【東大】全科類から進学枠を設ける【改革】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
東京大学は06年度から、3、4年生が所属する全学部の定員の
最大3割を、1、2年生が所属する教養学部のどの「科類」から
でも進学できる枠にする方針を固めた。新制度では原則として
全学部に最大3割の「全科類進学枠」を設ける。
2前総長のO島です:02/12/13 18:47 ID:nofJmb3+
2
3エリート街道さん:02/12/13 18:47 ID:tCNJvu16
東京大学(佐々木毅学長)は06年度から、3、4年生が所属する全学部の定員の最大3割を、
1、2年生が所属する教養学部のどの「科類」からでも進学できる枠にする方針を固めた。
「文科一類は法学部などと進学先が事実上決まっているため、学生が勉強しない」と指摘されて
いたことなどを受けた刺激策だ。
東大では、入学後2年間、教養学部の各科類(文科一〜三類、理科一〜三類)のどれかに所属し、
3年生で法、文などの専門学部に進学する。ところが、文科一類は法、同二類は経済、理科三類
は医学部への進学が事実上約束されている。
新制度では原則として全学部に最大3割の「全科類進学枠」を設ける。理系科目を履修すれば、
文系の科類から医学部に進学することも可能だという。これまで決まっていた学部に進学できない
学生も出てくるため競争原理が働き、勉強への意欲が高まるという。
科類制度廃止や、文系と理系を融合した科類の新設案も検討されたが、「従来の科類制度を生かして、
学部進学時に選択幅を広げる方向が良い」とする意見が大勢を占めた。 
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021212k0000e040064000c
4東大寺(*゚ー゚) ◆gOSFC/PC/Y :02/12/13 18:48 ID:KpEqslT4
>>1
素晴らしい。
5エリート街道さん:02/12/13 18:54 ID:seUnTXL0
なんでも競争させればいいという
方針は良くない。
まあ、看護短大からの編入制度なんか
よりははるかにマシだが。
6東大寺(*゚ー゚) ◆gOSFC/PC/Y :02/12/13 18:55 ID:KpEqslT4
>>5
どういうこと?
7 ◆neuroZrgCY :02/12/13 23:39 ID:cOk7K+K6
>>3
法と医の落ちこぼれ対策で他の学部に迷惑かけんなヴォケ
8エリート街道さん:02/12/14 12:46 ID:6/WittWM
東大が廃止したがっている後期廃止も06年なのかな?
帰国枠はどうするつもりだろ。今年もやってるが。

レス少ないね。この板って東大生は少ないのね。
9東大だが:02/12/14 13:09 ID:6/WittWM
東大っていいなあ。
10エリート街道さん:02/12/14 13:13 ID:staM/j3Z
文Vから医学部へ
11東大だが :02/12/14 13:18 ID:6/WittWM
文2からも文1からも医学部へいけるよん。
学生が勉強するからいいことだと思うよん。
医学部イヤになった人は他学部へ変更しやすいし、いい制度だね。
12エリート街道さん:02/12/14 13:41 ID:CEh26pCO
京大なんか昔からよくやってるぞ。俺の知り合いでも農学部から経済に転部した奴がいる。
13東大だが :02/12/14 14:00 ID:6/WittWM
東大受けたくなってきました。アドバイスお願いします。
14エリート街道さん:02/12/14 14:05 ID:MWbeN9X4
文U,文Vの努力DQNが、天下の東大法にいったらどうするんだよ?
日本の官僚の質が落ちるだろうが。
文Tに受かるような連中は、大学で勉強しなくてもいいんだよ。
もっとポテンシャルを重視しろよ。
15エリート街道さん:02/12/14 14:09 ID:TRDhBM2N
>>14
今でもいるでしょ。文U文Vから法学部って。
相当きついようだけど。
16エリート街道さん:02/12/14 14:19 ID:MWbeN9X4
>>15
それは知ってるが、3割も糞が入ってくるんだぞ。
文Tと文Uの連中の如何ともしがたい頭脳レベルの格差が、
教養のわけのわからない成績でひっくりかえるんだぞ。
ありえるか?
受験の際にも文Uチキン逃げが多くなって、その分、天下の文Tに
馬鹿が入ってくるんだろうな。良き伝統を壊すなよ。
17エリート街道さん:02/12/14 14:20 ID:smJRa+iM
>>16
教養を今までの調子で勉強すれば?
18エリート街道さん:02/12/14 14:21 ID:MWbeN9X4
東大入試ほど精度の高い知能試験はないのに、これ以上
何をしようっていうんだよ。
糞は何しようが糞なんだよ。法学部が臭くなる。
19東大寺(*゚ー゚) ◆gOSFC/PC/Y :02/12/14 14:22 ID:07kfJlIE
その三割には競争してきた奴が来るわけでしょ。
20エリート街道さん:02/12/14 14:22 ID:MWbeN9X4
>>17
大学で教養なんて真面目に勉強しても仕方ないだろ。
司法試験目指してる連中もいるんだぞ。彼らがくだらない
教養の勉強する暇があると思うか?
21 ◆neuroZrgCY :02/12/14 14:23 ID:2a9wUb6e
教養の勉強なんて要らないってのなら、教養学部前期課程自体廃止すりゃいいじゃん。
22エリート街道さん:02/12/14 14:24 ID:sTXW1HwC
>>20
大学受験も「わけの分からない成績」と言えなくもないが。
大学受験と一般教養の試験に共通して言えること「要領のよさ」
23エリート街道さん:02/12/14 14:24 ID:smJRa+iM
>>20
こうして教養の無い人間がまた一人製造されるのね(w
24エリート街道さん:02/12/14 14:26 ID:MWbeN9X4
大学入試は常識をツールにした知能試験。一般教養は糞。
前期課程は廃止すべきだな。
25エリート街道さん:02/12/14 14:27 ID:5u5KHu1P
教養の点は女が高いから、東大法の女性比率が一気に上がると思われ。
特に数学ができない女にとって語学重視の駒場の科目構成は最高。
26エリート街道さん:02/12/14 14:27 ID:maLtFb5n
23=教養学部教官
27エリート街道さん:02/12/14 14:28 ID:5u5KHu1P
ちなみに文U文Vから法学部は超難関だが、俺が知ってる4人のうちの
3人は女。
28エリート街道さん:02/12/14 14:28 ID:MWbeN9X4
後の年代になればなるほどポテンシャルより努力の比重が大きく
なるからな。
若い時の行う試験は、知能が高くないと、いくら努力しても
壁を乗り越えられない。
一般教養なんぞで競争させてもがり勉を優遇させるだけ。
29エリート街道さん:02/12/14 14:29 ID:maLtFb5n
法学は女にやらせればいい。
30エリート街道さん:02/12/14 14:29 ID:smJRa+iM
それが嫌なら入学当初から専攻の決まる大学に逃げるという手もあるな。
31エリート街道さん:02/12/14 14:29 ID:MWbeN9X4
>>25
>>27
そういうことだ。
真面目なだけが取り柄のヴァカが紛れ込んでしまうんだよ。
ロンダと一緒。
32エリート街道さん:02/12/14 14:30 ID:FD9yUDrs
理1から経済ですが何か?
33エリート街道さん:02/12/14 14:30 ID:MWbeN9X4
>>30
法は東大以外は無意味だろ。司法は認めてやってもいいが。
34エリート街道さん:02/12/14 14:31 ID:smJRa+iM
数学で差をつければ?(w
35エリート街道さん:02/12/14 14:31 ID:maLtFb5n
32=パピー
36エリート街道さん:02/12/14 14:31 ID:5u5KHu1P
大学入試は出題範囲が広いし、応用問題しかないから、思考力や
要領のよさがかなり重要。
大学の成績は、ぶっちゃけノートを全て覚えれば優が取れる。
くそ真面目な奴ならほぼ全優取ってるよ。
(理系だとちょっと違うが。)
37エリート街道さん:02/12/14 14:31 ID:MWbeN9X4
>>32
数学ができるからいいんじゃねえの?
問題は文2と文3。最悪なのが数学0完組だな。万死に値する。
38エリート街道さん:02/12/14 14:32 ID:maLtFb5n
>>34
先生の力で数学の単位を増やして下さい。
39エリート街道さん:02/12/14 14:33 ID:smJRa+iM
>>36
大学入学後の試験の方が範囲が広く思える私って変?
40エリート街道さん:02/12/14 14:34 ID:sTXW1HwC
>>31
大学受験もポテンシャルより努力だ。
東大生のうち、ポテンシャルで受かった人がどれだけいると思ってるんだ。
あと、文Uを糞といっているが、文U合格者の上位は文T受けてたら受かってるぞ。
41エリート街道さん:02/12/14 14:34 ID:maLtFb5n
>>39
耄碌してます
42エリート街道さん:02/12/14 14:35 ID:5u5KHu1P
>文U合格者の上位は文T受けてたら受かってるぞ。

