☆★北九州の雄!★☆小倉東筑スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
福岡県立小倉高等学校
福岡県立東筑高等学校

福岡県北九州市の両雄について語るスレッドです。
なお、明治学園関係者の書き込みは荒れる為、禁止します。
2エリート街道さん:02/12/20 20:57 ID:G+lZ6tsM
まちBBSから、君のスレが欲しいと言って来てるぞ。
3エリート街道さん:02/12/20 20:57 ID:+fSg6WgB
判ったから削除依頼出して来い!
4エリート街道さん:02/12/20 20:59 ID:2lLfGKOl
>>2
九州のまちBBSは学校スレ禁止なので。
>>3
別に板違いじゃないだろ?
5エリート街道さん:02/12/20 21:06 ID:KErI96FU
>>1
板違い。お受験板で福岡公立スレがあるから
そこで語れ。
6エリート街道さん:02/12/20 21:18 ID:2lLfGKOl
他の県の高校スレッドは存在してるから板違いじゃないな。
福岡公立スレッドは荒れ過ぎ。
7エリート街道さん:02/12/20 21:51 ID:oRZ0lJ//
北九州一のエリート、真颯館高校だが、何か?
8エリート街道さん:02/12/20 21:57 ID:uZutWrii
>>7
スレ違いだけど人来ないから語ってよ。
ぶっちゃけ怖いイメージしか無いんだけど実際どうなの?
9エリート街道さん:02/12/20 22:00 ID:KErI96FU
小倉東筑と言うより北九州の高校総合スレにしよう。
漏れは若松高校卒業だが、今はどうなんだ?
レベルが下がりすぎて見てられない状態?らしいが。
10エリート街道さん:02/12/20 22:11 ID:uZutWrii
>>9
そうしましょうか。
若松高校はピークの70年代には九大20人を輩出していたらしいですが今は・・・
学区改訂で凋落しちゃいましたね・・・
11エリート街道さん:02/12/20 22:20 ID:cMMui4rm
酷螺と当地区って違う学区なの?
他県のものだが教えてください。
12エリート街道さん:02/12/20 22:24 ID:KErI96FU
>>11
北九州の学区は第三学区(小倉戸畑)、第二学区(門司)、
第四学区(東筑八幡)と分かれてる。
なぜか門司区だけは単独で第二学区となってる。
その理由って何だろうか。誰か知ってたら教えてくれ。
13エリート街道さん:02/12/20 22:31 ID:i+ztCi+E
>>12
レスありがとう。

門司って学区のトップ高なの?大学(早稲)のとき先輩でいたけど。
東筑に比べたら大したこと無いって自分で言ってたけど。
東筑は結構いた。ラグビー部に伝統的に多いね。

筑紫丘は北九州とは関係ないの?
14王子(っ・∀・)っ ◆Qdai/PB3CI :02/12/20 22:32 ID:+kzC+n0u
>>13
ない。w
ガヲカは福岡市内。
15エリート街道さん:02/12/20 22:39 ID:uZutWrii
王子降臨age

16王子(っ・∀・)っ ◆Qdai/PB3CI :02/12/20 22:42 ID:+kzC+n0u
>>15
わたしゃただの通りすがりですよ。w
では退散。
17エリート街道さん:02/12/20 23:26 ID:uZutWrii
王子退散age
18王子(っ・∀・)っ ◆Qdai/PB3CI :02/12/20 23:27 ID:+kzC+n0u
>>17
上げんでええがな。w
19エリート街道さん:02/12/20 23:32 ID:M+JwYtBG
age
20エリート街道さん:02/12/20 23:47 ID:uZutWrii
age
21エリート街道さん:02/12/21 00:26 ID:Yaap349g
>9
今は国公立に毎年5人くらいしか通らないよ。
私立でも良くてQ産福大。
22エリート街道さん:02/12/21 00:53 ID:9OO0YKv6
>>21
従兄弟が九国と若松どっちに行こうか迷ってるんだけどどっちを薦めるべきかな?
23顕義公 ◆MovZLIw5xk :02/12/21 02:18 ID:2NBSkg3Q
ラグビー決勝見たよ。東筑惜しかったね。福岡御三家もラグビー
強いが、東筑は野球も強い。まさしく文武両道。高倉健さんだね。
24エリート街道さん:02/12/21 16:38 ID:WmBlkbTR
>>23
どうだか
25エリート街道さん:02/12/21 16:52 ID:YhoGqMqH
>>23
福岡の公立は文武分業
26エリート街道さん:02/12/21 17:29 ID:WmBlkbTR
25の言う通り
27まとめて:02/12/21 17:53 ID:xX6OTCsE
28エリート街道さん:02/12/21 19:29 ID:5OEX/1FG
>>27
そんな、こいつは、豊国学園
29エリート街道さん:02/12/21 21:03 ID:JBCpge/8
戸畑と八幡って同じ学区2番手校なのになぜ八幡>戸畑と
差が出てしまったんだ?
>>23
推薦制度が拍車をかけた。基本的に推薦=スポーツ枠ですから。
>>22
若松のほうがいい。腐っても元・旧制若松中学。
30エリート街道さん:02/12/21 22:14 ID:t5wp0Txg
>>29
戸畑が人気無いから。小倉受かりそうな奴は小倉に行くし戸畑レベルの奴でも
軍隊教育を嫌って西港に流れたりする。

