♪高崎経済大学をベタボメするスレ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
まぁまぁ、クソスレなんて言わないで
仲良く1000まで行きましょうや
2エリート街道さん:03/03/27 20:24 ID:ChYVOkMQ
ついでにこっちも2げっと⊂⌒~⊃。Д。)⊃
3エリート街道さん:03/03/27 20:25 ID:8KW5xziv
42:03/03/27 20:27 ID:ChYVOkMQ
2げっと初めて成功したよ。
高崎経済大学(・∀・)イイ
5エリート街道さん:03/03/27 20:29 ID:ETCsRba1
あ〜、高崎経済って一応マーチ以上っていうあの大学ね。
関西在住なんで全然聞かないね。
6エリート街道さん:03/03/27 20:29 ID:Su5oM34K
>4
当然です
7エリート街道さん:03/03/27 20:31 ID:Su5oM34K
>5
関西の大学行くんなら断然高崎!!
8エリート街道さん:03/03/27 20:34 ID:Su5oM34K
高崎経済大学もっと褒めてよ(*゚∀゚)つ
9エリート街道さん:03/03/27 20:37 ID:Su5oM34K
経済系ならモッパ高崎経済大学でしょ!!
10エリート街道さん:03/03/27 20:40 ID:Su5oM34K
高崎経済大学タンハアハア(´Д`;)
11エリート街道さん:03/03/27 20:41 ID:Su5oM34K
漏ればっかじゃんかYo!!
12明日 ◆blue/bFJ3Q :03/03/27 20:42 ID:cdG6Zte4
>>8
いい大学です。マジで
13エリート街道さん:03/03/27 20:43 ID:SIfAUTy/
高崎経済はどこより上、どこより下?
14エリート街道さん:03/03/27 20:43 ID:Su5oM34K
>>12
マンセー!!
15エリート街道さん:03/03/27 20:44 ID:QcTa4P4H
同窓会組織が全国展開なので良し
16エリート街道さん:03/03/27 20:44 ID:7v+Tvw8V
どこにある大学なの?俺も関西だからわからない。
17エリート街道さん:03/03/27 20:45 ID:Su5oM34K
>>16
群馬だよ。上州最高!!
18エリート街道さん:03/03/27 20:46 ID:Su5oM34K
え?え?
もしや>>15は同窓生?
19エリート街道さん:03/03/27 20:46 ID:SIfAUTy/
てか答えろよ
20エリート街道さん:03/03/27 20:47 ID:7v+Tvw8V
>>17 ・・・ぐ、ぐんま!?
21エリート街道さん:03/03/27 20:49 ID:Su5oM34K
>>19
失礼しまスタ
北関東一の公立大学らスィけど。
22エリート街道さん:03/03/27 20:51 ID:Su5oM34K
>>20
雷が凄いんだぞー!!
羨ましいだろ!!
23エリート街道さん:03/03/27 20:54 ID:SIfAUTy/
北関東一の公立大学…限定されすぎて凄さが分からん。
下で言うと何番くらいに入る?

日大<1<法政<2<立教<3<上智<4
24エリート街道さん:03/03/27 20:56 ID:F8jMFuRU
>>22 すまん 俺にとっては群馬より今住んでる大阪のほうがいいよ
25エリート街道さん:03/03/27 20:57 ID:Su5oM34K
>>23
学部によりますなァ。
我らが地域政策学部は2ってとこ。
経済学部は知らぬでのぉ。
漏れも歳をとったのぉ…。
26エリート街道さん:03/03/27 20:59 ID:Su5oM34K
>>24
アボーン(´Д`;)
大阪でっかァ。
酒田の大火マンセー!!
27エリート街道さん:03/03/27 21:02 ID:SIfAUTy/
そうか。2次偏差値60いってる学科もあったっけな
この経済系学部沈下のご時世に
28エリート街道さん:03/03/27 21:07 ID:Su5oM34K
高崎経済大学合格した人おめでとう
\(◇^\)(/^◇)/
29エリート街道さん:03/03/27 21:08 ID:ChYVOkMQ
サンデー毎日が選ぶ国公立大学主要30大学

