206 :
エリート街道さん:03/01/03 23:16 ID:9aAxnXKF
商学部生だけど、一緒に早稲田を受けた友人が、ことあるごとに「俺は社学に行きたかった。
商学部は通ってても行かなかった」などとのたまう。
模試ではいつも、商が第3、社学が第5志望だったのに。
商学部の発表の日、電話発表で不合格を知った時死ぬほど悔しそうな顔してたくせに。
次の日社学に合格した途端、彼は変わった。
ことさらに14号館のハイテクを自慢し、屋内から12号館を見下ろしては
「商学部の校舎、ヤバイね」だと。黙れ、実質共通教室のくせに。商だって14使うぞ。
どうでもいいけど、そう言うことは合格して、実際に蹴ってから言え。
驚くべきことは、そいつに紹介される社学生の殆どが、そいつと同じことを言うということ。
素直になれよ、社学諸君。
207 :
エリート街道さん:03/01/03 23:25 ID:l/BIkANS
>>206 商の教授も必死に
・政経の経済学は教授にやる気が感じられないが、商学部の経済学は先生たちが
協力してしっかりやっている。
・商は就職に強い
・SFCはとてつもないド田舎
などと商の優位性を虚しくアピールしていると聞くけど?
208 :
終わらない喜劇 ◆ICU/SlW.Oc :03/01/03 23:32 ID:eySS1NT5
たしかに虚しいな。
必死さが見える。
209 :
エリート街道さん:03/01/03 23:43 ID:GwPRc4tc
社学が商を煽るなんて、俺の受験生時代(92')では考えられんよ。
商蹴り社学がいるとしたら、商落ち阪大経卒の俺っていったい・・w)
210 :
エリート街道さん:03/01/03 23:55 ID:/d9z5uwc
学内併願実績を精査してみたまえ。
政経政治--法--社学ラインがあり、
政経経済--商--社学ラインがある。
つまり、社学生のほとんどは政治又は法を併願し、両方を落ちている。
商学生のほとんどは経済落ちである。経済系で商・社学w合格した香具師は当然商に。
一方、かなりの数の法系の社学生は商を受験さえしていないのだ。
商も社学も記念受験組が1割程度紛れ込んでいる。
211 :
エリート街道さん:03/01/04 00:14 ID:uUc2c/9R
>>210 詭弁ハケーン
>社学生のほとんどは政治又は法を併願し、両方を落ちている。
>経済系で商・社学w合格した香具師は当然商に。
政治・法との比較では併願対決を持ち出しているのに
商との比較では意図的に併願対決のデータを隠している。
212 :
終わらない喜劇 ◆ICU/SlW.Oc :03/01/04 00:27 ID:+0quWzh7
詭弁?
全然おかしくないですけど。
そんなに社学>商を主張したいんですか?
213 :
30代おさ〜ん。:03/01/04 02:04 ID:Lsg46JPB
俺の世代は、地底はもちろん一橋も格下と思ってるよ。
214 :
エリート街道さん:03/01/04 02:07 ID:q5w9TB5k
82 名前:エリート街道さん :03/01/04 01:56 ID:mL5bagJ/
専願で教育社学二文人科行くやつって何考えているんだろ?
きちがいじみてるよね。
115 名前:エリート街道さん :03/01/04 02:03 ID:mL5bagJ/
早稲田でも教育社学二文人科じゃなぁw
215 :
どおくまん:03/01/04 02:08 ID:ItTr/xBN
ばかがいろいろいうな
216 :
30代おさ〜ん:03/01/04 02:12 ID:Lsg46JPB
やくしゃやの〜。
217 :
エリート街道さん:03/01/04 02:28 ID:R+CqCGax
つーか、なんで社学は商を目の敵にするわけ?
他にもっと現実的な相手がいるだろ、二文とか人科とか。
218 :
エリート街道さん:03/01/04 09:25 ID:uUc2c/9R
>>212 上で法落ち社学について語っているのに
商落ち社学について語っていない。
併願対決で商が負けたからこのように話をそらさざるを
得ないのだろうが、あからさまな詭弁である。
219 :
エリート街道さん:03/01/04 10:37 ID:ihVTomin
商蹴り社学が実際にいるかどうかが問題
そんな奴いないから必死で詭弁する
220 :
エリート街道さん:03/01/04 11:07 ID:McfdNZ37
それはいるかもしれんが、その逆の方が多いと思われ。
221 :
エリート街道さん:03/01/04 11:09 ID:zB10doQO
222 :
エリート街道さん:03/01/04 11:11 ID:oTC1s6gh
223 :
エリート街道さん:03/01/04 11:12 ID:BK2Rj/Eo
224 :
エリート街道さん:03/01/04 11:23 ID:ihVTomin
偏差値が同じで一方が「正規の学部」というのが悔しくて仕方ないんだろ
教育は学科を選んでそれなりの目的志向があるけど
商も社学も相対的に「早稲田」の名前が目的という色彩が強いし
225 :
エリート街道さん:03/01/04 11:32 ID:en7itwRq
社学って第二商学部のことだろ?