文T逃げてる時点で、真の実力は低かったってことでしょ。
そりゃ試験は水物だから、その日によって出来は違ってくるが。
43エリート街道さん:02/12/14 14:35 ID:smJRa+iM
>>41
そうですか(w
44 ◆neuroZrgCY :02/12/14 14:36 ID:2a9wUb6e
受験生臭さの漂うスレだ。
45東大寺(*゚ー゚) ◆gOSFC/PC/Y :02/12/14 14:37 ID:CmoAIyqd
>>42
経済学部に進みたくて入ってる人もいるの(笑
46エリート街道さん:02/12/14 14:37 ID:maLtFb5n
どこからか廃人の匂いが・・・
47エリート街道さん:02/12/14 14:38 ID:5u5KHu1P
>>39
変だよ。
たとえば、大学の教養科目の試験で、その授業をテープ起こしした
ノートと教科書を持ち込み可にすれば、全く勉強してなかった奴でも
優が取れる。
東大入試で、ノート1冊と教科書1冊を持ち込み可にしても、
ほとんど点は伸びない。
範囲と応用力は大学入試の方がはるかに広いしたかい
48エリート街道さん:02/12/14 14:40 ID:jTgkIAKK
>>42
偏差値で大学を選ぶことはよくあるが、
偏差値で志望学部を変える人がどれだけいるのか(w
49エリート街道さん:02/12/14 14:40 ID:ewE1vRB3
俺も理1や理2の連中の苦労しってるけど
3割おおすぎ。
大体誰でも思うだろうが大学の教養のいいかげんさしってるだろーが。
ありゃどー考えても選抜競争に値する内容といえんよ。まさしく一般教養のお遊び。
せいぜい2割。
愚策だね。
1年2年はゆったりとした気分で学問に取り組むのが筋で、
そこいらのへっぽこ専門学校みたいな姑息なことしてると
きらわれんぞ大学。
50エリート街道さん:02/12/14 14:40 ID:MWbeN9X4
>>40
スポーツでも同じなんだよ。
一流選手は成功は人より努力したからと思いこんでる。
実際には、努力以上に才能がなければ無理だっただろ?

>>42
そういうことだな。逃げてる時点で本番でいくらできてようが
出来が悪い学生であることは間違いない。
51エリート街道さん:02/12/14 14:41 ID:5u5KHu1P
>>48
お前、なんもわかってないな。文U文Vは文Tチキンの巣窟だぞ。
有名校出身者なら誰でも認めるから聞いてみろ。
52エリート街道さん:02/12/14 14:41 ID:jTgkIAKK
>>49
東大生が勉強しなくなったから仕方ないよ。
53エリート街道さん:02/12/14 14:42 ID:rFtRjoDs
桐蔭学園の校長の本読んだけど
桐蔭から東大行った人が文章が寄せてて
東大の教養の数学ってめちゃめちゃ難しいらしい。
野球アナの多昌アナも文章を寄せている。大学は中央だったかな
54エリート街道さん:02/12/14 14:43 ID:maLtFb5n
>>53
それはないよ。
55エリート街道さん:02/12/14 14:44 ID:wvGrN171
>>51
俺は関西の有名高卒、東大文Uだけどね。
あんたの周りにはチキンが多いのか?
56エリート街道さん:02/12/14 14:45 ID:maLtFb5n
>>55
文2は定期買わないって本当ですか?
57エリート街道さん:02/12/14 14:45 ID:smJRa+iM
>東大入試で、ノート1冊と教科書1冊を持ち込み可にしても、
>ほとんど点は伸びない。
持ち込むものを選ぶ事によって、かなり伸びるのではないか思うんですが。
58 ◆neuroZrgCY :02/12/14 14:46 ID:2a9wUb6e
つーか、今の傍系進学の制度でいいじゃんと思う俺。
むしろ理一も生命科学基礎を(選択で)履修できるようにする方が重要な気が、、、
59エリート街道さん:02/12/14 14:46 ID:5u5KHu1P
>>49
いや、まだ理系は教養で数理系の比重が高いから、頭が良いやつが
それなりに高い点を取るようになってるんだよ。大学入試と駒場の
成績は結構比例する。
文系の場合、数理系ゼロで行ける上に語学の比重が高いから、
数学が苦手で文T諦めて文Vに行ったようなガリベン女がやたら高い点を
取る。
60 ◆neuroZrgCY :02/12/14 14:47 ID:2a9wUb6e
61エリート街道さん:02/12/14 14:48 ID:maLtFb5n
>>58
理系科目だけで単位足りるようにしてくれればあれこれ取りたいね。
62エリート街道さん:02/12/14 14:49 ID:5u5KHu1P
>持ち込むものを選ぶ事によって、かなり伸びるのではないか
>思うんですが。

それは、ある程度の基礎力がある奴だからだろ。そういう奴の点なら
10%〜20%は伸びるかもしれない。しかし、早慶レベルの奴だったら
ろくに点は伸びない。
大学の教養科目だと、ぶっつけ本番でも、ノートと教科書さえあれば、
70/100点(良)は取れるはずだ。

比較の対象にならんよ。
63エリート街道さん:02/12/14 14:50 ID:smJRa+iM
>>61
文科系の勉強はしたくないと?
64エリート街道さん:02/12/14 14:50 ID:ewE1vRB3
文系で教養の数学とってる奴は「全然わからん??だめぼ」
というのが多いよ。結局高校時代はゆっくりペースだからな。
一気に高度な数学やられたらそりゃわからんぼ。
数学だけはきついよな。教養。
65エリート街道さん:02/12/14 14:51 ID:maLtFb5n
>>63
興味はあるけど時間が足りない。他にやりたい事はたくさんあるから。
66 ◆neuroZrgCY :02/12/14 14:51 ID:2a9wUb6e
>>61
正直、駒場時代に生物取りたかった(ちなみに受験は物理化学)。
総合科目をそういうので置き換えてもOKとかにしてくれればよかったのになー。
67エリート街道さん:02/12/14 14:53 ID:maLtFb5n
>>66
教養部、にならないと無理でしょう。
68エリート街道さん:02/12/14 14:54 ID:Qt4lpINH
要するに、大学の教養科目は、1冊のノートと教科書を「丸暗記」すれば
優が取れる試験。
大学受験は、何冊ものノートや参考書を要領良く「理解」して、それを応用する
力がなければ通らない。