国立大
北海道大、東北大、茨城大、筑波大、埼玉大、千葉大、
東京大、東京医科歯科大、東京外語大、東京工業大、
東京芸術大、一橋大、横浜国立大、新潟大、金沢大、信州大、
静岡大、名古屋大、京都大、大阪大、神戸大、岡山大、
広島大、山口大、九州大、鹿児島大

公立大
「高崎経済大」、東京都立大、大阪府立大、大阪市立大

         サンデー毎日2003年2/23号
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2003/0223/index.html

関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1047197200/
30エリート街道さん:03/03/27 21:10 ID:Su5oM34K
>>29
そんな資料があったとは(´Д`;)アゼーン
名前入ってルー!!
バザーイ\(◇^\)(/^◇)/
31エリート街道さん:03/03/27 21:11 ID:73g2JTr7
>>28 かわいいね それ
32エリート街道さん:03/03/27 21:14 ID:Su5oM34K
学ちゃんマンセー!!
\(◇^\)(/^◇)/
33エリート街道さん:03/03/27 21:17 ID:Su5oM34K
>>31
もっと褒めてよ〜(*゚∀゚)つ
34エリート街道さん:03/03/27 21:24 ID:Su5oM34K
オチチャウヨ〜(´Д`;)
35エリート街道さん:03/03/27 21:28 ID:F297LY44
レベル的には似たような法政経営、中央経済とかに受かったらどっちいく?
俺国立派なんだがさすがに法政、中央のほう選ぶよ。なんかFランクみたいじゃん
36エリート街道さん:03/03/27 21:30 ID:73g2JTr7
群馬に名門大学があったとは・・・
37エリート街道さん:03/03/27 21:31 ID:Su5oM34K
>>35
ひ〜(´Д`;)
が・学費なんか私立の四分の一以下だ〜い!!
38東葛〜筑波卒:03/03/27 21:31 ID:OGFwE5QD
ちなみに経大の水口助教授(環境経済学)は私の高校大学の同級生です。
39エリート街道さん:03/03/27 21:33 ID:F297LY44
>>37
でも群馬県の高崎市民以外の人間だと私大並の学費ってまじ?
40エリート街道さん:03/03/27 21:34 ID:Su5oM34K
入学金も私立の四分の一以下だよ☆
Let`s入学 (´∀`*
41エリート街道さん:03/03/27 21:36 ID:Su5oM34K
>>39
高崎市民の方が県外者よりも安いのよ
グッスン(´Д`;)
それでも私立の四分の一以下なのよ。
マンセー\(◇^\)(/^◇)/
42エリート街道さん:03/03/27 21:36 ID:AcNSX0ii
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
43エリート街道さん:03/03/27 21:38 ID:Su5oM34K
>>42
息子が見たがってますが自重します。
44エリート街道さん:03/03/27 21:45 ID:Su5oM34K
もっぱタ・カ・サ・キ!!
45エリート街道さん:03/03/27 21:48 ID:Jiii3FM2
俺は都留文科大卒だ。
ライバル同士仲良くやろうよ
46エリート街道さん:03/03/27 21:51 ID:Su5oM34K
>>45
か・鶴鷹の仲ですな!?
ふふふ、なんだかここ数年
都留文には負けっぱなしみたいだけど
マンセー\(◇^\)(/^◇)/
47エリート街道さん:03/03/27 22:02 ID:Su5oM34K
オチチャイヤ〜ン (´∀`*
48エリート街道さん:03/03/27 22:06 ID:Su5oM34K
もうオチチャウヨ〜
眠いよ〜
誰か1000まで
高経大マンセーで
つなげてキボーンヌ
49エリート街道さん:03/03/27 23:18 ID:UjifjZZy
群馬は女性のレベルが素晴らしい!
東京や大阪から来ると、まるで別世界に来たよう!
住環境も良好!
20時過ぎればあたりは真っ暗、名物「空っ風」で洗濯物は外に干せない!
未解決殺人事件も多数でスリル満点!!
ヤンキ−文化も本場であり、研究にはことかきません!
50エリート街道さん:03/03/28 09:08 ID:WMtJ0Ocq
>49群馬は女性のレベルが素晴らしい!
どういう意味ですか。

