社会に出れば学部なんか関係ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
人に言うのは、○○大卒まで。
相手も学部までは聞いてこないし、細かいことは分からない。
早稲田社学>>>中央法
が世間の常識です。
2りかちゃん ◆RIKA.MdnZQ :03/01/01 20:54 ID:BIOzjLhC

      /⌒\
     (;;;______,,,)
      ノ゚ー゚!
      (__,,,丿     
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
. /_______\_
 /  /  /   \ | ̄
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <んなわけねえだろ!
/|         /\   \________


3法学部改め慶法 ◆Ci058K96mk :03/01/01 20:54 ID:bTjq4SLO
終了〜
4早稲田スポ科3年:03/01/01 20:55 ID:JPYtw9l3
俺のことか。
5真実:03/01/02 16:49 ID:acCvaxsq
   あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
6エリート街道さん:03/01/02 16:51 ID:WjxVoR99
イメージ的には関係ないのは確かだよ。でも
法律や会計の知識は確実に役だつと思うが。
それでも関係ないと?
7教育 心理専修:03/01/02 17:05 ID:Pe0IVUUP
なにを勉強したか、ということこそ意味があると思うけど。

俺、一年の時、統計の基礎を叩き込まれたけど、
それのおかげで、ずいぶん社会の見方が変わった気がするよ。
8公リッツ。 ◆coRitsuAWM :03/01/02 17:06 ID:dwWods+z
確かに学部は関係ないな.どの研究科を出たかが問題.
9エリート街道さん:03/01/02 17:08 ID:gH+KvBPr
>7
なにを勉強したか、ということなら大学名も関係ないw
10教育 心理専修:03/01/02 17:10 ID:Pe0IVUUP
>>9
大学により、やっぱり雰囲気というか、
はっきりいえば生徒の質ってものがあると思うんですよ。
それにより同じジャンルであったとしてもカリキュラムが変わってくる。

さすがに、名前書くだけで入れるような大学で高度すぎる授業やったって
しょうがない訳だし。
11エリート街道さん:03/01/02 17:11 ID:0VGvezew
中央法はひとつの大学のようなもんだから、別問題。
就職や昇進も、中央法対象の扱いがある。
それをあくまで一般化しようとは、中央法コンプと見た。
12エリート街道さん:03/01/02 17:11 ID:gH+KvBPr
>10
じゃ、やっぱ大学名が問題じゃん。
13教育 心理専修:03/01/02 17:14 ID:Pe0IVUUP
>>12
両方大事なんですってば。
英文勉強したやつと心理勉強したやつ、
同じ学部ですら、専門が全然違うでしょうが。
14エリート街道さん:03/01/02 17:17 ID:gH+KvBPr
>13
あんた、2chで正論言ってどうするの?
15エリート街道さん:03/01/02 17:19 ID:dXtmo7DX
何事も原則があれば例外もあり。
中央法のような特殊事情は他の大学には無いんだから、
たとえ普通の大学が学部に関係なくても、それをもって
早稲田社学>中央法にするのは暴論。
16エリート街道さん:03/01/02 17:21 ID:j5jIyNBJ
しかし大学名で選べば

早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チューヲー

なのも致し方ないことであろう。
17エリート街道さん:03/01/02 17:23 ID:dXtmo7DX
それから、やはり一般の大学でも学部名は問われる。
たとえば、早稲田でも政経・法と社学を同じ扱いにする企業は無い。
上位の大学ほど、学部名の違いも重要になってくる。
下位の大学では全部一緒くたにされるが・・・。
18エリート街道さん:03/01/02 17:28 ID:zKSAjcNj
社会に出れば学部はあまり関係ないが、
社会に出るための関門である就職は
学部が大いに関係する。
19エリート街道さん:03/01/02 17:28 ID:dXtmo7DX
>16
それは学歴の無い層の一般論ではないかな?また、それも結局は
早稲田優位のマスコミによって植えつけられた見方にすぎない。
企業内では中央法とその他の中大は分けてるし(あくまで法学部
法律学科だけ)、中央法なら早稲田の政経・法と変わらない。
20エリート街道さん:03/01/02 17:29 ID:j5jIyNBJ
普通の人間は学部まで聞かん

社学でも早稲田なら「すごいですね」
法学部でもチューヲーじゃ「チューヲー?駅伝がんばってますね」

が現実
21エリート街道さん:03/01/02 17:32 ID:a2p4dRSi
学部どころか、研究室単位で進路がぜんぜん違う。
しかも、教授につくか助教授につくかによって、人生が大きく変わる可能性がある。
22エリート街道さん:03/01/02 17:36 ID:dXtmo7DX
>20
どうしてそんなに中央を煽ろうとするの?社学生でも無い
だろうに。

