://www.nhk.or.jp/manga/arc/20/02/index9.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4171/meisakupage/thirdgirl.html

神戸大学のイメージ?
とりあえず、このへんから収集したらどう? 
バブル期の名作だけど。当時はとても流行した。(らしい)
872恵祐@鳴門教育大学理学部数学科 ◆NARUTOjSKs :03/05/25 21:54 ID:3Bse1zAk
世界さんって●甲学院でしたっけ?
873エリート街道さん :03/05/26 19:34 ID:Zjbwkreq
>>870 だから世間に疎いのか
874エリート街道さん :03/05/26 19:35 ID:Zjbwkreq
阪大経済と同格とか、口に出して普通いえないもんなぁ
875エリート街道さん  :03/05/26 22:43 ID:maXZzVE5
日本の人口が1億2000万人として、私立が国公立立より上だと
思ってるの首都圏の2000万人くらいだろ?総計は別として。
大多数の日本人は明治は「ラグビー」・法政は「なんとなく大学」
だと思っているつーの。
876エリート街道さん:03/05/26 22:54 ID:VSjje2LX
市大>>>洗顔早計マーチ
877エリート街道さん:03/05/26 22:55 ID:y3MvucW0
都内じゃなくてもマーチ>阪大>日大>神戸は常識だろ。
878膣美:03/05/26 23:56 ID:sekn6Fss
神戸なんてクソクソ大学だよ。便所に、「うんこ流さなくていい」とか落書きあるからね
879エリート街道さん:03/05/26 23:58 ID:hQE/h6qo
http://www.dsnw.ne.jp/~comet/comic/3rd-girl.html
http://www.nhk.or.jp/manga/arc/20/02/index9.html
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/4171/meisakupage/thirdgirl.html

神戸大学のイメージ?
とりあえず、このへんから収集したらどう? 
バブル期の名作だけど。当時はとても流行した。
880エリート街道さん:03/05/26 23:58 ID:wVsle6d4
神戸と市大は大差ない
881エリート街道さん :03/05/27 11:27 ID:CWlgbnEt
神戸経営OBです。
周りの奴のうち、かなりの確率で有名(一流ではない)企業に行ってる。
一流企業に行った奴もいるにはいるが、そのほとんどが、周りのレベルの高さに圧倒され
お荷物社員になりかかっているというのが現状。(但し、一部優秀な社員もいる)
僕が思うに、神戸OBは大学の評価同様1.5流〜2流の企業で輝く存在。
まあ、そう言った企業でも落ちぶれてるOBはいるけどね。

都内じゃあ、明治・法政>神戸?
その通りです。
ただ、法政よりは上かと・・・。
882黒犬獣 ◆cFB8b6g4yc :03/05/27 11:29 ID:CH/ZZc8B
つーか都内でも普通に神戸>マーチだろ。
単に行く奴が少ないから認知度が低いだけ。
神戸を視野に入れてる受験生にとっては明らかにマーチより上だよ。
883エリート街道さん:03/05/27 11:37 ID:IpiXxgAp
>>881
阪大卒もまったく同じです。。。w
884エリート街道さん:03/05/27 11:39 ID:IpiXxgAp
阪大も神戸大も一流と呼ばれる存在の中ではゴミみたいなものですよ。
昨日も日大卒の上司から「大阪大って国立?」って嘲笑されました。。。
885エリート街道さん:03/05/27 11:42 ID:IpiXxgAp
そんな中でわれわれ阪大OBは、神戸大OBやこれも不遇な京大OBとともに
食堂の隅で固まりコソコソ生きてます。「俺たちバカだから」が口癖です。
886エリート街道さん:03/05/27 11:46 ID:IpiXxgAp
首都圏の超一流企業では京大・阪大・神戸大は「3バカ」といわれてますね。
早慶上智ICUマーチ日東駒専の諸君から見ればゴミみたいな存在です。
ま、さすがにそれでも関東上流エド桜と呼ばれる人たちよりは上だ、と
惨めな優越感に浸ってこつきまわされる毎日に耐えてますがね。
887エリート街道さん:03/05/27 12:22 ID:5AY7uoNC
オマイラ…いくらjoke板だからって、空しくならないか?w
888エリート街道さん:03/05/27 12:38 ID:FGnKkbQK

