1 :
エリート街道さん :
02/12/21 18:46 ID:f58g5avw 腐っても都内私大VS腐っても国立大 あなたならどっち?
2 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/21 18:49 ID:Hl3TFBKX
国公立、日東駒専水準以上が、毎日コミュニケーションズの就職情報誌が送られてくる大学 世間的にはまあ大学として認められる最低ラインだわな
3 :
駅弁ふぁっく :02/12/21 19:06 ID:eoTMa+yv
1はあほですか? 普通に駅弁はるほうが上ですよ 折れたの周りじゃ日大いくやつはばかか暇人だけですよ
4 :
エリート街道さん :02/12/21 19:30 ID:f58g5avw
>>3 駅弁もピンキリ
最下位駅弁というのがポイント
5 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/21 19:56 ID:Hl3TFBKX
6 :
エリート街道さん :02/12/21 19:59 ID:aU3hjuRu
中堅国立>日大>下位国立>>他の3校
7 :
エリート街道さん :02/12/21 20:00 ID:RrM9AGF4
最下位駅弁とは? 鳥取、島根、佐賀、琉球、秋田、宮崎、大分、、三重大、福島大、岩手大、 弘前大、山形大ってことでいい?教育単科は特殊なので除く。
8 :
エリート街道さん :02/12/21 20:18 ID:f58g5avw
>>7 S=島根、T=鳥取、A=秋田、R=琉球、S=佐賀
及び上記五校と同等のレベルの大学。
>>7 中だと難易度的に三重は違うね。
aaa
10 :
エリート街道さん :02/12/21 20:55 ID:W9Ww02aO
テスト。 もう、書き込みは可能か?
11 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/21 20:57 ID:Hl3TFBKX
結局のところ国立大学は各都道府県に一つは存在するわけで、旧帝や旧官立など 歴史や政治的基本的に地元のための大学。 偏差値云々も各都道府県の人口にも依存するわけで。 まぁ難易度が高かろうが低かろうが行くモンは行くし行かないモンは行かないんだろ? むしろ、難易度低いから狙い目だ、みたいなことはあるかもしれないがw
12 :
エリート街道さん :02/12/21 20:58 ID:f8niQaPV
スターズ煽りスレは幾つかあったが これがやっぱりシックリくるね
13 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/21 21:00 ID:Hl3TFBKX
訂正。 旧帝や旧官立など歴史や政治的な強みのある大学以外は、基本的に地元のための大学
14 :
(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :02/12/21 21:01 ID:wV0pUHtP
僕は出張で時々佐賀県に行くけど、佐賀大学の学生には 広島及び静岡出身者が毎年偶々と言えないくらいの数いるのがちょっと不思議。
15 :
エリート街道さん :02/12/21 21:02 ID:sORDPBf3
好勝負が期待できそうです
16 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/21 21:05 ID:Hl3TFBKX
>>14 広島は公立高校が壊滅状態で地元広島大学に行けないのが結構いるとか。
ちなみに九州の国立は地元出身者の割合が結構高いみたいですが。
17 :
エリート街道さん :02/12/21 22:18 ID:f58g5avw
>>12 、
>>15 贔屓目無しで一般的感覚で見れば多くの人がそう思うだろう。
そんな認識からも双方甲乙つけ難いことがよくわかると思われ。
だた、あえて優劣をつけるならどちらが上だろうか?
18 :
エリート街道さん :02/12/21 22:21 ID:Yyb881iR
>>17 普通はSTARSを選ぶだろ。腐っても国立だ。
ただやっぱりド田舎だから、都市指向の人なら日東駒専を選ぶ
ということもありうる。
日東駒専 : STARS = 2 : 8
とみた。
19 :
エリート街道さん :02/12/21 22:54 ID:u2fsIR6D
∧_∧ ∧∽∧ ( ´∀` ) ( ´∀` ) ⊂ 桜丘 ⊃ ⊂ 日大一 ⊃ |⌒I、| / \ (_). | ^^|^^|(_) (_) ∧∽∧ (_) ( ‘∀‘ ) ⊂ 日大二⊃ ∧∽∧ / \ ∧∽∧ ( ´∀` ) ^^|^^|^^|^^^ ( ´∀` ) ⊂土浦日大⊃ (_).| ⊂鶴ヶ丘⊃ / \ (_) / \ ^^(_).|^ ∧_∧ ∧_∧ ^^ | ´(_) (_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_) ⊂日大三⊃ ⊂習志野⊃ |⌒I、| | |⌒I (_). | | ´(_) (_) ∧_∧__ (_) (∀` ) (日大豊山> > / /\ \ (__) (__) ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 日大付属マンセー!!! \__________________
20 :
エリート街道さん :02/12/21 22:58 ID:f58g5avw
>>18 それは地方の場合でしょ?
しかも最下位駅弁クラスだと日東駒専の併願成功率を考慮しないとなるまい。
21 :
エリート街道さん :02/12/21 23:01 ID:B4E7/XlO
カッペSTARS偉くなったじゃねーかw お前らには関東上流江戸桜なんかがお似合いだよww
22 :
エリート街道さん :02/12/21 23:13 ID:gp3TP17n
大東亜帝国にも勝てなかった最下位駅弁STARSのくせに 調子に乗ってんじゃねーぞ。
23 :
エリート街道さん :02/12/22 00:03 ID:SEWhvCMv
文系なら普通は日当駒先を選ぶよな
24 :
エリート街道さん :02/12/22 00:15 ID:HG9mGgRt
日東駒専かわいそう。こんな格下相手にしなきゃならないなんて。 STARSは関東上流江戸桜にまず勝ってさらに大東亜帝国に挑戦して 万が一勝てて初めて日東駒専と対決できるのだよ。 みんな日東駒専のこと馬鹿にしてるから自分達も勝てるとか勘違いしちゃうん だろうな。
25 :
エリート街道さん :02/12/22 00:16 ID:Mm4gc6kO
2chは私大生が多いからな。 底辺国立>中堅私立なんていう事実を突き付けちゃかわいそうだ。
26 :
エリート街道さん :02/12/22 00:20 ID:ob86CeE1
前に島根大の併願者が大東亜レベルにさえ落ちていたことが 載っていたじゃないか。 何をいまさら激闘だよ・・・。
27 :
。。。。。。。。 :02/12/22 00:22 ID:zZR9cQ6B
低脳私立が何威張っているの? STARS>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日東ゴミ船
28 :
エリート街道さん :02/12/22 00:24 ID:HG9mGgRt
29 :
エリート街道さん :02/12/22 00:24 ID:9zawZ9hA
日大>最底辺駅弁 でっ他の私立はそれ以下だろうな。 というか普通国立と対抗できるのは日大から上の大学
30 :
エリート街道さん :02/12/22 00:25 ID:HG9mGgRt
正直島根大ってどれくらいで受かるか興味があるな。 帝京、国士舘レベルくらい?
>>30 いかに最下位駅弁とはいえ5教科6科目だぞ。
1教科で入れる底辺私大と一緒にするな。
32 :
エリート街道さん :02/12/22 00:31 ID:mzqO250T
>>29 俺的にはSTARSは大東亜と同等くらいと思うんだが。
東駒専>>>STARSだと思う。
33 :
エリート街道さん :02/12/22 00:33 ID:9zawZ9hA
それはないと思う 大東亜は今だいぶレベルが低くなっている バブルの頃や90年代初期とは違う状況
34 :
エリート街道さん :02/12/22 00:35 ID:Mm4gc6kO
STARSスレは面白い。 ここまではっきりと意見が分かれる組み合わせはないんじゃないか。 国立信奉者はSTARSマンセー底辺私大なんざゴミだと言うし、 私大生はSTARSなんて関東上流江戸桜未満だと言う。
>>33 そう、時期を考えなくてはならない。
バブルの頃は誰も金を持っていたから田舎STARSなんざ誰も
見向きもしなかっただろうが、不景気になってからは例え底辺でも
国公立を志望するということが多くなり、競争率が大きく上がった。
昔 : 日東駒専>STARS
今 : STARS>日東駒専
36 :
エリート街道さん :02/12/22 00:41 ID:LynBqtTj
大東亜帝国と最下位駅弁STARSだと個人の好みによるだろうが、 日東駒専と最下位駅弁STARSなら明らかに日東駒専の方が上だと思う。
37 :
エリート街道さん :02/12/22 00:49 ID:9zawZ9hA
いや東駒専は全国区人気ではないよ 日大からがかろうじて国立に勝てるレベルだな しかしバブルの頃はいざ知らず東京に立地してる というメリットを享受できる環境ではないので 日大も危ないかも
38 :
エリート街道さん :02/12/22 00:50 ID:mzqO250T
偏差値見てきたけど日当駒専のほうが明らかに上だな。 大東亜でも上。帝国で同じくらい。関東上流江戸桜よりは難易度高いと思う。
39 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 00:50 ID:hu0wBVig
>>37 つーか、日大の地方キャンパスはどうなの?