>社学でも早稲田なら「すごいですね」
社学が何かを知らない無学歴者か、そうでないなら単なるお世辞。
平均的な人なら、早稲田は政経・法だと考えている。趣味も
かねた一文もまあまあの評価。

君はマーチか閑閑同率と見たね。中央法が早計並みの扱いに
なるのが許しがたい層の人達だな。
23エリート街道さん:03/01/02 17:41 ID:TQcQPG9A
偏差値で選ぶのはやめましょう。やはり教育の熱心さがあり環境のいいところにしましょう。
そういう意味でお勧めは理科大、学習院、東海。


理系の話ですよ。
24エリート街道さん:03/01/02 17:42 ID:j5jIyNBJ


>>22 ←勘違いチューヲーが吠えております(プ
25エリート街道さん:03/01/02 17:47 ID:dXtmo7DX
>24
すぐそうやって「勘違い」って済まそうとするんだね。勘違い
ってそう簡単にできるものじゃない。中央大ともなればOBは
大勢いるんだから、その実情は誰にでも分かる。下手な議論
逸らしは無能な証拠になっちゃうよ?
もっとも、このスレの存在こそ、中央法が特別であることの
証拠にもなっているわけだが・・・。
26エリート街道さん:03/01/02 17:48 ID:CBLowgnD

  中 佐 消 え ろ  

27エリート街道さん:03/01/02 17:51 ID:j5jIyNBJ
チューヲーでなくとも例えば日大にもOBは多数おりますが?

で、お前はチューヲー法学部?
28エリート街道さん:03/01/02 17:53 ID:dXtmo7DX
そう、このスレは「中央法を普通の中大と同じに思いたい人が
集まるスレ」だったようだね。失敬。
2ちゃんで「中央法=中大」ってするのは君らの勝手だよね。
それで満足できるなら、それでいいよ。

この後に書き込むだろう、捨て台詞を聞いてからオチるね。
29エリート街道さん:03/01/02 17:55 ID:Z+00dpX/
チュー法必死だな ww
30エリート街道さん:03/01/02 17:56 ID:j5jIyNBJ
中央大学法学部と
中央大学の他学部はそんなに違うのか?
そういう意識が中央をダメにしてるんじゃないのか?
法学部が看板なのは認めよう、だが法学部ばかりが中央じゃないはずだ。
31エリート街道さん:03/01/02 17:58 ID:Z+00dpX/
MARCH最底辺中央大学ではあるが、駅伝頑張ったね。誉
32エリート街道さん:03/01/02 17:58 ID:j5jIyNBJ
そりゃ法学部よりは偏差値低いよ
存在も地味だよ、でも他学部も立派な中央だろう。
33エリート街道さん:03/01/02 18:02 ID:CBLowgnD
>>32
立教のお前が言うことでもないけどなw
      ↓
177 名前:エリート街道さん :03/01/02 17:31 ID:j5jIyNBJ
負け犬麹H作員どもが
マーチトップは立教!
他はありえん
34エリート街道さん:03/01/02 18:07 ID:j5jIyNBJ
>>33

名無しで書き込みか?
小賢しいマネしてねぇでHNだせ。
35エリート街道さん:03/01/02 18:10 ID:CBLowgnD
>>34
デブとかがいないとほとんど七誌だけどな
36エリート街道さん:03/01/02 18:11 ID:j5jIyNBJ
>>35

さっきは中佐煽って、今度は守って忙しいヤツだな
37エリート街道さん:03/01/02 18:12 ID:OA8jxJ3P
>30
ん?やっとマトモな意見にしてくれたので答えとく。

>中央大学法学部と中央大学の他学部はそんなに違うのか?
厳密には中央法(又は白門)=法学部法律学科のこと。たしかに
違う。ただし総合政策部や法学部国企の人の方が語学はできる
場合があったりするが。
法律学科には早計の主要学部蹴った人がかなり多いし、OB・教員
も、法学部を特別に思ってる。

>そういう意識が中央をダメにしてるんじゃないのか?
その通り。他も法学部レヴェルになって欲しいのだが、それが
叶わない現実がある以上、分けて考えるしかない。今ごっちゃに
したら、ただ法学部が他学部レヴェルに落ちるだけ。
38エリート街道さん:03/01/02 18:12 ID:BrC9dcyB
中央大学法学部ってそんなブランドなの?
他大学から見たら法学部が有名という程度の見方なんだが
39エリート街道さん:03/01/02 18:12 ID:CBLowgnD
>>36
守って?
40エリート街道さん:03/01/02 18:17 ID:j5jIyNBJ
>>37
違わないね、経済も文も総政も立派な中央だ。

>早計の主要学部蹴った人がかなり多いし
かなりは言いすぎだろ、併願データはどうなんだ?

