1 :
エリート街道さん :
02/04/10 20:08 ID:Rnw9waSb 何て書いてあったか教えてください。 詳しく知りたいのは名大、広島、津田塾、明治、法政、関大、 成蹊、成城、日本女、明学、日大、東洋、甲南、龍谷、京産、近畿、 南山、愛知、名城、福岡、広島修道、松山などです。 あと、彼の評価した大学の難易度を教えてください。
1を読まずに2ゲット
古賀某って誰ですか?
What?
5 :
エリート街道さん :02/04/10 20:10 ID:7J3KbefZ
おお
6 :
エリート街道さん :02/04/10 20:10 ID:6ngy70+s
|| || | | __ ∧_ | | | |_,,-─´ | | `ヽ─| | /| | | | | | / | | | | | |\ / | | | | | | \ / | | | || | | ヽ / | \__/ / \__/ | | / l / | | | | | | | / | | \__ \ / /ヽ | | / \ | / ⌒ \ | | / ____ \ / _ \ \ | / __/ ―‐_ / ヽ_ | | _|... / /" __ ___ヽ \\ /. // - '----' /::\ '---' |::::::\\ / _/ ______/::::::: ゙ヽ__ |:::::::::::ヽ\ / ./ヽ / ( ,-、 ,:‐、 |::::::::::::::::> / /::::::::\_/. |:::::::::::::::/ //::::::::::::::::::\_ヽ. __,-'ニニニヽ. |::::::::::/ .. <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ. ヾニ二ン" /::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ /:::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l `ー-::、_ ,,..'|  ̄ :人 `ー――''''' ,/ヽ |\`ー-―――――――- ノ | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |
7 :
エリート街道さん :02/04/10 20:36 ID:tMd+oW2n
この話題半年にいっぺん位で定期的に出るのね
スレ違いだが「大学図鑑2003」明日発売だ
9 :
エリート街道さん :02/04/10 22:02 ID:WEQwElVX
本持ってる人はいないのかな?
10 :
エリート街道さん :02/04/10 22:04 ID:wVvShNTS
過去ログ検索してみると殆ど載ってるよ。
11 :
まあな :02/04/10 22:19 ID:wuMvuVw2
こがたまきは東京都立高出身で一橋らしいから やたら文系の大学や東京の私立大を高く評価する傾向にあり 当てにならない。
12 :
エリート街道さん :02/04/10 22:21 ID:1mMBQKSh
買います、気に入れば。
13 :
エリート街道さん :02/04/10 22:21 ID:XlbnDDd2
理系の評価がメチャクチャ
14 :
エリート街道さん :02/04/10 22:22 ID:WEQwElVX
>10 過去ログってあるの? 誰かリンク張ってくれる?
15 :
エリート街道さん :02/04/10 22:24 ID:ukCyjy18
それでもよく調べてあるな、と関心できるところも少なくない。 あくまで事実に沿っている面も多いですよ。
16 :
エリート街道さん :02/04/10 22:29 ID:/a8/fRMp
へ へ の の も 随分古い本だね。ウロおぼえだけどこんな感じ へ 大学としての格(5段階評価) 東大、京大、一橋、東京工業(5の上) 東北、名大、阪大、神戸、九大、慶応、早稲田(5の中) 北大、東京外、上智(5の下) 阪市、横国、広島、金沢(4の上) 阪府、都立、中央法、同志社、関西学院(4の中) 小樽商科、神戸商科(4の下) 千葉、横市、明治、立教、学習院、中央、立命館(3の上) 埼玉、法政、関大、成蹊、南山(3の中) 高知、成城、明学、日大、愛知、甲南、松山(3の下) 琉球、専修、武蔵、西南学院(2の上) 東北学院、東洋、駒沢、名城、龍谷、京産、近畿、福岡(2の中)
17 :
:02/04/10 22:41 ID:Q0XrjXxJ
このスレのオチとしては、 「いや〜僕は一橋卒のエリートなもんで」 「エリートがなんで予備校職員やってんの」 だったと思う。
18 :
エリート街道さん :02/04/10 22:59 ID:KTvjAEUd
19 :
エリート街道さん :02/04/10 23:13 ID:H9ph+wi7
20 :
エリート街道さん :02/04/10 23:14 ID:ujb61Qgq
広島修道は?
21 :
エリート街道さん :02/04/10 23:16 ID:Bkpa84ku
古賀の大学実質難度 77東京 76 75京都 74 73一橋 72 71東京工業、大阪 70九州、東北、名古屋、お茶の水、神戸、早稲田、慶應義塾 69上智 68北海道 67横浜国立 66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、大阪府立、広島 65千葉、関西学院、立教、電通 64東京理科、学習院、ICU、東京女子 63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館 62青山学院、中央、南山 61日本女子、法政、成蹊、成城、関西、西南学院 60甲南 59龍谷、明治学院、芝浦工業 58京都産業、武蔵工業、武蔵、独協 57国学院、日本、駒沢、専修、東京経済、愛知、名城 56東洋、東京電機、工学院、東京農、工学院、神奈川、大阪工業、大阪経済、福岡 55玉川、東海、大東文化、関東学院、近畿、神戸学院、広島修道、松山 54創価、立正、愛知学院、愛知工業、佛教 53亜細亜、桜美林、中京、摂南 52東北学院、拓殖、桃山学院 51杏林、国士舘、帝京、北陸、中部、久留米、熊本学園 50千葉工業、九州産業
22 :
エリート街道さん :02/04/10 23:18 ID:Bkpa84ku
>>16 なぜに
大学としての格(5段階評価)
東大、京大、一橋、東京工業(5の上)
東北、名大、阪大、神戸、九大、慶応、早稲田(5の中)
北大、東京外、上智(5の下)
21と大幅に違うぞ。
23 :
エリート街道さん :02/04/10 23:21 ID:/a8/fRMp
>>22 彼によれば
格と難易度は正の相関はあるものの
あくまで別ものらしい
24 :
エリート街道さん :02/04/10 23:30 ID:Bkpa84ku
>>23 でもそれならなおさら可笑しいよな?
格=旧帝、旧商、新制、・・・文部科学省が格付けしてますよね、俸給で。
を示すんじゃないのか?
25 :
エリート街道さん :02/04/10 23:33 ID:/a8/fRMp
>>24 おれに聞くなよたまきに聞けよw
おれは単に読んだ記憶から
>>1 の質問に答えただけだよ
賛否は述べてない
いや、おれもおかしいとは思うよ
ま、
>>18 の過去ログを読んでみ
26 :
エリート街道さん :02/04/10 23:43 ID:2CWun8DJ
東京大学・・・日本一! 【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。 同時に東大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、 東大がいかなる実績を積み重ねてきたか、東大に入るのにどれほどの努力を要するか、 理解していない人なのだろう。 【難易 77】日本一。二次の科目の多さなどもあって、見かけの偏差値などでは東大を 越えるところもある。もちろん、実質的には東大の方がすっと難しい。もっとも、ごく 一部の医学部で、理三意外の東大に匹敵するのはある。「東大に合格、私立に不合格」 ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が東大に及ぶわ けではない。 【伝統・実績】日本一。 【実力】日本一。二位以下を大きく引き離す。 【学部】多いが、入学時は学部が確定していない。およそ文一は法、文二は経、文三は 文・教、理一は工・理、理二は農・理、理三は医である。 【就職】日本一。ただ、他大学に比べ、官僚や学者になる割合が高いので企業に入る割 合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れるとは 限らない。これは東大に限った話ではない。 【競争相手】なし。他大学は相手にならず。 【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。 最難関を目指す者は難易の高さ、二次の科目の多さに耐えなければならない。それだけ の価値はある。京都、一橋、東京工業大などへの志望変更は容易。 私大志望者なども、一次を3教科受け、その結果、足切りにならないかもしれないと 思ったら後期に出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。 主要大学についてこんな感じでたまき節が続く。 3冊ぐらい出たはずだが、一番最初に出た奴が一番辛口だった。
27 :
エリート街道さん :02/04/10 23:47 ID:XTtm+WjU
自分の出身校である一橋を「日本で三番!!」 と言い切ってるところが笑えるよね
28 :
エリート街道さん :02/04/11 18:34 ID:S1LIQg5X
明治とかわかる人いないの?