40 :
エリート街道さん :02/12/22 00:54 ID:3NDZE2zd
日当駒撰、スターズ引き分けかな
41 :
エリート街道さん :02/12/22 00:55 ID:RTE4y/Pa
42 :
エリート街道さん :02/12/22 00:56 ID:mzqO250T
日大生産工>>>日大工≧STARS理系くらいと思われ。(偏差値での話し)
43 :
エリート街道さん :02/12/22 00:56 ID:nm23fN4S
国T・司法試験・公認会計士等は? 日大と専修が飛びぬけそうだが、それ以外の学校は?
44 :
エリート街道さん :02/12/22 00:56 ID:9zawZ9hA
地方キャンパスまで考慮するときりがないが 九州東海大学のようなものでは?
45 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 00:57 ID:hu0wBVig
46 :
エリート街道さん :02/12/22 00:57 ID:RTE4y/Pa
47 :
エリート街道さん :02/12/22 00:58 ID:9zawZ9hA
理系だと日大でも底辺国立の方が上だろう
48 :
エリート街道さん :02/12/22 00:59 ID:RTE4y/Pa
49 :
エリート街道さん :02/12/22 01:00 ID:mzqO250T
>>46 あくまで偏差値。学費や設備を考慮すると日大生産工=STARS理系くらい。
50 :
エリート街道さん :02/12/22 01:02 ID:RTE4y/Pa
>>49 【2001年駿台入学偏差値ランキング】
┃44 山形大 工44.7 山梨大 工44.2 日本大 理工44.2
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃43 名城大 理工43.9 近畿大 理工43.8 神奈川大 理43.5
┃ 東京電機大 工43.1 東京農業大 地域環境科学40.3
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃42 山口大 工42.7 日本大 文理(理系)42.3
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃41 琉球大 理41.7 秋田大 工学資源 41.3
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃40 東京農業大 国際食料情報40.7
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃39
┠─┼─────────────────────────────────────┨
┃38 東洋大 工38.7 東海大 工38.7 日本大 工38.5
┠─┼─────────────────────────────────────┨
51 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 01:03 ID:hu0wBVig
52 :
エリート街道さん :02/12/22 01:03 ID:+wuyCc77
>>42 試験単発で考えるとそうかもな。
でも私大には何度も入試があるのに対し、国立は原則としてチャンスは
2回しかない。
入試の回数を多くして、各試験ごとに少しずつ合格させることにより
見かけの偏差値を上げているのだ・・・とどっかのスレに書いてあったな。
54 :
エリート街道さん :02/12/22 01:03 ID:w+LqG1Pl
55 :
エリート街道さん :02/12/22 01:05 ID:mzqO250T
島根、佐賀、鳥取がないけどもっと上なの?
56 :
エリート街道さん :02/12/22 01:06 ID:ZfyLDXxm
普通に同格だと思うのだが。
57 :
エリート街道さん :02/12/22 01:08 ID:uivM1hAv
>>50 マジか?日大ひでえな。38.5っていったい・・
58 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 01:10 ID:hu0wBVig
河合の国公立の偏差値は全国統一記述模試(主に国公立対象)の偏差値だから 私立と単純比較するのは難しいんじゃないの? 私立はマーク模試のほうだろ?
59 :
エリート街道さん :02/12/22 01:10 ID:9zawZ9hA
しかしどちらを選んでも学歴的には出世は見込めないのは確か でも本人が超人的に頑張ると見とめられるという学歴
>>58 結局正確なランク付けは難しいってこった。見方によって変わってしまう。
一つだけ確実なのは、日東駒専もSTARSも馬鹿の集まりってこったw
61 :
エリート街道さん :02/12/22 01:11 ID:270mGtxg
62 :
エリート街道さん :02/12/22 01:11 ID:ahvUB6mh
島根大理系 総理工 物質−物理 63% 473 (750) 49 物質−化学 62% 465 (750) 51 地球資源環 64% 579 (900) 51 数理情報シ 65% 584 (900) 48 材料プロセ 63% 876 (1400) 53 電子制御 61% 488 (800) 47 生物資 生物科学 71% 564 (800) 55 生態環境科 68% 544 (800) 53 生命工 66% 528 (800) 55 農業生産 67% 603 (900) 56 地域開発科 63% 503 (800) 55
63 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 01:12 ID:hu0wBVig
>>59 秋田高校→秋田大学
鳥取西高校→鳥取大学
松江北高校→島根大学
地元で生きるなら最強かもwww
64 :
エリート街道さん :02/12/22 01:14 ID:8PGdzeP5
>>50 だから島根、佐賀、鳥取はどこなんだよ。
まさかそのデータにも載せてもらえないような無名校だってオチじゃないよな。
65 :
エリート街道さん :02/12/22 01:15 ID:ahvUB6mh
日大理系 理工A 51 理工 生産工A 46 理工 生産工A地域 (2以下) 47 理工 工A (2以下) 48 理工
66 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 01:20 ID:hu0wBVig
>>64 鳥取は農学部が載ってたけど、49くらいだったかな。
67 :
エリート街道さん :02/12/22 01:20 ID:RTE4y/Pa
>>64 ソースはサンデー毎日掲載のものだったが
全大学全学部掲載されてるわけじゃなかった。
まあ
>>50 の各大学の位置関係から位置は想像できると思うが。
68 :
エリート街道さん :02/12/22 01:21 ID:ahvUB6mh
>>62 >>65 より
難易度的には島根生物資源>>日大理工=島根総合理工>>日大工=日大生産工
69 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 01:21 ID:hu0wBVig
あ、農じゃなくて生物資源って書いてあったから、島根の誤植かもしれない。
70 :
エリート街道さん :02/12/22 01:23 ID:ewrrThdF
サンデー毎日、週刊朝日は基本的にいつも島根、佐賀、鳥取のデータは 載せていません。
71 :
エリート街道さん :02/12/22 01:30 ID:hmiZuzNQ
サンデー毎日、週刊朝日に最下位駅弁STARSが載っているのを見たことがない。 サンデー毎日、週刊朝日に日東駒専が載っていなかったのを見たことがない。 こんな感じかな。
72 :
エリート街道さん :02/12/22 01:30 ID:CPFEURoT
日大法>神戸 横国を除く全ての駅弁。
73 :
エリート街道さん :02/12/22 01:30 ID:9zawZ9hA
↑それはない
74 :
エリート街道さん :02/12/22 01:31 ID:RTE4y/Pa
75 :
エリート街道さん :02/12/22 01:32 ID:CPFEURoT
マジ。
76 :
エリート街道さん :02/12/22 01:32 ID:ahvUB6mh
マジレスです。 医学系なら迷わずSTARS医学部へ 農学系も迷わずSTARS農学部へ 理工系は日大理工なら好きな方へ、その他は迷わずSTARS理工学部へ 教育系は教員志望でフリーターの覚悟がある人ならSTARS教育学部へ そうでないひとは無難に日大、専修文系へ 人文系は迷わず日東駒専へ
77 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 01:33 ID:hu0wBVig
>>72 日大法ってそんなに評価高いのかえ?
私学バブル期に受験した奴が今頃司法試験に合格してるのを見て
「日大法ってお買い得だね」なんて思ったりしてるリアルDQNなら悔い改めなよ
78 :
エリート街道さん :02/12/22 01:35 ID:270mGtxg
79 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 01:37 ID:hu0wBVig
80 :
エリート街道さん :02/12/22 01:40 ID:9zawZ9hA
理系 底辺国立 文系 日大 後は・・・・・・・
81 :
江古田の主 :02/12/22 07:25 ID:K029Kpvu
再会STARS・・? なんじゃソレ・・・? ローカルすぎて相手にならん こんなんどうだ? [激戦]日本大學VS最下位旧帝NHK(名大北大九大)[必死]
82 :
江古田の主 :02/12/22 07:29 ID:K029Kpvu
こんなんでもイイぞ [激戦]日本大學VS中堅駅弁SOKKS(ソックス;静岡岡山金沢熊本信州)[必死]
83 :
エリート街道さん :02/12/22 07:45 ID:yci5THh4
つーかこの手の話はもう飽きた。 どのSTARSスレも結局ネタ扱いか日大がコテンパンに叩かれて終わりだもん。 それより日大の奴はウザイ日大スレを何とかしろ!!!
