【常識】メーダイと言えば名古屋大学【国立一流】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
私立の三流大学で勝手にメーダイと名乗るトコあるけど、
東大卒・・・東洋大!って言うのと同じだよ、ふざけんな!
2けーりファソ:03/01/16 13:38 ID:ulvKxTGs
もうもう、っていう牛さんはここの大学の法学部を見事に落ちましたね
3鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/01/16 13:43 ID:aQ37lAxe
名古屋大学は一流です
4エリート街道さん:03/01/16 13:44 ID:wC0jdZ5e
名古屋大学は「みゃーだい」です
5エリート街道さん:03/01/16 13:49 ID:EjvqaUA0
関東人にとっては明治大学w
6:03/01/16 13:50 ID:/iF003xU
工学部ですが早大や慶応の理工なら私立とはいえ
東大目指してた人もいるかもしれない天井∞ですから
人によってはメーダイより優秀な方も多いでしょうが・・・
7けーりファソ:03/01/16 13:52 ID:ulvKxTGs
>>6
ここに洗脳されすぎw
8:03/01/16 13:55 ID:/iF003xU
特に暗記科目だけで入れるような文系が先日成人式の時
名古屋へ帰ってきて”折れメーダイ!”とほざいてたから、
ど殴ってやりました。
9エリート街道さん:03/01/16 13:56 ID:DNVZvcml
メーサイといえばタイランド
10けーりファソ:03/01/16 13:56 ID:ulvKxTGs
>>8
成人式で殴ったら犯罪になるんじゃないの?
一応成人なんだしw
11鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/01/16 13:57 ID:aQ37lAxe
>>8
>文系が「先日成」人式の時

北の父様かと思った。
近頃そんなニュースが多すぎるもので。
12関外中宮 ◆OEMTMmIZpk :03/01/16 14:06 ID:1RFYTkuv
>>11
すごーい!おもしろーい!天才〜!
13エリート街道さん:03/01/16 14:22 ID:TeU5QuV3
明治大のことをめーだいって東京の人と話してたら
名古屋出身の奴が「めーだいっつったら名古屋大のことだろうがっ!」
とマジギレしたんで結構驚いた。
14北関東ではこうなんだな:03/01/16 14:40 ID:2mJCQpKT
明治大学:めーだい ※「めーだいまえ」って駅もあるそうだ
名古屋大学:そうだがやだいがく
15:03/01/16 14:45 ID:/iF003xU
AGE
16エリート街道さん:03/01/16 14:47 ID:zYtfxMBb
>>11
君は頭良いな
17:03/01/16 14:50 ID:/iF003xU
通称、略称は「地域一番校」の特権!
道内No.1→ほくだい
中部No.1→めいだい
大阪NO.1→はんだい
九州NO.1→きゅうだい
日本NO.1→とうだい
西日本NO.1→きょうだい

 
18エリート街道さん:03/01/16 14:53 ID:2mJCQpKT
一つ仲間はずれだぞw
19エリート街道さん:03/01/16 14:54 ID:zYtfxMBb
>>18
略しようがないじゃないかw
20つばめ ◆Haydn/Pbrg :03/01/16 15:32 ID:cK1wyKDJ
名大入試の数学は論証問題が多いね。京大の問題をパワーダウンした
ようなのが多い気がする

21鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/01/16 15:39 ID:aQ37lAxe
>>12
>>16
ゴメンナサイ。もうしません。

>>17
略称とんぺーがあるから良いんじゃない?
22エリート街道さん:03/01/16 15:42 ID:Gzma8xAU
俺現役名大生だけどどうでも良いんじゃないの?
東京の友達A(理科大)の家に行った時にそいつの友達B(青学)に大学
聞かれたから「俺はメイダイです。」ていったら「プッ!」みたいな
感じで言われたけどそれもまたいとおかしじゃないか。
Bはそれ以来俺を「低脳明治」とずっと思っているがね。
23エリート街道さん:03/01/16 15:44 ID:xZOOY7O4
理系としては東京の人間でも,めいだい=名大
24エリート街道さん:03/01/16 16:14 ID:hn0hxJ80
名古屋大の人は略さない方がいいみたいですよ。
せっかく国立なんだから。

日本人の大半は明治大学がめーだいだと思ってます。
ラグビーや野球など略称で書かれる場合、
ほとんどが明治大学のことを指しています。
日刊スポーツの記者もそんな話をしてました。

「なだい」でいいですよ。
けちな名古屋人なんて。
25エリート街道さん:03/01/16 16:16 ID:2mJCQpKT
通称、略称は「地域一番校」の特権!
道内No.1→ほくだい
中部No.1→めいだい
大阪NO.1→はんだい
九州NO.1→きゅうだい
日本NO.1→とうだい
西日本NO.1→きょうだい
仙台NO.1→トンペー
26エリート街道さん:03/01/16 16:17 ID:kKpir+n9
名大出て東京のメーカーの研究所にいるがメイダイ=名大で通用するぞ。
とくに研究所は旧邸+陶工+早計しかいないから明治と勘違いするヤシなど一人もいない。
だいたいワセダ、ケイオウ、チュウオウ、ジョウチ、ホウセイ……という言い方を
考えれば明治はメイジだろうが。紛らわしいことすんな!
271ですが結論は・・:03/01/16 16:22 ID:/iF003xU
エリートや医学部生は明治大に縁がない上、受ける筈もないからメイダイと言えば→名古屋大学
 
暗記科目しか理解不能の「私大文系くん」は国立大学に縁がないから、メイダイと言えば→明治大学

 で、よろしいですね、所詮住む世界が違う罠。糞スレ建ててスミマセンでした。
28エリート街道さん:03/01/16 16:28 ID:A5elJ0JQ
>>13 つまり,「名」大生は「明」大生といい張り合いをしてるって
ことだ罠。
29エリート街道さん:03/01/16 16:29 ID:vbEMZ3W4
結論が出たところで、このスレは終了しますた

 ━━━━━━━━以 下 書 き 込 み 禁 止━━━━━━━━
30エリート街道さん :03/01/16 17:33 ID:rzqURh+J
>>29
これ以上母校が2chで罵倒され、偏差値が落ちると僕は困りますと正直に! 
31エリート街道さん:03/01/16 17:36 ID:ejU1yy+i
道内No.1→ほくだい
これがあるなら、
山形県内No.1→やまだい
これもOKですよね。
32エリート街道さん:03/01/16 18:26 ID:Ri+fyx41
明大前とかあるしね。
偽者は消えてほしい。
33エリート街道さん:03/01/16 18:28 ID:AzfN1Jjk
そもそも名古屋大なんて知らない
34エリート街道さん:03/01/16 18:47 ID:3k8I38li
>>27が良い事言った

結論が出たところで、このスレは終了しますた
 ━━━━━━━━以 下 書 き 込 み 禁 止━━━━━━━━
35エリート街道さん:03/01/16 18:53 ID:iiQLuDtR
通称、略称は「地域一番校」の特権!
道内No.1→ほくだい
大阪NO.1→はんだい
九州NO.1→きゅうだい
日本NO.1→とうだい
西日本NO.1→きょうだい
仙台NO.1→トンペー
中部No.1→なだい
36エリート街道さん:03/01/16 18:53 ID:Ri+fyx41
明大なんだから偽者は氏ね。
37エリート街道さん:03/01/16 18:55 ID:N5cSqFbk
名大の奴はもう少し努力して東大か京大に行けよ 
という気はするがな
38エリート街道さん:03/01/16 18:55 ID:iiQLuDtR
まぁ、
めいだいは明治ってのは常識だからこれは駄目として、

みゃーだいかなだいってところだろうな。
39エリート街道さん:03/01/16 18:56 ID:Ri+fyx41
>>37
高卒?
40鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/01/16 18:57 ID:aQ37lAxe
名大助教授森博嗣は私にとって神の1人です。
41エリート街道さん:03/01/16 18:59 ID:eytcCoY/
明治は千代田区に限定しても、
御茶ノ水に限定してすら一番校じゃないからな。

名大のことを「なだい」って読むのは、
阪大を「さかだい」と読むのと同じくらいDQNの香りがする。
42エリート街道さん:03/01/16 19:00 ID:jkrfo8Ux
もうすぐ名古屋大学前駅ができますよ。
43エリート街道さん:03/01/16 19:01 ID:iiQLuDtR
みゃー大に決定してもよろしいですかみなさん?
44鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/01/16 19:02 ID:aQ37lAxe
参考までに…

なだい 【名代】

(1)評判が高いこと。名高いこと。また、そのさま。
「当地―の銘菓」「竜閑橋や、―な橋だかね/草枕(漱石)」


45エリート街道さん:03/01/16 19:02 ID:iiQLuDtR
トンペー・ミャー・キュー
46エリート街道さん:03/01/16 19:04 ID:dt0DGQPO
>>41
千代田区で明治といえば
私学で一番じゃないか?
47エリート街道さん:03/01/16 19:06 ID:AzfN1Jjk
「日本で一番不法滞在の多い外国人は大阪人」
(不法残留者数 法務省統計 H14.1.1)

1. 大阪   8,636,217 (査証取得奨励中)
2. 韓国    55,164 査証免除
3. フィリピン 29,649 査証免除なし
4. 中国    27,582 査証免除なし
5. タイ    16,925 査証免除なし
6. マレイシア 10,097 (査証取得奨励中)
7. 中国(台湾) 8,990 査証免除なし
8. ペルー    7,744 (査証取得奨励中)
9. インドネシア 6,393 査証免除なし
10. ミャンマー  4,177 査証免除なし
4841:03/01/16 19:36 ID:eytcCoY/
>>46
上智をお忘れ?
神田駿河台に限定すれば、なんとかトップ?
日大歯学部といい勝負かな。
しかし、駿台生にも負ける罠。
49山崎渉:03/01/16 19:43 ID:io6ygnUs
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
50エリート街道さん:03/01/16 19:50 ID:eFd7ZfSV
略称の有無で、大学を評するDQNは迷大工作員かww
51エリート街道さん:03/01/16 20:18 ID:izsc29hE
>>22
青学生は明治の事を笑えるような立場にはないと思うが?
52エリート街道さん:03/01/16 20:49 ID:0edWfg08
【メイダイ】
北海道→明大83.9% 名大15.0% その他1.1%
東北地方→明大90.2% 名大9.7% その他0.1%
北陸地方→明大77.9% 名大20.2% その他1.9%
関東地方→明大98.7% 名大1.2% その他0.1%
中部地方→名大100% 
関西地方→名大91.4% 明大4.4% その他4.2%
中国四国地方→名大58.7% 明大40.1% その他1.3%
九州沖縄地方→明大77.1% 名大22.9%

興味深い結果となりました。


ちなみに
【ケーダイ】
大阪府大阪市東淀川区→大阪経済大学100%
その他の地域→慶応義塾大学100%
53エリート街道さん:03/01/16 22:08 ID:6a4B8Z3d
>>48
上智って偏差値はすごいけど
就職はどうなの?

