■広末涼子さん早大御卒業おめでとうございます■

このエントリーをはてなブックマークに追加
726教育 心理 ◆xykOyqQdTs :03/03/11 21:20 ID:caVyLzlr
そもそも、教育学部は早稲田内じゃ、
授業・カリキュラムが厳しいことで有名。
ウチなんか、年5回の抜き打ちテストだけで成績を決める、
みたいな必修がある。
727エリート街道さん:03/03/11 21:21 ID:PBQ/FxXX
授業やカリキュラムの厳しさと就職は比例しないよな
政経法商より一文とか教育の方が遙かにキツイからな
728エリート街道さん:03/03/11 21:37 ID:ayR7Fl9A
俺のチン●、喜んでくれるかな。

http://www.bme.freeq.com/spc/other/02dalsub.jpg
729チャチャマンボ:03/03/11 21:40 ID:HZbq5575
なにがやべーのか
さっぱりわかんねーw
730明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :03/03/11 21:44 ID:jeb4EeMy
>>724
貴様こそやばいぞw
大丈夫か?
731エリート街道さん:03/03/12 00:46 ID:V2Yf1Nwr
age
732エリート街道さん:03/03/12 14:48 ID:U98ehdxf
やばいスレ。
733エリート街道さん:03/03/13 15:50 ID:HgZlfVn1
で、結局卒業できたんか?
734エリート街道さん:03/03/13 16:19 ID:Z/m4vgE9
>>733
勿論できません。
広末は、あと4年かけても卒業することは極めて困難です。
これまでに取得した単位は十数単位しかなく、
しかも、大学にほとんど来ない、来ても講義に出ないという現状ですから。
広末は不真面目すぎます。
735商科様:03/03/13 16:44 ID:15gGRBpJ
>>来ても講義に出ないという現状ですから。

じゃあ、なにしにきてんだ?
サークルも友達もなかろうに。
736エリート街道さん:03/03/13 19:32 ID:MSv6k26Q
>>735
パソコンで遊んでいるらしい
737エリート街道さん:03/03/13 20:53 ID:cSRMpIfw
>>734
っていうか、よく単位取れたね。
738エリート街道さん:03/03/13 21:00 ID:+yOLfl5L
>>736
ときどき22号館に来るらしいね。
739エリート街道さん:03/03/13 21:02 ID:QA0BiXck
8年中退を狙ってるんだろ。
740エリート街道さん:03/03/13 21:27 ID:hDqETU+a
WASABIの広末かわいい。
741エリート街道さん:03/03/13 21:43 ID:1550VdTZ
広末女史は自分と同じ制度で入学した同級生がどんなに肩身が狭かったか想像した事があんのか?
742エリート街道さん:03/03/13 22:03 ID:jRAqI5sF
さるるー@国文学科 投稿日: 2002/02/05(火) 15:18

僕は今年「近世文学」と「文学史W」で一緒のクラスだったけれど、ついに一度も
見なかったな。テスト期間中(前期、後期とも)も来ていなかったようだしね。
(前期試験については昨年、一昨年も欠席だったけれど)

元取り巻き(現在は絶交)のNさんによると、これまでの取得単位は、

一年次
 児童文学(選択)4単位

二年次
 文学史T(必修)2単位
 国文学演習T(必修)2単位
 日本文法(必修)4単位

とのこと。(計12単位)

今年は間違いなく0単位だろうから、休業でもしない限り、彼女が卒業するのは無
理だろうね。もっとも、はじめからそんな気はサラサラないだろうけれど。「早稲
田」という名前を商売に利用できればいいわけだから。
743エリート街道さん:03/03/13 22:03 ID:jRAqI5sF
昨年度も「上代文学」やら「日本文法」やらで彼女と一緒だったけれど、そりゃも
う、酷いものだったよ。教科書を開いているところすら見たことないしね。一部の
教授達の特別扱いも露骨なものがあって、例えば、出欠を採っただけで退室しても
それが「出席」と認められたりとか、下手すると来てもいないのに出席になってい
たこともあったからね。「日本文法」の岩淵教授なんて普段から「前・後期欠席3
回まで」と公言していて、それ以上休むと容赦なく落とされるのだけど、その基準
を全く満たしていない広末に単位を出しているし・・・。

学部内では、以前は「無賃」とか「中毒」とか様々な綽名をつけられていろいろと
話題にされてもいたけれど、今は話のタネになることもまずないな。「この春で中
退」というのが大方の見方だしね。そうした噂を裏付けるかのように、またマスコ
ミ関係者がちらほら取材に訪れているようで(入学当初と去年の夏ごろがピークだ
ったかな。顔見知りの記者さんもいるよ)、友達でも一人、インタビューを受けた
やつがいるよ。

学部の女子はもともとみんな奴のことを嫌っているし、取り巻きグループも既に解
散してしまったほどだけれど、いまでは野郎連中からも見放されているから、また
大学に来たとしても、もう身の置き所がないんじゃないかな。

