大学ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
432エリート街道さん:03/01/23 04:45 ID:XA0/Daut
大学別のデータがしりたいですね。たとえば東工大とかの単科大のやつ
433ドナ ◆KaiMMb2aQ6 :03/01/23 04:47 ID:4+SL2XMX
>>432
ググル!これが一番確実でつ!!
434エリート街道さん:03/01/23 07:11 ID:rYbXsEpK
90年代前半(18歳人口ピーク時)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

77 東京
76
75 京都
74
73 一橋
72 東京工業、大阪
71 慶應義塾、神戸
70 東北、お茶の水、早稲田、名古屋、九州
69 上智
68 北海道、東京外国語、横浜国立
67 筑波、東京都立、ICU、同志社、奈良女子、大阪市立
66 津田塾、大阪外国語、大阪府立、広島
65 千葉、学習院、立教、横浜市立、金沢、名古屋工業、関西学院、岡山
64 埼玉、電通、東京農工、明治、東京女子、東京理科、京都工繊、九州工業、熊本
63 東京学芸、青山学院、中央、新潟、静岡、信州、滋賀、立命館、山口、長崎、鹿児島
62 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、和歌山、徳島、愛媛、西南学院
61 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、都留文化、甲南、姫路工業、香川、下関市立、北九州、宮崎、大分
60 室蘭工業、釧路公立、国学院、日本、武蔵、芝浦工業、獨協、山梨、福井、同志社女子、龍谷、京都産業、鳥取、島根、高知、佐賀
59 秋田、岩手、駒沢、専修、神奈川、東京経済、武蔵工業、愛知、名城、椙山女学園、京都女子、広島修道、福岡
58 北海道教、亜細亜、桜美林、大東文化、東洋、東海、東京電機、大阪経済、大阪工業、近畿、松山、琉球
57 東京国際、創価、東京農、関東学院、工学院、愛知学院、愛知工業、中京、佛教、追手門学院、摂南、桃山学院、神戸学院
56 東北学院、城西、拓殖、玉川、立正、中部、名古屋学院、阪南、久留米、熊本学園
55 北海学園、千葉商科、北里、国士舘、北陸、大阪学院、岡山理科

#この表は医学部を除いた平均値です。
#同年代の人間全体を対象とした相対位置を表しています。
#正規分布表を見れば大体、上位何%までがその大学のボーダーライン以内に入っているかがわかります。
435エリート街道さん:03/01/23 07:12 ID:rYbXsEpK
90年代後半(最近のやつ)
大学入試実質難度正規分布換算偏差値

76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70
69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
68 早稲田
67 北海道、上智
66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子
65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、津田塾、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本
62 明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡
54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山
53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院
52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南
51 北星学園、東北学院、拓殖、中京、追手門学院、久留米、熊本学園
50 国士舘、玉川、城西、立正、北陸、中部、阪南
436エリート街道さん:03/01/23 07:16 ID:Mzy6pinT
>435 何が悲しくて飯台なんかにいくんだ。
437 :03/01/23 07:20 ID:g9uOvah7
>>434-435
それ以前に、このデータって学部は何学部を基準にしてるのかがわからん。
いくら数学だとしても、医学部から文学部までものすごい数学の幅がありすぎ。
438エリート街道さん:03/01/23 07:37 ID:Mzy6pinT
>437
 ただの捏造だろ。何処かの酷立の。
439エリート街道さん:03/01/23 07:53 ID:PqrAKvVa
>>434-435は古賀たまきの本。
詳しくは知らんが医学部を除く偏差値だったと思う
440エリート街道さん:03/01/23 07:53 ID:Tz59ZUbQ
やっぱ文系基準じゃないのかな
441エリート街道さん:03/01/23 09:02 ID:tZ+qA+aI
【最新の大学ランキング】
東京、京都>一橋、東工、大阪>東北、名古屋、九州、早稲田、慶應≧
(以下ブランド力の弱い大学)
筑波、神戸、北海道、お茶の水、東京外語、横国、広島、上智、ICU