84 :
エリート街道さん :02/12/22 08:06 ID:CPFEURoT
STARSが勝ったところなんか見たこと無い。 勝ったと言い張って脳内妄想に浸っているのは見たことある。w
85 :
エリート街道さん :02/12/22 08:45 ID:LGZO7n1Q
86 :
エリート街道さん :02/12/22 08:48 ID:LGZO7n1Q
通常だと”必至”と表記するとおもうが
87 :
エリート街道さん :02/12/22 08:57 ID:yci5THh4
>>85 何がソースかは分からないけど私大の偏差値が10年前水準と同じくらい
バブリーなのがワラタ。
88 :
エリート街道さん :02/12/22 09:10 ID:8B3mZIcG
絶対東洋!
89 :
駒場に6年 :02/12/22 15:01 ID:rymtVUye
俺の直感では日大が都内の立地とそれなりの人脈と知名度で STARSに優先するかも ただし文系ね 理系だとやっぱSTARSだろう 東って東洋だっけ?東海だっけ?坂口安吾、東洋大だから東洋か? しかしこのレベルの大学だと仮面浪人するな絶対! ところで底辺駅弁ってどれになるんだい?
90 :
エリート街道さん :02/12/22 15:03 ID:gX3Z0M8K
日東駒専>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>底辺駅弁 大東亜拓帝国>>>>>>>>底辺駅弁 Fランク私立≧底辺駅弁(Fランク駅弁)
91 :
エリート街道さん :02/12/22 15:11 ID:8gHcJQXW
Aaa:東京、京都 Aa :一橋、東京工業、大阪 A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應 Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社 B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院 Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、長崎、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館 Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、岐阜、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院 C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡 Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋 底辺駅弁なんて厳密には存在しないんだけどね。突出して難易度が低い国立大なんて鹿屋体育大、北見工大位しかない。 しかも神戸商船大は神戸大に吸収されて無くなるし、北見工大も旭川医大と合併して無くなる。
92 :
駒場に6年 :02/12/22 15:13 ID:rymtVUye
上は関西に有利なランクだな どうも・・・・・・
93 :
エリート街道さん :02/12/22 15:14 ID:gX3Z0M8K
>>91 まったく信憑性のない表をコピペしても無駄だろ
94 :
エリート街道さん :02/12/22 15:19 ID:8gHcJQXW
>>93 >>90 の主張よりはよく出来ている表だと思うけど。
以前この板でランキング表を作ったときも最終的にはこれと殆ど
一緒の物が出来ちゃったし。
95 :
エリート街道さん :02/12/22 15:25 ID:CPFEURoT
田舎者が大挙して押し寄せてつくったんだろうな。
96 :
エリート街道さん :02/12/22 15:34 ID:8gHcJQXW
もう既に無くなった国立大学(現在2校) 図書館情報大学(現筑波大学) 山梨医科大学(現山梨大) もうじき無くなる国立大学(多数) 旭川医科大+北見工大(名称不明) 秋田大+弘前大+岩手大(北東北大予定) 浜松医大(静岡大予定) 東京水産大+東京商船大(東京海洋大予定) 埼玉大+群馬大(北関東国立大予定) 上越教育大(新潟大と協議中) 富山医科薬科大(富山大予定) 福井医科大(福井大予定) 滋賀大+滋賀医科大+京都教育大(京滋大学予定) 神戸商船大(神戸大予定) 島根医科大(島根大予定) 高知医科大(高知大予定) 佐賀医科大(佐賀大予定) 大分医科大(大分大予定) 宮崎医科大(宮崎大予定) 九州芸工大(九州大予定) その他にも協議中
97 :
エリート街道さん :02/12/22 15:49 ID:3NDZE2zd
合併すると各大学の定員はどーなんの?
98 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 15:53 ID:hu0wBVig
>>97 同じだろ。
学生の定員削減は今回のプランには含まれてない。まあ教員養成だけだな。
これは独立法人化前から言われてきたことだが。
文部科学省はこの少子化傾向にもかかわらず私立大の新設・拡大の認可を乱発してるが、
どうやら私立大を総Fランク化したいらしい。
>>96 多分最初は大学の合計定員より少し少なめになるんじゃないの?
その後18歳人口の減り具合と文科省と相談して順次定員削減かと。
99校の国立大学が最終的には60校位になると言われているよ。
100 :
エリート街道さん :02/12/22 16:12 ID:bwUrKfg+
じゃあ、まとめると 日東駒専>>>底辺駅弁 大東亜拓帝国>底辺駅弁 底辺駅弁≧関東上流江戸桜 底辺駅弁>>Fランク私立 底辺駅弁>>>専門 でいいね?
101 :
エリート街道さん :02/12/22 16:14 ID:p6UcARuL
底辺国立大なんていっても地元では国立出ってことでそれなりに評価されてるし、 県庁市役所とか地元企業なら出世もそこそこ出きるし、第一、親元から通えるか ら金にも不自由しない。悪いことなんか何もないよ。 わざわざ日東駒専程度の大学にいくために東京くんだりまで行って田舎の恥さら しすることはないよ。馬鹿なんじゃない?
102 :
エリート街道さん :02/12/22 16:23 ID:bwUrKfg+
日東駒専>>>底辺駅弁 大東亜拓帝国>底辺駅弁 底辺駅弁≧関東上流江戸桜 底辺駅弁>>Fランク私立 底辺駅弁>>>専門 でケテーイしますた
103 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 16:23 ID:hu0wBVig
18歳人口は、90年代初頭の私学バブル期には200万人以上居たのが今は約150万人にまで減っている。 さらに、10年後には100万人程度まで減少。 今Fランク化してる大学の殆どは、90年代初頭の私学バブル期には私立偏差値50台前半だった。 現段階で日東駒専あたりの私大は、10年後のFランク候補筆頭なわけだ。 まあ日大や近大あたりは総Fランク化しても経営には困らないだろうけど。
104 :
駒場に6年 :02/12/22 16:24 ID:rymtVUye
東京が好きか地方が好きかだな。 しかし・・・・・・・・・
105 :
エリート街道さん :02/12/22 16:28 ID:U0EIOKdk
>>101 このご時世、地元駅弁以上の大学がUターン就職狙いで公務員、地銀等地元有力企業を希望者が急増し
駅弁も一昔前ほど地元で幅を効かせられないのが実情なわけだが。
だから基本的に底辺駅弁なんてものは無いんだよ。 国立大の難易度は上〜中〜下位駅弁で複雑に被ってるから。 何処が底辺かなんて決められないの。 底辺国立単科大なら確かにあるけどね。(鹿屋体育大、北見工大等) 底辺Fランク駅弁は私大生が作り出した架空の大学(そもそもそんな 国立総合大は無いって)
107 :
エリート街道さん :02/12/22 16:30 ID:U0EIOKdk
地元駅弁以上の大学→地元駅弁以上の大学進学者
108 :
エリート街道さん :02/12/22 16:33 ID:TfJGhGQZ
日大出駅弁教授はいるが、逆は聞いたことない 日大教授になれるのは東大と日大プロパーのみ よって日大>駅弁 日大芸術D→東大助教授 日大理工D→香川大助手 日大理工D→鹿児島大助教授 日大生産工D→筑波大教授 日大生産工D→高崎経済大教授 日大歯D→鹿児島大学教授 日大松戸歯D→阪大助手 日大法学部→北大教授 日大経済D→長崎県立大→淑徳大
109 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 16:35 ID:hu0wBVig
>>108 日大の教授になってもありがたみは無いだろw
駅弁出駅弁教授なら腐るほど知ってるけどね。 駅弁出下位私大、短大教官なら相当数いるよ。
111 :
駒場に6年 :02/12/22 16:37 ID:rymtVUye
地方駅弁=日大 だろうな。 バブルの頃は福岡大とどうかと言ってたのには驚いたが。 まあ常識的に国立底辺校と日大がいい勝負か。
112 :
エリート街道さん :02/12/22 16:44 ID:TfJGhGQZ
>109 お山の大将では 日大内の激しい派閥争いに打ち勝てません 駅弁の三倍ほどの研究業績が必要です。
113 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 16:49 ID:hu0wBVig
>>112 いや、アカポスは最初から私大を目指さないってこと。
駅弁教官は地方帝大、地方帝大教官は東大京大を目指す。
わざわざ一人あたり研究予算の少ない日大なんか最初から行こうと
思わないだろうし、行くメリットもない。
114 :
エリート街道さん :02/12/22 16:52 ID:IW3IIU+X
東京 京都 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・溝 旧商(一橋、神戸) 旧帝 筑波 早慶上智 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・溝 国立中位(横国 千葉 都立 広島) MARCH 関関同立 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・溝 成成独國武 産近甲龍 国立下位(〜琉球) 日東駒専 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・溝 大東亜帝国 Free Rank
115 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 16:52 ID:hu0wBVig
失礼、アカポス狙い、ね。