>OB・教員も法学部を特別に思ってる。
他学部の立場はないのか?

法学部=別格
なのは認めよう、だが法学部生はそれを鼻にかけすぎじゃないのか



41エリート街道さん:03/01/02 18:19 ID:j5jIyNBJ
>>39
>>33の発言がそう見えただけ
42エリート街道さん:03/01/02 18:26 ID:OA8jxJ3P
>40
そりゃあ立派な中大だろう。しかし、だからといって法学部を
他学部レヴェルに落とせるはずがない。他学部が法学部レヴェル
に上昇したら、「中央法」って括りは自然になくなるはず。

>他学部の立場はないのか?
他学部生が本心でどう思ってるのか?は、法学部生にも気がかり
な所だ。これも人による。気にする性格の人には屈辱なこと
かもしれない。もっとも、教育水準は他学部も日本屈指だが。

>法学部生はそれを鼻にかけすぎじゃないのか
これも人による。実際の多くの中央法生は控えめなタイプが多い。
2ちゃんで悪く言われれば言われるほど、中央法であることを
武器にせざるをえない。一般の中央法生はいい意味の誇りを持っ
ている。

43エリート街道さん:03/01/02 18:30 ID:j5jIyNBJ
>>42
いろんなやつがいるって事だな、言いたい事言ったらすっとした。
じゃな
44芋大生:03/01/02 18:34 ID:+994ylSu
新学期に中央線内でさりげなく学生便覧を開き
法学部とでっかく書き出した奴には爆笑したなぁ
きっと上京したての自信に満ち溢れた素晴らしい学生なんだろうねぇ
45エリート街道さん:03/01/02 18:37 ID:CBLowgnD
>>44
ワロタ
井の頭線の駒場東大前駅で「東京大学新聞」を見せびらかすように見てるやつと一緒だなw
46エリート街道さん:03/01/02 19:34 ID:kgkvRv1T
早稲田大学新聞を見せびらかすと刺されるのでやめましょう
47エリート街道さん:03/01/02 19:39 ID:GEw2mZDO
古い資料だが

中央法 ■東京都庁32、NTT14、警視庁9、東京三菱銀行7、防衛庁7、JTB6、日興證券6、安田火災海上保険6、大蔵省6、法務省6、文部省6

慶応総政■ベネッセコーポレーション8、アンダーセン・コンサルティング7、東京海上火災保険6、ソニー5、プライス・ウォーターハウス・コンサルタント5、日本IBM4、富士ゼロックス4、三菱商事4、SAPジャパン4、住友商事4、NHK4、富士通4
慶応環情■日本IBM9、NTT8、電通7、日本オラクル5、富士通5、NEC4、日本サンマイクロシステムズ4、アンダーセン・コンサルティング4、ソニー・ミュージックエンタテインメント3、バンダイ3、NTTデータ3、日立製作所3

早稲田商■富士通10、東京海上火災保険8、富士銀行8、第一勧業銀行7、東海銀行7、東京三菱銀行7、JTB7、石川島播磨重工業6、住友商事6、三井物産6、安田火災海上保険6、三菱商事5


順位つけてくれ
48エリート街道さん:03/01/02 19:40 ID:jqJWrqb2
学歴自慢じゃ確かに関係ないけど
単純に文系と理系でも就職するところは全然違うし
人生かわるっちゃかわるな
49エリート街道さん:03/01/02 19:44 ID:OA8jxJ3P

>47

そこには法曹界が含まれてないんだが・・・。弁護士・裁判官・
検察官がかなりいるであろう、中央大が可哀相な資料だなww

もっとも、ここから分かるのは、総計は省庁に弱いね。
中央大は東大生の卒業進路とよく似てる罠。
50エリート街道さん:03/01/02 19:45 ID:g3lYx3rU
例えば立教大法学部とかって就職先経済とかと違いあるの?
早稲田でも法学部は意外と地味だよ。慶応法は派手だね。
51エリート街道さん:03/01/02 19:50 ID:vWUYpwSk
>>47
この中央法の就職実績と他の大学のそれは同一年度?
だったら、中央法、舐めすぎてたよ。キミ達は別格。
捏造だったら、キミ達はカワイソウ。

