官僚になるのに有利な大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
やっぱ東大?
2エリート街道さん:03/03/21 03:00 ID:en53ZFtg
板違い。
3エリート街道さん:03/03/21 03:00 ID:dPXBNfVY
防衛大だろ
4楽士パピレッキーノ ◆ELROOKxisA :03/03/21 03:00 ID:5rTaG4CT
ゲリスレ
5エリート街道さん:03/03/21 03:02 ID:FhpvEttj
>>3
気象大学校も捨てがたい
6エリート街道さん:03/03/21 03:05 ID:54WZje5w
番地外じゃないだろ!
7エリート街道さん:03/03/21 03:05 ID:kDRIpIUV
http://jbbs.shitaraba.com/school/394/
わかりました削除しません!そのかわり盛り上げてください!
宣伝もたのみます  裏5ちゃんねるより 2ちゃんのあいまに!
8エリート街道さん:03/03/21 03:09 ID:54WZje5w
>>7
やだ
9エリート街道さん:03/03/21 03:09 ID:r2XRTmy6
旧帝じゃないと、試験突破できないと思われ。
10エリート街道さん:03/03/21 03:16 ID:54WZje5w
国Tってそんなにむずいの?
11エリート街道さん:03/03/21 03:17 ID:en53ZFtg
試験突破しても採用されないから安心しろ。
12エリート街道さん:03/03/21 03:18 ID:54WZje5w
東大でも採用されないの?
13エリート街道さん:03/03/21 03:23 ID:0O7xB9DU
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/15/20021216k0000m010086000c.html
■02年度1種内定者数■(文系)

  内定数 試験合格数 01年度内定数

東京 145 (223) 133 

慶応  29 (80)   33

早稲田 27 (75)   23

京都  27 (56)   26

一橋  18 (41)   13

東北   7 (20)    1

大阪   5 (12)    3

中央   4 (28)    2

立命館  4 (16)    2

神戸   3 (13)    2
14エリート街道さん:03/03/21 03:25 ID:54WZje5w
つーか東大以外さえないね。
国Tの難易度は?
東大入試より難しい?
15エリート街道さん:03/03/21 04:33 ID:0O7xB9DU
>>54
知能問題が得意なら比較的簡単。
知識問題は底が浅い(司法試験等と比較してだが)から法学部なら
過去問こなして弱いところを補強しておけば十分。
16エリート街道さん:03/03/21 04:43 ID:vFgzC2z2
専門科目の問題が灯台のカリキュラムに沿って作られてるので
どう勉強したらよいか解りにくい。
17エリート街道さん:03/03/21 05:25 ID:TjK4JcxZ
名古屋の東海高校だけど同窓会名簿見れば、政治家、官僚、一流企業役職者
など、すごい。社会に出てこれだけのネットワーク結ぶのは困難。東海の凄さを感じる。
ただ、ネットワークはギブアンドテークだから、実力なければ相手にされない。
一流相手には、こっちも一流の能力必要。灘・開成・麻布・海城・広島学院レベルだともっと凄いんだろうな。
18エリート街道さん:03/03/21 05:43 ID:kh/HWsOa
目的が「官僚になる」ことだけなんだったら、東大以外でも可能だろうが、
その後、「出世したい」とか思うんだったら、東大以外はやめとけ。
とは云え、出世度で言えばキャリアの落ちこぼれ>>ノンキャリアの秀逸なんだから、一概に悪いとは言い切れないが。
でもまあ、一橋・慶應・早稲田あたりならば、民間へ出た方が良いんじゃないか?
むしろ、民間では冴えない地底(阪大除く)や駅弁あたりなら、公務員の方が良いだろうが。
19エリート街道さん:03/03/21 06:05 ID:0GmoRCFF
 
20エリート街道さん:03/03/21 07:18 ID:vFgzC2z2
東工大はどうですか?
21エリート街道さん:03/03/21 07:20 ID:2j/Br0LP
/                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      ぐろhんもどあhが2getだぶりゅああああ
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     >>3 やらないか?
   | │                   〈   !     >>4 うれしいこと言ってくれるじゃないの
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   >>5 とことんよろこばせてやるからな
  /⌒!| '"-ゞ,●> ̄ヽ   - '"-ゞ,●>ヾ | i/ ヽ !   >>6 いいこと思いついた
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |      お前、オレのケツの中でションベンしろ
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !   >>7 ああ・・・次はションベンだ
 ヽ {  |           !           |ノ  /    >>8 ところでおれのキンタマを見てくれ
  ヽ  |       (○ ,:○)           ! ,         こいつをどう思う?
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′     >>9 ケツの穴のひだまで
     `!      __,-'ニニニヽ       /          あまさず写しとってくれよ・・・
     ヽ     ゙ ヾニ二ン"`    / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
22エリート街道さん:03/03/21 07:53 ID:OVa4WgX9
>>18
相当の政治力が必要だが、ノンキャリ天皇になれば事務次官も一目置くよ。
ノンキャリ天皇は地方の局長まではいく。キャリアの落ちこぼれとは
発言力も桁違い。
下手したら逮捕されるが。
23東工兵士 ◆8snMkkbdd2 :03/03/21 08:07 ID:EgHfia9H
今の状況では…官僚になるには東大文一しか考えられねえよな。

俺がもし官僚志してたら、一浪してでも狙うかな…
24エリート街道さん:03/03/21 09:38 ID:0O7xB9DU
官庁で出世しても、世間からは馬鹿にされるだけだけどね
25東工兵士 ◆8snMkkbdd2 :03/03/21 09:41 ID:EgHfia9H
>>24
馬鹿にする香具師が馬鹿。

不祥事ばっかり起こしているが、奴らは確かに信じられないほど頭が良い。
まあ、頭が良いからといって政治が出来るわけじゃないけどな。

26エリート街道さん:03/03/21 09:46 ID:O0qlOMpm
合格するだけなら猛勉強で何とかなる。
採用されるためには、13に挙がっている採用実績校に行くべし。
そのリストに載っている大学以外だと一般的に苦しい。
東大がベストなのは言うまでもないが。
27東工兵士 ◆8snMkkbdd2 :03/03/21 09:48 ID:EgHfia9H
事務次官になるには東大じゃないと無理だ

と友人の東大生(しかも女)が言ってた。無意識にも傲慢さを感じさせる発言だと思ったもんだった。
28w.:03/03/21 09:52 ID:Do5hY6aS
だってそうじゃんな
29東工兵士 ◆8snMkkbdd2 :03/03/21 09:56 ID:EgHfia9H
>>28
まあ、そういうことだ。
官僚は東大じゃないと無理なんだろうな。

ただ、俺は官僚になりたいなんて全く思ってないから陶工でよかったと思ってるのだが。


30w.:03/03/21 09:58 ID:Do5hY6aS
つまりその女は傲慢では無いんだよ
その女が傲慢なら君が投稿を選んだのもまた卑屈。ウフフフ
31東工兵士 ◆8snMkkbdd2 :03/03/21 10:01 ID:EgHfia9H
>>30
もうこの年になると、自分に対する学歴はどうでもよくなってくるわけだ。

逝きたかった研究室に入った以上もはや東大だろうとMITだろうとどうでもいい。

32w.:03/03/21 10:02 ID:Do5hY6aS
文系だとそうはいかないんだよな。
どうせ学歴はブランドだから。
33東工兵士 ◆8snMkkbdd2 :03/03/21 10:04 ID:EgHfia9H
理系の場合は…どのボスの研究室に入るかがブランドだからなあ…

野依をボスに持ってる名大の香具師は…東大生より就職強そうだ.。。
34ごき1回生:03/03/21 10:05 ID:MSYnYDyd
>>13
立命館は9位ですか。
素晴らしいですね。
35w.:03/03/21 10:05 ID:Do5hY6aS
ワラ。理系も結局ブランド商売か。
36東工兵士 ◆8snMkkbdd2 :03/03/21 10:07 ID:EgHfia9H
>>35
らしいね。しかも、世界共通。

アメリカでも就職のとき、ノーベル賞とったMITの教授の推薦書もってると、最優先なんだとさ。

だから、アメでは実力のある香具師は死ぬ気で権力ある教授のところ逝くんだってよ

とボスがいってますた
37エリート街道さん:03/03/21 10:07 ID:5iYrX16E
技官文官の区別って今でもあるの?
38エリート街道さん:03/03/21 10:09 ID:peoc7vyL
■2002年度国家公務員1種試験 【内定率】■(文系)
内定率・・・内定者数を合格者数で割ったもの

   大学名  内定率(%) 
 1.三重大学 100.0   
 2.千葉大学  66・7   
   東京外語  66.7   
 4.東京大学  65.0   
 5.東京工業  50.0   
   金沢大学  50.0   
 7.京都大学  48.2   
 8.一橋大学  43.9   
 9.大阪大学  41.7   
10.立教大学  40.0   
11.慶応義塾  36.3   
12.早稲田大  36.0   
13.東北大学  35.0   
14.東京都立  33.3   
15.筑波大学  25.0   
   立命館大  25.0   
17.法政大学  25.0   
18.神戸大学  23.1   
19.北海道大  22.2   
   九州大学  22.2   
21.名古屋大  20.0   
22.中央大学  14.3   
23.横浜国立  12.5   
   同志社大  12.5   
25.上智大学   8.3   

39w.:03/03/21 10:10 ID:Do5hY6aS
>>36
アメリカでもそうなのかw
アメリカだと文系は逆にブランドがそれほど通じないんだけどね
学歴はパスポートみたいな役割しか果たさない

>>37
省庁によるけどアリアリ
40エリート街道さん:03/03/21 10:11 ID:l6Kiwfhb
東大。
東大以外は少なくとも旧大蔵関係さけるべし。
最高で旧通産省関係にいくのがよし。
41エリート街道さん:03/03/21 10:13 ID:2kMoRiqf
>>37
技官事務官がただしい。
事務官のこと文官というヤツもいるけど,誤用であってはずかしいね。
文官に対するのは武官だな。
42エリート街道さん:03/03/21 10:14 ID:O0qlOMpm
>37
そりゃ、官僚と技官では扱いが違うよ。
13で挙がっているのは官僚の数字。
地帝は官僚ではパッとしないが、技官は圧倒的に多い。
43エリート街道さん:03/03/21 10:15 ID:2kMoRiqf
あと官僚という言葉もなんかはっきりしないな。
キャリアならキャリアといった方がよい。
官吏なら法律用語だが。
44エリート街道さん:03/03/21 10:16 ID:2kMoRiqf
官僚って役人のことだろ?
少なくとも辞書的には。
45エリート街道さん:03/03/21 10:17 ID:NjKmkur8
>>39
医学部とかの話だけど
日本は内科に教授が4人、、
アメは内科だけで教授が30人という世界だと
某医学部の先生が講演で話ていますた。
これだけ教えるほうも数が多いと、縦社会には
ならないし、逆に優秀な学生はうちに来ないかと
いうようなスカウトもありそうだね。
46エリート街道さん:03/03/21 10:17 ID:0f14fxvV

国家公務員1種試験に学歴なんて項目は無いだろ。

中卒だって本当に実力があればOKに決まってる。

まあ、本当に実力ある奴の就く仕事じゃないけどな、国民奉仕員なんて・・。
47w.:03/03/21 10:18 ID:Do5hY6aS
>>43
中央省庁の役人でいいじゃん

ちなみに旧建設省では技官と事務官が交代で次官を務める慣例があったらしい。
日銀総裁なんかも旧大蔵と生え抜きが交代だったし。トップ人事はみなこんなん。
48w.:03/03/21 10:20 ID:Do5hY6aS
>>45
日本の医学部の教授はまさに大名だよなw
アメの教授多いな。内勤の研究担当の数もやっぱそれくらい違うのかな
49エリート街道さん:03/03/21 10:20 ID:O0qlOMpm
キャリア事務官は自分達のことを官僚って呼ぶよ。
知り合いのキャリア事務官が言っていた。
省庁によるけど、官僚と技官とでは昇進に数年間の差がつくみたい。
ただし、技官から事務官への転進も可能ではあるらしい。

50エリート街道さん:03/03/21 10:21 ID:2kMoRiqf
よって官僚になるのに有利な大学は、特に存在しないが正しい。
51エリート街道さん:03/03/21 10:22 ID:0f14fxvV

官僚が仕事をすればするほど日本は沈没する。

税金で食わしてやるから、役所に行って寝てろ!

52エリート街道さん:03/03/21 10:33 ID:5iYrX16E
彼らは簡単な問題を自分たちにしか解けない難しい問題に
作り変えるのがうまい。
もっとも、難しいのは机の上だけのことだけど・・・
53エリート街道さん:03/03/21 10:44 ID:bchHhV6X
T種上位で通る自信があるなら、地底神戸より駅弁や私学の方がいい。
女性なら更にいい。レアケース扱いでまぁまぁのところまではいける。
そこからは、頭打つが。
54エリート街道さん:03/03/21 13:54 ID:9HX9INCK
今年、北海学園から国1を3人試験突破しましたが1人も採用されませんでした。
55エリート街道さん:03/03/21 14:03 ID:KG6TgKqC
ノンキャリ平均よりも低いような大学は駄目だろ
56エリート街道さん:03/03/21 14:14 ID:PG/mRGqi
役所の出世に、大学名は、言われているほど関係ない。

東大卒の採用数が多いのは、単に東大生の受験者が多いからというだけだし、
東大卒の採用率が高いのは、上位層の学生が官僚を目指す傾向が強い、というだけのこと。

試験の上位ほど採用されやすい、というのも、昔はともかく、今ではただの都市伝説。
試験はあくまでも足切り程度。
そもそも、試験結果発表の前にすでに内定は出揃っている。

特に最近は、どの官庁も東大卒の採用を敬遠する傾向にあり、
官僚になるなら私大卒のほうが有利、とまで言われている。
57東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 14:24 ID:UOCTQr8F
国家公務員試験のことを何にも知らないやつが
知ったかぶって語ってるやつがいるスレはここですか?
58エリート街道さん:03/03/21 16:36 ID:AakSCDX6

まぁ横国くらいだと、たとえ国家公務員試験を知っていたとしても
遠吠えする以外には何もできないわけだが
59エリート街道さん:03/03/21 16:48 ID:znKDFjwP
>>56
いわゆる「枠厨」ってやつですか。
私大卒が有利?ありえません。マジで。
60りーまんのむすこ:03/03/21 17:01 ID:MgiqP9T9
国T公務員の仕事って、そんなにいいんですか?
61w.:03/03/21 17:03 ID:6U0cW/ul
>60
やりがいはりーまんの比ではないだろう。なにせ日本を動かせるのだから
62りーまんのむすこ:03/03/21 17:15 ID:MgiqP9T9
日本を動かしているのは株式会社だと思ってますた。確かに法律一本で会社も
個人も翻弄されますね。
63ミ,,・Д・彡兜山 ◆LawKGUhn16 :03/03/21 17:16 ID:Rbi2VP96
国Tなら国U・民間をアゴで使えます。
64エリート街道さん:03/03/21 17:18 ID:IDs1chBz
完了なんてやめとけ
65w.:03/03/21 17:19 ID:6U0cW/ul
そしてキャリアになって初めて覗い知れるVIPな世界があるらしい
66エリート街道さん:03/03/21 17:21 ID:9bhdXDMI
本省の課長レベルの通達が、関連業界企業全体の生死を決定する。
本省の係長レベルの通達が、県庁レベルでは課長補佐通達になり、市役所
レベルでは課長通達になる。
671:03/03/21 18:14 ID:HIBbNAWD
やっぱ東大が強いね。
最近は官僚が学歴を公開しないみたいだけどなんでだろ?
68エリート街道さん:03/03/21 20:05 ID:CC+LJTnh
っていうか国T試験は地方公務員試験と比べて
私大には圧倒的に有利だぞ

例えば洗顔私立の苦手な知能問題は
地方公務員試験は全問必修なのに対して
国T試験は30問中20問選択

例えば洗顔私立の苦手な知識問題経済系理系も
地方公務員試験と比べて
国T試験は選択の幅が広い。

昔は違ったのだが洗顔私立が有利になるように制度変更され
今では地方公務員試験より圧倒的に国T試験は洗顔私立有利に
なってしまった。
69東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 20:07 ID:UOCTQr8F
>>68
知ったかハケーン(ぷw
70エリート街道さん:03/03/21 20:17 ID:OcyjiIt/
平成8、9年大蔵省採用高校一覧

開成1、灘2、麻布2、ラサール3、筑波大付属駒場、学芸大付属、
筑波大付属、栄光、巣鴨、桐朋、桐蔭、成蹊、国学院
洛星、大阪聖光、甲陽、高田、大教大池田、久留米附設、広島学院、
浦和、千葉、土浦一、高崎、川越、厚木、都立富士、国立
酒田東、旭丘2、彦根東、光陵、岡山白陵、安○

東大30(うち法26)、京大4、早稲田3、慶応1、一橋1、横市大1=合計40
71東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 20:18 ID:UOCTQr8F
官僚の世界にほど遠い人は知ったかぶって書き込まないほうがいいよ。
恥かくだけだからwwwwwwww
72エリート街道さん:03/03/21 20:22 ID:znKDFjwP
所詮は試験なんだから、語るのに官僚の世界に近ければいけない理由もないけどね。
まあ、私立が有利なんてのは全くの嘘です。
73エリート街道さん:03/03/21 20:22 ID:OcyjiIt/
99 :狐 ◆SFCFOXYY :02/08/24 21:50 ID:AREspH8o
慶応OB@外務省(役職者)

北島□(経) 大臣官房長
塩尻□(経) 大臣官房審議官(欧州局)
藤崎□(経) 北米局長
隈丸□(経) アジア地域中華人民共和国大使館公使
篠塚□(法) アジア地域パキスタン大使館公使
小井沼(経) アジア地域ミャンマー大使館参事官
安部□(経) 北米地域シアトル総領事館総領事
福川□(経) 北米地域ニュー・ヨーク総領事館領事
伊藤□(法) 中南米地域パラグァイ大使館特命全権大使
藤原□(法) 欧州地域アゼルバイジャン大使館特命全権大使
長崎□(法) 欧州地域スイス大使館公使・欧州地域リヒテンシュタイン大使館公使
柳谷□(法) 欧州地域マルセイユ総領事館総領事
伊藤□(経) 欧州地域ロシア大使館公使
二階堂(法) 中近東地域イラン大使館参事官
小野□(法) 中近東地域バハレーン大使館特命全権大使
日向□(経) アフリカ地域マダガスカル大使館特命全権大使・アフリカ地域モーリシァス大使館特命全権大使
野瀬□(法) アフリカ地域モザンビーク大使館特命全権大使
二階□(経) 欧州連合日本政府代表部公使
74エリート街道さん:03/03/21 20:22 ID:OcyjiIt/
2001年の日銀の入行人数

東大 19名(法9、経済7、工3)
慶応 12名(経済5、法3、商2、SFC1、理工1)
早稲田 5名(政経3、法1、理工1)
一橋  3名(経済2、商1)
上智  3名(法2、経済1)
京大  1名(経済1)
75エリート街道さん:03/03/21 20:24 ID:OcyjiIt/
現職(慶応卒)局長以上

厚生労働事務次官(経)
産業再生機構社長(商)
外務省官房長(経)
外務省官房審議官(経)
外務省北米局長(経)
厚生労働省医政局長(医)
環境省自然環境局長(医)
76エリート街道さん:03/03/21 20:24 ID:OcyjiIt/
現職(慶応卒)局長以上

厚生労働事務次官(経)
郵政公社総裁(経)=旧郵政省事務次官に相当
外務省官房長(経)
外務省官房審議官(経)
外務省北米局長(経)
厚生労働省医政局長(医)
環境省自然環境局長(医)
77エリート街道さん:03/03/21 20:26 ID:CC+LJTnh
外務省は筆記試験は余り難しくなくて
面接重視のコネ採用のトップ官庁だろ。
東京出身者が有利なのは必然だよ。
78東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 20:28 ID:UOCTQr8F
>>77
おっさんハケーン(ぷw
79エリート街道さん:03/03/21 20:31 ID:AVOAttFx
横国って官僚になるひと少ないだろ。w
80(^0^):03/03/21 20:32 ID:jq7O2PYn
核心突くなよ(^0^)
81東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 20:34 ID:UOCTQr8F
>>72
人事院試験だけで内定出ると思ってるやつ発見(w

>>79
そもそも公務員受けるやつがほとんどいないwww
82東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 20:36 ID:UOCTQr8F
>核心突くなよ

最近流行ってるの?その煽り(ぷw
見飽きたwww
あははっはははははははははは
あははははは


83エリート街道さん:03/03/21 20:36 ID:OcyjiIt/

『平成12年度 国家II種 出身大学別合格者数(50人以上)』
  ※対象は全試験種です。 (単位:人)※TAC調べ
 1.早稲田大学 261
 2.中央大学  238
 3.日本大学  173
 4.立命館大学 169
 5.明治大学  164
 6.東北大学  161 ○

26.関西学院大学 65
27.立教大学    62
28.愛媛大学    56
29.大阪市立大学 54
30.青山学院大学 54
31.福岡大学    53
32.横浜国立大学 52★★★
33.東京理科大学 51
34.西南学院大学 50
84エリート街道さん:03/03/21 20:36 ID:cxzmEpos
入ってからのこと考えると私立は楽ではないと思うよ。
まず波長が合わない。
85エリート街道さん:03/03/21 20:38 ID:OcyjiIt/
 ■02年度1種内定者数■(文系)
  内定数 試験合格数 01年度内定数
東京 145 (223) 133 
慶応  29 (80)   33
早稲田 27 (75)   23
京都  27 (56)   26
一橋  18 (41)   13
東北   7 (20)    1
大阪   5 (12)    3
中央   4 (28)    2
立命館  4 (16)    2
神戸   3 (13)    2
名古屋  2 (10)    1
北海道  2  (9)    5
九州   2  (9)    1
立教   2  (5)    0
千葉   2  (3)    0
東京外語 2  (3)    1
上智   1 (12)    3
横浜国立 1  (8)    0★★★
86エリート街道さん:03/03/21 20:39 ID:CC+LJTnh
人事院試験が政治家の圧力かどうかは分からないが
昔と比べて、知能問題や数理問題に選択問題が増えて
都道府県上級試験より私立に有利になったのは確か。
87 :03/03/21 20:39 ID:+IW4qw6x
官僚になりたい人は間違っても京大なんかに入るんじゃないよ
88明大五年生(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :03/03/21 20:39 ID:fAqy0+6i
>>81
東大落ち横国は将来何になりたいの?
89エリート街道さん:03/03/21 20:39 ID:OcyjiIt/
>>84
私立だからということはない。
むしろ地底のほうが人数少なくてつらい。
理系の国一では違うが、文系に関しては総計のほうがマシ
90エリート街道さん:03/03/21 20:40 ID:OcyjiIt/
>>84
ただし経済産業省、旧大蔵省に関してはそれはいえる。
なにせ東大(しかも法)しかいないから。
91東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 20:43 ID:UOCTQr8F
>>89
@学者
A医者
B公務員

このうちのどれか もしくは全部w
92東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 20:45 ID:UOCTQr8F
>>86
ていうかね、一般知能に選択問題なんてねーんだよw
何見て言ってんのか知らないけど
93明大五年生(*⌒-⌒) ◆MEIJIjYlm. :03/03/21 20:46 ID:fAqy0+6i
>>91
ありがとう
高い志だね、がんばってくれ。
94エリート街道さん:03/03/21 20:46 ID:EzE5SMx2
人数の話をすれば、東大とその他になってしまう。
そもそも早計の上位辺りが本気でキャリアになろうと思うのかわからん。
早計トップクラスだったら適当なトコで訳のわからん特殊法人に出される人生より、
マスコミやら商社やらで活躍した方がよっぽど楽しいだろうに。
95エリート街道さん:03/03/21 20:47 ID:OcyjiIt/
>>94

>>76参照。
当時の慶応は今よりもはるかに採用数少ないよ(採用者全体の割合でも)。
96エリート街道さん:03/03/21 20:47 ID:AVOAttFx
>>91
学者になれ。それこそ東大院に逝って。
97エリート街道さん:03/03/21 20:48 ID:CC+LJTnh
>>92 昔は違ったが現在では
知能問題は地方公務員試験は全問必修なのに対して
国T試験は30問中20問選択

98東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 20:59 ID:UOCTQr8F
>>93
がんばるよw

>>96
院はまだどこか決めてないけどね

>>97
知障だな、お前。
国Tはそもそも一般知能が25問でしかも25問必須なんだよ。
何と勘違いしてるのかしらねーけど。
99エリート街道さん:03/03/21 21:03 ID:OcyjiIt/
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken01.htm
公務員として必要な一般的な知識及び知能についての筆記試験
出題数は55題、うち25題(時事[3]、文章理解[8]、判断・数的推理[10]、資料解釈[4])は必須とし、
残りの30題(自然、人文、社会各[10])から20題を選択

横国のほうが当たりみたいだな。
100エリート街道さん:03/03/21 21:04 ID:OcyjiIt/
30問中20問選択って自然、人文、社会だな。
101だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/21 21:04 ID:l/FBd23B
1以外にしか答えはないよ
102エリート街道さん:03/03/21 21:11 ID:h8w3FQnm
国Uとは鈍行と新幹線くらい出世に差がでる。
東大京大出身者以外の官僚は必ず嫉みの対象だよ。
私大出身国Tは馬鹿のくせに出世欲だけ高いと思われてる。
103東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 22:19 ID:UOCTQr8F
>>102
2006年度からの公務員人事制度改革でどうなるかわからないけどな。国Uの出世。
能力給とか昇進とかにおいて人事院の権限が弱められてより柔軟になる。
国Tキャリアでも死大文系洗願出身のアフォがノンキャリに凌駕される日も遠くはない(ぷw
104だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/21 22:22 ID:l/FBd23B
>>103
実質東大かぁ。とりあえず受けるんだね
国Uを
105東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/21 22:29 ID:UOCTQr8F
>>104
お前の煽りは正直飽きたから、これから17%の確率でしかレスしないことにした。
俺はまだ公務員試験受けるかどうかわからないし、
国家公務員のような超激務のところに国Tだろうが国Uだろうが行く価値があるのか疑問に思ってる。
公務員になるとしても楽なところ。
というか国U受けるくらいなら外専受けるし。受けないけどw
106エリート街道さん:03/03/21 22:30 ID:00kVksRM
   _____                     ζ
   /        ゝ                / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /          ゝ            /          ヘ  何 が バ ブ ウ だ !
  / /  ∨∨∨∨\ , ∵  ∴     |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ  
 |/         | ∴.        |(・)  (・)    |||||||  こ の 糞 ガ キ !
 (6     ´ 。っ` |rr^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⊂⌒◯-------9)
  |    _|_ || } 「`|    ,:::... | |||||||||_    |
   \   \_/ /LL_^.ノノ   ,/ ̄ ̄ \ ヘ_/ \ /\
    \___/  ' ,∴・           \____/    \



107だって∩(゜∀゜)∩ ◆UFC.Qjz/RU :03/03/21 22:36 ID:l/FBd23B
>>105
了解。まぁだから2ちゃんだよね。

>17%の確率
引き上げすぎだよ。せめて20%くらいじゃないと。
ぃゃ5%でいいんだけどね。
108エリート街道さん:03/03/21 22:43 ID:5KrR0E5V
中央って入省するのはそれほど多くないが、みんな幹部になっている。
なに?この大学。
出世率が超高いと言うこと?
すごいよ、すごすぎるよ。
109ムーディーズ@学歴 ◆a3/33l.cpw :03/03/21 22:53 ID:tUWHthmY
>>108
中大卒(主に法学部)官僚の出世度は、かなり高い。
(そもそも、官界で出身大学に出世が左右されることはあまり無いのだが)
早稲田慶応よりもはるかに高い。