【参考】http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
442エリート街道さん:03/01/23 10:09 ID:V4cvL2T5
443エリート街道さん:03/01/23 11:45 ID:y0w9Sfe9
http://www.seg.co.jp/jisseki/index.html
東京のやつらに取ってみれば、こんなもんだな。
ようするに田舎地底とかは眼中に無し(笑
444エリート街道さん:03/01/23 12:20 ID:OjhFllFd
慶応義塾・・学習院・・成蹊・成城・・武蔵
早稲田・・・明治・中央・・法政・・・國學院・日本
・上智・ICU・立教・青学・・明学・・獨協
445エリート街道さん:03/01/23 13:12 ID:S5+B9dc5
>>443
上智と理科大の差もよく分かる。
44617才高校生:03/01/23 20:44 ID:/7eB/t5i
金沢大学ってどんなもん?
447エリート街道さん:03/01/23 20:46 ID:9RAqgzDS
>>446
駅弁に毛が生えた程度
448(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/01/23 20:53 ID:r1oDsDPq
>>447
っていうか、金沢大学って駅弁でしょ?
449エリート街道さん:03/01/23 20:53 ID:gDSOZcMA
芋よりかはマシだけどなw
450(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/01/23 20:54 ID:r1oDsDPq
>>449
初耳だ。
金沢大学>>>>一橋か。
451エリート街道さん:03/01/23 21:07 ID:yoNfqNGw
金沢大学=近畿大学
どちらもキンダイ。
同レベルかな。
452エリート街道さん:03/01/23 21:08 ID:40ct5Nkv
>>447
「駅弁」の意味を分かっていないようですね。
45317才高校生:03/01/23 21:09 ID:qzty68pL
一応凄い大学だなとは思われるかな?
454( ´,_ゝ`)ウシシ:03/01/23 21:11 ID:7TyH3t3o
金沢大工>一橋、ウシシ
455エリート街道さん:03/01/23 21:15 ID:4lm388q0
>>453

無理だよ。絶対に。
但し、石川県内及び医学部を除く。
456(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/01/23 21:16 ID:r1oDsDPq
>>455
ちなみに、漏れは就職活動の会社説明会で話し掛けた隣のヤシが金沢大学と名乗った時、
「やべぇ、へんな会社の説明会にきちゃったな」って思いました。
457エリート街道さん:03/01/23 21:19 ID:0Q45LGLD
医学部薬学部以外ならセンター600とれば
だいたい受かる。それが金沢大。
458エリート街道さん:03/01/23 21:20 ID:gDSOZcMA
>>456
隣のヤシもそう思ってただろうなw
459(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/01/23 21:21 ID:r1oDsDPq
>>457
所詮駅弁なんて、その県のヤシしか受けないからね。(医学部以外)
県の人口が偏差値に比例しそう。
460(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/01/23 21:21 ID:r1oDsDPq
>>458
漏れの容姿を見て、そう思ったかもしれない。
ただ、漏れの学歴を見て、その考えは取り消しただろう。
461エリート街道さん:03/01/23 21:26 ID:40ct5Nkv
普通の駅弁。それ以上でも以下でもない。
462エリート街道さん:03/01/23 21:38 ID:gDSOZcMA
>>459
人口比で見ると埼玉、横国、名大、阪大がショボいな。
ここで煽られてるところと変わらないw
463(´・ω・`) ◆wSXc2/DEBU :03/01/23 21:41 ID:r1oDsDPq
>>462
埼玉大は確かにショボいが、名大、阪大はそこまで酷くないだろう。
464ドナ ◆KaiMMb2aQ6 :03/01/23 21:45 ID:4+SL2XMX
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | ケーオー・ワセダを回収にし来ますた。   ケーオー・ワセダは焼却処分モナ〜 |
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\鬱だ・・
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    東京都   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;゚∀゚) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
465エリート街道さん:03/01/23 21:46 ID:YQcE/vVl
2003年センターボーダー表 最新版 河合

85.5% 京都 法(70)
84.3% 東京 文科一類(70)
84.0% 一橋 法(67.5) 大阪 法(67.5)
83.0% 京都 経済(67.5) 東京 文科二類(67.5)
82.5% 東京 文科三類(67.5)
82.0% 京都 文(67.5)
81.0% 九大 法(62.5) 神戸 法(65)
80.5% 一橋 商(67.5)
80.0% 一橋 経済(67.5) 大阪 経済(62.5) 東北 法(65)

*********80%の壁**********

79.0% 神戸 経済(60)
78.5% 名古屋 法(62.5)
77.5% 神戸 経営(62.5)
77.0% 京都 経済論文型(62.5)
76.5% 東北 経済(60)
76.0% 名古屋 経済(62.5) 九州 経済(57.5)
466エリート街道さん:03/01/23 22:24 ID:eFo3vy/N
どいつもこいつも防衛医科大と気象大を無視してる罠
467エリート街道さん:03/01/23 22:42 ID:bwfkUEhR
>>466
気象大学校はともかく、防衛医大を入れると他の国公私立の
医科大も入れる形になるから文系の人間がいやがるってこと
だろう。ランキング上位はごっそり医科大、医学部で占められる
ことになるからな。
468エリート街道さん:03/01/23 22:52 ID:mOcL7S6G
東大 京大
*****************別格総本山
阪大 一橋 
東工
*****************超一流の壁
九大 名大 神大 
東北大 お茶女
北大 東外 横国 筑波 
*****************一流の壁
奈良女 都立 阪市 阪外 広島
阪府 京府 横市 千葉 金沢
*****************淳一流の壁
名工 岡山 学芸 埼玉 静岡
*****************ギリギリ許容範囲
以下駅弁論外
469エリート街道さん:03/01/23 22:57 ID:tE66ZLjC
閑閑同立と図書館情報大はどっちが総合的にいい大学ですか?
470エリート街道さん:03/01/23 23:04 ID:mOcL7S6G
同志社>>>立命館>関学>>>関大>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>図書館情報大
471旦那 ◆AUmatchW6. :03/01/23 23:05 ID:ve2CANWW
>>468
針のむしろなので横国をワンランク下げてください。
472マスターリテラチュー:03/01/23 23:06 ID:+WtB/z6f
ってか普通に筑波>>横国だと思うのだが。
受験難易度の話だけどね。
473エリート街道さん:03/01/23 23:06 ID:LjwmDnEU
>>468
サイタマ工作員?
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou.html
http://members.tripod.co.jp/tariban/joujou-kobetsu.html
東北や九州の駅ベソにすら勝ってないよw