どっちが頭の良さを試してると思う?
69エリート街道さん:02/12/14 14:56 ID:6/WittWM
文1ていうけど、後期入学はどうなるのよ?数学出来ない率高いよ。
今の文1の1割(帰国合わせると約80人)もいるよ。
70エリート街道さん:02/12/14 14:56 ID:maLtFb5n
法学部には努力家と頭いい人、どっちが必要か。
71 ◆neuroZrgCY :02/12/14 14:58 ID:2a9wUb6e
つーか、後で進路変更可能な方法だからこそ灯台方式の意味があるわけで。
進路変更組が混ざってくるのが嫌な香具師は鏡台にでも行けってこった。
72エリート街道さん:02/12/14 15:00 ID:maLtFb5n
>>71
核心と言いたいが、理1、2、文3の考え方だな。
73エリート街道さん:02/12/14 15:01 ID:6/WittWM
06年から各科類の難易度変動が起こるかもね。文1が値崩れする可能性も
大きいと思う。あと、意外に理2が難化。東大の定員も減っていってるし。
予想
文1 現状維持か易化
文2 易化か現状維持、穴場として難化も?
文3 難化か現状維持
理1 現状維持
理2 難化か現状維持
理3 易化か現状維持
74エリート街道さん:02/12/14 15:02 ID:j9loaGUF
つか、いっそのことフランス式に教養学部前期課程をグランゼコールの
準備学級みたいな位置づけにして、入学2年後に選抜試験やればいいん
じゃないのかww その人数は今の東大の定員の3分の1にして、
漏れた人間は他大に3年から編入させる、とw 少子化の波が押し寄せ
てくるわけで、その中で東大の価値を維持するにはこれしかないww
75エリート街道さん:02/12/14 15:03 ID:6/WittWM
>文1ていうけど、後期入学はどうなるのよ?数学出来ない率高いよ。
>今の文1の1割(帰国合わせると約80人)もいるよ。

文1さん、これはほっといてイイの?
76エリート街道さん:02/12/14 15:04 ID:maLtFb5n
>>74
エリート路線反対!!
77 ◆neuroZrgCY :02/12/14 15:04 ID:2a9wUb6e
>>72
そりゃそうだ。ワラ
余談だけど、文一・文二はロースクールが出来たら事情が変わるのかな?
78エリート街道さん:02/12/14 15:05 ID:j9loaGUF
>>76
結構いい制度だと思うけどな、早慶等々に編入というかたちで
”優秀な堕ちこぼれ”が供給されるわけでww
79エリート街道さん:02/12/14 15:06 ID:6/WittWM
ロースクールは法学部の定員より100人は多かったか。
関係なさそうだ。文1入学しても法曹になりたい香具師ばかりじゃないし。
80 ◆neuroZrgCY :02/12/14 15:07 ID:2a9wUb6e
昔の一高ってそういう役割果たしてたんじゃなかったっけ?
戦前の学制のことはよくわからんが。
81エリート街道さん:02/12/14 15:07 ID:maLtFb5n
>>77
定員的にあぶれるんだよな。そうなると・・・
落ち。乙カレー。
82エリート街道さん:02/12/14 15:08 ID:6/WittWM
>>80
そうだよ。
83 ◆neuroZrgCY :02/12/14 15:09 ID:2a9wUb6e
一度平等主義に舵を切ったのに、またエリート主義に舵を切るとはこれ如何に。
84エリート街道さん:02/12/14 15:12 ID:ewE1vRB3
>>79
そりゃローができてないからだろ。
ローできたらほんとの落ちこぼれで単位とるのもきついってどきゅん以外
絶対ロースクール志望になる。そうなると国1はおちこぼれのふきだまりと
化す。
>>68
そうそう数学は別にしてほんとーの丸暗記に近い。はっきりって一般教養で
単位試験は意味なし!レポート単位にしたほうが絶対いい。
大体大学でペーパー試験にして価値ある科目ってせいぜい30%ぐらいでは?
85エリート街道さん:02/12/14 15:13 ID:j9loaGUF
見かけ上、文T文U理Vに教養課程で勉強させるのが目的のようで、
実は他学部の思惑としては文Tや理Vの優秀な人間を他学部にも
流れてくるような仕組みになるかも、っていうのがあるような
86エリート街道さん:02/12/14 15:14 ID:6/WittWM
東大も合格者に入試の点数を通知すればいいのに。
>>83
平等主義で色々と弊害がでたんじゃないの。

戦前の一高時代は成績悪いと東京帝大に進めなかったしなー。
87( ´,_ゝ`)ウシシ:02/12/14 15:14 ID:y3MrnQib
教養レベルで競争激化ですか、ぷ
メリットあるのは文系君だけでしょ、ウシシ
88エリート街道さん:02/12/14 15:16 ID:smJRa+iM
>>84
文系の人?
89エリート街道さん:02/12/14 15:16 ID:j9loaGUF
人間を⇒人間が
90エリート街道さん:02/12/14 15:16 ID:6/WittWM
数学のない後期入試はどうなるのだろう?
91エリート街道さん:02/12/14 15:18 ID:smJRa+iM
>>85
両方でしょ。
92エリート街道さん:02/12/14 15:19 ID:smJRa+iM
>>90
勉強しないと落ちこぼれるだけだから気にしなくて良いのでは?
93エリート街道さん:02/12/14 15:19 ID:smJRa+iM
>>90
入試制度自体は残りそうな気がする。
94エリート街道さん:02/12/14 15:20 ID:j9loaGUF
>>91
そう、つまり双方の思惑がうまく噛み合ったってことでしょ

どうせなら戦前やフランスに習えばいいのにな、選抜試験のほうが
大学の成績よりもフェアだろうし、方法としてもよさそ
95エリート街道さん:02/12/14 15:22 ID:6/WittWM
学力試験ないに等しい帰国枠も残るのかねー?

>>1の改革はいいんじゃないの。危機感抱かせてケツ叩かないと駒場で
堕落する人間も多いし。
96 ◆neuroZrgCY :02/12/14 15:25 ID:2a9wUb6e
お、ウシシだ。データ整理うざいよ、ウシシ

まぁ、エリート養成課程を創設してそこまでで「濾して」しまう制度は
あってもいいとは思うが、俺が挑戦したら自分が濾されてしまいそうだなw
97エリート街道さん:02/12/14 15:36 ID:+KhMQ6xH
本当に確実に医学部いくために京大や阪大に流れたりしないかな?
理Vに行って、「農学部しか行けませんですた!」ではしゃれにならんからな。
98( ´,_ゝ`)ウシシ:02/12/14 15:36 ID:y3MrnQib
エリート候補を養成するなら、
大学入試の年齢制限取っ払う方がいい、ウシシ
ただし、選抜テストして年間100人とかね、ウシシ

灘中→東大理一(16才)、カコイイ、ウシシ
灘中→東大理一(16才)失敗、灘高1→東大理一(17才)、プラチナ一浪、ウシシ
灘中高→東大理一(18才)、カコワルイ、ウシシ
99エリート街道さん:02/12/14 15:47 ID:6/WittWM
>エリート候補を養成するなら、
>大学入試の年齢制限取っ払う方がいい、ウシシ