気が強いことは確かですが。

かかあ殿下とからっ風ですから

51エリート街道さん:03/03/28 09:08 ID:WMtJ0Ocq
そうだんべえ
52エリート街道さん:03/03/28 09:29 ID:FObuTLZ9
しいんまを召還しる!
53エリート街道さん:03/03/28 11:25 ID:ebXu7RHW
群馬の女性と飲むと逝てまいます。
54エリート街道さん:03/03/28 11:26 ID:ebXu7RHW
わ〜い
暴走族だァ〜
まだ生きてたよ〜
55エリート街道さんエリート街道さん:03/03/28 11:43 ID:Uje8KA7r
>>27
どどどれでもせんたくいっかもく
しょうろんぼきもあり
おかいどくだよ
56エリート街道さん:03/03/28 12:16 ID:Rq/uvUC8
市外の場合私大並の学費とあのせまいキャンパスと私大型入試さえなければ
そこそこだけどな
57エリート街道さん:03/03/28 12:40 ID:OuqrUfAj
学費やす〜い
58エリート街道さん:03/03/28 12:41 ID:OuqrUfAj
オカイドクー!!
59エリート街道さん:03/03/28 12:44 ID:OuqrUfAj
>>56
死骸は周辺地域がキャンパスみたいなもんだ
60エリート街道さんエリート街道さん:03/03/28 12:48 ID:Uje8KA7r
れべるはせんしゅうなみだがこっこうりつのためひょうかはほうせいかいがくぶくらす
61エリート街道さん:03/03/28 12:50 ID:OuqrUfAj
高崎経大マンセー
62エリート街道さん:03/03/28 14:06 ID:OuqrUfAj
age
63エリート街道さん:03/03/28 17:08 ID:f7f5JiuT
糞ウヨ助教授氏ね!(誰のことか分かるよね)
64エリート街道さん:03/03/28 22:55 ID:3juLi1vo
age
65エリート街道さん:03/03/28 23:02 ID:3juLi1vo
age
66エリート街道さん:03/03/29 02:12 ID:SpEf3uVn
高崎って釧路公立やら奈良県立と同レベルじゃないの?
67エリート街道さん:03/03/29 09:56 ID:HVc8k6Qb
>>38
水口はあまりめだたないが環境会計の分野では第一線にいるらしいな。
まあ糞スレだからどうでもいいが。
>>66
んだんだ
69エリート街道さん:03/03/29 12:56 ID:SXX2hvv/
>>66
高崎の方が上よ
70エリート街道さん:03/03/29 13:05 ID:SXX2hvv/
なんと言われようと
高崎経済大学は北関東一を自負してます
71エリート街道さん:03/03/29 17:17 ID:8O4hB0MB
大学生活板
【I for You】やはり高崎経済大学であるな2[市立
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1046837872/l50
72エリート街道さん:03/03/29 20:25 ID:IsvBC7Kt
文系中期では高崎が一番だろう。
中期の受験科目数の少なさで叩かれがちだが
中期が無い地域政策はなかなかいいんじゃないかな。
73エリート街道さん:03/03/29 21:49 ID:Jc353up3
滋賀大ですが、東で同じような立場の高崎タンには親近感があります。
仲良くしましょう。

高崎マンセー 経済の名門マンセー
74しいんま:03/03/29 21:50 ID:6CYbTOOA
高崎経済大学に栄光あれ!
75しいんま:03/03/29 22:12 ID:Ut5BhTZ8
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

現在76位! 「高崎経済大学に栄光あれ」に投票よろしくおながいします
76エリート街道さん:03/03/29 22:21 ID:Jc353up3
>>75
ゴメン。
つい「お兄ちゃん、ボク妊娠しちゃううううぅっ!」に投票しちゃった。
77エリート街道さん:03/03/29 22:26 ID:enQlPT3h
>>72
文系中期で一番は都留文じゃないか?
78エリート街道さん:03/03/29 22:33 ID:Jc353up3
>>77
鶴は教職予備校のイメージがある。
一方、鷹は経済とか地域政策をやりたいなら行くところ。
詳しくないけど、住み分けできてないですか?
79エリート街道さん:03/03/29 22:58 ID:ZkkgOD5R
>>78
もちろん
同じ文系中期の公立大でも系統が全く違うからね。
80エリート街道さん:03/03/30 01:21 ID:TCFPLakV
>鶴は教職予備校のイメージがある。