┃59 金沢大 法59.9 東京外国語大 59.8 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃58 国際基督教大 教養58.9 東京都立大 法58.7 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃57 静岡大 人文57.9 立命館大 文57.8 埼玉大 教養57.6 津田塾大 学芸(文系)57.6 ┃ 同志社大 文57.6慶應義塾大 総合政策57.5 同志社大 経済57.4 千葉大 法経57.3 ┃ 明治大 法57.3 立教大 法57.2 関西大 文57.2 横浜国立大 経営57.1 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃56 広島大 教育56.9 立教大 文56.9 大阪市立大 経済56.8 横浜市立大 商56.6 ┃ 茨城大 教育56.6 学習院大 文56.6関西学院大 法56.6 関西学院大 文56.2 ┃ 慶應義塾大 経済56.1 上智大 経済56.1 立教大 経済56.0 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃55 埼玉大 経済55..6 中央大 総合政策55.5 滋賀大 経済55.3 ┃ 愛媛大 法文55.3 慶應義塾大 環境情報55.2 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃54 早稲田大 人間科学54.9 関西学院大 経済54.9 新潟大 法54.8 ┃ 明治大 政治経済54.6 和歌山大 経済54.5 福島大54.2 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃53 立命館大 経済53.9 奈良女子大 生活環境53.7 京都府立大 人間環境53.6 ┃ 宮城教育大 教育53.6 法政大 社会53.6 関西大 社会53.4 ┃ 青山学院大 国際政治経済53.0 東京女子大 文理(文系)53.0
117 :
エリート街道さん :02/12/22 16:56 ID:U0EIOKdk
52 信州大 教育(文系)52.6 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃51 青山学院大 経営51.8 西南学院大 経済51.5 愛知教育大 教育(文系)51.4 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃50 成蹊大 法50.8 立命館大 政策科学50.8 日本女子大 文50.7 聖心女子大 50.7 ┃ 日本大 法50.6 専修大 文50.4学習院女子大 国際文化交流50.3 ┃ 龍谷大 50.3 高崎経済大 経済50.2 専修大 経営50.2 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃49 獨協大 外国語49.9 日本女子大 人間社会49.9 成蹊大 経済49.4 ┃ 國學院大 法49.3 成城大 文芸49.0 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃48 福岡大 法48.8 京都産業大 外国語48.6 明治学院大 法48.5 フェリス女学院大 文48.5 ┃ 明治学院大 経済48.4 甲南大 経済48.2 法政大 経営48.0 ┠─┼─────────────────────────────────────┨
┠47 駒澤大 法47.6 釧路公立大 経済47.3 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃46 近畿大 法46.2 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃45 駒澤大 経営45.4 京都産業大 経済45.4 ┃ 近畿大 文芸45.3 國學院大 経済45.2 文教大 文45.1 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃44 東洋大 法44.7 東海大 法44.5 広島修道大 法44.4 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃43 國士舘大 文43.9 名城大 法43.8 共立女子大 文芸43.7 ┃ 拓殖大 外国語43.5 神奈川大 外国語43.1 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃42 亜細亜大 法42.5 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃41 帝京大 文41.9 桃山学院大 経済41.9 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃40 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃39 帝京大 経済39.9 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃38 関東学院大 経済38.6 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃37 大東文化大 法37.7 ┠─┼─────────────────────────────────────┨
120 :
エリート街道さん :02/12/22 16:58 ID:U0EIOKdk
69 東京大 文T69.5 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃68 京都大 法68.6 京都大 文68.3 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃67 東京大 文U67.7 東京大 文V67.7 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃66 京都大 経済66.6 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃65 東京都立大 人文65.8 慶應義塾大 法65.1 早稲田大 政治経済65.0 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃64 大阪大 法64.9 一橋大 経済64.8 大阪大 経済64.6 ┃ 北海道大 法64.3 早稲田大 法64.3 大阪大 文64.0 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃63 一橋大 商63.4 お茶の水女子大 生活科学63.4 慶應義塾大 文63.1 東北大 法63.0 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃62 神戸大 文62.9 神戸大 経営62.6 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃61 上智大 法61.7 中央大 法61.4 上智大 外国語61.3 ┃ 大阪市立大 文61.2 早稲田大 第一文61.1 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃60 お茶の水女子大 文教育60.7 北海道大 文60.5 ┃ 筑波大 第一学群(文系)60.3 京都府立大 福祉社会60.3 ┠─┼─────────────────────────────────────┨ ┃59 金沢大 法59.9 東京外国語大 59.8
122 :
エリート街道さん :02/12/22 17:00 ID:TfJGhGQZ
>113 博士課程まで行ける財力さえあれば 日大が最もアカポスゲットに近いよ
123 :
エリート街道さん :02/12/22 17:01 ID:TfJGhGQZ
財力がないから駅弁にいくんだろうけどね
124 :
エリート街道さん :02/12/22 17:04 ID:U0EIOKdk
125 :
エリート街道さん :02/12/22 17:05 ID:pEDnh6Tx
帝京様は学歴版 始まって以来の 基地外固ハンで 異論はないな?
126 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 17:06 ID:hu0wBVig
>>122 財力とは具体的にいくら?
つーか、上に挙げた例しか国立大教官がいないのだとしたら、問題外だわな。
国立大教官は基本的に国立大出(院含む)がマジョリティーだよ。 私大出は異端児扱いされてる。
128 :
エリート街道さん :02/12/22 17:22 ID:TfJGhGQZ
そそ 国立大教官は基本的に旧帝出身でないと。 下手をすると一生助手で終わる。
129 :
エリート街道さん :02/12/22 18:07 ID:+iwD4sTw
日大>>>>東工大
131 :
エリート街道さん :02/12/22 18:12 ID:Mm4gc6kO
日大クンよ、ちょっと自分らが無茶苦茶に叩かれてるからって 必死になって格下の奴を作り上げようとしなくてもいいだろ。 景気が回復しない限りは中堅以下の私大の偏差値は どんどん下がっていくのだよ。10年後にはどこまでがFランクに なっているか。楽しみだなw
132 :
エリート街道さん :02/12/23 02:04 ID:GtKmHkKA
>>131 景気が回復しないと、不良債務処理策として
駅弁が最初に潰される罠。
熱くなるなよ。こんな対決に勝っても
どっちもバカなんだから。
133 :
エリート街道さん :02/12/23 02:07 ID:kyRuXvCL
そろそろ大東亜帝国VS最下位駅弁STARSパート2が必要かな。
134 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 02:11 ID:DTeaWi+a
>>132 むしろ、景気が悪くなってから、大学進学「率」は増加傾向
景気が良かれ悪かれ、受験者人口の絶対数が減ってるんだから、
どう転んでも私大のFランク化→倒産は免れない。
135 :
エリート街道さん :02/12/23 02:19 ID:GtKmHkKA
>>134 私立は、少子化で倒産。
駅弁は、財政難で倒産。
それは常識だろ。
136 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 02:24 ID:DTeaWi+a
>>135 国立大学が「倒産」という形をとらないと思うがw
137 :
エリート街道さん :02/12/23 02:30 ID:GtKmHkKA
>>136 名目は、「適性規模に応じた配置転換」とかだろうな。
しかし、事実上は、、、
138 :
エリート街道さん :02/12/23 03:47 ID:bNXYeALe
どっちもな〜
139 :
エリート街道さん :02/12/23 04:16 ID:eJ8m1J/h
俺ならどちらでも自殺する
140 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:18 ID:DTeaWi+a
141 :
エリート街道さん :02/12/23 04:27 ID:65RDuHoM
激しく同意
142 :
エリート街道さん :02/12/23 04:27 ID:eJ8m1J/h
少なくとも駅弁や日当駒賎辺りよりは上等かと?
