最低辺大東亜帝国神拓東経多摩和光桜明星

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エリート街道さん:03/03/03 19:43 ID:J72RLvPY
大東文化・文         日本文47  中国文43   英米文47
明星・人文A         心理教育−心理50 心理教育−教育49
関東学院・文A        英語英米文47 現代社会48 比較文化47
東海・教養           人間−自然環境48 人間−社会環境48
東京国際・人間社会A    社会文化45 福祉心理49
実践女子・文前期        国文47 英文48 美学美術史47
大妻女子・社会情報A     社会生活46 社情−社会環境47
恵泉女学園          日本文化43 英米文化44 国際社会文化49
国士舘            教育−教育47 史学地理−地理45 中国文42
文教 国際A1期 国際関係48 国際コミュニケ48
共立女子 国際文化A48
東洋 国際地域A  国際地域48  国際観光48
東京女学館        国際教養 45
東洋英和女学院      国際社会B 48
和光           文47  表現文化48  芸術(1)45
帝京・文         日本アジア言語文(2)48   米英言語文化(2)46
桜美林          文B(2)49
杏林 総合政策B(1・2)49
二松学舎 国文50 中国文47
関東学院 英語英米文(1)50 現代社会(2)48


953日本実業連合:03/03/03 20:54 ID:N2o+TYIo
【最終版】   総合実績を含む結論

日大=武蔵=国学院≧専修=神奈川>東洋=>駒沢=東京経済>獨協=亜細亜=東海>関東学院

以下、低迷日本(帝京、明星、日本文化大学)と拓殖・国士舘
桜美林・多摩・和光←高卒後4年間の無職扱い



954エリート街道さん:03/03/03 22:27 ID:h2zWLpDA
キモいね、日大、武蔵大、國學院大なんて雲の上だろこのレベルの大学に
とってみれば。
駒澤=東京経済 ありえないw 大東拓殖=東京経済
953も無茶苦茶だな。


MARCH>成成獨国武>=日東駒専>>>大東亜帝国拓殖東経〜

が世間の評価。
955エリート街道さん:03/03/03 23:00 ID:pIpumlvw
【最終版】

詳細な結論

日大>専修>駒沢>東洋>東海>神奈川>東京経済>玉川>亜細亜>大東文化>拓殖>帝京>国士舘>桜美林>多摩>和光>明星>日本文化

もういいじゃんこれで、文句ある奴は和多日明のどれか
956エリート街道さん:03/03/03 23:03 ID:dA2wLarg
東経必死!w
957エリート街道さん:03/03/03 23:15 ID:1CSfc+7f
【最終版】
日大>武蔵=国学院=専修=駒沢=東洋=神奈川>独協

以下、低迷日本(帝京、明星、日本文化大学)と東海・亜細亜・大東文化・拓殖・国士舘・関東学院
立正・東京経済・桜美林・多摩・和光・玉川←高卒後4年間の無職扱い
958エリート街道さん:03/03/03 23:33 ID:4hiJZAhA
一発変換しない明星逝ってよし!
ここを出で教職就くやつに教わりたくない
959エリート街道さん:03/03/03 23:49 ID:BpNawq6+
【最終版】
日大>武蔵=国学院=専修=駒沢=独協=神奈川>東洋=東京経済=関東学院

以下、低迷日本(帝京、明星、日本文化大学)と東海・亜細亜・大東文化・拓殖・国士舘
桜美林・多摩・和光・玉川←高卒後4年間の無職扱い
960エリート街道さん:03/03/04 00:12 ID:T2qMi3ag
日東駒専の中で駒沢は一番行きたくない・・・。
961エリート街道さん:03/03/04 00:26 ID:zaGq0enL
【最終版】

詳細な結論

日大>専修>駒沢>東洋>東海>神奈川>東京経済>玉川>亜細亜>大東文化>拓殖>帝京>国士舘>桜美林>多摩>和光>明星>日本文化

もういいじゃんこれで、文句ある奴は和多日明のどれか
962エリート街道さん:03/03/04 00:29 ID:uOJFBHL2
【最終版】
日大>武蔵=国学院=専修=駒沢=東洋=神奈川>独協

以下、低迷日本(帝京、明星、日本文化大学)と東海・亜細亜・大東文化・拓殖・国士舘・関東学院
立正・東京経済・桜美林・多摩・和光・玉川←高卒後4年間の無職扱い


963エリート街道さん:03/03/04 00:34 ID:r5WBhRcw
なんで、國學院、武蔵が日大未満で神奈川クラスなんだ?
OB実績は?偏差値は?妄想厨房いいかげんにせいや。
多分神奈川工作員だと思われ。