それには合理的な理由がある。
それは、トップクラスの人材が、役所を嫌い民間企業を志向する早慶卒と違い、
中大法では、トップクラスの学生の少なからぬ部分が官僚を志向するからだ。
(とは言え、マジョリティは法曹界を志向するが)

優秀な人材が官界に多く進む中大が、そうでない早慶より多くの幹部を輩出するのは当然の理。

ちなみに、役所の出世にとって一番重要なファクターは、職種。

東大卒国1 ≒ 駿河台大卒国1 >>>>>> 東大卒国2 ≒ 高卒国2

東大法卒法律職 ≒ 中大法卒法律職 >> 東大工卒技官
110エリート街道さん:03/03/21 23:09 ID:9bhdXDMI
>108
現在の幹部が入省した時代の中央採用者が多かっただけのこと。
早稲田も昔は今ほど多くなかったし、慶應は本当に少なかった。
111ムーディーズ@学歴 ◆a3/33l.cpw :03/03/21 23:25 ID:tUWHthmY
>>110
早稲田は昔からそれなりにいた。
しかし、彼らの出世度は高くはなかった。
112エリート街道さん:03/03/21 23:27 ID:7fHFKS1C
市役所>>国Uだな。
113エリート街道さん:03/03/22 03:09 ID:5Ui20JxB
今の幹部クラスの時代だと、法学部の難易度・序列は、

中央法>早稲田法>>>>慶應法

だったってだけだよ。司法試験合格者・合格率も、その
時代はこんな感じ。
多摩に移ってから中央の凋落が始まり、ここ数年は
中央からろくに内定者も出てないよ。
114エリート街道さん:03/03/22 03:48 ID:iOt4PMOd
この東大に落ちたコテハンは何をしたいんですか?
115小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 04:11 ID:iNYBiGTY
文科省いきたい
116w.:03/03/22 04:12 ID:UBZrOH0z
>>115
そんなとこで何がしたいの
117小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 04:13 ID:iNYBiGTY
>>116
税金泥棒
118w.:03/03/22 04:14 ID:UBZrOH0z
文部省である意味が欠けているが
119小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 04:15 ID:iNYBiGTY
>>118
私学助成金カット
120エリート街道さん:03/03/22 04:15 ID:wfcJA04+
東大法学部のみ!
121w.:03/03/22 04:17 ID:UBZrOH0z
>>119
俺及び上位私立には痛くも痒くもないw
122小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 04:18 ID:iNYBiGTY
>>120
別に事務次官になろうとは思わない。
123小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 04:19 ID:iNYBiGTY
>>121
教育改革。
教育勅語復活。
124エリート街道さん:03/03/22 04:19 ID:xHz/zR+L
俺の親父、首都圏だが遠距離通勤なので休日も朝早い。
(今隣でたばこすってる)、中央省庁ノンキャリアだけど東大以外はほとんどの場合
どこの大学出ても高校出ても同じなんだって、だから俺に高卒で公務員になったほうがいい、
大卒の二種は今早慶とか中央とかでも落ちまくってるし現業(警備員)とかでも明治とかほとんど
大卒だし高卒三種の場合大卒は締め出されるから高卒公務員受けておけなんて言ってたが
母親が学歴ヲタで千葉大に進んだが結局無職w、やはり社会人経験のある父親のほうが
冷静だったな、と今更。
125w.:03/03/22 04:19 ID:UBZrOH0z
次官しか選択肢が無いんかい
しかも教育改革って…
126小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 04:20 ID:iNYBiGTY
>>125
とりあえず言ってみた。
防衛庁もイイ。
127エリート街道さん:03/03/22 04:22 ID:xHz/zR+L
東大+一部他大学の超超超上位層







国公立私立大(早慶旧帝駅弁マーチ)卒=専門=高卒

公務員はこんな感じです、現役の親父が言うのだから間違いない
128w.:03/03/22 04:23 ID:UBZrOH0z
>>127
学歴板的に分析すればオマエのオヤジは高卒なわけだがw
129小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 04:23 ID:iNYBiGTY
>>127
現役親父ってなんだ?
1301:03/03/22 04:24 ID:sM93FdHT
このスレ見て本気で文科T類目指そうと思いました。
131w.:03/03/22 04:26 ID:UBZrOH0z
>>130
それほど旨み無いよ
132エリート街道さん:03/03/22 04:27 ID:zDw4dl6W
>>130
ま、がんばれや
133小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 04:27 ID:iNYBiGTY
>>130
併せて「東京大学物語」も読めば完璧
134エリート街道さん:03/03/22 04:37 ID:xHz/zR+L
>>128
マーチ卒ノンキャリアだよ
135w.:03/03/22 04:39 ID:UBZrOH0z
>>134
別に官僚の世界以外でも高卒と大差無いモナー
136エリート街道さん:03/03/22 04:49 ID:xHz/zR+L
>>135
でも公務員の世界ほど異常なのもないとかっていってたな。
なんせ警察だと20代中盤のキャリア署長にノンキャリア58歳のおっさんが
頭下げるんだぜ、普通の世界ではありえなさすぎ。

137w.:03/03/22 04:50 ID:UBZrOH0z
>>136
年齢だけで全てが決まるほうが異常だとは考えたことは?
まあ公務員の世界は異常だが。
138エリート街道さん:03/03/22 04:52 ID:xHz/zR+L
>>137
年功序列は結構いいシステムだと思うけどね・・・完全年功は
まずいかもしれないけどそれでもかわいそうだな、自分より30歳以上
も年下でたかだか職歴3年くらいの人間に頭下げるのは。
139w.:03/03/22 04:53 ID:UBZrOH0z
>>138
年功序列の何がいいシステムだよw
それに民間だって取引先や社内の役職・職種による上下関係はあって、
30才くらいに50才くらいが頭下げるのなんて珍しくないぞ
140エリート街道さん:03/03/22 04:54 ID:xHz/zR+L
警察庁採用だと二種でもいきなり巡査部長だからこち亀で言う
大原部長になれるよ。一種だと警部補=一般の署だと係長スタート。

警察庁採用のキャリアは20人いたらほとんど東大らしいけど・・・
141エリート街道さん:03/03/22 04:58 ID:xHz/zR+L
>>139
年上を尊敬するっていうのは悪くはないと思うがな・・・
最近の親父狩りとか10歳のガキが教師を馬鹿にしてるのもそういう風潮
もあるんじゃないか?まあ若いうちはいいのかも知れないが自分が年を
取った時30歳も年下の奴におい、君なんて言われてみ?

142w.:03/03/22 05:02 ID:UBZrOH0z
>>141
親父狩りはDQNのによるただの犯罪だしガキが教師をバカにするのは昔からだろw
つーかオマエは教師が一般に学業以外の面ではただのつけあがっただけのりーまんだ
ってこと知らんのかw
まあ年下におい、君なんて言われたら誰でもカチンとくるかもしれないが、
無能な年上に命令されんのもカチンと来ないかい?
というかそもそもおい、君なんてことを言うのは年関係なくDQN。
会社は給料を貰いにいく場所なんだから、年齢なんて付随的な意味しか持つべきではない。
143エリート街道さん:03/03/22 05:04 ID:zDw4dl6W
議論がかみ合ってないのぅ。
年長者を敬うのと仕事での序列は別物ですよ。
実力ある者が上に行く。これ当然。
でも年長者は敬う。これも当然。
144w.:03/03/22 05:05 ID:UBZrOH0z
当然=思考停止
145エリート街道さん:03/03/22 05:07 ID:xHz/zR+L
>>142
資本財としての自己と人間的なプライベートでの自己を完全分離していると
いう意味か・・・。俺はそういう組織の完全的な財の一つになるのが嫌だから
専門職(国家資格)+期間契約形式的なものを志望。一つの場所で会社員になると
俺も人間だから私情が入るしな・・・
146エリート街道さん:03/03/22 05:08 ID:zDw4dl6W
>>144
だってこんなの、理由は考えるまでも無いでしょ。

無能なのが上に居たら組織が腐る。
人生において数多くの経験をしている人から学ぶべきものは多い。
それだけのことだ。
147wcubo.:03/03/22 05:09 ID:UBZrOH0z
「資本財」って何ですか?聞いたことないw
会社員だって専門職だって組織に従属してる時点で歯車じゃんw
何がいいたいのかわかんねーぞオメー
148エリート街道さん:03/03/22 05:10 ID:zDw4dl6W
>>145
典型的な外資だわな。
149エリート街道さん:03/03/22 05:10 ID:xHz/zR+L
>>143
あ、俺そういうのも嫌なんだよね
実力のある者=一つの会社にとってのイエスマン。会社に利益をもたらす
存在。搾取されまくり。
150wcubo.:03/03/22 05:10 ID:UBZrOH0z
>>146
年齢と経験はかなり別だと思いますよ。
151エリート街道さん:03/03/22 05:10 ID:+13btm4T
>>1
>>13見る限り
東>>>京>一>慶>早≧地底>>その他
152wcubo.:03/03/22 05:11 ID:UBZrOH0z
>>149
つまりオマエは好き嫌いで物事の善悪を決める人なのね。
あいわかった
153エリート街道さん:03/03/22 05:13 ID:xHz/zR+L
>>147
歯車はOKだが一つの場所での歯車は俺は嫌だな。サービス残業等
する気はなし。会社のために生きる気もなし。契約したことを実行するのみ的
なのがいい。こう考えると国家資格+専門職契約社員が安全な手段かと。
スレ違いなのでこの辺でsage
154wcubo.:03/03/22 05:14 ID:UBZrOH0z
国家資格+専門職契約社員って何がある?
具体的に言って味噌
155エリート街道さん:03/03/22 05:14 ID:zDw4dl6W
>>147
「資本財」ってのは「カネを生む要素」の事ですよ。
自分が働くことで利益が出るなら、自分は「資本財」であると言える。
145は「利益を出す為だけに会社に在籍している」
というような考え方に疑問を持ってるワケですな・・・。
「どうしても私情が入る。だから、敢えてドライな環境をキボンヌ」という主張です。


156エリート街道さん:03/03/22 05:15 ID:xHz/zR+L
>>152
善か悪かは法律が規定するでしょ、それ以外の倫理的な側面は
それぞれが決定すればよろし。
157wcubo.:03/03/22 05:16 ID:UBZrOH0z
阿呆の相手はフラストレーションが溜まるな
158エリート街道さん:03/03/22 05:16 ID:xHz/zR+L
>>154
医師免許だと非常勤医師
歯科医師免許だと非常勤歯科医師
薬科だと薬剤師パートなどなど・・
>>155
その通り
159エリート街道さん:03/03/22 05:17 ID:zDw4dl6W
>>149
イエスマンじゃないでしょうに。
ただ純粋に「稼ぎ頭」の事です。

組織に貢献したら、組織から見返りがあって当然。
いずれは搾取する側に回るのだから問題無し。
集金マシンと呼ばれてもいい。転職したってどこかの会社に搾取されるだけ。
160wcubo.:03/03/22 05:19 ID:UBZrOH0z
わけわかんねー
んで、年上は他の条件がどうであろうと尊敬されるべきなのか?
161エリート街道さん:03/03/22 05:21 ID:xHz/zR+L
>>159
まあ資本を持たない人間はそこから逃れられないっていうのは
宿命だからな・・・
俺もその一人だがそれなら糞な経営者に貢献するくらいならば
外部不経済のような分野に貢献してやるよっていうせめてもの反抗でも
ないけどな・・・
162エリート街道さん:03/03/22 05:24 ID:xHz/zR+L
>>160
それは法によって規定されていないからそれぞれが決めるべき事柄だと思うが
俺は年上は一定程度尊敬されるべき存在だとは思うね
163エリート街道さん:03/03/22 05:26 ID:zDw4dl6W
>>160
よっぽど人間的にアレでないかぎりは、ね。
単なる儒教思想といえばそれまでなんだけど。

ま、ほれ。特に日本は「まぁまぁイイ国」だろ?
ここまでの道を切り開いてくれたのは、年長者なわけだ。よって、敬いましょう。
でも、これからの道を切り開く上で足手まといかもしれないので、
第一線からは退いてもらうこともある、ということです。
164wcubo.:03/03/22 05:27 ID:UBZrOH0z
簡潔な質問を使おう。
法によって規定されていれば何でも守るべきなのか?
165wcubo.:03/03/22 05:29 ID:UBZrOH0z
なんかこういう禅問答は頭を悪くするというのは本当だなw
議論に耐えうる「知的体力」が必要だ
166小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 05:30 ID:iNYBiGTY
>>163
儒教思想は正しいのか?
167エリート街道さん:03/03/22 05:31 ID:zDw4dl6W
>>164
守るべき。
不満があるなら法を変えろ、と。
168エリート街道さん:03/03/22 05:33 ID:xHz/zR+L
>>163
いらなくなったら捨てるっていうのは確かに資本主義的には効率的に
良いんだろうけどね・・・とりあえず人間的にそういう風潮はいつか
見返りがありそうだな

>>164
当たり前。嫌だったら大げさだが亡命すべき。その国の民である限り
どんな法も守らなくてはいけない、嫌だったら政治家になって変えるとか。
169エリート街道さん:03/03/22 05:33 ID:zDw4dl6W
>>166
そうとも言いきれない。
別に年長者を切り捨てても良いと思う。

でも、理想ではあるわな。
子供の頃は面倒を見てもらい、青年期は面倒を見てやり、老いたら面倒を見てもらう。
170wcubo.:03/03/22 05:36 ID:UBZrOH0z
ダメだ…議論がかみ合わない。
なぜ法律なら守るべきかということを問うたのに、
答えが嫌なら変えろとは…。ふー。
171エリート街道さん:03/03/22 05:38 ID:xHz/zR+L
とりあえず最近は女も男と平等(悪平等?)とか年長者軽視とか昔からの自然の
法則みたいなものを変えると長期的にはあんまり良くない方向に向かうと思うけどね
172エリート街道さん:03/03/22 05:39 ID:zDw4dl6W
>>170
法とは万人の万人に対する闘争状態を回避する為に存在する。
要するに、「みんなのこと殺さないから、俺のことも殺さないでね」って約束だ。
約束破っちゃイカンだろ。それが法治国家ってもんだ。
173小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 05:40 ID:iNYBiGTY
>>170
法は天意に則った時にのみ正しい
174エリート街道さん:03/03/22 05:40 ID:xHz/zR+L
>>170
何故法律なら守るべきかは人間によってそれぞれ正義は違うだろう、
でもそれじゃ国家が成り立たない、無秩序になる、だから国が正義を制定
するのが法律。
175wcubo.:03/03/22 05:42 ID:UBZrOH0z
>>173
オマエは少しまともだなw
176小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 05:43 ID:iNYBiGTY
>>175
少しかよw
177wcubo.:03/03/22 05:43 ID:UBZrOH0z
>>176
だって天意って何やねんと
178エリート街道さん:03/03/22 05:43 ID:xHz/zR+L
とりあえず俺らもあっという間に年長者だよ
179小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 05:48 ID:iNYBiGTY
>>177
自分でもよくわからんが・・・・「大義」かな。
えらい抽象的ですまんがw
180エリート街道さん:03/03/22 05:52 ID:zDw4dl6W
なら「大義」って何やねんと

その根底にあるものが思想というか哲学というか、そういうものだと思うのだが・・・。
181小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 06:00 ID:iNYBiGTY
>>180
万民の大義・・・・

あかん・・・抽象的すぎるな・・・・
182エリート街道さん:03/03/22 06:09 ID:zDw4dl6W
>>181
「俺にとってイヤな事しないで」って事だべ。

「殺さないでね」「うん。でも、俺のことも殺さないでね」
「殴らないでね」「うん。でも、俺の事も殴らないでね」
「盗まないでね」「うん。でも、俺の物も盗まないでね」

このお約束を一人一人といちいち結んでいくのがめんどいので、
万人の万人に対する契約、という形で出来たもの。それが法。
183エリート街道さん:03/03/22 09:33 ID:B/5WLpOM
中央省庁の事務次官の出身大学
財務省 東大法  経産省 東大法  外務省 京大法
総務省 京大法  法務省 東大法  厚労省 京大法
国交省 東大法  文科省 京大法  農水省 筑波大
環境省 東大法  防衛庁 早大法  内閣府 京大経済

宮内庁長官 東大法 金融庁長官 東大法 警察庁長官 京大法
最高検察庁検事総長 東大法 
最高裁判所長官   京大法
最高裁判所裁判官  東大法6人 京大法5人
          中大法 名大法 ICU教養各1人
会計検査院長  慶大院 国家公安委員長 東大経済
公正取引委員長 京大法 人事院総裁   京大法

184東工兵士:03/03/22 09:34 ID:l/yQDIM5
>>183
農水省→筑波大って…比較的創立から新しいのに信じられんな
185エリート街道さん:03/03/22 09:35 ID:QvYDQkov
>>183
京大健闘しているなあ。
いつも偉そうにしている阪大や一橋が入ってないのは笑ってしまうが。
186エリート街道さん:03/03/22 10:18 ID:TdrLYvr/
>>183
裁判所関係を除くと、19省庁のうち、
東大 9(法 8 経済 1)
京大 8(法 7 経済 1)
早 1 慶 1 筑 1
で、30数年前の採用人数は知らんが、東大>>>京大であったことは
確かなので、むしろ京大法の事務次官率が圧倒的なのでは。
それに、法学部が多すぎて、大学よりも学部の差の方が深刻な気がする。
187エリート街道さん:03/03/22 10:22 ID:QvYDQkov
外務と厚生を京大が占めているのは凄いと思う。
あと、大蔵を東大以外がとっちまえばおもしろいんだが。
188エリート街道さん:03/03/22 11:01 ID:Y0MdNxrO
>>110
正解
公務員は同じ国1で入ってしまえば大学によって出世の速度が
変わるということはない。
旧大蔵省が事務次官東大法しかいないのは東大法が入省時に8割占めていたから。
結局学閥が大きくものをいうのは採用時。
189訂正します:03/03/22 11:03 ID:Y0MdNxrO
中央省庁の事務次官の出身大学

財務省 東大法  経産省 東大法  外務省 京大法
総務省 京大法  法務省 東大法  厚労省 慶応経済
国交省 東大法  文科省 京大法  農水省 東京教育大(現筑波大)
環境省 東大法  防衛庁 早大法  内閣府 京大経済

宮内庁長官 東大法 
金融庁長官 東大法 
警察庁長官 京大法
郵政公社総裁 慶応経済
最高検察庁検事総長 東大法 
最高裁判所長官   京大法
最高裁判所裁判官  東大法6人 京大法5人
          中大法 名大法 ICU教養各1人
会計検査院長  慶大院 
国家公安委員長 東大経済
公正取引委員長 京大法 
人事院総裁   京大法
190訂正します:03/03/22 11:04 ID:Y0MdNxrO
訂正内容は

厚生労働事務次官は昨年末慶応経済に
郵政公社総裁に慶応経済
農水省は筑波大ではなく、前身の東京教育大
191訂正します:03/03/22 11:05 ID:Y0MdNxrO
裁判所関係を除くと、19省庁のうち、
東大 9(法 8 経済 1)
京大 7(法 6 経済 1)
慶応 3(経済3)
早稲田 1(法1)
東京教育 1
192エリート街道さん:03/03/22 11:29 ID:63piTFre
大切なのは出世の速度ではなくて、同期ナンバーワンの実力の有無でしょうが
東大に余裕で入った奴に勝つのは容易ではない
193東工兵士:03/03/22 11:30 ID:l/yQDIM5
>>192
もはや官庁に入った以上は、容易なこと自体が何も無いと思うんだが…
194エリート街道さん:03/03/22 11:32 ID:vvAUu+V1
本人の実力以上に東大卒であるか否かが一番重要。
その次に本人の実力。
195訂正します:03/03/22 11:35 ID:Y0MdNxrO
>>194
191をみると必ずしも東大卒であるかが一番重要には見えないが。
一部の省庁を除いては。
196エリート街道さん:03/03/22 12:47 ID:cF8YauIP
農水省の次官は、次官になる予定だった東大法卒のエースが
自殺してしまったのでこの人にお鉢が廻ってきた。基本的には、
農水省は東大法の王国。東大法以外で次官になったのは現次官
が最初。

http://www.shinchosha.co.jp/foresight/main/special/fssp9706.html
197エリート街道さん:03/03/22 13:38 ID:9R7ziPS6
>>189
郵政公社と会計検査院は、官僚でない外部の人間を充てているのだから
注意書きをしておいてよ。
あと、最高裁判事の出身大学も間違ってるよ。それ古い。
198エリート街道さん:03/03/22 13:40 ID:OfT03KBG
>>官僚になるのに有利な大学

東京大学法学部

以上
199 :03/03/22 16:27 ID:qm51MSrf
官僚の世界では東大以外の大学を出た時点で人生の敗者
200エリート街道さん:03/03/22 16:29 ID:pUjbJI3h
これから変わっていく可能性もあるんじゃないの?
201小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 16:31 ID:ixfZhf2I
>>199
別に東大じゃなくても課長くらいにはなれるんじゃないの?
本省の課長って相当凄いよ
202エリート街道さん:03/03/22 16:34 ID:OfT03KBG
灯台法学部って公法学科と私法学科で意識し合っているのだろうか?

若手だと最近辞める人が増えているって聞いたことあるが・・・・・。
203明日 ◆blue/bFJ3Q :03/03/22 16:37 ID:rGgFhxbi
>>201
課長補佐でも相当すごいよ
204小次郎 ◆KOBEdnavKI :03/03/22 16:41 ID:ixfZhf2I
>>203
本省係長=県庁課長くらいかね?
まあ、トップをめざすならともかく、国1に出身校はあまり関係ないと思う
205エリート街道さん:03/03/22 16:44 ID:pUjbJI3h
国Tの技官ってどういう仕事をやるんですか?
206エリート街道さん:03/03/22 18:41 ID:cF8YauIP
本省→県庁→市町村

係長→補佐→課長
補佐→課長→部長
室長→部長→助役
課長→副知事→×(釣り合わないので出向自体がない)
部長→×(釣り合わないので出向自体がない)
207エリート街道さん:03/03/22 18:43 ID:A0m9WnS8
本省で課長クラスになると知事選出るヤシ多いよね。
208エリート街道さん:03/03/22 18:47 ID:OfT03KBG
太田房江(漢字正しい?)さんかい?
上司の勧めで府知事選出たって、インタビューで公言してたもんな。
能力の有無は判断できないが、
正直言って吐き気がした。
でも、そんなもんなのかもな。
209エリート街道さん:03/03/22 19:16 ID:VDtCFNLF
>>189

京大が瞬間風速でやたら好調だった時に京大工作員が作った表を
貼り続けるなよ。最高裁長官や警察庁長官の学歴すら修正されてない表に
信憑性ゼロw。どっちも今は東大法だよ。

あと外務省は、真紀子騒動で軽量次官が続いてるだけ。本来は、
川島(東大法)→加藤(現駐米大使、東大法)に委譲される予定が、
加藤が次官を通り越して駐米大使になった。
210エリート街道さん:03/03/22 19:22 ID:VDtCFNLF
民間企業のカウンターパート

本省係長(26歳)−部長・課長(45歳)
本省課長補佐(32歳)−担当常務・部長(55歳)
本省課長(42歳)−社長・担当常務(62歳)
本省局長−各業界団体の長(主要会社社長代表)

211wcubo.:03/03/22 22:19 ID:0qSNMRS8
次官は大株主か?w
212エリート街道さん:03/03/23 07:00 ID:6i6POBhS
>>209
たしかに最高裁長官と警察庁長官すら変わってないのは
詐欺だな。京大、頑張れw
213エリート街道さん:03/03/23 07:13 ID:YitAPSkA
唯一、東大の対抗勢力になり得るのは、京大か。
(それでも、東大に比べればかなり劣るのだらうが)
214エリート街道さん:03/03/23 07:15 ID:Bxly7Tev
215エリート街道さん:03/03/23 19:43 ID:9kLhxQ/T
>>213
京大出身者の数が少ないのは東大生より試験の成績や能力が劣るという要因よりも地勢的な要因
が多いように思います。
学生で金無いのに何日間も東京に泊まって官庁訪問なんてできませんて。
216エリート街道さん:03/03/23 22:20 ID:tnvuBYq4
京大って官僚ってより研究者養成所って感じがする。
217エリート街道さん:03/03/24 01:04 ID:yfFWMBO/
そうなの?
218エリート街道さん:03/03/24 01:55 ID:I7tijqeV
ていうか、東大法とその他というのが
実感なんですが…
マジレスでした。
219エリート街道さん:03/03/24 02:07 ID:GchM3etI
国1って民間主要企業とくらべて給料どう?
220エリート街道さん:03/03/24 02:09 ID:Kyza2j5D
>>219
給与本体自体は大企業に比べて少し低いけど、
天下りまでのキャリア全体を見ればむしろ多いと思う
221エリート街道さん:03/03/24 02:37 ID:GKy8JpfV
>>211
マジレスしとくと,次官に対しては業界団体の相談役みたいな
議員(自民党の中堅(最低3期)以上に限る)にお願いして一緒に
きてもらう。
222エリート街道さん:03/03/24 03:03 ID:gMkjenWq
慶應系だけ更新されてるのがあまりに意図的

現在の状況
最高裁長官 東大法
警察庁長官 東大法
文科省次官 東大法
公取委員長 東大経

最高裁判事もそうとう入れ替わったはず。
223エリート街道さん:03/03/24 03:04 ID:gMkjenWq
経産次官や財務次官も替わったが後任も東大法。
224wcubo.:03/03/24 22:40 ID:BtnNvv6O
>>221
どこのポイントへのマジレスをされていらっしゃるのかわかりかねます
225エリート街道さん:03/03/25 23:20 ID:ddxARO0A
どうも話が難しくなってきた。ついていけないかも・・・。
226エリート街道さん:03/03/26 00:34 ID:tm/8edz5
わかなくても分かったような振りして、他人に悟られ無いようにするのも処世術
227エリート街道さん:03/03/26 01:46 ID:zEKUAu9h
私大のくせに役人になろうって感覚がわからない。
228エリート街道さん:03/03/26 04:34 ID:JZ2Kqoxu
私大は駄目なの?やっぱ・。
229エリート街道さん:03/03/26 04:36 ID:lAZi6e+A
私立だと総計のみがギリギリ戦えるかもっていう感じ。
後の私大は全滅。
基本的に東大のみの世界。
230エリート街道さん:03/03/26 04:52 ID:PyVjEPza
東大後期はどうなのかな?
231エリート街道さん:03/03/26 04:54 ID:PyVjEPza
ここに東大いる?
232エリート街道さん:03/03/26 04:58 ID:lAZi6e+A
>>230
後期とか関係ないよ。
とにかく東大を卒業していたらいいの。
233エリート街道さん:03/03/26 05:07 ID:PyVjEPza
>>230
っていうか東大後期は国1どうなんだろうと思って
同じ3教科型の早慶の結果が参考になるかなとは
思うけどね。
234エリート街道さん:03/03/26 05:13 ID:lAZi6e+A
あー、国Tに受かるまでの話ね?
俺は受かった後の話をしてた。
東大とそれ以外では採用や出世の早さがぜんぜん違う。
235エリート街道さん:03/03/26 05:13 ID:HQxPpR9R
>>233
いい加減入試から頭切替えたら
236エリート街道さん:03/03/26 05:14 ID:lAZi6e+A
ちなみに国Tに受かるまでの話は学歴はあまり関係ないんじゃないかな?
個人の実力が試されるんじゃないですか?
237エリート街道さん:03/03/27 02:01 ID:l2ZoObFt
結論の見えているスレだと思うがね。ここは。
238エリート街道さん:03/03/27 02:09 ID:xUv09k77
 スレのタイトルが、「官僚になって出世する大學」なら、
即終了なんだろうけどねw
239エリート街道さん:03/03/28 18:15 ID:hN/v0MKK
>>官僚になるのに有利な大学