ま、退学するならさっさとしてほしいけどね。
744エリート街道さん:03/03/13 23:29 ID:mkZqlrfx
もう透明な存在、どーでもいーよ。
745エリート街道さん:03/03/14 00:44 ID:WT4gP0un
そして早稲田に汚点だけが残った。
746エリート街道さん:03/03/14 00:49 ID:MEm2LR8e
渡○重○教授がかわいそうだよ。
747エリート街道さん:03/03/14 00:52 ID:6r3wuxeB
○辺○範こそA級戦犯ではないか!
748エリート街道さん:03/03/14 11:54 ID:Iw/FwLcC
今結局30単位前後って話どっかでみたけど。
人間関係リセットできるし。
責任とりたくない教授たちがチョコチョコ単位やってれば
卒業できてしまう。
749エリート街道さん:03/03/14 12:17 ID:kLgpPNLS
俺も試験期間中に22号館で広末みたな。
取り巻きの女3人と一緒にPCやってた。
それが2年間で初めての広末。
750エリート街道さん:03/03/14 12:19 ID:bYMv/8I7
菊川レイ(東大)の妹が東工大は有名だけど、
広末の3つ下の妹はどうなの?大学逝ってるの?
751モッサーパンダ ◆/x4pZjE24U :03/03/14 20:37 ID:uy1yxeFZ
僕は菊川怜より広末のほうがいいな。
752エリート街道さん:03/03/14 20:39 ID:kLgpPNLS
>>749
22号館は24時間開いているから
夜中とかにこっそり 広末がマネージャーの車で来ることがあると
友達に聞いたことある。
753エリート街道さん:03/03/14 20:42 ID:yxt80NX7
>752
>夜中とかにこっそり 
何してんの?ひょっとして2ch??
754エリート街道さん:03/03/15 02:59 ID:VGLkgkAg

そういえば広末ってテレビに出ても早稲田の話って
全然しないな。
755エリート街道さん:03/03/15 08:58 ID:S/w+095l
>754 菊川やマナベもしないっしょ?
756エリート街道さん:03/03/15 14:20 ID:iw4ZI+xc
菊川や真鍋は自分からはしなくとも、
何らかの形でそのことに触れられる。

ゲロちゃんの場合は、早大生であることを
世間に忘れて欲しいかのようだ。
757エリート街道さん:03/03/15 14:22 ID:bVG7u0Il
>>754
2.3年前からマスコミではその話題を触れないようになったんだよ。
まぁ、入学の裏事情も電通やら銀行が絡んでいたからね。
この辺からの圧力(イメージ戦略か?)の影響もあるよ
758エリート街道さん:03/03/15 17:09 ID:jLFfT9K2
>>757
>入学の裏事情も電通やら銀行が絡んでいたからね。

それ、どういうことですか?
詳しく教えてください。
759エリート街道さん:03/03/15 17:32 ID:ky6n/XSC
涼子ちゃんはカワイイので消費者金融あたりに就職が
決まりましたか
760エリート街道さん:03/03/15 17:33 ID:8w8yHkQb
8年決定です          
761エリート街道さん:03/03/15 17:35 ID:/29nnw/R
アイフルのお姉さんとしてCMに出演します。
762n:03/03/15 20:13 ID:rDal3YB5
広末キモい。
763エリート街道さん:03/03/15 23:47 ID:pNpCNvIK
卒業発表っていつ?
764( ´∀`):03/03/15 23:58 ID:LFPV1R+Q
広末めっちゃ可愛い
765エリート街道さん:03/03/15 23:58 ID:fE9Z97GZ
何を今更…
766( ´∀`):03/03/16 23:54 ID:b/l39YvP
昨日広末テレビ出てた( ´∀`)
767 :03/03/17 00:25 ID:u2fctx6a
>>757
だろうな。普通の芸能人だったらとっくに消えてる。(かわいいとかじゃなくて)
まだしつこく値上がり待ちなのかな。
768エリート街道さん:03/03/17 05:27 ID:NavbkUZ7
広末ってさあ、10年後に
「ああ、こういう人いましたねえ」
と、みうらじゅんにギャグにされそうな感じだよね。
769エリート街道さん:03/03/17 06:02 ID:ilA9MT5J
770商科様:03/03/17 14:59 ID:AR0pnHmJ
ヲイ、
社学1年、起きてるか?
今漏れの隣に社学、否、社会科学部の椰子がいるんだけど、
禿と話がしたいってよ、よろしくな



はじめまして、社学くん 1年くん 
771商科様:03/03/17 15:08 ID:AR0pnHmJ
↑こいつって商学部っていってるけど
実は「本庄上がり」だよw
「本庄上がりで、商」わらうよね、afo
受験してたら社学もおちてるよ、きっと、ね

ところできみ、1年の成績どうだった?
うちなんか深い時間の科目って安パイだったりするでしょ?
「保険論」とかけっきょくだめ、受ける気しない、へこむでしょ?
不可以外の科目5つでいいいから教えてくれる?
(あ全部、不可だったなんてのは、ナシね)
772エリート街道さん:03/03/17 15:10 ID:DjNHJ7L7
社学1年は卒業のために追試中です       
773商科様:03/03/17 15:15 ID:AR0pnHmJ

5時くらいまで待ってやる
社学1年、ばっくれんなよ




かえっちゃうぞw
774エリート街道さん:03/03/17 15:22 ID:VQmbIL1D
              >>1の大学
             /     \
           東大   −  京大
          /      │     \
         一橋    阪大    東工
        /   │    │    │   \
      東北  早大  名大  慶應  九大
     /   │    │   │   |   \
    筑波  神戸  上智  北大  茶水  東外
  /  │  │  │  │  │  │  │  │  │  \
横国岡山明治奈女広島千葉阪市都立阪外関学金沢中央

775エリート街道さん
そうだな。