男の上智ってのはヘタレという印象しか無いが。。
54エリート街道さん:03/01/16 22:15 ID:U46msuYL
俺は東北地方出身だが、メイダイと言えば普通は明治の事を指す。
55エリート街道さん:03/01/16 22:17 ID:UoSwYBI0
茶水で限定すれば 医科歯科大>順大医学部>駿台予備学校>明大≧日大歯学部=日大理工だな。
56エリート街道さん:03/01/16 23:14 ID:hUKUPx/m
みぃえ〜大=三重大
みゃ〜大=名古屋大

紛らわしいなw!
57エリート街道さん:03/01/16 23:21 ID:qhJGR8PX
メーダイ=明治
みゃーだー=名古屋大
ですが、なにか?
58エリート街道さん:03/01/16 23:58 ID:fgBR5ZZk
>>1
横国にいじめられてついに発狂したのか?
59エリート街道さん:03/01/17 00:13 ID:yuSPyICe
「メーダイ」の解釈

知識人:名古屋大学
DQN:明治大学
60エリート街道さん:03/01/17 00:13 ID:hEx53uEQ
古屋大ー>コヤ大にすれば
615150:03/01/17 00:16 ID:hdSSR9LM
俺の在学時(名大工)のことになるが、少なくとも俺の周りで自分の大学のことを
「めいだい」と言う奴はいなかったな。みんな「なごやだいがく」と呼んでいたかな。
また明治大学はあまりにも違う世界の大学なので、意識することすら無かったな。
(私立で意識したのは、早慶上理同立ぐらい)

現実はこんなものよ。
62エリート街道さん:03/01/17 00:22 ID:j26G/6+W
俺の弟は名大だが名大と読んでる
大体河合塾名古屋駅前校には名大文系コースがあるし
名大はごく普通に呼ばれる。バスのアナオンスも名大
一般的名大生は中身はともかく意識するのは早慶のみ
あとの私学は意識しない
635150:03/01/17 00:30 ID:hdSSR9LM
61の続き
「めいだい」は予備校・マスコミが使用するので、予備校経験者は「めいだい」
で違和感ないんじゃないかな。現役の俺みたいな東海4県意外の出身者は、
「めいだい」呼びに愛着はなかったな。
64エリート街道さん:03/01/17 00:31 ID:j26G/6+W
>>63  名古屋の哲人だったか?あれは名古屋大学からきてるのか?
655150:03/01/17 00:31 ID:hdSSR9LM
>>63 訂正
「意外」 → 「以外」
665150:03/01/17 00:32 ID:hdSSR9LM
>>64
知らない
67エリート街道さん:03/01/17 00:42 ID:dGga3YZg
この低い最高峰が!
東海地方限定で威張ってろ!
えっ、私ですか?
帝京ですが何か。
68エリート街道さん:03/01/17 00:42 ID:j26G/6+W
なんで名大生が名古屋の哲人知らないんだ?
69エリート街道さん:03/01/17 00:43 ID:S9w1CY42
1よ
自己顕示欲は、社会に出て実力で示せよ。
70エリート街道さん:03/01/17 00:46 ID:w8scSSsF
新宿〜笹塚〜代田橋〜明大前 
71エリート街道さん:03/01/17 00:49 ID:0Ov2Lt8T
明治の学生だが名古屋大がそんないいとことはしらなんだ。スマソ。
明治=メイダイ、名古屋大=ナダイではどうか?
72エリート街道さん:03/01/17 00:50 ID:dGga3YZg
メーダイといったら明大。
名大といっても明大ということでどうでしょう?
73ドイ語:03/01/17 00:51 ID:R2rcLNYs
やっぱ 秋田明大 だろ(謎
74エリート街道さん:03/01/17 00:53 ID:yuSPyICe
明治大学は「ミン大」と読んでました。
75エリート街道さん:03/01/17 00:54 ID:S9w1CY42
明治の奴って、鉛筆の先がとがってても、あえて自分で丸っこく
するから憎めないんだよな。
わかりやすく言えば、名大をアジル馬鹿はいないってこと。
でも社会に出ると、遠慮なくあじりまくるぞ。
76エリート街道さん:03/01/17 00:57 ID:68v/VWyL
>>52を高学歴(国公立マーチ閑閑同率以上)限定で聞いてみたい。

下位駅弁、マーチ閑閑同率が高学歴か?というつっこみは無しね。
77エリート街道さん:03/01/17 01:37 ID:dGga3YZg

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!>>1はドリルちんちんです!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
78エリート街道さん:03/01/17 01:44 ID:clQYUKn/
<名大生の一般的な特徴>(見せかけの賢さ(名古屋だけ)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「旧帝」)
●自尊心が異常に強く、名大が馬鹿にされると怒るくせに平気で他大を馬鹿にしようとする
(ただし、他大を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「名古屋では、名古屋では」と口うるさいが、実は名古屋の常識はピントがズレまくっている(名古屋の常識は世界の非常識)
●権力、強者(東大、京大…etc)に弱く、弱者(私大・駅弁)には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●名古屋弁だけは名人級(「ケッタ」「B紙」「でらえれーてー」)
●基本的に名古屋主義で地元思考に支配されているため、性格がうっとうしい(田舎者)
●東京では何もできない(名古屋でしか行動できないヘタレ)
●東海地方以外のの異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●悪口、陰口が大好き(名大が3人寄れば北大・東北・九大の悪口、裏表が激しい)
●近所からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「名大にいっとる」、「一期校」とよく言う)
●標準語でうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(名古屋弁で何度も言う、知障)
●表面上一流校でも、中身は東海地方出身者が7割で、井の中の蛙(本当は世間知らず、名古屋以外知らない)
●自ら好んで名古屋でストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、東京に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●名大生は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他の地底をけなして相対的に名大の立場を引き上げようとする等)
79エリート街道さん:03/01/17 01:53 ID:hjz4jc5n
しんだい
新潟なら新大
長野なら信大
関西なら神大
80もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/01/17 01:54 ID:iqmD7FJj
神奈川大学もシンダイかな?
81||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| ◆ReDfoxQqwE :03/01/17 01:56 ID:346kJyhu
>>80
ジンダイだと聞いた
82エリート街道さん:03/01/17 02:07 ID:hjz4jc5n
神大 関東では神奈川大学
関学 関東では関東学院大学
83エリート街道さん:03/01/17 02:12 ID:1lcdO79P
関東だけでなく北日本でも、神大は 神奈川大 のこと
84エリート街道さん:03/01/17 02:18 ID:w43TGPZp
名古屋出身の明治OBだが、確かに子供の頃から「めいだい」といえば名古屋大学だった。
しかし消防のときから「全国的にはめいだいっていえば明治なんだよな」
という意識があったし、実際そういう話も時々交わされた。
レベル的には名古屋大学と明治大学なんて比較するまでもないんだが、
名古屋人は東京に対して卑屈になる傾向があり、名古屋大学を過小評価し、明治を過大評価している。
そして他の地方で通用しないことを知りつつ、あえて名古屋大学を「めいだい」と呼んでいる。
もっとも明治は明治で学生も大概名古屋では「めいだい」と言えば名古屋大学であることを知っている。
しかし日常「めいだい」と言っていて名古屋大学を意識することはあまりない。どうせ雲の上だし。
稀に名古屋大学を落ちた明大生なんてのもいることはいるんだが。
一方名古屋人が「めいだい」というときは結構明治の方も意識している。少なくとも明大生よりは。
それはレベル云々ではなく背後にある「東京」を意識しているからなのだ。
名大生にとってはどうかしらんが。多分地元外の学生はあまり意識していないだろう。
地元出身の名大生にとっては名古屋出身の明大生と同じように複雑かもしれない。

ちなみに「なだい」というのは名古屋近郊以外の出身者からしか聞いたことがない。
「みゃーだい」なんてのは今までも聞いたことがない。多分この呼称は名古屋人は嫌がるだろう。
明らかに名古屋以外の人間からの侮蔑を感じるからだ。
85エリート街道さん:03/01/17 02:34 ID:TBHZgWe0
明治まんせーーー!

名門明治!