東京大学法学部

ところで、宮沢喜一さんが某政治家の学歴を見て、

「この人、大学出てるんだ」

と言ったそうな。
ここでの「大学」ってのは、東京大学法学部に限定されるらしい。

英語での、省庁の出身大学の項目にも、
灯台だけ、

「THE TOKYO UNIVERSITY」

と、[THE]をわざわざ付けているらしい(他大にはTHEは一切使っていない)

善し悪しはさておき、おぞましい世界だ。


240王子:03/03/28 18:39 ID:a1qX0DSG
政治家には学歴不要。
241エリート街道さん:03/03/28 19:41 ID:fru4Hzvl
>>239
宮沢を出世させた池田は高卒ってことか。
242エリート街道さん:03/03/28 19:52 ID:oYsB9Zuf
東大の英語表記は
(The)University of Tokyo では?
243エリート街道さん:03/03/28 20:12 ID:WVknhBY7
university of ...だと定冠詞the が付くけれど
○○ univだとthe は付かないのが普通なんだけどね。わざと?
東大はthe university of tokyoでしょ。
学歴と関係ないのでsage
244エリート街道さん:03/03/28 20:27 ID:LmUuVzhs
TIUだろ。
Tokyo Imperial University
245239:03/03/28 22:49 ID:Y2+AIKfX
>>240-244
ナニワ金融道で知られている青木雄二のエッセイからの受け売りだったんだが・・。
実際の現物を見たわけではないので、細かいとこは違うかもしれない。
漏れの英語力では、文法上や用例に疎いので、その辺に付いてはよく分からんが・・・。
246街道さん:03/03/28 22:58 ID:xM8594sn
大学も大事だが、試験順位も大事。
一生ついてまわる。これマジ。
247エリート街道さん:03/03/29 01:04 ID:h2cQFms+
>>246
そうらしいですね。

でも、入る時の成績で、何十年か先の事も、ほぼ決まってしまうなんて世界に、
試験順位が下の人たちはどうして入っていくのかね。わからん。

それこそ夢も希望も無い世界に見えるのだが・・。潰し効かなそうだし。
長期的な展望で考えているのかもしれないが。

何を目的にして生きているのでしょうか?
248エリート街道さん:03/03/29 01:09 ID:85mcy4h7
面接重視ってのは、試験上位に来ちまった私立生を落とすための口実作り
249エリート街道さん:03/03/29 01:18 ID:FK/Hn9M0
受験順位が重視されたのは昔の事だよ。
学歴だけでなく実力もない私大の連中の言いがかりはもう食傷気味。
ポテンシャル重視の東大に受からないクソが、国Tでいくら好成績とっても
がり勉したとしか思われないんだよ。
250エリート街道さん:03/03/29 01:20 ID:sSbu81PT
東京一を除く国立は私立上位よりヘボイけどなww
251エリート街道さん:03/03/29 01:21 ID:wSTrTQuf
ポテンシャルがあるなら国Tでも好成績だろ。 
252エリート街道さん:03/03/29 16:21 ID:jSskoRRj
>>249

だから腐った官僚がいっぱい居るのか
253エリート街道さん:03/03/29 16:44 ID:xYIwakaf
官僚になるぐらいだったら、俺の法律事務所に来る方がずっといい。給料は倍以上。
長期休暇も可能。ただし、東大法卒のみ。
254エリート街道さん:03/03/29 16:47 ID:i4X9Xtm1
早稲田卒郵便配達員(郵政外務)
255エリート街道さん:03/03/29 18:37 ID:6Mpi49ce
>>253
権力地位ステータスじゃ、弱小省庁官僚>>>>>>>>>>>>トップ弁護士事務所弁護士。

弁護士はいくら出世しても弁護士事務所所長(=中小企業社長)。
毎年1000人近くが弁護士になるのに、弁護士OBで社会的に重要な地位に就いたり、
著名な人間になってるのは、経産省や財務省1省庁分にも満たない(それらの採用数は
年間20名)。
さらに生涯賃金でも平均だと官僚に負けるぐらい(20代じゃ弁護士の圧勝だが)。

まあそこそこ楽して小市民的生活を楽しみたい奴や、東大法入れなくて二流企業の
ソルジャー採用しか無理な私大生には弁護士も悪くない商売だけどな。
256w.:03/03/29 18:38 ID:KaCXD8WD
>>255
逆に聞くが安定小市民生活を犠牲にしてまで官僚になるメリットって何よ
257エリート街道さん:03/03/29 18:46 ID:DHbxmyzE
完了で特するのはトップのみ。
258エリート街道さん:03/03/29 19:00 ID:xYIwakaf
これからは、法曹資格者が激増するので官僚でも司法試験に受かってないと
いばれないぞ。しかも、天下りは確実に禁止の方向で動いてるので将来的
には平均賃金は大きく弁護士に引き離される。また、日本は縦割り行政、議院
内閣制なので255が想定しているような国を動かす官僚という漠然とした
イメージは虚無。
259エリート街道さん:03/03/29 19:13 ID:Jc353up3
これからの弁護士ってのもどうなんだろう。
アメリカみたいに大量生産されたら、やはり出身大学(ロースクール)が重要になりますよね。
260エリート街道さん:03/03/29 19:14 ID:3xyf/NWA
>>259
というより個人の能力が一番重要に。
261w.:03/03/29 19:17 ID:KaCXD8WD
検事は大漁生産されてもまだまだ文I天下でしょーな。
裁判官は税理士みたいないわゆる独立可能資格に成り下がるんじゃないかな。
262エリート街道さん:03/03/29 19:18 ID:3xyf/NWA
裁判官と税理士を比べるのってすごいなw
裁判官は給与も普通の公務員より上だし身分保障も厚いのに。
263エリート街道さん:03/03/29 19:18 ID:3xyf/NWA
裁判官って国一キャリアより給与上でしょ。
264w.:03/03/29 19:19 ID:KaCXD8WD
裁判官じゃなかった弁護士だった。すまn
265街道さん:03/03/29 21:42 ID:UaUTINrc
>>258
官僚は国1以外の試験、資格など全く眼中になし。
例えば、医師である官僚でも、医師免許を持っているからといって特別視などされず。

また、行政では意外と少人数(あるいは、一人)が物事を決定するもの。
折れの友達は30才にして大豆の価格保証金設定(新聞にも載るような重要事)を一人で決定しているそうな。

>>249
試験成績重視が官僚形成におけるメリットシステムの根幹。
だいいち、入試より国1のほうがポテンシャル重視と思うが。
入試に暗号やパズルがでるか。
大学入試より高校入試、中学入試の方が重要なわけあるまい。それと同じ。

試験成績が上位なら、多少の無理がきく。
教授が直接、自分の知ってる人間のいる部局に、試験成績上位の学生をとらないか、と連絡しているのを見たことがある。
ビクーリ
266エリート街道さん:03/03/29 22:01 ID:Jc353up3
成績が上位なら国Tにもコネが効くのか。
外務省では大使の息子が落とされたと聞いたが。
267w.:03/03/29 22:23 ID:KaCXD8WD
>教授が直接、自分の知ってる人間のいる部局に、
>試験成績上位の学生をとらないか、
>と連絡しているのを見たことがある。
なるほど、これが上の世界のコネというものか。
268エリート街道さん:03/03/29 22:28 ID:xYIwakaf
外務省はコネ採用が多いの?
269エリート街道さん:03/03/30 17:16 ID:eVhnWudc
皇太子妃は親父さんもそうだったっけ?
270エリート街道さん:03/03/30 19:45 ID:zjGdvID4
>>269
本人もある程度はできたんでしょうよ。
やっかみかどうかはしらんが
「小○田に書類まわすと仕事が止まった」という話もあるけど。
親父がトップクラスの地位だから、全くコネを使わなかったとは思えんがねえ。
271エリート街道さん:03/03/30 19:52 ID:2wGyrRwt
>「小○田に書類まわすと仕事が止まった」という話もあるけど。
ハーバード→東大で、しかも成績が上位だったんだから
ポテンシャルは日本最高のレベル。仕事ができないわけないだろ。
272w.:03/03/30 19:56 ID:QYSO7bXp
ポテンシャルなんてマヤカシだろ。
273エリート街道さん:03/03/30 20:06 ID:fnVJhA2Z
どうでもいいが偉そうなこと言う以上は
今の日本の状況なんとかしてくれよな官僚さん
274エリート街道さん:03/03/30 20:24 ID:RamSY/Kn
東大法学部以外で
官僚になろうとするやつの気が知れない
275w.:03/03/30 20:25 ID:QYSO7bXp
気というか無知なだけですね
276エリート街道さん:03/03/30 20:52 ID:WWru6Bt/
955 :エリート街道さん :03/03/30 17:38 ID:i2YH8zW1
東大法の最優秀層ライフ

駒場時代は授業は出ず。サークルで女遊びしながらちゃっかり
イトマコにも通う。要領よくシケプリを暗記し、全可で駒場を通過。
ただ二年から始まる専門だけはちゃっかり全優。
大学三年で司法試験合格。それ以降は学部試験、公務員試験に全力を
投入し、公務員試験ヒトケタ合格。大学成績もほぼ全優。とりあえず
財務省か経産省に入省し、留学させてもらいつつ人脈を広げる。
途中で出世競争に敗れたら即司法研修所に転入し金満弁護士を目指す。
留学はちゃっかり「法学部卒」ということで学部の成績だけ提出し
(駒場の提出するとヤバイ)、ハーバードかスタンフォードの
ビジネススクールでMBA。そこで海外にも人脈を広げ、
帰国後に自民党・民主党議員のブレーンとして活躍。35歳で
衆院に立候補し当選。

こういう奴がぞろぞろいるところなんだよ。東大法学部ってとこは。
途中でプランが狂っても、金満弁護士か、金満外資金融なら滑り止めで
行ける。東大法卒議員は田中・竹下利益誘導政治時代に減ったが、
最近はTV政治のおかげで政策を語れる官僚OB議員のリクルートに
自民党も民主党も必死。今の若手有力議員は、二世議員を除くとほとんど
官僚OB。政界でも、これから再び東大法の時代だな。


956 :エリート街道さん :03/03/30 17:42 ID:i2YH8zW1
たとえば、江田憲司

司法試験3年合格、国家公務員上級試験首席合格、通産省入省。
元首相秘書官。衆院議員。TV・著作でも活躍。一年生議員ながら、
政界再編の目玉になるとマスコミなどで言われている。
277エリート街道さん:03/03/30 20:58 ID:7OqFruCT

弁護士なんかになっても世間に埋もれるだけ。
年間1000人近くもなるのに、著名OBは極少。
東大法まで出て目指すべき職業じゃない。
裁判官も弁護士ほど悲惨じゃないが採用者100人の割に
ほとんど埋没。検察はたまに出世する人がいるけどね。

その点、年間採用20名程度の財務省や経産省のOBの活躍度は
図抜けている。全省庁の事務系キャリア官僚全員合わせても
弁護士の半分程度なのに。

これからはロースクール出て法曹資格持って官僚になり、
官僚で挫折したら滑り止めで弁護士ってパターンが増えるだろうね。
ただ弁護士も人数大幅増で今後の収入に不安がありまくりだが。

278エリート街道さん:03/03/30 21:25 ID:V2fw4zYR
そんなに俺達を誉めるなよ。照れちゃうじゃないか。ヘヘヘ
279エリート街道さん:03/03/30 22:02 ID:RamSY/Kn
>>278
アフォ皿仕上げ
280エリート街道さん:03/03/31 12:48 ID:10xMZkSV
>277
東大でても20人しか採用されないのか

なあんだじゃあ他のやつは東大行った意味ないじゃん
281エリート街道さん:03/03/31 13:46 ID:n29irEXG
官僚・政治家なんて世間からは珍走なみに蔑視されてるのに、
鈍感なエリート予備軍様にはわからないのかな。
282東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/03/31 13:55 ID:EqCgWCv9
>>281
その発言からお前の低脳ぶりがよくわかる。
283エリート街道さん:03/03/31 14:01 ID:aoO7vJdo
「東大生はアホ。官僚はアホ。
  うちでも国立大のあんちゃんが現場のバイトやってっけど
  セメント袋もろくに持てやしねえ。大学でても意味ねえな」という
土方のセリフほどアホ臭いものはない。
284エリート街道さん:03/03/31 14:07 ID:XTlBSd3W
>>283
「国立大のあんちゃんが現場のバイトやってっけど、セメント袋も
ろくに持てやしねえ。(土方をやる分には)大学でても意味ねえな」
だろ。別にアホ臭くはないだろう。
285エリート街道さん:03/03/31 14:10 ID:alyn5OU9
テリー伊藤著
「お笑い大蔵省」必読
286エリート街道さん:03/03/31 14:19 ID:alyn5OU9
>284
そうだな
287エリート街道さん:03/03/31 15:31 ID:D16Rvd96
>>282
東大記念受験野郎は死ね
288エリート街道さん:03/03/31 15:38 ID:+JLQ/JeN
>>287
なんで?
289エリート街道さん:03/03/31 15:42 ID:oPsQaQNx
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
290エリート街道さん:03/03/31 15:45 ID:o05G2cKk
必要なものにかぎって
  常に遅くかつ少ない量
   しか届かない  By官僚制の弊害
291エリート街道さん:03/03/31 15:47 ID:/cJSJBTx
官僚の皆さんは、とっても難しい試験に合格した
頭の良い人たちばかりのはずなのに、
どうして頭の悪い政策を考えついてくれちゃうのかなあ?
292エリート街道さん:03/03/31 15:52 ID:o05G2cKk
>>291
自分の保身に対してもっとも効果的な政策を提案するから。
293エリート街道さん:03/03/31 15:55 ID:6NWcRgjw
★石原 の正体

   渡(渡瀬)哲也 <兵庫県淡路島>     舘ひろし(廣)  神田正輝、

   深江 卓次   徳重 聡   木村 昇   渡邉 邦門
   池田 努    金児 憲史

石原プロモーション
   代表取締役専務   小林 正彦 
   常務取締役      金宇 満司 
   常務取締役      仲川 幸夫       代表取締役   北原 まき子
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030330ic27.htm 読売は「金テイホ」
 http://www.asahi.com/national/update/0330/009.html    朝日は「北原光男」

   仁科  玉川  高品 格  北浦 昭義
   小野  草薙  粟津 號  新井 春美   寺尾 聡        大都会 PART 1

   苅谷  小山田 宗徳    小池 朝雄   滝田 裕介  松田 優作  丘 みつ子
   今井  峰(下嶋)竜太   美田 麻紗子  舛田紀子   玉川 伊佐男  PART 2

   高城 淳一    星 正人  大森 不二香  青木 英美      大都会 PART 3

   萩原  関根  長谷川   竜雷太(長谷川龍男)   又野誠治(成治)  露口茂
   下川  勝野  宮内    木之元亮(木野本良一) 奈良岡朋子    世良公則
   金田 賢一    西山 浩司                     太陽にほえろ
294エリート街道さん:03/03/31 15:55 ID:YNdG/yTJ
早稲田政経経済で官僚って楽勝??
295w.:03/03/31 16:01 ID:YqUbso0k
国IIならな。ワラ
296294:03/03/31 16:03 ID:YNdG/yTJ
知り合いなんだけど、もう官僚になったつもりでいる。
やっぱそんな簡単じゃないよな
297w.:03/03/31 16:04 ID:YqUbso0k
その知り合いに「東大文一じゃないと酷使されて終わりだよ」と教えてあげぽ
298エリート街道さん:03/03/31 16:09 ID:93g2Kxo5
文一でも官僚楽勝じゃないし
299w.:03/03/31 16:13 ID:YqUbso0k
楽勝などと誰が言うた
300エリート街道さん:03/03/31 16:22 ID:/qsF0Uu+
300!!
301エリート街道さん:03/03/31 16:40 ID:kmTfa4KP
302エリート街道さん:03/03/31 16:47 ID:kmTfa4KP
  ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::
303エリート街道さん:03/04/01 16:02 ID:CYWTnhhc
↑やりすぎだよ。さすがに。
304エリート街道さん:03/04/01 16:22 ID:UBfcIA8N
>>296
この前逮捕された坂井がそうだよ
大蔵省な
305エリート街道さん:03/04/02 22:57 ID:NW7S/Km5
灯台法学部って結論のほかに何か話題無いのかなあ。
306エリート街道さん:03/04/02 23:42 ID:z6cq9OKX
>>305
他の結論は有り得ないだろ。ここまでスレが伸びたのが
不思議だ。
307エリート街道さん:03/04/03 09:48 ID:kZFAfzAC
九大
308エリート街道さん:03/04/03 09:56 ID:/1V2WBXH
>>306
その次は?
京都法
東大(法以外)、京都(法以外)、総計、地底、一橋
くらいか? 文系に限ると。
309エリート街道さん:03/04/03 10:21 ID:IZ9anv51
>>308
次とか言っても
東大法=100とすると、

13〜10: 京大法、東大経済
8〜5:一橋法、早稲田政経、東大その他
5〜3:早稲田法、慶應経済、一橋その他
3〜1:層系その他、旧帝
1未満:その他全て

だから語るにも萎え萎えで気力が出ない。
310χ:03/04/04 01:41 ID:B3ACnJk1
文一キャリアに勝てる経歴っつったら何かあるか?
311χ:03/04/04 01:42 ID:B3ACnJk1
庶民がなれるものは無いな。
312エリート街道さん:03/04/04 07:33 ID:NUTQ2qKz
>>310
売れっ子ホストでも目指せ
313AEON:03/04/04 09:18 ID:TgdRw3X0
1〜6の中から異なる4つの数字をとって並べてできる4けたの整数について、次の問に答えよ。

(1)その総数はいくつあるか
 
(2)3456より大きい物はいくつあるか

(3)小さい方から順に並べたとき、160番目にくるものは何か

                 (開成高校)是が非とも解いてもらいたいです。
314エリート街道さん:03/04/04 09:26 ID:adserjwi
東大に絶対に勝つ        
315エリート街道さん:03/04/04 09:45 ID:SO5+/zdy
>>310
法学部卒、学士助手だろ。
316エリート街道さん:03/04/04 10:47 ID:SO5+/zdy
315続き
で、そうやって、教授になった人の形式上の上司は文科省の官僚で
別に非東大卒でもけっこうなれると思う。
317エリート街道さん:03/04/04 11:05 ID:38o+qPL/
ソニーの社長とかは
318エリート街道さん:03/04/04 11:06 ID:38o+qPL/
>314
ビルゲイツは
319エリート街道さん:03/04/04 11:07 ID:w/lUpacG
実績のあるところが有利
320エリート街道さん:03/04/04 12:40 ID:XQdWxoee
東大法=100とすると、

13〜10:京大法、東大経済
8〜5:慶応経済、一橋経済
5〜3:早稲田、慶應その他、一橋その他
3〜1:旧帝
1未満:その他全て

実際文系ではこんなもん。
ここ数年、東大がトップで次に京大慶応が並んで(今年は慶応が2位)、
その次に早稲田、その後一橋。
率から行けば一橋は上に来る。
321エリート街道さん:03/04/04 12:41 ID:XQdWxoee
 ■02年度1種内定者数■(文系)
  内定数 試験合格数 01年度内定数
東京 145 (223) 133 
慶応  29 (80)   33
早稲田 27 (75)   23
京都  27 (56)   26
一橋  18 (41)   13
東北   7 (20)    1
大阪   5 (12)    3
中央   4 (28)    2
立命館  4 (16)    2
神戸   3 (13)    2
名古屋  2 (10)    1
北海道  2  (9)    5
九州   2  (9)    1
322エリート街道さん:03/04/05 05:43 ID:+SdtpzLv
大学単位ではないし、職種も経済に限られているが、
K大のIゼミが官僚に一番近いといわれている。
東大の下手な連中をも凌駕する。
国T目指せば全員合格。官庁内定貰おうとすれば
教授のコネとゼミ枠で入れる。
323エリート街道さん:03/04/05 05:58 ID:OlKU8qVk
すごいね。それホントだったら。
324エリート街道さん:03/04/05 07:54 ID:hmezX4kK
ただ弱小官庁の枠という罠
325アケミボタン:03/04/05 07:58 ID:TqMFcRHT
国家三種で入り明治2部に働きながら通う。
あとはゴマすり人生。

326エリート街道さん:03/04/05 12:13 ID:+SdtpzLv
>>324
財務や経産、内閣府、金融庁、総務自治のどこが弱小官庁かね?
327明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/05 12:21 ID:SBGzxIll
>>326
なんで、大学教授にそんなコネがあるんだろう
328てるお:03/04/06 05:29 ID:1xi+y2z7
jiji

























329エリート街道さん:03/04/06 07:27 ID:aclRidcZ
330エリート街道さん:03/04/06 14:56 ID:4naD81lF
>>322
かうべ?
331 ◆BEITO/dVuY :03/04/06 15:00 ID:TdMZOU1L
慶應じゃないの?
332みぁー(゜へ゜) ◆SuUbc.qUU. :03/04/06 15:01 ID:JQ9iFchP
東大法がダントツ。

地底・早慶がかろうじて可能。

それ以外不可能。
333エリート街道さん:03/04/06 15:04 ID:HzQDBg14

名市大はやっぱり採用者ゼロだったしね♪

334エリート街道さん:03/04/06 21:54 ID:gQqOVzD6
335エリート街道さん:03/04/06 21:56 ID:ozPXRUwt
官僚になりたいひとって
頭悪いの?
336エリート街道さん:03/04/06 22:29 ID:yl/xDtSY
立命館がダントツになる予感
337エリート街道さん:03/04/06 22:57 ID:sPyX0bUK
>>321
これはガセネタだな。
なんでこういう工作をだれかがしているんだろうか?
意図的に早稲田の評判をおとそうとしているとしか思えない。
なぜそういうことをしようとするんだろうか?
http://www.waseda.ac.jp/student/weekly/contents/2002b/978e.html
疑問は京大の文系合格者のあまりの少なさ。
いろいろしらべていたらでてきたのがこの公式データ。
321では
京大では理系が120名 文系56名の合格者になるのか?
一橋はあっているがあとは操作しているはず。
合格2002年
東大436 京都176 早稲田105 慶應92  東北67

338エリート街道さん:03/04/06 22:59 ID:sPyX0bUK
大体京大内定がこれだけすくないわけがない。
無茶苦茶。それをまともに信じているのが多いのが怖ろしい。
339 ◆AIKO/1FLa2 :03/04/06 23:01 ID:y+4+JNaI
>>337
ガセだと思いたい気持ちもわかるが現実
↓を参照
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/15/20021216k0000m010086000c.html
340エリート街道さん:03/04/06 23:04 ID:sPyX0bUK
こりゃ私立じゃ無理だな。京都は殆ど技官なのか?
341 ◆AIKO/1FLa2 :03/04/06 23:05 ID:y+4+JNaI
>>340
と言うより、東大じゃなきゃ厳しい。京大ですら厳しいのに。
342エリート街道さん:03/04/06 23:06 ID:sPyX0bUK
京大でこんなものなのか...
初めてしった。まさしく東大の世界か。
343エリート街道さん:03/04/07 03:21 ID:d+cnquw+
京大に優秀なのがいないからしょうがない。
344エリート街道さん:03/04/08 00:07 ID:BeHXm41M
上級官庁だったら、率見ると、ウチの学校、結構イイ線いってると思うがなあ・。
旧大蔵、旧通産、外務等・・。
345エリート街道さん:03/04/08 00:20 ID:tj9hmIA5
>>343
下手すりゃ東京に1週間くらい滞在しなきゃいけないし、地方大には負担が大き過ぎ
346エリート街道さん:03/04/08 00:25 ID:8+TD1BTR
>>337
>>338
大ワラタww

京 大 生 必 死 だ な w

やっぱり現実を知らない井の中の蛙なんだなあ。
官僚の世界では、京大=一橋=早稲田=慶応なの!

>>332
地底はノンキャリアだからねww
>>339のソースをよく見てみよう。
347エリート街道さん:03/04/08 00:27 ID:pHaZO1fG
確かに,一次試験後に京都から2週間(俺の友人の場合)
官庁訪問で東京に滞在するのは,
端から(非官庁志望)見れば馬鹿げてる。
司法試験の直前期ともかぶってるしな。

>>346
早稲田,慶応はともかく何で一ツ橋が?
一ツ橋出身の事務次官ていままでいた?
348エリート街道さん:03/04/08 00:28 ID:tPrS1JnG
東大
349Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/08 00:30 ID:/daZB2Rq
>>339
無邪気・・・B
ってか、スープの味がなし
350エリート街道さん:03/04/08 00:55 ID:PHh4cx03
僕は早政経卒なのですが、
友人に4人ほどキャリアが居ます(いづれも行政職)
彼らも別に事務次官になれるとは最初から考えていないみたいです。
だからと言って適当に天下りたいとか考えているわけでもなく、
皆、日本を変えていく使命感みたいなものを持っています。
人によっては傲慢に思えるかもしれませんが、
彼らの殺人的な働きぶり、その割りに低い給料、
実質的に出世が難しいこと等を考えると
友人ながらこれぞエリートだと感じます。
それを考えるとこんな板で
京大とか総計とか宮廷とか
くだらない争いをしているのは
全く無意味であり、虚しい話です。
351エリート街道さん:03/04/08 01:01 ID:w2eKZHIj
殺人的な働きぶりしても、殆ど省益に利しているだけでしょ。
学歴話をしていられるくらいのほうが、自分にとっても
社会にとっても有益な生活を送れてる証拠だと思うよ。
352エリート街道さん:03/04/08 01:02 ID:tj9hmIA5
利害関係に翻弄されまくってるだけとも言えるが
353エリート街道さん:03/04/08 01:08 ID:jIbgVDkn
東大京大一橋早慶理科中央明治法政
354エリート街道さん:03/04/08 01:14 ID:TfjQnMkZ
京大の内定率が低い理由

合格しても官庁訪問しないから

東京の私大の内定率が低い理由

合格順位が下位だから内定を取れない

ここんとこ、ちゃんとわきまえろよ。
355エリート街道さん:03/04/08 01:17 ID:paG0OFiZ
>>354
ソースは?
356エリート街道さん:03/04/08 01:23 ID:PHh4cx03
そんなことないと思うよ。
若手の官僚上がりの政治家ってどうよ。
最もまともな奴が多いと思うが。
少なくとも入省するときは
国益は考えても省益を利するなんてことは考えてないと思うが。
357エリート街道さん:03/04/08 01:40 ID:pHaZO1fG
まあ,京大は,東京にある大学とちがって
官庁訪問のせいで司法との併願が困難というのは事実。
大学受験時に多くの科目を勉強してるおかげで
試験自体は比較的簡単にクリアできるわけだからな。
358エリート街道さん:03/04/08 01:47 ID:mKnJJ8BG
>>356
>少なくとも入省するときは
>国益は考えても省益を利するなんてことは考えてないと思うが。
入ってから変わってしまうんだろう…。
359エリート街道さん:03/04/08 02:06 ID:tj9hmIA5
>>356
最近献金疑惑で騒がれている坂井君も官僚上がり若手議員じゃないの
360エリート街道さん:03/04/08 02:25 ID:36FsRWLJ
>>357
簡単ではないだろう
東大だって半数は落ちてる
361エリート街道さん:03/04/08 02:26 ID:pHaZO1fG
>>360
いや,司法との比較ということで。
362エリート街道さん:03/04/08 02:31 ID:itV+KUZT
まあ、私大はOUTという事でww。
文系なら、成れても、行政職あたりだろ・。
363エリート街道さん:03/04/08 03:08 ID:LS0Xuhro
私大はOUT→×

東・京・早・慶以外はOUT→○

東大以外はOUT→◎

364エリート街道さん:03/04/08 03:36 ID:itV+KUZT
なんか総計ダウとって、感じだが・。旧帝以上の国立の方が率にしたらイインデナイノ?
1部例外を除いて出世も・。しいて、私大を入れるなら何気で中央法かな・。
あと、東大法以外はOUTってのが大正解だな・。
365エリート街道さん:03/04/08 03:53 ID:36FsRWLJ
国1受ける奴ここにいるの?
366エリート街道さん:03/04/08 07:21 ID:cwRNWAV/
>>364
率なんか誇っても意味ない世界でしょ。
数がいなければ派閥も形成出来ません
367疑問:03/04/08 09:53 ID:5PfwWsSk
東大法学部出ても経済のことわからないのに大蔵省入って
日本経済の舵取りできるんでしょうか。
と、欧米の政治家や学者は思っているそうです。
368エリート街道さん:03/04/08 09:55 ID:oUvgoq9/
>>364
地帝は確かに優秀なのだが、数で明らかに足りないだろ。
東大のように数と率が揃ったのが理想だが、そうはいかんだろう。
京大でさえギリギリ面目を保っている現状では早慶は無視出来ない。
次官候補に限定するなら早慶は消えるといってもいいが、それは東大もほぼ同様なので
あまり議論に意味は無い。

そう言えば事務次官の輩出は私大では早慶をさおいて何故か中大法学部が多いらしいな。
理解に苦しむ。

地帝では何処が多いんだ?やっぱ東北大法学部か?
369エリート街道さん:03/04/09 02:08 ID:3fETIS7b
??
370エリート街道さん:03/04/09 02:09 ID:3fETIS7b
大阪じゃねえの??
371エリート街道さん:03/04/09 04:26 ID:4cRm/vge
官僚って高級官僚かい?