俺なら九国を薦めるな。若高は落ち目だろ。今後は九国の方がまだ可能性はありそう。クラス編成のお陰かもしれんが国公立合格者数も九国の方が多いし。
昔は国公立合格なんて極極僅かな学校だったらしいが。
やっぱ私立は生き残りを賭けて必死だから進路教育にも熱心そう。
31エリート街道さん:02/12/21 22:20 ID:nvGZT76t
>>30
しかし九国は別学校だしやっぱり「滑り止め」校として見られがち。
(必ずしもそうではない部分もあるが)まあ若松高校の女子が
必ずしもいいとは言えないが・・・
32エリート街道さん:02/12/21 22:34 ID:Yaap349g
>22
漏れ若高OBだけど特進なら九国のほうがいいかも。
家が近いなら若松がいいけど特進もDQNだらけ。
でも、結構いい先生多いよ。流されなければ若松でいいと思われ。
3330=実は九国OB:02/12/21 23:15 ID:t5wp0Txg
>>31
別学校って男女別学の事?
滑り止めって言っても特進、普通科ともに若松落ちなんて聞いた事無い。
>>32
公立に特進あるの?

30は良く書き過ぎた。母校を悪く思われるのは嫌だからさ。スマソ。
34エリート街道さん:02/12/21 23:29 ID:mfhl/sI5
経済的な理由が無い限り、九国附と若高なら、まあー九国附だわなー。
35エリート街道さん:02/12/22 00:31 ID:zHRzWqr9
八幡高校の運動部部室は、今もじめじめしたプールの下ですか?
36お受験板より宣伝に参上:02/12/22 16:03 ID:J6X54rv2
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
 ⊂ 筑紫丘 ⊃                    ⊂東  筑⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂小  倉⊃     ⊂福  岡⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (修猷館> >
                / /\ \
                (__)  (__)
福岡県名門公立高校! !!!!!!!!!!!!!!!
37駒場に6年:02/12/22 16:05 ID:rymtVUye

今でも福岡は久留米付属が一番なの?
38エリート街道さん:02/12/22 16:07 ID:9RoQUhsP
>>37
あんなのは一番とは認めない。
福岡県では名門旧制中学以外は人権がない。

39(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :02/12/22 16:09 ID:wLZS3iux
伝習館みたいな田舎高校でも良しとするとw
40福岡県の名門高校:02/12/22 16:14 ID:IAD8YzJo
修猷館、福岡、小倉、筑紫丘、東筑まではすぐ決まるけど、
後はどの高校が宣伝にいいかまよう所ですが、
明善、伝習館、等は藩校だし久留米附設なんかよりいいだろ

41エリート街道さん:02/12/22 16:17 ID:qLYgIZbS
はい勘違い
42福岡県の名門高校:02/12/22 16:25 ID:9RoQUhsP
は東大文一(まじで)で福岡県立某高校出身だが、
久留米附設の奴を知ってるがはっきり言っておもしろくねー奴ばっかり
東大生で、私立出身の人格破綻した奴は要らない。
>>41 おまえの学歴を名乗れ!
43(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :02/12/22 16:28 ID:wLZS3iux
田舎高校の奴が面白いと思うことは、意外と通じないものでw
44福岡県の名門高校:02/12/22 16:35 ID:9RoQUhsP
お前>>43こそ田舎者で、名門公立に行く学力なく
公立高校に落ち、馬鹿私立高校に逝き、三流大学逝ってるんだろ!
 とりあえずお前の学歴名乗れ!

45福岡県の名門高校:02/12/22 16:57 ID:pZK6jb8p
返事がない、ただのひきこもりか。
さしずめ御三家落ちて、大壕とかの男子校に逝って
いじめかなんか受けた馬鹿だったんだろう。

小倉東筑の皆様、お騒がせしました。
 これからもともに私立の横暴に一石を投じましょう!
46(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :02/12/22 17:02 ID:wLZS3iux
>>44
LLGからl'Xですが何か?
47エリート街道さん:02/12/22 17:03 ID:2JHU/+A8
小倉:ムサイ
福岡:自意識過剰
東筑:実力ないのにメジャーと勘違い
48(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :02/12/22 17:04 ID:wLZS3iux
小倉:誰か有名人居たっけ?
福岡:小松の親分さん
東筑:健さんw
49エリート街道さん:02/12/22 17:47 ID:nMbm/wmY
八幡:桝添要一
50エリート街道さん:02/12/22 19:02 ID:NeoF7ooN
>>36〜47
スレ違い。ここは北九州内の高校統合スレ。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1037254290/l50
こっちに移動して。