名古屋大とは格がちがうわ!
86エリート街道さん:03/01/17 02:35 ID:dGga3YZg

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚ ∩( 《 (  ゚∀゚)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l  つ つ
    ((_/し∪V              ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧     出してよ、ウワァァァン!!    ∧_∧  
 (    )       ヽ(`Д´)ノ         ( ゚∀゚ ) アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・・・
 (    つ       ( >>1 )        (つ  と)
 ヽ___ノj        ∪∪         (⌒Y⌒)
    ∧__∧                 /´ ̄ヽ ̄
   (゚    )           __   ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒)VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
87エリート街道さん:03/01/17 02:35 ID:mIwQ63pw
>>85
ラグビーの話は板違いですよ
88エリート街道さん:03/01/17 02:42 ID:OIiDeSqs
>>75
すごく言い得てる。

明治の奴ってのはホントにほがらかだよ。
むちゃくちゃ良い奴が多い。

だから2ちゃんみたいな殺伐としたとこでは
叩かれ、罵倒されてる。。

文系の殆どの野郎が2年間くらい「明大前」に
通ってるわけだから当然めいだいは明治だと思ってる。
でも、名古屋さんがめいだいならそれもめいだいなんだなぁ と。
1さんの人間的小ささが明治によって如実に現れた。

馬鹿を馬鹿って言ってる方が馬鹿だと
小さいときに誰かが言ってたなぁ。
89エリート街道さん:03/01/17 02:43 ID:KcWenWLX
「メイダイ」って聞いたら普通に明治大を思い浮かべるな。
90エリート街道さん:03/01/17 02:53 ID:RHZ44gIF
>>61 >>62

早計の理系は名大なんて意識しません。東大京大東工大のみ意識します。
名大は

  所 詮 名 古 屋 の 大 学
91ナゴヤ大学:03/01/17 02:55 ID:oErMEdVu
なんか「名古屋大学」って漢字で書くと違和感ありません?
なぜか「ナゴヤ大学」の方がしっくりくる。

これからは学歴板では「ナゴヤ大学」で。
92エリート街道さん:03/01/17 02:59 ID:oeNvLRM2
九州大学

★ キャンパス
文・法・経済・教育・理・工・農は箱崎地区(東区箱崎)。
医・歯・薬は病院地区(東区馬出)。
数年後に福岡市西区元岡・桑原地区への統合移転の予定。
敷地面積は現在の全キャンパスの2倍以上で、大規模な
学術研究都市が誕生。
★ 住宅事情
学務部では物件を紹介している。
下宿6畳(2食付き)月額45,000〜60,000円。
アパート6畳(バス・トイレ付き)月額25,000〜38,000円。
93もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/01/17 02:59 ID:iqmD7FJj
なら、いっそミソカツ大学で。
94エリート街道さん:03/01/17 03:00 ID:KcWenWLX
名古屋大学良いと思うんだけどな。個人的に。
95||Φ|(|´|Д|`|)|Φ|| ◆ReDfoxQqwE :03/01/17 03:03 ID:346kJyhu
【みゃーだい】ではなく【めーでゃー】ではないのですか?
96エリート街道さん:03/01/17 03:14 ID:I57lZOME
名大って東海・旭丘・岡崎にはあまり評価されてないね。
岡崎出身の一橋@国立も名大はクソって言ってたし。
97もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/01/17 03:15 ID:iqmD7FJj
そりゃ一橋と比べれば糞でしょうが。
98エリート街道さん:03/01/17 03:16 ID:KcWenWLX
一橋と比べちゃいかんだろう。
名古屋大学の理系はやっぱ凄いと思うぞ。
トヨタに就職してーなww
99とんぺー:03/01/17 03:18 ID:15mdbocn
名古屋は仙台に比べれば
人口も3倍だし都会で
名大が羨ましいです。w
100ウィルス ◆AKUMAccHrM :03/01/17 03:20 ID:0kSLYw8m
田舎の糞大学に興味はない
101エリート街道さん:03/01/17 03:20 ID:I57lZOME
>>98
そのトヨタも東京の大学では敬遠されるらしい。
東大慶応理工あたりだと日産>トヨタだとか。
松下、三菱電機、トヨタ、シャープなど西の企業は人気ない。
102エリート街道さん:03/01/17 03:22 ID:15mdbocn
>>100
お前のような低学歴大学に興味ない
103ナゴヤ大学:03/01/17 03:23 ID:oErMEdVu
名古屋では東京の大学に行くというだけで、海外留学するような目でみられる。
そのぐらい閉鎖的な土地柄なの。
関東や関西に目を向けている受験生は、名大に魅力を感じることはあまりないだろう。
というか、名大しか目にない同級生たちが糞のように思えるだろう。
104もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/01/17 03:23 ID:iqmD7FJj
おお明治
105ウィルス ◆AKUMAccHrM :03/01/17 03:23 ID:0kSLYw8m
>>102
プ、トンペーだってよ。
恥ずかしいからHN取っちゃったのかな?w
106エリート街道さん:03/01/17 03:24 ID:15mdbocn
>>103
東京の大学っていっても
東大、一橋くらいだろ?
ほかの東京の大学じゃ明らかに名大のほうがいいし。
107エリート街道さん:03/01/17 03:25 ID:15mdbocn
>>105
ああ詐称で使ってただけw
お前よりは優秀な大学だから安心しな。ww
108エリート街道さん:03/01/17 03:27 ID:KcWenWLX
>>101
というよりトヨタは名大閥が強いからな。東大閥の方が強いけど。
だから、他の大学生があえてトヨタ行こうとは思わない。出世きつそうだしw
日産は慶應閥強いだろ。だから慶應生は喜んで行くんじゃないのか?
109ウィルス ◆AKUMAccHrM :03/01/17 03:27 ID:0kSLYw8m
>>107
とんぺーを詐称するあたり、低脳丸出しだがなw
110エリート街道さん:03/01/17 03:29 ID:15mdbocn
>>109
おまえは何大?
正直にな。
まあお前よりは低能じゃない大学だよ。俺は。
111ナゴヤ大学:03/01/17 03:31 ID:oErMEdVu
>>106
名古屋にいると関東や関西に対する横並び意識が強すぎて、そういう客観的な見方ができなくなる。
東大京大はともかく、日本にはそれ以外にも名大に匹敵するか、名大以上の大学がたくさんあることが生粋の名古屋人には理解できない。
それを理解してしまった頭のいい受験生は、名大を崇拝している周りが馬鹿じゃないかと思えてくるのも無理はない。
112ウィルス ◆AKUMAccHrM :03/01/17 03:33 ID:0kSLYw8m
>>110
オマイから言え
113エリート街道さん:03/01/17 03:34 ID:15mdbocn
>>112
京大。
114ウィルス ◆AKUMAccHrM :03/01/17 03:35 ID:0kSLYw8m
・・・
115エリート街道さん:03/01/17 03:36 ID:q8kY3nJn
なだいか。。。
116もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/01/17 03:37 ID:iqmD7FJj
詐称だよ。

京大なら、「名古屋は京都の二倍人口があって都会ですね。」といえばいい。
117ウィルス ◆AKUMAccHrM :03/01/17 03:37 ID:0kSLYw8m
・・・ 
118エリート街道さん:03/01/17 03:37 ID:15mdbocn
<<東大京大はともかく、日本にはそれ以外にも名大に匹敵するか、名大以上の大学がたくさんあることが生粋の名古屋人には理解できない。

客観的に見て東大京大意外で名大より上の大学って
東工大、一橋の2つくらいじゃん。w
あえて同等くらいなのが早稲田、慶応。
他は明らかに下。w
119エリート街道さん:03/01/17 03:38 ID:KcWenWLX
京大ってこんなレベル低い奴しかいないのかw
ロリロリといい、ID:15mdbocnといいw
2chにいる京大生はバカばっかだなw
所詮痴呆大学かw
120エリート街道さん:03/01/17 03:38 ID:15mdbocn
>>117
あれ?君はもちろん東大だよね?
ちなみに俺は理系。
121エリート街道さん:03/01/17 03:38 ID:15mdbocn
>>119
京大こんぷご苦労。www
122エリート街道さん:03/01/17 03:39 ID:T/l9JNGq
天下の東大京大はこんなヤシばっかなのかw
123エリート街道さん:03/01/17 03:40 ID:15mdbocn
>>116
まあお好きなように。w
124エリート街道さん:03/01/17 03:41 ID:KcWenWLX
109 :ウィルス ◆AKUMAccHrM :03/01/17 03:27 ID:0kSLYw8m
>>107
とんぺーを詐称するあたり、低脳丸出しだがなw

110 :エリート街道さん :03/01/17 03:29 ID:15mdbocn
>>109
おまえは何大?
正直にな。
まあお前よりは低能じゃない大学だよ。俺は。
120 名前:エリート街道さん :03/01/17 03:38 ID:15mdbocn
>>117
あれ?君はもちろん東大だよね?
ちなみに俺は理系。

121 名前:エリート街道さん :03/01/17 03:38 ID:15mdbocn
>>119
京大こんぷご苦労。www

京大生の発言とは思えないなww
こんなもんなのか?京大生ってww
125エリート街道さん:03/01/17 03:44 ID:57662hPH
てか東京では明大前って駅がある事にはあるが、
メイジっていうでしょ。
メーダイって呼び方アルでは聞いたことないなぁ
ニュースとかではあるのかもしれないが
126エリート街道さん:03/01/17 03:44 ID:8j/kz8qK
なるほど。118みたいなのがいるのか。
「東大京大はともかく、日本にはそれ以外にも名大に匹敵するか、
名大以上の大学がたくさんあることが生粋の名古屋人には理解できない。」
127エリート街道さん:03/01/17 03:57 ID:OIiDeSqs
ちなみに今日17日は
明治大学創立記念日です。
128エリート街道さん:03/01/17 03:58 ID:icopAjTx
士ね明治
129エリート街道さん:03/01/17 04:01 ID:q8kY3nJn
なだいって、京大をちのふきだまりだもん。。。
130エリート街道さん:03/01/17 05:00 ID:mIwQ63pw
>>126
自分は理解できてると言いたげだな(w
131エリート街道さん:03/01/17 19:16 ID:QgW0qoOQ
>>129
京大落ちは阪大逝きではないかい?
132エリート街道さん:03/01/17 19:18 ID:qItCzFda
>>129
それはかなり珍しい併願パターン
早慶いくか阪大いくかだろ
133エリート街道さん:03/01/17 19:19 ID:Xga5IA4y
意外と京大落ち神戸が多い。
134エリート街道さん:03/01/17 19:21 ID:qItCzFda
>>133
京大経済落ちだけだろ。
京大法や京大文落ちて神戸なら格差がありすぎる
135 :03/01/17 19:21 ID:iSKTFkbk
名古屋大=地方大 田舎で周りからすごいね〜と言われてるだけ。
136エリート街道さん:03/01/17 19:25 ID:Xga5IA4y
>>134
後期阪大にリスク感じてる人は経済以外でも後期神戸は多い。
俺のまわりは前期の合否関係なしに、後期神戸出願が一番多かった。
137エリート街道さん:03/01/17 21:07 ID:haqBIuNo
名大生はおとなしくしなさい
138エリート街道さん:03/01/17 21:31 ID:P+xVRP9D
愛知県1〜2位のO高校出身です。
県立Aとか私立Tとかでもそうだと思うけど
名大なんて上位のやついかないじゃん。
東大京大、一橋、阪大って順になってて、
駄目なら慶早ってのが多いがな、上位は。
個人的には医学部のみ一流と考える。
139エリート街道さん:03/01/17 22:25 ID:YrdZzckX
岐阜市にある十六銀行(東証一部)に勤めてたが慶応VS名大の二大学閥の死闘は凄まじかった
140エリート街道さん:03/01/17 22:26 ID:LuhUCwqo
っていうか、前期京大で後期神戸の人は
落ちるべくして京大に落ちただけ。
141エリート街道さん:03/01/17 22:29 ID:Xga5IA4y
>>140
否。
京大前期合格でも後期神戸出願が多い。
大阪学区トップ校だったがこれは事実。
142139:03/01/17 22:31 ID:YrdZzckX
東大、一橋、京大クラスは東海銀行(現UFJ)逝ってしまって
こっちにはこなかったから、名大かなりエリート
明治大となると 「はっ?」でしたね
143エリート街道さん:03/01/17 22:32 ID:KNvnPIVl
十六銀行って意外にでかいんだね、知らなかった
144エリート街道さん:03/01/17 22:33 ID:0CgFQy1X
>>141
俺も大阪学区トップ校出だが聞いたこと無い
文型は京大ー阪大か、京大ー京大ー浪人
理系は医学部以外神戸クソだからゼロに近かったぞ