226 :
エリート街道さん:03/01/04 11:42 ID:BK2Rj/Eo
227 :
エリート街道さん:03/01/04 11:46 ID:en7itwRq
228 :
エリート街道さん:03/01/04 11:53 ID:uUc2c/9R
法学・政治学・経済学・商学は切っても切れない密接な関係にある。
その為、これらの学問を探究するには各々を関連づけて学ばなくてはならない。
しかしながら現在の法学部・商学部ではそのようなことが十分にできない。
経済を知らない官僚が日本再生を為せるとは思えない
法律を知らなければビジネスは為し得ない。
政治経済学部はその点、政治・経済の両方を学べるが、
経済学は理論ばかりが目立ち、ビジネス分野での効力が薄い
たしかに政治家・官僚なら法・政治・経済を学べる政経がよいだろう
(但し政治学科)
法曹は本来は幅広い分野を学ぶべきであり、法学部では不十分
ビジネスマンも商学部では法律面に弱い
やはりここは社会科学部の出番である。
現代の諸問題について深く考えたいのなら人間科学部(新生)
ただ学問の探究がしたければ理工・文などで深くやればよい
229 :
社学は総理を輩出している:03/01/04 11:56 ID:pb/DqfBu
第二商→社学という歴史を鑑みて二商卒の森元総理は社学出身と言うことで宜しいですね。
230 :
エリート街道さん:03/01/04 11:57 ID:uUc2c/9R
つまり
理工学部 理工いろいろ
文学部 文学・芸術など
社会科学部 法律・政治・経済・商学
の3学部を基本とし、
それらを横断的に学問する学部として「人間科学部」を位置付けるべき
231 :
エリート街道さん:03/01/04 12:05 ID:uUc2c/9R
新生・社会科学部(旧・政経、法、社学、商)
法律学コース
政治学コース
国際関係コース
経済学コース
ビジネスコース
文学部
理工学部
人間科学部
心理・哲学・文学・文化表現
健康・福祉
情報・通信
環境(環境法・環境行政・経済システム・環境ビジネス・生命科学)
232 :
エリート街道さん:03/01/04 15:45 ID:bvGTY62+
私は政経・経済の昔の卒業生ですがなつかしくこの板見ています。
私の時代の政経学部は当時でも歴史はありましたが、よい先生はあまりいなかった。
確かに伊達、柏崎先生などのゼミは有名でしたが、これは先生の学問的業績という
よりも優秀なOBの実績によるところが大だったと思います。
それに引き換え商学部のゼミはOBの活躍も立派だったのでしょうが、会計学の青木、染谷、
新井先生や、広告論の小林太三郎先生等、学問的業績が抜群で社会に出てからも
うらやましく思ったものです。
今の経済学科の先生はどうなのかな?
商学部は昔のようにうらやましい先生ばかりなのかな?
ご存知の在学生の方見ていらしたら教えてください。
233 :
エリート街道さん:03/01/04 18:57 ID:UaRLUKgM
koragen
234 :
教育 心理:03/01/04 19:21 ID:hnGNDHTx
ありゃ。社学と商の争いのはずなのに、
途中で教育がまきこまれてる…。
教育はカリキュラム的な実力は高いと思うんですけどね。
教育学っていう本来のコンセプトがまったく無意味になっている今、
その残骸・名称が邪魔になってる。
人科・国際教養を統合して、新しい人科を本部に作れば、
活気にあふれたいい学部になると思うんですけどね。
(所沢は売却してしまえ)
235 :
教育 心理:03/01/04 19:23 ID:hnGNDHTx
どう考えても、心理学が文学部、教育学部、人間科学部、
三つの学部にあるのはおかしい。
文学部は歴史もあるし変えようがないだろうけど、
教育学部と人間科学部は共有できるカリキュラム・授業・施設が
ずいぶんあると思うんですよ。
236 :
エリート街道さん:03/01/04 19:25 ID:KuAKG9rV
荷文と社学は夜間
二部は早稲田を語るな
一生コンプレックスを抱えて
生きて行け
237 :
エリート街道さん:03/01/04 19:33 ID:i2I8/JTn
238 :
エリート街道さん:03/01/04 19:35 ID:KuAKG9rV
コンプのかたまり荷文 社学
そして俺・・・
239 :
エリート街道さん:03/01/04 19:48 ID:uUc2c/9R
統合すれば4学部になる。
【社会科学部】
●政治経済・法・社学・商の統合
●ゆるやかなコース分けで幅広く学べる
●各々の専門分野は奥深く学べる
●社会の基本である法律を重視
●法律に強いビジネスマン、経済に強い政治家・役人の養成
【人間科学部】
●教育・人科の統合
●健康・福祉・環境・情報・心理・哲学・歴史・文化・文明・交流・教育など
人間に関る諸問題を幅広く、かつ深く考察していく。
【文学部】
●第一・第二文学部の統合
●1限から7限までのなかで時間割を組める
【理工学部】
●従来の理工学部の強化
●情報関係の充実を図る
240 :
エリート街道さん:03/01/04 21:32 ID:oTC1s6gh