2002河合塾最終

成蹊 55、0
成城 50、0
獨協 45、0
國學院47、5
武蔵 52、5


日大50、0


神奈川?40、0 頭軽未満だよ。
964エリート街道さん :03/03/04 00:34 ID:ReyePGet
【最終版】

【最終版】

日大>専修>駒沢>東洋>東海>神奈川>東京経済>玉川>亜細亜>大東文化>拓殖>帝京>国士舘>桜美林>多摩>和光>明星>日本文化

もういいじゃんこれで、文句ある奴は和多日明のどれか
965エリート街道さん:03/03/04 00:45 ID:p29JQZ5D
【最終版】

日大>専修>駒沢>東洋>神奈川>東京経済>玉川>亜細亜>大東文化>拓殖>東海>帝京>国士舘>桜美林>多摩>和光>明星>日本文化

もういいじゃんこれで、文句ある奴は和多日明のどれか




966エリート街道さん:03/03/04 01:11 ID:r5WBhRcw
【最終版】
日大>専修>駒沢>東洋>神奈川>東京経済>玉川>亜細亜>大東文化>拓殖>東海>帝京>国士舘>桜美林>多摩>和光>明星>日本文化
もういいじゃんこれで、文句ある奴は和多日明のどれか


そうだな。
967東洋落ち法政のラッキーマン:03/03/04 03:45 ID:G4xw+VP6
文句あるな。埼玉の人間は専修と東洋・駒沢しか受からなかったら、ほとんど東洋に行くのだよ。どうせスベリ止めしか受からなかった敗北者なのだから。同じように神奈川の人間は専修に決まってるのだよ。地理的に。日大は学部・学科による。
この程度の大学ならどこ行っても同じだろ。
目糞・鼻糞。せめて東都大学野球・箱根が救いか。それ以下は知らん。受ける気にならんだろ。
968エリート街道さん:03/03/04 04:00 ID:qQFpMUAK
結局、学歴の世界でも
六大学リーグ>東都リーグ
なのか。
969エリート街道さん:03/03/04 04:22 ID:oPDnSvH3
【最終版】

日大>専修>駒沢>東洋>東海>神奈川>東京経済>玉川>亜細亜>大東文化>拓殖>帝京>国士舘>桜美林>多摩>和光>明星>日本文化

もういいじゃんこれで、文句ある奴は和多日明のどれか
970エリート街道さん:03/03/04 05:18 ID:oNxXga9M
マーチ未満の文系に序列なんかあるか 底辺のくせに
971甲州街道:03/03/04 05:22 ID:6KMURMi+
日大>拓大>敬愛>法政>夜勤>バイト>社長>帝京>鶏糞>人糞>金正日>
金日成>エリート街道さん
972エリート街道さん:03/03/04 06:02 ID:FUsJlwMM
【最終版】
日大>武蔵=国学院=専修=駒沢=東洋=神奈川>独協

以下、低迷日本(帝京、明星、日本文化大学)と東海・亜細亜・大東文化・拓殖・国士舘・関東学院
立正・東京経済・桜美林・多摩・和光・玉川←高卒後4年間の無職扱い
973エリート街道さん:03/03/04 06:13 ID:1OV5C/bl
東京経済>玉川>亜細亜>大東文化>拓殖>帝京>東海>国士舘>桜美林>多摩>和光>明星>日本文化

974エリート街道さん:03/03/04 08:05 ID:pg2E7FJ4
【最終版】

帝京>青学>明星>東洋>東海>東大>東京経済>玉川>亜細亜>大東文化>拓殖>日本文化>国士舘>桜美林>慶応
>和光>駒沢>日大>立命館

もういいじゃんこれで、文句ある奴は青学、慶応、東大、日大、立命館のどれか
975エリート街道さん:03/03/04 08:12 ID:KxGWKtC5
低迷日本って叩いてるけど
それすら落ちたあふぉだろ多分・・・
自分よりはるかに下のやつなんか誰も相手にしんだろ
976エリート街道さん:03/03/04 11:41 ID:f9M9qoCu
【最終版】
日大=武蔵>国学院=専修=駒沢=神奈川=独協>東洋=関東学院=東京経済

以下、低迷日本(帝京、明星、日本文化大学)と東海・亜細亜・大東文化・拓殖・国士舘
桜美林・多摩・和光・玉川←高卒後4年間の無職扱い
なんかここには玉川をやたら高く評価している人がいますが、これが妥当だと思います。