賛成。戦前はなかった。
100エリート街道さん:02/12/14 15:48 ID:6/WittWM
>>97
関西圏なら京大はあるかもしれないが、阪大には流れないと思う。
「東大」の名前は非常に重要なんだ。
101エリート街道さん:02/12/14 15:53 ID:9w0oZhJT
>>84
そうか?
ロースクールができたら、法曹のステータスはなくなる。
毎年、東大京大早計の定員以上の法曹が生まれるわけだから。
弁護士も、今でさえ平均生涯賃金が一流企業リーマン以下なのに、
これからもっと下がる。
だとすると、高い学費払って2〜3年もかけてロースクール出るより、
国T官庁や司法試験直接合格の方がステータスは高くなるだろう。
102入試改革の影響予想:02/12/14 16:33 ID:7Hr9qBpr
入試改革が入試難易度にどう影響するかを予想すると、
理V・文T断念して京大等に流れていた層が、
進振りに勝負をかけ理T・理U、文U・文Vに流れるため、理T・理U、文U・文Vは難化。
理V・文Tは特権がなくなるため易化。
京大との位置関係は、法・医は差が縮むが、その他の学部では差が開く。
103エリート街道さん:02/12/15 05:59 ID:edD4rJHa
age
104エリート街道さん:02/12/15 21:10 ID:laOxYaKE
文T,文U,・・・から
文A(社会系),文B(人文系),文理,理A(物理科学系),理B(生物系)に変わるんでしょ。
文Aの難易度はどうなるのかな。
105エリート街道さん:02/12/15 21:20 ID:ZOPqBa86
>>101

それは「弁護士資格を得れば皆平等」という前提の下での話。
アメリカでもそうだが、「どこのLSを出たか」はかなり重要。
「海外留学を条件に大手法律事務所の青田刈りをすれば、多くの優秀な
東大生は国Tよりそちらを選ぶだろう」との観測もある。
106エリート街道さん:02/12/16 08:27 ID:vXH468kX
age
107エリート街道さん:02/12/16 17:22 ID:tSjBG2PN
31>> 真面目なだけが取り柄のヴァカが紛れ込んでしまうんだよ。
ロンダと一緒。

へえー。それじゃお前みたいなヴァカでも文V合格は楽勝だし、入学後真面目に
やれば文Vから法学部進学も楽勝ということだな。
やってみろよ。
108エリート街道さん:02/12/17 01:23 ID:QSo03RsQ
>>107
的確なツッコミにワラタ
109エリート街道さん:02/12/17 01:28 ID:dGZ/6Tk5
>>107>>108
自作自演
110エリート街道さん:02/12/17 01:56 ID:fJzBtF9W
108の意味不明なフォローにワラタ

109が的確な突っ込み
111エリート街道さん:02/12/17 01:59 ID:GX9aIE8v
109=110
自作自演
112エリート街道さん:02/12/17 03:12 ID:fJzBtF9W
>>111

お前が自作自演(W
113エリート街道さん:02/12/17 03:18 ID:grROlR86
>>107-112
自作自演
114エリート街道さん:02/12/17 03:27 ID:grROlR86
>>113
的確なツッコミにワラタ
115エリート街道さん:02/12/17 03:40 ID:fJzBtF9W
>>113

ワラタ
116エリート街道さん:02/12/17 03:42 ID:fJzBtF9W
あ。笑うのは114の方もだ(W
117エリート街道さん:02/12/17 21:55 ID:4WMMuke0
ちがうよ
理Vはさらに難化するよ
理Vは受験のチャンピオンかつ数学の天才を証明するものだ
いままで、理Vを受けたくても、
医学でなく理工農薬に進みたいが故に涙を呑んでいたトップ層が
理TU後期日程又は京大理工農薬後期日程をこぞって滑り止めにして、
理V前期に出願してくるのは必至だ。
今のような低レヴェルの足切りではとても済まない。93%で切られるだろう。
今現在も理Vは退学者や他大編入、医師国家試験を受けない者は多いが
そういった者が大挙押し寄せることとなる。

118エリート街道さん:02/12/17 22:54 ID:YpjMo6y7
進振の無い科類の学生に勉強させたいのなら、単位認定を厳し
くして相当真面目にやらないと留年って事にした方がよっぽど
効果的だと思うが。
119エリート街道さん:02/12/17 23:04 ID:2r/rZbT1
>>74 ID:j9loaGUFは狐だね
120エリート街道さん:02/12/17 23:06 ID:v0goWMgw
>>117
いっそのこと理Vは医学部じゃなくって
国家が一生を保証する数理学科にしたら?(ぷ
121エリート街道さん:02/12/17 23:10 ID:Cn0ueckf
オリンピックの金メダリストすら運動部廃止で求職活動している
このご時世に、なんの研究成果も上げていない者の一生を保証
するなんて、国費無駄遣いもいいところ。
122エリート街道さん:02/12/17 23:59 ID:/AdtD1Uu
理V入ったら、希望者は全員国公立附属進学トップ高校の数学コンサルタントとして
高校教頭並の給与を支給されることにするのが、日本の将来のためにも良い。
123( ´,_ゝ`)ウシシ:02/12/18 00:02 ID:ucZDxPk/
理科W類でも作れば、ウシシ
124(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :02/12/18 00:03 ID:p/gVnyTP
東大入試程度で天才扱いされるってのは、お目出度いなあw
125エリート街道さん:02/12/18 00:07 ID:WRf0bCE9
理Vの天才達のおかげで日本はフィールズ賞だらけだよ、ありがとう
126(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :02/12/18 00:08 ID:p/gVnyTP
無理だな。全然質が違うから。
127エリート街道さん:02/12/18 00:10 ID:tyz+PW6l
むしろ、本当に数学の才のあるものには、高校1年ぐらいで、
受験免除で東大・京大合格を保証して、早くから高等数学や
最先端の物理学などに没頭できる環境を整えてあげる方が
良いと思うけどな。
128エリート街道さん:02/12/18 01:29 ID:ANg7OmQn
結局、来年入学する人が文U→法に進むのは難しいままなの?
129エリート街道さん:02/12/18 01:59 ID:zZcjKn/1
定員が少なすぎる理Vの後期日程は廃止され、前期のみ 90名募集となり、
最低でもセンター生物が課されることから、進振りでの理V生の他学科への希望は、
理T分野へ25名、理U分野へ25名、法へ5名、他の文系へ3名程となり、
この人数がそのまま各類の医学科進学可能者数となる。
その結果、
理Uは、薬かバイオか生物か医者か迷えるトップ女子に恰好のターゲットにされ、
千葉医、医科歯科医、横市医と同ランクになるのは確実だ。
理Tも、医学も興味ある者や生物苦手で物化だが生命工学、地球科学志望の者に狙われ、
千葉医レヴェルになるであろう。
130エリート街道さん:02/12/18 14:35 ID:JgAAlBfg
>>128

当たり前だろ
文3も同じだよ
131エリート街道さん:02/12/18 22:57 ID:5Zb1qAPX
132エリート街道さん:02/12/18 23:54 ID:aamma+nL
東大って、入試より進振りのほうがもっとシビアでドロドロしてるぽ
133エリート街道さん:02/12/19 00:10 ID:H8fwuBUg
あえて、文U→法を目指してみるテスト。
134エリート街道さん:02/12/19 07:32 ID:F8RNPYkx
>>133
どんぐらいのレベルなの?
135エリート街道さん:02/12/19 14:06 ID:a8dP+bVt
>>134