>大蔵省6、法務省6、文部省6
特にこれ本当か?
52エリート街道さん:03/01/02 19:52 ID:OA8jxJ3P

>51

今年度の赤本を見ればいいじゃん。47の資料と変わらない。
53エリート街道さん:03/01/02 19:54 ID:g3lYx3rU
慶応経済は何だかんだ言って別格。
法よりいいし商とは大差
54エリート街道さん:03/01/02 19:54 ID:vWUYpwSk
>>52
今年度の赤本見たら、大蔵省は財務省だろ?
55エリート街道さん:03/01/02 19:58 ID:OA8jxJ3P

>54

そうだよ。いつの年のか分からん資料のようだが、最近の進路も
似たような感じ。赤本の資料を見て、俺は中央大に決めたから
よく覚えてる。

文部省・法務省・内閣府には毎年コンスタントに採用されてるね。
56エリート街道さん:03/01/02 20:01 ID:g3lYx3rU
慶應経済学部(男女比85:15ぐらい)
25 みずほFG
20 東京三菱銀行
14 東京海上
11 富士通
 9 NTTデータ 電通 日立製作所
 8 国民生活金融公庫 中央青山監査法人 IBM 農林中央金庫 野村證券
 7 サン・マイクロシステムズ
 6 シティバンク・エヌ・エイ 大和証券SBキャピタルマーケッツ 東海銀行
   日本生命 日本ユニシス PwCC 三菱重工業
 5 NTTドコモ さくら銀行 三和銀行 住友商事 住友生命 大同生命
   大日本印刷 大和證券グループ本社 日本通運 NEC JR東日本
   三井海上火災保険 三菱信託銀行 明治生命
 4 アクセンチュア あさひ銀行 アメリカン・ファミリー生命保険 ゴールドマンサックス証券
   商工組合中央金庫 大和証券 中央三井信託銀行 中小企業金融公庫
   デロイトトーマツコンサルティング 東芝 日本興亜損害保険 日本総合研究所
   富士写真フィルム 三井物産 三菱商事 三菱電機 安田生命 横浜銀行   

慶應法学部(男女比60:40ぐらい)
12 IBM
11 東京海上
10 東京三菱銀行 富士通
 9 NHK 三井物産
 8 アクセンチュア
 7 NTTコミュニケーションズ NTTデータ 日本生命 みずほFG
 6 三和銀行 住友商事 第一生命 電通 日本ユニシス 日立製作所
 5 ゴールドマンサックス証券 国際協力銀行 シティバンク・エヌ・エイ
   日本テレコム PwCC 三菱商事 安田火災
 4 アメリカンファミリー生命保険 インテリジェンス サントリー JPモルガン
   商工組合中央金庫 住友銀行 大和証券 高島屋 中央三井信託銀行
   凸版印刷 日本銀行 日本経済新聞社 日本興亜損害保険 野村證券 
   博報堂 萬有製薬 本田技研 三菱信託銀行 明治生命
57エリート街道さん:03/01/02 20:02 ID:VjXOygsR
おーい。誰か答えてくれ。
マーチ並に入るのが簡単で一橋以上の採用実績のある学部なんてホントにあるのか。

>文部省・法務省・内閣府には毎年コンスタントに採用されてるね。

これと、

>大蔵省6、法務省6、文部省6

は全然意味が違ってくるのでよろしく。
58エリート街道さん:03/01/02 20:06 ID:g3lYx3rU
慶應商学部(男女比80:20ぐらい)
14 みずほFG
11 IBM
10 東京三菱銀行
 9 NEC
 8 東京海上
 7 日立製作所
 6 富士通 PwCC 三菱信託銀行
 5 アサヒビール オリックス 電通
 4 NTTコミュニケーションズ 三和銀行 JCB シスコシステムズ 新光証券
   住友銀行 第一生命 デロイトトーマツコンサルティング 東芝 トランスコスモス
   日興証券 日本興亜火災保険 野村證券 パソナ 三菱商事 安田火災
   安田生命
59エリート街道さん:03/01/02 20:07 ID:OA8jxJ3P

>57
本屋で赤本見ろ!ってしか言えんなあ、もうww(藁

警察庁・法務省・内閣府・文部省については、中央法はかなり
強いってこと。財務省・金融庁もまあまあ。
外務省は壊滅(専門職はいるが・・・)。
60エリート街道さん:03/01/02 20:08 ID:lFrwMgDJ
中央じゃキャリアではないだろうな
61エリート街道さん:03/01/02 20:11 ID:VjXOygsR
>>59