29 :
エリート街道さん :02/04/11 19:08 ID:EY/vuMN5
過去ログ読んできた。 > ○○工業大学・・一体誰が入学するのか 【概説】理系の大学。歴史も浅く、知名度も皆無。 【難易 50】極めて低い。首都圏に位置してのこの難易には、ただただ驚くばかりである。 【伝統・実績】あるはずもない。 【実力】低い。専修水準と考えてもよい。ただ専修は文系中心の大学である。 そこを勘違いしてはいけない。 【就職】なし。 社会はこの大学の学生を必要としていない。 【競争相手】見かけの難易から考えれば工学院が最大の競争相手ということになるのだろうが、 それはあまりに工学院の学生に対して失礼というものだ。 【おススメ度】薦めるはずもない。理系の単科大なのだから、 設備はそれなりのものが備わっているのだろうが、もはやそういったレベルではない。 そもそもこの程度の大学で技術者を目指そうなどというのがおこがましいのだ。 科学技術大国日本の屋台骨を背負っていこうという気概を持っているのなら、 せめて理科大くらいは目指してほしいものだ。 とかって、ひどい言われようだな。俺はここまで煽れん。
30 :
エリート街道さん :02/04/11 19:12 ID:6yCETlx8
9週三行大とかもむちゃくちゃ書いてあるよ ただ、過去ログは捏造も一部あるから・・・
31 :
エリート街道さん :02/04/11 19:15 ID:4SjrXf1X
結論 古賀たまきが1番大学選びに失敗した
32 :
◆SFCZYKJU :02/04/11 19:16 ID:N6kCAfV9
>>31 ヲレもそれ書こうと思ったけど、辞めた、文字通り”間違いだらけの大学
選び”の手本を示してるんだろう、この本はw
33 :
エリート街道さん :02/04/11 19:22 ID:6yCETlx8
34 :
エリート街道さん :02/04/11 19:24 ID:6yCETlx8
各大学の短評:専修大学ーギリギリで入る価値あり。 上智大学ー早慶水準には全く及ばぬ。 駒澤大学ー日大専修には遠く及ばぬ。 国士館大学ー武道は強い。 國學院大學ー文もそれほど良くはない。 亜細亜大学ー知名度だけは大いに高まった。 東京国際大学ー東京にはない。 札幌学院大学ー札幌にあるというだけ。 東京学芸大学ー付属校とは大違い。 東京外語大学ー難易は見かけよりずっと低い。 北海道大学ー一流ではない。 中央大学ー法は言われるほど良くない。 明治学院大学ー総合力が弱い。 和光大学ー単なる学園。 中京大学ー体育大学か。 京都産業大学ーなぜこれだけの難易なのか不思議 同志社大学ー新島襄がもう少し長生きしていれば? 大阪学院大学ー大阪にあるというだけ。 大阪産業大学ーこれでも大卒にはなるが。 関西大学ー関関同立では最低。 九州産業大学ー九州の落ちこぼれの集まりか。 初版より抜粋
35 :
エリート街道さん :02/04/11 19:25 ID:4SjrXf1X
国蜉wー体育大学か。
36 :
◆SFCZYKJU :02/04/11 19:27 ID:N6kCAfV9
つーか、ドキュン大学にまで目が向いてるところがドキュンだなw
37 :
自治医大様 :02/04/11 19:33 ID:nuCOSklD
よくそんなマニアックな大学集めたよな
38 :
エリート街道さん :02/04/11 19:34 ID:E/D5MSV6
東京国際大学ー東京にはない。 ↑非常にワラタ
39 :
◆SFCZYKJU :02/04/11 19:35 ID:N6kCAfV9
40 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/11 19:41 ID:S/zljz5F
くらたま>>こがたま
41 :
わるいひと ◆.t4dJfuU :02/04/11 19:44 ID:SsNHz7AV
>>29 すさまじい言われ方だな。
公で売っていた本の内容とは思えん・・・・・・
42 :
エリート街道さん :02/04/11 19:46 ID:4SjrXf1X
そんなものが公で売られてるのならあいぼんとののたんのヌード写真集が売られてもおかしくない。 買うとしたら後者だな
43 :
エリート街道さん :02/04/11 20:44 ID:ocHYFRY2
東京大学ー東京にあるというだけ。 京都大学ー京都にあるというだけ。 大阪大学ー大阪にあるというだけ。 東北大学ー東北にあるというだけ。 九州大学ー九州にあるというだけ。 名古屋大学ー名古屋にあるというだけ。 北海道大学ー北海道にあるというだけ。
44 :
エリート街道さん :02/04/11 20:46 ID:dSGA1Pe7
SFC=慶應他学部に遠く及ばぬ。年々低水準化が進み現在DQNの巣窟。
45 :
◆SFCZYKJU :02/04/11 20:51 ID:N6kCAfV9
SFCはあの周辺の開発計画を模索してるらしい、SFCに建築や都市 計画の教授がなぜか結構いるのはそういうわけもあるのかww
46 :
エリート街道さん :02/04/11 20:53 ID:qb6bC8Vn
>>29 すごいな。おそらくさすがに訴えられたのでは?