阪大ー神戸ならいくらでもいたけどな
145エリート街道さん:03/01/17 22:37 ID:6xKsC2Ik
関係ないけど昔あった神戸銀行って都銀だったの?
太陽神戸の時代は知ってるんだが。
146139:03/01/17 22:44 ID:YrdZzckX
私の住む岐阜方面では大垣市のイビデン(東証一部)など
「慶応にあらずば人にあらず」で超有名。岐阜三田会の県本部もイビデン内。
東海地方は嫁入りの豪華さ、名古屋城の金のシャチホコでもそうだが
見栄っ張りの土地。よって慶応が重宝される。
が、一方で県庁役所関係では名大は東大的存在でいられる。
明治、駒沢、法政など六大学とやらの神通力はこちらでは全く無意味。
東京という「一地域」ではどうか知らんが・・・
147エリート街道さん:03/01/17 22:46 ID:j26G/6+W
たまたま親子二代慶応が続いただけでイビデンも
「慶応にあらずば人にあらず」といわれかわいそうだな
148エリート街道さん:03/01/17 22:52 ID:z7/8RCop
静銀も慶応閥だよな。
浜銀は慶応、中央閥
149エリート街道さん:03/01/17 22:59 ID:P+xVRP9D
イビデンって体質遅れてるんじゃない。
5年前の話だけど、春に就職フェアみたいなの
やってて、1対1で話聞いてたら派手なスーツ
きてたし「君は態度なってない」みたいなこと
言われたしね。
でも俺もそこそこの学歴だから、学歴書くの
見てたら急にやさしくなったりね。
んで「他にどんなとこ興味ある・・・」み
たいなこと言ってたから「セコムなんかいい
と思いますけど」て言ったら「セコムなんて
警備会社じゃない」つって、うちとは格が
違うみたいこといわれ「デンソーまんせい」みた
いなこと言ってきて、向こうの態度が高圧的
に感じられたよ。
今は利益4番以内の商事会社に勤めてる。
150139:03/01/17 22:59 ID:YrdZzckX
早稲田の様に人数多くても業種、地域が絞りきれないトコは
バラけてしまって派閥が作りにくいんじゃないんですかね〜 
自民党と同じで数は力ですよ
151エリート街道さん:03/01/17 23:01 ID:e2FJcvHJ
名大と早慶の比較は
まず東京出身で名大を受ける人はほとんどいないので
名大vs愛知出身早慶の比較になる。
愛知出身(特に公立)早慶は早慶でも最下層の身分にあるので鬱憤がたまり名大を叩く傾向にある。
早慶は地方出身はやはり不利なのでいい勝負になるのでは?と思う。
152エリート街道さん:03/01/17 23:02 ID:j26G/6+W
>>149  イビデンは激務と聞いているけど
五年前の話がもう古いですよ 社会人さん
153149:03/01/17 23:05 ID:P+xVRP9D
どうでもいいよ。イビデンなんて
日本国民のうち1割も名前しらんだろうから
154エリート街道さん:03/01/17 23:05 ID:j26G/6+W
>>153  どうでもいいなら語らなくていいですよ
155エリート街道さん:03/01/17 23:07 ID:B7GXoo5s
>>149
大学はどこよ?
156149:03/01/17 23:09 ID:P+xVRP9D
一橋出身です
157エリート街道さん:03/01/17 23:11 ID:j26G/6+W
名大スレに一橋様登場w
158エリート街道さん:03/01/17 23:13 ID:/qX00hl1
「メイダイ」の老舗は明治大学だろ。
創立が明治大学の方が名古屋大学よりも早い。
159エリート街道さん:03/01/17 23:13 ID:B7GXoo5s
やはりな。岡崎×一橋ってこんな奴ばっかかよ
狐が一橋は田舎者が東京出たいがために勉強して入り
地元の大学をを馬鹿にする奴が多いと言ってたがその通りだな。w
160149:03/01/17 23:15 ID:P+xVRP9D
馬鹿にしてないですよ。
161エリート街道さん:03/01/17 23:19 ID:j26G/6+W
自称一橋様が名大を煽りにきてるよ
商事で苦しい思いしてるんだろうな
162エリート街道さん:03/01/17 23:20 ID:gMpNpQ5U
>>159
それは事実だなw
163エリート街道さん:03/01/17 23:22 ID:B7GXoo5s
岡崎って東京志向強いよね。旭は京大の方が多いんじゃないかな。
俺の知り合いに岡崎→早稲田→デンソー、岡崎→横国→プーの奴がいるが…
ところで名大と愛知出身早慶ならどっち?
164エリート街道さん:03/01/17 23:23 ID:4ImnPhkx
名古屋大学ってのは、プライド一流・設備二流・実力三流・知名度四流
のFランク旧帝だよ。w
165エリート街道さん:03/01/17 23:23 ID:j26G/6+W
早慶って言っても  慶応医から早稲田二文まであるよね
166エリート街道さん:03/01/17 23:24 ID:j26G/6+W
>>164  煽りが下手だね 
167エリート街道さん:03/01/17 23:26 ID:4ImnPhkx
>>166

煽りじゃなくて、事実を述べている訳だが。w 別に全く何の捻りも
加えていないので、ツマランのは当然だろ。ぷ。
168エリート街道さん:03/01/17 23:26 ID:B7GXoo5s
>>162
地方出身一橋は京大でさえも所詮地方って煽るからね。本当凄いよ。
>>165
早慶商クラスで頼む
169139:03/01/17 23:28 ID:YrdZzckX
慶応経済及び早大政経、法なら公務員はともかく、
民間なら名大に勝るのでは・・・
170エリート街道さん:03/01/17 23:29 ID:B7GXoo5s
岡崎の奴が早慶>横国>名大って言ってたがこれは本当なの?
名大悲惨だなw
171エリート街道さん:03/01/17 23:31 ID:j26G/6+W
岡崎の香具師は名大に通うのは不便だからな
他の地方に出ていく確率が旭より多い
172エリート街道さん:03/01/17 23:31 ID:j26G/6+W
>>170  本当かどうかは偏差値表見てみればいいのでは?
173エリート街道さん:03/01/17 23:32 ID:mzI/USCw
名古屋ねー
174エリート街道さん:03/01/17 23:34 ID:B7GXoo5s
>>171
名古屋だと旭と東海どっちが力あるんでしょうね?全国的には東海だけど。
175エリート街道さん:03/01/17 23:38 ID:j26G/6+W
東海は医者も息子が多いような気がするけどな
内申点いい点とれるとは限らないから中学から東海いかせてしまおう
なんて考え方の人が医者関係で多いのでは?
旭は教師の子供が多いと思う。やはり愛知の中学の内申点の取り方を
親から教えて貰ってるのかな?w
どちらにせよ 両校とも自由な校風なんて好きなほう行けばいいと思う
176エリート街道さん:03/01/17 23:40 ID:cZL9jlpr
なるほど 名大って エリートなのか!

ん じゃ これから 俺、エリートですけど って名乗っていいかな?