いや、オレが言いたいのは、
財務省に6人前後毎年入るってのは本当かどうかっていうこと。
いるってのと6人いるってのは全然違う。

だって、早慶法の立場ないでしょ。これじゃ。
中央法よりはるかに難しい入試突破した優秀な人材なのに、
かつての白門とはいえ、今の中央法なんて、
人材的には上智法にすら遠く及ばないだろ。
62エリート街道さん:03/01/02 20:11 ID:zNRl/3Ii
中央の国1採用は例年、文部、法務、内閣、厚生など(いない年も勿論あるが)
各1〜2人。あとは国2採用だよ。
今年は財務(財務局)、厚生、警察庁、他、いたようだ。
63エリート街道さん:03/01/02 20:12 ID:OA8jxJ3P

慶應うざいww(藁

東京三菱も、みずほも、東京マリンも、中央法だったら簡単に行ける。
まあ、あまり出世は望めないんだろうが(だから行きたがらない)。

64エリート街道さん:03/01/02 20:14 ID:pSgMtvu2
>>61
だから高学歴な人材ばっかで固めると窮屈になるからガス抜きで
中央あたりの香具師も入れておくんだろ。
最近でも27歳(?)職歴なし慶應君が財務省入ってたジャン。
65エリート街道さん:03/01/02 20:17 ID:zNRl/3Ii
一方、司法試験では今年在3が1人、在4が6人。
在5以上の自主留年は含まず。
66エリート街道さん:03/01/02 20:18 ID:VjXOygsR
>>63

>東京三菱も、みずほも、東京マリンも、中央法だったら簡単に行ける。

これはアナタの幻想。すぐ分かるよ。
67エリート街道さん:03/01/02 20:18 ID:OA8jxJ3P

正直に教えるよ。

企業・官公庁には毎年、一定の大学枠がある。だから、本来ならば
大学内部の過酷な争いになる。

だが、中央法に限っては、司法試験や公務員試験に進む人がかなり
多いし、法学部ってだけで中大他学部生よりはるかに有利だから、
中央大枠取り競争では簡単に勝てる。

だから、中央法の就職専願組はかなりいい所にスッと入る。
68エリート街道さん:03/01/02 20:19 ID:zNRl/3Ii
>>62の内容は伝聞なので詳細はしらん。
ただ、
>財務省に6人前後毎年入るってのは本当かどうかっていうこと

これはない。ほとんどは国2です。
69エリート街道さん:03/01/02 20:19 ID:VjXOygsR
>>67

だって、エントリーできない会社もあるだろ。中央じゃ。
70新島公爵 ◆6vo/5mOi1I :03/01/02 20:20 ID:tFSNttIY
A「中央卒です。」  C「ふーん。勉強できなかったんだねえ。」

B「中央法卒です。」 C「わざわざ法までつけて、みっともないと思わないのかねえ。」
71エリート街道さん:03/01/02 20:23 ID:OA8jxJ3P

まじめに答えてやってたのに、中央法への妬みから現実逃避を
始めたようだから消える。
俺が言ってるのが嘘なら、本屋にいけばすぐに分かるはず。
72エリート街道さん:03/01/02 20:23 ID:j5jIyNBJ
中央バカにすんなー
73エリート街道さん:03/01/02 20:24 ID:zNRl/3Ii
大学名を中央と答えると学部はどこですか?と相手から聞かれる事
のほうが多いよ。
74エリート街道さん:03/01/02 20:25 ID:VjXOygsR
>>71

悪い。正直妬んではいない。
ビックリしてる。
でも嘘っぽいなと疑ってる。
キミは早慶は蹴ったんだよね。赤本見て?
75エリート街道さん:03/01/02 20:27 ID:zNRl/3Ii
>>74
いや、だから君のいう
>財務省に6人前後毎年入るってのは本当かどうかっていうこと

これは国1採用に関してはないですよ。
76エリート街道さん:03/01/02 20:30 ID:ogUHd5Q5
>古い資料だが
>
>中央法 ■東京都庁32、NTT14、警視庁9、東京三菱銀行7、防衛庁7、JTB6、日興證券6、安田火災海上保険6、大蔵省6、法務省6、文部省6
>
>慶応総政■ベネッセコーポレーション8、アンダーセン・コンサルティング7、東京海上火災保険6、ソニー5、プライス・ウォーターハウス・コンサルタント5、日本IBM4、富士ゼロックス4、三菱商事4、SAPジャパン4、住友商事4、NHK4、富士通4
>慶応環情■日本IBM9、NTT8、電通7、日本オラクル5、富士通5、NEC4、日本サンマイクロシステムズ4、アンダーセン・コンサルティング4、ソニー・ミュージックエンタテインメント3、バンダイ3、NTTデータ3、日立製作所3
>
>早稲田商■富士通10、東京海上火災保険8、富士銀行8、第一勧業銀行7、東海銀行7、東京三菱銀行7、JTB7、石川島播磨重工業6、住友商事6、三井物産6、安田火災海上保険6、三菱商事5
>
>
>順位つけてくれ