48 :
◆SFCZYKJU :02/04/11 20:57 ID:N6kCAfV9
別に理由はないw
49 :
ここも凄い :02/04/11 21:48 ID:uMiKgXt2
九州産業大学・・九州の落ちこぼれの集まりか 【概説】たくさんある底辺校の一つで、この程度の頭で入れる大学・短大が多くあるの が、そもそもおかしい。暴言かもしれないが、ともかく大学も短大も多すぎる。本来は 今の半分でもいい。 【難易 50】極めて低い。だが文字通り最低水準だったので、最近の上昇幅は大きか った。 【伝統・実績】なし。あるはずがない。 【実力】極めて低い。最低水準。 【就職】なし。 【競争相手】福岡大に遠く及ばず。よく考えると、九州の私大の状態も悲惨。 まともなのは、一般には西南学院と福岡大しかない。 【おススメ度】薦められない。少しは努力しよう。 だが、これでも大学である。最近20年くらいは大学進学率二割五分短大進学率一割。 ・・もっとも、そのうちの少なくない人たちは、形の上では大学。短大卒であっても、 能力的には中高卒と大差ないのである。
50 :
エリート街道さん :02/04/11 22:08 ID:uMiKgXt2
北大・・一流ではない (ぷっ) 【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、1流ではない。 【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。 【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え れば、もっとあってしかるべき。 【実力】あるが、早慶水準には及ばない。 【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう か、特に水産業界で強い。 【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。 【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは 悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一 流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい い。 広大な敷地、伸び伸びといた学風、多くの立派な設備などに魅かれる人もいるだろう。 それは悪くない。だが、そのようなことは大学・学部選びには、あまり反映させない方 がいい。大学・短大選びは会社選びとは違う。できるだけ実力の高いところを目指して 努力し、入学するというのが基本。もちろん、ほとんどの人はそんなこは知っている。 北大とは関係ないが、小樽商科大というのもある。もちろん実力は、北大に及ぶべく もない。だが難易の割には、実に素晴らしい大学である。特に、経済界に入りたい者に はそうだ。相当の狙い目。地方の大学には、このような狙い目もいくつかある。地方だ から良い、というわけではないが、特に首都圏の人はもっと地方に目を向けてもいい
51 :
エリート街道さん :02/04/11 22:13 ID:xEIrtCmn
旧制高商贔屓だが、実際就職はいいですから、言ってることはかなり信憑性 高いですよ。 田舎じゃなかなか手に入れられないところが不満だが。 難易の分析、大学の実績、看板学部の評価、出身高校のデータまでよく調べて あると思う(とくに国公立大学編)。東京人で地方大をそれなりの評価するところも いいと思う。
52 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:37 ID:4wgn8A+6
東京大学・・・日本一! 【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。 同時に東大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、 東大がいかなる実績を積み重ねてきたか、東大に入るのにどれほどの努力を要するか、 理解していない人なのだろう。 【難易 77】日本一。二次の科目の多さなどもあって、見かけの偏差値などでは東大を 越えるところもある。もちろん、実質的には東大の方がすっと難しい。もっとも、ごく 一部の医学部で、理三意外の東大に匹敵するのはある。「東大に合格、私立に不合格」 ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が東大に及ぶわ けではない。 【伝統・実績】日本一。 【実力】日本一。二位以下を大きく引き離す。 【学部】多いが、入学時は学部が確定していない。およそ文一は法、文二は経、文三は 文・教、理一は工・理、理二は農・理、理三は医である。 【就職】日本一。ただ、他大学に比べ、官僚や学者になる割合が高いので企業に入る割 合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れるとは 限らない。これは東大に限った話ではない。 【競争相手】なし。他大学は相手にならず。 【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。 最難関を目指す者は難易の高さ、二次の科目の多さに耐えなければならない。それだけ の価値はある。京都、一橋、東京工業大などへの志望変更は容易。 私大志望者なども、一次を3教科受け、その結果、足切りにならないかもしれないと 思ったら後期に出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
53 :
エリート街道さん :02/04/11 22:37 ID:5DVjqz4n
なんだこりゃ。まさに「間違いだらけ」だね(爆。
54 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:39 ID:4wgn8A+6
京都大学・・東大には及ばぬ 【概説】総合大学。特に説明の必要もないだろう。 【難易 75】日本で2位。東大には及ばないが、3位以下に大差をつける。 【伝統・実績】日本で2位。 【実力】日本で2位。 【就職】かなり強いが、一橋と互角。どういうわけか思ったほどは強くないのである。 実力を考えれば、もっと強くてしかるべきだが、特に首都圏の超優良企業では今ひとつ 強くない。これは左翼的なイメ−ジがあって、大企業が嫌うからかもしれない。 関西圏では強いが、ここでも東大には及ばぬ。 【競争相手】直接にはない。ただ経済(学)界では一橋と争う。他の分野では一橋と、 それ以下を相手にせず。 【おススメ度】特になし。ただし東大とは難易差に比べて実力差は大きいので、人によ っては思い切って東大を狙う方がいいかもしれない。 京大合格者といえども、私大は不合格というのは珍しくない。特に上智は難易という 点だけでなく、問題が独特であり、国公立の記述式とは大きく異なるという点でも、(文 系は)併願が難しい。早稲田もそれに準じる。慶応の方が併願しやすい。 赤本などにも「ノ−ベル賞受賞者が何人もいる」と書いてあったりする。確かに、そ の受賞は素晴らしいが、その人数だけで大学の実力が決まるわけではない。卒業生は何 万人か何十万人かいるのである。
55 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:40 ID:4wgn8A+6
一橋大学・・早慶水準を大きく超えるが・・・ 【概説】「・・・」に入れたいのは「実質的難易度もそれなりに高く、東大には及ばぬ」 ということだ。一橋の説明にも多言を要さない。以上で十分。 【難易 73】日本で3位だが、見かけはかなり低い。 東大、京大同様、一次5教科、二次4教科、文系で2次数学必修などによる。一般に麻 布、筑波大付属、東京学大付属などで、真ん中よりやや上ぐらいの人が入ると思えばよ い。換言すれば、この水準の高校でも、そのぐらいでなければ入れない。 【伝統・実績】日本で3位。特に経済(学)界では圧倒的な実績。 だが知名度は低い。人数が少ない、総合大学ではない、進出分野が偏っているなどの理 由による。早慶を大きく超えるのを知る者は、きわめて少ない。存在すら知らない者も 多い。 【実力】日本で3位。ただ経済(学)界以外はあまり人が行かない。 昔、塾で秋本という子を教えた。とても良い子だったが、おつむは弱い落ちこぼれ。そ れ故、私が一橋大生と知っても「でも先生より村田君の方がいいよ」などと言っていた。 村田君というのは、中学のその学年で一番の子だったのだろう。普通の小中で一番だっ たぐらいで、一橋以上に入れることはほとんどないのも知らないのだ。そういうのは、 よくて早慶水準と思ってほぼ間違いない。それすら到達しないのも多い。 【就職】最も強い分野。この分野だけは京大に匹敵すると言ってよい。 【競争相手】直接はないが、経済(学)界では京都と争う。 【おススメ度】もはや薦める薦めないといった水準ではない。 だが、こうは言える。東大か京大に不合格で早慶に(合格したとして)入るのだったら 安全策で一橋にしておく方がずっといい。(中略) もう一つ。本来は早慶水準が狙い目だが、もしかしたら一橋が、などと思った人が一 橋対策をとったとする。たとえ落ちても、早慶に踏みとどまればよいが、それさえでき ず、国私とも共倒れ(この場合、一流にはいれず)になる者も多い。それならはじめか ら、早慶かその水準の国立を狙う方がよい。
56 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:41 ID:4wgn8A+6