51エリート街道さん:02/12/22 20:19 ID:3tLZ2ips
>>35
何で八幡高校はあんな不便な場所に移転したんだ?
都市高速の工事で移転したにしてももっといい場所が
あったはずだ。
>>48
小倉はわたせせいぞう(漫画家)ぐらいか。
あと若松は天本英世、戸畑は?
52エリート街道さん:02/12/22 20:20 ID:N9EHpL7K
福岡というとすぐ久留米思い出す 後修猷館か?
53エリート街道さん:02/12/22 20:22 ID:NeoF7ooN
>>51
八幡高校の移転は戦中じゃなかったっけ?
大蔵から移転したんだよね。確か。
54エリート街道さん:02/12/22 21:45 ID:Lb1Q8Odl
戸畑は麻生渡福岡県知事がいる
55エリート街道さん:02/12/22 23:46 ID:f3Jd15tu
>>33
特進あるよ。辛うじて大学進学を希望する集団。

大体若松落ちは高陵か九女、八西に逝く。
56エリート街道さん:02/12/23 00:15 ID:7/MC6B7e
小倉と東筑はもちろん、八幡や戸畑,門司も名門だが
逆いうと
このレベルの高校でてて
立命やら西南に進学する奴は
親不孝者だと思う
57エリート街道さん:02/12/23 00:23 ID:aAvKzBPb
>>56
そうか?小倉や東筑でさえも下100人は西南福大にすら受からんのだし
八幡戸畑門司も決して西南福大合格者が多いとは言えない。
本来なら戸畑八幡は西南福大それぞれ100人単位で合格者出しても
いいのだが。
関関同立はそれなりに難しい。小倉東筑はともかく八幡戸畑門司
から関関同立って結構できる奴だ。
58エリート街道さん:02/12/23 00:33 ID:7/MC6B7e
>57
実際そうなんだが
懐痛めて名門の高校に行かせた挙句がこれだったら
親は嘆くだろうといいたかった
逆いうと(笑)
北九州や北筑から東大京大早慶に行く奴は
見上げたもんだと思う
59エリート街道さん:02/12/23 02:18 ID:bOhgT0mG
>>58
名門って言っても学区の縛りがあるから仕方が無いかと。
北九州各区ごとに学区があればそれらの高校が目立ってくるだろうけど。
北筑は北九州ほどひどくないよ。軍隊教育+田舎過ぎて遊べない立地
が功を奏して進学実績を伸ばしてる。20年後には八幡を抜く可能性も無い事は
無いと思う。学区廃止+少子化で保護者は少しでも大学進学に有利な高校に
子供を進ませたがるだろうからこのまま行けば八幡、八幡南、小倉西あたりの
自由な校風の学校は凋落する可能性があると思われ。
60エリート街道さん:02/12/23 17:14 ID:ey/XUIE1
>>59
北筑は何であんな不便な所に高校を作ったんだ?田舎すぎるぞ。
まあサッカーとバドミントンは強いみたいだが・・・
そう言えば北九州の公立はやたらスポーツに力を入れたがるな。
推薦でいい選手取ったりしてまで。まあそれでも
南部私立勢にはなかなか勝てないわけだが・・・
61エリート街道さん:02/12/23 17:22 ID:bOhgT0mG
>>60
やっぱり生徒を遊ばせない為に田舎に作ったんでしょう。
北九州の公立は確かにスポーツに力入れてますね。
福岡市に比べて進学実績が振るわないから苦肉の策なのかも。
62エリート街道さん:02/12/23 18:38 ID:4MBguybb
>60
北筑は軍隊のような校則、担架が出動する体育祭となにかヤバ目の校風の中
大学進学を諦めてる人達の公務員試験雰囲気なマターリさが
イケてる男子とイケてる女子を生み出して折尾駅や黒崎駅をラブラブ雰囲気に
していると思う。

八幡は理数科の学力だけが東筑より突出してる。他はマターリしてる。
スポーツも勉強も校則もマターリ。女子の制服は数年前のリメイクでかなり良くなったが
昔のほうが斜め上から中が覗けたので漏れ的には良かった。
しかしあそこは教師と生徒会による宗教まがいの洗脳術が得意。

漏れは東筑出身。あそこはスポーツも勉強も頑張るエリートと、両方普通のマターリに
2分される。でも全員大学へ行く。あと九州共立大学のバカボンに学園通りの坂道で
轢き殺される危険に晒されながら登校する(まぁ北筑の生徒もたまに轢かれる)。
63エリート街道さん:02/12/23 19:25 ID:bOhgT0mG
>>62
T筑出身なのに何で他校の事が分かるの?
作り話?伝聞?
64エリート街道さん:02/12/23 21:16 ID:4MBguybb
>63
伝聞。