中央の中央官庁はノンキャリアだよ。
中央官庁では
地底>>>>早計>>>>>>>>>>中央
だよ
77エリート街道さん:03/01/02 20:31 ID:VjXOygsR
>>75
親切にどうも。
いわゆる財務省って言ったら、国Iキャリアのことを指すよね。
国IIだったら、行きたくないなあ。早稲田社学みたいなもんだな。
赤本も罪だな。国Iと国IIは分けて書かなきゃ受験生が誤解するじゃないか。
78エリート街道さん:03/01/02 20:32 ID:OA8jxJ3P

>75
キャリアでってなら毎年はそんな無いだろうね。一人か二人じゃ
ないかな?二種ならそのぐらいは当然。国家2種合格者数は毎年
日本一だし。

あと、何か忘れられてるようだが、司法試験だってかなり
受かってるし、検事任官率は東大以上。
馬鹿にする香具師は2ちゃんに多いけど、常識的には相当
いい線いってると思う。

東大生の嗜好とも結構似てる進路だと思われ。
79エリート街道さん:03/01/02 20:33 ID:VjXOygsR
>>76

じゃあ、この都庁32ってのも地方上級採用じゃないってことか。
80エリート街道さん:03/01/02 20:34 ID:zNRl/3Ii
>>77
確かにね。ま、でも国1も少なからずいることはいますね。
ちなみに今年の国1採用は
財務省、総務省、文科省、国交省、農水省、警察庁。
81エリート街道さん:03/01/02 20:35 ID:OA8jxJ3P

>79

そりゃあ地方上級以外にはありえない。
大卒レヴェルでは2種類ぐらいあるけど、両者変わらないからね。

中央法を下に見すぎww(藁
82エリート街道さん:03/01/02 20:36 ID:Z8WcyxV2
ペーパー受かるのは20人くらいだろ。
採用率はまぁまぁか。
83エリート街道さん:03/01/02 20:37 ID:zNRl/3Ii
>>79
それは地方上級採用だったと思うよ。
84エリート街道さん:03/01/02 20:39 ID:blsk2kuA
今でも公務員界では
中央法 > 早稲田法 だね。

法曹界でもいい勝負。
(司法試験の合格率、平均合格年数どっちをとっても中央優勢)
85エリート街道さん:03/01/02 20:40 ID:g3lYx3rU
>>77
国Uなめすぎ
最近の早稲田商の就職先上位にも国U入ってたよ。
86エリート街道さん:03/01/02 20:40 ID:zNRl/3Ii
中央の場合、公務員志望なら地上で県庁都庁でマターリってのが多い。
市役所もたぶんね。
87エリート街道さん:03/01/02 20:44 ID:VjXOygsR
>>78

いや、悪いけど、司法試験に関しちゃ、中央法は今や東大はおろか、
早慶にも完全に後塵を拝してるよ。
それに、中央法のやつはみんな最初司法試験目指すみたいなこと聞いたぞ。
それで、合格者数も合格率も早慶に及ばないのは、
中央法とはいえ、マーチだから。
かつての大学(学部)の格に入学者の質がついていってない証拠。

>馬鹿にする香具師は2ちゃんに多いけど、常識的には相当いい線いってると思う。

これは認めよう。でもね。

>東大生の嗜好とも結構似てる進路だと思われ。

これはないよ。絶対ない。キミ達と東大の間には、
すごーく沢山の大学が入るんだ。
扱いなんか絶対同じじゃないよ。
差すら認識できないほど、高い壁があるんだよ。
こういうこと平気で言うから、中央法は叩かれるんだよ。
マーチ筆頭ってことでいいじゃないか。
88エリート街道さん:03/01/02 20:44 ID:blsk2kuA
>>85
国2合格舎ランキングの上位に京大も入ってるんでしょ?
89エリート街道さん:03/01/02 20:44 ID:zNRl/3Ii
>>84
それは中央への煽りとしか思えない ワラ
リアル中法の学生はもっと謙虚。

ただ学員時報などで確認する限りでは司法会計士試験ともに
在学3、4合格者ないし卒1、2合格者の割合が多いのは事実。
90エリート街道さん:03/01/02 20:47 ID:ogUHd5Q5
司法試験合格者数 平成11+12+13年