地方国立
横国大:35社222人
広島大:28社180人
静岡大:26社142人
金沢大:31社140人
千葉大:28社114人
山口大:26社88人
新潟大:24社88人
熊本大:24社83人
信州大:21社79人
岡山大:26社73人
長崎大:20社62人
山形大:18社58人
小樽商:15社58人
群馬大:18社52人
鹿児島大:19社51人
富山大:21社50人
徳島大:15社42人
滋賀大:10社42人
福島大:14社36人
福井大:16社34人
岐阜大:7社 33人
愛媛大:16社31人
★埼玉大:13社28人★←ココ!
以下省略
474エリート街道さん:03/01/23 23:10 ID:4dKWt1Lz
横国って、あの黒木香がOGだったんじゃなかったっ毛?
中退だろうけど・・・
475エリート街道さん:03/01/23 23:12 ID:tE66ZLjC
同>立>図書情>関学>関西でしょw
476エリート街道さん:03/01/23 23:15 ID:40ct5Nkv
埼玉を入れるなら熊本あたりを入れるべきだろう。
477エリート街道さん:03/01/24 01:56 ID:y8zXJZKG
76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70
69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、神戸、九州
68 早稲田
67 北海道、上智
66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子
65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、津田塾、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本
62 明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡
54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山
53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院
52 創価、東京農、帝京、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南
51 北星学園、東北学院、拓殖、中京、追手門学院、久留米、熊本学園
50 国士舘、玉川、城西、立正、北陸、中部、阪南


478エリート街道さん:03/01/24 02:28 ID:4VZeqV+c
>>474
黒木香ってAV嬢だったけどすごい頭きれる人だったよ
当時、雑誌に堅い文化論みたいなものを書いてて
河合塾の現代文の授業で上野千鶴子とかの文章と並んで
参考文献って感じで紹介されてた。論文の入試に
でるかもしれないって。昔朝まで生テレビにも出てた
横国って知らなかったけどインテリだったんだね
納得
479エリート街道さん:03/01/24 08:57 ID:swSMhVBQ
【最新の大学ランキング】

*1流大学
東京、京都>一橋、東工、大阪>東北、名古屋、九州、早慶上位≧

*準1流大学(=ブランド力が全国区でない大学)
筑波、神戸、北海道、お茶の水、東京外語、横国、広島、上智、ICU

【参考】http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
480エリート街道さん:03/01/24 10:41 ID:xss3GETp
76 東京
75
74 京都
73
72 一橋、大阪
71 東京工業
70
69 慶應義塾、お茶の水
68 東北、名古屋、神戸、九州
67 早稲田、北海道、
66 筑波、東京外国語、上智
65 東京都立、ICU、横浜国立、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、金沢、東京農工、奈良女子、大阪外国語、大阪府立、岡山
63 埼玉、電通、学習院、立教、横浜市立、静岡、名古屋工業、京都工繊、関西学院、熊本
62 明治、東京女子、東京理科、津田塾、新潟、滋賀、立命館、九州工業、津田塾
61 東京学芸、青山学院、中央、信州、和歌山、山口、長崎、鹿児島
60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院
59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、島根、香川、高知、宮崎、大分
58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、下関市立、北九州、佐賀
57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子
56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球
55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡
54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山
53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院
52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南
51 北星学園、東北学院、拓殖、中京、追手門学院、久留米、熊本学園
50 国士舘、玉川、城西、立正、北陸、中部、阪南
481エリート街道さん
東大
京大
東工一橋
大阪
東京医科歯科
===============超一流の壁
名古屋 神戸 慶応 九州 東北 東外 筑波
北海道 お茶  早稲田 上智
阪外 ICU 横国 阪市 都立
同志社 阪府 奈良女 広島
京府 津田塾 千葉
======================一流の壁