東筑、八幡、北筑、中間、若松は同じ第四学区。
同じ中学の同級生、先輩、後輩、塾の同じクラスから
各学校に行ったりしたら話はいくらでも聞けたし
学園祭とかも行けるよ。
黒崎にある北九州予備校は現役第四学区の巣窟で
ここでも色々聞いたよ。
八幡、若松はちょっと遠いけど、残りは黒崎、
折尾駅を中心としてそんなに離れてない。
65エリート街道さん:02/12/23 21:36 ID:nd3IidYL
商業高校や工業高校の話もキボンヌ。
戸畑商業はなぜあんなにスポーツ主義なんだ?
66エリート街道さん:02/12/23 23:16 ID:42LjYnmy
>>64
KIU附高のOBは北予備黒崎校を黒崎大学って呼ぶんですが東筑さんはどう
ですか?あと現役の方じゃないですよね?
北筑は大学進学者が多いはず。
>>65
ここの板に来る人は実業系高校=DQNと思ってる人が多いからあまり話題に
しないと思われ。
67エリート街道さん:02/12/24 01:52 ID:/PrqQy0c
各学区トップ校の真ん中以下の進学状況を知りたい。
名門でも下の方は結構やばいところに行ってない?
68福岡県の名門高校:02/12/24 09:45 ID:i+ipiz1s
>>46
ハッピーハッキング
遭遇するのは、お互い嫌だろうからさようなら!
69エリート街道さん:02/12/24 12:35 ID:miFnCovm
>>67
門司は公務員ではなく民間就職者もいるからなあ。
ただ理数コースはレベルがやや高い。
それでも理系受験あきらめで文系の駅弁とかだが。
ほかは知らん。
70エリート街道さん:02/12/24 14:27 ID:2DR9W/wO
どこの高校にも民間就職者はいますよ。
71エリート街道さん:02/12/24 16:46 ID:thnLY6Vp
小倉倒置句ほかのみなさん
貴校の体操服はどんなの?
72当地区卒業生:02/12/24 17:03 ID:vYv0zjFp
東筑ブルマハァハァ
7372とは別のOG:02/12/24 17:57 ID:i+ipiz1s
>>72
とうちく高校は今もブルーマーなんですか?
74情報提供者:02/12/24 20:54 ID:thnLY6Vp
75エリート街道さん:02/12/24 23:04 ID:2DR9W/wO
変態は放置の方向でお願いします。
76エリート街道さん:02/12/25 00:56 ID:i8KtYGb2
ハァハァ、今、九国の女子部出て、小倉の某短大の子と、俺の家でセクース1回戦終了。
隣で寝てまーす。なかなかの締り、さあー、そろそろ2回戦といくか!
77エリート街道さん:02/12/25 02:50 ID:U5hIV9Wg
妄想ヲタは放置
78エリート街道さん:02/12/25 16:57 ID:U5hIV9Wg
変な奴多いな。
79エリート街道さん:02/12/25 17:18 ID:3CFrTyDk
まあ、一般的に北九州=DQNの認識は変えられないわけで(w
80エリート街道さん:02/12/25 17:31 ID:XKIY75oV
>>69
門司の理数コースや八幡の理数科って一種の「特進クラス」
みたいになってんかなあ。それだったら戸畑が普通科オンリー
だけなのがよく分からないんだが・・・
81エリート街道さん:02/12/26 02:07 ID:W2Ptnpgt
>>79
工業都市はそんなもんでしょ。文化レベルも低いし気違い多いし。
マナーは悪いし言葉も悪いし雰囲気悪いし。こんな地で全国区の超進学校
が生まれる筈が無い。
>>80
なってないですby現役生
ただの理系教科好きの集まりです。
82エリート街道さん:02/12/26 14:53 ID:Z8+PJ37f
トウチクトウチクトウチクトウチク!!!!
83エリート街道さん:02/12/26 16:22 ID:zTG4/rLP
yahata saikyou touchiku dame kokura rongai moji haxa?
84関西有力私立大学:02/12/26 17:01 ID:8PtchK89
◆◆関西主要有力私大ヒエラルキー◆◆

  経済学系  法律学系  人文学系  国際学系  語学科系  情報学系
 
高 同志社大  同志社大  同志社大  立命館大          関西学院
↑ 関西学院  立命館大  立命館大                  立命館大
↑ 立命館大  関西学院  関西学院                  関西大学
偏 関西大学  関西大学  関西大学  関西外大  関西外大
   甲南大学  龍谷大学  甲南大学          京都外大
差 龍谷大学  甲南大学  龍谷大学  龍谷大学          龍谷大学
   大阪学院  大阪学院  京都産業  大阪学院  大阪学院  大阪学院
値 京都産業  京都産業  神戸学院          京都産業
↓ 近畿大学  近畿大学  近畿大学
↓ 桃山学院  桃山学院  桃山学院  摂南大学          摂南大学
低 大阪経済  摂南大学  追手門大
85エリート街道さん:02/12/26 20:25 ID:aPph+xo8
門司・戸畑・八幡クラスだと、関関同立、MARCHあたりは上位じゃないと行けなんじゃないかな。
小倉・東筑だと中位くらい? または本命落ちあたりとかかな。
86エリート街道さん:02/12/26 20:51 ID:zTG4/rLP
>>85
そうです。
87エリート街道さん:02/12/26 22:48 ID:NCep9EmN
門司、八幡、戸畑で一橋・神戸・筑波・横浜国立くらいだと何人くらい合格するの?
88エリート街道さん:02/12/27 14:48 ID:U5msiWr0
>>87
門司:3人以下
八幡:5人以下
戸畑:出て1人
89エリート街道さん:02/12/27 14:59 ID:IR67f06H
■■■■■■ 2003年度入試 ベネッセ難易ランキング (関西編)■■■
Aさん:すごいですね!大阪学院ってこんなに偏差値高いんですね!
Bさん:大阪学院の偏差値が関関同立に並んでるじゃないですか!凄い!
Cさん:大阪学院は最近、偏差値・人気・実績急上昇ですからね!
Eさん:2003年最も輝くのは大阪学院に決まりですね!目指せ、流行語大賞!