東京工業大学・・早慶水準を超える 【概説】理工系の大学。古い人には「蔵前」といった方が通用しやすいかもしれない。 【難易 71】日本で4位。千葉、浦和、湘南、桐朋といった高校では東大、一橋、東工 大あたりを目指したが、結局入れず早慶に落ちつくというのが標準的だ。 【伝統・実績】日本で4位。しかし人数が少ないので活躍はそれほどは目立たない。 【就職】日本で4位。院へ入ってから就職する者が多い。 【競争相手】直接にはない。早慶水準を超え、京都に及ばないという点では一橋と同じ。 【おススメ度】特になし。早慶を押さえられるなら、早慶水準の国立より、思い切って 東工大を狙った方がいい。
57 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:42 ID:4wgn8A+6
大阪大学・・早慶水準だが 【概説】総合大学。大阪帝国大学誕生は昭和6年だが、それより起源の古い専門学校な ども統合している。一流だが、大阪人が思うほどには良くはない。 【難易 71】かなり高い。 【伝統・実績】かなりある。ただし、早慶水準の中では、実質的に最も新しく、その分 だけ実績不足の感は否めない。逆に言えば、あと30年くらいたてば、そうした状態もな くなるだろう。 【実力】かなり高い。だが早慶水準であり、それを超えてはいない。 【就職】かなり強いが、早慶水準のなかで最もよくない。それもこれも新しいというこ とによる。 【競争相手】早慶水準の他大学。 【おススメ度】一流・名門・難関に値するがあまり薦められない。以上に述べた通り、 難易は東北、名古屋、神戸、九州より高いが、実力は同じだ。それなら安全を期すると いう意味でも、これらを受けた方がよい。・・・私大併願先は京都、神戸大と同じこと が言えるが、関西学院、同志社だけですまさないようにすべきだ。早慶も受けよう。上 智もいい。
58 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:43 ID:4wgn8A+6
早稲田大学・・規模では慶應の1.9倍 【概説】総合大学。特に説明の必要もないだろう。 【難易 70】かなり高い。ただ、「私学の最難関」などとよく書かれるがより正確には 「私大では慶大とともに最難関」に過ぎない。 【伝統・実績】かなりある。 【実力】かなり高い。 【就職】かなり強いが、早慶水準のなかでは阪大とともにやや落ちる。この分野なら、 やはり神戸か慶応がよい。・・規模が極めて大きいので単位人数で測るとよく(多く) 見えるのである。・・たとえば学生数で言えば慶応の1.9倍である。 【競争相手】早慶水準の他大学。難易では上智とも争う。 【おススメ度】特にないが・・早慶を本気で目指すなら、やはり私大型にし、一流国立 はあきらめた方がいい。この水準の国私併願は、実に難しい。(特に数学が不得意な者) 結果として、後期や二流以下の国公立を受ける(併願する)のは悪くはないが。
59 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:43 ID:4wgn8A+6
慶應義塾大学・・経済界では早稲田より強い 【概説】総合大学。特に説明の必要もなかろう。 【難易 70】かなり高い。文系は試験科目が変則的。(見かけの偏差値では)法、SFC が高くみえ、経と商のAが低く見えることが多い。・・もっと昔は、法も(昔の経済同 様)数学必修だった。その頃、商より低かったことを知る者は少ない。 【伝統・実績】かなりある。特に経済界では、経済学部を中心にかなり強い。 【実力】かなり高い。 【就職】かなり強い。最も強い分野の一つ。早慶水準のなかでも神戸大と共に強い方だ。 【競争相手】早慶水準の他大学。特に早稲田。 【おススメ度】特になし。・・慶応や早稲田に入りたいという人は多い。そういう思い は大切だが、「思い」だけでは入れない。だが、私大志望者はいくら能力を高めても、 原則はしょせん早慶止まりだ。これは空しい。早慶を超える大学は、一般に四つ(また は五つ)ある。 受験問題の性質などのため、慶応は早稲田より波乱が少ない。つまり、概して慶応は 実力があれば合格し、早稲田はいくら実力が高くても、落ちることもあれば、低くて受 かる人もいる。併願の際、このあたりを考えるといい。 もっとはっきり言えば、実力の高い者が確実に受かろうとするなら慶応、実力の低い 者が一発逆転を狙うなら、早稲田の方が適す。
60 :
エリート街道さん :02/04/11 22:46 ID:qb6bC8Vn
「たまき」は間違いなく学歴版に毒されているよ。
61 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:45 ID:4wgn8A+6
東北大学・・こういうのが一流だ。 【概説】総合大学。北海道と同じ起源だが、現在はそれを超える。第二高なども統合している。 【難易 70】かなり高い。 【伝統・実績】かなりある。 【実力】かなり高い。早慶水準。 【就職】かなり強い。慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と 阪大よりわずかによい。ただし、東北地方にこれといった商工業地区がないのは、不幸。 【競争相手】早慶水準の他大学。東北地方で生きるなら東北大がいいだろう。 【おススメ度】特になし。第一志望とするなら、文系は早慶との併願合格は難しく、そ のなかの一つに受かればいい、ぐらいの気持ちでいるべき。二次科目の違いなどもあっ て、安易には一橋や京都に変えるべきではない。 理系は、文系ほどは早慶併願は難しくないが、理工は各一つしかないこともあり、浪 人なら東京理科大も押さえた方がいいだろう。東工大に変えるのには、そう困難さは伴 わないが慎重を要する。 また文系に戻るが、ともかく一流国立志望者のほとんどは、二次用の数学も学ばなけ ればならないが、これは二流以下の国公立や私立に志望変更するとき、全くの無駄にな ってしまう可能性が高い。
62 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:46 ID:/CjGxRjo
東北大学・・こういうのが一流だ。 【概説】総合大学。北海道と同じ起源だが、現在はそれを超える。第二高なども統合している。 【難易 70】かなり高い。 【伝統・実績】かなりある。 【実力】かなり高い。早慶水準。 【就職】かなり強い。慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と 阪大よりわずかによい。ただし、東北地方にこれといった商工業地区がないのは、不幸。 【競争相手】早慶水準の他大学。東北地方で生きるなら東北大がいいだろう。 【おススメ度】特になし。第一志望とするなら、文系は早慶との併願合格は難しく、そ のなかの一つに受かればいい、ぐらいの気持ちでいるべき。二次科目の違いなどもあっ て、安易には一橋や京都に変えるべきではない。 理系は、文系ほどは早慶併願は難しくないが、理工は各一つしかないこともあり、浪 人なら東京理科大も押さえた方がいいだろう。東工大に変えるのには、そう困難さは伴 わないが慎重を要する。 また文系に戻るが、ともかく一流国立志望者のほとんどは、二次用の数学も学ばなけ ればならないが、これは二流以下の国公立や私立に志望変更するとき、全くの無駄にな ってしまう可能性が高い。
63 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:47 ID:/CjGxRjo
神戸大学・・早慶水準のなかでは経済界で強い 【概略】総合大学。神戸経大が中心になっているが、途中でいくつかの専門学校なども 統合している。 【難易 70】かなり高い。 【伝統・実績】かなりある。特に、経済界では抜群の実績を誇る。 【実力】かなり高い。 【就職】かなり強い。早慶水準のなかでは、慶大と共に最も強い。ただし、それほどの 大差があるわけではない。関西圏だけではない。 【競争相手】早慶水準の他大学。なかでも阪大か。 【おススメ度】特になし。東北の項参照。ただし、何度も言うようだが早慶水準のなか では経済界で強い方なので、経済界に行きたい者は東北、名古屋、大阪、九州より優先 した方がよい。特に社会科学系。 関係ないが、神戸商科大というのもある。これは神戸大の前身の一つである、神戸商 業大とは違う。だが、名前は似ているし、あえて省略すれば、どちらも神戸商大になっ てしまう。実に紛らわしい。こういう例は、東京工大と東京工科大など、他にもいくつ かある。
64 :
古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:48 ID:/CjGxRjo
九州大学・・東北大に似る 【概説】総合大学。様々な点で東北大と似ている感じがする。もちろん実力的にもほと んど同じ。 【難易 70】かなり高い。 【伝統・実績】かなりある。 【実力】かなり高い。 【就職】かなり強い。福岡県には北九州工業地帯があり、そこで果たしてきた役割は大 きいのだろう。いや、九州全体において重要な役割を果たしてきたと言ってもいい。 北九州工業地帯には優良企業もある。その点では名古屋大に似ている。対して、東北に は有力な商工業地帯がない。東北大は運が悪い?まあ、それだから首都圏などで活躍し ていると言えるのかもしれない。 【競争相手】早慶水準の他大学。九州で生きるなら九大がいいだろう。 【おススメ度】特になし。東北の項参照。北九州工業地帯の地位は低下したが、九大の それは低下していない。九州という土地は、関東や関西、いや本州から遠い土地という 印象があるようだ。 首都圏でも、東北大や名古屋大を受けようと考える者はある程度いるが、九大という のは極めて少ない。実力的に同じなのだからわざわざより遠くまで行く必要はないと考 えるのも、もっともだが。・・逆に九州の人が九大に寄せる信頼は、絶大なものがある のだろう。「九州の東大」ぐらいに思われているのかもしれない。 併願はほとんど実績のない西南ではなく、同志社、関学、早慶、立教、明治、学習 院などを受けよう。