もしかして?
177南山様2:03/01/17 23:42 ID:easHPh33
>>170
岡崎高校→東大の南山様2です。岡崎高校では
東大>一橋>早慶≧名大≧横国≧名古屋工大です。
岡崎から一橋は多いが東工大は少ない。
178大学を知的な戦場にせよ:03/01/18 00:01 ID:mH2cWqLC
その前の早計がじゃまだな。
ところで君学部はどこだ。
>177
179エリート街道さん:03/01/18 00:13 ID:hRb/epXp
明大生だけど、別にメーダイ=名大でいいよ。
そんなことにこだわる明大生はいないから・・。
180エリート街道さん:03/01/18 00:17 ID:5eciNSr6
>>178
ド痴呆だけだよ。名大>早慶なんて思ってるのはw
181エリート街道さん:03/01/18 00:18 ID:DBYf5Z4q
>>179
心配しなくてもメイダイ=明大ですよ
182大学を知的な戦場にせよ:03/01/18 00:20 ID:mH2cWqLC
なるほど
名大にコンプレックス持ってるやつって
結構多いんだな。
183エリート街道さん:03/01/18 00:28 ID:8Jfxw5LI
意外と伸びるね。>>179みたいなのが名無しで煽ってるのかも(w
184エリート街道さん:03/01/18 00:31 ID:5eciNSr6
名大って変なコンプを持たれなそうでいいなww
185T海OB:03/01/18 01:41 ID:WJ++5g5Y
倒壊の上位は名大を意識しない。真ん中も下位も意識しない。
上位は意識しても医学部だけ。真ん中はメイダイ入るぐらいなら、浪人する。
下位は名大狙う実力無し。
ってことで、倒壊の名大合格の過半数は医学科なのです。
倒壊は医学部志望が多いです。医学部以外の学部目指す奴はあまりいない。
名大医の定員は100(90)。よって倒壊OB名大が少ないのは当然のこと。
一宮などの地元公立は医学以外で数稼いでる。
実際命題医学の中に多い地元高校は倒壊、難産、朝日(浪人ばっか。)
それ以外の高校はホント少ない。
いずれにせよ、医学以外は大した事無いのは事実だな。
186T海OB:03/01/18 01:44 ID:WJ++5g5Y
↑あっ、ちなみに難産は助詞部ね。
 檀氏部ではまず入れないだろう。
187エリート街道さん:03/01/18 01:50 ID:VC0DSEsH
おととし(去年かも?)の東海高校の名大合格実績みたけど、
名大60人前後でうち17人が医学部だったよ。
過半数が医学部はいいすぎですが、たしかに医学科の定員数を
考えれば、割合は相当おおいですね。
188エリート街道さん:03/01/18 01:52 ID:naONwyLd
>>185
東海って最近名大合格者減ったな。
名大合格者数は数年前は旭、東海は50〜60人、明和70、岡崎は80人ぐらいだったな。
東海は医学部が20〜25
189エリート街道さん:03/01/18 02:09 ID:HaHGXzmU
まあ普通メイダイは明治だろうね。名古屋帝国大学創立時、すでに
明治大学が存在し、明大の呼称が一般化していたからね。両者の難
易度の差とか格の差とかは関係無いよね。
非常にローカルな話で恐縮だが、群馬県では高崎高校は略称タカタ
カだそうだ。地元ではないので詳細は不明だが、高崎工業高校の方
が先にタカコウを名乗っていたからだと思う。戦前は高崎高校は高
崎中学だから略称「タカチュウ」で高崎工業高校は高崎工業学校で
略称は今と同じはずだからね。似たような例は全国にあるんじゃな
いかな。
190T海OB :03/01/18 02:50 ID:WJ++5g5Y
>>187
去年に関して言えば過半数。
まぁ数年前の話だが、名大他学部(ここではあえて、こう呼ばせてもらう。)行った奴は
もっと上狙う実力あるのに、浪人怖くて、安全策をとった弱気なやつだな。あぁもったいない。
191エリート街道さん:03/01/18 05:02 ID:fu8ABYCc
名大の情報文化学部は最強。
192エリート街道さん:03/01/18 06:01 ID:WJ++5g5Y
>>191
どういう意味かよく分かりません。
193岡大生:03/01/18 06:16 ID:U27LP1My
客観的にはみるには歴史を見るのが一番客観的だよね。

1939年名古屋大学創立   63年間の歴史
1881年明治大学創立   122年間の歴史

こりゃ「めいだい」は明治大学では?

個人的見解だが
理系では名古屋だけど、文系では明治の方が上だとおもう・・・


194エリート街道さん:03/01/18 07:40 ID:E9O5uz4l
私は名大OBだが,「名古大(なごだい)」というと,妙に通じるよ.
「なご」→「名古屋」の連想がしやすいからかな.
195エリート街道さん:03/01/18 07:45 ID:1wfHNrsT
学士会会員ですが名古屋大学の方は、論旨をしっかり述べる方が多く
とても良いOBが多いですね。
196エリート街道さん:03/01/18 08:22 ID:BlPLN5Fj
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
「メーダイ」は明治!!!
197エリート街道さん:03/01/18 08:34 ID:rW6Q/bdT
歴史で見るか普通?それは無理があると思うが。
ってか1はなんでも東京の視点で語るなって事だろ?
メイダイが明治ってのも東京にあるから言われるだけだろ。
いわゆるおまえらが好きな「大学」って価値で言えば略称は名古屋大学だし。
漏れも地方の人間だが、すべてにおいて東京の基準=全国の、みたいで嫌だ。
でも仕方ないかな。。。結局は東京へのコンプでしかない。
198エリート街道さん:03/01/18 08:35 ID:5J1H5PkL
「メーガク」=名古屋学院でよろしい?
199エリート街道さん:03/01/18 08:38 ID:rW6Q/bdT
うん、いいよ。
200エリート街道さん:03/01/18 08:43 ID:7W6WQafj
京王線と京王井の頭線の交差するところに「明大前」という駅があるからな。
やはり首都圏では「メイダイ」といえば明治大学のことだろ。
名古屋には「名大前」なんて駅はあるの?
201エリート街道さん:03/01/18 08:52 ID:rW6Q/bdT
ないよ、命題の近くに駅ないから。
あったらメイダイ前だろな−多分。
202エリート街道さん:03/01/18 08:56 ID:rW6Q/bdT
ってか俺名大生じゃないからそろそろいいや。。。
単に東京コンプなだけ。
首都機能移転も白紙らしいし。
東京行きたいけどお金かかる。。。
そういや、名古屋なら名大、東京なら明大行きたいって思ってた。
結局偏差値で名大ダメで金銭的に明大ダメだった。。。ハズかし。。。
203エリート街道さん:03/01/18 08:59 ID:5U+54BR4
>>186
南山男子から京大医学部に合格していますが。
ただ単に名大医学部志望者が南山男子にいないだけですが。
それとも名大医>京大医と言いたいのでしょうか。
南山男子が東海の悪口を書くと何度か登場しているけど
これは明らかに南山男子の悪口ですよね。
204エリート街道さん:03/01/18 10:29 ID:IeqFjgzF
>>200
「明大前駅」近くの杉並の住民ですが、京王電鉄さんにはこの駅名何とかして欲しい
 地価が下がるよw
 「東大駒場前」駅とか「早稲田」駅とか一流大学の名前を引用しろ
 嘘でもいいから!
 東京急行の 「学芸大学駅」とか「都立大学前駅」だって大学実在しない
 ハッタリの駅名なんだし・・・
205エリート街道さん:03/01/18 10:30 ID:6x+TmFnY
めいだいは関東ではどうしても明治だなあ。
かんがくは関東学院かな?ってなる。
206エリート街道さん:03/01/18 10:56 ID:j2tVnzn/
>>204
うわ〜
噂通り、杉並ってDQN住民が多いなぁ。。

>東京急行の 「学芸大学駅」とか「都立大学前駅」だって
  大学実在しないハッタリの駅名なんだし・・・

こんな恥かしいことよく言えるよなぁ。。
外環ができない理由がよく分かるよ。
207204:03/01/18 10:59 ID:IeqFjgzF
>>205
 >めいだいは関東ではどうしても明治だなあ。
 >かんがくは関東学院かな?ってなる。

ぷっw カンガクと関東学院  メイダイと明治大

 何という落差! ポルシェと日産マーチ(旧型)じゃん
 
208エリート街道さん:03/01/18 11:03 ID:zU/spb93
>>200
>>201
今、名古屋市は地下鉄を環状線にしてて、名古屋大学前駅はできます。
あと半年くらいかな?
209エリート街道さん:03/01/18 11:06 ID:CXkqRkPL
明治の女の子 5枚目の左
http://atsukonishikata.tripod.co.jp/disney1.htm

210エリート街道さん:03/01/18 13:52 ID:lBokVVAs
      
211エリート街道さん :03/01/18 13:57 ID:Zr68N2sf
明治大ってスポーツ推薦とかで入れるっていう大学ですか
そんな大学へ塾や予備校通って逝くなんて・・あふぉくさ
野村監督のバカ息子のカツノリ見てるとあ〜あれが明治か〜と思うよ
212エリート街道さん:03/01/18 13:59 ID:V89lX3th
>>211
で、おまえはどこの馬鹿大なんだ?w
213エリート街道さん:03/01/18 14:04 ID:Zr68N2sf
東工大
214同志社だが:03/01/18 14:10 ID:VaPBWC4M
>>205
関東学院は「関東」と略すんじゃなかったっけ?
ラグビーの試合の解説でアナウンサーが言ってたけど

ちなみに京都では、
名古屋大は「めいだい」
明治は「アホ明治」と呼ばれています。
215エリート街道さん:03/01/18 14:14 ID:pU7YkkoB
>>211
野村克則は六大学で首位打者取ってますが何か?
お前より上
216エリート街道さん:03/01/18 14:18 ID:Zr68N2sf
さすが、首位打者!プロで大活躍だな w
217エリート街道さん:03/01/18 14:23 ID:Dv+h4x2A
明治大学生→絡みやすい
中央大学生→絡みにくい→経済学部の奴らですら態度がでかい、むかつく
218エリート街道さん:03/01/18 14:23 ID:JIPbO8u3
駅名に採用されれば知名度アップ!

東大前駅…東京大学がある 駒沢大学駅…駒沢大学がある
明大前駅…明治大学がある 六会日大前駅…日本大学がある
東海大学前駅…東海大学がある 北海道医療大学駅…北海道医療大学がある
中央大学・明星大学駅…中央大学と明星大学がある
同志社前駅…同志社大学がある 関大前駅…関西大学がある

但し、都立大学駅と学芸大学駅に大学はない。
219エリート街道さん:03/01/18 14:24 ID:CXkqRkPL
新宿〜笹塚〜代田橋〜明大前 


220エリート街道さん:03/01/18 14:28 ID:pU7YkkoB
>>216
プロで活躍できなくてもお前よりは上だと思う
221エリート街道さん:03/01/18 14:36 ID:CXkqRkPL
>>220
ネットでしか大口叩けない奴はほっとけ。
222エリート街道さん:03/01/18 14:45 ID:7W6WQafj
>但し、都立大学駅と学芸大学駅に大学はない。

東急はそろそろ名前を変えるべきだね。
とっくに移転したんだから。
223エリート街道さん:03/01/18 14:49 ID:JIPbO8u3
>>222
かつて東急は駅名変更を考えたが、地元の反対であぼーん。
なにしろ銀行の支店名や交番の名前まであらゆる名称を変更しなければ
ならないため、看板から印刷物から作り直す必要があり莫大な支出を
余儀なくされる。
224エリート街道さん:03/01/18 14:54 ID:7W6WQafj
>>204
>「明大前駅」近くの杉並の住民ですが、京王電鉄さんにはこの駅名何とかして欲しい
> 地価が下がるよw

明大前駅のある世田谷区民はこれでいいといっています。
区境を越えた杉並区民は口出しすべきではないでしょう。
225エリート街道さん:03/01/18 15:23 ID:Zr68N2sf
明大前→ハーバート前
 益々笑い物!
226エリート街道さん:03/01/18 16:08 ID:J2bkkd04
>>225
マシュー・ハーバートを馬鹿にするな!