64 立命館大(産業社会) 関西学院大(法)(社会)
63 同志社大(商) 立命館大(経営) 関西大(社会)(文)
62 関西大(法) 関西外大(国際言語) 関西学院大(経済)(商)
61 関西大(経済)(商) 関西外大(外国語) ★大阪学院大(外国語)★
60 龍谷大(文) 甲南大(文) ★大阪学院大(法)(国際)★
59 京都女子大(現代社会)(文) ★大阪学院大(経済)(企業情報)★
58 同志社女子大(現代社会) 佛教大(教育) 龍谷大(社会)
57 龍谷大(法) ★大阪学院大(経営科)(流通科)★
56 龍谷大(経営) 近畿大(文芸) 甲南大(経営)
55 京都外大(外国語) 京都産大(文化) 龍谷大(経済)甲南大(法)(経済)
54 追手門学院大(人間) 桃山学院大(文) 神戸学院大(人文)
53 京都産大(法)(外国語) 龍谷大(国際文化) 近畿大(法)
52 京都産大(経済)(経営) 佛教大(文) 桃山学院大(法)
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2003-nyushi/nani-ranking/poster/index.html
90エリート街道さん:02/12/27 15:31 ID:U5msiWr0
大阪学院って・・・
91名無し:02/12/27 15:58 ID:lJtCs5Ds
大里・小倉南あたりはどうなんだろ?
92エリート街道さん:02/12/27 16:50 ID:6ptAfSmp
>>91
全然ダメ。学年トップで九大レベル。
上位で山大西南福大レベルだもん。
93エリート街道さん:02/12/27 17:07 ID:U5msiWr0
>>91
四大行く奴が3割程度で他は専門短大就職。トップが駅弁、西南福大レベル。
南でトップレベル(5位以内)の知り合いが福大法ヤヴァいって言ってました。
94大阪学院は一流:02/12/27 17:20 ID:3tx7Q6yw
同志社大→(落ちたら)立命館大、関西学院大
↓(無理なら)
立命館大、関西学院大→(落ちたら)関西大、甲南大、関西外大
↓(無理なら)
関西大、甲南大、関西外大→(落ちたら)龍谷大、大阪学院大、京都外大
↓(無理なら)
龍谷大、大阪学院大、京都外大→(落ちたら)京都産大、近畿大、ピン大
____________________________(ここまでが一流)
↓(無理なら)
京都産大、近畿大、ピン大→(落ちたら)摂南大、追手門大、神戸学院大
↓(無理なら)
摂南大、追手門大、神戸学院大→(落ちたら)大阪経済大、大阪工業大
============================(大学と言える壁)
↓(無理なら)
大阪経済、大阪工業
95エリート街道さん:02/12/27 18:00 ID:U5msiWr0
大阪学院OBが多いね。
96小倉OB:02/12/28 01:01 ID:0wGjlcPU
当地区は定員減らす予定とかある?
小倉は学校側は減らしたいのに
地域住民が反対してるらしい。
97エリート街道さん:02/12/28 01:21 ID:HRqY86i7
>>96
無いみたいですよ。
98小倉OB:02/12/28 01:43 ID:0wGjlcPU
>>97
産休。