977エリート街道さん:03/03/04 12:35 ID:k/AUY0m1
明治大文文学 67
法政大文日本文(B)68
早稲田大第二文  67
学習院大文日本語日本文67
法政大文日本文(A)66
青山学院大文日本文(A)66
中央大文文/国文学 65
成蹊大文日本文(A) 62
東洋大文日本文学文化(C) 62
日本女子大文日本文 62
国学院大文日本文(A2月) 62
専修大文日本/日本文(B) 62
東京女子大文理日本文(A)62
東洋大文日本文学文化(D) 62
東洋大文日本文学文化(A) 61
日本大文理国文(A) 59
成城大文芸国文(A) 60
専修大文日本/日本語(A) 60
専修大文日本/日本文(A) 60
文教大文日本語日本文(A) 60
駒澤大文国文 58
聖心女子大文 57
フェリス女大文日本文(A)56
清心女大文日本語日本文51
白百合女子大文国語国文51
★帝京大文日本アジア言(前期)51
大妻女子大文日本文(AT期)50
武蔵野女子大文日本語・日本(S)51
共立女子大文芸文学(A)49


978エリート街道さん:03/03/04 12:43 ID:k/AUY0m1
法政大文英文(A) 67
明治大文文学 67
早稲田大第二文  67
津田塾大学芸英文(A) 67
学習院大文英米文 66
専修大文英語英米文(B) 65
中央大文文/英米文学 65
日本女子大文英文 64
成蹊大文英米文(A) 63
東洋大文英米文(C) 63
日本大文理英文(A) 63
神奈川大外国語英語英文(前期B) 63
東京女子大文理英米文(A) 62
神奈川大外国語英語英文(前期A) 62
東洋大文英米文(A) 62
文教大文英米語英米文(A2) 61
成城大文芸英文(A) 61
専修大文英語英米文(A) 60
成城大文芸ヨーロッパ文(A) 60
明治学院大文英文(A) 60
文教大文英米語英米文(A1) 59
フェリス女大文英文(A) 58
駒澤大文英米文 58
聖心女子大文  57
創価大文英文 57
東海大文英語文化コミ 56
日本大文理中国語中国文(A) 5450
清泉女子大文英語英文(2月) 54
清心女大文英語英文 53
白百合女子大文英語英文 53
帝京大文米英言語文化(前期) 51
979エリート街道さん:03/03/04 12:44 ID:k/AUY0m1
法政大文英文(A) 67
明治大文文学 67
早稲田大第二文  67
津田塾大学芸英文(A) 67
学習院大文英米文 66
専修大文英語英米文(B) 65
中央大文文/英米文学 65
日本女子大文英文 64
成蹊大文英米文(A) 63
東洋大文英米文(C) 63
日本大文理英文(A) 63
神奈川大外国語英語英文(前期B) 63
東京女子大文理英米文(A) 62
神奈川大外国語英語英文(前期A) 62
東洋大文英米文(A) 62
文教大文英米語英米文(A2) 61
成城大文芸英文(A) 61
専修大文英語英米文(A) 60
成城大文芸ヨーロッパ文(A) 60
明治学院大文英文(A) 60
文教大文英米語英米文(A1) 59
フェリス女大文英文(A) 58
駒澤大文英米文 58
聖心女子大文  57
創価大文英文 57
東海大文英語文化コミ 56
清泉女子大文英語英文(2月) 54
清心女大文英語英文 53
白百合女子大文英語英文 53
帝京大文米英言語文化(前期) 51
980エリート街道さん:03/03/04 12:53 ID:k/AUY0m1
立教大文史学 69
青山学院大文史学 69
学習院大文史学 69
法政大文史学(A) 69
中央大文史/日本史学 67
中央大文史/西洋史学 67
国学院大文史学(A2月) 66
中央大文史/東洋史学 65
日本大文理史学(A) 65
東海大文歴史/考古学 65
東洋大文史学(A) 65
日本女子大文史学 63
専修大文人文/歴史学(A) 62
駒澤大文歴史 62
専修大文日本/日本文(B) 62
東京女子大文理史学(A) 62
東海大文歴史/西洋史 62
京都産大文化国際文化(B英語) 62
龍谷大文哲/哲学(A) 62
大正大文A歴史文化(マルチ) 63
帝京大文史学(前期) 61
東海大文歴史/日本史 61
日本大文理地理(A) 60
大正大文B歴史文化(オンリ) 58
成城大文芸文化史(A) 59
東海大文歴史/東洋史 59
立正大文史学(2月) 57
清泉女子大文文化史(2月) 56
駒澤大文地理/地域環 55
981エリート街道さん:03/03/04 13:06 ID:AvXGAlon
どこの偏差値?
982エリート街道さん:03/03/04 13:17 ID:f9M9qoCu
ソースきぼんぬ。
983エリート街道さん:03/03/04 15:28 ID:kyeQ4pHI
【最終版】
日大>武蔵=国学院=専修=駒沢=神奈川=独協>東洋=東京経済