マジですか?
文学部しかないのに。
81エリート街道さん:03/03/30 19:47 ID:zjGdvID4
>>80
優秀な小学校の先生をいっぱい出してるよ。
今のご時世を考えれば、凄いよ。
82エリート街道さん:03/03/30 20:08 ID:Ia3zLZqv
鶴は人文、高は社会科学
83エリート街道さん:03/03/30 23:59 ID:8bF6XFya
>>81
つーか教員にしかなれないんじゃん>都留文
84エリート街道さんエリート街道さん:03/03/31 12:36 ID:JFit1eHu
此れじゃ大東亜帝国以下だよ〜ん
主な就職先(高崎経済大学ホームページより)
卸売業
カメイ(株) (株)アシスト ニッセイコム(株) (株)友和 (株)菱食 ナイス(株)
丸文通商(株) (株)マルイチ産商 (株)TOKAI(2) 貝印(株) 西野商事(株) 
カネボウ化粧品関越販売(株)群馬支社 群馬ゼロックス(株)(2) 兼松エレクトロニクス(株) 
関東日立家電(株) 都築電気(株) (株)レイズ 高山理化精機(株) 
(株)バイテック (株)オオキ 浅野産業(株) 東京青果(株) (株)ホリゾン東テクノ
(株)平松

小売業
札幌トヨタ自動車(株) (株)セイコーマート (株)ヨークベニマル
 (株)山陽マルナカ 群馬ヤクルト販売(株) ネッツトヨタ群馬(株) 
(株)フレッセイ(2) (株)文真堂書店 (株)イトーヨーカ堂 (株)いなげや 
(株)セブンーイレブン・ジャパン(2) (株)マツモトキヨシ (株)日産サティオ福井 
豊長自動車販売(株) 日本トイザラス(株) (株)ダイエー(2) (株)カインズ(2)
 (株)とんでん (株)ヤオハン (株)有賀園ゴルフ 東和産業(株) (株)デンコードー(2) 
(株)フジタコーポレーション 富士スバル(株) (株)サガミチェーン グローリー商事(株) 
(株)馬車道 (株)たけうち 小山(株) (株)すかいらーく 夢庵カンパニー 
(株)アオキインターナショナル(2) (株)ほっかほっか亭 (株)ケーズデンキ 
(株)サイゼリア エクセル(株) (株)フィールコーポレーション (株)壱番屋
85山崎渉:03/04/01 19:58 ID:fpllLLdZ
(^^)
86エリート街道さん:03/04/01 20:01 ID:P4LRMS8z
スレタイが謙虚でイイ。
87エリート街道さん:03/04/03 16:55 ID:Wvh1kjsK
何つったって氷室や布袋、
バクチクがブイブイ言わしてた街にある大学だもんね!
88エリート街道さん:03/04/03 20:07 ID:uoXMXJkM
あんな寂しい所が「街」なのか、、、、。
車がなければ何も出来ん。
89エリート街道さん:03/04/03 22:30 ID:8Pfm3Xhi
バクチクの実家は藤岡。
高崎は布袋、松井、氷室の生地。
90しいんま:03/04/04 21:41 ID:7sekG98y
やはり世界一であるな。
91エリート街道さん:03/04/04 23:22 ID:ckEboKUH
学歴的には
高橋>>>氷室>松井>>>布袋w
92しいんま:03/04/06 22:46 ID:w+Uk9t3y
うむ。
93しいんま:03/04/07 22:58 ID:2isxOs6L
高崎経済大学よ!
94しいんま:03/04/11 07:25 ID:OTbU2Xuf
しいんまであるな
95しいんま:03/04/12 10:54 ID:HQTRPIlO
高崎経済大学に栄光あれ。

http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
96エリート街道さん:03/04/12 11:00 ID:+W5LWxm9
まあ高崎経済はいい大学だとい思うけど。
中期なしで、国立と同じ前期後期にしたらどうなるか


97エリート街道さん:03/04/12 15:31 ID:cEdmcMnm
まァ、なにはともあれ、今年も侵入生がわんさかですは。
まなぶちゃんもほくほくですは。
応援団うざいですは。
98しいんま:03/04/13 17:04 ID:4EdNY+OP
入団を勧めるぞ。