と、誰にもわからないボケをしてみる
227エリート街道さん:03/01/18 16:11 ID:z2HT8NeQ
\  おーーおーめいじー /  \  おーーおーめいじー  /
   \ その名ぞ我等が母校〜 /    \その名ぞ我等が母校〜 /  
    \おーおー明治ーー/      \おーおー明治ーー/
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
228エリート街道さん:03/01/18 16:21 ID:hxJEIemI
首都圏でも理系は名大の方が明大よりなじみがある。
学会は日本全国どこでもあるから。

229エリート街道さん:03/01/18 17:01 ID:zg9nDjsU
>>228
そだね!ノーベル賞受賞者を輩出するような国立の一流大学を
 スポーツ推薦でスルスル入れる私大の二流大学と
 比較する事自体、このスレって無理があったよね
 名大の学生さんに対して失礼だし、
>>1 にもメーダイの比較対象校を明治とはどこにも書いてない。
230(;´Д`)ハァハァ ◆0dl0lcUyfg :03/01/18 17:02 ID:Fc4VxJTh
何か苦しいまとめかたですね・・
231岡田克彦ファンクラブ:03/01/18 17:12 ID:2nEngmjs
作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
232エリート街道さん :03/01/18 17:24 ID:zg9nDjsU
>>231
 >中央大学文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
 >汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。

 こういう方法はどうYO
留学して「最終学歴MARCH」を削除しよう
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/campus/1042876167/
233186:03/01/18 18:29 ID:WJ++5g5Y
>>203
あっ、そうなんですか。何段から京大医行く人いるんだ。
それはすごいね。倒壊でも何段でもトップにすごいやつはいるってことだね。
でも君はきっと「10年に一度の逸材」とか言われてただろう?
それとも太郎して頑張っちゃた人とか?
234エリート街道さん:03/01/18 19:30 ID:U27LP1My
なんだか名古屋大学の必死さが悲壮感ただよわせているスレだね。

一方、明治大学は余裕もちながら相手してるって感じだね。
やっぱ、都会でもまれてる明治大学のほうが、一枚上手っぽい。
 
いろんな大学同士の戦いを学歴板で見たきたが、やっぱ明治や中央
などは戦いなれてる感じがする。


235エリート街道さん:03/01/18 22:06 ID:fu8ABYCc
実際名大は明治なんかと一緒にされるのは嫌だからな。
明治は名大に絡むネタがあって嬉しいんだろう。
236エリート街道さん:03/01/18 22:34 ID:sl3huZkZ
山大と書いて、山形大?山口大?
237エリート街道さん:03/01/18 22:50 ID:7W6WQafj
首都圏では山梨大だろ。

首都圏の基準=日本の標準。
238(;´Д`)ハァハァ ◆0dl0lcUyfg :03/01/18 22:51 ID:cwn+03Sd
それ友達にいったら
九州あたりだと山口大関東だと山形大と思う人が多いそうです。ハイ
239エリート街道さん:03/01/18 22:53 ID:BxDTKgDa
「メイダイ」とは名城大学の略です
240エリート街道さん:03/01/18 23:56 ID:iUbIexoE
>>200
いま工事中です。地下鉄「名大前」
現在あるバス停も「名大前」です。
241エリート街道さん:03/01/19 00:19 ID:BInRdufS
明大生だけど、明大はメイジでいいよ。これからはメーダイは名大で
いいっス。
242エリート街道さん:03/01/19 00:32 ID:meH7+DOG
>>241明治の恥やな。その文章力。
243姉妹スレ・相互リンク:03/01/19 00:38 ID:U/GUn2Qp
  ま  た  三  福  か  !  (藁

【沈岡】なぜ鉄ヲタ処女は産まれたのか?【不幸化】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1039442448/l50
244エリート街道さん:03/01/19 01:12 ID:1Wbw9v3h




    名  古  屋  大  学  必  死  だ  な
245エリート街道さん:03/01/19 04:09 ID:xM6Kgf8E
「明大マート」
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

1月20日(月)
明治大学駿河台12号館地下1階にOPEN!
営業時間は8:00〜21:00
食品・文房具・明大グッズ各種販売
246 ◆KEIO/OR23k :03/01/19 05:55 ID:+6PO2JwG
静岡ではメイダイは名大なのかな。
247エリート街道さん:03/01/19 06:13 ID:A/Eih7hD
>>237
NACSISだと梨大と略されているが
248エリート街道さん:03/01/19 09:45 ID:Xt8wdPZq
おお明治
249エリート街道さん:03/01/19 10:26 ID:meH7+DOG
>>244必死かどうかは知らんが、実力が名古屋>明治だからいいのでは?
東大と帝京で東大が必死でもいいだろ?
腐っても東大が上なんだから。
250エリート街道さん:03/01/19 10:32 ID:cPszkhlP
>>245
明日からか。明大グッズって何だろ?とりあえず行ってみっか。
251エリート街道さん:03/01/19 11:14 ID:LDNjsl+P
俺の高校でもあったな。
新任の先生が出身校を黒板に書きはじめた。

先生  「東....」

学生  「おーーーー」

先生  「東洋大学」

学生  「シラーーーー」  
252エリート街道さん:03/01/19 11:19 ID:Xt8wdPZq
うちの高校から東洋だったら勝ちだった。
253エリート街道さん:03/01/19 11:29 ID:+VfGSTvB
日本というか世界の勝ち組み企業の多くは東海地方から生まれ
名古屋大学の卒業生は、その経済界の中枢に多数いるんっすよ。
DQNには無縁の世界でしょうがね。
254エリート街道さん:03/01/19 12:47 ID:9K1Ll2ci
2003年上場企業役員数
名古屋大学 409人
明治大学   818人


ピッタリ2倍なんだね 明治の大企業役員数は。ビックリ!

旧帝大財閥コネクションの名古屋とくらべても
明治はなかなか。
っていうかダブルスコアで勝ってるか。

255エリート街道さん:03/01/19 13:39 ID:/8Ygo0Ba
大物が出る割合が明治のほうが多いことは確かだと思う。
256エリート街道さん:03/01/19 13:41 ID:KbawbDMl
糞明治ごときが名古屋と比較されるだけでもムカつく。
っていうか、糞東京の糞田舎者どもは自らの無知蒙昧を恥じよ!
257エリート街道さん:03/01/19 13:41 ID:Xt8wdPZq
>>256
(^^)
258エリート街道さん:03/01/19 13:52 ID:Mu1hq5wa
俺は岐阜の人間だけど、だちが「めいだいうかった!」と報告してくれたとき、
一瞬頭の中で「めいだい=名大」だけどあいつでは名大はむりだよな。奴は何を言っているんだ。
と考えかけ、それから「めいだいって?」ときき返してやったら、
「明治だよ!」というではないか。
それなら「最初から明治といえよ!」といいそうになったけどその言葉をぐっと飲み込んだ。
なぜなら彼の親父が明治出身だったからだ。
東海圏(めいだい=名大90%)では明治といったほうがぶなんだけどな。
259エリート街道さん:03/01/19 14:00 ID:hRs1dUzX
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
>>254 さすがマーチ! 「ばか大学」らしい見事な分析 ワロタ
260エリート街道さん:03/01/19 14:06 ID:Xt8wdPZq
>>259
リアル名大生?
261エリート街道さん:03/01/19 14:11 ID:teJn7SdW
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
東大前 明大前 関大前
262エリート街道さん:03/01/19 14:12 ID:KbawbDMl
糞明治ごときが名古屋と比較されるだけでもムカつく。
っていうか、糞東京の糞田舎者どもは自らの無知蒙昧を恥じよ!
263254:03/01/19 14:56 ID:9K1Ll2ci
>>259
あのー 明治でも名古屋でもないただの野次馬なんですけども・・・

なんか名古屋大学のヤツ、感じ悪いね。
名古屋人ってなんか・・・
264エリート街道さん:03/01/19 14:58 ID:KbawbDMl
糞明治ごときが名古屋と比較されるだけでもムカつく。
っていうか、糞東京の糞田舎者どもは自らの無知蒙昧を恥じよ!
265エリート街道さん:03/01/19 15:00 ID:9K1Ll2ci
もう名古屋大学のヤツとかかわるのやめるよ
なんか感じ悪いから

266エリート街道さん:03/01/19 15:01 ID:KbawbDMl
>>265
失せろ受験競争の敗北者=明治の糞野郎!
267エリート街道さん:03/01/19 15:14 ID:9K1Ll2ci
>>265
だから明治じゃないって・・・
レスよめ。地方駅弁だよ