一位東大、あとはカス。

これが現実。
372エリート街道さん:03/04/09 04:29 ID:xAJ8ab+k
>>368
中央は昔日の栄光じゃない?

そういや今の厚生労働省の事務次官は慶応出身だよ。
省庁って入った後はほぼ完全な実力主義だから早計でも力があれば登り詰め
ることはできる。
373エリート街道さん:03/04/09 04:29 ID:FlkBhw9q
東大以外で役人なら都道府県で威張るのが正しい道。
374エリート街道さん:03/04/09 19:13 ID:w5ea6tek
>>371
みんな分かってるっつーの。それを前提に話してるんだろうが。
375エリート街道さん:03/04/10 01:55 ID:qjGgc79S
>>374
どんなにがんばっても上の奴を行政改革とかの大量粛正で一掃しない限り、
東大以外の大学生が日の目を見ることはない。
敵は親方日の丸ガン細胞の中でも本丸の中の本丸、
12省庁なんだから。
ソニーなんかでも上辺は学歴不問とか言ってても、
裏帳簿ではちゃんと大学別採用してるんだから。
結局、上の奴を大鉈を振るって粛正していかない限り、
どんなに頑張っても18歳の時点で将来が決まってしまうのが日本社会の現実だよ。
社会主義国日本バンザイ。
376χ:03/04/10 01:56 ID:L9ESYTXJ
俺には官僚の課封建主義は馴染まない
377エリート街道さん:03/04/10 03:09 ID:XjlNXBnS
>>368
地底の文系って優秀なの?
学内では下位学部扱いなんでしょ?経済なんか最下位確定?
数でも優秀性でも全てに中途半端という印象
378エリート街道さん:03/04/10 03:11 ID:it4zzpVZ
地帝の法学部は地元では神。
379エリート街道さん:03/04/10 03:41 ID:XjlNXBnS
>>378
神は理系だろ
380エリート街道さん:03/04/10 03:59 ID:uQ6Fd83r
>>379
「地元では」法学部→地元の役人というのは出世コースだからね。
381エリート街道さん:03/04/10 19:46 ID:AYTO32cG
>>375
>社会主義国日本バンザイ。
アフォか。
頑張って勉強していい大学に入れば、成功する可能性が高くなる。
これは実力主義ではないのか?
お前みたいな連中は「大学名で判断するな。実力を見ろ。」と
よく言うが、「実力」とやらをどう判断しろと言うんだ?
大学名で判断することを差別であるかのように言うが、
ある種の「実力」の指標なのではないのか?
そういう意味で十分実力主義だろう。
「実力」を見て欲しいのなら、勉強していい大学に入れ。
382エリート街道さん:03/04/10 19:50 ID:AYTO32cG
追記

>どんなに頑張っても18歳の時点で将来が決まってしまうのが
>日本社会の現実だよ。
「どんなに頑張っても」を二回繰り返しているが、
「一生懸命頑張っている」と主張しても、結果が伴わなければ
意味がない。東大に受かればいいんだ。実力主義だろ?
「僕はいい大学に受からなかったけど頑張ってるので認めて下さい」
の方がよほど社会主義的ではないか?
383エリート街道さん:03/04/10 21:17 ID:xpXNF/sU
たしかに氏素性よりも学歴で一発逆転のある方が
不公平感は少ない気がするな
384エリート街道さん:03/04/11 05:01 ID:hKRco65E
>>382
早期選抜と科挙制度のまねして日本を潰す気か?
「イイ大学に入ったけど成果が伴わないのでリストラね」
が、実現してからその発言しろやボケ。
>>383
集団幻想。受験は一見公正に見えるけど、
受験機会は生まれた時点で決まってしまっているのが現実。
金のない家庭が名門私立や予備校や家庭教師や参考書買えるかよ?
そう言う奴を社会保障ですくってやるのが本来の補助金だろ?
それが金持ちにしか流れない現在のシステムが問題なんだよ。
年収1千万越えるような家庭なら国公立進学しても学費は多く取ればよい。
385エリート街道さん:03/04/11 05:03 ID:O6B+kWk6
東大
386エリート街道さん:03/04/11 06:12 ID:vlrr2EeL
>>384
貧乏でも頭が良ければ東大にいけるから公正
おまえが馬鹿なのを家のせいにするな
387エリート街道さん:03/04/11 06:32 ID:SScJ5N/K
>>386
昔はそうだったんだよなあ。
しかし、東大生の親の年収がトップになってしまった今では、一概に本人の努力だけとも言い難いだろう。
「家が貧乏で、高校までずっと地元の県立高校に通ってて、東大に受かって晴れて上京してきました」みたいなお涙頂戴ものの美しい物語は今は殆どないだろう。
ていうか、私の知っている東大生は皆、私立か国立のお坊ちゃんだし。
388エリート街道さん:03/04/11 06:35 ID:pLUjrfnG
県立高校から東大はかなり難しいわな。
公立にしてみれば私立からぽこぽこ入ってるのが信じられん。
389エリート街道さん:03/04/11 06:42 ID:SScJ5N/K
まあ、いくら親が金持ちでも、東大受かるには膨大な努力が必要だから、受かった本人はやっぱり偉いんだけどね。
でも、386のように「自分の家庭の経済環境が相当恵まれていた」ということをロクに認識することなく、親にも感謝せず、学歴板で他人にあたりまくってる東大生(もしくは他大学のガキ)を見てると腹が立つけどね。
390エリート街道さん:03/04/11 07:02 ID:pLUjrfnG
俺はお前が改行しないことに原が立つ
391エリート街道さん:03/04/11 07:06 ID:SScJ5N/K
>>390
それは申し訳ない
392エリート街道さん:03/04/11 07:07 ID:Wh+23KgR
ネット上で自分自身のキャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
393エリート街道さん:03/04/11 07:39 ID:Sn/8Vqva
>>387
東大生の親の年収がトップであることは、実力主義と
矛盾するものではないだろ。選抜は実力主義で行われている。
その実力をつけるための環境を整備することに金がかかる、
というだけじゃないの?
 金が無くたって、ハンデを跳ね返して東大に入る人は少なくない。
東大が,「あんたの親は収入少ないからあんたは不合格。」という
ならばともかく、東大の選抜が、実力主義で,公正であるということは
東大生の親の年収によって損なわれるものではない。
 カネも実力も無いものの僻みってことだね。
394エリート街道さん:03/04/11 07:52 ID:pLUjrfnG
高い金出して私立高校と予備校通えるやつが結局は強いってことよ?
395エリート街道さん:03/04/11 07:54 ID:O6B+kWk6
>>394
金持ちはエリートの必要条件。
ただその結果一流の大学にいけなかったらそこまで。
一流の大学を卒業することもまたエリートの必要条件。
396エリート街道さん:03/04/11 08:06 ID:hKRco65E
>>393
確実に少ないし、今後はどんどん減る一方だよ。
日本社会自体がアメリカのように所得で二極化していくから。
そして社会は不安定化して、貧しい人達は犯罪暴行売春麻薬に手を染めていく。
こういう社会になることわかってて自己保身のために見ない振りしているのが、
東大法学部卒の800人の官僚民族と呼ばれるエリート達。

>>394
ハーヴァード大学にしてもブルジョワ(資本家階級)の子息は、
正規の入試とは別の子息枠を使って入学できる。
金さえあれば学歴なんかどうにでもなるというのが、教育の資本主義ってこと。

>>395
さらに一流の大学を卒業して一流の仕事をして一流の高給取りにならないと、
社交界にはデビューできない。
彼らの最終目標は、自分がお金持ちのオーナー社長でありブルジョワ階級の仲間入りすること。
5%のホワイトカラーと、95%のブルーカラー。
397エリート街道さん:03/04/11 08:09 ID:jSfNlSp8
東大法学部で、親の年収が少ないため授業料免除となるのは30名程度。
地底は、もっと多い。
398エリート街道さん:03/04/11 08:09 ID:SScJ5N/K
>>393
>カネも実力も無いものの僻みってことだね。

その割には、学歴板には慶應や早稲田を批難する人が多いね。
少なくとも、彼らは金持ちだよ。
あなたはダブルスタンダードを使うんですか?
399エリート街道さん:03/04/11 08:11 ID:jSfNlSp8
東大法学部の一学年600名の中の30名ね。
400エリート街道さん:03/04/11 08:13 ID:xHCQpFas
30/600人って多いなぁ。教育ローンじゃないの?
401エリート街道さん:03/04/11 08:15 ID:hKRco65E
>>397
そのまま研究職や教職を一定年数務めると全額免除。
欧米だと優秀な学生には、授業料免除に生活費も援助なんてざらにあるのに、
日本はこういう補助金が十分ではない。
それもこれも国が悪いと言うより、お金持ちが一円も寄付しないからだよ。
だからベンチャー企業起こそうにもエンジェルが育たない。
402エリート街道さん:03/04/11 08:15 ID:jSfNlSp8
違うよ あくまでも授業料免除だよ。東大法の掲示板に学生証番号が張り出される。
院生の場合は、留学生が多いようだが。
403エリート街道さん:03/04/11 08:18 ID:xHCQpFas
エンジェル…
ベンチャーは興せても興さないほうが賢明だわな
404エリート街道さん:03/04/11 08:18 ID:SScJ5N/K
>>401
上のレスで書いてある授業料免除って全額免除ですか?一部免除ですか?
405エリート街道さん:03/04/11 08:31 ID:hKRco65E
授業料全額免除+生活費援助+学生寮のパスポート貸与とかそういうことね。
もちろん成績が悪いと即退寮処分になるとかそういうこと。最低でもAかA+。
アメリカで世帯収入270万円のごくごく一般的な黒人の貧しいスラム街育ちの少年が、
ものすごく優秀ということで、16歳の時にエール大学へ特待生として入学したりとかね。
まあそこまでいかなくても優秀な学生なら、
掃いて捨てるくらい投資したいって言う申し出や奨学金の話はあるから、
留学する前に一度調べてみた方がいいよね。
ヒエラルキーを飛び越えた、こういう一発逆転のようなことができるからいいよね、アメリカは。
彼らへの財源は西海岸や東海岸のお金持ち達の寄付金によって賄われている。
エイズ基金にビルゲイツが1兆円寄付したりとか、
ラリー・エリソンが母校に1000台のPCを寄付したりとか、
こうやって富を還元するからアメリカのホワイトカラーは評価されるわけ。

ひきかえ、我が国日本の高額所得者やエリート君達は一般大衆に何をしたか?
何もしてないよね。だから支持も得られないし、嫌われるってわけ。
406アケミボタン:03/04/11 08:34 ID:/D27u4lN
高卒国家三種→明治大学夜間→ひたすらゴマすり→機密費流用
→愛人作り、競走馬購入
407エリート街道さん:03/04/11 08:36 ID:SScJ5N/K
>>405
ひきかえ、我が国日本の高額所得者やエリート君達は一般大衆に何をしたか?
何もしてないよね。だから支持も得られないし、嫌われるってわけ。

大蔵省や日銀の連中に聞かせてやってくれ。
日本ほどノーブレスオブリージという概念と縁遠い国はないだろう。
別に貴族がいなくても実現可能な概念なのだが、日本では一向に定着しないね。
408中島義雄:03/04/11 08:39 ID:SScJ5N/K
>>406
東大法科卒→キャリアとして大蔵省入省→順調に出世し主計局次長→ノーパンしゃぶしゃぶでギャフン

こっちの方が落差が大きい。
409エリート街道さん:03/04/11 08:43 ID:jSfNlSp8
東大法の一学年30名というのは全額免除。
半額免除は、その半分くらいだと思った。
あと日本の場合は、高額所得者への累進課税は世界でも相当きついし
相続税も凄まじい。
正田邸解体だって、あれはあくまでも財務省の強固な国家意思として遂行された。
正田邸を解体しないと相続税の徴収に支障が生じるからだ。
410エリート街道さん:03/04/11 08:43 ID:O6B+kWk6
東大
411エリート街道さん:03/04/11 08:44 ID:jSfNlSp8
中島義雄は、いま京セラ三田の事実上のトップ。
田谷もコンサルタント業
長野、杉井は金融弁護士でウハウハ。
412エリート街道さん:03/04/11 08:45 ID:SScJ5N/K
>>411
マジでか?
ひでぇもんだな。
413エリート街道さん:03/04/11 08:46 ID:Sn/8Vqva
>>398
層系は実力が無いくせに大きな顔をしようとしている
から批判されるんだろ。
414エリート街道さん:03/04/11 08:49 ID:SScJ5N/K
>>413
そうかあ?似たり寄ったりなものだろ。
今の政官界の経済政策のずさんさを見ていると、特段東大卒の実力がずば抜けているとも思えんが。
まあ、学力は圧倒的だろうけどね。
415エリート街道さん:03/04/11 08:51 ID:Sn/8Vqva
>>407
アメリカのトップ階級がもらっているものと大蔵、日銀連中が貰っているものとの
比較をしてから言うんだな。桁が2つ以上違うよ。日本のノブレスオブリージは
欧米と違う形で発展してきた。それは、薄給と無定量の滅私奉公であって、
指導者層の取り分が欧米に比べて元々少ない。日本に定着しないのが当たり前だ。
416エリート街道さん:03/04/11 08:52 ID:SScJ5N/K
>>415
FRBの連中の平均年収と日銀の連中の平均年収を知りたいが、いくらでしょう?
417エリート街道さん:03/04/11 08:55 ID:hKRco65E
自営業者の場合、確定申告で所得と諸経費を相殺できるから、
上手にやりくりすれば非課税にすることも出来るんだよ。
サラリーマンだと年収に対して会社が勝手に源泉徴収しちゃうから誤魔化しようがない。
同じ年収800万円でも、自営業者が諸経費相殺で非課税になるのに、
サラリーマンが68万円持っていかれるのはなぜかのトリック。
それでも年金や医療保険は同じように受けられるんだからずるいよね。
日本の法人でちゃんと払ってる企業は全体の2割という説もある。

しかも自営業者には高額所得者が多いという事実。
高所得者に不利な累進課税構造といっても抜け穴はあるわけw

例えば明○○○まの実際の所得は8億円近いといわれてるけど、
長者番付から逆算すると推定収入は2億円弱。
この差はなにかといえば複数ある個人事務所の賃貸料と人件費他で相殺という具合。

お金持ちが自分で事業を立ち上げたくなる理由は、この辺にあるわけ。
418エリート街道さん:03/04/11 09:00 ID:Sn/8Vqva
>>416
FRBの年収に意味は無い。奴らが公的セクションに入るのは
その後のキャリアのための箔付けが目的だからね。
FRB経験者が10年後にどれくらい稼いでいるかを調べるんだな。
419エリート街道さん:03/04/11 09:01 ID:SScJ5N/K
>>418
ブンデスバンクやイングランド銀行の方はどうですか?
420エリート街道さん:03/04/11 09:07 ID:Sn/8Vqva
そっちはほぼ日銀とパラレル。
421エリート街道さん:03/04/11 19:34 ID:mvC99Zco
>>384
>「イイ大学に入ったけど成果が伴わないのでリストラね」
>が、実現してからその発言しろやボケ。
とっくにそういう厳しい状況になってますが。
あなた社会人ですか?

>>387
>「家が貧乏で、高校までずっと地元の県立高校に通ってて、
>東大に受かって晴れて上京してきました」みたいなお涙頂戴ものの
>美しい物語は今は殆どないだろう。
普通に地元の公立に通ってて東大に入る奴なんてたくさんいるが。
「お涙頂戴ものの美しい物語」ってw
普通に勉強して東大に受かる連中もいるんだよ。
地方だったら貧乏でなくても公立に行く奴は多いしな。

>>409
20人に1人も全額免除がいるって、全然少なくないよな。
422エリート街道さん:03/04/11 22:08 ID:5iwQKRiM
>>421
>20人に1人も全額免除がいるって、全然少なくないよな。
そうだね。私は高校から一部免除のクチだったから全額免除受けた。ちなみに京大。

で、スレ違いなので貧乏話はこれくらいにして。
京大卒次官テンパイ&イーシャンテンって、外務田中、経産林、財務藤井くらい?
厚生労働にもいたような気はするけど。
423エリート街道さん:03/04/12 02:53 ID:1s4DCeup
>>421
>とっくにそういう厳しい状況になってますが。
>あなた社会人ですか?

今の日本の状況がほんとに厳しいものだとでも思ってるのか?
外資の現実を知らんな、お前。

>普通に地元の公立に通ってて東大に入る奴なんてたくさんいるが。

少数だな。
受験は誰の上にも公正公平なんていう幻想を、
今どき信じてる奴がまだいたんだなw
教育改革は行政や財政・税制の構造改革よりもはるかに遅れている、
というかぜんぜん進んでいないぜ。

>>422
京大クズレはメーカー就職で妥協しろ。
お前らに官職は無理。
424χ:03/04/12 03:10 ID:whAUWg1h
>>417
節税以上に、会社で飼われるより一国一城の主になりたいって考えのほうが
大きいんじゃない?800なんていかねーよ
425 ◆BEITO/dVuY :03/04/12 03:22 ID:RU1SuuL5
一国一城

これは元々徳川幕府時代初期に(略
426χ:03/04/12 03:28 ID:whAUWg1h
独立ってことよん
427エリート街道さん:03/04/12 03:56 ID:o9n3F0Nl
財務官僚の平均生涯賃金って10億なんだって。
これは普通の企業よりは多いよね。
マスコミでも平均だとこんなに貰ってないはず
428エリート街道さん:03/04/12 04:20 ID:sSQWEc1u
天下りで稼いでるんだろ。
殺されても文句いえないよな。
429χ:03/04/12 04:27 ID:whAUWg1h
オマンコ
430エリート街道さん:03/04/12 04:30 ID:6B+t9pzt
>>422
農水の木下もテンパイ。(法卒じゃないけどね)
431エリート街道さん:03/04/12 04:34 ID:1s4DCeup
次官局長クラスで局長なる前の一時退職金が4000〜6000万円くらいで
官職やめたときの退職金が満期8900万円前後だっけ?
それで天下り渡り後の退職金の合計が1億7千万円くらいか。
弁護士の生涯賃金が平均で6億円弱で、
これは民間大手課長級の3億円の2倍にあたる。
局長クラスは同期の2,3人くらいしかなれないから、
10億というのはかなり多い方の人だと思うけど、それでもかなり多いな。
432エリート街道さん:03/04/12 12:20 ID:JCN3GE6M
>>423
>受験は誰の上にも公正公平なんていう幻想を、
>今どき信じてる奴がまだいたんだなw
は?
数字を見ろよ、数字を。
公立高校スレでも見てみろ。
433エリート街道さん:03/04/12 14:02 ID:xkRGVZRc
>>430
へ〜。知らなかった。
農水省ということは、農経なのかな?
434エリート街道さん:03/04/12 15:00 ID:MUt+fKmU
>>432
禿同。
435エリート街道さん:03/04/12 15:12 ID:gtbskwXN
親が金持ちだから良い大学行けるって奴よりも、親ももともと頭よくて高学歴
で金持ちになって(又は良い大学には行ってないがもともと頭はよくて会社起
こしたりして)、子供にもそれが遺伝して結果的に高学歴になるほうが多いよ
うな気がするが。いくら金持ちでも才能なければ芦屋大とかに行ってる。
436エリート街道さん:03/04/12 15:40 ID:6B+t9pzt
>>433
京大工学部卒の法律職
437エリート街道さん:03/04/12 15:44 ID:6B+t9pzt
違った。京大農経卒行政職だったみたい
438エリート街道さん:03/04/12 17:50 ID:JCN3GE6M
>>435
その通り。
439エリート街道さん:03/04/13 03:35 ID:NS2pJNdO
>>435
才能と言うより、生まれ持っての素質の問題だな。
あとは環境の問題だよ。
(セロリが好きだったりパセリが好きだったり・・)

芦屋大の卒業生は親の会社や自営を次いで次期社長ってことが多いから、
まあ別格ではあるけどな。
素質や努力では越えられない壁があるってことだよ。

哀しいかな。努力家も偉大なる才能も、
生まれ持っての金持ちの前には勝てないってことがよくある。
労働者階級にとって学歴は自分を守るための1つの武器であるのに対して、
資本家階級にとって学歴なんて自分を飾る宝石の1つに過ぎないんだよ。
440エリート街道さん:03/04/13 03:38 ID:dC4xnmYS
天才は全ての者を超越する。              
441エリート街道さん:03/04/13 07:46 ID:HfQP0VJL
東洋経済の生涯賃金試算だと、天下りを含めれば

主要経済官庁(おそらく財務・経産を指してる)次官級 11億
主要経済官庁指定職(審議官)級 7〜8億
主要経済官庁キャリア平均 5.5億〜6.5億
裁判官・検事平均 6.5億

だったと思う。民間リーマンの平均は3億だが、一流企業だとおそらく
5億くらいだろう。弁護士は平均収入が1200万だから、それに
在職年数を35年かけると4.2億くらい? 東大若手合格だったら
7億くらい行きそうだが。
442エリート街道さん:03/04/13 12:02 ID:toZyxjVa
>>441
あんたの数字、おかしいよ。
主張経済官庁審議官級平均>>主要経済官庁キャリア平均
にはならない。なぜなら主要経済官庁キャリアの平均を採ると
審議官級以上まで行くからね。
443エリート街道さん:03/04/13 12:10 ID:yXcR3uNh
>>442
よく分からないが、ソースを示そう。
444エリート街道さん:03/04/13 12:35 ID:toZyxjVa
>>443
平均的な主要経済官庁キャリアは審議官以上まで出世するということ。
当然生涯賃金の平均も審議官級の生涯賃金以上のはず。

445エリート街道さん:03/04/13 21:27 ID:ROx8feS9
445
446エリート街道さん:03/04/14 19:41 ID:woSAbnkY
>>444
平均で審議官まで行く可能性があるのは、ポストがやたら多い
経産くらい(3庁・6局・1院)。それでも半分弱か。
財務でも今では1/3くらいしか審議官にはなれない。
厚労や国交といった合併官庁レベルになると10〜15%がやっと。
指定職になるのは厳しいよ。
447エリート街道さん:03/04/14 19:51 ID:lrk93Y+D


>>444
知ったか坊主、とっとと精神病院へ行け。

>>446
お前もふざけんな。とっとと帰れ、坊主。
>444の文章見れば何も知らないのは一目瞭然だ。



社会的地位の低い雑魚が大学入るとこういう乱痴気になる。
448エリート街道さん:03/04/14 19:59 ID:85zQf3T2
うーん、審議官級ってキャリアでは平均レベルだろ。
もちろん、本省審議官は局長へのステップアップのポストとして
激しい争奪戦があるだろうが、負けても地方ブロック局長などで
審議官級ポストには就けるんじゃない?
平均審議官という意味では、計算のほうが他の省よりシビア。
あそこは選別が早くて、ダメな奴は徹底的に冷や飯を食わされるw
技官との差もあんまり無いしな。
449森 祇晶:03/04/14 20:08 ID:A1EZ//nF
東大に関係ない奴同士でケンカすんなよ
450エリート街道さん:03/04/14 22:27 ID:3+zVwyII
450
451エリート街道さん:03/04/15 02:00 ID:ozkC1SSd
>>448

ぜんぜんわかってないね。
経産の事務官と技官の差別は極端にひどい。文科省、国交省、農水省、厚労省と
経産の幹部を比べてごらん。あれだけ長官・局長ポストが多い官庁なのに、
技官がなれるのは1つの局の局長を2回に1回だけ。他の省庁では技官は
たいてい局長ポストを恒常的に持っている。国交省、厚労省、文科省なんかは
半分近くが技官局長ポスト。

あと審議官はキャリアの平均なんかじゃないよ。特に省庁再編で合併した
官庁の審議官以上なんて採用数比ですごく少ないから調べてごらん。
とにかく局や庁が多い官庁が指定職ポストが多い。経産がおそらく一番
多くて、次が外務。財務は自分の省の指定職ポストは少ないが、他省に
植民地を持っている。
財務局とか経産局とか、地方のブロック局長は指定職じゃないよ。
だいたい、本省の官房審議官、外庁(国税庁、特許庁、海上保安庁など)の
部長以上、が指定職。あと財務印刷局みたいな本省附属の外局の局長ね。
452自分の大学名を言うとき:03/04/15 02:08 ID:qDcXlFuu
東大・一橋大・早大・慶大・中大・明大・東京理科大
453エリート街道さん:03/04/15 07:36 ID:WwTRld7d
官界の常識:「東大に非ずば人に非ず」
454エリート街道さん:03/04/15 07:46 ID:34ElsJle
官僚って出世のことしか頭になさそうだな。
【知障豚】と命名してやる。
455エリート街道さん:03/04/15 22:59 ID:/6L840Ou
勘違いのまま職業生活をまっとうできる官僚ってはいい身分だなー。
いい仕事だとは思ってないけど。
456エリート街道さん:03/04/15 23:17 ID:lv1Gdi0k
>>1
科挙に受かるのが一番の近道。
457[○]:03/04/16 00:40 ID:FqGucC22
硬直して改革がさっぱり進まないのは困ったものだ。