高崎経済大学に栄光あれ。
99しいんま:03/04/14 12:38 ID:UAfM9Cm1
いいよね、ここ。
100エリート街道さん:03/04/14 12:39 ID:UAfM9Cm1
tuideni100
101エリート街道さん:03/04/14 18:05 ID:QJER30Xg
ここって第一希望で入学する人いないでしょ。
福島経済とだったら福島行くんじゃないの。
102エリート街道さん:03/04/14 18:24 ID:2KcUxwl7
じゃあ、べた褒めを一つ・・・

高崎経済大学=大阪市立大学
103エリート街道さん:03/04/14 23:18 ID:3DLmx20K
松井常松
104エリート街道さん:03/04/15 00:50 ID:wyzWEjJf
>102
 ありえない!!!!!!!!!!!!!!!
105しいんま:03/04/15 08:35 ID:+rpaPrko
うむ。ありえんぞ。言うまでもなく本学は世界水準であるのでな。

高崎経済大学に栄光あれ。
106エリート街道さん:03/04/15 18:44 ID:+o9wGTnq
高崎経済のライバルは小樽商科、滋賀、神戸商科あたりなんじゃないかなぁ。
歴史ではこれらの大学に負けてるだろうけど、戦後発足の大学にしてはよく
頑張ってると思われ。
107エリート街道さん:03/04/15 18:45 ID:JkmHba+v
前高、高高の出身者ってほとんどいないらしいなw
108エリート街道さん:03/04/17 21:03 ID:tyG4R6Mf
age
109エリート街道さん:03/04/19 22:18 ID:puNxbb+y
ほかのスレにも書いたけど
福島経済と高崎経済・経済なら間違いなく福島に行くけど
福島行政社会と高崎経済・地域政策なら高崎にいく。
実際、漏れがそうだったし。
福島・行政社会と迷ってこっちに来た。
110山崎渉:03/04/19 23:50 ID:lYGLvMWi
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
111山崎渉:03/04/20 01:26 ID:LvNQHxEM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
112エリート街道さん:03/04/20 03:11 ID:1ecfnyE7
高崎経大 我等若し
真理を求めて常に若し
西に妙義 浅間
北には榛名
厳しき試練の嵐に耐えて
雄々しく学ぶ我等 高崎経大
113エリート街道さん:03/04/20 04:38 ID:m5NFfsdi
ここって信州大とどちらが上?
114エリート街道さん:03/04/21 14:19 ID:pHcem1Mf
中川八洋っていうドキュソ右翼教授がいるね
115エリート街道さん:03/04/21 14:41 ID:HlwqDWUt
大学生活板の新スレです。
【real Emotion】高崎経済大学に栄光あれ3[市立
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/campus/1050903015/l50
116しいんま:03/04/21 15:01 ID:KXJfFy5G
>>113
無礼者め!もちろん本学が上だ
格が違う。
117しいんま:03/04/21 15:02 ID:KXJfFy5G
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
やはり高崎経済大学であるな
118エリート街道さん:03/04/21 15:10 ID:AHCVVVR5
知ってる知ってる、高崎経済大学! 経済学部がある高崎の大学だろ。超有名じゃん! ところで高崎ってどこにあるの?
119しいんま:03/04/21 15:13 ID:KXJfFy5G
>>118
おぬし、なかなかいいIDしておるな。
120しいんま:03/04/21 23:50 ID:HYYzoY3u
やはり最高である。
他の大学は糞以下だな
121しいんま:03/04/22 18:41 ID:SGGSlYSc

            ,. ''"´    ` ` 、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ;'            ':..     │ 
          ;'     ´       `      │ しいんまである
        ./        ●     .●     ∠____________
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
122しいんま:03/04/24 22:01 ID:2kUb+O2x
うむ。
123しいんま:03/04/25 22:26 ID:E/MEGIMw
本学以上に素晴らしい大学は存在しないな
124エリート街道さん:03/04/25 22:42 ID:+vEnflMb
107
>>前高、高高の出身者ってほとんどいないらしいなw
割といるのでございます。恥ずかしいから隠してるのでもみんないいヤツ。
125しいんま:03/04/27 09:58 ID:zriSOoJu
高崎経済大学よ!
126エリート街道さん:03/04/27 10:32 ID:eUBNdqMC
>>84
何これ?
中小企業ばかりじゃん。
これは、こんな事書くと差別になるかもしれないが・・・
やはり・・・
地方の公立大学辺りだと・・・
いや、これ以上書くと差別になるから書きません。
127しいんま:03/04/27 11:54 ID:zriSOoJu
工作員の自作自演であるな。
128エリート街道さん:03/04/28 01:01 ID:iczfZpvM
>>126
http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2001gyousyu.html
マトモなとこも少しはあるぞ。
都市基盤整備公団、アサヒビール、宝酒造、大塚製薬、太陽誘電、スズキ(2)
大和証券(2)、日興コーディアル證券、野村證券、明治生命(3)、 安田生命
日動火災海上保険、国民生活金融公庫(2)、森ビル、青山学院、 国際協力事業団
とかな。
まぁ、日榮とかもいたけど。