【国公立】              【私立】
東大 668(7940) 8.41    早大 485(14021) 3.46
京大 319(4270) 7.47    慶應 322( 7078) 4.55
一橋 126(1997) 6.31    中央 281(14130) 1.99
阪大  90(1724) 5.22    同志  76( 3187) 2.38
神戸  43(1552) 2.77    明治  66( 5613) 1.18
東北  43(1644) 2.62    上智  59( 1621) 3.64
九大  40(1476) 2.71    立命  37( 2795) 1.32
名大  37(1123) 3.29    関大  36( 2458) 1.46
北大  24(1230) 1.95    日大  29( 2715) 1.07
阪市  15( 902) 1.66    法政  25( 2503) 1.00
都立  13( 795) 1.64    立教  19( 1104) 1.72
岡山  12( 563) 2.13    関学  18( 1347) 1.34
千葉  12( 664) 1.81    青学  16( 1243) 1.29
広大   9( 598) 1.51    専修  12( 1167) 1.03

(  )内は3年間の合計出願者数
平成13+12年合格者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/011012/13ron-univ.html
平成13+12年出願者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/010601/13univ.html
平成12+11年合格者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/001013/1109-103.html
平成12+11年出願者数:http://www.moj.go.jp/PRESS/000601/0419-103.html

私大全盛期が合格者のここ数年の司法試験合格率で中央は
北大と同レベル岡山に負けている

ここ数年の入学者の実力では
北大>>>>>駅弁上位>中央法
91エリート街道さん:03/01/02 20:51 ID:OA8jxJ3P

>87

単に傾向が似てるっていうだけだ罠。

東大法と中大法の赤本を同時にみても、人数が違ってるだけ
にしか見えん。これ本当。

東大行こうと思ったけど既に高校3年になってた俺は、必死に
東大生と似た傾向の大学を探して、中央大法学部にたどり
ついたって経験がある。
92エリート街道さん:03/01/02 20:52 ID:g3lYx3rU
>>88
・平成12年度 国1、国2出身大学別合格者数
(国Tは10人以上、国Uは50人以上)           国T   国U
 1.東京大  392
 2.京都大  151   88
 3.早稲田   78  261
 4.慶応大   54   80
 5.東北大   52  161
 6.東工大   43
 7.北海道   41  144
 8.大阪大   36   87
 9.九州大   32  140
10.名古屋   29  123
11.神戸大   25  117
12.東理大   25   51
13.一橋大   17
14.東農工   17
15.筑波大   16   71
16.千葉大   16   72
17.中央大   15  238
18.立命館   15  169
19.広島大   14  143
93神人パピ・ロビン様 ◆ELROOKxisA :03/01/02 20:54 ID:Pv5OuSlA
学校名>>>>>学部名
94エリート街道さん:03/01/02 20:55 ID:zNRl/3Ii
ま、でも今のご時世、国2は馬鹿に出来ないってのは本当らしい。
95エリート街道さん:03/01/02 20:55 ID:g3lYx3rU
国T法律職合格者数(昭和62年〜平成4年)
1位東大1043名
2位早稲田119名
3位京大117名
4位中央60名
5位一橋46名

国T行政職合格者数(昭和62年〜平成4年)
1位早稲田93名
2位東大66名
3位中央26名
4位京大23名
5位慶応18名
6位一橋15名

出典:「日本の官僚」
96エリート街道さん:03/01/02 20:59 ID:g3lYx3rU
早稲田でも法は割りきって国2受験するから
なんとか格好がついた形になるが、政経は最後まで
東三がフジが電博がと見果てぬ夢を追ったあげく結局プーか
うだつの上がらない中小零細ソルジャーまで身を落とす。
97エリート街道さん:03/01/02 20:59 ID:OA8jxJ3P

>95

中央法なのに全く知らなかった・・・。
98エリート街道さん:03/01/02 21:08 ID:OA8jxJ3P


まあ、これで誰が見ても

中央法>>>社学  にしかならんと分かるので、

このスレ、終了でいいか?
99エリート街道さん:03/01/02 21:11 ID:N162LnR5
社学はそもそも早稲田でないだろう。また、夜間のため、準学士
の学位しかもらえないそうだ。
100エリート街道さん:03/01/02 21:12 ID:zNRl/3Ii
>>98
中佐よ。>>>とかって馬鹿はやめとけよ。
101エリート街道さん:03/01/02 21:12 ID:70aWvniQ
>>78
>東大生の嗜好とも結構似てる進路だと思われ