少子化が進んでるのに定員減らさないから
一昔前では入れなかったような成績でも
合格できるようになったから
年々レベルが下がってきてんだって。

ま、それはどこの高校でも同じ状況だろうが。

小倉住民は
「小倉高校に入るのを目標とする受験生たちへの
 門を狭くしないでくれ」
と定員削減を阻止しているらしい。
以上、現役教員から聞いた話。
我が地元ながらアホクサー、と思った。
99エリート街道さん:02/12/28 14:40 ID:YrtI0VL+
>>98
そんな事するからDQN倉高生が増えるんだよね。
俺たちの時代じゃ信じられない様な生徒がいるよね。
制服姿でタバコ吸ったり。
100エリート街道さん:02/12/28 15:16 ID:CCHccJrc
100
101エリート街道さん:02/12/28 15:32 ID:Vybn+BSD
まだブルマ使われてるってホント?
102エリート街道さん:02/12/28 16:44 ID:l9BKzik5
と言うか県教委は上位校の定員削減はしないみたい。
上位6校は定員削減の話はないしね。
定員を減らしたがってるのは中堅校だろ。
はっきりいって中堅校の凋落ぶりは目に余るものがある。
上位校よりも中堅校の定員が減ってる。
門司なんて1クラス減って今や200名だし、
中高一貫の影響でさらに減りそう。
それでも以前のようにはならない。
大体戸畑八幡門司で西南福大すらも怪しいやつが
多いのが信じられん(w
103エリート街道さん:02/12/29 11:15 ID:z0Rb6PGE
>>102
戸畑八幡門司で西南福大怪しい奴はうじゃうじゃいるよ。
親権模試で偏差値50以下なんてざらだし。
小倉T筑でも下位層はきついらしい。
104エリート街道さん:02/12/29 11:35 ID:oVLHPOow

君たちも、こういうバカにはならないようにね。
    ↓
830 :エリート街道さん :02/12/29 07:57 ID:WnthZoiK
みなさん、どうもすみません。
俺は西南大の経済学部の者です。実は、俺は受験の際、第一経済大と九州産業大の経済を
受験し、ともにだめで西南大の経済学部にしか引っ掛かりませんでした。
まあー西南大の経済学部は、そんな奴ばかりで、他の私立落ちばかりです。
国立を受験する奴なんてまずいません。ちなみに金さえ積めば、間違い無く合格します。
まあーそんなとこで、みなさんが言っている通り、西南大、少なくとも経済学部は、
おっしゃる通りバカです。福大には全く太刀打ち出来ません。雲の上の存在です。
それから、福大の薬学部は九州ではエリートと思われています。僕の友達も
九大を合格したけど福大薬に行っていますが、尊敬しています。




105エリート街道さん:02/12/29 13:10 ID:z0Rb6PGE
確実にネタだな。
106エリート街道さん:02/12/29 13:39 ID:wLYDi0SS
福 岡 大 学 は 低 学 歴
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1038416725/

ここにいる福大マンセーのアホに現実見せてやってください。
107エリート街道さん:02/12/29 14:44 ID:z0Rb6PGE
小倉にも痛い香具師はいますたよ。
「俺達は選ばれし人間だ!」
みたいなのが。
108エリート街道さん:02/12/29 15:05 ID:PDoiB4n6
>>107
東筑にもいる。と言うか福岡の公立は勘違いしすぎ。
あの九州王者修猷館のせいで福岡公立がどんなに
バカにされてることか・・・

若松高校の凋落ぶりはどうにかならんもんか。
福岡県の公立で一番ダメになった高校だろうなあ。
109エリート街道さん:02/12/29 17:03 ID:z0Rb6PGE
>>108
ですよね。普通に生きてる週勇敢のOBや生徒さんが可哀想。
福岡県立=基地外集団みたく思われてたりして。
今じゃ若松=DQNですもんね。70年代は九大20人台出してたのに。
110エリート街道さん:02/12/29 17:17 ID:eekx/D1W

君たちも、こういうバカにはならないようにね。
    ↓
96 名前:エリート街道さん :02/12/29 12:50 ID:sAWkm0zM
みなさん、どうもすみません。
俺は西南大の経済学部の者です。実は、俺は受験の際、第一経済大と九州産業大の経済を
受験し、ともにだめで西南大の経済学部にしか引っ掛かりませんでした。
まあー西南大の経済学部は、そんな奴ばかりで、他の私立落ちばかりです。
国立を受験する奴なんてまずいません。ちなみに金さえ積めば、間違い無く合格します。
まあーそんなとこで、みなさんが言っている通り、西南大、少なくとも経済学部は、
おっしゃる通りバカです。福大には全く太刀打ち出来ません。雲の上の存在です。
それから、福大の薬学部は九州ではエリートと思われています。僕の友達も
九大を落ちて福大薬に行っていますが、尊敬しています。
九大も大好きです・尊敬しています。
しかし、我が母校 西南は軽蔑しています。だから、編入したくて勉強しています。
111エリート街道さん:02/12/29 17:23 ID:ZdafXRTw
小倉 東筑って何番ぐらいで東大京大九大なんですか?
112エリート街道さん:02/12/29 17:31 ID:z0Rb6PGE
>>111
今は120位前後じゃないかと。
113エリート街道さん:02/12/30 01:10 ID:jaibdedY
小倉あげ
114エリート街道さん:02/12/30 04:33 ID:P72TNDdq
結局は九大の現役合格者数がものを言うから
教師は皆二言目には九大九大とウルサイ。
九大以外は大学じゃないのかと思ってしまうくらいだ。

>>99
制服姿で煙草吸うのがDQNなの?
そんなんなら漏れの時代にもゴロゴロいたぞ・・・
115明治OB:02/12/30 12:19 ID:5PDjf+7G
>>114
北海道でも北大合格者数が物を言うみたいだからそれはしょうがなくないか?
要は自分の行きたい大学を受ければいいだけの話。