寒西地方限定でいきがってるしょぼい大学にどうぞお恵みを!
889神戸OB:03/05/27 12:43 ID:J+J0eMbn
M商事で現在PLとして働いてますが何か?
890神大3年:03/05/27 12:54 ID:uoqeyOGs
都内でなくてもマーチよりは下だと自覚しておりますよ。
龍谷、同志社には負けん
891エリート街道さん:03/05/27 12:57 ID:uoqeyOGs
2チャンネルでアホな神大生を見掛けると腹が立ちますよ。
結果を残してから私大を叩くならまだしも国家試験などで日大にも完敗していますからね。
2流であることを私は自覚しています。
892エリート街道さん:03/05/27 12:59 ID:WixpecJN
平成14年度司法試験最終合格者数
1 東京大 246
2 早稲田大 185
3 京都大  110
3 慶應義塾大 110
5 中央大 104
6 一橋大 45
7 大阪大 29
8 上智大 28
9 明治大 26
9 同志社大 26


地底・駅弁は難関資格とは無縁です
893エリート街道さん:03/05/27 15:21 ID:SJyfQk3U
神戸は2流大学です。
894エリート街道さん:03/05/27 16:31 ID:CWlgbnEt
10年前は1.5流、今は2流、恐らく10年後には2.5流です。
895エリート街道さん:03/05/27 16:38 ID:CWlgbnEt
6年前に受験したものです。
受験結果は、◎神戸(経済)、×早稲田(政経)、×明治(経営)、×上智(経済)、
×青学(経済)、○同志社(経済)、○関学(経済) でした。
どうも東京受験は緊張した。から落ちた?
関西にはない何か掴みようのない壁を感じた俺であった。
896エリート街道さん :03/05/27 19:00 ID:riFC/Ln5
関西の壁・・・
897魔人:03/05/27 21:48 ID:xitPhLpN
神戸の分際で早稲田受かるか!ヴォケ
898ロリロリ大魔神 ◆AU/OjWxByc :03/05/27 21:49 ID:YSzZxv8k
私立は低脳、ぷ
899エリート街道さん:03/05/27 22:02 ID:sJ+ojoP7
>>897
それは結果だからさ。
900魔人:03/05/27 22:03 ID:xitPhLpN
受ける前から見えてる結果だ。関西なら総計併願は京大くらいだろ
901ロリロリ大魔神 ◆AU/OjWxByc :03/05/27 22:04 ID:YSzZxv8k
駅弁>早慶は自明、ぷ
902エリート街道さん:03/05/27 22:06 ID:DMAJXqYF
慶應>神大=早稲田は認める。
だが神大>地底は紛れもない事実。(文系)
903魔人:03/05/27 22:06 ID:xitPhLpN
いや、神戸>総計は認めるが関西人がわざわざ遠出して受けにいくなら京大受験組位だ。京大でも同志社で済ませるだろ。併願校の選択で総計選ぶのが無謀なんだ
904恵祐@鳴門教育大学理学部数学科 ◆NARUTO5tFE :03/05/27 22:10 ID:YSzZxv8k
>>903
いい加減ウザイよゴキブリッツ工作員
905魔人:03/05/27 22:11 ID:xitPhLpN
恵祐きたー!困ったらリッツ攻撃!我輩はリッツじゃないんだけど・・。
906ロリロリ大魔神 ◆AU/OjWxByc :03/05/27 22:13 ID:YSzZxv8k
鳴門トリップは公開トリップ、ぷ
907クルーグマン:03/05/27 22:16 ID:xitPhLpN
鳴門鳴門
908エリート街道さん:03/05/27 22:17 ID:pR3fEzln
>>902 >神大>地底は紛れもない事実。(文系)