65 :
エリート街道さん :02/04/11 22:49 ID:/CjGxRjo
お茶の水女子大・・唯一の名門女子大 【概説】「名門女子大」と言えば、お茶の水しかない。 【難易 70】かなり高いが、実質は見かけよりかなり低い。一流国立文系で、二次の 数学がないのは後期を除けば他にわずかで、数学が苦手な女子には狙いやすい。もっと も、女子(特に文系)というものは、概して数学が苦手であると大学側が思っているか らこそ、このような受験制度にしているのだろうか。 【伝統・実績】かなりある。 【実力】女子大という存在だからだろうか。実力が早慶水準か、それを少し超えるのか 今ひとつはっきりしない。と言うのは、早慶にも合格した場合、お茶の水に入るのが妥 当だと思われるが、早慶に入る者も、ある程度は存在し、それはそれでおかしいとは思 えないから。 【競争相手】実力の項と同じだが、追加すれば、早慶水準を下回ってはいないこと、一 橋、東工大には及ばないこと。 【おススメ度】一流国立なのに負担が軽く、難易も思ったほど(特に理と生活)ではな いので、女子には大いに薦められる。
66 :
エリート街道さん :02/04/11 22:50 ID:/CjGxRjo
北大・・一流ではない 【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、1流ではない。 【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。 【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え れば、もっとあってしかるべき。 【実力】あるが、早慶水準には及ばない。 【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう か、特に水産業界で強い。 【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。 【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは 悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一 流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい い。 広大な敷地、伸び伸びといた学風、多くの立派な設備などに魅かれる人もいるだろう。 それは悪くない。だが、そのようなことは大学・学部選びには、あまり反映させない方 がいい。大学・短大選びは会社選びとは違う。できるだけ実力の高いところを目指して 努力し、入学するというのが基本。もちろん、ほとんどの人はそんなこは知っている。 北大とは関係ないが、小樽商科大というのもある。もちろん実力は、北大に及ぶべく もない。だが難易の割には、実に素晴らしい大学である。特に、経済界に入りたい者に はそうだ。相当の狙い目。地方の大学には、このような狙い目もいくつかある。地方だ から良い、というわけではないが、特に首都圏の人はもっと地方に目を向けてもいい。
67 :
エリート街道さん :02/04/11 22:50 ID:jt3IoSpx
さすがに、阪大の評価は可笑しすぎるだろ? 東北大学・・こういうのが一流だ。 【概説】総合大学。北海道と同じ起源だが、現在はそれを超える。第二高なども統合している。 【難易 70】かなり高い 【伝統・実績】かなりある。 【実力】かなり高い。早慶水準。 【就職】かなり強い。慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と 阪大よりわずかによい。←?????????
68 :
エリート街道さん :02/04/11 22:50 ID:/CjGxRjo
東京外国語大学・・難易は見かけよりずっと低い 【概説】町奉行と言えば江戸町奉行を指すように、外語大と言えば、この大学を指すの が普通である。・・よい大学だが、一流ではない。過大評価されている感がある。この 前『アドバンス(駿台の情報誌)』に、「外大生の家庭教師の時給が2500円」と述 べた文があった。地域や生徒でも違うが、早慶水準で2500円、外大2000円が妥 当。もちろん、この記事だけで、過大評価と言っているわけではない。 【難易 66】見かけはかなり高いが、実質はそれほどでもない。 二次の教科は英語だけ。こんなに楽なところは珍しい。だから二次の難易が、極端に高 く見えてしまう。一次も従来は英・国・社だけで楽で、私大型も参加できた。もちろん 一次の難易も高く見えた。すでに一次で数学必修なので、私大型は参加しにくいが、そ れでも楽だ。 【伝統・実績】ある。人数が少なかったりであまり目立たないが。 【実力】高いが、見かけの難易ほどではない。 【就職】強い。割と幅広く進出している。 【競争相手】早慶水準に及ばず。北大とほぼ同じ、他より勝る。 【おススメ度】かなり薦められる。変則的試験科目であり、本気で目指すならそれに合 わせて学ぶのがいい。その場合、志望変更や私大併願合格が難しくなるのはやむを得な い。 かなり前、週刊朝日に、外語大生が「(自分は)高校、大学と周囲からすごい、と言 われてきた」という内容の文があった。この場合「すごい」の意味は、必ずしも明らか ではないが、もし「すごい優秀」という意味だったとしたら、それはおかしい。外語大 程度では「すごい優秀」とは言えない。そうでないから、外語大に入ったのである。 優秀かどうかは、本人や周囲の思いで決まるわけではない。前にも述べたが、特に地 方では「すごい優秀」だと思われていた人が、実はそうではなかった、という例が極め て多い。 少なくとも、大学・短大に入るまでは、優秀とかそうでないとかは、本人も周囲も考 えない方がいい。
69 :
エリート街道さん :02/04/11 22:51 ID:/CjGxRjo
筑波大学・・とにかく新しい 【概略】総合大学・・所在地の筑波研究学園都市は有名。 地理でも、学園都市の例としてよく扱う。だがそれは他の研究機関もあり、国がわざわ ざそのように計画したからであり、筑波大程度があったくらいで、学園都市と呼ぶべき ではない。第二次大戦後、誕生。 【難易 66】多くの募集形態があり、受験科目もそれぞれ異なっていたり、ごちゃごち ゃしているので、把握しにくい。たとえば「横国とどちらが難しいか」と聞かれても、 返答に困る。大学全体としてだけでなく、各募集形態としてもそうだ。まあ、明治立教 水準と早慶水準の間ではあろう。 【伝統・実績】まだ新しいので、皆無。東京教育大の精神は受け継いでいるかもしれな いが、その後継とは考えない方がいいだろう。 【実力】はっきりしないが、明治立教水準よりややいいぐらい、と考えるのが妥当か。 【競争相手】横国、大阪市大、東京都立大などには及ばないと考えるべきであろう。 【おススメ度】実績皆無で薦められない。・・筑波に限らず、一般に新設大・短大は狙 わない方がいい。だが新設学部が狙い目かどうかは学校の実力、その学部の難易・役割・ 期待度などによる。 前述したが、大学・短大の実力は、難易だけで決まっているわけではない。伝統・実 績などの要素も大きいのだ。学内での学部の上下関係も同様。受験生は、難易(しかも 見かけの)だけで学校や学部を選らばないようにしよう。
70 :
1000 :02/04/11 22:52 ID:A35R1PVf
勘違い同志社や立命の評価が知りたひ。
71 :
エリート街道さん :02/04/11 22:52 ID:/CjGxRjo
九州産業大学・・九州の落ちこぼれの集まりか 【概略】文系・理系ともある。・・たくさんある底辺校のひとつで、この程度で入れる 大学・短大が、多くあるのが、そもそもおかしい。暴言かも知れないが、とにかく大学も 短大も学生も多すぎる。本来は今の半分でもいい。 【難易 50】極めて低い。だが文字通り最低水準だったので、近年の上昇幅は大きかった。 【伝統・実績】なし。あるはずがない。 【実力】極めて低い。最低水準。 【就職】なし。 【おススメ度】薦められない。少しは努力しよう。 だがこれでも大学である。近年20年くらいは大学進学率2割5分、短大進学率1割、 ・・もっとも、そのうちの少なくない人達は、形の上では大卒・短大卒であっても、 能力的には中高卒と大差はないのである。
72 :
エリート街道さん :02/04/11 22:53 ID:jt3IoSpx
かなり前、週刊朝日に、外語大生が「(自分は)高校、大学と周囲からすごい、と言 われてきた」という内容の文があった。この場合「すごい」の意味は、必ずしも明らか ではないが、もし「すごい優秀」という意味だったとしたら、それはおかしい。外語大 程度では「すごい優秀」とは言えない。そうでないから、外語大に入ったのである。 優秀かどうかは、本人や周囲の思いで決まるわけではない。前にも述べたが、特に地 方では「すごい優秀」だと思われていた人が、実はそうではなかった、という例が極め て多い。 少なくとも、大学・短大に入るまでは、優秀とかそうでないとかは、本人も周囲も考 えない方がいい。 これには激しく同意。たまにはいいこと言うじゃん、たまき!