80点台後半

ちなみに、文1・文3→経済は75点程度
136エリート街道さん:02/12/19 14:13 ID:X7wQct1Z
芥川賞作家の庄司薫は文2から法学部卒。
137エリート街道さん:02/12/19 15:11 ID:awNnla+A
>>135
まじかよ。でも年に何人かはいるんでしょ?
本当に能力があるならできるよ。
まあ、そういう人以外入らなくて(・∀・)イイ!し。
138エリート街道さん:02/12/19 20:37 ID:PmD8mxYQ
80後半て難しいの?
139エリート街道さん:02/12/19 22:28 ID:rFYhVfuD
東大駒場生で15〜20人にひとりのレベルだな<80後半
140エリート街道さん:02/12/20 00:50 ID:wzcm2EPr
>>139
じゃあ、がんばればなんとかなりそうなレベルなの?
141エリート街道さん:02/12/20 10:27 ID:H6Y+LHwt
なりそう
勤勉なら
142エリート街道さん:02/12/20 19:22 ID:yGPCATEZ
受験生ネット
http://www.jukensei.net/ 
143エリート街道さん:02/12/21 01:22 ID:easGiAX8
>>142
将来のエリートが集まってるわけだな。
144エリート街道さん:02/12/21 04:57 ID:FlIlWmqI
2006年度からってことは、2006年度の入学生じゃなくて、
2004年度の入学生からだよね?
145エリート街道さん:02/12/21 06:02 ID:ykLT19lm
必修科目の教科書を英1のように統一して、同じ試験にしてほしいね。
現状では教官によって難易度や採点に差がありすぎて、運が左右する部分が多い。
146 ◆neuroZrgCY :02/12/21 06:06 ID:QYKGNy95
>>145
運も実力のうち。ワラ

現状だと教官側の反発が強いんじゃないか?
英語科は自分たちで改革運動をやった結果ああいうカリキュラムになったわけで。
147エリート街道さん:02/12/21 06:08 ID:ykLT19lm
>>146
まあそうだね。
英語教官の中にもあの形式が嫌いっていうのがいたな。
148 ◆neuroZrgCY :02/12/21 06:18 ID:QYKGNy95
ま、「ウィンブルドン」(=全英テニス選手権ということで、全A。今は優・良・可
だからこういう語呂合わせはないんだろうな、、、)なんて香具師もいるしね。
運もあるんだろうが、駒場レベルならやってやれないことはないのでせう、原理上は。ワラ
149エリート街道さん:02/12/21 06:23 ID:d1dawdo2
ていうか、基礎講義と英1は教科書と範囲を指定して
テストしたらいいだけ。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
150 ◆neuroZrgCY :02/12/21 06:24 ID:QYKGNy95
>>149
ワラタ
151エリート街道さん:02/12/21 06:26 ID:d1dawdo2
マジで無駄。
工学部の社会基盤のプレゼンの課題が
「教養学部の問題は何か」らしい。

というほど教養は腐ってる。
152エリート街道さん:02/12/21 06:26 ID:ykLT19lm
確かに、基礎講義で教科書指定したら誰も授業出なくなる罠。
SEGあたりが進振り対策講習でも始めるんじゃないかと思われ。
153 ◆neuroZrgCY :02/12/21 06:27 ID:QYKGNy95
腐ってるは前からわかってんだから、遊びゃいいんだよ。ワラ
154エリート街道さん:02/12/21 06:28 ID:d1dawdo2
腐ってしまう前に学部に進学できたらいいが、
腐ってるのにはまってしまうと抜け出せない。
155エリート街道さん:02/12/21 06:30 ID:d1dawdo2
ほんと腐ってるのが分かってたら東大なんか来ないのに。。。鬱
逆に進振りマンセーなやつを見てると、悲しくなってくるよ。
156 ◆neuroZrgCY :02/12/21 06:30 ID:QYKGNy95
>>155
腐ってるのが嫌ならさっさと本郷に鯉。ワラ
157エリート街道さん:02/12/21 06:32 ID:d1dawdo2
あ゛あ?
もう無理ぽ
158 ◆neuroZrgCY :02/12/21 06:33 ID:QYKGNy95
>>157
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
159エリート街道さん:02/12/21 19:11 ID:dsa7X8dB
 
160エリート街道さん:02/12/21 21:07 ID:3Q/Pfd5s
基礎講義は、教科書統一しなくていいから
教官の質を統一してください。無理か。
161エリート街道さん:02/12/21 22:58 ID:vnKKjn9D
で、文U→法は可能なの?不可能なの?
162鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/21 23:26 ID:jALwBYsg
公平を期すために「進振り統一試験」を行うとか。
事実上第2の大学入試。
163エリート街道さん:02/12/22 00:24 ID:ZgI+oTuG
>>161
今でも入試改革後でも点数しだいで可能だって。
入試改革の趣旨からいけば枠は増えるだろう。
164エリート街道さん:02/12/22 02:35 ID:WnQ5Ea2Z
>>162

昔医学部がやっていたな。
165 ◆neuroZrgCY :02/12/22 02:58 ID:tAMU652L
>>162
進振り統一試験専門予備校が勃興しそうなヨカーン
166鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/22 02:59 ID:yZBsAKT3
>>165
東大ポスドク達の貴重な就…以下自粛
167エリート街道さん:02/12/22 03:00 ID:dQzLar45
第1志望は多いが敬遠される学科。
168 ◆neuroZrgCY :02/12/22 03:01 ID:tAMU652L
>>166
名案。
169エリート街道さん:02/12/22 04:39 ID:UbYG3IQF
にゃあ
170エリート街道さん:02/12/22 04:40 ID:dQzLar45
文2発見
171エリート街道さん:02/12/22 09:15 ID:3rF9tGQt
ウニ文T
勉強しなくて頭がウニになるから。だけどそれでもウニだから文T。
172エリート街道さん:02/12/22 09:49 ID:2E+UZwha
まぁ普通に考えて文科からの医は無理だろうな

だが、理3は無理そうだけど理1、理2はいける、って奴がそこから医へいくということはあるだろうな
173理2から医進:02/12/22 17:04 ID:+kozGf7a
最初から医進狙いで理2に入っても、成功する者は稀です。理2の最上位層は
むしろ理学部生化や薬学部が第一志望で、敢えて医学部を選択しなかった者が
大部分です。勿論、彼らは生命科学系の研究者に成りたい訳です。しかし、
大学に入ってみると、研究を職業とすることが如何に厳しいことか先輩などから
聞かされ、心に迷いが生じる。そして、志望を医学部医学科に変更する。
研究のスタートは2年遅れるが、医学部でも生命科学はやれる。そして、研究の
競争に敗れても、医師免許の保険がある。。。理3諦め組は少なくとも理2最上位
にはおらず、当然、これら最上位の志望変更組には成績で太刀打ちできないのです。
「理3は無理そうだけど理1、理2はいける、って奴がそこから医へいくということは
あるだろうな」こういう人達は理1、理2には確かに行けるかも知れませんが、結局
医学部再受験になります。駒場の数学や理科は難しい。非東大が考える程、高得点を
取るのは楽じゃない。
174エリート街道さん:02/12/22 17:06 ID:s0idC6Q1
くだらないな。
ホントに医者になりたいやつは、東大に行かなくなるな。