まあ明治学園は医学部が多いわけだが。ただスポーツは弱い。
正直北九州では目立ちにくい高校だよ。

116エリート街道さん:02/12/30 19:45 ID:jaibdedY
>>114
倉港だよね?そんな椰子いた?
俺が見てないだけかな

>>115
明治は有名っしょ。
117エリート街道さん:02/12/30 22:30 ID:lr7+CYNd
明治は金持ち校、て言う意識しかない。
小学校組みが明治の品位を下げてるような
気もするがなあ。
118エリート街道さん:02/12/31 00:06 ID:i/MpLQHc
>>117
朝の戸畑駅前のバス停とか凄いよね。チャリで行けないのか?
119エリート街道さん:02/12/31 02:10 ID:L0KE46yt
「ジャパンラグビー・エリートアカデミー」発足
「エリートアカデミーの目的とは将来、日本代表選手になる可能性のある17歳前後の
選手を選び、地域協会・所属チームと協力しながら、フィットネスを中心に、
中長期的に育てていこうというものです。いわば"強化指定選手"といったものに
なります。」

2002年度エリートアカデミー選手10名
山田章仁 福岡・小倉 2年 FB 180 77 1985.7.26
有田幸平 大阪・啓光学園 2年 FL 178 84 1985.9.12
五郎丸歩 佐賀・佐賀工 2年 FB 186 74 1986.3.1
川俣直樹 埼玉・埼工大深谷 2年 PR 184 103 1985.10.31
瀧澤陽兵 岩手・盛岡工 2年 LO 197 82 1985.7.16
今村雄太 三重・四日市農芸 3年 WTB 178 86 1984.10.31
小川真也 青森・青森北 3年 PR 185 117 1984.5.25
青貫浩之 茨城・清真学園 3年 WTB 173 82 1984.7.31
ネーサン・アンダーソン 宮城・仙台育英 3年 SH 168 61 1984.5.18
カトニ・オツコロ 埼玉・埼玉工大 1年 CTB 186 98 1982.8.23
120エリート街道さん:02/12/31 11:37 ID:i/MpLQHc
ラグビー部は?
121エリート街道さん:02/12/31 11:44 ID:hqzmBz61
この二人の知り合いがいたら、慶應を受験して慶應でラグビーやるよう説得して
もらえませんか?
山田章仁 小倉 2年 180 77 1985.7.26(U17、エリートアカデミー一期生)
平野 進也 小倉 3年 177 72 1984.11.12(U19候補)
122エリート街道さん:02/12/31 16:03 ID:UgXuuJjD
そう言えば福岡の公立進学校ってラグビー強いよな。
東筑も花園に出たりして。
>>121
上田の手紙は受け取ったのか?
123エリート街道さん:02/12/31 16:05 ID:8PQKDXbx
>>121
どっちかが早稲田志望、どっちかが九大志望だそうです。
124エリート街道さん:02/12/31 16:27 ID:hqzmBz61
>>123
九大か・・・。
修猷館からは二人日本代表が出てるんだよ。
その才能をどうにか発揮して小倉からも日本代表を・・・。
125エリート街道さん:02/12/31 16:35 ID:ZQ45jlfG
今更誰も覚えてないけど
平野啓一郎は東筑
126やっぱり大阪学院はすごい!:02/12/31 18:03 ID:GfDnxJFi
,,,,
■滋賀■  ■京都■  ■大阪■  ■兵庫■  ■奈良■  ■和歌山■
        同志社大  大阪学院
        立命館大          関西学院
                関西大学
        龍谷大学  関西外大  甲南大学
        京都外大          神女学院
        京都産大  近畿大学  武庫女大
        佛教大学  桃山学院  神戸学院  奈良大学
成安造形  京都橘大  摂南大学  甲南女大  天理大学
        京都精華  追手門大  流通科学
        京都学園  大阪経大  園田女大  帝塚山大
平安女大  花園大学  大阪国際  甲子園大
        京都創成  大阪産大  姫路獨協
        種智院大  南大阪大  英知大学  奈良産業  高野山大
127エリート街道さん:02/12/31 18:31 ID:AEBQKTsu
小倉高校生って他校生を見下したりするもんですか?
128エリート街道さん:02/12/31 19:43 ID:hqzmBz61
実況板があまりにも重いのでこっちに流れてきたよ。
小倉→慶應→サントリーの、瓜生靖治はフジテレビの梅津弥生子アナと
付き合ってます。
129エリート街道さん:02/12/31 19:47 ID:AEBQKTsu
実名出すな
130エリート街道さん:02/12/31 20:33 ID:nlxCivSX
>>128
マジっすか?
元々ラグビーは進学校のものだから、進学校がそれなりに
強いのはまあ分かるな。