73 :
エリート街道さん :02/04/11 22:53 ID:/CjGxRjo
同志社大学・・新島襄がもう少し長生きしていれば? 【概説】総合大学。明治時代に新島襄が設立した同志社英学校。 彼は40代で亡くなった。もちろん、それでも輝かしい業績を残しているが、惜しい。 あと20年長生きすれば、同志社も今よりはもっとよい大学になっていたかもしれない。 まあ、今でも充分によい大学だが。 【難易 66】高い。明治立教水準と早慶水準の間。 【伝統・実績】ある。途中でいくつかの専門学校も統合している。 【実力】高い。明治立教水準と早慶水準の間。 【就職】強い。当然、関西では強い。 【競争相手】上智、横国、北大、大阪市大などには及ばない。 明治、立教、学習院、津田、中央は超える。関西学院とほぼ同じだが、・・実力でも、 わずかに同志社の方が高いと考えるのが普通か。 【おススメ度】薦めたい。関西の人はごく普通に狙う大学だが、それ以外の人、特に首 都圏の人に勧めたい。 明治や立教より難易は高いが、大幅に超えるというほどでもない。 ・・逆に関西の人は、同志社や関西学院で満足するだけでなく早慶も積極的に受験して みよう。
74 :
エリート街道さん :02/04/11 22:53 ID:P2TdDitu
>>ID:/CjGxRjo 名大、横国は持ってないの?
75 :
エリート街道さん :02/04/11 22:54 ID:qb6bC8Vn
「たまき」って公に本出しているのに主観で書いているね。
76 :
エリート街道さん :02/04/11 22:55 ID:/CjGxRjo
関西学院・・同志社とほぼ同じ 【概説】総合大学。同志社と共に、関西では最も優れた私大だが、早慶には遠く及ばない。 【難易 65】やや高い。立教よりもやや高く、同志社よりやや低い。 【伝統・実績】ある。 【実力】高い。明治立教水準と早慶水準の間。同志社とほぼ同じだが、ほんのわずかに 及ばないと考えるのが普通だろう。だが、同志社を辞退して、関西学院に入っても悪く ない。 【就職】強い。・・宗教系大学にありがちな、難易や伝統の割には就職がよくないとい うことはない。 【競争相手】明治立教水準を超える。同志社とほぼ同じ。北大、上智、横国、大阪市大 におよばず。 【おススメ度】薦めたい。同志社の項参照。だが、同志社よりわずかながらも難易度が 低いので、それだけ狙いやすいかもしれない。 このぐらいの大学ともなると、さすがに一流大との併願者も多い。だが、京大、阪大、 神戸大の、おこぼれをちょうだいして満足しているようではいけない。同志社も同様だ。
77 :
エリート街道さん :02/04/11 22:56 ID:xzS0kncV
けっこうまともなこと書いてるじゃないか 見直した
78 :
エリート街道さん :02/04/11 22:56 ID:jt3IoSpx
79 :
エリート街道さん :02/04/11 22:58 ID:/CjGxRjo
国際基督教大学(ICU)・・とにかく変わっている 【概説】総合大学と言っていいのだろうが、様々な点で、一般の大学とは異なっている。 第二次世界大戦後に開学。 【難易 64】ごく普通か。実は、英・国・社など一般の教科試験を行っていないので、 難易がはっきりしない。予備校などでは、一応、難易を出している。それによると、明 治立教水準とほぼ同じか、やや高いといった具合。まあ、大学の実力から考えても、そ のくらいとは思える。 【伝統・実績】少しあり。学問には、特に力を入れているようなので、学者を目指す者 にはいい大学かもしれぬ。 【実力】何とも言えないが、明治立教水準と考えることが多い。 【就職】あまりないが、少しある。新しい割にはあると言ってよい。 【競争相手】独特の学校なので、他大学とは比較しにくい。強いて言えば、明治立教水 準ということになるか。早慶はもちろん、上智にも及ばず。 【おススメ度】何とも言えないが、やはり一般の大学を出て、一般的に働きたい人には、 あまり勧められない。・・逆に、一般の大学では飽き足らない、と言うか、魅力を感じ ない人、特にそのなかでも、本気で学問をしようという人は、大いに魅かれるのではな いか。大学も、そのような人を待ち望んでいるはずだ。いわば、一般受けしないから、 視聴率は悪くはないが、少数の人々に支持されて、長続きしている番組のようなもの。
80 :
エリート街道さん :02/04/11 23:00 ID:/CjGxRjo
東京女子大・・悪くないが、名門とは言えない。 【概説】女子大学。個人的には最も親しみを感じる女子大だが、そのような感情をここ で持ち出すつもりはない。大正時代の設立で、なかなかの伝統がある。名門女子大とし て、東京女子、日本女子、津田塾大などがテレビで取り上げられることがあるが、この 程度では名門とは言えない。名門とか一流とは、先に示した12大学を言ってもらいた い。 【難易 64】普通。明治立教水準の他大学と同じ。 【伝統・実績】普通。 【実力】普通。 【競争相手】明治立教水準の他大学。 【おススメ度】特になし。最近では、数理科が難易を考えれば、お薦め。現代文化は、 新しい割には、現在はそう難易も低くないので、あまり薦められない。
81 :
エリート街道さん :02/04/11 23:00 ID:jt3IoSpx
82 :
エリート街道さん :02/04/11 23:00 ID:qb6bC8Vn
>>78 「笑える本」かもしれないが…(それが売り?)
