★★九州国際大学★★←終わってると思う人います?

このエントリーをはてなブックマークに追加
253エリート街道さん
明治 :02/11/30 00:55 ID:3iN9SfLm

北九州市の中高一貫校でまともな私学は明治学園しかありません。これは常識です。
他の私立なんて行く価値はありません。まず最初にこれは断言しておきます。

しかしながら、明治学園もあまりレベルが高くありません。小学校あがりは八幡・戸畑・門司
レベルどころか、豊国学園なみのDQNもぞろぞろいます。御金持ちのボンボンって言うところ
でしょうか。
中学校入学組はまあまあなんですが、医学部を狙うトップ層と九産大レベルに分かれています。
しかし、レベルは低いと思います。平均で北筑レベルと言ったところでしょうか。
もし高校外部受験ができるとしても、恐らく40人程度しか小倉・東筑には入れないでしょう。
(昔に比べて学校のレベルが大きく落ちているということ)
高校入学組は県立高校に落ちた人を拾っています。八幡・戸畑・門司レベルかちょっと上でしょう。
実際のところおよそ偏差値は八幡高校と同じくらいらしいです。結構優秀です。

ちなみに、高校3年次の成績にして、東筑の320番の人と明治の60番の人が同じ位のレベル
らしいです。

あと数年で国立医学部の合格者出せなくなるともささやかれています。今の明治中の生徒の低学力が
問題となっています。


ちなみに北九州の高校ランクは、
小倉≒東筑>>>>>明治学園>>八幡>戸畑≧門司>>その他
くらいです。(特進のある高校は除きましたが、特進のレベルは最高で戸畑程度)
254エリート街道さん:02/12/07 04:19 ID:UtHSHdLr
明治学園 :02/11/30 04:16 ID:3iN9SfLm
明治の者ですが、正直言ってトップクラスでも小倉東筑に惨敗しています。
九大医学部は勝っていますが、これは多浪の結果です。
九大現役合格者は全学部計でたったの5人しかいません!!
>>12 にレスしとくと、山大北九大九工大クラスは、明治で60番程度に
入らないと現役では合格できません。関東関西志向が強いのではなくて
レベルが追いつかないというのが現状です。中間層では九産大クラスの大学に
結構進学しています。(隠していますが)私立中高一貫なのに浪人だらけでレベルも低い。

アドバイスとしては、北九州で中学受験するなら、教育大附属にいって小倉か東筑
を目指すほうが絶対賢明です。この2校の方が教育環境(生徒のレベル・教師の質共に)
は遥かに上です。抽選に外れたなら・・・まあ明治へいらっしゃい。
もし明治学園に併設の大学でもあれば、女子には勧められるんですが。

■明治学園高校来年の合格数想定(現浪)■
東大 2人くらい
京大 1〜2人
九大 10人前後(医学部1〜2人)
国公立大医 10人前後

255エリート街道さん:02/12/07 04:20 ID:UtHSHdLr
ちなみに北九州の高校ランクは、
小倉≒東筑>>>>>明治学園>>八幡>戸畑≧門司>>その他
くらいです。(特進のある高校は除きましたが、特進のレベルは最高で戸畑程度)



■154 :ごきげんよう :02/09/04 19:09 ID:wyZDAauh■
 明治学園、上位層は公立トップ校並みと自慢してきましたが、年々レベルが低下しています。
 今年は多浪生のおかげで進学実績が見かけ上よかったですが、中身は腐ってきています。
生徒の80%くらいは以前からかなり低学力でしたが、今度は上位の20%までダメになって
きており、小倉・東筑に差をつけられつつあります。
 北九でナンバー3の座は、県立の学区制廃止で八幡高校に奪い返されるのは確実と見ていますし、
小倉高校には大きく水をあけられそうです。もちろん東筑にも差を広げられる・・・。
 卒業生としては残念に思いますが、これから受験を考えている方は、明治はやめておくべきです。
明治学園中学校入学=人生おしまい、といわれる日はあと2・3年でやってきますぞ・・・。
 この学校はもう終わりつつあるので、国立上位校(医学部も含めて)行きたい人は小倉・東筑か
ラ・サール、附設あたりに行ってください。マジ話で忠告しておきます。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1022918143/154
256エリート街道さん:02/12/07 04:23 ID:UtHSHdLr
センター平均2002 :02/11/23 18:46 ID:X5CBjJfO
67* 灘674
66*
65* ラ・サール658 筑駒652
64* 甲陽649 麻布647 東大寺646
63* 久留米大附設639 栄光639 開成637 大阪星光633 聖光632 
62* 洛星628 西大和625 白陵623
61* 青雲618 東京学芸大附属616 広島学院616 東海615 武蔵612  
   桜蔭611 愛光611 旭丘610 洛南610 海城610 浅野610
60* 広大附福山608 一宮608 智弁和歌山603 淳心学院602  
   岡崎602 高岡600 土浦第一600
59* 滝599 熊本597 金沢泉丘597 時習館597 姫路西595  
   六甲594 鶴丸593 前橋592 水戸一591 富山中部591 岐阜590 
58* 浜松北589 明和589 修猷館588 土佐588 弘学館588 江戸川取手(特進)588 
   高崎586 札幌南586 富山585 奈良584 宇都宮583 
   筑紫丘581 千葉581 福岡580 津580
57* 盛岡一高578 札幌北575 小倉574 仙台二572 長野572 東筑571
56* 旭川東569  八王子東569 明善569 大分上野丘569 福島568 
   八戸566 東明館564 前橋女子564 青森562 太田562 
   藤島560 磐田南560
55* 桐蔭学園559 神戸559 砺波558 都立西556 仙台一553 城北552 弘前551
54* 国立542
53* 済々黌538 泰星534
52* 竹園529
51* 釧路湖陵518 斐太517 開邦515
50* 三本木502 旭野500 
48* 明治学園488 立石動483 豊田北480
46* 富山第一(特進)462
43* 鼎が浦 430
41* 気仙沼(理数)414
31* 富山第一(総合)311