各省庁の幹部は、いつでも解雇できるように国家公務員法を改正し、
政権交代と同時に、政党からその要員を連れて来て任命するようにすれば
日本の社会も、もっとアグレッシブになるだろう。
458エリート街道さん:03/04/16 00:45 ID:rNNjUkSZ
猟官制かよ

そういえば官僚を省庁たらい回しして色んな省庁経験を積ませる
フランス式だかのシステムって効果あるのかな
459エリート街道さん:03/04/16 01:07 ID:n2+NNaFS
現在の事実が将来もそのままとは限らんな
460エリート街道さん:03/04/16 10:03 ID:Z5oc60MF
>>455
禿同。
東大の上に東大なく東大の下に東大なし。
日本をダメにしているバイ菌の巣窟=東京大学
株価7500円割ると思うか?
461エリート街道さん:03/04/16 16:40 ID:QhqhgADO
7500円なんて甘い
7000円割るよ
何一つ上がるネタがないもの
462エリート街道さん:03/04/16 16:50 ID:nOQRBd3E
労働者が30年働いても家一軒、満足に持てない
役人は官々接待で税金遣い放題
公団天下り
銀行破綻も住専問題も国民の税金で穴埋め
働けなくなった老人を待っているのは絶望的な貧困だ
いつも痛い思いをするのは一般の民間人だ
何か間違ってる
463エリート街道さん:03/04/16 16:55 ID:NMRYQAXZ
弱きものが朽ちるのは自然の摂理。
痛い思い?生かされてるだけありがたく思え。
464エリート街道さん:03/04/16 17:16 ID:Pv7a0bJ5
東大が悪いってよりも、特定の大学を無傷で出世させるようなシステムが
硬直化の原因でしょう。
今は、採用の段階で東大出身者に不利になるようにしているようだが、
東大の変わりに一ツ橋や早稲田を持ってきたところで、余計に悪くなる
のは目に見えている。
むしろ内部の流動性をもっと高めて、他大学の事務次官もありうる
ようにシステムを変えないと。
465エリート街道さん:03/04/16 18:17 ID:QhqhgADO
463は低脳
466エリート街道さん:03/04/16 18:26 ID:1VW9riI4
>>464
他大の事務次官だってシステム上はありうるんだが、
能力的に劣るからしょうがない。
実際官僚になってる奴らとしゃべってみればわかるよ。
奴らはその辺の民間企業に流れていっているような
キモヲタ東大生とはレベルが違う。中に入ってから
きちんと育成されているかどうかは別の問題だが、やはり
中にはきちんと伸びる人間もいるだろうから、他の大学から
次官を出すのはなかなか難しいだろう。
467エリート街道さん:03/04/16 18:31 ID:Bw9WBWIe
日本最強である東大法学部卒の連中でさえ、あの体たらくということは、
もしかして、そもそも日本人には行政的な才覚がないのでは?
468管&rlo;&lro;理人 ◆BEITO/dVuY :03/04/16 18:46 ID:e19II5Et
テスト
469エリート街道さん:03/04/16 19:05 ID:YEQkwQE0
>>466
正規のシステムとして他大の出身者が事務次官になるシステムが
存在していても、インフォーマルな部分で東大以外を排除する
ようになっているのでは無意味ですよ。
元厚生次官の岡光氏は東大に入るのに二浪したところをみると、
必ずしも学力と事務次官の適性は一致していないはず。
他大を能力的に劣るという意見は、著しく説得力に欠けるよ。
470エリート街道さん:03/04/16 19:06 ID:Bw9WBWIe
>>469
すさまじいマジレスだな。
466は煽りだったろうに。
471エリート街道さん:03/04/16 19:30 ID:vPX7LMkO
まあ、466が煽りなら、むしろ個人的には安心。
ギルドであることを自覚していない人間が少なからず
いそうなので怖いんですよ。
472エリート街道さん:03/04/16 21:42 ID:rEcJ3D59
>>1
スレタイを「官僚になるのに有利な高校」にすべきだったな。よって、sage
473エリート街道さん:03/04/16 22:28 ID:Wo8/RnSb
結局日本を悪くしてるのはぜんぶ東大生が悪い。
株価がバブル後最安値を更新してるのもぜんぶ東大生が悪い。
なにもかも東大生が悪い。
474エリート街道さん:03/04/16 22:30 ID:5B2erChw
>473
それは違うと思うぞ。
景気を悪くしているのは小泉・竹中といった慶應・一橋関係者。
もともと、ここまで景気を悪くしたのは橋本・速水ライン。
475エリート街道さん:03/04/16 22:35 ID:vPX7LMkO
少なくとも法律職から採用された官僚が主要官庁で経済政策を
担っているのは大きな問題だよな。
476エリート街道さん:03/04/16 22:37 ID:9+lZtHNo
>>475 算数がロクに出来ない三科目香具師が牛耳っている
イモ銀行よりもマシだろ
477wolf:03/04/16 22:39 ID:Pwx6ETqf
>476
マジレスですか?
478エリート街道さん:03/04/16 22:51 ID:Wo8/RnSb
総量規制カマしたのは東大法OBの旧大蔵省主計局の馬鹿共
479エリート街道さん:03/04/16 23:02 ID:POWnO07e
まあ官僚に文句言ってる奴は就活で官庁訪問してみろよ。
はっきり言って経産・財務クラスの東大法卒は頭脳レベルが
民間と格段に違う。意外に人当たりが良い人も多いしね。
そこら辺の面接の厳しさに比べたら、外資なんて楽勝そのもの。
480エリート街道さん:03/04/16 23:04 ID:w4YBmMbC
司法試験に受かるのに有利な大学は?
481明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/16 23:04 ID:QS+gyxAR
>>479
何処の官庁に内定されたんですか?
482エリート街道さん:03/04/16 23:04 ID:vPX7LMkO
頭脳レベルって言ったって、所詮は>>479の判断だろ。
カキコの中身見ている限りで、こいつの判断があてにはるとは
到底思えないのだが。
483エリート街道さん:03/04/16 23:06 ID:vPX7LMkO
>>480
司法試験は大学は無関係。
合格率が圧倒的に高い大学も存在しない。
その中で東大・京大・一橋・阪大が比較的強いのは、
個々の学生が試験に強いから。
484エリート街道さん:03/04/16 23:11 ID:POWnO07e
>>481
これから試験。だが、就活した東大の先輩に訊けばみんな
口を揃えてそういう。面接で一番緊張して追い込まれるのは
経産と財務。連中の頭脳程度は違うってね。特に面接で
決定権を握ってる今の30代はかなり優秀な層だから。
485エリート街道さん:03/04/16 23:13 ID:POWnO07e
>>480
司法試験後を考えれば圧倒的に東大法。
大手弁護士事務所の採用は官庁以上に東大法びいきだからね。
特にパートナークラスになると官庁幹部より下手すると東大法
比率が高いよ。あと裁判官も弁護士ほどじゃないけど東大閥が
強い。
486エリート街道さん:03/04/16 23:16 ID:vPX7LMkO
まあ、渉外事務所も官庁以上の虚業だからな。
487ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/16 23:16 ID:/xAsK0Ud
>>484
バブル期の受験層が、その30代に当てはまるのでつ!!
4・50代は粒が小さいのでつ!!
と、個人が言ってますた!!
488明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/16 23:16 ID:QS+gyxAR
>>484
それって年齢に比例した学生と社会人の差じゃないのか?
ってゆーか単に先輩たちの自画自賛くさいけど
まぁ、がんばってちょ
489エリート街道さん:03/04/16 23:19 ID:dyRNfCxg
>平均39万円
私は信用できないな。
信憑性の問題などから言うと平均でもう少し高いのが妥当だと思う。
いくらなんでも低すぎでしょ(w。 ネタとしか思えん。
ただ公務員も実際は平均で100万は超えてるはず。
今、風当たりが強いから少し低めになるように見積もらせてるだけ。
公務員のボーナスで訝しがってるのは一部の拙い公務員と公務員のふりをした無職・民間の
自演だから気にしなくていいよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030415AT3K1501Q15042003.html
にしても・・公務員の給料安いって言ってたDQN民間とその関係者、これを読んで今ごろ発狂してるんだろうね(苦笑
世間がどう騒ごうとわめこうと「公務員>>>会社員」という図式はこれからも変わらないということ。
490エリート街道さん:03/04/16 23:23 ID:vPX7LMkO
>>488
あるいは、自尊心のくすぐり方を知ってるとかね。
仕事盛りの連中が、勝手を知った後輩それも二十歳そこそこの学生を
舞い上がらせるなんて簡単だろうよ。
491明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/16 23:29 ID:QS+gyxAR
>>490
なるほど、難しいと云えば何故か喜ぶ彼らツボを心得てるね。
492エリート街道さん:03/04/16 23:35 ID:W4g1EvY0
頭脳程度ってw
493明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/16 23:41 ID:QS+gyxAR
>>492
スカウターに表示されてるそうです。脳内だけど、、
494エリート街道さん:03/04/17 00:45 ID:QjFrmw6w
あげげ
495エリート街道さん:03/04/17 01:18 ID:kNIwGFTz
外部からは冷ややかに見られているのに、身内だけで自己陶酔できる
官僚ってのは、つくづくおめでたい存在だな(w
496エリート街道さん:03/04/17 09:49 ID:TR+/Q10h
>>479
頭脳レベルが高くても実務能力が格段に劣るんですね ワラ
悔しかったら景気よくしてみろって(藁
497エリート街道さん:03/04/17 13:47 ID:f9ScI0CQ
みずほが公務員に矛先を向けるために意図的に行った
調査にまんまと釣られるあふぉばかりw
498エリート街道さん:03/04/17 14:37 ID:Vz3224Vh
みずほにそこまで舐められている公務員って・・・
499エリート街道さん:03/04/17 22:42 ID:drcG+eL0
499
500明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/17 22:44 ID:vToBdJdf
500
501エリート街道さん:03/04/17 23:14 ID:2pTdZC5P
官僚コンプの非東大法学部生が集まるスレってここですかw?

>>496

>悔しかったら景気よくしてみろって(藁

景気が悪いのが官僚のせいなら高度経済成長も官僚のおかげですね。
当時の方が経済に対する官僚の介入度合いは強かったわけだから。
となると、今は不況でも、ネットでは世界第二の経済大国、アジア唯一の
先進国を実現した官僚は世界最優秀ということになりますな。
跪いて、官僚のことあがめろw。あなた様のおかげで韓国やインドネシアに
ならずにすみました、ってね。
502明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/17 23:16 ID:vToBdJdf
>>501
5点
503ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/17 23:41 ID:rRbAOVwZ
>>501
御高説、ありがとん!なのでつ!!ww
池田隼人と言う人物を詳しく調べるのでつ!!
裏も取っていると、意外な事が解るかも?なのでつ!!
504エリート街道さん:03/04/17 23:58 ID:SGQ66Qc1
官僚が悪いというよりも、既存のシステムが制度疲労を起こしていて、
それを改善しなければいけないのに、今の官僚が抵抗勢力になって
いるのが問題なんじゃない?

高度経済成長期のように目標がはっきりして、それをひたすら効率的に
実現しさえすればこと足りた時代には、中央集権的な国家システムが
合理的だったんだろうけどね。
505明日 ◆blue/bFJ3Q :03/04/18 00:04 ID:LFBsA9iV
>>504
マクロ面ではあたかも今の不景気が需給バランスの歪や制度上の問題のように語られているが
ミクロ面ではほとんどが無謀な経営陣の失敗を先送りにして経営責任をうやむやにする
ために業績が低迷している。
506エリート街道さん:03/04/18 00:05 ID:u0dzhAg4
環境に応じて組織は変化しないといけない。
なのに、今の官僚制は、明らかに成熟した市場を持つ国家に必ずしも
適合的でないのは、事実でしょう。
個々の担い手がいくら優秀であってもね。
507エリート街道さん:03/04/18 00:07 ID:KfY8pZ9Q
村社会で自浄能力を発揮することは、匿名の投票でない限り不可能。
508エリート街道さん:03/04/18 00:10 ID:u0dzhAg4
少数のエリートよりも、多数の匿名者の欲望が財をもっとも効率的に
配分していくと。
東大法の卒業生よりもさらに優秀なエリートをそろえていたはずの
社会主義国が滅んでいったのを見ても、これは明らか。
エリートは必要だが、必要以上にでしゃばっていたら、国家には
害悪しかもたらさない。
509ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/18 00:16 ID:pU01RQwJ
政治が暴走し始めたのは、昭和60年代以降なのでつ!!
ある種の「村社会」が出来た頃からでつ!!
必要ないのに作ってしまったのでつ!!

経済に関しては、何処かの理論馬鹿OB供がカッタパシから壊したのは言うまでもない事実でつ!!
510エリート街道さん:03/04/18 00:18 ID:KfY8pZ9Q
しかし、エネルギー不足と環境問題により、欲望に任せた財の配分は最早限界だが。
資源配分における官僚統制の復活は目前。
511エリート街道さん:03/04/18 00:26 ID:7+HKY4KV
>>501
なんとなく素人考えで「景気が悪い」を「アメリカに負けた」、
「官僚」を「日本軍」、「高度経済成長」を「日清日露戦争の勝利」に
脳内変換してみた。
512ドナ ◆BY4tuA4MjY :03/04/18 00:30 ID:pU01RQwJ
>>510
日本がメジャーと呼ばれる連中に勝てない以上、官僚がノサバッテもウザイと思うだけなのでつ!!
所詮、日本は島国で、資源がない国なのでつ!!
安全だけでは飯を食えないのでつ!!
513エリート街道さん:03/04/18 00:34 ID:u0dzhAg4
まあ、エネルギーの枯渇や環境は、修正原理に過ぎないわな。
それを原則論よりも優先させてしまったら、まさに
「健康のためなら死んでも良いです」
ってベタなギャグと同じ状況になっちまう(藁
514エリート街道さん:03/04/18 00:36 ID:u0dzhAg4
>>511の言っていることも核心ついているよなあ・・・
515エリート街道さん:03/04/18 01:20 ID:+/hdla+g
>>501
あんたばか?日本は技術立国。
日本を経済大国にしたのは現場をしない官僚ではなくて町工場の技術者達だよ。
バブルで踊って総量規制で日本を傾かせたのは文系のエリート。
いま必死になって改革に抵抗しているのも文系のエリート。
頭のわるい東大生が全部悪い。

官公庁や特殊法人や銀行や商社のアホども。
こいつら全員皆殺しにした方がいいな。
東大生も半分くらい海に沈めたれ。
516エリート街道さん:03/04/18 01:23 ID:+/hdla+g
>>508
官僚が個人の意志を持ち始めたら国が滅ぶのはローマ帝国の時代からいっしょ。
官僚というのは国民の奴隷。
言われたことを言われたとおりやる能力に優れた奴の集団。
こんなやつら、旧大蔵省主計局ってことだが、
こいつらが政策立案した結果、いまの日本経済の体たらくだよ。
517エリート街道さん:03/04/18 01:25 ID:+/hdla+g
>>511
戦争で負けたのも関東軍中枢、エリート軍事官僚の暴走だよ。
官僚が私利私欲を持ち始めると国が滅ぶ。
518エリート街道さん:03/04/18 02:19 ID:SMXcvw82
全然話飛ぶが、つい最近まで高級車がバカ売れしてたな。
経費を使う=車を買う程度の馬鹿なオーナー社長が多いんだろう。
519エリート街道さん:03/04/18 02:45 ID:A4jppMMg
>>515

典型的なマスゴミ論理だねw。
高度経済成長に成功したのは町工場のおかげ、その後の不況は
官僚のせいかw。
高度経済成長期の方が明らかに官僚の経済に対する影響力は
今より強かったのだから、論理的には破綻してるね。
今のマクロ政策を官僚が完全に主導していて、それが不況を決定づけた
と批判したいなら、高度経済成長期のマクロ政策(あんたに言わせれば
官僚主導)を崇めなさい。
520エリート街道さん:03/04/18 02:51 ID:rhBZeROP
そもそも町工場の技術を大切にするというのは昔の官僚の政策
じゃないのかね。
韓国などではそういう土台となる町工場の技術を政府上層部が軽視
しすぎたために日本より大幅に遅れてしまったというしね。
521エリート街道さん:03/04/18 07:49 ID:lHy9uMDX
>>519
バカの三乗。
途上国が近代国家の仲間入りや経済大国になるまでの過程に高度成長期があるわけで、
その時代中央集権システムによる官僚主導の護送船団方式は効果的だったけど、
ある段階にまで国家が成熟してくると、その官僚制が邪魔になってくる。
80年代後半は、まさにその時歴史が動かなかったために、今日本は衰退の一途を辿っている。
小さな政府、地方分権、メガコンペティションの時代に、
従来の官主導による御上シフトというのは時代遅れなんだよ。
悔しかったら優秀な官僚様がさっさと日本経済立て直してみろや ワラ
522エリート街道さん:03/04/18 11:08 ID:t8llRoGe
個々の官僚が優秀なのは事実だが、もう制度としては限界だろうな。
幕末末期の武士のように、権限を委譲してくれれば良いのにな。

ちなみに、東大つながりの総理府官僚→弁護士のルートで聞いた話
なんだが、森内閣当時に小泉が内閣法改正などをして、官僚から
のボトムアップではなく、政治家からのトップダウンが可能な
システムは構築されたらしい。
政治家主導で官僚を押さえ込むシステムは、法的には整備された
ことになる。あとは政治家のがんばり次第。
で、財務省が巻き返しに必死だとか。
これができたのは、小泉ぐらいの豪腕じゃなければ無理だったと。
こんなのも全然、マスコミでは報道されないよなあ・・・
523李萌葱(-_-a:03/04/18 11:17 ID:gUOgYhyh
日本が経済発展したのは、冷戦構造の中、世界で
唯一の大国のアメリカから莫大な援助を受けたからだ。
朝鮮とベトナムでの戦争。ロシア、中国、
朝鮮半島に囲まれた立地が救ってくれた。事実
台湾と韓国も、お金持ちの国だよ。物価を考えれば
日本と生活水準変わらないよ。
今、不景気になったのは、雪解けのせいで、
アメリカから見た日本の価値が減って、
アメリカから少しでも儲けると規制を受けるからだ。
技術力とか政治力とかよりもアメリカの意のままの
国だと思う。あとはたらかん年寄りの比率が多すぎるね。
524エリート街道さん:03/04/18 14:30 ID:t8llRoGe
まあ、官僚が悪いって論理は、官僚に何かを期待できることを前提に
しているのだから、誤りだろうな。
官僚を責めたりしないから、もっと政府を縮小すべきだな。
官僚が何もしないのが最上の策。
525エリート街道さん:03/04/18 14:33 ID:t8llRoGe
高度経済成長期は、市場が成熟しきっていない時期のことだから論外。
何をすればいいのか、答えは見えていたしね。
そういう時期なら中央集権体制も効果があった。

どの政治体制が良いのかは、状況に応じて変化する。
石油産出国のように独裁制がもっとも効率的な場合だってあるのだから。
526エリート街道さん:03/04/18 14:34 ID:iR2LW9Jm
まあ官僚出身の首相の時代の方が経済ははるかに
良かったわけだし、当時の方が官僚の力は強かった。

日本の最大の癌は官僚よりは経世会的な政治だろう。
あと政界の早稲田・二世議員閥ね。
527エリート街道さん:03/04/18 14:36 ID:t8llRoGe
>>526
今、坂本竜馬がいたら政治が良くなるってのと同じ論理だな。
そういう問題ではない。
構造的に、官僚制が時代にあっていないんだよ。
528エリート街道さん:03/04/18 14:54 ID:OORatO7c
う〜ん、官僚制ってのは、組織論としては今日のような巨大社会では
必要不可欠だよね〜。地方分権と言ったって、組織論的には、地方に
より堅固な官僚制を構築すべきだと言っているのに等しいわけだし。
民間移譲と言ったって、民間ってのは、元来そんな非経済的なサービ
ス組織(受け皿)を作り得ないし。
要するに、官僚組織に与えられる裁量の範囲の広狭が問題なんでは。
覊束裁量と言いながら、実体上自由裁量的な運用がなされている部分
が多すぎるって・・・ことじゃないのかな〜。
まぁ、実際には、ずいぶん改善されつつあるけどね。
529エリート街道さん:03/04/18 15:02 ID:lhW09T0Z
>>522
いつも思うが、日本人は明治維新をもっと誇ってもいいのにな。
明治維新によって最も零落したのは、維新を達成した武士自身である、
という、すさまじい自己犠牲の精神を官僚に教えたいよ。

イラクの略奪や昔のロス暴動なんか思い出すと、
日本人の志の高さを誇れる気がする。
530エリート街道さん:03/04/18 15:05 ID:iR2LW9Jm
>>527
さすがに官僚制は必要でしょ。マスコミに流され過ぎるのはよくない。
アメリカ以外の先進国では、どの国でも優秀な人が目指す仕事だし、
アメリカだって上層部には最優秀な人材が集められる。

問題は、官僚制の中身をどうするかなのでは。
531エリート街道さん:03/04/18 15:47 ID:PAglvXQ2
>>530
官僚制を廃止しろとは言ってないよw
現代福祉国家において、官僚制は必須なのは前提。
ただ、裁量を小さくすることもそうだけど、外務省の例を見るまでもなく
大胆な情報公開は必須でしょう。
分かりやすくカウンターオピニオンを出そうとすると、
どうしてもこういうプロパガンダ的な書き方になるんだわな。

委任事務のようなものは、大幅に地方に委譲してしまってもいいでしょう。
また、国家と地方の統治で最大の違いは、直接民主的なものを地方には
導入しやすいということ。
リコール制度、情報公開条例、住民投票などね。
地方には、ダイナミックな政権交代もあるしね。

軍事・外交などは無理にしても、民間類似の業務などは、できる限り
民間委譲にしないと非効率でしょ。
原則民間委譲、しかし、公共性が高いものだけ、法制度や税制を
工夫してなんとか弊害を防ぐように検討してみる、それでだめなら
やむを得ず国家の元で管理するってのが、正しい手順だと思うが。
532エリート街道さん:03/04/18 16:00 ID:PAglvXQ2
>>529
おおむね同意。
実は、エリート主義ってのは自己犠牲の精神とセットでないと
まともに機能しないと思ってる。
景気のいいときに強いものが儲け、景気が悪くなったら強者が
自己犠牲をいとわないことで、不景気のときでも弱者が安心して
消費することができるようになり、不況の深刻化に歯止めがかかると。
強者の自己犠牲というと、およそ非合理的な精神論に見えるが、実は、
経済を立て直す自動装置のようなもの。
経済学で言う、セーフティーネットという発想ですね。
533エリート街道さん:03/04/18 20:01 ID:SMgx5OXv
そういう考え方で行くと、今の官僚は・・・・ってなるよな。
明治維新ほどではないけど、日本を取り巻く環境が激変して、
国難に近い状態だもんな。
危機感はもっと持っても当然だと思うけれど。
一般にはわざと知らせないで超然としているのだろうか?
534芋法一年:03/04/18 20:42 ID:KLbuIiGY
現に今の国際情勢において
日本の官僚はあまり存在感がないよね
535エリート街道さん:03/04/18 20:45 ID:FvM3B/wy
慶大経済で外務審議官(次官級)になった人がいるけど
536エリート街道さん:03/04/18 21:01 ID:HFjS2P/P
財務やら経産に行くのは東大法の中でも頭の構造が違うような連中らしいね。
上の上ってのは、よーわからん。
537Power Puff Puppy ◆ELROOKxisA :03/04/18 21:03 ID:PSzv59aA
ヨシ、己も経済職で国Iを受けよ
538エリート街道さん:03/04/18 21:47 ID:KLbuIiGY
次スレは
「腐っても官僚になれない大学」で。
539エリート街道さん:03/04/18 22:53 ID:H4tKzuBO
実際、成績がトップクラスなのに、大学がドキュソだからって
採用されないことはあるの?