ますます、

国立医>東大理系

になってしまうよ。
175 ◆neuroZrgCY :02/12/22 17:07 ID:tAMU652L
>>173
+ 激しく鋭い +
176(^0^) ◆ZH7YFEFqrc :02/12/22 17:07 ID:wLZS3iux
>>173
コピペだろうが、『医学部でも生命科学はやれる。』ってのは激しく間抜けだなw
177エリート街道さん:02/12/22 17:10 ID:Z6d30O7V
企業の研究者でよければ、東大出ておけば食いっぱぐれるってことは無いと思うんだけどな。
大学残ろうとするから、あぶれるだけで。
178エリート街道さん:02/12/22 17:12 ID:Ef84439k
>>173
理3諦め組が知り合いにいるが、2留して(4年かけて)平均点上昇を試みるも医進ならず、
結局工学部(化学生命工)に進学。

大学入るために1浪してるから、実質3年遅れ。
それ以上に、鬱屈した勉強生活と医進失敗のコンプレックスで、
高校時代とは比べ物にならないほど暗い奴になってしまった。

医者になりたいんなら、素直に他大の医学部行っとけ。
東大のブランドバリューが欲しいのなら、理3無理な時点で医学部は諦めるべき。
179恵祐 ◆Kobe/Gyzzg :02/12/22 17:14 ID:hu0wBVig
>>176
ここを思い出しますた。
http://wwwlife.med.tottori-u.ac.jp/

うちの地元ですが、医師や薬剤師の免許が取れるわけでもなく、ただ医学部卒の
名前が欲しい奴が進学していきますた。
180エリート街道さん:02/12/22 19:55 ID:+kozGf7a
>>173 コピペだろうが、『医学部でも生命科学はやれる。』ってのは激しく間抜けだなw

どこが間抜けなんだ? お前意味不明。
181エリート街道さん:02/12/22 22:03 ID:D7ySDZoD
182エリート街道さん:02/12/23 00:20 ID:4Sffizu6
っていうかコピペには見えないな…。
183エリート街道さん:02/12/23 01:33 ID:OGpX0TcC
理学部生化や薬学部の上位層は、医学部進振り落ちが多い
184 ◆NKTC.invew :02/12/23 01:39 ID:MTVh2Mvi
医学部出は生命科学をやってはいけないのか・・・w
185関西学院街道 ◆qiMp4krZaw :02/12/23 01:40 ID:7BE45qEG
>>184
やっちゃいけないんでしょう。wwwww
186 ◆NKTC.invew :02/12/23 01:41 ID:MTVh2Mvi
>>185
医学部(医学系研究科)の基礎系にある生命科学系のラボは一体なんなんだろうね?w
187明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :02/12/23 01:42 ID:4dbazcmD
彼には許せない理由でもあるんだろw
188関西学院街道 ◆qiMp4krZaw :02/12/23 01:44 ID:7BE45qEG
>>186
僕はそうは思わないけどねぇ。
逆に、理工学部生がやること自体がおかしいような・・・。
農学部や医学部や薬学部はいいとしても。
189明日もどこかで〜♪ ◆uek7fFHv8A :02/12/23 01:54 ID:4dbazcmD
>>188
東工大もだめか?
190関西学院街道 ◆qiMp4krZaw :02/12/23 01:57 ID:7BE45qEG
>>189
個人的に、工学部系はやってもいいと思う。
191 ◆neuroZrgCY :02/12/23 02:08 ID:+0/m5rQs
工学系ですが何か?ワラ
192 ◆NKTC.invew :02/12/23 02:10 ID:MTVh2Mvi
>>187
何が許せないんだろう・・・w
本庶・岸本・平野・谷口・宮坂と免疫学の第一人者はほとんど
医学部出なのに.免疫学は生命科学と言ってはいけないのか・・・.
確かにラボにはnon-MDもいるが.

>>188
理学系研究科がダメだったらどの研究科もダメだぞw
工学系研究科も生命科学の工学的応用なんかに必要だし.
193 ◆neuroZrgCY :02/12/23 02:12 ID:+0/m5rQs
生命科学をやりたいのならそもそも医学部に行くべきだ、の意だったんじゃないかとか思ったり。
194エリート街道さん:02/12/23 02:14 ID:lXijZMOX
>>174
>くだらないな。
>ホントに医者になりたいやつは、東大に行かなくなるな。

いいことだと思う。
195エリート街道さん:02/12/23 10:47 ID:Tst0yeSG
196鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/23 11:44 ID:vdmLf26h
確実に医師になりたければ京大へおこしやす…
197エリート街道さん:02/12/24 00:20 ID:SeuRLVtk
>>196
あんた何年?
198エリート街道さん:02/12/24 12:09 ID:bY4qYD7I
何故鉛筆なの
199鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/24 12:10 ID:qp2Pc6tE
>>197
それは秘密。特定は嫌だから。
>>198
はじめにトリップありき。
200エリート街道さん:02/12/24 12:19 ID:3i1PRHCk
200
201エリート街道さん:02/12/24 22:59 ID:LX7t9D2y
>>199
誰が特定するんだ。自意識過剰すぎ。さすが京大w
202エリート街道さん:02/12/24 23:57 ID:ojplhHeq
学年を言っただけで特定されると思ってるのか…。
特定できる情報を得たとしても、特定したいとも思わないけどな。
203エリート街道さん:02/12/25 10:19 ID:UaX7R4K6
そこまで言うか 
204エリート街道さん:02/12/25 14:59 ID:n279S8qE
かなり優しく言ってると思うよ。
205鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :02/12/25 17:04 ID:FJvjroN0
>>201
>>202
結構個人情報を出してしまっているので、
ここをのぞいた知り合いに特定されるのが嫌なんですよ。

別にあなた方に特定されるという心配はしてませんよ…
206エリート街道さん:02/12/25 17:07 ID:IclMnS6m
>>205ニヤニヤ
学年は??
207エリート街道さん:02/12/25 17:09 ID:IclMnS6m
って東大生は結構たたかれてるのに京大はたたかれないよなー
クズ大学なのにー
208エリート街道さん:02/12/25 17:37 ID:9Wag+q/Q
>>174
>ホントに医者になりたいやつは、東大に行かなくなるな。
予算使いまくりで基礎研やりたいやつならともかく、病院や開業臨床医やりたいなら
そもそも東大医なんかくるなよ
209エリート街道さん:02/12/25 23:34 ID:hAszzPE3
理Vて殆ど研究者になるの?
210 ◆neuroZrgCY :02/12/25 23:36 ID:UDTRNeEw
>>209
多数派ではなさそう。世の中MD取っても臨床に進む人の方が多いらしいし。
211 ◆neuroZrgCY :02/12/25 23:36 ID:UDTRNeEw
その代わり、灯台医だと研究やる分には申し分のない環境が、、、
212Fランク私大生  :02/12/25 23:52 ID:nXu/w2mp
オレみたいな向学心にあふれた学生を
簡単な面接だけで編入させてください。
お願いします。
213エリート街道さん:02/12/26 14:16 ID:RxGsyscH
214Fランク私大生  :02/12/26 15:35 ID:1ppiGRDl
オレ、賢いから入学させてくれ。無試験でさぁ。
215エリート街道さん:02/12/26 15:39 ID:b45XeZx/
俺いい人だから編入させてくれ。
授業料免除で。
216関西有力私立大学:02/12/26 16:55 ID:7UJoc9Yy
◆◆◆◆◆◆◆◆関西主要有力私大ヒエラルキー◆◆◆◆◆◆◆◆