中央法は東大よりも、駅弁法に似ている。
中央法は東京にある、駅弁大学だ。
102エリート街道さん:03/01/02 21:14 ID:zNRl/3Ii
つか今年の在4合格を達成してみせてくれよ。
大言壮語は恥ずかしいぞ。
103エリート街道さん:03/01/02 21:15 ID:VjXOygsR
>>97,95
まあ、頑張ってくれよ。そろそろ落ちる。
司法試験受かったら、中央法とか言うんじゃなくて
司法試験合格者ってことが最大のステイタスになるから、
以降学歴を気にすることは少ないよ。
幸い、法曹界のOBに中央法が多いのは事実だしね。
受かる自信と経済力があるならチャレンジする価値はある。ただリスクはでかい。
民間に就職するんなら、覚悟が必要だよ。
入れば実力主義だが、入れないってところがある。
就職活動すれば門前払いの屈辱もあるだろう。
あと、国II行くくらいなら、地方上級都庁の方が絶対いいよ。
国Iですら、内部で出身大学による強烈な差別があるのに
国IIなんかで入ったら、完全に下級市民あつかいだよ。
世間的な名前の通りはよくてもね。今以上にしんどいと思うよ。
がんばってね。
104エリート街道さん:03/01/02 21:17 ID:OA8jxJ3P

>100

でも、それぐらいの差はあると思うが・・・。
もっともOBの実績を抜いたら 中央法>社学 でもよいが。

>102

こうご期待。
105エリート街道さん:03/01/02 21:19 ID:70aWvniQ
バブル期に中央法から東京多摩地区の市役所に就職した香具師
知っています。ごく当然のように就職した。
106エリート街道さん:03/01/02 21:25 ID:OA8jxJ3P

>105
で、何?市役所じゃ低すぎるって?

まあ、そうなんだろうが、何故か中央法には地元で働きたいって
人も結構いたりする。上昇志向だけじゃなくて堅実なタイプ。

ゆえに、「役所で石を投げれば中央大法学部卒にあたる」って
言葉がある。上の役所にも下の役所にも通じてる中央法は日本
最強かもしれんな。
107エリート街道さん:03/01/02 21:28 ID:CbOfyPGf
>>104

いや、>>100で俺がいいたかったのは司法試験は他人との比較ではなくて
まずは己との勝負が先決だって事。よって他との>>>とかの話は今の
中佐にとってはナンセンス。
ま、とにかくは在4合格目指して頑張ってくれ。
俺は今年在4合格無理だった 笑
前に鼠@法なるコテハンを名乗って2ちゃんに長くいた。
正月休みで今来てるけどすぐに勉強開始 笑。 お互い頑張ろう。
108エリート街道さん:03/01/02 21:33 ID:OA8jxJ3P

>107

ぬ?先輩の受験生だったかww。お互い2ちゃんにはまりすぎてた罠。

学歴板は糞だけど、司法試験板は使いようによっては有益だよ。
この時期、今年の合格者が来てるし・・・。

ではww
109エリート街道さん:03/01/02 23:36 ID:CnHC4rf4
44 :芋大生 :03/01/02 18:34 ID:+994ylSu
新学期に中央線内でさりげなく学生便覧を開き
法学部とでっかく書き出した奴には爆笑したなぁ
きっと上京したての自信に満ち溢れた素晴らしい学生なんだろうねぇ

warota
110エリート街道さん:03/01/02 23:42 ID:LtuPvFfl
>1 あたり前、早稲田社学>中央法
       早稲田二文>中央法
立教観光>中央法
      立教法>中央法
      上智神>中央法
      同志社神>中央法
      明治法>中央法
      明治農経>中央法
      
111日大法:03/01/02 23:43 ID:YwuSr1Sf
コンプの塊の総計底辺学部(何が何でも総計!何浪してでも総計!)
ってヴぁかは使えない。
112エリート街道さん:03/01/02 23:48 ID:LtuPvFfl
それだけ頑張れば日大よりは使えそうだが。
113( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)早稲田スポ科:03/01/04 00:44 ID:+7O6pkFY
>>111お前必死だな。
114エリート街道さん:03/01/04 01:22 ID:E3oxuJn2
スレ違いかもしれませんが、
箱根駅伝に出場するような大学は、
どこもラベルが低いとおもいまぁす。
115エリート街道さん:03/01/04 02:03 ID:mL5bagJ/
早稲田でも教育社学二文人科じゃなぁw
116エリート街道さん:03/01/05 00:42 ID:kA4DvG2X
>>1
一流企業では就職のとき、教育・社学・二文・人科ははなから対象外になることが多いみたいよ。(『杉村太郎 絶対内定』より)
また、早稲田だったら、法・政経・理工から優先されるらしい。(商・一文でもきびしいらしい)
117山崎渉
(^^)