今年の国T法律職のトップは私大生らしいね。
つーことは、今年採用の東大生は全員そいつより下って
ことになるのか。
540エリート街道さん:03/04/18 23:07 ID:yYBqlypM
>>539
去年のトップは東大法だよ。経産省内定。
541エリート街道さん:03/04/18 23:08 ID:VkVVNWsv
東大法>>>>それ以外
542エリート街道さん:03/04/18 23:12 ID:HFjS2P/P
これ、公務員試験板のネタだよな。
543名無し:03/04/18 23:30 ID:KqRuh5BM
頭いいのはたいてい理系、医学部、文系は文一といえどもそれらサラブレッドの
抜けた中での戦いで草競馬みたいなもの
544エリート街道さん:03/04/18 23:51 ID:4v+LLOt/
>>1
官僚になるのにもなってから昇進するにも
東大法学部に勝てるものはないよ。
どーしても官僚でやっていきたいなら文Tに入るしかないね。
545チャチャマンボ:03/04/18 23:52 ID:6M/VL8mE
↑初心者
546エリート街道さん:03/04/18 23:54 ID:SMXcvw82
国家公務員は試験点数以外に、大学や学部も重要だと。
547 ◆UFC.Qjz/RU :03/04/18 23:58 ID:rS62SQDk
>>538
good
548名無し:03/04/19 00:31 ID:s3BEuHc9
役人ってのがそもそも志低い。政治香というならまだわかる。
文系という馬鹿の中では社長とならんで偉い感じ
馬鹿を払拭できる
549エリート街道さん:03/04/19 00:35 ID:vW6xVq9V
ここまで世間から尊敬されない職業になっているのに、
それでも目指す人がいるというのが不思議。
組織と切り離されても単体で価値のある医師、弁護士、
会計士の方がいいような。
550名無し:03/04/19 01:13 ID:s3BEuHc9
先進国で役人の地位なんてのは普通は実業家や医者や弁護士のした。
社会主義的なありかたが終焉する今後の日本では役人の地位はどんどん
下がっていく。政治と業界のリーダーが引っ張る。大赤字の公務員は
退職金もカットで大リストラ間違いなし。
551エリート街道さん:03/04/19 01:15 ID:MS7O59sE
防衛大学だな
552エリート街道さん:03/04/19 01:23 ID:vW6xVq9V
ネットの有名人でP氏ってのもいたね。
誰もが知っている重要法案の制定にかかわった東大法卒の現役の官僚で
弁護士に転向するために司法試験を受けつづけている人。
553エリート街道さん:03/04/19 04:12 ID:aRiatMuG
>>549
それでも目指してる人達の志というのは、
楽して世渡りしたいからという自己保身や安全策によるものだよ。
閉鎖的な学校社会しか知らず、テストの成績がすべての受験生諸君が、
公務員万歳したくなる理由もわかるよねw
西洋で言えば革命であり、明治維新の時や大戦の後もそうだったけど、
官僚は現体制を象徴する存在であって、彼らに社会を革命へと導く力は全くない。
徳川政権下の薩長然り、フランス革命やロシア革命然り、市民革命しかり、
次代を作る人々というのは弾圧されてきた側の弱者なんだよ。
現体制下で我が世の春を貪ってきた高級官僚や大手銀行幹部はじめ、
強者の側は叩かれ淘汰され消えていく運命であって、
それはIBM全盛時代のベンチャー企業Microsoftや、
中生代の恐竜絶滅と小動物であった人類の祖先の台頭とか、
次の時代を作るのは現体制の官僚ではなくて、我々反体制の人間。

>>550
まったくその通り。
官僚や公職を上だと思ってる人が多いから日本は社会主義国なんだよ。
アメリカでは一番優秀な奴は自分でベンチャー立ち上げるし、
次に優秀な奴は大手民間企業に勤めるし、3番手の奴が官職に就く。
この辺は日本とはぜんぜん違うよな。
554エリート街道さん:03/04/19 04:31 ID:vW6xVq9V
自分を可愛いと思い込んでいる女が、自分への批判を全部嫉妬やコンプレックスの
せいにして自己反省をまったくしない。
そういう人間心理って、意外に広い射程を持っているような気がするよ。
これだけ叩かれても平然としているような官僚も、そうやって自我を
保ってるんだろうな。
555エリート街道さん:03/04/19 18:36 ID:FAATYLpE
>>555
学歴もそうだが、あくまで「ある意味」で「優秀」なんだよ。
それは誰もが自覚しているはずだと思う。
全面的に優れているわけではないはずだし、ましてや全知全能の神な訳はない。
ところが、だんだん周囲に、既得権に対してひれ伏す人間との関わりが
大きくなっていって、自分を振り返ることが出来なくなるんじゃないか?
年数重ねた大病院の医者なんかも、そういうとこあるな。
556エリート街道さん:03/04/19 22:49 ID:tZNMkh0j
>>555
非常にバランス感覚に優れた冷静なカキコだな。
俺もそんなところだと思う。
557山崎渉:03/04/19 23:46 ID:lYGLvMWi
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
558山崎渉:03/04/20 01:24 ID:LvNQHxEM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
559エリート街道さん:03/04/20 06:46 ID:eK3Lj3Wp

まあみんな、官僚でも東大法でもないのにこんなスレ来て長々と
官僚叩き、官僚批判やってるだけで、官僚コンプレックスが見え見えだな(ワラ。

どうせ実社会では官僚と話してももらえないんだろうから、せいぜい2chで
時間かけて長レスして鬱憤を晴らしてくれ。こんなとこでなにをレスしたって
相手にされないだけだけど。
560エリート街道さん:03/04/20 06:50 ID:reGIEOoH
シンプルな極論であおるのが一番スレを長続きさせる秘訣のようだな。
561エリート街道さん:03/04/20 11:54 ID:G8SUyKD1
先の統一地方選挙で若くて清潔そうなやつに票いれちまったよ。
リーマンから立候補っていいなと思って。

そしたら、じつは参議院議院の甥っ子で、でかい屋敷に住んでたよ。
自己嫌悪だ。
まあ、選挙で落ちたようだからいいけどな。
でも、次点だったので、次の選挙では受かるんだろうな。
日本では二世(もどきも含めて)しか政治家になれないのか。

官僚あがりの方が、頭がよいという一点だけでも、二世よりましだな。
562エリート街道さん:03/04/20 12:00 ID:dIYnwwI6
>>559
某団体の役員やってるので、若い官僚とはよく話をするが、
彼らは優秀だし、志もある。
問題は、その上のまた上の世代だろう。
彼らも昔は志もあったんだろうけど・・・
563エリート街道さん:03/04/20 12:02 ID:C+DLvPhY
志はどうして消えてしまうんでしょうねぇ
564エリート街道さん:03/04/20 12:07 ID:dIYnwwI6
職場の空気が奪っていくのだとしか思えない。
565エリート街道さん:03/04/20 12:09 ID:C+DLvPhY
職場か…。
566エリート街道さん:03/04/20 12:13 ID:DPP+xZbv
これからは、立命館卒のキャリア官僚が大幅増!!!
567エリート街道さん:03/04/20 12:19 ID:dIYnwwI6
先輩に○○政経塾OBで代議士になったのがいるが(もう10年ほど前)、
すでに「政治家」になってしまっている印象も・・・
568エリート街道さん:03/04/20 12:47 ID:C+DLvPhY
現代のナポレオンは日本には誕生しない
569エリート街道さん:03/04/20 14:13 ID:tFvFQfHe
>>559
ネタ?それとも煽り?
うるさい官僚は、コンプの対象じゃなくて、いやらしい存在だ。
最初から官僚になりたかった訳じゃなけりゃ、そういう感覚じゃないか?
570エリート街道さん:03/04/20 14:20 ID:zTq97y/v
国土交通次官 京大院工
外務次官   京大法
内閣府次官  京大経済
571エリート街道さん:03/04/20 14:20 ID:zTq97y/v
農水次官  筑波大
防衛次官  早大
厚生労働次官 慶大経済
572エリート街道さん:03/04/20 16:54 ID:CkhQX/iF
>>571
農水は東京教育大 not筑波
573エリート街道さん:03/04/20 18:04 ID:RFRtve0N
>>572
へーー。
そういう風に前身の学校名と分けなくちゃいけないんだ。
574エリート街道さん:03/04/20 18:29 ID:ZmA8E6k7
せっかく官僚になっても、宗男みたいなのに土下座したり殴られたり
することもありうるわけでしょ。
組織の悲哀・・・
やっぱり医者や弁護士のようにいざとなれば一人で生きていける
職業のほうがいいなあ。
ま、医者は医局という絶対権力があるから、ちょっと微妙では
あるが。
575エリート街道さん:03/04/20 18:33 ID:mp5izOwT
医者も弁護士も、若いうちはペコペコだよ。
20代で偉そうにふんぞりかえれるような職業なんぞあるわけねぇだろ。
それこそ「アホボン2世」ぐらいか。
576エリート街道さん:03/04/20 18:38 ID:ZmA8E6k7
医者はしらんが、むしろ司法修習生の方が態度がでかくて
最高裁判事の方が腰が低くて礼儀正しいと聞いたことがある。
577エリート街道さん:03/04/20 18:42 ID:u1f+CuAn
>>574
医者なんて医局の教授にぺこぺこじゃん。弁護士はクライアントに
頭が上がらない。

ていうか、医者も弁護士も官僚に頭ぺこぺこだよ。特に医者は、
予算とかが官僚次第だから、上に行けば行くほど20歳も下の
官僚に頭下げなければいけなくなる。

578エリート街道さん:03/04/20 18:44 ID:ZmA8E6k7
医者はそうかもな。
弁護士は、少なくともブル弁じゃないかぎり、少なくとも官僚に
頭を下げる必要はないでしょう。
儲けをあきらめちまえば、総理大臣にだって頭を下げる必要は
ないと。
交通事故などの訴訟で和解するために遺族とかに土下座はしてもね。
579エリート街道さん:03/04/20 18:45 ID:riN3xFln
新人弁護士なんかU種採用のベテラン裁判所職員に怒鳴られまくってるよ。
580エリート街道さん:03/04/20 18:48 ID:ZmA8E6k7
組織の中に組み込まれて頭を下げるのと、依頼者の心証を悪くしないために
裁判官や裁判所の事務官に頭を下げるのとでは、また違うでしょ。
581エリート街道さん:03/04/20 18:50 ID:FLriFyup

官僚コンプ、必死だなw。
でもさ、どうせ東大法卒の一握りしかなれないんだから、
ここで必死に官僚叩きやってる奴なんて官僚になれるわけもないし、
一生、まともに話してももらえないんだよ。

官僚の進路を見てみろ。各官庁の幹部級を揃えてるだけじゃなく、
その外でもすごい。医者や弁護士なんかとは比べものにならないぞ。

大臣、議員、最高裁判事、主要政府系機関幹部、学者、各県知事多数、
民間企業幹部多数、、、

これだからみんな妬みたくなるわけだ。国民がね。東大生を妬む
国民の心理が、東大生の頂点の官僚に対しては増幅されるってこと。
実際、このスレのレス見てるとアフォが東大卒叩いてるのと同じ
論理だろ。

さあ、うらやましいだろ。妬め、叩けw
582エリート街道さん:03/04/20 18:51 ID:JyTEbubg
>>577
>特に医者は、予算とかが官僚次第だから、上に行けば行くほど20歳も下の
>官僚に頭下げなければいけなくなる。

このあたりが、日本が社会主義国と言われる所以だな。
特権官僚を公僕に変えなければ、日本の立ち直りはないね。
583エリート街道さん:03/04/20 18:52 ID:ZmA8E6k7
新人のうちは、周りは全部先輩だから頭を下げたり怒られるのは当然。

自己保身のためにペコペコするのは耐えられないが、誰かを守るために
頭を下げるのはむしろ誇らしいと思う。個人的な感覚だけど。
584エリート街道さん:03/04/20 18:52 ID:FLriFyup
>>578
官僚こそ、出世を諦めれば誰にも頭を下げる必要はないだろう。
身分は保障されてるのだから。
弁護士は頭を下げなくなれば、仕事が来なくなって生きていけなくなる。
585エリート街道さん:03/04/20 18:52 ID:riN3xFln
新人だから提出書類に不手際ありまくりで
裁判所の職員に「こんなの受理できるか!!」と怒鳴られるらしいのだ。
まあそういうのくぐり抜けて一人前になっていくんだね〜 しみじみ
586エリート街道さん:03/04/20 18:53 ID:mp5izOwT
581がリアル東大生だとしたら、かなりキショイです。
多分、違うでしょうけど。
587エリート街道さん:03/04/20 18:53 ID:ZmA8E6k7
581にあげてある中で、なりたいと思うのは学者ぐらいだな。
あとは、作家。弁護士。
官僚は、プロボクサーと同じぐらい興味なしw
588エリート街道さん:03/04/20 18:54 ID:FLriFyup
これだけで全医者、全弁護士を上回る活躍ぶりだな。

経産省(年間採用者数約20名)OB(現役のみ)
国家公安委員長、科学技術IT大臣、外務大臣、大阪府知事、北海道知事、
福岡県知事、大分県知事、前経済金融担当大臣(堺屋太一)、民主党幹事長、
新保守党党首、自民党幹事長代理(町村信孝)、村上ファンド会長(村上世彰)、
江田憲司(衆院議員、元首相秘書官)、鈴木寛(参院議員、前慶應SFC教授)、
大手商社副社長級多数、電力・ガス副社長・専務級多数、大手メーカー副社長・
専務級多数、政府系機関総裁多数、ダイエー会長、ライオン会長、商工中金総裁、
経産次官、経産審議官、特許庁長官、中小企業庁長官、資源エネルギー庁長官、、、
589.:03/04/20 18:54 ID:LiPOdGiJ
弁護士も興味ねえなぁ。作家も。
590エリート街道さん:03/04/20 18:56 ID:FLriFyup
>>587
三島由紀夫も官僚OB。
弁護士なんて世捨て人のための仕事だろ。
一生頑張って頂点が零細企業社長(弁護士事務所所長)だからな。
591.:03/04/20 18:56 ID:LiPOdGiJ
>>590
独立なんだから最強じゃん
592エリート街道さん:03/04/20 18:58 ID:ZmA8E6k7
俺は、三島由紀夫よりも圧倒的に坂口安吾マンセーだから。
官僚は、ほとんどが同期や後輩が次官になって、悔し涙を
流しながら退職するわけでしょ。
どういう性質の仕事か良く分かるw
593エリート街道さん:03/04/20 19:10 ID:FLriFyup
>>592
坂口安吾ってだけで負け犬人生ってことがよくわかるよ。
チャレンジせずに逃げたいなら、ホームレスもいいかもな。

ちなみに中央省庁の課長クラスでも、医者や弁護士なんかより
はるかに地位も社会的影響力も上。局長・審議官クラスでも
大手民間企業の社長・副社長クラスに余裕で天下り。

594エリート街道さん:03/04/20 19:12 ID:riN3xFln
官僚って自民党の国対委員相手に裸踊りをしなくてはならないときもあるそうな。
595エリート街道さん:03/04/20 19:13 ID:ZmA8E6k7
天下りってのは、一種の合法的な恐喝・タカリでしょw
まっとうな男の生き様ではないな。
俺は、自分と家族の食う分ぐらいは、自分で稼ぎたいっす。
596エリート街道さん:03/04/20 19:14 ID:mp5izOwT
農民はどうなのかね?
やはりペコペコせにゃならんのだろうか?
597エリート街道さん:03/04/20 19:28 ID:CkhQX/iF
今日は、アサピーがあの悪名高い珊瑚事件を引き起こした日です。

K・Yは 誰だと朝日が 言ったから 4月20日は 珊瑚記念日
598エリート街道さん:03/04/21 01:21 ID:eCqJC9qx
医師の医局と教授の教授会。
どっちも準治外法権。
599エリート街道さん:03/04/21 01:32 ID:ZvUH23T7
>>592
坂口も実家が名家だから放蕩できただけだし
600エリート街道さん:03/04/21 01:36 ID:ZvUH23T7
>>597
レズ疑惑のある女優じゃないのか
601エリート街道さん:03/04/21 01:50 ID:0j8N0HKn
>>598
医者は上に行けば行くほど官僚に頭が上がらない。
予算と人事枠の決定権を握られているから。
逆に、予算とかに全く関係しない文学部の教授とかは、
ある程度自治権はあるがなんの影響力もない。
602エリート街道さん:03/04/21 03:07 ID:MHmQ0Pya
違法を誇る愚か者よ
603エリート街道さん:03/04/21 21:56 ID:yIZbqFsS
坂口安吾か。久しぶりに聞いたよ。
604エリート街道さん:03/04/21 22:55 ID:7iy1bwJZ
それにしても今から中堅官僚になるぐらいの歳の奴は
損な役回りだよなー。
これまでは天下りだなんだで
えばりくさって金もたらふくもらえたみたいだけど昨今の社会情勢で
どんどんきつくなってくだろ。
605エリート街道さん:03/04/22 21:13 ID:iG96+I/Z
天下りはタカリ以外の何者でもないだろ。
勘違いのまま一生をまっとうできるなんて、なんて幸せな人達なんだ!!
606エリート街道さん:03/04/22 21:15 ID:zeyg19AC
勉強さえしていれば、親がご機嫌でどんな要求でも通ったような
家庭に育つと、天下りとかを恥ずかしいと思う普通の感性が
育たないんだろうな。
悔しかったら天下りできるぐらい勉強してみろって感じで。
607エリート街道さん:03/04/22 21:18 ID:dT8AfT92
しかし実際のところ、天下りをするにあたって高級官僚の皆さんはどんな気持ちになるのだろう?
やっぱり「ざまぁみろ、この愚民どもめが。ブハハハハッ」ってな感じなのだろうか?
608エリート街道さん:03/04/22 21:19 ID:zeyg19AC
そんな感じなんでしょうねw
609エリート街道さん:03/04/22 21:20 ID:GY2Gokk6
東大卒なら私大卒の倍は金もらうのが当然、ってとこじゃないの?
610エリート街道さん:03/04/22 21:24 ID:zeyg19AC
天下りにもよるかな。
行政のスペシャリストとして大学の教授や学長に招かれて、実務教育に
貢献するような人は尊敬できる。
一方、月に二日ぐらいしか出勤しないで年収一億、これを10年続ける
ような人は、いくらなんでも批判されてしかるべきだろう。

ただし、公務員法を改正して、公務員給与自体を引き上げてから
でないと非難は難しい面はあるかな。
安月給とすさまじいサービス残業の嵐だから。
611エリート街道さん:03/04/22 21:32 ID:GY2Gokk6
>安月給とすさまじいサービス残業の嵐だから。
民間も同じでしょ。
612 ◆blue/bFJ3Q :03/04/22 21:45 ID:4anEfXuI
>>609
社会貢献の度合いによって相応の対価を得るのが筋だとおもうぞ
ペーパーテストの成果は社会貢献のポテンシャルを測るのに適していたと
してもアウトプットされない香具師もいるからなぁ
613エリート街道さん:03/04/22 22:27 ID:tUDy2XDg
>>611
いや、官僚の仕事内容・およびその責任の重さ、影響力に比較したら
同等に評価される程度の民間企業の所得とぜんぜん違うだろ。
優秀な人材をあまりにも不当に低くしか評価していない。
老後の天下りによる巻き返しが担保されてでもいなければ
これでは優秀な人材にとって官僚になろうというインセンティブが
働かないと思うのだが・・・。
頭を下げないですむなどというくだらない理由以外で。
実際東大法でもここしばらく国T志望者減って司法志望が増えてきているぞ。

614.:03/04/22 22:28 ID:x2rMk6BU
老後の天下りによる巻き返しの担保だけで数十年気張っていけるかねぇ…
615エリート街道さん:03/04/22 22:32 ID:29MrUaK1
天下りの仕組みは何が何でもヤツらは死守するだろ。組織
防衛にかけては天才的だからな。一生懸命仕事してるのも
結果的にそれが組織防衛につながるからだし。天下国家の
ために働いてるように見えることがあれば、それはそうしない
と自分らがあぶない、と思ってるだけのこと。
616エリート街道さん:03/04/22 22:32 ID:zeyg19AC
死後に天国にいけると洗脳したらどうでしょ?
コストが安くすむよねw
617 ◆blue/bFJ3Q :03/04/22 22:33 ID:i12ca+Q1
>>616
宗教に嵌るだけで、生産性が落ちるかも
618.:03/04/22 22:34 ID:x2rMk6BU
キャリアだって入る時は理想に燃えてるんだそうだ
619エリート街道さん:03/04/22 22:48 ID:CcMASd8Y

実際のキャリアも知らないくせに知ったかぶりのコンプ空論を
続けてるスレはここですか。
まあせめて東大法学部にでも入って官僚予備軍と知り合いになってから
ものを語るべきですね。
はっきりいって早慶くらいで民間会社に入っても一生官僚と会っても
もらえないし収入じゃ足許にも及びませんよ。
やっぱり官僚ってこれだけ妬まれるなんてすごい職業だ。
だってぜんぜん関係ない早慶生が、官僚に相手にされるわけもないのに、
必死にレスして叩いてるくらいだからね。
620エリート街道さん:03/04/22 22:49 ID:dT8AfT92
キャリアってやな奴だね。

ていうか、619がウザイだけかww
621.:03/04/22 22:50 ID:x2rMk6BU
知ったかぶりぶり619
622エリート街道さん:03/04/22 22:51 ID:CcMASd8Y
>>613

出た出た、官僚擁護の振りして自分じゃなれない官僚をちくっと叩く
早慶生のせこい戦法。東大法の内部事情を知ってるような振りしてるけど、
あんた本当に東大法学部生?
はっきり言って平均で見れば、国T内定組の方が司法試験組よりはるかに
優秀だよ。

623エリート街道さん:03/04/22 22:53 ID:dT8AfT92
622がリアル東大生だとしたら、日本がダメになった理由も分からんではないなw
624エリート街道さん:03/04/22 22:53 ID:zeyg19AC
いつも登場してくる619も、いい味出しているよなw
625エリート街道さん:03/04/22 22:56 ID:CcMASd8Y

でさあ、キミたちって(ほんの2人くらいだって願うよ。こんな哀れな
コンプ野郎)、こんなとこで長々と官僚批判やってなんの意味があんの。
官僚や東大法生がお前らなんて(今だけじゃなくて民間企業入ったり
医者になった後も)相手にしてくれるわけがないし、こんなスレで
いくら必死のコンプレスを続けたって反応してくれるわけもないよ。
そんなのに長々と知ったかぶりレスを続けなきゃいけないなんて、
相当な官僚コンプ、東大法コンプ、だなあ。

どうしても自分の地位や学歴の卑しさが気になって、つい自分が
手に届かない官僚を叩いてしまうわけね。
東大入れない早慶が東大叩くのと同じってわけだ。恥ずかしいし
哀れで泣けてくるよ。
626エリート街道さん:03/04/22 22:57 ID:dT8AfT92
>>625
なかなかいい味だなw
もう1、2本ぶって下さいな。
627エリート街道さん:03/04/22 22:57 ID:zeyg19AC
ただの受験生の分際で弁護士や官僚を擁護するのもみっともないけどなw
628.:03/04/22 22:57 ID:x2rMk6BU
コピペとして使えるようになるまでもう二息くらい
629エリート街道さん:03/04/22 23:00 ID:CcMASd8Y

さあーー、よーーく、考えてみよう。
このスレなどで知り合いでもない東大法や官僚を、長い時間かけて
叩き続けてしまう自分の深層心理を・・・。

まさか日本を良くするためじゃないよね。一生お前らやこんなスレが
官僚に相手にされるわけもないわけだから。
じゃあ・・・やっぱコンプか!!自分がなれない職業が羨ましくて
時間かけても叩きたい。そうすることで癒される。

みじめで泣けてくる連中だな。頑張って国家U種でも目指せよ。
630エリート街道さん:03/04/22 23:01 ID:jtTbCzcE
つまんない板だな。
結論が先に出てるんだから。
631エリート街道さん:03/04/22 23:01 ID:dT8AfT92
ID:CcMASd8Yまたキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
632エリート街道さん:03/04/22 23:02 ID:CcMASd8Y
>>1の解答=東大法。簡単すぎ。

でもここは東大法コンプ、官僚コンプの理系・早慶生のコンプ病を癒す
スレなのです。
633.:03/04/22 23:02 ID:x2rMk6BU
少しよくなったか?
634エリート街道さん:03/04/22 23:04 ID:jtTbCzcE
この板に書き込んでるような香具師が
中央官僚になったら、
日本もいよいよおしまいだね。
635エリート街道さん:03/04/22 23:13 ID:zeyg19AC
東大法と中央官僚の間にはすごい開きがあるんだが。
甲子園球児と巨人の一軍スターティングメンバーぐらいに。
それなのに、すっかり官僚になったつもりになっているのが痛すぎ。
636エリート街道さん:03/04/22 23:15 ID:jtTbCzcE
「頭」だけで世の中をどうにか
できると思っているのが
幼稚なんだよ
637 ◆blue/bFJ3Q :03/04/22 23:17 ID:i12ca+Q1
>>635
割合から見るとそうでもないとおもうけど
面白い喩えだ。
638.:03/04/22 23:17 ID:x2rMk6BU
人生は 実力半分 運半分
639エリート街道さん:03/04/22 23:22 ID:TwPRAd8D
>>634
ならないから大丈夫。
640エリート街道さん:03/04/22 23:23 ID:jtTbCzcE
>>638
ちゃうよ。
半分以上は人望だよ。
641.:03/04/22 23:25 ID:x2rMk6BU
>>640
人望も実力のうち、くらいにとらえてくれれば
642.:03/04/22 23:27 ID:x2rMk6BU
643.:03/04/22 23:27 ID:x2rMk6BU
すごい↑
644エリート街道さん:03/04/22 23:27 ID:jtTbCzcE
>>641
はいよ!
645エリート街道さん:03/04/22 23:27 ID:zeyg19AC
国家一種の採用だって、今はかなり人間性でふるい落とすような仕組みに
なっていると聞くけどね。
バイト先の知り合いは、国Tに合格はしたけど不採用になった。
陰でバイトの同僚達を凄く馬鹿にしていたなあ。
646エリート街道さん:03/04/22 23:27 ID:tUDy2XDg
>>622
おいおい国T内定組と司法志望者全体を比べないでくれよ。
それならフェアに国T内定組と司法現役組を単純に比較してくれ。
確かに国Tの上位合格者は優秀だと思うけど、内定者全員の平均と
司法現役組の平均取ってみたら両者の差は厳然としたものがあると
思うんだけど。
司法はいつでも目指せるし止めれるから東大法にいると
周りの雰囲気に飲まれてなんとなく目指しちゃうって香具師たくさん
いるから司法志望者っつーのはほんと玉石混交ですね。
25番でもアフォそうな香具師の方がシケタイとか広げてるしね。

647エリート街道さん:03/04/22 23:35 ID:zeyg19AC
tUDy2XDgは、どちらを目指してるの?
648エリート街道さん:03/04/22 23:50 ID:tUDy2XDg
>>647
私は司法で弁護士志望です。
法学部では負け組みのように扱われますが、
将来独立して好きなようにいろいろやりたいと思っているので、
安定した地盤が見込めてかつフットワークの軽い弁護士を選びました。

国家公務員(官僚・検事・裁判官)は不当に報酬が低い上、
自由度もかなり制限されてしまっているのでやりたくないです。
それに強烈な上下関係に絶えられる自信もないですし。

ほんとに名誉以外に公務員を勝ち組みのように扱う根拠がわからないです。

649 ◆blue/bFJ3Q :03/04/22 23:52 ID:M0n+I5x/
>>648
待遇は東大理系のメーカー就職平均よりやや上だと思われる点と
絶大なる権力
650.:03/04/22 23:52 ID:x2rMk6BU
そりゃあんた、民間じゃ外資金融が勝ち組みにされるのと一緒だ罠
651エリート街道さん:03/04/22 23:58 ID:zeyg19AC
>>648
がんがってください
一般民事で自由を謳歌するのもいいでしょうしうし、
企業法務や渉外系を選択すれば、外資に劣らない高収入や
海外一流ローへの留学でのきゃりあっぷなど、可能性が
広がりますしね。
652エリート街道さん:03/04/23 00:00 ID:zhS0qOuP
>>649
「絶大なる権力」っていうのはその官僚の所属する省庁が持っているもので
官僚一人の裁量なんてたかが知れてるでしょう。
議員先生が読むための書類を夜中まで印刷し、国会まで運ぶことが
「絶大なる権力」の行使なのでしょうか?
653.:03/04/23 00:02 ID:MzO5GSBB
>>652
権力を行使出来る地位はその上です
654エリート街道さん:03/04/23 00:05 ID:hUCD1ige
若いうちから、重要法案の制定に携わったりできるらしい。
知り合いの人が、アクセス禁止法の制定草案に携わったと
聞いて、びっくりしたことがある。
まだ、三十台なんだけどね。
官僚になりたいって気持ちも、わからなくはない。
(といっても弁護士の方がいいけど)
655エリート街道さん:03/04/23 00:10 ID:0kP5TloG
>>652
民間行った先輩に話し訊いてみ。官庁の25歳の係長の
カウンターパートが大手民間企業の45〜50歳の課長や
部長だよ。

>>654
弁護士の仕事は小さい罠。若いうちはいいけど歳取っても
仕事や職場の規模は変わらない。



656エリート街道さん:03/04/23 00:14 ID:0kP5TloG
>>648
報酬は裁判官・検事の方が弁護士平均よりはるかに上だぞ。
生涯トータルで見ればね。
さらに弁護士は手当も年金も退職金もない。病気になったら
終わり。
それくらいきちんと調べれ。
657エリート街道さん:03/04/23 00:14 ID:hUCD1ige
最終的には、できれば政治家になりたい人が多いのかな。
658エリート街道さん:03/04/23 00:17 ID:hUCD1ige
上手くスケジュール調整をすれば、一ヶ月ぐらい休日を取って、
海外にゴルフに行けたりするのが弁護士の魅力かな。
これは、民間でも国家公務員でも、まず無理でしょう。
これは、某県の弁護士会会長を経験し、判例を作ったりしている
弁護士の先生から聞いた話。
659エリート街道さん:03/04/23 00:17 ID:r504Hnsy
ニッポンのために
東大法が出しゃばるの
ヤメレ
660.:03/04/23 00:18 ID:MzO5GSBB
>>658
若いうちから毎年可能なわけ?そうだったらすごいよ
661エリート街道さん:03/04/23 00:22 ID:hUCD1ige
>>660
若いうちにそれができるのは、独立できる才覚のある人間だけ。
それは、営業力などが重要であって、学力とか法律知識とは
別の能力のようです。
662.:03/04/23 00:22 ID:MzO5GSBB
まぁそーでしょうなー
663エリート街道さん:03/04/23 00:25 ID:VWjx6KDo

弁護士こそ努力と地位・報酬が見合ってないと思われるが。

収入は実は一流企業リーマン並(若いうちは高いけど生涯平均だと
そうなる)。地位は低いでしょ。これも若いうちはいいけど、
50歳になってもタダの弁護士だからね。
664エリート街道さん:03/04/23 00:28 ID:zhS0qOuP
>>658
お金がある人の知り合いの多くはお金があっても
自由な時間がなければ何にもならないと言ってますね。
裁判官なんて、仕事終われば裁判所から家まで車で直接送られちゃうんですよ。
いくら職務の公正さの確保とは言ってもねぇ。。。

報酬についてですが
その平均はアソシエイト止まりとか、開始年齢が遅いものなどを
多々含んだ平均でしょう。
大手渉外のパートナーやら、ある程度の事務所のパートナー、
田舎での開業とかいわゆる勝ち組み弁護士と比較したら話になんないのでは?