143 :
エリート街道さん :02/12/23 04:29 ID:pyWngkqL
生成明国だったら爆笑。
144 :
エリート街道さん :02/12/23 04:31 ID:jBQF6xEi
底辺駅弁理系は電機大より平均学力が下だしw
145 :
◆57RFnTUqYc :02/12/23 04:31 ID:7BE45qEG
146 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:34 ID:DTeaWi+a
>>145 就職関連のパンフレットの山を君らにわけてあげたいくらいだ
148 :
エリート街道さん :02/12/23 04:37 ID:eJ8m1J/h
いらないよ きちんと枠があるから
149 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:40 ID:DTeaWi+a
150 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:41 ID:DTeaWi+a
あ、別スレでマーチも馬鹿にしてたみたいだな。どこやろ?www
151 :
エリート街道さん :02/12/23 04:41 ID:eJ8m1J/h
マーチ?あほか?俺は低学歴が嫌いなだけさ
152 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:42 ID:DTeaWi+a
153 :
エリート街道さん :02/12/23 04:42 ID:pyWngkqL
引き籠りのチンカスが。
154 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:44 ID:DTeaWi+a
163 名前:エリート街道さん 投稿日:02/12/23 04:40 ID:eJ8m1J/h しかし旧6ってのは受験用語としてその大学総体を指す場合が多いな 若干格差はあるだろうがな ↑ こんなトンチンカンなシッタカ発言してるところからしてまともな大学じゃあねーなw
155 :
エリート街道さん :02/12/23 04:47 ID:GtKmHkKA
恵祐って神戸大学なのか?
156 :
エリート街道さん :02/12/23 04:47 ID:eJ8m1J/h
旧6を知ってどうなんのさ?大体職場にはそれなりの大学の方としか 交流ないので
158 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:49 ID:DTeaWi+a
159 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:50 ID:DTeaWi+a
160 :
エリート街道さん :02/12/23 04:51 ID:eJ8m1J/h
というかお互い忙しいな 苦し紛れと言われてもな 大体よくマイナーな大学の事詳しいよな それがおかしいものだ
161 :
社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/12/23 04:51 ID:eeFwsNvC
↓馬鹿ですからね↓
163 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:52 ID:DTeaWi+a
>>160 知りもしないくせに知ったような口を叩くのも相当痛いですが
164 :
エリート街道さん :02/12/23 04:53 ID:eJ8m1J/h
でっ君大学は?
165 :
エリート街道さん :02/12/23 04:57 ID:GtKmHkKA
本当に神戸大学生? なんでこんな低レベル大学対決で、本気になるんだよ。 本当は、STARSの学生なんじゃないの?
166 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:58 ID:DTeaWi+a
167 :
エリート街道さん :02/12/23 04:59 ID:wSWx2I0H
俺は京大法学部卒。 酔っ払っている。 低学歴は氏ね。 まじでバカばっかりだな。
168 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 04:59 ID:DTeaWi+a
>>167 何度も同じ文をいろんなスレに張るな馬鹿
169 :
社学1年 ◆WASEDAwWkI :02/12/23 04:59 ID:eeFwsNvC
170 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:00 ID:DTeaWi+a
あと、私立大が大嫌いなだけですが
171 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:01 ID:DTeaWi+a
>>169 そう、お前も馬鹿 よくわかってるじゃないか
173 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:04 ID:DTeaWi+a
>>172 ん?大学は国立大だけで必要十分だろ。
あとはGHQに民営化させられた私大を再び国有化すればそれで十分。
晒す
175 :
エリート街道さん :02/12/23 05:08 ID:k52hcKdQ
最下位駅弁STARSですがせめて成成独国武と同格にしてください。 マーチ様のような優秀で日本の将来を担う方々には絶対服従しますので。 おねがいします。おねがいします。
176 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:10 ID:DTeaWi+a
>>175 私学風情に媚びるなボケ
プライドというものはないのか?
国立大学の端くれだろうが
177 :
エリート街道さん :02/12/23 05:10 ID:cJaDjxXK
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg は鳥取大学の上田商事です。
178 :
駒場に6年 :02/12/23 05:10 ID:hykJ7EFv
最近、学歴板が気になってしょうがない。ハマッタか? この戦いはやはり東京志向か地元志向だろうね。 しかし日東駒専だと前のレスにも書いたように中下位の国立に対抗できるのは 日大だけ、それも文系のみということか。他のコマが少し弱い 地方国立の弱いところはクラスター形成できてないこではないだろうか? 一極集中と受験生全入時代になると地方国立も日大以下の私大も追い風を 受ける可能性が大いにある。合併とか提携、都市間競争への寄与を真剣に 考えたほうがいいかも。民間のアクレディエーションとの協力は活路を開くかもね。
179 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:12 ID:DTeaWi+a
>>177 上田商事は当たってるが、鳥取大学崩れですが。
もっとも医学部だけど。
181 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:13 ID:DTeaWi+a
>>180 メール欄のノイロってのは君がノイローゼってことですかKGボーイ?
182 :
駒場に6年 :02/12/23 05:14 ID:hykJ7EFv
>178 すまない「追い風」ではなく「逆風」です。文章があべこべになりますな。 そう確かにはまりました。面白い。
184 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:15 ID:DTeaWi+a
>>182 何でこんな不毛な議論に白熱できるのか疑問かもしれませんが、
これが学歴板の真の姿なのですw
最下位って、島根のことだろ?
187 :
エリート街道さん :02/12/23 05:17 ID:GtKmHkKA
>>177 そうだったのか・・・
恵祐って、いったい何個目のコテハン名なんだよ。
鳥取工作員は、いつも日大とかにコンプレックス
丸出しだよな。
どっちも低レベルなのに。
188 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:18 ID:DTeaWi+a
>>187 鳥取じゃなくて、神戸小船大工作員らしいよw
変換ミスしたが、無視してくれ。
191 :
駒場に6年 :02/12/23 05:21 ID:hykJ7EFv
最初はクダラナイ!と思ったものが、何回か書き込むうちに慢性化! 自分の研究対象の範疇に入ってるという事もあるけど、のめり込んでる 自分に驚く事も。日本人ってそんなに「知識人」を敬う国ではないのに 学歴には敏感だと思う。やはり物的資産が平準化されやすい国だから そういう分野で差を付けたいのだろうか?
192 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:21 ID:DTeaWi+a
193 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:22 ID:DTeaWi+a
>>191 学問系の板に行った方がいいんじゃないですかえ?
>>191 そうですね。
「知識人」は結構馬鹿にされたり、妬まれます。
尤も、この言葉自体の意味が既に変わってしまっている可能性も否定できないですがw
195 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:25 ID:DTeaWi+a
197 :
駒場に6年 :02/12/23 05:27 ID:hykJ7EFv
>193 普段はネタ雑談系なのです。しかし米国のように学部も院も 何度も変更できる(ただし継続性の無い学問分野でね) ようになれば、こう学校間の争いはなくなるんだろうけど。 米国の場合は学校歴より学歴重視。
198 :
エリート街道さん :02/12/23 05:29 ID:GtKmHkKA
>>189 上田商事って、大山寺とかと同一人物なのか?
どっちもやけに鳥取大を持ち上げて、日大とかのどうでもいい平凡な
私立には、異常反応してじゃん。
本人も、
>>170 で私立が大嫌いって言ってるし。
駅弁工作員だったのか、、、、
全く、小物はどうしようもないなw
200 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:32 ID:DTeaWi+a
>>198 まぁ地元の大学を貶すことも無かろうに。
201 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:36 ID:DTeaWi+a
202 :
エリート街道さん :02/12/23 05:36 ID:cJaDjxXK
鳥取大ネタにはとびつくが、神戸大ネタにはあまり興味を示さないのが 上田商事だよ。
204 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:38 ID:DTeaWi+a
>>202 こいつくらいの能力なんて何ともないし、ねw
206 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:42 ID:DTeaWi+a
207 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:42 ID:DTeaWi+a
208 :
エリート街道さん :02/12/23 05:46 ID:GtKmHkKA
>>202 それならこのスレは、鳥取大ネタを多く使えば、どんどん
熱くなるわけだね。
209 :
◆57RFnTUqYc :02/12/23 05:47 ID:7BE45qEG
会話もできないDQS発見!w
210 :
◆57RFnTUqYc :02/12/23 05:50 ID:7BE45qEG
>>208 その通り。鳥取工作員が親切に応対してくれます。
ドキュンなリに、ですが・・・
鳥取<島根か?ww
ほんとうにそうだったりして。
>115 名前:恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:55 ID:DTeaWi+a まだ起きてる、ウシシ
214 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 05:59 ID:DTeaWi+a
>>211 理学部が鳥取にないから島根が底辺だと思ってたわけか?
それは何語だ? ウシシシシ
216 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 06:02 ID:DTeaWi+a
やれやれ、すると神戸大叩きに応対してた俺は別人なのかw
そうかもな?