青山学院なんてのは羨ましいな。
大手私大の職員って実はとんでもなく美味しい職場。
129エリート街道さん:03/04/30 04:31 ID:lgSJJER2
age
130エリート街道さん:03/05/02 06:30 ID:orfhk47z
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/

「高崎経済大学に栄光あれ」に投票宜しくおながいします
13120期生:03/05/02 15:46 ID:N0SyhQmk
偏差値がわりと高いけど、その理由は中期日程だからと聞いたぞ。
上位駅弁とかの滑り止めに出願されやすいから必然的に高くなる、と。
馬鹿大の代名詞のような「〜経済大学」という名前で、
尚且つ歴史の浅い公立なのにこの実績は素直にすごいと思う。
岐阜経済大学とは大違いだ・・・。
132エリート街道さんエリート街道さん:03/05/02 15:53 ID:5Otyo12T
>>131
小論、簿記も含めて実質1科目受験だからです。
それも試験問題が配布されてから選択すれば良いもっとも高得点が取れやすい
方式にしているから。
実質偏差値は日東駒専未満だと思われ。
13320期生:03/05/02 16:03 ID:N0SyhQmk
>>132
確かに簿記簡単だけど普通科高校で簿記やってるやつなんていないだろ。
高崎経済大学のみ狙ってるならともかく、そんなやつらが多数なはずも無いし。
狙いすました人にとっての難易度は日東駒専未満かもね。
うちの大学もそんな感じ。
134エリート街道さん:03/05/02 16:07 ID:Cbvqhyxr
地域政策に前期で入ったものとしては、経済中期の一教科入試『だけ』をもって叩かれるのがちょっと鬱。
センター三教科、二次二教科を全て違う科目で受けたアフォもここに居ますので。
ってか俺だけか?そんな無駄なことしたのは
135エリート街道さん:03/05/02 16:09 ID:sen6zizA
高崎経済=法政経済、経営
くらいか?でも知名度を考えて俺だったら法政に一票
136エリート街道さん:03/05/02 21:53 ID:sAFmEM0G
知名度はしょうがねーだろ、法政は6大学なんだし。高崎市、前橋市、群馬町が
合併すれば新生群馬市が誕生して、前橋工科と高崎経済がくっつくかもな。でも
名前が経済大学なのに経済学部がふがいないのはどうかと。とりあえず気鋭の若
手教員を有力大学院からリクルートしなきゃいけないのでは。
137エリート街道さん:03/05/02 21:55 ID:kZJK6b0N
高経って中期があるおかげでそこそこの大学からクズレが降りてくるんだよね〜
138126:03/05/03 00:56 ID:a4ZsbVb0
>>128 http://www.tcue.ac.jp/sotsugyogo/keizai2001gyousyu.html


   見たけど・・・  
   これじゃあ、大東亜帝国以下と煽られても仕方無いと思うのは俺だけか?
   何故に就職実績がこんなに悪いのだ???
   そりゃあ、有名大企業ばかりが就職先ではないと考えるのも人生ではあるが・・・
   大企業の歯車になるよりも中小零細の方がヤリガイがあると考えるのも人生ではあるが・・・
   