明治がスポーツが弱いのは推薦をとって無いからでは?
県立高校なんて推薦でスポーツ選手取りまくり。実質推薦枠=スポーツ枠
だからな。



131エリート街道さん:02/12/31 21:23 ID:hqzmBz61
山田章仁君と平野進也君のお知り合いの方は、
二人に、
「慶應に来てラグビーやれば大学のミスキャンパスとかアナウンサーと
お付き合いできるよ」
と、お伝えください。
132エリート街道さん:02/12/31 21:26 ID:AEBQKTsu
慶応OBうざいよ。
133エリート街道さん:03/01/01 20:30 ID:nHIqY6UY
あげ
134エリート街道さん:03/01/01 20:39 ID:tDqNoENX
135エリート街道さん:03/01/01 20:56 ID:nHIqY6UY
>>134
勝手に統合してろ。
136真実:03/01/02 16:50 ID:acCvaxsq
     あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
137エリート街道さん:03/01/02 17:23 ID:nkmvPJOX
小倉あげ
138エリート街道さん:03/01/02 19:33 ID:a/p8ipa0
同じ2番ででも、八幡と戸畑で差があるのは、
学区内での東筑と小倉との相対的な差が出ているのだろう。
東筑と八幡では、東筑≧八幡で、上位層でも八幡に行くのがいる。
ただ、小倉と戸畑では、小倉>>>戸畑だから、上位層は小倉に行く。
だからその差は何でついたんだ、と言われれば、小学区のときの影響もあるのかも。
東筑と八幡が別学区だったときは、八幡≧東筑だったし。
139エリート街道さん:03/01/02 19:40 ID:7WTJXXWs
>>138
昔の八幡が凄かったのは八幡製鉄のエリート層の子弟が行ってたから。
八幡製鉄所の衰退と共に八幡高校も衰退していった、と言うわけか。
あと八幡は理数科の影響も若干考えないと。
戸畑がダメになったのも八幡製鉄の社宅撤退のおかげかも。
あとは第3学区と第4学区の人口差か。
まあ北九州は八幡製鉄所にいい意味でも
悪い意味でも影響されている、ってことか。
140エリート街道さん:03/01/02 19:45 ID:a/p8ipa0
学区統合で、東筑と八幡が逆転したのは、
製鉄のせいというよりも、立地と伝統だろう。
福岡の公立名門は、どこも伝統がある上に、立地がいい。
141エリート街道さん:03/01/02 20:32 ID:nkmvPJOX
八幡大学付属って今もDQN?
142エリート街道さん:03/01/02 20:32 ID:a/p8ipa0
>>141
もはやなくなりました。
143エリート街道さん:03/01/02 21:27 ID:nkmvPJOX
潰れたの・・・
大学はヤヴァかったらしいが高校まで・・・
144エリート街道さん:03/01/02 23:11 ID:cm/xvqze
北筑はいまや、八幡南をずいぶん追い越して八幡
レベルの高校ってほんと?
145エリート街道さん:03/01/03 00:30 ID:+k2IC3+6
>>131
それって別に早稲田でもできるんじゃ・・・。
146エリート街道さん:03/01/03 00:49 ID:K1Ctyrec
>>144
そんな事は無い。
147エリート街道さん:03/01/03 00:54 ID:K1Ctyrec
>>143
大学も高校も潰れてないよ。大学の校名変更に伴って校名変更してる。
最近付属中学校が出来た。高校は当分安全でしょうね。北九州でもの凄く
頭が良い奴かもの悪い奴を除いては受験する学校だろうし。
148エリート街道さん:03/01/03 16:07 ID:DnXoPS7I
>>147
漏れは受けなかった。鎮西を受けたからね。
>>144
あんなにスパルタでも実績はほとんど伸びてない。
149エリート街道さん:03/01/03 18:32 ID:K1Ctyrec
>>148
門司・小倉北、南、戸畑区あたりの人は鎮西受けますね。スマソ。
北筑って旧帝が8人ぐらいでしたよね。
150エリート街道さん:03/01/03 18:49 ID:H4Absov/
八幡南を追い越したのは事実。
でも北筑だけはあの成績にいても絶対嫌。
八幡南に入ってパラダイスの三年間を過ごしたい。
どうせ大差ないんだから。
151エリート街道さん:03/01/03 19:18 ID:K1Ctyrec
>>150
八幡南やホクチクってQだいどれぐらい行くんですかね?
152エリート街道さん:03/01/04 01:52 ID:MWJtODmU
>>151
数人いるかどうか。
現浪合わせると、
東筑:60〜70(他に東大京大が10〜15人程度)
八幡:20〜25(他に東大京大が数人)
北筑:数人
八幡南:数人
八幡中央:数年に1人。
153エリート街道さん:03/01/04 01:54 ID:vvVJEg+F
それ以下になってしまった若松高校って・・・。
154エリート街道さん:03/01/04 03:59 ID:cF8+VFIm
八幡は20以下だろ。
HP見たら北筑は2人だって。
155エリート街道さん:03/01/04 10:51 ID:cF8+VFIm
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 夢中になれれば良いジャン
 \     
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 簡単だ!!!!
        ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 簡単だ!!!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚)<カンタンダ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   ゚( )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
156名無しさん:03/01/05 02:52 ID:2l1GOWL6
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
157山崎渉
(^^)