218 :
エリート街道さん :02/12/23 08:11 ID:LIu5kMvF
219 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/23 08:17 ID:DTeaWi+a
>>218 首都圏ローカルのイベントだろ。関西なら関西でそういうのはあるから、ほっとけよ。
情痴は中止か、いいざまだ。
220 :
エリート街道さん :02/12/23 14:05 ID:r3fCEtNf
221 :
エリート街道さん :02/12/23 14:21 ID:5fKeJ1kR
マジです。 僕 「宮崎大学合格しました。」 おじさん 「・・・ん、よくやった。」 僕 「日本大学合格しました。」 おじさん 「○×▲#>ЩГ・・」といって視線をそらした。 田舎ではこんなものです。
222 :
エリート街道さん :02/12/23 14:31 ID:qJXzhdJs
マジです。 僕 「日大合格しました。」 おじさん 「○×▲#>ЩГ・・」といって視線をそらした。 僕 「宮崎大学合格しました。」 おじさん 「○×▲#>ЩГ・・」といって視線をそらした。 東京ではこんなものです。
223 :
エリート街道さん :02/12/23 14:36 ID:QbspaYnX
マジです。 僕 「俺、信州大学駄目だったよ・・・」 おじさん 「そうか・・・○×▲#>ЩГ・・」といって視線をそらした。 僕 「でも東京に行きたいから立命館蹴って日大に行くよ」 おじさん 「ゴルァ!!!こっの親不孝もんがぁー!!!」といって僕に殴りかかった。 長野ではこんなものです。
224 :
エリート街道さん :02/12/23 14:40 ID:5fKeJ1kR
ええっ でもこちらのほうが面白いのでは、 マジです。 僕 「宮崎大学合格しました。」 おじさん 「○×▲#>ЩГ・・」といって視線をそらした。 僕 「日本大学合格しました。」 おじさん 「○×▲#>ЩГ・・」といって空をあおいだ。 世の中、こんなものです。
225 :
>221〜224 :02/12/23 15:43 ID:wy41kUFg
たとえば 日大→法政、専修、亜細亜あたりに置き換えるとどうなるかな?
226 :
エリート街道さん :02/12/23 16:03 ID:GSWdg8Ik
親が普通に高学歴で比較的高い年収の家なら 東大京大・・・・・頑張った!えらい! 一東工阪大総計・・・・もう一年浪人してもいいわよ、もう少し上を その他・・・・・・・・無反応
227 :
エリート街道さん :02/12/23 18:59 ID:pgpHObGY
法政の場合 僕 「法政大学合格しました。」 おじさん 「・・・・・がんばれ。」 専修の場合 僕 「専修大学合格しました。」 おじさん 「・・・・・?。」おじさん、知らないみたい・・ 亜細亜の場合 僕 「・・・い、言えない、言えないよう!!」 世間様は、こんなもんです。
228 :
エリート街道さん :02/12/24 15:05 ID:sb6TKIS0
都内からSTARSは、ほとんどあり得ない。 田舎から日東駒専、あり得る。 実際、STARSの学力は、マーチより日東駒専レベルでしょ。
同じ底辺大でも日大は太々しいよな。 分を弁えてないというか、自分が 馬鹿だという自覚がゼロ
230 :
エリート街道さん :02/12/24 15:19 ID:sb6TKIS0
東京で就職活動してみたら、日東駒専許容範囲だけどSTARS......だぞ。 それぞれの田舎のエリートでいいんじゃないの。
231 :
エリート街道さん :02/12/24 18:04 ID:reiRYhap
だって千葉大文系の併願合格校がマーチ下位〜日東駒専上位だぞ? 千葉大って駅弁の中では上のほうなんだろ?じゃあ底辺駅弁なんて日東駒専以下じゃん
232 :
エリート街道さん :02/12/24 18:06 ID:ACJ90pc1
?
233 :
> :02/12/24 19:05 ID:ojptEowD
東北大学+山形大学+福島大学 → 東北大学 弘前大学+秋田大学+岩手大学 →北東北大学 STARSの運命やいかに・・・・・
234 :
エリート街道さん :02/12/24 19:17 ID:GGN+itAp
でも 日東駒専・・・・・・首都圏/△馬鹿にされる対象 地方/×大馬鹿にされる対象 STARS・・・・・・首都圏/△ノーリアクション ・・・・・・地方/○尊敬される対象 日東駒専ってどこに言っても居場所がない気が
235 :
エリート街道さん :02/12/24 19:28 ID:CDcqa8OP
合コン前の女の予想 日大 あっそ どんな人くるかな〜 STARS キモソウ〜
236 :
エリート街道さん :02/12/24 19:30 ID:oCdSVr53
ポンキンカンワダイ
237 :
エリート街道さん :02/12/24 19:31 ID:reiRYhap
>STARS・・・・・・首都圏/△ノーリアクション みんな内心で笑ってるよ
238 :
エリート街道さん :02/12/24 19:34 ID:KmyLE3cu
(´Д`;)ハァ?…
239 :
エリート街道さん :02/12/24 19:34 ID:GGN+itAp
240 :
エリート街道さん :02/12/24 19:37 ID:bOTt6YX5
カッペにどう思われても実害無し。w
242 :
エリート街道さん :02/12/24 19:49 ID:GGN+itAp
どこに行ってもダメなのがイヤだと言ったのだが 微妙に日本語が通じてない
243 :
エリート街道さん :02/12/24 20:01 ID:bOTt6YX5
都会の人間がイナカッペ牧場には行かないからな。 都会では駅弁は密かにかなり馬鹿にされている。 都会の人間にとってはいい大学に行くことに越したことはないが かといって王様として扱われることを求めてイナカモンに身分を落とし 駅弁という狭い世界で優遇されたいとは思えない、デメリットの方が大きい。 駅弁生が田舎でメリットを享受出来るのは良くも悪くも生まれが イナカモンだからということなのだ。 翻訳してあげたから井の中の蛙君にもこれでわかるだろう。 あ、工学部 医学部は別だからね。
244 :
エリート街道さん :02/12/24 20:10 ID:GGN+itAp
>>243 いや、田舎は空気が美味しくていいよ
こういうのは気分の問題なんだから(笑)
245 :
エリート街道さん :02/12/24 20:12 ID:bOTt6YX5
空気が美味いのは認める、が美味いと大学もハイレベルになるのか?w
246 :
エリート街道さん :02/12/24 20:15 ID:GGN+itAp
>>245 でも学歴なんて気分の問題じゃないですか
エキヴェンの方が田舎娘ひっかけてエンジョイできますよ
校舎広いし
日大とかなんですかあれ
汚いビルの中に男ばっかり!