保障がないってのは確かに自営の宿命ですね。
まぁその分民間の保険などにかかる費用はでかいですね。
でもその分公務員と違って、開業なら節税がいろいろできるから
そこでそうとう取り戻してますよね。
中小企業のおやっさんなんかこういうのでホンと得(損してない)していますよね。
665エリート街道さん:03/04/23 00:34 ID:hUCD1ige
田舎での開業は、都会にこだわらなければとても快適みたいですね。
合格者増加で、司法修習生が町にはじめてくるようになったということで、
地方紙で特集を組んだ例もあるぐらい、希少性がありますからね。
その土地の美人と結婚して、マターリやるのもいいなあ。
666.:03/04/23 00:35 ID:MzO5GSBB
>>685
ぶっちゃけ俺の理想
667エリート街道さん:03/04/23 00:40 ID:zhS0qOuP
>>663
地位ってなんでしょう?
一流企業リーマンの中年クラスの収入が若いうちにあって
時間もある程度余裕があるなんてまさに理想なんですけど。

資格もってるってだけで、一生くいっぱぐれはないってのも強みだと
思いますけど。その収入を保つために一流企業の企業マンは働き続け
なきゃならないし、一年間やめてたりしたら日本ではそのポストやそれと
同等のポストに戻ってくるのは並大抵のことではすまないのでは?
それどころか、もうその企業の癖の変についたおっさんじゃ使いずらくて
採用されないんじゃないんですか?
国家公務員ならそれこそ年齢の縛りもあってやめたらほぼ戻れないですしね。
その点資格系はやめても多少収入は下がってもすぐもどれるし、気楽でいいと
おもいますが。
668エリート街道さん:03/04/23 00:42 ID:hUCD1ige
それそれ。
地位よりも、手に職ってところが魅力なのだな。
潜水艦の館長のような高度なことをするよりも、トラックの運ちゃんの方がいい。
汎用性が高いから、職場をやめても他に働き口がみつかるもんね。
669エリート街道さん:03/04/23 00:46 ID:Za1jXYWE
灯台、狂題、阪大、東北大、明大、北大、及第
なんでかな。給帝大を漢字変換したら最初に出てきたもの。
670エリート街道さん:03/04/23 17:28 ID:bxyuOQpg
国1何でも聞いてちょ(マジレスのみ)
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/960/960703367.html
防衛庁経済職、東大経済、2浪らしいけど大変ね
671エリート街道さん:03/04/23 17:32 ID:smH62kuJ
IMEだと一発変換はこうなる。
灯台、兄弟、飯台、東北大、命題、北大、及第
672鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/04/23 17:34 ID:XgWOx7SC
東大、京大、阪大、東北大、名大、北大、九大

全部まとめて変換しても綺麗に↑のように変換されてしまう
学歴板で鍛えられたウチの…
673エリート街道さん:03/04/23 20:33 ID:K+MiWAUs
学歴板に毒されすぎじゃ。鉛筆さん。
674エリート街道さん:03/04/23 20:38 ID:iRsoRox4
4/21放送の『スーパーテレビ(日テレ);えなり君の大学受験』にて
「東大以外は大学じゃないし、ましてや人間でもない。」って
えなり君が言ってました。
偏差値50未満で受験して上智、早稲田、青学、日大全部堕ちたあの天才えなり君がね。
人間じゃないなら一体なんなのか?
675エリート街道さん:03/04/24 19:29 ID:S7eNeOti
>>674
?煽り??
676エリート街道さん:03/04/25 20:31 ID:aLYoWB7a
677名無し:03/04/26 02:13 ID:UQ1SrSqZ
国が破産寸前のときに省庁行くやつって、倒産寸前の会社に行くやつくらい
馬鹿。どんな激しいしうちやリストラ受けても文句言えないね。
678エリート街道さん:03/04/26 02:16 ID:CnGbXQ06
弁護士はどう?
679名無し:03/04/26 02:25 ID:UQ1SrSqZ
678>
将来性ある。賢い選択。ただ会計士や医師と同格。大変な割りに損な面もある。
金では会計士>医師>弁護士
尊敬は医師>弁護士>会計士
頭よさそう。医師>弁護士>会計士
が世間の相場。
680エリート街道さん:03/04/26 03:10 ID:0m3sw84l

金・・医師、弁護士>会計士
尊敬・・医師、弁護士>>会計士
頭・・弁護士≧医師、会計士だよww。
681エリート街道さん:03/04/26 10:23 ID:DCmdr7DW
学者にも、官僚にも,法曹にも、一流企業の社員にも
なれなかった東大法卒ってなんなの?
682エリート街道さん:03/04/26 10:47 ID:q2eKS8Mv
>>680
弁護士は尊敬されないし平均収入低い(一流企業リーマン並だが、福利厚生など
フリンジベネフィットが全くない)。
努力が最も報われない職業といっていい。
683エリート街道さん:03/04/26 10:53 ID:xpmPTk41
弁護士って平均所得が司法書士より低いんだよね・・・
稼ぐ奴はそりゃあ稼ぐんだろうが。
684エリート街道さん:03/04/26 14:22 ID:ZJslYC0x
そもそも弁護士は自力営業だからな。
弁護士になったからといって企業がゾクゾクと
顧問になって欲しいと押しかけてくるわけじゃない。
美味しい弁護士になるには政治家並みの地盤がいる。

それ以外はマチ弁として国選弁護や離婚調停でもやって
小銭稼ぎしてください。
685エリート街道さん:03/04/26 14:24 ID:3OPoF1Oj
だから東大法の優秀なのがゾクゾク司法参入してきてるのって、
結局ビジネス(官僚でもいいけど)やるための保険なんだろ?
686エリート街道さん:03/04/26 14:26 ID:AYYj2FgO
>>681
戯曲家(野田秀樹)
687東大落ち横国 ◆/K24hTIR5w :03/04/26 14:28 ID:41ZchEhD
>>681
ホモ極右
688名無し:03/04/26 14:35 ID:UQ1SrSqZ
アメリカでは、収入とステイタスは
医師>弁護士>役人である。これはどのアメリカ人に聞いても同じ答えだった。
 発展途上国じゃあるまいし、規制緩和や政治家とそれを操る業界のリーダー主導が
すすみ、しかも国家財政破綻してるので役人の未来はない。
689鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/04/26 14:36 ID:04XneJ3F
日本の弁護士とアメリカのそれとじゃ違うからねぇ。。。
でもロースクールができたりしたら
アメリカ型に少しは近づいていくのかな?
690エリート街道さん:03/04/26 14:41 ID:3OPoF1Oj
日本の役人は特殊だから。
691エリート街道さん:03/04/26 14:59 ID:NpNpXYNl
>>687
お前は書きこむな 東大記念受験馬鹿
692エリート街道さん:03/04/26 15:00 ID:W3Bll2r7
参考スレ
「司法試験VS国家公務員1種」
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050312034/
盛り上げてやってくれ
693エリート街道さん:03/04/26 16:55 ID:QDLKZXgD
東大法学部だ。以上。
・・で終わってしまうはずだったが、

ここまでよく続いているな。このスレ。
694エリート街道さん:03/04/26 18:02 ID:9zowezrT
>>688

制度がぜんぜん違うものを比較するなよ。
アメリカは大統領制だから、官僚の上層部はみんな大統領任命だ。
だからプロパーの役人の地位は低いが、大統領任命される役人の幹部は、
あらゆる分野のトップ層。ハーバード経済教授、ゴールドマン会長から
トップ弁護士までね。よって役人幹部のステータスはもの凄く高い。
医者や弁護士なんかとは比べものにならん。

日本の場合は役人は次官まで行けることが決まってるんだから、
地位やステータスが高くなるのは当たり前だろ。だいたい、アメリカみたいな
純粋の大統領制以外だと、どこも役人のステータスは一番高い。

イギリス、フランス、ドイツ、カナダあたりの奴に訊いてみろ。
役人>>弁護士=医者、だよ。
695エリート街道さん:03/04/26 18:05 ID:9zowezrT

アメリカのプロパー役人は、良くて課長にしかなれないから、
日本の技官とU種の中間のような職種と考えるのが正解。
それだったら医者と弁護士の平均の方が上かもな。
696エリート街道さん:03/04/27 21:56 ID:Nj9fSlms
うむ。
697エリート街道さん:03/04/28 06:12 ID:+CmKSFgd
官僚になることだけを考えれば、ぶっちぎりで一橋でしょう。

国T内定率
大学名 合格   内定  内定率
東大  378  171 45.2
京大  163   55 33.7
早大  98    35 35.7
慶応  69    34 49.3
東北  49    17 34.7
北大  49    28 57.1
阪大  43    10 23.3
東工大 40    13 32.5
九大  35    11 31.4
名大  34     4 11.8
つくば 26    11 42.8
一橋  25    15 60.0
中央  21     3 14.3
神戸  21     8 38.1
東農大 16     6 37.5
立命館 15     3 20.0
同志社 14     3 21.4
理科大 13     5 38.5
明治  12     4 33.3
広大  11     3 27.3
(人事院調べ)
698エリート街道さん:03/04/28 06:36 ID:2N3pbxws
2001年度 国家公務員T種内定者数(内定率=内定者数÷合格者数)

1 東京大学 171名(内定率45.2%)
2 京都大学 55名 (内定率33.7%)
3 早稲田大学 35名 (内定率35.7%)
4 慶應義塾大学 34名 (内定率49.3%)
5 北海道大学 28名 (内定率57.1%)
6 東北大学 17名 (内定率34.7%)
7 一橋大学 15名 (内定率60.0%)
8 東京工業大学 13名 (内定率32.5%)
9 筑波大学 11名 (内定率42.3%)
9 九州大学 11名 (内定率31.4%)
10 大阪大学 10名 (内定率23.3%)←研究だけなのねん
699AEON:03/04/28 18:12 ID:g95PIFbz
東大文一受かった人はみんな法学課程なわけではないでしょ
700700ゲット:03/04/28 18:37 ID:bwvv13S3
東大のみ
701エリート街道さん:03/04/28 20:51 ID:o23odRq3
なんだ、ノミ上がりか。はい、千点棒。
702エリート街道さん:03/04/28 20:56 ID:cRCqcIRs
>>701
おいおい、呑みあがりは700点だろ。
だから700ゲトなんだし
703エリート街道さん:03/04/28 21:39 ID:CLwzV1uV
さりげなく理科大とか農大とかの方が凄いなーと思ってしまう
704エリート街道さん:03/04/28 21:41 ID:a+FVH8mM
>>702
わかったよ、またチョンボかよ。ほれ、八千点持ってきな。
705エリート街道さん:03/04/28 21:58 ID:cRCqcIRs
>>703
おめぇ、とことんウンコだね。
706エリート街道さん:03/04/28 22:08 ID:CLwzV1uV
>>705
テヘィ
こういうのに載ってるとな
707エリート街道さん:03/04/29 02:22 ID:iwcYPf9+
>>706
そうか?
708エリート街道さん:03/04/29 14:37 ID:9qglQ0y5
政治家、弁護士、官僚、医者、会計士
もっとも権力行使ができる職って何?
やっぱ政治家?
709エリート街道さん:03/04/29 14:40 ID:Ix4QZIRi
いずれも足の引っ張り合いしかできん。
710名無し:03/04/29 15:01 ID:MgGC7+Fs
708>意外とマスコミ、とその読者。小泉人気見てみれ。
711エリート街道きん.:03/04/29 15:06 ID:IWj6/gTL
マスコミは記者クラブにしっぽ握られっぱなし
712エリート街道さん:03/04/29 15:42 ID:bK4KaMzi
>>711
マスコミが作ってる仲良しクラブを「記者クラブ」というわけだが
713エリート街道さん:03/04/29 15:48 ID:VEhHE1Jt
春の叙勲発表されました。

勲二等当たりは官僚が多いですね。
とくに法曹関係は強いですね。
東大経済学部長、京大法学部長、大阪市立大学長と新潟地検検事正、仙台高裁判事
静岡家裁所長、最高検検事、那覇家裁所長、東京高裁判事、福岡高裁判事
などが同じですから。
714エリート街道さん:03/04/29 22:09 ID:sItVMGtf
age
715エリート街道さん:03/04/30 22:24 ID:pSk/nQ/+
ついに715!
716エリート街道さん:03/05/01 21:03 ID:TTR909Ao
完了ねえ・・・。
717エリート街道さん:03/05/01 21:08 ID:CUNdEf4g
■2002年度国家公務員1種試験 【内定率】■(文系)
内定率・・・内定者数を合格者数で割ったもの

   大学名  内定率(%) 
 1.三重大学 100.0   
 2.千葉大学  66・7   
   東京外語  66.7   
 4.東京大学  65.0   
 5.東京工業  50.0   
   金沢大学  50.0   
 7.京都大学  48.2   
 8.一橋大学  43.9   
 9.大阪大学  41.7   
10.立教大学  40.0   
11.慶応義塾  36.3   
12.早稲田大  36.0   
13.東北大学  35.0   
14.東京都立  33.3   
15.筑波大学  25.0   
   立命館大  25.0   
17.法政大学  25.0   
18.神戸大学  23.1   
19.北海道大  22.2   
   九州大学  22.2   
21.名古屋大  20.0   
22.中央大学  14.3   
23.横浜国立  12.5   
   同志社大  12.5   
25.上智大学   8.3   
718エリート街道さん:03/05/02 00:02 ID:fF4/hrs1
あげ
719エリート街道さん:03/05/03 02:35 ID:iPTaxvie
720エリート街道さん:03/05/03 22:03 ID:i2yLrR/D
721エリート街道さん:03/05/04 18:48 ID:ONUUu35T
官僚に東大以外からもなっているよ。

早稲田4、慶応7、東北2、東大15、一橋1、阪大2、京大4、中央2、
引退の人も含む、 ★は女性、内部進学は☆
早稲法:商船三井役員 、早稲?:県会議員
早稲法:住友生命(30代)☆ 、早稲政:日経新聞(20代) ☆
慶応政:マツダ部長(アメリカ勤務)
慶応法:司法浪人(20代)★
慶応法:大学3年 、慶応経:安田海上火災部長
慶応商:日本銀行(20代) 、慶応商:司法修習中(20代)
慶応商:NTTデータ(20代)★
慶応商教授:大学は国内の別大学、院はアメリカ
東北歯:歯科医師★ 、東北理:文部科学省課長
東大文:東大教授
東大文:東大教授 、東大文:主婦★
東大経:みずほ銀行(30代)
東大経:某電力社長会長地域経済団体会長歴任
東大法:農水省(30代) 、東大法:満鉄 、東大法:新日鉄(50代)
東大法:某県県庁(30代)
東大法:自治省参事官、中小公益団体社長
東大医:東大病院勤務医(40代) 、東大医:某国立病院院長
東大工:東芝(30代) 、東大工:通産省傘下の研究所所長
東大工:宇宙開発事業団
一橋経:外務省、現在出向中、元公使
阪大理:京大助教授 、阪大工:弁理士
京大経:九州電力部長、京大農:某地銀頭取会長
京大経:日本製鋼(?)部長、京大経:若くして結核で死去
中央商:会計士、中央商:某電力部長
722エリート街道さん:03/05/05 01:02 ID:+PJJrqX1
あげあげ
723エリート街道さん:03/05/05 01:04 ID:dm5liuuB
局長級以上に占める東大卒の割合は?
724名無し:03/05/05 03:04 ID:+UXrqsQc
つうか局長なんて下級カンシにあこがれるなよ。
725エリート街道さん:03/05/05 03:07 ID:/01VZTsx
国公立は有利。
私学は早慶上同理立でも圧倒的に不利。
理由は実際に入ってみればわかる。
726エリート街道さん:03/05/05 03:23 ID:N6nis7ZA
旧帝&早慶が官僚有利。
これに一工同立が加わるくらい。
上記以外の神戸阪市以下全ては残念ながら民間企業養成所。
727エリート街道さん:03/05/05 06:59 ID:aFcsgPfR
地底や私大からキャリアに採用された人って、敵を作らないタイプの人が目に付くね。
素質と如才なさでは東大卒のキャリアのほうが凄いと思ったことが多い。
728エリート街道さん:03/05/05 23:02 ID:3FlwUCvZ
>>727
しかしなんで東大法学部しか意味ないのに他大から行こうとするんだ?
正義感なんてないだろう?
転職しやすいからか?
729エリート街道さん:03/05/06 02:15 ID:SkKaPTaX
お前ら昨日のテレビタックル見たか?
730エリート街道さん:03/05/06 02:17 ID:XqRurpw4
>>729
なんかあった?
731芋社:03/05/06 02:20 ID:u6jJuJmR
>>727
俺もそう思うわ。ウチで官僚を志望してる奴も、
青臭い理念こそあれ、非力で鈍い人間が多いように思う。
732エリート街道さん:03/05/06 03:05 ID:FeDBLIn1
>>730
番組の要旨は、

日本も世帯年収300万円の時代が来る(先進国の平均値)
終身雇用、年功序列、ベースアップ、定時昇給、扶養者控除とか無くなり、
膨らむ借金と増税に継ぐ増税や、少子化による労働者人口の激減など、
日本の将来は厳しい。経済的に貧しい層も大量に増える。
こんな時代にはこんな時代の新たな人生観が必要ではないか?
これまでは学業一筋、仕事一筋で家庭や家族を顧みず、
学歴競争や出世競争や所得で上を目指すことが日本人の生き甲斐だった。
仕事のためで全部お茶を濁してきたけど、
こういう生き方に達成感や充実感を感じるサラリーマンが激減している。
年収300万円と聞け、たいていは生活も苦しくてマイナス方向に考えがちだが、
先進国の他の国々ではごくごく普通の生活レベル。
年収1000万円の人の人生観だけが豊かな人生ではないし、
年収300万円の人でも十分に楽しんで生活することが出来る。
そこでイタリア人の人生観を見習え。「よく遊び、よく食べ、よく恋をする」ことだ。
年収240万円のイタリア人は年収1000万円の日本人よりも、
ずっとずっと人生を楽しんでいるように見える。
貧しい人は会社に尽くすんじゃなくて仕事は適当に息を抜いて、
アフター5は家族サービスやアルバイトで悠々自適な生活を送りましょう。
会社にサービス残業とか休日出勤で滅私奉公するのは高所得者がやればいいんだよ。

・・とか、こんな感じの話だった。うろ覚えだけど。
733エリート街道さん:03/05/06 03:34 ID:fZvmF/vI
でっていう
734エリート街道さん:03/05/06 03:37 ID:XqRurpw4
サビ残と休日出勤しないで済む仕事なんて無いって
735エリート街道さん:03/05/06 22:14 ID:8NGwga1g
732のような話が近年メディアや本などでよく言われる。少し文脈はずれるが、「ダメ連」なども
地位や出世を考えずまったりと生きる人生であるかのように語られる。しかしこのような
メディアや本は、一部の者が利益を独占し、その他大勢の者が貧しくなる仕組みを大衆が受け入れて
いくように促すばかりであり、一部の者の富の独占がどのような観点から問われなければならないのか
という問題提起をするには至っていない。そして貧富の差の拡大が具体的に何をもたらすかすらも問題に
しようとはしない。(仮に問題にしている人がいたとしても、その声は聞こえてこなかったり、表相の問題を
捉えているに過ぎなかったりする。)経済構造の変化という社会的な事態を問題にするのではなく、その事態を
受け入れるための個人の心がけをマスメディアも本もしきりに訴えるだけなのである。
 社会の問題を国民が自分と関連のある問題だと考えることで始めて民主主義は成立するのに、その可能性を
摘み取って行こうとするジャーナリズムやマスメディアは、欺瞞に満ちているとは言えないだろうか。
736エリート街道さん:03/05/06 22:53 ID:T1xZMYIY
これからは立命館の時代です。
官僚になるなら私学では立命館にいらっしゃい。
国1の合格者は毎年増え続けています。
今に総計を追い抜きます。
737エリート街道さん:03/05/07 04:47 ID:HxBeDySX
>>735
要するにみんな利権やポストはほしいんだけど、責任はとりたくないんだよ。
日本人というのは。
738エリート街道さん:03/05/07 05:59 ID:xnEp5nFQ
漏れが知っている渉外弁護士パートナー夫婦(33歳でパートナー就任。学歴は超一流)
は、夫婦あわせて生涯賃金で40億はいくというのにね。
739エリート街道さん:03/05/07 06:01 ID:RvelPvCv
生涯賃金なんてこと考えてる奴は現状に不満なやつだろ
740エリート街道さん:03/05/07 06:06 ID:AStohfl3
立命が早稲田慶応を抜くことはありえない。首都が京都に戻らないかぎり。
741エリート街道さん:03/05/07 06:24 ID:0Cnuz4UP
>>738
人生に型をハメて苦しくないか、お前。
レールの上に乗っかる人生なんて疲れるだけだぞ。
742エリート街道さん:03/05/07 08:47 ID:M+gcbICr
>>1はかなり低学歴だな。
官僚と呼ばれる条件を知らんのだからな。
東大ならいいってもんじゃないんだが。
743エリート街道さん:03/05/07 17:56 ID:Htydz71X
  内定数 試験合格数 01年度内定数
東京 145 (223) 133 
慶応  29 (80)   33
早稲田 27 (75)   23
京都  27 (56)   26
一橋  18 (41)   13
東北   7 (20)    1
大阪   5 (12)    3
中央   4 (28)    2
立命館  4 (16)    2
神戸   3 (13)    2
名古屋  2 (10)    1
北海道  2  (9)    5
九州   2  (9)    1
立教   2  (5)    0
千葉   2  (3)    0
東京外語 2  (3)    1
上智   1 (12)    3
横浜国立 1  (8)    0
同志社  1  (8)    2
筑波   1  (4)    3
法政   1  (4)    1
東京都立 1  (3)    0
東京工業 1  (2)    2
金沢   1  (2)    0
三重   1  (1)    0
744芋法一年:03/05/07 18:17 ID:72nhqPQr
>>741
別に弁護士だったら型にはまった仕事だとも思わないが?
型にはまった、というのは、能力の限界を感じながら
親の期待を振り切れずに地方公務員とかになるやつだろう
745エリート街道さん:03/05/08 04:05 ID:zly4Q02M
>>744
洗脳されてるな、お前も。
746エリート街道さん:03/05/08 20:41 ID:bWcbP42Q
総理大臣になるのに有利な大学を誰か知りませんか?
747ドナ ◆AtCivilV32 :03/05/08 20:42 ID:UeIhVfR+
>>746
ジュニアで、早慶が一番ではないでつか?ww
748エリート街道さん:03/05/09 01:28 ID:xUZ/72lQ
浅ヤン政治家版か?確かにブッシュを見ていると、一回レールに乗せればプロモートをバックアップして大統領になれるって
浅ヤンを見ている気分に成ったけどね。
749エリート街道さん:03/05/09 07:48 ID:L0AJqwWo
真実を書くぞ。

官僚になるのに有利な大学:一位東大、あとはカス。
政治家になるのに有利な大学:早稲田、慶応、一橋(現在の3強)

中曽根以降、東大卒の首相は野党落ちした宮沢喜一しかいない。
750エリート街道さん:03/05/09 08:20 ID:esN/jr+l
知事も含めて、二世でなければ、東大法学部→官界か法曹、または松下政経塾でしょ。
それ以外はたたき上げとなる。市議くらいなら、うまくやればなれるが....
751エリート街道さん:03/05/09 08:33 ID:R76KnCFB
今は政界はどこにいっても東大閥は嫌われてるから、
庶民受けの良い早慶閥の方が強力。
752エリート街道さん:03/05/09 09:12 ID:yPaA+6tO
>>750
地盤無しの松下政経塾はただのバクチだよ。2世の箔付けだとおいしい。
753エリート街道さん:03/05/09 09:15 ID:Qq5M7LL3
お前らがどの大学行ったとしても政治家、官僚と縁がないことは
確実なんだから考えるだけ時間の無駄
754エリート街道さん:03/05/09 10:24 ID:Z6PXMHoz
>>751
知事は官僚出身が増えていますが。
あと二世か地方議員の古株かアナウンサーでもないすぎり、衆院の小選挙区支部長
になるには官僚が一番早い。
755エリート街道さん:03/05/09 10:26 ID:Z6PXMHoz
>>751
松下政経塾出身かつ二世は岡山一区の自民党の逢沢代議士しかいませんが。
他の松下政経塾出身者は全員一代。
756エリート街道さん:03/05/09 14:05 ID:WZ1flnS/
松下政経塾はギャンブル。声がかからなかったら一生無職。
官僚なら良い話が来るのを待って立候補できる。
逆に官僚は松下政経塾と比べて失うモノが多すぎるから、なかなか
腰を上げないが。
757エリート街道さん:03/05/09 14:12 ID:Z6PXMHoz
だから地方議員もそうだけど、松下政経塾も自営業者とかNGOが目に付くよね。
758エリート街道さん:03/05/10 14:32 ID:YEMmLYBk
age/
759エリート街道さん:03/05/10 20:27 ID:uFd2pnFG
高市早苗はOL時代に極貧生活してお金貯めて、
地盤無いのに選挙で勝利して、いまは経済産業省の副大臣。
マネシタ政経塾はいまの塾長最悪。
760エリート街道さん:03/05/11 01:11 ID:+GMJLPxv
みなさん将来はあきらめましょう!
761エリート街道さん:03/05/11 01:46 ID:BoiLrPX7
だな。日本が沈没するのを指折り数えて待つだけだろうね。
エリート君がオレたちがバカでしたすみません!って、
テレビの前で涙流して頭下げる映像が毎日流れるようになってから、
ようやく気付くのかも知れないな。
日本人も受験生君たちも。
官僚達がプライドを捨てて、自分たちは能力が低いんだということ認められないから、
十年以上もだらだらと汚職や不景気を続けているわけで。
薬害エイズのときも驕りと保身のために散々人殺しに荷担してきた、
厚生官僚くんや大学病院のエリート医師達を、
だれが信用するって言うんだよ。
勉強は出来たんだろうけど、あいつらは人間として最低なんだよ。
762非東大法のコソプ野郎:03/05/11 04:12 ID:XMVzeHy0
なんかダメさを曝け出すコンプが大勢いるねー(^_^;)
どうせ官僚を叩くんならさー、オルタナティヴを考えてみるくらいしろよなー。


とか言ってみるテスト。
763エリート街道さん:03/05/11 04:20 ID:UaMaK27/
遊んでるんだからお前は邪魔。
764エリート街道さん:03/05/11 04:28 ID:gbQ6QoRu
俺は偏差値50の私立歯学部出て年収1500万くらいで女と遊んでも
平気な身分のほうが国家一種採用より勝ちだと思う。確かに国家一種
採用は高い身分が得られるが自分より法律や経済知識に乏しい庶民に
無能呼ばわりされ女と遊べばすぐ新聞に載り最近はうまみである天下りも
できなくなりそうな風潮などなど。。。

新聞に載ってたが上のような理由で受験者が減ってるらしいな。
765        :03/05/11 04:36 ID:UGze4z0Q




           国士参上!