オマエ電波だしすぎ。さすが嫌われもの名古屋。
268エリート街道さん:03/01/19 15:15 ID:9K1Ll2ci
>>267

訂正 >>266
269エリート街道さん:03/01/19 15:16 ID:KbawbDMl
>>267
駅弁を詐称する糞明治かよ?
旧帝大とか言わなかっただけ褒めてやるよ。
じゃあ早く氏ねやボケ!
270エリート街道さん:03/01/19 15:18 ID:DruyvHRf
な・だ・い
271エリート街道さん:03/01/19 15:22 ID:meH7+DOG
2003年上場企業役員数
名古屋大学 409人
明治大学   818人
これにもっと噛みつけよ。
こーゆー東京志向な考えが気に入らん。
地方に目を向けろよ、もっといい人材が埋もれてるみゃ−。
272エリート街道さん :03/01/19 15:31 ID:dyVelC6t
>>259に代わり、>>254のおばかに説明してやる
上場企業に就職した者の内、役員になった割合でないと比較しても意味はない。
東京なら上場企業に就職する数も多いし、オーナー企業の血縁者も多い。
メーダイは愛知県庁、名古屋市役所をはじめ、教育学部もあり、公務員になる者が多い。
理系が強いから、ノーベル賞の田中氏のような研究職タイプも実に多い。
しかもそれに加え、学生数が3倍近くいてたったの倍だと w
そんな事だから、東京でMARCHって笑われてるんだよ
273ややっぱ近大でしょう:03/01/19 15:33 ID:SwUOTrFr
お前が馬鹿なんだろ?司法試験100名合格の近畿大学を忘れたら困るな。君たちの大学がどんな大学か知らないけど、
どうせAV女優ナンバー1の大学だろ。
今やモームスを支配するカリスマつんく率いる近畿大学が
日本の偏差値・経済を支えるのだ。
そして、その近畿大学の提示板http://plan-c.fargaia.com/html/kindai/ を見れば
近畿大学の権力がいかにすごいかを知り、近畿大学に向かってひれふすしか出来なくなる。
今や東京大学よりも崇高な位置にある大学は、この馬鹿2ちゃんラーにはわからないだろうけど。
文句があって荒らそうと考えてるやつは、書き込みしてもすぐに消してやるから、意味ないぜ!
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/







274エリート街道さん:03/01/19 16:10 ID:9K1Ll2ci
>>272
年卒業者数は

明治大学 4200名
名古屋大学2000名だよ

三倍もいないよ。結構いいかげんだなあ名古屋大学のヤシも。
275エリート街道さん:03/01/19 16:32 ID:teJn7SdW
文京区立茗台中学校

めいだい中
276エリート街道さん:03/01/19 17:01 ID:1L4hcqx5
名大生って感じ悪いね
277エリート街道さん:03/01/19 17:10 ID:fWDXqhmQ
名古屋は終わってるよ。
勿論、みゃー大(名大)はその存在意義さえ無い。
278エリート街道さん:03/01/19 17:11 ID:qFq6u1gx
メイダイでも
名大>>>>>>明治
は確実。w
279エリート街道さん:03/01/19 17:11 ID:LDNjsl+P
たしか日大は、明治よりも役員数が多いんだよな。
どうして日大や明治の役員数が多いか、その原因を知りたい
もんだ。やはり社長の息子、娘がたくさん日大や明治に
進学しているのかね?
280心理3年:03/01/19 17:12 ID:P0Rs0piW
明大と言えば明星大学に決まってるじゃねーか。
281エリート街道さん:03/01/19 17:14 ID:fWDXqhmQ
みゃー大(名大)
所詮、田舎のフナ侍
バカボン的存在。
282エリート街道さん:03/01/19 17:16 ID:teJn7SdW
>>280
いや明海大学
283エリート街道さん:03/01/19 17:18 ID:fWDXqhmQ
名古屋は非常に吝嗇家が多いぞ。
要するに、ケチでとろ臭い奴。
みゃー大もご多分にもれず。
284エリート街道さん:03/01/19 17:44 ID:4DRxz15s
>>274 >三倍もいないよ。結構いいかげんだなあ名古屋大学のヤシも。

おまえソース示さなきゃバレないと思ってるだろ!  
>>272には「3倍ち・か・い」と書いてある。下を見ろ!その通りじゃねえか

  http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/351.html
  http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/255.html

下記大学院進学率が物語るように名大は学者、教授を目指す者が多く、詐称メーダイと違い、
サラリーマン希望者は少ない。
工学系 http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/kougaku.html
理学系 http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/rigaku.html

  ばか大学相手にマジレスしてしまった・・・
285エリート街道さん:03/01/19 17:52 ID:ddUBrl/Y
>>283
吝嗇にとろ臭いっていう意味はあるの?
只の物惜しみ=ケチだと思うのだが。
286エリート街道さん:03/01/19 18:17 ID:LDNjsl+P
明治の管理職数多い原因が不明。
例えば日本のエくセレントな会社をランダムに39社
抜き出してみると部長以上の管理職者数は39社中

名大勝ち 34社
   明治勝ち 5社

どこで明治は役員数なんかを稼いでるんだ?

NTT、大阪ガス、日本航空、住友商事、三菱商事、伊藤忠、野村証券、三井住友銀行
アサヒビール、クボタ、古河電気、住友電気、神戸製鋼、住友金属、新日本製鉄
旭がラス、藤沢薬品、富士フィルム、三井化学、信越化学、住友化学、旭化成
東レ、デンソー、マツダ、三菱自動車、日産自動車、川崎重工、石川島播磨
三菱重工、ニコン、キャノン、シャープ、三菱電気、東芝、日立、NEC
287エリート街道さん:03/01/19 18:24 ID:u7aI8OPW
>>286
ランダムだってさ。。

プププ

名古屋人性格悪すぎ( ;´Д`)
288エリート街道さん:03/01/19 18:25 ID:Dr2FakCq
シェア至上主義の日本では、営業が重要で
そこから出世する人は多い
289エリート街道さん:03/01/19 18:26 ID:ONnv01Sl
>>286 >明治の管理職数多い原因が不明。

まだ、頭数だけでやりやがって!
 ソースも示せ
290エリート街道さん:03/01/19 18:38 ID:ONnv01Sl
そもそも略称が同じって言うだけでよく此処までレスが付いたもんだ
スポーツ推薦で入学OKのDQN大が天下の一流大学にお付き合いして
もらえたのはこのスレ位だぞ
291エリート街道さん:03/01/19 18:43 ID:LDNjsl+P
最近暗い話題の多い明治とは率はやめて
絶対数で勝負してあげましょうよ。
>289
292エリート街道さん:03/01/19 18:44 ID:PUNQfbUM
>>290
ほぼ一方的に名古屋大が明治大を蔑んでるだけな気が・・・
スレタイも名古屋だし、絡んどいて付き合ってやったというのは明治の人にあんまりじゃ・・・
293エリート街道さん:03/01/19 18:45 ID:LDNjsl+P
誰か削除依頼出せよ。
誰もこんな比較したくないよ。
>1よ責任持って削除せよ
294エリート街道さん:03/01/19 18:53 ID:ONnv01Sl
日本の大学から明治を削除してくれ
295エリート街道さん:03/01/19 18:55 ID:cKU9ytNx
【私立?】メーダイ以外の名古屋大学の略称を考えて世間に広めるスレ【国立だゴラァ】
に変わりました
296エリート街道さん:03/01/19 19:22 ID:LDNjsl+P
どっちもメーダイで妥協しよう。
得意分野が違うし重なる部分はそう多く無いと思う。
2975150:03/01/19 19:38 ID:MQh432k9
お前ら、仲良くしろよ。

お互い、もち上げてみろよ!
298エリート街道さん:03/01/19 19:39 ID:3qOxGtPJ
>>295
東京では、名大は「なだい」と呼ばれているな・・・。
299エリート街道さん:03/01/19 19:48 ID:wyXkkaBW
東京では名工大(めいこうだい)はなんて呼ばれんの?
そんなのしらんてのはなしで
300エリート街道さん:03/01/19 19:49 ID:wislWLox
哀大の香具師が「なだい」と強調してた。必死な感じでワロタ。
301エリート街道さん:03/01/19 20:23 ID:Xt8wdPZq
おお明治
302エリート街道さん:03/01/19 20:29 ID:Y8GGKObS
303エリート街道さん:03/01/19 20:30 ID:Uq93xrd/
名大を煽っているのは神犬工作員

どこでも必死な、旧帝コンプの筆頭
304判定してやる:03/01/19 20:32 ID:IyuVzY1u

俺は同志社だから、名古屋大の優秀さも明治のアホさもよくわかってる。
だが、このスレはレベルではなく、名称だけが問題となっているので、

東日本では、明治が「めいだい」
西日本では、名大が「めいだい」

もう、これでいいだろ
305赤狐弐号機 ◆redfox2atI :03/01/19 20:35 ID:oiym+VFS
>>303
その神大にすらコンプを抱く君は一体何?w
根拠のない決めつけは良くないよww
306エリート街道さん:03/01/19 20:47 ID:H2nsg/c9
>>299
そんなのしらん。
「めいこうだい」と略して通ずるヤシはいないが、
「名工大」とあったら「めいこうだい」と読むかな。
307エリート街道さん:03/01/19 20:53 ID:nGMn/hxe
愛知より東では(北海道まで)めいだい=明治
愛知より西では(含愛知)めいだい=名大
308エリート街道さん:03/01/19 20:56 ID:H2nsg/c9
静岡や長野ではめいだい=名大だから、
関東(含山梨)・東北(含新潟)・北海道ではめいだい=明治
それ以外ではめいだい=名古屋
309エリート街道さん:03/01/19 21:20 ID:u7aI8OPW
>>308
九州では明治です。
310エリート街道さん:03/01/19 21:40 ID:/8Ygo0Ba
九州は日本じゃないから。
311エリート街道さん:03/01/20 03:59 ID:jT9UKUnN
つーか、全国区で通じる大学の略称って
トウダイとキョウダイだけだろ?
312エリート街道さん:03/01/20 04:15 ID:99wXdu5R
ワード変換で出る大学の略称

北大 東大 東工大 名大 京大 阪大 広大 九大

青学大 慶大 駒大 専大 中大 日大 法大 明大 立大 早大
同大 関大 近大 関学大
313エリート街道さん:03/01/20 04:28 ID:99wXdu5R
亜大 拓大 東農大 自治医大

