【難易度】高校受験甲陽学院vs3浪地帝医【対決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
20エリート街道さん:03/02/22 17:24 ID:/tYm+c4T
地底医に入れば将来は約束されているが、
甲陽学院に入っただけでは(ry
21エリート街道さん:03/02/22 23:18 ID:an7qfzKh
紅葉学院
22エリート街道さん:03/02/22 23:33 ID:2l4xrwHe
つうか甲陽自体たいしたことない
23エリート街道さん:03/02/23 10:31 ID:zs947uRf
甲陽ごいよ
24明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/02/23 10:35 ID:iPckG+l5
>>23
灘以外に煽れる人なんかいないのにね。
25エリート街道さん:03/02/23 10:41 ID:1tmBpEHy
そんな高校から九大工学部逝ってしまったら…
26明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/02/23 10:43 ID:iPckG+l5
>>25
底辺を煽っても虚しいだけさ
27エリート街道さん:03/02/23 10:46 ID:Q+PVOldr
王子は底辺低学歴w
28明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/02/23 10:49 ID:iPckG+l5
>>27
虚しくないですか?
29エリート街道さん:03/02/23 12:01 ID:vyNuPUuG
本題に戻るとどちらが難しいのか?
30エリート街道さん:03/02/23 15:23 ID:RCG4wTtg
甲陽と洛南どちらが上なの?
31エリート街道さん:03/02/23 20:51 ID:M/AEfYwO
甲陽は灘に届かなかったやつらが行くところ。
関東で言ったら麻布の位置。
よって
甲陽のイメージが湧かんやつは甲陽を麻布に置き換えてみろ。

ちなみに難しいのは甲陽入学だと思うが、
しんどさは三浪地底医が上だと思う。
32エリート街道さん:03/02/23 20:54 ID:mJsRHibj
どちらが勝つにしても僅差じゃん?それとも大差でどちらかの勝ち?
33エリート街道さん:03/02/24 09:14 ID:+FmPPwBe
甲陽か。
34エリート街道さん:03/02/24 10:17 ID:kgqqIKcX
地底医ても、差あるだろ。三浪北医なら甲陽の勝ちだろうが、九州なら甲陽の負けでない?
35(´・∀・`)灘校一のウオタキー ◆/lAiko.ok. :03/02/24 10:29 ID:mAW4XYOA
高校から甲陽に入っても関西では誰も誉めてくれへんよ。
3浪でも医学部なら誉めてくれる人もおるやろ。

∴地底医に1票
36エリート街道さん:03/02/24 12:04 ID:0PwsGJDC
甲陽は大体一浪京大工と同じくらいの難易度だろ、実際平均進学見てもそんなんだし。
三浪地底医と一浪京大工どっちがムズいか比べれば結論でるかと。某スレでは前者優勢だったが。
37エリート街道さん:03/02/24 13:57 ID:iCCeYApg
>>35
全くそのとうり!甲陽なんてねぇ?恥ずっ!
38エリート街道さん:03/02/24 14:20 ID:2D1tp+jk
そんなことより俺の赤裸々な受験日記を聞いてくれよ、>>1よ。
俺は【公家の名門=同志社大】を受験する。そして【西の早稲田=立命館】と
【神戸のミッション校=関西学院】を併願。これが通の受け方。
そして落ちた時のために【浪速の赤門=関西大】と【ファッションリーダー=甲南大】
及び【世界の縮図=関西外大】を受験。京都なら【仏教の最高峰=龍谷大】と
【語学のデパート=京都外大】を受験。当然、それらに落ちた時の保険として
【マンモス私大=近大】と【笑いの殿堂=京都産業】を受験。万一、それらにも
落ちた時のために【阪和のオアシス=桃山学院】と【茨木の中京大=追手門学院】
と【神戸の薬剤師=神戸学院】を受験。それから忘れてならない理系兄弟の
【理系の申し子(兄)=大阪工大】と【理系の申し子(弟)=摂南大】を受験。
さらに滑り止めとして【過去の栄光=大阪経済】と【便所日本一=大阪学院】、
さらに【マンガ道場=京都精華大】を受験する。これらにも落ちた場合は
【神戸のソフィア=英知大】と【レベル上ガッテマス=阪南大学】を受験。
で、フィニッシュに【阪大の分校=南大阪大】で決めて、と。.
39エリート街道さん:03/02/24 16:56 ID:sySPhe0q
そうなの?甲陽だたら関西でも英雄じゃん?
く35
40エリート街道さん:03/02/24 17:19 ID:NLuKoo0A
確かに、高校受験で甲陽受ける位中途半端な受験はないけど。
だって・・倍率というか・・落ちるお方が数える位しかいない中で受かったって
ねぇ。
だったら、灘受けた方がいいと思うし。
(東大寺でもいいかも!)←私は今年の合格者です。
41エリート街道さん:03/02/24 17:20 ID:A865KxzH
いよいよ携帯電話使い放題サービス開始します(月額4500円)
どの会社の携帯電話にも対応、専用アダプターを差し込めば使い放題になります。
2月28日で優先申し込み(1ヶ月無料)が締め切られます。お急ぎください。
当方取次店です。詳しい内容は以下をご覧になって資料請求ください。
http://www.h5.dion.ne.jp/~norway/
42エリート街道さん:03/02/24 17:25 ID:F56O6K7Z
うふう
43エリート街道さん:03/02/24 22:55 ID:fIKuBeuW
>>40
甲陽が中途半端なら東大寺も半端だ。
実績はあんまり変わらんし。