以下、低迷日本(帝京、明星、日本文化大学)と東海・亜細亜・大東文化・拓殖・国士舘・関東学院
桜美林・多摩・和光・玉川←高卒後4年間の無職扱い
なんかここには玉川をやたら高く評価している人がいますが、これが妥当だと思います。

984エリート街道さん:03/03/04 15:37 ID:YRumWX63
{常識版}
日大>武蔵=専修>東洋=独協=神奈川=関東学院=東京経済=拓殖>亜細亜=大東文化=東海
 以下、帝京・国士舘・立正・玉川・桜美林・明星及びここ50年以内に設立された新設大は圏外

ただ受験界での下位校序列は (某大手予備校の基礎私大文系コースの合格目標大より)
日大・駒沢・専修・東洋・国学院・武蔵・独協・大東文化・東海・亜細亜・国士舘・帝京・拓殖・立正・文教
などは予備校のクラス分けでは、同じに考えられています。
985エリート街道さん:03/03/04 15:43 ID:lIvAwzL6
神奈川とか東京経済とか独協とか、正直存在自体がマイナー。
ランク表にいること自体、身分不相応では?
986エリート街道さん:03/03/04 17:48 ID:4AtvOQs3
>>985

激しく同意。和光、桜美林、多摩、明星もマイナー。
987エリート街道さん:03/03/04 18:37 ID:f9M9qoCu
>>984
{常識版}〜年号補足〜
日大> 武蔵= 専修> 東洋= 独協= 神奈川=関東学院=東京経済=拓殖> 亜細亜= 大東文化=東海
明治22 大正11 明治13 明治20 明治16 昭和4  明治17  明治33 明治33 昭和16 大正12  昭和21
1889  1922  1880  1887  1883  1929  1884   1900  1900  1941  1923   1946

 以下、帝京・国士舘・立正・玉川・桜美林・明星及びここ50年以内に設立された新設大は圏外

ただ受験界での下位校序列は (某大手予備校の基礎私大文系コースの合格目標大より)
日大・駒沢・専修・東洋・国学院・武蔵・独協・大東文化・東海・亜細亜・国士舘・帝京・拓殖・立正・文教
などは予備校のクラス分けでは、同じに考えられています。
988エリート街道さん:03/03/04 19:04 ID:YRumWX63
東京経済・神奈川・関東学院・拓殖はこのクラスでは実積アリで亜細亜・玉川などは相手にしない。
古賀本では言ってた。 まぁ、伝統から言ったらそうだろうな。
989エリート街道さん:03/03/04 19:46 ID:rYKkeTBv
【最終常識版】

日大>武蔵=国学院=専修=神奈川=東洋=駒澤>独協=東京経済

後は大学と呼ぶ以前の糞以下。

990エリート街道さん:03/03/04 19:58 ID:IQkp24+v
国士舘、帝京、拓殖は、イメージ悪すぎ。
まだ、明星や多摩の方がマシ。もっと言えば、玉川あたりが無難。
991エリート街道さん:03/03/04 20:00 ID:4AtvOQs3
多摩、明星、玉川なんて相手にもされません
992エリート街道さん:03/03/04 20:36 ID:l7qtXJzF
993エリート街道さん:03/03/04 20:37 ID:l7qtXJzF
zx
994エリート街道さん:03/03/04 20:37 ID:l7qtXJzF
zxc
995エリート街道さん:03/03/04 20:37 ID:l7qtXJzF
zxcv
996エリート街道さん:03/03/04 20:38 ID:l7qtXJzF
zxcvb
997エリート街道さん:03/03/04 20:38 ID:l7qtXJzF
zxcvbn
998エリート街道さん:03/03/04 20:38 ID:RMhgf8ko
1000GET
999エリート街道さん:03/03/04 20:39 ID:RMhgf8ko
1000
1000エリート街道さん:03/03/04 20:39 ID:RMhgf8ko
1000GET


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。