  経済学系  法律学系  人文学系  国際学系  語学科系  情報学系
 
高 同志社大  同志社大  同志社大  立命館大          関西学院
↑ 関西学院  立命館大  立命館大                  立命館大
↑ 立命館大  関西学院  関西学院                  関西大学
偏 関西大学  関西大学  関西大学  関西外大  関西外大
   甲南大学  龍谷大学  甲南大学          京都外大
差 龍谷大学  甲南大学  龍谷大学  龍谷大学          龍谷大学
   大阪学院  大阪学院  京都産業  大阪学院  大阪学院  大阪学院
値 京都産業  京都産業  神戸学院          京都産業
↓ 近畿大学  近畿大学  近畿大学
↓ 桃山学院  桃山学院  桃山学院  摂南大学          摂南大学
低 大阪経済  摂南大学  追手門大
217エリート街道さん:02/12/26 23:36 ID:ivhggNhY
218エリート街道さん:02/12/27 13:40 ID:r7H7YeVA
219はいはいはい:02/12/27 14:30 ID:j5bMRt1w
法学部は適性がないと「優」を取るのは至難の業。民法1〜3まで優で
固めるのは結構大変。内田先生の授業は明快だけど早口だから条文や判例に
目を通して予習しておかないと、おそらく普通の人々は、ついていけない。
銀杏で本郷の図書館、くさいんですけど、あれ何とかならないですかね?
あと噴水の勢いがあって風が吹くと油断すると水しぶきに襲われる。
220エリート街道さん:02/12/27 23:19 ID:vm3+IpCp
221エリート街道さん:02/12/27 23:35 ID:XbEFKpgz
>>219
ハア?文系なんか暗記だろ?
東大京大理系の奴なら楽勝だろ
222エリート街道さん:02/12/28 15:40 ID:2LAzgZ9z
>>221
頭悪すぎだね!君!
223エリート街道さん:02/12/29 01:15 ID:XxHzYSzw
>>221

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
224エリート街道さん:02/12/29 03:38 ID:dCE4XRwz
>>216
法律で京都産業が大阪学院より下なのはなんで?
普通の認識では逆だと思うが。
225エリート街道さん:02/12/29 08:27 ID:pl3daLZY
>>222-223
蚊系必死だなw
226エリート街道さん:02/12/29 18:54 ID:UB6ZM0O7
>>225
お前、東大の文系こそ思考力を必要とするのにアホか(爆
227エリート街道さん:02/12/30 00:37 ID:1D4sOcAX
工学部機械>>法学部
228エリート街道さん:02/12/30 03:27 ID:j1UlmnGN
何を比べてるんだ?
229エリート街道さん:02/12/30 13:19 ID:bvJcVV03
897 :大鳥居つばめさん ◆dpLvO.T.cY :02/11/06 20:49 ID:???
美女ペルシャ☆で ちんちんもみもみ
雫でも ちんもみ
ゆたぽんでも ちんもみ
ふぁんだ君でも ちんもみ

http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1030391037/l50
230エリート街道さん:02/12/30 16:22 ID:LMVcV9FQ
231エリート街道さん:02/12/30 23:04 ID:7ZTsTmoP
232エリート街道さん:02/12/31 00:16 ID:92pcfVaF
 うーん、進振り重視ですか・・・。
 結構どろどろしてる面もありますからね。
 古い話になっちゃいますが、オウム事件があったころの恒河沙(学内のミニコミ誌)に出てたんですが、
医学部の進振りで妨害事件なるものがあったと書いてありました。
 
 なんでも、医学部進学希望者(成績上位で、医進確実といわれていた人のようです)の進学希望届け
を、何者かが勝手に取り下げて、薬学部志望の進学希望届けをその人の名前で出したとか。

 その人が医学部に行けないようにして、そういう工作をした何者かが、自分が医学部に進学できるように
しようとしたのではないかと推測されていました。

 結局、妨害された人は、医学部の教授会で特別に枠外で進学できることになった、とかそういう話でした。

 全学部で進振りすると、こういう話がもっと出てきそうで、いやーな感じもするんですけどねえ。
233232:02/12/31 00:20 ID:92pcfVaF
 最終行の
       「全学部で進振り」→「全科類で進振り」
                                の間違いでした。
234エリート街道さん:02/12/31 03:10 ID:RvEcadrg
全科類から進めるようにするのなら、科類そのものをなくすか、
「文科・理科」だけにしろよと思う…。
235エリート街道さん:02/12/31 13:02 ID:RiE2ouJe
それいい。
236受験生:02/12/31 14:08 ID:UpUjYdKr
>>234 全科類から進めるようにするのなら、科類そのものをなくすか、
「文科・理科」だけにしろよと思う…。

そう思う。あの科類・進振り制度は中途半端過ぎる。特に理科類の分け方が
いい加減だ。いったい自分にとって理1が良いのか、理2が良いのか、判断が
とても難しい。
237エリート街道さん:02/12/31 14:21 ID:p9m2RRJJ
>>236

自分がヲタだと思ったら理1
バカだと思ったら理2に行けばよい
238東海高校、愛知最強の歴史:02/12/31 14:31 ID:8itPzJny
1996年 東大36(1位)名大医26
1997年 東大28(3位)名大医16
1998年 東大38(1位)名大医22
1999年 東大29(2位)名大医22


東大合格者数の質では愛知最強

1996年前期
東海高校:東大文T17文U5文V3理T7理U2理V2合計36
岡崎高校:東大文T4文U1文V4理T13理U6理V0合計28
旭丘高校:東大文T4文U6文V2理T9理U0理V0合計21

1997年前期
岡崎高校:東大文T1文U3文V7理T13理U5理V0合計29
旭丘高校:東大文T6文U7文V3理T8理U3理V0合計27
東海高校:東大文T7文U1文V0理T13理U2理V1合計24

1998年前期
東海高校:東大文T12文U1文V2理T14理U6理V3合計38
岡崎高校:東大文T3文U3文V7理T13理U3理V0合計29
旭丘高校:東大文T3文U4文V6理T6理U3理V0合計22

1999年前期
岡崎高校:東大文T6文U2文V8理T9理U6理V0合計31
東海高校:東大文T9文U2文V0理T7理U6理V1合計25
旭丘高校:東大文T6文U1文V2理T6理U2理V0合計17
239受験生:02/12/31 17:05 ID:UpUjYdKr
>>237