また神戸が阪大より上だと、のたまいやがってまつw
909エリート街道さん:03/05/27 22:18 ID:DMAJXqYF
>>908
飯台は別格ね
910ロリロリ大魔神 ◆AU/OjWxByc :03/05/27 22:20 ID:YSzZxv8k
>>909
大阪にサテライト大学院開設へ 神戸大学
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030527ke110030.html
911エリート街道さん:03/05/27 22:21 ID:pR3fEzln
>>910
おお、いよいよ大阪でもメガ・コンペキション
血で血を洗う受講生争奪合戦が行われますなw
912エリート街道さん:03/05/27 22:31 ID:xitPhLpN
もーすぐ1000だべ
913エリート街道さん:03/05/27 22:32 ID:U393kA77
マジでいうが神>阪市≧マーチ
これはマジ!!
これ逝こうレス必要なし
シュウリョウ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
914エリート街道さん:03/05/27 22:38 ID:xitPhLpN
えー、1000までマッタリいこうや。誰も本気でマーチ>神戸なんて思ってねーよ
915エリート街道さん:03/05/27 22:40 ID:DMAJXqYF
>>913
マジれすはダメよ
916エリート街道さん:03/05/27 23:28 ID:YENYQNqS
>>907
クルーグマン先生、竹中大臣はキレたら和歌山弁にならないのでしょうか?
917エリート街道さん:03/05/27 23:37 ID:xitPhLpN
竹中大臣はキレルのだろうか?ホンジャマカの石塚に似てると思うのは漏れだけ?
918エリート街道さん :03/05/28 13:12 ID:/nBD5jXD
神戸の文系は阪大より上なんだろ



























コンプが
919真性ヒッキー:03/05/29 02:21 ID:WZIQ9wvv
1000いくんだq
920ドナ ◆AtCivilV32 :03/05/29 02:28 ID:shQ0VFo8
>>919
ここから逝くのは難スィーのでつ!!
921エリート街道さん :03/05/29 21:34 ID:a2kQPOTb
明治は大阪市立より上です
922エリート街道さん:03/05/29 21:45 ID:JKyPizMy
>>921
建物の高さがな。
923エリート街道さん :03/05/29 21:46 ID:a2kQPOTb
授業料の高さモナー
924エリート街道さん:03/05/29 21:59 ID:1jfIKJ45
DQN度もだよ
925エリート街道さん:03/05/31 20:56 ID:aG9H9t5p
法政がマーチでトップなのは、誰もが認めてる事だろ
926エリート街道さん:03/05/31 21:02 ID:6srYI3GO
下手な釣りだな
927あふぉ:03/05/31 23:27 ID:HWIvGKTI
肉体労働者製造工場の高ノ神大ごときはかないません
脳みそを筋肉にして出直します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なべやかん
928エリート街道さん:03/05/31 23:32 ID:E7yHQ3k6
1000取り合戦いくぞゴルァ
929エリート街道さん:03/06/03 02:09 ID:GZafhO3M
*****就職板で前代未聞のバカコテ現る!*****

蓮と乳の合成画像のリンクを就職板にあらゆるスレに貼り付け、
就活に励む数多くの住人に重度の精神的ダメージを与えた。
この画像のせいで飯が食えない、夢に出続ける、等
住人の後遺症はなお癒えない。今現在でも被害者は次々と増えつつある。

その後も悪態をつき続け、「コテがグロ画像を貼り付けた」ということの罪の重さに
全く気づかない「なおん」を懲らしめるため、どうか2chの皆さんの力を貸して欲しい。

対象コテ:なおん ◆utvbcUaVe2
・東京出身
・商学部
・留年
・キャノン落ち
・5月12日の中央三井信託の筆記を受けて落ちた


http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1054552270/l50


930エリート街道さん:03/06/03 02:12 ID:uYgMDtXv
うんこうべ
931エリート街道さん:03/06/03 02:25 ID:e2DtBNOG
私大最新偏差値 駿台全国判定模試[新たな序列]より

 1 慶応大学 68.1  11 学習院大 60.1  
 2 早稲田大 64.4  12 関西大学 60.0
 3 上智大学 63.6  13 津田塾大学58・9
 4 同志社大 63.3  14 青山学院 58.8
 5 立命館大 63.2  15 法政大学 57.9
 6 立教大学 62.3  16 南山大学 57.4
 7 東京理大 61.0  17 成蹊大学 55.5
 8 中央大学 60.7  18 西南学院 55.3
 9 関西学院 60.5  19 甲南大学 53.6
10 明治大学 60.2  20 日本大学 52.5

932エリート街道さん:03/06/04 04:44 ID:9UV/tiYs
就職に強い神戸大学です。
アコム、武富士といった大企業に入れて満足してます。

有力企業256社と主要77大学就職調べ
(旧帝(東北北大は載っていない)一工神筑茶電横国奈良広+早慶上同

アコム:★神戸大1、☆早稲田1、同志社2
武富士:東大1、九大1、筑波大1、電通大1、★神戸大1、広島大4、☆早稲田大6、同志社3




933エリート街道さん 
さすが一流っす