自分の主観ばっかで信憑性0だな。
83 :
エリート街道さん :02/04/11 23:01 ID:/CjGxRjo
立命館大学・・意外に狙い目 【概説】総合大学。西園寺公望の立命館も、京都法政学校も、明治時代の設立。 ・・それはともかく、立命も最近知名度は高まった。何通りもの受験制度や、一芸入試 などによるものだろう。一芸入試で入学した芸能人もいる。 【難易 63】普通。立命を特徴づけるものとして、その受験制度の複雑さがある。 ・・A方式が基本であり、他はこれより難易が高く、あるいは低く見えたりすることも 多い。 【伝統・実績】普通。設立者などが総理、政友会総裁、枢密院議長、元老だからと言っ て、大学には関係ない。 【実力】普通。明治立教水準。だがそれらの中では難易は低い方。 そういう点で、狙い目。 【就職】明治立教水準。特に強くも弱くもないが、この水準ではやや強い方。 【競争相手】明治立教水準の他大学。同志社や関学には及ばない。青学、法政、南山、 関西よりはいい。 【おススメ度】薦めたい方。先にも述べたが、文系は明治、立教、学習院より難易はや や低いが、実力的には同じだ。・・関西圏では、たとえば同志社は阪大の、立命は同志 社の、関西は立命の、甲南は関西の、近畿は甲南の、大阪学院は近畿の、受け皿でもあ る。 関東では、たとえばこうだ。慶応は東工大の、立教は慶応の、法政は立教の日大は法 政の、東海は日大の、拓殖は東海の受け皿でもある。 特例を除けば、「受け皿にならない大学」は唯一つである。(東大)
84 :
エリート街道さん :02/04/11 23:02 ID:/CjGxRjo
中央大学・・法は言われるほどよくはない 【概説】総合大学。明治時代設立の法律学校から出発、司法界のみならず多方面に多く の人材を供給してきた、なかなかの存在。 中央と言えば、多くの人が司法試験や司法界に強い、と思い込んでいるだろう。実態 はどうか。 確かに、司法試験の合格者数で見れば、極めて多い。年に80人前後。だが、一体、 何千人受けているのだ。効率、つまり合格率で見るとさほどよくもない。受験者数が極 めて多いから、合格者数も多いに過ぎない。東大で合格者の4割ぐらいが在学中合格な のに対し(年により異なる)、中央は2人とかそんなもの。合格者平均年齢も違う。 (転載者注:この著書は93年に出版された。司法試験の若年者優遇策はなく、合格者 は年に500人程度だった。今は1000人を超える) もちろん、こんなことは能力の高い者や、中大関係者なら知っている。よって、たと え司法界を目指すとしても、阪大と中央・法に合格し、中央に行く者はほとんどいない。 新聞などの報道機関にお願いしたい。資格試験や公務員試験などの大学別合格者数を 載せるとき、受験者数も載せてほしい。医師や歯科医の試験では、ちゃんとやってくれ ている。 【難易 62】普通。否、思ったより低い。 【伝統・実績】ところが伝統・実績では、それら(早慶水準)に匹敵する。それゆえ、 狙い目。 【実力】普通。明治立教水準。ただし法はその水準を超え、文、理工、総合は、その水 準に及ばない。 【就職】普通。ここでも法が最もよく、次いで経と商。 【競争相手】明治立教水準の他大学。 【おススメ度】この程度の難易度で、これだけの実力。大いに薦められる。特に経と商。 法以外のこの水準では、中央を最も優先するとよい。
85 :
エリート街道さん :02/04/11 23:02 ID:jt3IoSpx
>>82 信憑性0とは言い切れんが、訂正が必要な箇所はあるな、ウン。
86 :
エリート街道さん :02/04/11 23:03 ID:/CjGxRjo
青山学院大学・・明治立教水準には及ばず 【概説】総合大学。女子が多く、都会的な、華やかな学園という印象だろうか。・・青 学ほど、複雑な歴史を持つ学校も少ないだろう。ここでは詳述は避けるが起源は明治時 代にさかのぼるとだけ言っておこう。 【難易 62】普通。国際や英文などは英語の配点が高いので、やや実質より高く見える 事が多い。 【伝統・実績】普通だが、伝統を考えればもう少し実績があってもいい。 やはり宗教系で文学系中心だった学校は、今ひとつ実績不足である。そういう性格は、 明学などと似ている。立教はこれに該当せず。 【実力】普通。 【就職】まあまあだが、もう少し強くても不思議ではない。 【競争相手】明治立教水準に及ばず。法政や成蹊を超えるが、経済界では成蹊とほぼ同じ。 【おススメ度】悪くはないが、今ひとつ。やはり難易を考えれば、実績・実力がやや低 い。・・明治・立教・学習院などと比べ、難易は少ししか違わないのだから、それらを 狙ってもいい。ただ、安全策で青学を受けておく手はある。
87 :
エリート街道さん :02/04/11 23:04 ID:qb6bC8Vn
「危ない大学」著者:中村 ●一>>>>たまき
88 :
エリート街道さん :02/04/11 23:04 ID:A4TUk4oE
私大バブルの時期に出た(著者の主観による)実態本ですね。 当時の早稲田至上主義の風潮の中で堂々と国立の実力を主張した 点でも画期的な本でした。 最近の大学図鑑よりは、堅苦しく人格破綻的なタッチながら 内容に忌憚のない客観性がある分、大学受験生にとっては有益でしょう。 ただ、たまき本に書かれていることは10年前の実態なので、 今読むには古いのが難点。 更新バージョンが出ると、少なくともこの板の住民は買いそうですが・・・
89 :
エリート街道さん :02/04/11 23:05 ID:jt3IoSpx
>>85 例えばこれなんか。
東北大学・・こういうのが一流だ。
【概説】総合大学。北海道と同じ起源だが、現在はそれを超える。第二高なども統合している。
【難易 70】かなり高い
【伝統・実績】かなりある。
【実力】かなり高い。早慶水準。
【就職】かなり強い。慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と
阪大よりわずかによい。←?????????