そういうあなたは非東大の糞ですか? 是非とも死んでください。
理1と理2の違いも知らんくせに。
240やっぱり大阪学院はすごい!:02/12/31 18:15 ID:KPSFzzji
,
■滋賀■  ■京都■  ■大阪■  ■兵庫■  ■奈良■  ■和歌山■
        同志社大  大阪学院
        立命館大          関西学院
                関西大学
        龍谷大学  関西外大  甲南大学
        京都外大          神女学院
        京都産大  近畿大学  武庫女大
        佛教大学  桃山学院  神戸学院  奈良大学
成安造形  京都橘大  摂南大学  甲南女大  天理大学
        京都精華  追手門大  流通科学
        京都学園  大阪経大  園田女大  帝塚山大
平安女大  花園大学  大阪国際  甲子園大
        京都創成  大阪産大  姫路獨協
        種智院大  南大阪大  英知大学  奈良産業  高野山大
241エリート街道さん:03/01/01 00:37 ID:tPsHHfkS
242エリート街道さん:03/01/01 23:56 ID:hCijHWNQ
243大阪学院生:03/01/02 00:17 ID:KUTzzMBT
大阪学院から10名ほど受け入れてもらえないだろうか?
英語は全くと言っていいほど読めません。でも私は教養学部
後期課程のアメリカ科に行きたいんです。
お願いします。
244エリート街道さん:03/01/02 07:40 ID:q4F/z3Zl
>>243
無理。
245大阪学院生 :03/01/02 16:55 ID:WjxVoR99
>>244
なんで?差別ですか?教養学部の先生を二人ほど
つけて英語の指導をしてくれれば一年間必死で学びます。
そうすれば間違いなくアメリカ科の講義についていきますよ。
246エリート街道さん:03/01/02 20:00 ID:02AagnJb
じゃ、いけよ。応援してやるよ。
247エリート街道さん:03/01/02 20:07 ID:a/p8ipa0
二次試験の文科、地歴2科じゃなくて、地歴理科1科ずつにならないかな。
by世界史偏差値40、化学偏差値80の者
248エリート街道さん:03/01/02 23:49 ID:ecM7dl6O
>>245
教養後期(文系)はどの科類からでも難しい。ましてやねえ…。
249大阪学院生:03/01/02 23:59 ID:AGZCUHuc
私のような隠れた天才を救済したまへ。
頭いいのよー。
250エリート街道さん:03/01/03 03:48 ID:nrFMTnO9
楽して東大には入れぬ。
ということだな。
251大阪学院生:03/01/03 04:44 ID:BpnWdhDr
>>250
オレみたいな鬼才の場合は特別推薦枠
が用意されてしかるべきだと思うが?
教養学部(アメリカ科)→学士入学 経済学部(国際経済学専攻)
→東大ロウスクール→渉外弁護士→検察官→→最高裁判事
→九州大学教授 というのがオレのビジョンです。 ははは!
252エリート街道さん:03/01/03 12:34 ID:DZbYdgTC
>>251
来世に期待しませう。
253エリート街道さん:03/01/04 06:48 ID:vORIBU8L
>>251
再受験すれば?
それが一番簡単で確実な方法。
254エリート街道さん:03/01/04 08:54 ID:CBC0aQVE
 受 か る な ら な
255名無しさん:03/01/05 02:47 ID:2l1GOWL6
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
256山崎渉:03/01/05 05:32 ID:2e80mUaD
(^^)
257エリート街道さん:03/01/05 19:42 ID:yzNDaQXb
258エリート街道さん:03/01/06 08:46 ID:pugzvGtL
259早稲田の危惧:03/01/06 08:49 ID:oXJoAPQl
ますます東大人気が高まりそうな予感
260エリート街道さん:03/01/06 08:50 ID:3uaROlnE
早稲田もこれやるか??       
261エリート街道さん:03/01/06 14:42 ID:bUVvS85a
実質、問題になるのは文科/理1→医学科だけだろ。ロースクールができる以上、法学部も
わざわざ気張って進学するほどの意味はない。
262エリート街道さん:03/01/06 15:58 ID:gbTk7jJw
東大、入学後に文・理系変更できる新制度 06年度から

東京大学は、大学入学後に文系、理系の枠を飛び越えて進路変更ができる制度を06年度の新入生から新設する方針を固めた。
変更枠は学部・学科定員の最大30%。受験で文系、理系が決まってしまう「常識」に風穴を開け、広い視野を持った人材を養成するのが狙いだ。
東大は文科、理科をそれぞれ大きく1〜3類に分け、科類ごとに合格者を決める。全員が教養学部に入学し、3年から学部学科に進学する。

今回導入を内定したのは「全科類進学枠」という制度。すべての学部・学科に設けられる。

例えば、理学部の場合、今までは、理1と理2から進学していた。
新しい枠を使えば、理3や文系の科類からも進学できる。

http://www.asahi.com/national/update/0106/009.html
263天才東大生◇TENSAi2003:03/01/06 15:59 ID:cGHleU1l
そうそう。2006年からはじまるんだって。
264法学部一年:03/01/06 16:03 ID:qpspYnBp
医学部行きたい香具師は、分散にいけってこと
265エリート街道さん:03/01/06 16:17 ID:xO58NLXG
あれ、生物勉強しなくても医学部いけるの?
俺みたいな文系脳でもおーけー。ラッキー。
教養は、負けないよ。へへ。
266エリート街道さん:03/01/06 16:31 ID:qhBm5Js6
>>265
>あれ、生物勉強しなくても医学部いけるの?
>俺みたいな文系脳でもおーけー。ラッキー。
医科へ上がったとして授業についてけるのか? 生物もやっていないで。
自分でフォローアップしておくならかまわんが・・・・
267エリート街道さん:03/01/06 17:01 ID:Gww94hbP
生物も統計も何にも必要なし。
こんなんで、医者にならせていいのか。
268鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/01/06 17:02 ID:mnoXvo3F
物理・化学選択で、生物やってませんでしたが
特に不自由を感じることはありませんでした。
269天才東大生◇TENSAi2003:03/01/06 17:02 ID:cGHleU1l
>>267
よくないよ。医者は人の命あずかってんだからいっぱい勉強させなきゃ
270鉛筆 ◆cYtPMr.HB. :03/01/06 17:04 ID:mnoXvo3F
結局高校生物より詳しいことを大学でやるから
入学以降なかなか自分で勉強する機会の無い物理を
高校のときぐらいやっていてもいいと思うんだけど…
271エリート街道さん:03/01/06 17:05 ID:cGHleU1l
そういえば文一って試験科目なんだっけ
272エリート街道さん:03/01/06 18:04 ID:QTAeNg8K
あと何年かしたら医学部は理科が三科目になることに決まってるよ。

>>271
二次は国、数、英、社2だよ。

全科類から進学できることになることになって、受験の難易度は
どう変化するんだろう?文科が難しくなったりするのかな。
273エリート街道さん:03/01/07 01:02 ID:47ntxko1
>>267

アホ
必修科目で生物とらなきゃ無理

そもそも、医学部への進学枠はともかく、文科系から
医学部医学科への進学枠があるのかどうか未定だし、
仮にあっても理系の必修科目に類するもの全てを履修する必要あるだろう
274エリート街道さん:03/01/07 10:36 ID:WJZV/uh2
駒場に通って半年も経てば、理3以外の科類から医学部医学科へ進学するという
目論見が如何に無謀であるか思い知らされるでしょう。何しろ、進振りの競争相
手は全員東大生です。
275エリート街道さん:03/01/07 21:34 ID:FJAqqiOZ
今、40代の理1出身者です。駒場の時の平均点は89点でした。
参考となるような同期の人間の進路は次の通り。なお、紹介は
平均点が高い順です。

理2→医学部→医局→大病院医師→町医者
理1→工学部→米国大学経済院→国内他大学経済学部教授(自分)
理3→医学部→米国大学化学院→国内他大学工学部教授

恐らく、社会的には下の方ほど活躍(収入も多い)しています。
人生、先は長いので、あまりクヨクヨせず、自分の好きなことを追求
して下さい。




276エリート街道さん:03/01/07 21:37 ID:bfYk36oR
教授キタ━━━━━━(°∀°)━━━━━━!!!!
277エリート街道さん:03/01/07 21:38 ID:F1FRPgu4
>>275
三人とも経済的には高卒といい勝負ですね。
278エリート街道さん
>>275
ネタでしょう。今40代なら駒場に居たのは1970年代でしょ。その頃は採点が
今より厳しくて、理2から医医の底点は85点位、理1、理2から理学部物理と生化が
80点弱でした。89点以上取った奴は理1、理2合わせても5人も居なかったと思う。
それに三人の経歴はあり得ないとは言えないが、余りにも例外的過ぎる。