139エリート街道さん:03/05/03 22:28 ID:e9hnS16Z
age
140エリート街道さん:03/05/04 12:52 ID:Ncrtl+PT
>>136
やる気が全然ないし,謙抑過ぎるから最初っから大企業は行かない。
就職委員会もやる気ないし。
国家公務員も全然少ない。国税なんか大学でわざわざ試験するのにね。
141エリート街道さん:03/05/04 14:51 ID:inhpFzzs
東京以外の国公立大学って東京の企業に落ちてるんじゃなくて最初から受けてる
やつがいないんだよな。
1423FANSOB:03/05/04 17:04 ID:PWpEdPjt
留学生や女子学生たちの声が少ないようです。
既存の高経大スレと競合しないためにも、
そうした少数派の人たちを大歓迎する
2chスレッドを作りました。
宜しかったら、立ち寄ってください。

http://jbbs.shitaraba.com/study/2957/
143エリート街道さん:03/05/05 10:37 ID:dqfe4RuW
>>114
それは筑波。
まあ八木秀次助教授が居なけりゃ高崎なんてとこ・・・・・・・
144エリート街道さん:03/05/05 11:07 ID:G+NcxpDx
大学四年間を北関東の片田舎で過ごし、おまけにショボイ会社で人生を送る覚悟を十代で持てるなんてスゴイ! おれなんて青いから、キャリアで霞ヶ関逝って、日本をオレ好みの国にしようと思ってるよ。
145エリート街道さん:03/05/05 15:53 ID:Udv2CyQp
>>144
どんな薬をやればここまで、大法螺吹けるのか。
そのバカさ加減が最高にスゴイ!
地元の社会を好みのように変えられないで、
日本を変えようとする白痴ドアファはここですか。
146高崎経済大蹴り:03/05/05 16:01 ID:6PFhUOtQ
国家T種何年も連続で0のブンザイが偉そうにスレつ君な。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
147エリート街道さん:03/05/05 20:31 ID:mEZERnPN
お前が受かった訳じゃないだろう。自分が頭が良くなったつもりの
慶大文はおめでたい。
148エリート街道さん:03/05/06 13:37 ID:hSMMEwWz
>>146
馬鹿か?
国1なんか東大以外は早計だろうと相手にされないんだよ。
合格できることはできるけどな。
改革なんか全然進んでないし
149エリート街道さん:03/05/06 19:45 ID:zOlvPN7B
>>148
確かに合格と採用は違うからね。
やはり合格しても採用されない人間の方が遥かに多いから。
仮に採用されたとしても東大、京大クラスじゃないと
かなり肩身の狭い思いをすると聞いたが。


150エリート街道さん:03/05/07 23:06 ID:Mjh19wfP
すいません。誉めようがありません。
151エリート街道さん:03/05/07 23:35 ID:OwWY2r6N
どこそこ?
152エリート街道さん:03/05/07 23:48 ID:NGyZA9JE
>>133
商業高校組の中には、普通の受験方式ではどこにも行けないのは
含まれるだろうね。東京経済大と東海大落ちてここへ行った
商業組の香具師はいる。その人は他は今更無理ということで、簿記の
勉強しかしなかったそうだ
153青森公立:03/05/07 23:49 ID:nxWoeZmS
高崎経済は早慶レベルです。
154エリート街道さん:03/05/08 00:01 ID:7ogX6WLP
俺の高校時代の同級生で
地方の地元テレビ局アナになった奴いる
勝ち組なのかねえ
おば様のアイドルらしいよ
155しいんま:03/05/08 07:35 ID:Nczyet6f
実に素晴らしい。
156しいんま:03/05/08 22:03 ID:Nczyet6f
うむ。
ダルマ弁当が素敵ですね、高崎は。
158エリート街道さん:03/05/08 22:06 ID:v7W9c0ln
全ての国公立は私立より上という学歴板の法則に従うと、
高崎経済>早慶なんだが。
159エリート街道さん:03/05/08 22:24 ID:uHnC93Ya
法政ですが、高崎経済より少し格上を自覚しています
160しいんま:03/05/09 11:24 ID:my/1YjT0
工作員は去るがよい。
161エリート街道さん:03/05/10 21:45 ID:Njn6/aNx
>>159
(゚Д゚)…。
162エリート街道さん:03/05/10 23:20 ID:dqV6gxV9
さいたまだい>>>>高崎経済大
163エリート街道さん:03/05/10 23:44 ID:14CdFNhH
国公立の中でもっとも入学するのが易しい素晴らしい大学。
164エリート街道さん:03/05/12 14:52 ID:CHDBZAbY
>>163
そうなんだ。
165エリート街道さん
まだ下には釧路・青森・宮崎の3公立がある。歴史浅いのが高崎は難だよなぁ