だが、お前の合格はおめでとうと言ってあげたい。
44エリート街道さん:03/02/26 14:36 ID:og8J6Ijg
で、どちらがムズい?
45エリート街道さん:03/02/26 20:03 ID:NpFEmVrO
甲陽萌え
46エリート街道さん:03/02/26 22:08 ID:tzsMQ1bE
甲陽は難しい
47エリート街道さん:03/02/27 10:17 ID:dpK72ZrB
地底医だよ
48エリート街道さん:03/02/27 20:00 ID:jFdFhsgR
甲陽は別当薫のシュシーン高でち
49エリート街道さん:03/02/27 20:03 ID:SDfap88p
駅弁医学部でも勝ってるかと。
50明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/02/27 20:26 ID:46rzFrUX
>>49
そりゃ所詮高校生だもんな
通過点だ
51エリート街道さん:03/02/27 21:31 ID:JhmYk/3u
49、50よ、
難易度の話ということと医学部は三浪だということ考慮してる?
52エリート街道さん:03/02/27 22:16 ID:LjauIVa1
灘高生は神戸大の学生のことを完全な馬鹿と思っている。
神戸の常識なんだけど、
あえて口に出してはいけないタブーです。
53エリート街道さん:03/02/27 23:37 ID:b4VpLUxk
それより神大の近くの六甲高校が、神大生をどう思っているのかの方が気になる。
54エリート街道さん:03/02/28 05:45 ID:tbthFo16
>>51
じゃあおまえは絶対に3浪以内で地底医に入れるんだな?
55エリート街道さん:03/02/28 19:18 ID:aIEC9kNa
あげ
56エリート街道さん:03/03/01 12:28 ID:FUXERJPj
甲陽とラ苦難の一番上クラスはどちがむずい?
57エリート街道さん:03/03/01 20:38 ID:VC7XOSsx
結論でないね
58エリート街道さん:03/03/02 08:16 ID:KSihv3Hw
ぶちゃーけ、三浪地底医て一般的にいってすごいの?
59エリート街道さん:03/03/02 12:22 ID:7tCw5oLr
こんな感じか?

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!!!
60エリート街道さん:03/03/02 12:23 ID:7tCw5oLr
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…とんち出るっ、とんち出ますうっ!!
ポッ、ポクッ、ポクポクポクチーンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!とんち見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
将軍様っ!義満ーーーーーーっっっ…金閣っ!
屏風の虎ぁああああーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
新右衛門んんーーーーっっっ!!!わっ、割れっ、割れアゴォォォッッ!!!
桔梗屋っっ!!桔梗屋っっ、さよちゃんっっ!!!
おおっ!橋っ!!この橋っ、わたっ、渡るべからずっっ!!!
真ん中歩くの見てぇっ、ああっ、もうダメッ!!母上様ーーーーっっっ!!!
水飴ぇっ!掛け軸!和尚様の水飴掛け軸水飴ぇぇぇぇぇぇっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!一休、こんなにいっぱいとんち出してるゥゥッ!
61エリート街道さん:03/03/03 17:38 ID:PjAuE2ne
甲陽学院=3浪東北大医

です。
62エリート街道さん:03/03/03 17:49 ID:pWXLuskw
>>58
ぶちゃーけ、甲陽て一般的にいってすごいの?はっきり言ってすごくないと
思うんだが。
63エリート街道さん:03/03/04 05:18 ID:Y/QoFRWw
>>43
実は、灘も受けようと思ったんですが・・日程的に受験が入っていたので実現しませんでした!
10日は、K高校
11日は、T学園高校
↑分かるでしょ!
どちらとも○でした・・
64エリート街道さん:03/03/04 05:20 ID:j42vGy95
65エリート街道さん:03/03/05 18:16 ID:77oBYEAF
>>36 甲陽=1郎京大工?

うそ、そんなもんなの?
66エリート街道さん:03/03/06 13:28 ID:WIGimW6x
甲陽と学芸はどちーがむずいのか?
67エリート街道さん:03/03/06 13:54 ID:0BaCac8z
>>65
そんなもん。
現役で東大京大に行くのは70人ぐらい。
上位30%ぐらいが現役で東大京大って感じ。
68エリート街道さん:03/03/07 08:58 ID:C2QUXIq8
↑難易度の話?
だたーら甲陽は一浪阪大医くらいだろ。京大工なわけない
69エリート街道さん
77.東大医学部        
76.司法試験  京大医学部
75.公認会計士 東大法学部  旧帝大医学部
74.国家公務員I種 慶応大医学部 東大工学部
73.アクチュアリー 早慶大理工学部
72.司法書士 不動産鑑定士 1級建築士 税理士 地方上級 旧帝大法学部
71.通訳案内業 国家公務員U種 社労士 土地家屋調査士 早稲田・慶応大文系学部
66.行政書士 郵政内務 マーチ上位文系学部 地方駅弁法学部
62.宅建主任 郵便配達 明治学院 国学院 地方駅弁文系学部 等
61.2級建築士 日東駒専