247 :
エリート街道さん :02/12/24 20:16 ID:bOTt6YX5
他にやることがないからSEXは意外に流行っているらしいな。 エイズの心配が低いかも知れないのは認める。w
248 :
エリート街道さん :02/12/24 20:25 ID:GGN+itAp
同棲率も高いしね おまけに近所の人は優しくしてくれるし 塾講カテキョ、各種バイトだって楽勝採用! 車がないと困るけどね エキヴェン最高 おいでませ
249 :
エリート街道さん :02/12/24 20:35 ID:bOTt6YX5
やっぱりいなかはヤダ。 完
250 :
エリート街道さん :02/12/24 20:41 ID:bOTt6YX5
おい、なんか言ってくれよ、言い過ぎた。w
251 :
エリート街道さん :02/12/24 20:43 ID:GGN+itAp
すまない、ポテチ食ってたよ やることないんで 校舎が大きすぎて移動に歩くのがイヤだね わりとボロイし
252 :
エリート街道さん :02/12/24 20:46 ID:GGN+itAp
時代はやっぱ地方じゃないかな 市の職員になるのが夢です
253 :
エリート街道さん :02/12/24 20:47 ID:bOTt6YX5
国立って大概どこも土地が広いし無駄な使いかたしているよな。 都会でも東大なんか平屋の建物か小さい低層階の建物ばっか建てている。
254 :
エリート街道さん :02/12/24 20:48 ID:bOTt6YX5
時代は痴呆なのかどうかはわからないが、痴呆の市役所職員というのは あまりあくせく働かなくていいので特権階級かも知れない。
255 :
エリート街道さん :02/12/24 20:52 ID:GGN+itAp
財政再建団体とかに落っこちるとヤバイですけどね エキヴェン選ぶなら財務状況のよい地方自治体を選ぶべきかもね
256 :
エリート街道さん :02/12/24 20:54 ID:S7Vw5/0F
日東駒専様どうかこれぐらいでかんべんしてください。 STARSの学生は誰も優秀な日東駒専様に勝てるなどと思っていません。 STARSの学生はみんな日東駒専コンプがあるのでかんべんしてください。
257 :
エリート街道さん :02/12/24 20:59 ID:GGN+itAp
>>256 正直コンプはあります
なんといっても僕らには国立というブランドしかないんで
日東駒専様にはインパクトで負けますよね
258 :
エリート街道さん :02/12/24 21:02 ID:bOTt6YX5
なんだよその「インパクト」ってのは。w
259 :
エリート街道さん :02/12/24 21:04 ID:VsZgUkJ4
260 :
エリート街道さん :02/12/24 21:06 ID:GGN+itAp
>>258 いや、なんとなく押し出しが強いじゃないですか
日東駒専って
STARSってのはなにか70年代風で田舎くさいので気にしてます
もっとソフィストケート?された愛称がいいです
>>259 われわれには野心がないのです
市役所の職員になれば一家安泰ですから
261 :
エリート街道さん :02/12/24 21:09 ID:GGN+itAp
というわけで出かけるので落ちます EKIBEN なんてどうですか (EKIDENみたいでカッコイイ気がします)
262 :
エリート街道さん :02/12/24 21:11 ID:bOTt6YX5
EKIBENよりはSTARSのほうがまだ…。
263 :
エリート街道さん :02/12/24 21:42 ID:CDcqa8OP
>259 全部あわせて日大の1年分だな
264 :
エリート街道さん :02/12/24 21:46 ID:bOTt6YX5
四〜五ヶ月分ですな。
265 :
エリート街道さん :02/12/24 22:33 ID:BqzDDfgp
266 :
エリート街道さん :02/12/24 22:34 ID:BqzDDfgp
267 :
エリート街道さん :02/12/24 23:13 ID:QM4PTbWH
地方区と全国区の違い。 それぞれの役割を担うでいいんでないの。 駅弁は、地方で貢献。地方でのエリート県庁市役所職員教員養成学校。 日東駒専は、ソルジャー養成。日本を支える企業戦士養成学校。 叩かれ強いのは、日東駒専。
268 :
エリート街道さん :02/12/24 23:33 ID:QM4PTbWH
司法試験 日大を入れてみた。 平成10 11 12 13 14 計 日本 4 13 5 12 16 50 東洋 0 0 1 1 1 3 駒澤 0 0 0 1 3 4 専修 0 1 5 6 1 13 島根 0 0 0 1 0 1 鳥取 0 0 0 0 0 0 秋田 0 0 0 0 0 0 琉球 1 1 1 1 0 4 佐賀 0 0 0 2 1 3
269 :
エリート街道さん :02/12/25 00:30 ID:edKk8ZsF
>>268 これを見る限りは
日東駒専って言う括りは存在しないな。
270 :
エリート街道さん :02/12/25 01:29 ID:f4ZuA9KB
>>269 だな。日大は実績では飛び抜けてる感じがするな。 でも日大をマーチに入れるのはちょっと抵抗感があるし。 かといって成蹊成城明治学院あたりと並べても、日大はいろんな面での実績が上回ってるし、 しかもどこか大学のカラーが違う気がする。 日大はそういう面で中途半端だ。
271 :
エリート街道さん :02/12/25 02:08 ID:/qL4UB+3
理系版日東駒専=D機大 入学者平均学力が D機大>stars は皆さんご存知の通り。よって・・・
272 :
エリート街道さん :02/12/25 02:12 ID:6wVwkQD1
ぽん ぽんぽ んぽんぽんぽん ぽんぽ んぽんぽ んぽんぽ ん ぽんぽんぽんぽ んぽんぽんぽん ぽん ぽん ぽん ポン酢
273 :
エリート街道さん :02/12/25 02:27 ID:4h+EacPT
サンタさん今日だけは正直に言おう。 実は日大落ち明治なのだ。これが、結構どころかあまたいるんだな。 日大の入学平均学力以上の実績は、どこからくるのか。 底が知れない何とも言われぬ不気味さがある。
274 :
元日大法 :02/12/25 02:29 ID:/dUSmdFF
>>270 我が母校は中途半端では無い。誰でも入れて、頑張れば敗者復活も可能という
ボーダーラインというのが存在意義なのれす。
>>272 まあ落ち着いてSEXでもしてこいや(藁)
275 :
エリート街道さん :02/12/25 02:52 ID:/qL4UB+3
理系版日東駒専=D機大 入学者平均学力が D機大>stars は皆さんご存知の通り。よって・・・
>>268 絶対数ではなく、法学部の学生数に対する合格者数の割合を出してくれよ。
STARSは定員が少ないのだから、絶対数で比較するのはアンフェアだぞ。
>>270 どっかのサイトで「偏差値の割に実績のある大学」を紹介していたが、
ポンは断突にいい成績だったな。
学生数が多いから優れた実績を残す奴が増えるとも言えるが、それだけ
でもなさそう。
ポンはいい大学だよ。ここでは馬鹿にされるけどw
277 :
エリート街道さん :02/12/25 03:17 ID:vsA6/IWH
日大法律学科は200人位だぞ
278 :
社学1年 ◆WASEDASanI :02/12/25 03:30 ID:AcmjM19/
STARS>社学>キモ は普遍の真理。こんなことすら理解できない愚か者がまだいたなんて片腹痛いな
279 :
エリート街道さん :02/12/25 03:42 ID:G6RRDadM
いなかでは、腐っても国立です。 日大卒なんていったらみんな、凍りつくよ・・・
280 :
エリート街道さん :02/12/25 03:56 ID:R9oeEWtq
>>268 こうやって数字を出されちゃうと反論できないなぁ、と思ったけど
調べてみたら鳥取、秋田、佐賀は法律をやってる学部・学科がないじゃん。
定員0と比べるなよ。数字のマジックかよ。それを考慮すると佐賀大は優秀。
>>277 日本大学法学部法律学科は一部と二部を合わせた定員が1学年あたり650名だ。
つまり学生数はおよそ2600名。1年あたりの司法試験合格率は0.38%だね。
琉球大学は法文学部総合社会システム学科の定員が315名だから、
学生数がおよそ1300名だが、このうち法学は4つの専攻課程の一つでしかない。
仮に等分割されるとして、学生数は約325名。合格率は0.25%か。
これに対して島根大学の法文学部法学科の学生数は640名。合格率は
わずかに0.03%か。こいつらは論外だな。
結論。
鳥大、秋大、佐賀大は法学を専門にしている学科がないので計算不能。
琉球大は日大より多少劣る程度。島根大はドアホw
281 :
エリート街道さん :02/12/25 03:58 ID:6wVwkQD1
スカウターで測定した結果 日東駒専の戦闘能力は3817 スターズ☆の戦闘能力は4008 ですた スターズの方がつおいですな ちなみに参考程度に、うちの近所のしょうご(4歳)の戦闘能力は3417でござーます
282 :
エリート街道さん :02/12/25 04:15 ID:p4OjkH7i
二部の人間は司法受けないよ。
283 :
エリート街道さん :02/12/25 04:58 ID:GCsFMakB
日大は実績では飛び抜けてる感じがするな。 でも日大をマーチに入れるのはちょっと抵抗感があるし。 かといって成蹊成城明治学院あたりと並べても、日大はいろんな面での実績が上回ってるし、 しかもどこか大学のカラーが違う気がする。 日大はそういう面で中途半端だ。 日大はチャーミング。
284 :
エリート街道さん :02/12/25 05:43 ID:N2nhNUGG
どんな理由があろうと数字がゼロだと世間は無能と見るだろうな
285 :
エリート街道さん :02/12/25 05:57 ID:j+edbhSY
>282 だな
256 :エリート街道さん :02/12/24 20:54 ID:S7Vw5/0F
日東駒専様どうかこれぐらいでかんべんしてください。
STARSの学生は誰も優秀な日東駒専様に勝てるなどと思っていません。
STARSの学生はみんな日東駒専コンプがあるのでかんべんしてください。
257 :エリート街道さん :02/12/24 20:59 ID:GGN+itAp
>>256 正直コンプはあります
なんといっても僕らには国立というブランドしかないんで
日東駒専様にはインパクトで負けますよね
287 :
EKIBEN野郎 :02/12/25 09:39 ID:N267d/gU
んなことないよ それ書いたの折れだもの
288 :
EKIBEN野郎 :02/12/25 09:48 ID:N267d/gU
>>262 そんな事はないとおもう
あなたもこれからEKIBENと呼んでください
>>287 PCと携帯を駆使してジサクジエンしたのかw
ご苦労!