219 :エリート街道さん :03/01/04 10:37 ID:ihVTomin
商蹴り社学が実際にいるかどうかが問題
そんな奴いないから必死で詭弁する
220 :エリート街道さん :03/01/04 11:07 ID:McfdNZ37
それはいるかもしれんが、その逆の方が多いと思われ。
221 :エリート街道さん :03/01/04 11:09 ID:zB10doQO
>>219-220 ソース出せ
222 :エリート街道さん :03/01/04 11:11 ID:oTC1s6gh
>>221 自分の胸に聞いてみろ
241 :
エリート街道さん:03/01/04 22:42 ID:uUc2c/9R
さらにまとめて
【人間社会科学部】(本部・戸山)
文学・哲学・宗教・史学・地理・心理・語学・国際・教育
法律・政治・経済・商学・経営・社会・福祉・生物・環境
情報・文化・芸術・体育
【理工学部】(大久保)
数学・物理・化学・機械・電気・電子・情報・建築・土木
環境・経営工・バイオ
242 :
エリート街道さん:03/01/05 00:10 ID:guwNYZ/n
>>228 早稲田の商学部は結構、法律関係の勉強やるけど・・・
243 :
エリート街道さん:03/01/05 00:18 ID:DJ4Fyand
ID:guwNYZ/n がデマを流しているな
社会科学部の方が法律・政治・経済・商学を組み合わせて学べるのに
244 :
エリート街道さん:03/01/05 00:20 ID:jW+8s7xZ
>>243 どれも結局中途半端になるのでは?
慶応SFCみたいに。
245 :
エリート街道さん:03/01/05 00:25 ID:DJ4Fyand
>>244 それは本人の努力次第
当然だけど大学は小学校とは違う
環境は用意されているのだからそれを目一杯活用するべき
特に経済学と法学は重要なので例え中途半端でも学んでおくべき事柄
それを土台に政治もしくは商学などの専門分野を深めていくべき
246 :
エリート街道さん:03/01/05 01:13 ID:6G3uFKkS
個人的には大学って文学部と理学部だけでいいように思う。
未知なる世界、解釈、法則を求めて大学という自由な発想の場が許される場で
試行錯誤や議論を繰り返す。
法、商、工、教育は専門学校でいいんじゃない。
弁護士、経営者、技術者、教師になるというはっきりとした目的があり
レールにそってマニュアル的にやった方が合理的。大学だと無駄が多い。
247 :
エリート街道さん:03/01/05 01:22 ID:DJ4Fyand
>>246 自然科学・人文科学・社会科学という3領域を軸に学問すべきであり、
法の在り方、経済の原理、会計制度などの研究は必要だと思うが
理論の部分がわからないで専門分野だけをやるよりも
法学・経済学をベースにして社会の在り方を考えるほうが
結果的に実力が養われると思う。
その為、政治経済学部・法学部・商学部を社会科学部に統合し、
法律と経済学の基礎知識を持った社会人を輩出すべきであるのだ
248 :
エリート街道さん:03/01/05 01:36 ID:6G3uFKkS
>247
極論すぎなのは確かだと思う。
>理論の部分がわからないで専門分野だけをやるよりも
>法学・経済学をベースにして社会の在り方を考えるほうが
>結果的に実力が養われると思う。
早稲田以下の大学は実践的なことを暗記する程度で精一杯な人が多いと思う。
手広くやって大学で何を勉強したかよく覚えてない人も多いだろうし
社会へのメリットを考えると専門学校的に役に立つことのみ教えるのがいいんじゃないかな。
東大とかで法、経済、教育学部を設置して学問として高める場があるとちょうどいいくらいか。
249 :
エリート街道さん:03/01/05 01:42 ID:DJ4Fyand
>>248 早稲田だってとにかく法律と経済学は必須
経済を知らない政治家や法律に弱いビジネスマンでは困る
官僚(東大卒)はもちろん法律にも経済にも強いんだから
ますます官>政の格差が広がってしまう
250 :
エリート街道さん:03/01/05 01:45 ID:nH8HNZzr
>246
それなら理系も大学は理学部だけで、工学、医学、歯学、薬学は専門学校でいいと思う
251 :
エリート街道さん:03/01/05 01:50 ID:6G3uFKkS
>249
早稲田の政治家はhow are youがwho are youになるレベルの人がいるからね。
で、そういう人が頂点までいっちゃうんだよな。
法学部とか経済学部とか以前にみえてくる。最低限の教養は身につけた方がいいね。
252 :
エリート街道さん:03/01/05 01:52 ID:nH8HNZzr
>251
その前に政治家になれないアフォ大は処世術でも勉強すれば?
253 :
エリート街道さん:03/01/05 02:28 ID:yzVmBk7/
>>252 その前におまいら、せめて「イトウ八日どう?」位は内定漏らえよ。
254 :
エリート街道さん:03/01/05 02:46 ID:jVQ9LV7U
ミンなの力で社学を所沢に追い出そう!
255 :
山崎渉:
(^^)