 
766エリート街道さん:03/05/12 02:42 ID:0sf+H+jI
国連大学!
767エリート街道さん:03/05/12 16:56 ID:nUn8v4sm
東京一阪早慶は各省庁に万遍なく幹部が
輩出できてるから、まあお勧め。
阪大以外の地方帝大やマーチは
幹部がいるにはいるが、上記6校と比較
すると劣る。
768エリート街道さん:03/05/12 23:21 ID:EdJT9Tzv
「東京大学法学部」

の一言で終わるスレが
ここまで続いているとは驚きだ。
769エリート街道さん:03/05/12 23:23 ID:6qmiS99q
>>767
工作員ハケーン w
770エリート街道さん:03/05/13 00:43 ID:t2KpkyM2
阪大ww。
ダウとww。
771_:03/05/13 00:43 ID:HZ2hJ0Yg
772社学生@ p6f976f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/13 00:45 ID:adE/vHMB
国1の試験で並みの東大生に勝つのは
別に難しいことじゃない。
しかし、内定が出るのは東大生ばかり。
明らかに東大有利。
773エリート街道さん:03/05/13 00:47 ID:NesZdyTw
なるだけなら一橋や京大の方が有利じゃないか?
東大に制限がかけられているということだから。
774エリート街道さん:03/05/13 01:09 ID:B2z9Lp4v
官僚とは国家二種も含むものか?
775エリート街道さん:03/05/13 01:34 ID:fz01AhhC
>>772
勝ってからいえよw
776エリート街道さん:03/05/13 02:44 ID:c38ZmQZg
>>773
採用時に出身大学別の人数制限はあるよ。
777エリート街道さん:03/05/13 02:51 ID:fxq52Ry9
>>731

保守新党の通産OB熊谷代議士の後輩ですな。
いやー、熊谷って通産大臣時代に味噌をつけましたね。
大見得を切って、竹下べったりの内藤産業政策局長を更迭したのはいいが、
そのあと、単なる通産省内部の派閥争いに巻き込まれただけとわかって、
大恥をかきましたな。

ちなみに、芋社さんへの批判ではありません
778エリート街道さん:03/05/14 16:33 ID:ifRM8oaq
官僚は東大でしょ
779エリート街道さん:03/05/14 22:07 ID:fV4uz9oe
>>778
そのはずなんだが、このスレその一言で終わってくれないのよね。

780エリート街道さん:03/05/15 06:11 ID:Cwo8GU0F
立命館大学!!
781エリート街道さん:03/05/15 06:34 ID:9K0eFrI2
どっかデータが逢ったと思うが,内定率って,たしか東大がトップ
ではなかったはず。たぶん一橋だった。微妙な差だったと思うけど。

国Tで内定ほしけりゃ,

東大・京大・一橋・早稲田・慶応

でしょ。上記5大学の法学部(政経)または経済学部を出てれば,
官庁訪問においてそれほど大差ない。

しかし,上記5大学以外だと厳しいね。官庁訪問中も,上記5大学
以外の学生ってほとんどいない。いるのは中央,立命館くらいかな。
782エリート街道さん:03/05/15 06:40 ID:9K0eFrI2
はっきり言っておくよ。世間の人がどう思ってるかは知らんが,国Tの
試験自体は,大してレベル高くない。単純に数値化できないけど,直感
的には,東大や早慶の上位学部の偏差値が70だとすると,60くらいじゃ
ないかな。青学あたりのレベルって感じ。ただ,内定とるのはちょっと
難しい。でも,倍率が何十倍もある大手商社やマスコミの面接に比べれ
ば官庁訪問なんてたいしたことないでしょ。

スレとはずれるけど,国Tでこんな感じだから,他の公務員試験なんて
かなりちょろい。
783エリート街道さん:03/05/15 06:46 ID:6AKER9YU
>782
うん、どのみち、キミには関係ないから。
784www:03/05/15 07:51 ID:wuZ2xH5J
785エリート街道さん:03/05/15 14:50 ID:aXcQLB9M
なんかいろいろ論議されてるけど
官庁四季報見ればどこが有力かなんて一発で分かるよ。

ってことで東大に一票。
786エリート街道さん:03/05/15 22:33 ID:Po4l+3zo
「東大に限る」と明言している省庁多いだろ。
こんなの国T受験者なら、
普通知っているだろ。
東大以外で、国T受ける意味が分からない。
787東大落ち横国 ◆nqCFzKYhhM :03/05/15 22:52 ID:x2Nqn5lI
京大ならいいのでは?
あと横国も
788エリート街道さん:03/05/15 23:01 ID:P7vxOvAp
今週号のAERA
灯台法学部卒業10年調査を読め!
789エリート街道さん:03/05/15 23:17 ID:DIuCoptL
「東大に限る」と明言している省庁多いだろ。
こんなの国T受験者なら、
普通知っているだろ。
東大以外で、国T受ける意味が分からない。
790エリート街道さん:03/05/17 04:22 ID:CtwTsCoI
> 789

 あんた,国T試験にうといでしょ。東大に限るなんて明言してる
省庁なんてないよ。財務・経済産業だって京都・早稲田・慶応あたりの内定者
は毎年いるよ。
791エリート街道さん:03/05/17 04:58 ID:rKLdeJ4n
官僚になりたいなら、大人しく東大にしとけば良い。
敢えて奇をてらう必要もないかと。
792エリート街道さん:03/05/17 06:23 ID:F8FMw2Iw
>>790
うといときてしまったか。
困ったな。
まあ、実際に各省庁まわってみれば、
分かることだけど。
793エリート街道さん:03/05/17 09:11 ID:bdWpsNmA
15歳から24歳の完全失業率は、なんと13.2%!!
ノア中継の平均視聴率2.4%と比べると、驚きの5.5倍!
このままで良いのか日本経済!日本社会!
日本の明日を背負っていく若者が無職のままで、
職業訓練の機会も与えられず、
50代のおっさんが定年退職したときに、
自分たちを養ってくれるはずの世代が、
税金も未払いのままでフリーター続けてたら、
社会保障費の財源もなくなって年寄りもあぼーん!
どうするどうするどうする!
794エリート街道さん:03/05/17 18:22 ID:CKQeZ8SS
・・・・。


795エリート街道さん:03/05/18 15:14 ID:7ZV5crjv
796www:03/05/19 04:59 ID:ZsvxVuqk
今の50代なんて野垂れ死ねばいいんだよ。
797エリート街道さん:03/05/19 11:48 ID:RX6jDXVF
出身高校まで影響するというのはほんとですか?
798エリート街道さん:03/05/19 12:20 ID:dPN+jJze
平成13年4月入省(文系省庁のみ)
警察庁:東大14、京大2、千葉1、東工1、理科大1、慶応1、早稲田1
金融庁:東大3、阪大2、慶応1、早稲田1
外務省:東大16、京大2、早稲田2
財務省:東大12、慶応2、一橋1、九大1、早稲田1
経産省:東大26、京大6、東工1、ハーバード1
総務省:東大30、慶応7、早稲田6、京大4、東工1、名古屋1、阪大1、大阪市立1、一橋1
内閣府:東大7、京大2、慶応1、早稲田1、中央1

東大108、京大16、慶応12、早稲田12、阪大3、東工3、一橋2
799エリート街道さん:03/05/19 12:21 ID:dPN+jJze
平成12年4月入省
自治省:東大10、慶応3、一橋1、京大1
大蔵省(本省のみ):東大10、京大2、一橋1、阪大1、慶応1、早稲田1
通産省:東大21、慶応4、京大3、早稲田3、東北1、東工1、一橋1
建設省:東大21、京大13、北大4、東工3、九大2、早稲田2、慶応2、名古屋2、広島1、京都府立1、奈良先端1、東北1、中央1、日大1、岡山1、都立科学技術1
運輸省:東大14、京大8、阪大3、北大2、早稲田2、東北1、東工2、九大1、中央1、神戸1、佐賀1
警察庁:東大12、京大4、慶応3、早稲田2、東北1、中央1、一橋1
金融監督庁:東大2、京大1、慶応1、早稲田1

東大90、京大33、慶応14、早稲田11、東工6、一橋4、阪大4
800社学生@ p6f97ed.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/19 12:24 ID:ALat2+5G
1次の合格通知キタよ。
801エリート街道さん:03/05/19 12:26 ID:m3yYN0hJ
>>800
特定されるぞ
社学→東大院って少ないんじゃないの?
802エリート街道さん:03/05/19 12:27 ID:dPN+jJze
>>800
おめでとう。
このまま頑張って合格を勝ち取ってくれ。
なるべく上位合格を目指して。
採用面接時に上位合格のほうがはるかに優位だからね。
経済職受験なのかな?
かつて経済検定で上位を取っていたくらいだから。
803社学生@ p6f97ed.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/19 12:28 ID:ALat2+5G
まあ知ってる人は知ってるでしょ。
804エリート街道さん:03/05/19 12:28 ID:dPN+jJze
>>801
東大の経済院だったっけ?
俺は早稲田政経の院かと思っていたが。
805社学生@ p6f97ed.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/19 12:30 ID:ALat2+5G
>>802
サンクス。経済職だよ。
正直、経済学検定の方が国1より難しかった。
806エリート街道さん:03/05/19 12:34 ID:lpmg/QQ/
北大、東北大のようにここで旧帝を
強く主張してる大学に限ってたいしたことないんだね。
阪大は結構いいね。
807エリート街道さん:03/05/20 00:21 ID:hu9xkgXc
>>805
がんがれ!!
808エリート街道さん:03/05/20 00:24 ID:Q0cDj8BT
阪大は打率がいいな。
809エリート街道さん:03/05/20 00:41 ID:Q0cDj8BT
東北大学

農水省  9
特許庁  3
国土交通省 2
気象庁  2
公正取引委員会 1
法務省    1
財務省税関  1

北海道大学

農水省 13
特許庁 6
国土交通省 5
財務省財務局 2
公正取引委員会 1
環境省 1

東北大・北大は農学部命だな
810エリート街道さん:03/05/20 08:17 ID:hvlCEhbx
>>805
デビルマンか?
811エリート街道さん:03/05/21 03:30 ID:rRmmYF3M
?
812エリート街道さん:03/05/21 06:08 ID:InQu19ag
官僚目指すらしい有名大学の学生が、インタビューで
既に「国民の皆さんに恥じないような・・・」と言っているのを聞いて、
どうもこの人達自分を官僚という人種だと思って居るんじゃ無かろうか
という胸の悪さに見舞われたことがあります。
813エリート街道さん:03/05/21 23:01 ID:PN3wH0E8
公務員は嫌だ
814芋法一年:03/05/21 23:03 ID:y+bC4kba
>>812
まず「国民」という単語に引っかかるものがあるね
じゃぁ君たちは何?となる。
だから官僚はいやだ
815鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/05/21 23:04 ID:vmwDNxen
公務員は
 自分の財布で勝負しないから
  嫌いだ
816エリート街道さん:03/05/22 14:01 ID:BiiFtJAK
同志社が一番♪
817エリート街道さん:03/05/22 20:18 ID:Ss8BlKRN
818エリート街道さん:03/05/22 21:28 ID:wgYDcZmi
>>815
医者も同じく。美容整形医を除く。
819エリート街道さん:03/05/23 01:00 ID:fawQAS7l
こんだけレスがついてるってことは
気になる、あるいは入省したい人が多い証拠かもね。

自分としては弁護士の方が憧れる。
820エリート街道さん:03/05/23 01:21 ID:xDHOEfC8
同志社、立命館・・・
関東ではまったく無名
関西の恥をさらさないでください
821エリート街道さん:03/05/23 01:42 ID:gtqzuzqi
どー考えたって東大が一番採用人数多いんだし
官僚になりたいなら東大行けばいいじゃん。
な ん で わ ざ わ ざ 他 大 に 行 く ん で す か ?
822エリート街道さん:03/05/23 09:56 ID:Kk8Su2Rd
>>821
ようするにスレ名が間違ってるってこと。
東大法に手が届かなくても官僚になれる方法、とでもすべき。
823エリート街道さん:03/05/23 10:01 ID:bYLtgyGi
これからは、慶應の時代。
官僚になっても出世するには、政治家の憶え目出度い必要がある。
今後、政治家の世襲化が一層進み、慶應出身の二世三世候補に東大出身の官僚候補は
悉く駆逐される。
有力政治家の大多数が慶應出身になるのだから理の当然だよね。
20年後には政官財すべて慶應が支配する。
824エリート街道さん:03/05/23 16:00 ID:QqoKU/oX
>>823
候補者の公募制や若手官僚の転出、さらにはテレビ政治によって政策を語れる
議員が求められるようになった結果、30代40代議員は官僚OBだらけ。
いまの50代・60代が田中・竹下利益誘導政治によって育った連中だから、
官僚OBが一番少ない。
825エリート街道さん:03/05/23 16:37 ID:nInsmsHT
http://www.mc.ccnw.ne.jp/aikyou/
大学別掲示板循環サイト。
学内話は身内でやってこい。
━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
826エリート街道さん:03/05/24 00:44 ID:sqGztZqJ
>>824
詐称著しいな。藁。
テレビを付ければわかるように、私大の完全勝利。
東大官僚OBは川口に代表されるように実学に乏しい負け犬ばっか。
役所で20年も働いてたら、実学に弱くなるのはまあ仕方ないとも言える。
827エリート街道さん:03/05/24 00:45 ID:sqGztZqJ
民間にあって役所の連中にないもの。

正常な金銭感覚。

官僚OBに民間での事業は無理。
828森 ヨシロウ:03/05/24 01:00 ID:Uqy7NbhS
俺は実学に強いぞ がははは
829エリート街道さん:03/05/24 16:31 ID:29msX7Pk
>>826
他の私大と慶應を一緒にするな
慶應の一人勝ちだ、ボケ
830社学生@ p6e052d.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/24 16:34 ID:z9XflTg2
慶応信者の他大生キモイ
831エリート街道さん:03/05/24 17:10 ID:+sUEwAwx
>>815
お前アホか?w

公務員の話をする時に自分の財布かw
832エリート街道さん:03/05/24 18:44 ID:D9QU2P8H
俺は東大は大嫌いだが、慶応大学はもっと嫌い。
あいつらぜったい庶民を馬鹿にしてる。

俺?俺は日本一の大学。
早稲田大学だよ。
833ドナ ◆AtCivilV32 :03/05/24 18:47 ID:+jRiDGJ+
>>832
上の2行には同意しるのでつが、下は間違っているので、ドナたんが訂正しるっ!のでつ!!

日本一は一工阪にケテーイ!なのでつ!!
834エリート街道さん:03/05/24 21:24 ID:g4p0sGD/
幹部になるにはどこがいいんだろうね。ソースきぼんぬ
835エリート街道さん:03/05/24 21:27 ID:kKkm3PjV
当方、3年次編入で京大法ですが官僚になれますか?
836マジレス仮面:03/05/25 00:44 ID:OXpFhXJK
最近は中央官庁は、東大卒の採用を敬遠する傾向にあるから、
(同評価なら他大卒を採る。学科単位の採用枠がある技官は別)

「官僚になるのに不利な大学」 = 東大 でしょ。

あとは横並びじゃない?
837三年棒 ◆Qjs4g5tod6 :03/05/25 02:25 ID:ENnD0fxi
慶應経済志望ですが。もし受かったら、経済職でどんな省庁に入れるのですかね?
財務省はやっぱり東大閥の天下ですか…
大学入ったら必死こいて国家一種の勉強します
838エリート街道さん:03/05/25 03:20 ID:z1l2cYqs
>>837
財務に閥なんかないよ。ただ奴らに敵う奴らがいないだけだろ。
839エリート街道さん:03/05/25 06:30 ID:YB+4rl5H
公式的には差別はなくもインフォーマルな人間関係は別。
サークル閥や高校閥まであるからな。開成とか筑駒とか。
まして東大卒のほうが不利なら、東大卒のほうが厳選されているということ。
本音は、もっと東大卒を増やしたいんじゃないの?経産とか、外務とか、
そんなに東大卒を減らしていないし。二流どころは、ともかく。
福井日銀総裁・武藤日銀副総裁のような隙のなさと食えなさこそ、ゼネラリストの極致。
とにかく、ゼネラリスト優位であるかぎり、出世において東大卒は強い。
特に私大卒であれば、よほどの政治力の持ち主か、敵を作らないタイプでないとダメ。
840エリート街道さん:03/05/25 06:35 ID:YB+4rl5H
もちろん、ダメな東大卒は、ダメ。
要は、東大卒のトップクラスに、どこまで伍せるかということ。
逆転人事で一番早いのは、やはり政権交代なんだろうけど。
841エリート街道さん:03/05/25 06:46 ID:vru+gmmj
財務省の採用方針は
国Tの成績順にトップから何人と決まっていて、
分かりやすい。
財務省採用の私大は行政改革の一環として、
採用しているだけ。
この採用の基準は分からない。
842通行人:03/05/25 07:46 ID:rNYAeIn7
法律職でないと事務次官になれないよ
東大法司試合格蹴りだとなおよし

ただ、上位合格者は20代で意外と辞める人が多い
843エリート街道さん:03/05/25 11:07 ID:na0hCpdE
今月の文芸春秋には、東大法学部を好成績で卒業しかつ
国家公務員試験をいい成績で通らない限り、有名官庁いけないし
行ったところで仕様がない、ということが
様々なケースを用いて論証した記事がある


844エリート街道さん:03/05/25 11:23 ID:IWhAXF0n
「第2次世界大戦前、わが国の高級官僚は東京大学法学部出身者が本流、
京都大学法学部、中央大学法学部、他の大学法学部出身者はそれこそ亜流
といった2重構造が形成された。そして、このような官界独特の伝統は
今日、旧高等文官行政科を直接継承する国家公務員試験第1種法律職を
最重点とし、新しく設けられた行政、経済の両職の採用は第2次的とい
う現象をもたらしている。」

「国家公務員試験第1種に合格した場合、合格者は志望官庁の面接を
受けなければならない。
この時、省庁幹部は日本の最高学府・東京大学法学部出身者の法律職に
的を絞るから、どうしても他の大学卒業生よりも、有利な取り扱いを受ける。」

「最高幹部である事務次官への道は、若干の例外を除き、法律職に限られている。
たとえば、大蔵省を例にとるなら、財政運営は法律職よりも経済職が
最適のようのであるが、しかし、相も変わらず法律職、それも東京大学
法学部出身者が中心である。」

出典:「日本の官僚」
845通行人:03/05/25 21:35 ID:RaaZC0oA
植草のように、東大卒で大蔵省に入りながら
民間に転職する香具師がよくいるが大半が経済職だ
法律職でないと出世できない官僚の世界がよく分かる
846通行人:03/05/25 21:44 ID:RaaZC0oA
経済職は東大経済学部の学生のため、
行政職は東大法学部政治学科の学生のために
戦後付け加えられた職種です
「科挙」の制度に模して創設された
高等試験司法科(司法試験)と行政科(国1法律職)が今でも本流です
847エリート街道さん:03/05/25 21:52 ID:+IpYtkmP
日本は司法・立法・行政に権力が分立されているが、
これらに権力はあってもないようなものである。
情報公開で事前にやることをこちらが知ることができ
更にメディアからの圧力も大きい。
権力志向が東大文1,慶應などに入り、日本の官僚もこれらが
占めるがもう馬鹿ばかりと言っても過言ではない。
しかし、見えない権力を持つのが医者である。
医療について我々はほとんど知らないので医者に任すしかない。
年収も医者がトップであります。


848エリート街道さん:03/05/26 18:03 ID:cSOauyHi
>>837
最初から東大目指しとけよ
849エリート街道さん:03/05/27 03:46 ID:NVJaq3WI
官僚って多浪だと東大法学部でも不利なの?
850エリート街道さん:03/05/27 05:33 ID:xP+eBCnN
京大は日本一ホモが多い大学。
高学歴な割に女学生とは縁がないから、
学生寮では毎年ホモカップルが誕生する。

>>847
実際には、日本は二権分立。
立法と行政は完全に癒着、司法は表向きは独立。
851エリート街道さん:03/05/27 05:34 ID:xP+eBCnN
>>849
公務員や一部の大手は入社年次も大事。
浪人や留年してるとハンデが付く。
852社学生@ pd32280.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/27 05:40 ID:kKvD+xsG
なんかデマばっかり流れてるなー。
>>841
財務省は、去年最下位合格を採用した、ウエーハッハッハ
と説明会で言ってたよ。
最上位でもない限り、順位は関係ない。
上から採っていくなら、合格がこんなに簡単であるはずないね。
東大なら順位は関係ないし、じゃー大して勉強しなくていいや
っていう東大生が多いから、こんなに合格が簡単なんだろ。
853エリート街道さん:03/05/27 05:51 ID:xP+eBCnN
大学受験と入社試験と国家公務員試験などの教養試験は似たような問題だからな。
国1は受験勉強が得意だった人にとって最終試験に過ぎない。
854ドナ ◆AtCivilV32 :03/05/27 05:56 ID:pfvOEE+3
>>853
そう、そこで出ている教養問題がキーのなるのでつ!!
ICUに国T合格者が少ないのは何故?と言う疑問が出るのでつ!!
教養試験を通しているのにも係わらずにでつ!!
フシ〜ギ!なのでつ!!
855社学生@ pd32280.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/27 06:00 ID:kKvD+xsG
ICUの受験者が少ないからじゃないの?
それに、公務員は教養だけじゃない。
専門シコシコやってないやつぁ落ちる。
856ドナ ◆AtCivilV32 :03/05/27 06:03 ID:pfvOEE+3
>>855
学部生時代に一般教養の練習をした事があって、ICUの入試問題と似ていたので、教養試験だけなら上位になると思ったのでつ!!
専門は模試をやった事がないので、その辺は詳しくないのでつ!!
バブル期所以かな?なのでつ!!ww
857社学生@ pd32280.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/27 06:07 ID:kKvD+xsG
まあなんだなー、公務員試験板見ると、旧帝理系のやつら
教養で5割とか4割しか取れてないやつが多いよな。
俺でさえ6割だぞ。なんだかなー。
858ドナ ◆AtCivilV32 :03/05/27 06:08 ID:pfvOEE+3
>>857
技術職ででつか?
旧帝理系の技術職はよく勉強していると思っていたのでつ!!
859社学生@ pd32280.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/27 06:11 ID:kKvD+xsG
>>858
そそ。理工やら農学やら。
なんかなー、文系の方が
概ね得点高いっぽいぞ。
別に問題構成は文系有利じゃないのに。
860ドナ ◆AtCivilV32 :03/05/27 06:15 ID:pfvOEE+3
>>859
ドナたんは仕事柄、技術色OBとよく勉強会で会うのでつ!!
彼等はとても優秀なのに、現在では、そんなに落ちぶれているのでつか?
旧帝の名残がある頃までが旧帝だったのかな?なのでつ!!
861山崎渉:03/05/28 09:54 ID:XE01uUSc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
862エリート街道さん:03/05/28 20:34 ID:AXMQPA+7
官僚になりたくないのに官僚にならないと叩かれる東大生は可哀想だな。
863マジレス仮面:03/05/29 01:20 ID:tLNbTmd4
>>862
法学部以外だと、官僚になる奴って、それほど多くないのにな・・・
それに、「優秀な奴は官僚になる」という図式も成り立たない。
864エリート街道さん:03/05/29 02:40 ID:4F2o2Vc1
外務省一種だっけ?いつの間になくなった?
865エリート街道さん:03/05/30 00:28 ID:XeAySut9
KG
866エリート街道さん:03/05/30 19:43 ID:7/w2JF1d
もぼ
867エリート街道さん:03/06/01 00:50 ID:ydE1dwHV
官僚になるのに有利な大学というより有利な高校

大蔵省採用者排出高校(平成8年、9年)

私立=ラサール3、灘2、麻布2、洛星、巣鴨、栄光、開成、高田、大阪星光、広島学院
甲陽学院、桐朋、国学院、久留米附設、桐蔭、暁星、成蹊、岡山白陵

国立=学芸、大教大池田、筑波大附属、筑波大附属駒場

公立=旭丘2、富士、彦根東、酒田東、厚木、川越、浦和、北野、土浦一、国立
光陵、安○(読めない)、千葉、高崎

868エリート街道さん:03/06/01 01:03 ID:KBBNRRMp
官僚にはなりたくないけど、旧帝に合格。
869エリート街道さん:03/06/01 01:04 ID:z+AauAg3
地底じゃ無理。
870エリート街道さん:03/06/01 01:07 ID:ydE1dwHV
>>868
なりたくないというより、なれない。
安心しろ。
871お芋ん:03/06/03 22:58 ID:KV7j3jUu
ピストル撃ってみたいんっすけど・・。
何省?
872チャチャマンボ:03/06/03 23:00 ID:+AfMGzCU
グァムいってろよ
873エリート街道さん :03/06/03 23:09 ID:awz9GDsJ
>>871
ノンキャリのぽりーすめんでいいんじゃね?
874エリート街道さん:03/06/03 23:12 ID:Q8NAf8H0
有力企業256社と主要77大学就職調べ
(旧帝(東北北大は載っていない)一工神筑茶電横国奈良広+早慶上同

アコム:★神戸大1、早稲田1、同志社2
武富士:東大1、九大1、筑波大1、電通大1、★神戸大1、早稲田大6、同志社3

 

875エリート街道さん:03/06/03 23:15 ID:JQeomFW6
慶應の今年の入学案内に浦和明の星から政治学科経由で財務キャリアに
なった、けばめの顔の女性がアップで出てるYO
876エリート街道さん:03/06/04 03:16 ID:3FyVQ1T1
財務省や経済産業省が成績上位者のみから採用するって言うのは
全くのデマ。真ん中より下で合格しても内定するヤツは毎年いる。
ただ,ヒト桁とかの場合は採用される可能性が相対的に高くなる
のも事実。
877エリート街道さん:03/06/04 10:58 ID:zFf736pr
環境省入りたいのですが、地底でだいじょうぶすか?
878エリート街道さん:03/06/04 11:30 ID:zFf736pr
ageておきます
879社学生@ p293432.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/06/04 11:38 ID:YR/QW83q
>>876
今年から、採用面接前に合格発表があるから、
順位が影響しないといえないこともないけど、
去年以前は合格発表前に内々定を出していたんだから、
順位はまったく関係ないやね。
>>877
まあ、あまり学歴は影響ないところではあるが。
本人次第じゃないのかね?
880エリート街道さん:03/06/04 15:08 ID:Sh3MpXuL
苦労した結果がマスコミや低学歴庶民に見張られる人生いいか?
確かに官僚は地位は高いけど風俗にもいけない人生になるぞ
881エリート街道さん:03/06/04 15:10 ID:Sh3MpXuL
人間そこそこがいいんだよ。上に行き過ぎると逆にやばい
下もやばいけど。
882社学生@ p293432.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:03/06/04 15:12 ID:YR/QW83q
風俗にいける人生が楽しいとは思わんw
883エリート街道さん
>>882
例えばということだ。普通に楽しいことができなくなるんじゃないか?
という意味で。