290 :
EKIBEN野郎 :02/12/25 09:51 ID:N267d/gU
>>289 そんな文明の利器はないですよ・・・
カラオケボックスだって駅前に1軒しかないんですから
おみやげ物やさんは多いですが
いまだって手書きで書いてます
つーか普通に駿台の入学者偏差値どおりでいいんでは?
>>290 ポンの田舎に対する想像力は
乏しいなw
293 :
エリート街道さん :02/12/25 10:10 ID:N267d/gU
>>291 EKIBENは合格者偏差値ニアリーイコール入学者偏差値ですからねぇ
>>292 いや、
>>234 書いたの折れなんだが
ID確認してくれ
たしかにポンはダメだと思うよ
彼らには大らかさが足りない
294 :
エリート街道さん :02/12/25 10:19 ID:2v+mOenz
ポン煽りの方が遥かに おおらかさがないとおもうが
295 :
EKIBEN野郎 :02/12/25 10:24 ID:N267d/gU
>>294 あれは日大生ががんばって応戦し過ぎのような
もっと受け流さないと
高学歴には余裕が大事ですよ
まあポンは低学歴だから、すぐに 頭に血が昇るのもうなずけるがな
ぽんに大らかさがあるわけはないだろう。 関東にいれば三流大学なんだし 田舎駅弁はその地方ナンバー1 とはいえ入学者偏差値はたいしてかわらんから どっちがいいんだろうねえ・・
298 :
EKIBEN野郎 :02/12/25 10:37 ID:N267d/gU
>>297 私としては田舎エキヴェンをオススメしてます
鶏口となるとも牛後となるなかれ
田舎液便落ちのポン大生っているのか? まー、いても名乗り出る事はないだろうが
301 :
300!! :02/12/25 11:30 ID:wRUkaujz
ぽんぽんウルセーなおまえら スレタイトル変えれ [最終]日本大學>>・・>>最下位駅弁STARS[結論]
302 :
300!! :02/12/25 11:31 ID:wRUkaujz
バカヤローー!!
303 :
EKIBEN野郎 :02/12/25 11:34 ID:N267d/gU
【チャレンジ】ポンVS国立大学STARS【勝ち組】 にしましょう
>>299 日東駒専あたりだと
地方駅弁落ちはステータスになるとか
聞いたことがあります
指定校や内部上がりなんかに威張ってるんだとか・・・
EKIBENの場合日東駒専に落ちても黙ってます
304 :
こんな対決はツマラン・・ :02/12/25 11:34 ID:wRUkaujz
81 :江古田の主 :02/12/22 07:25 ID:K029Kpvu 再会STARS・・? なんじゃソレ・・・? ローカルすぎて相手にならん こんなんどうだ? [激戦]日本大學VS最下位旧帝NHK(名大北大九大)[必死] こんなんでもイイぞ [激戦]日本大學VS中堅駅弁SOKKS(ソックス;静岡岡山金沢熊本信州)[必死]
301 :300!! :02/12/25 11:30 ID:wRUkaujz ぽんぽんウルセーなおまえら スレタイトル変えれ [最終]日本大學>>・・>>最下位駅弁STARS[結論] 302 :300!! :02/12/25 11:31 ID:wRUkaujz バカヤローー!!
関西中堅私大1 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■系統■関大■甲南■龍谷■京産■近大■関外■京外■桃山■大阪学院■ ■法学■60 ■54 ■55 ■52 ■52 ■ ■ ■52 ■ 61 ■ ■経済■57 ■54 ■53 ■52 ■50 ■ ■ ■49 ■ 59 ■ ■人文■57 ■56 ■53 ■54 ■52 ■58 ■56 ■51 ■ 60 ■ ■理工■56 ■52 ■51 ■53 ■49 ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■平均■58 ■54 ■53 ■53 ■51 ■58 ■56 ■51 ■ 60 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 系統は代ゼミの方式に準じています。 その系統を有す学部が複数ある場合、平均をとりました。(端数は四捨五入)
307 :
エリート街道さん :02/12/25 22:43 ID:yNeMhRUt
事実上、日東駒専VS鳥取大学になっている スレはここですか? STRASは、鳥取大以外大人しいな。(w
308 :
エリート街道さん :02/12/25 22:47 ID:yNeMhRUt
鳥取大学生も上田商事以外は、大人しいか。 ここは、上田商事の典型的な自作自演スレ。
309 :
エリート街道さん :02/12/25 23:02 ID:pQrPx7o0
25日朝に秋田市手形で発生したひき逃げ事件で、秋田署は同日夜、同市手形字西谷地、秋田大工学資源学部3年高岡勇吉容疑者(22)を道交法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕した。 調べでは、高岡容疑者は同日午前8時15分ごろ、同市手形字十七流の市道で乗用車を運転中、進行方向右側の路側帯を歩いていた同市広面字屋敷田、同大工学資源学部講師三浦武さん(36)をはね、頭がい骨骨折などの重傷を負わせたまま、走り去った疑い。 高岡容疑者は酒を飲んで帰宅途中だったといい、同日昼ごろの調べでも、呼気からアルコールが検出された。同容疑者は「酒酔い運転の発覚を恐れて逃げた」などと供述しているという。三浦さんは同大に出勤途中だった。 現場付近に残っていた車のガラス片などから、同容疑者の車を割り出し、任意で事情聴取。犯行を認めたため逮捕した。
310 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:03 ID:msV/l6Ql
俺がいつ自作自演した わらわら
311 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:06 ID:msV/l6Ql
鳥大医-医≒東大(理3除く)>>>>>>>>>>>他全て
312 :
エリート街道さん :02/12/25 23:06 ID:yNeMhRUt
>>上田 あんた最高です。 今日もPON煽り頑張れ。
313 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:07 ID:msV/l6Ql
314 :
下位駅便 ◆F.Uxb8P3mw :02/12/25 23:09 ID:1bEm23Pm
>>299 日大程度じゃ普通、駅弁も受からんだろう。
315 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:12 ID:msV/l6Ql
貴方が噂の、法政受かって喜んでた人でつか?
316 :
エリート街道さん :02/12/25 23:13 ID:yNeMhRUt
>>313 今日もPONage頑張れ。
しかし、一般の鳥大関係者に尻拭いは
させるなよ。
迷惑だから。
317 :
エリート街道さん :02/12/25 23:16 ID:HaLmNsAS
つーか、「年内はもう来ない」ってかっこよく落ちてったが 昨日も今日もいるじゃねえかwwwwwwwww
318 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:22 ID:msV/l6Ql
晩婚化と、子供の養育費の負担の重さが少子化を招いてるわけで、 私立大学が生き残るには、その点を打開しないといけないな。 学費の安い、公立の小中学校・高校が見直される必要がある、と。 しかし、そうなると、附属のある私立大学はどうなるのかと。はて
319 :
下位駅便 ◆F.Uxb8P3mw :02/12/25 23:22 ID:1bEm23Pm
320 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:23 ID:msV/l6Ql
>>317 帰省しようかと思ったんだが地元では生憎の雪でな。
321 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:24 ID:msV/l6Ql
322 :
エリート街道さん :02/12/25 23:24 ID:aMFAWuWt
結局このスレで必死になっているのは鳥取大学工作員だけでした。
323 :
下位駅便 ◆F.Uxb8P3mw :02/12/25 23:25 ID:1bEm23Pm
324 :
エリート街道さん :02/12/25 23:26 ID:HaLmNsAS
>>320 で、友達も彼女もいなくて2ch三昧というわけか(藁藁
はやく帰れ馬鹿。つーか2chやめろ。
326 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:28 ID:msV/l6Ql
>>324 2ch三昧、つーかレポート書きの合間に書き込んでるわけだが。
327 :
エリート街道さん :02/12/25 23:29 ID:HaLmNsAS
>>326 固定はお前と立命のヤツだけだな(藁藁
で、いつ2chから消えてくれるの?_
328 :
恵祐 ◆RITS/vf4ZM :02/12/25 23:33 ID:msV/l6Ql
>>327 立命って体育会のことか?それともこのトリップ?
329 :
エリート街道さん :02/12/25 23:35 ID:HaLmNsAS
COE公認糞リッツのことだ!
330 :
恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/25 23:38 ID:msV/l6Ql
331 :
いざ讃えん大學日本 :02/12/26 12:00 ID:L6mCdO/g
リツツリツツってスレちがいだる アツチ逝け!シッシッ
332 :
いざ讃えん大學日本 :
02/12/26 12:03 ID:L6mCdO/g それにしても「STARS」なんて ローカルエキベソにしてはシャレたナマエじゃねーか メデテーなオマエら それにひきかえ にっ・・・