自治医大は、「自治医大」でひとかたまりになって出る。
ほかの「○○医大」は、○○と医大に分かれて出る。
314山崎渉:03/01/20 11:11 ID:ZpjTUQLe
(^^)
315エリート街道さん:03/01/20 15:54 ID:JBF0DX4H
このスレで必死で書き込んでるのはコンプの明治だけだろ
メーダイは勉強、研究で忙しいし・・・
316東京人:03/01/20 16:17 ID:qjGOcSh3
名駅は「なえき」って読むのかと思ってました。
317エリート街道さん:03/01/20 18:35 ID:JBF0DX4H
「明大前」駅 改め  「まーち前」駅 又は 「大人の幼稚園前」駅
318エリート街道さん:03/01/20 18:45 ID:EVTmOOnc
>>315
もしそうなら明治の学生は恐ろしく自虐的だな。

俺は明治大学にすら受からない○×△□あたりが
名古屋の名前を借りて明治叩きをしてるだけだと思う。
319エリート街道さん:03/01/20 18:46 ID:zGrsrin7
名古屋大学なんて聞いたことすらねえ。
明大は一流大学だけどな。
320エリート街道さん:03/01/20 18:49 ID:4rWguU7M
明治同志よ、名古屋大学をあんまり馬鹿にするな。
特に今年名大に受かる奴はかなり優秀だろう。
321エリート街道さん:03/01/20 18:55 ID:CKTmIOWf
>>320
偽同志キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

やめれ他大生
322エリート街道さん:03/01/20 20:00 ID:fBm/AMDP
ま 
 ー
  ち
   を
    日
     本
      中
       で
        タ
         ワ
          ケ
           に
            し
             よ
              み
               ゃ
                〜
323エリート街道さん:03/01/21 15:34 ID:giJCPXd6
しなくても、田分け(名古屋弁)にされている。
324鶴巻三十郎:03/01/21 15:38 ID:xZqLXqxY
首都圏に住む人は「めいだい=明治大」と解釈するだろう。
中京圏に住む人は「めいだい=名古屋大」と解釈するだろう。
ということは、東京から愛知までの間の何処かに「アホ馬鹿分岐点」に似た「明治・名古屋分岐点」が存在するはずだ。
それは恐らく神奈川県。
325エリート街道さん:03/01/21 15:54 ID:EKj8AyKo
>>324

308 :エリート街道さん :03/01/19 20:56 ID:H2nsg/c9
静岡や長野ではめいだい=名大だから、
関東(含山梨)・東北(含新潟)・北海道ではめいだい=明治
それ以外ではめいだい=名古屋



309 :エリート街道さん :03/01/19 21:20 ID:u7aI8OPW
>>308
九州では明治です。
326 :03/01/21 15:59 ID:wRrz5Bfp
>>325
熱海ではめいだい=明大です。
327エリート街道さん:03/01/21 16:00 ID:p0t+gN5O
九州でメイダイと言った時、
明大と名大、どっちを連想するのかも気になる。
328エリート街道さん:03/01/21 16:10 ID:giJCPXd6
名大学内では、明治大=迷大らしい。

  こんなスレ立てられ、迷惑大。
329エリート街道さん:03/01/21 16:15 ID:g5QOBuiK
>>328
名大生?
330エリート街道さん:03/01/21 16:26 ID:giJCPXd6
zannennagara chigaimasu
331エリート街道さん:03/01/22 01:07 ID:WzRpC29F
388 :エリート街道さん :03/01/20 22:48 ID:Zfm5QRIw
>>387
名大医は看板、名門。
レベルを判断するならボーダーだけでなく
合格者追跡調査の偏差値分布参照のこと。


389 :エリート街道さん :03/01/20 23:01 ID:OqphRBgP
>>388
だって>>381レベルの香具師がまがりなりにも受かってしまうんだろ?
たいしたことないだろ。

少なくとも九大医や東北大医の最低合格レベルでも、
慶応医以外の私立を落ちた香具師はほとんど皆無。

396 :エリート街道さん :03/01/20 23:37 ID:6Q6NEUCB
慶應法程度じゃ旧帝医は一生受からないだろう

398 :エリート街道さん :03/01/20 23:40 ID:OqphRBgP
>>396
は?少なくとも名大医は受かるだろ
332エリート街道さん:03/01/22 01:08 ID:bdJcag0q
>>328
このスレッドたてたのは名古屋大学の学生という罠
333エリート街道さん:03/01/22 01:18 ID:MD7CWuhl
1 は、旧帝コンプの神戸大生
334エリート街道さん:03/01/22 01:25 ID:sD8sCdfg
明大前って駅があるからな。
東大生の多くもめい大=明治大になるだろう。
335エリート街道さん:03/01/22 06:15 ID:kClcRQSQ
このスレを建てたのは?

1、名古屋大生
2、自虐的な明治大生
3、明治にコンプを持つFランクが明治叩き誘導のために
4、名古屋にコンプを持つ駅弁が〜
336エリート街道さん:03/01/22 12:10 ID:f95S4qVo
名古屋の医って一般入試ではとても入れないヤシが
推薦で入ってるよな。
まあセンターと学校の成績が良かったんだけど、
模試では悲惨なヤシな。
あいつら、ついてけるのかな?
337エリート街道さん:03/01/22 18:21 ID:Y3a/wwhM
がはは
338エリート街道さん:03/01/22 19:42 ID:KjAxLWkc
うーん、名大と明大かぁ・・・
模試とかうける時はやっぱ名大だなぁ・・・
専用模試が存在しない明大はどうかと・・・
おれんなかでは
名大>>>>>明大≒八戸工業大学
ってかんじ。
名医の後期は東京、慶応、京都の医学部をスッテンしてV2を免れるために、入ってる人もいるから
そう簡単には入れないんじゃないかな?
339エリート街道さん:03/01/22 19:46 ID:w3hHZLRZ
>>336 うちの高校から推薦で名大医言った香具師は防衛医大合格してたよ
340エリート街道さん:03/01/22 21:08 ID:tzb39Y0T
>>336 天下の名大医学部が推薦でも入れるんですか、知らなかった
    でも、まさか明治じゃあるまいし、スポーツ推薦じゃないですよね
    そんなオタンチンが外科手術したら、マジ怖い
341エリート街道さん:03/01/22 21:55 ID:5/jIt9gQ
名大医後期は日本最難関。
342エリート街道さん:03/01/23 08:41 ID:Y2+NGY77
>>340
医学部に限らず、名大には推薦があるよ。
学校の成績とセンター最重視。
推薦に個別の学科試験なんてなかったんじゃない?
343エリート街道さん:03/01/23 09:28 ID:KLUvEe0c
名大レベルでは京大は無理。
何年浪人しても無理。
344エリート街道さん:03/01/23 09:29 ID:KLUvEe0c
名大卒では京大を超えることはない。
一生ない。
345 oonojnopi:03/01/23 09:30 ID:g9uOvah7
東大医後期は日本最難関
346エリート街道さん:03/01/23 10:33 ID:ku14UWvi
明大学内では、名古屋大=みゃー大らしい。

  こんなスレ立てられ、みゃー惑大。
347医学科生:03/01/23 17:14 ID:YCIgQHmj
>>336
推薦で入ってきた人は頭が物凄い良く真面目で何でも出来る、いわゆるスーパーエリートと、センターが運良く出来て、学校に推薦されたおたんちんがいますが、実際は前者が多いように思われます。ブレーンと呼ばれるような人もいますよ。
348エリート街道さん:03/01/23 17:18 ID:tusqrtxx
名古屋医学部なら、前期も後期も死ぬほど難関なんじゃないの??
東大理一より上だよ。
ましてや明大(自粛)、、、。
349エリート街道さん:03/01/23 17:55 ID:7ehxjS7I
また変な名古屋大学生が暴れているな
350ブブブ:03/01/23 18:39 ID:cJfELqPZ
メー撃ヘしょせん2流。

一流にはなれんよ。ブッ
351エリート街道さん:03/01/23 18:50 ID:N5F7xrnz
東北学院大>>愛知学院大>>明治大
352エリート街道さん:03/01/23 21:59 ID:m+gewLRW
文系が弱いやん、名大は。
実績が難易度に見合ってないので、
慶應の商あたり併願しといて(A方式な)
そっち進んだ方が絶対出世できると思うわ。
今は私大バブル終わってるから、慶應商A
簡単やろ。
俺はバブル時代の慶應商やけど、
運良くNTTD●TAに就職でけたよ。
(現役で同志社商受かって浪人。神戸大経済
不合格、翌年京大経済や早大政経受け不合格、
2浪目に1浪のときうけんかって現役のときに
受けてたら受かってたかもしれない慶應商
に楽勝、ここしかうからんかった)
353エリート街道さん:03/01/23 22:04 ID:g9uOvah7
>>352
今はまたちょっとだけ慶應商Aはアップしてるよ。
経済は特にね。
慶應商Aは98年がオッズが1.9倍だったから。
これすなわち、受験者の平均以下でも受かるということ。
この98年といえば、フジの中野美奈子の受験年。
ただし、中野は指定推薦で受かった。
354エリート街道さん:03/01/24 00:29 ID:CJwHmScw
>>353
SFCは慶應じゃない、に一票!
355エリート街道さん:03/01/24 02:50 ID:1Urdx6Js
命題の文系で、一番多い就職先どこでつか?
トヨタでつか?公務員でつか?
356エリート街道さん:03/01/24 12:03 ID:Gg1o1WQw
慶応商Aってしょぼすぎ なんであんなに偏差値低いんだ?
同志社経済落ちて慶応商に行った奴いるぞ
357エリート街道さん :03/01/24 12:29 ID:1hyaZhlj
>>1
明治大=めいだい
名古屋大学=めーだい

ちなみに
NHKは明治大学=明大、名古屋大学=名古屋大だそうです。

名古屋大は『みゃごやだゃー』にしたらわかりやすいのにね。
358鶴巻三十郎:03/01/24 12:30 ID:8a8TrkCp
>>357
明治大=めいだい
名古屋大=みゃーだい
ってことか?
賛成だな。
359エリート街道さん
>>355
がいしゅつ。1位は名古屋市役所。