90 :
エリート街道さん :02/04/11 23:05 ID:9+FsH4ma
この本はもう古いのでは? 大学改革がドンドン進んでいるのだから、本は毎年出さないといけないよ。
92 :
エリート街道さん :02/04/11 23:05 ID:/CjGxRjo
西南学院大学・・理系も作ったらいかが 【概説】文系の大学。大正時代に西南学院が設立されている。性格としては上智や南山 と似たところがある。 【難易 61】普通。法政と同じくらい。 【伝統・実績】わずかにあり。いや、わずかしかないと言った方がいい。 【実力】低い。やはり、難易や伝統の割には実力不足。 【就職】わずかにあり。 【競争相手】法政や関西には及ばない。日大と同じくらい。福岡を超える。 九州では、福岡大以上の私大は西南しかない。 【おススメ度】薦められない。福岡大を超える私大を目指す者は、九州以外で考えるべ きだ。西南水準の難易なら、やはり中央が最もいい。あるいは、法政、成蹊、学習院、 立命なども考えていい。
93 :
エリート街道さん :02/04/11 23:05 ID:OsMOfu2z
ふむ。 結構辛口なんだね。 勘違い岡山や広島も知りたいな。 ぷ
94 :
エリート街道さん :02/04/11 23:06 ID:qb6bC8Vn
>>85 「たまき」は理系の難易度なんて全く分かってない感じだ。
95 :
エリート街道さん :02/04/11 23:06 ID:/CjGxRjo
専修大学・・ぎりぎりで入る価値あり 【概略】文系の大学。いちいいち言うまでもないだろう。。。専修も、知らない人はほ とんどいないだろう。とり立てて説明すべき特徴もないが難易や伝統を考えれば、実績 が不足。だが、必要最小限はあるといった感じであり、このくらいの大学が、大学とし て入る価値のある、最低限度ぐらいに考えるべきだ。 【難易 57】低い。・・こういうのは我々には、いや受験生にはありがたい。 【伝統・実績】少しあり。明治時代に社会科学系の学校として設立されたということを 考えれば、もっと実績があっていいはずだが、意外。だが、この水準では仕方ないかも しれない。そして、この水準では実績がある方だ。 【実力】低い。日大水準に及ばず。だが実力があることはある。大学に入るのだったら、 このくらいには入らないと意味がない。 【就職】少しあり。本来は、もっとあっていいはず。 【競争相手】日大、神奈川に及ばず。明学や成城にも及ばないと考えていい。 【おススメ度】特になし。・・低いながらも、実力がある大学なので、受けるのは悪く はない。逆に言えば、この水準を下回ると、実力のある大学はもうほとんどない。大学 を目指すなら、この水準には入れる能力身につけよう。いや、何もそんなことは思わず とも、遊びほうけてばかりいたのでなければ、このくらいの能力にはなる。 受験校や入学校、その学部の選択においては、能力の低い人の意見は当てにしない方 がよい。その種の人は「駒沢経と専修経なら、どちらに入ってもいいのでは」などと言 いかねない。大違いだ。
96 :
エリート街道さん :02/04/11 23:08 ID:jt3IoSpx
>>94 うむ、そのようだね。あと妙に古い伝統ある大学が高評価、歴史の浅い大学
が低評価の気がする。
97 :
エリート街道さん :02/04/11 23:08 ID:/CjGxRjo
駒沢大学・・日大・専修には遠く及ばぬ 【概説】文系の大学。・・明治時代に曹洞宗大学が誕生。だが、もはや普通の大学と思 ってよい。 【難易 57】低い。だが、一般的な実績が皆無と考えれば、高すぎる。 【伝統・実績】なし。仏教界では大正、立正などとともに、強い力を持つのかもしれな いが、一般の人には関係ない。 【実力】極めて低い。関東で、この難易水準では、東洋と共に最も実力の低い大学と考 えてよい。 【就職】なし。 【競争相手】日大、東京経済、神奈川などには遠く及ばない。 ・・・東洋とほぼ同じと考えてよい。大東、東海、亜細亜は超える。 【おススメ度】薦められない。この水準には、日大、神奈川、東京経済という優れた大 学があるので、そちらの方がよい。次いで専修がよい。
98 :
エリート街道さん :02/04/11 23:09 ID:co375+Ew
10年前は専修が最低ラインだったようだな。よかったね専修くん(ぷっ
99 :
エリート街道さん :02/04/11 23:09 ID:P2TdDitu
>>91 名大あるよ。でも最初のコメントがないんだよね。その部分が欲しいんだけど。
名古屋大学
【概説】総合大学。昭和14年、名古屋帝大誕生。旧帝大の中では最も新しいが、実力
的には北海道大を超え、東北大や九州大と同じくらいと考えたい、難易も同様である。
【難易 70】かなり高い。標準的な中学だとすれば、主要5教科で常に4つ以上は5だっ
たような人たちである。
【実績】かなりある。旧帝大ではかなり若いのに、素晴らしい。その理由としては、名
古屋高商や経専がよかった事、付近に競争相手がいないこと、そのため中京地域の優秀
人物が集まった事。中京が有力な商工業都市になったことなどが上げられよう。
【実力】かなり高い、早経水準。
【競争相手】早慶水準の他大学だが、中京で生きるなら名古屋大が適す。付近に一流大
学はない。一番近いのは京都大だが、格が違う。
【おススメ度】特になし。しかし3大都市圏の1つに位置する割には、物足りない印象
を受ける。東京と大阪のちょうど真ん中に位置するといった地理条件がトップ層の流出
に拍車をかけているのだろう。一人暮らしをしてまで通うほどの大学ではない。良くも
悪くも名古屋の大学といったところか。一般的な呼称である「メイダイ」も、全国的に
は明治大学を表すのが一般的である。
100 :
エリート街道さん :02/04/11 23:09 ID:jt3IoSpx
100
101 :
エリート街道さん :02/04/11 23:09 ID:OsMOfu2z
>96 つーか、それはそれでたまきの妄想は面白いかも。 なんか笑えるよ
102 :
エリート街道さん :02/04/11 23:10 ID:jt3IoSpx
上手くいった〜
103 :
エリート街道さん :02/04/11 23:10 ID:/CjGxRjo
東京経済大学・・この水準では経済界で強い 【概説】経済系の大学。東京経大を知らずとも、大蔵喜八郎を知らぬ人はほとんどいな いだろう。 【難易 57】低い。 【伝統・実績】普通にある。というより、この水準では、日大などと共に最も優れた実 績を有すると考えていい。実績のほとんどは経済界のもの。 【実力】低い。だが、この難易水準では極めて高い。 【就職】特に強い分野。この水準では、最も強い。・・・法政と同じくらい。 青学や成蹊には及ばない。 【競争相手】専修水準を大きく超える。ただし、総合力で法政水準には及ばない。 【おススメ度】経済界に入るつもりの者には、大いに薦められる。この水準で、そのつ もりの者は、まず、東京経済大、日大がよく、次いで神奈川、次いで専修、押さえに関 東学院ぐらいの布陣がよい。
104 :
エリート街道さん :02/04/11 23:11 ID:/CjGxRjo
北里大学・・北里柴三郎は著名だが 【概説】理系の大学。主に医療、農学系。北里大を知らずとも北里柴三郎を知らぬ人は いないだろう。第二次世界大戦後に設立。名前からすると、医学部中心のように思え、 確かに医学部もあるが、意外にも設立当時は医学部はなかった。 【難易 52】極めて低い。学部学科による差が大きい。強いて言えば、薬がよい。難易 でも薬が高い。 【伝統・実績】大学としてはなし。 【実力】極めて低い。 【就職】なし。 【競争相手】おなじみでない学部が多いため、単純には比較しにくいが亜細亜、創価、 桜美林など同じくらい。この水準では実力差がほとんどない。 【おススメ度】薦められない。薬なら日大、農学系なら日大、東京農大などの方が良い。 東京新聞に、ある看護婦の「看護婦というのは真面目で努力家」という記述があった。 看護婦として、労働者として真面目に働いていることは間違いあるまい。立派な職業で ある。だが、真面目に働いているというのは、労働者にほぼ共通している現象であり、 とりたてて看護婦が真面目というほどではない。 それに、看護婦になったということは、なる前は、真面目でも努力家でもなかったと いうことである。真に真面目で、努力家なら、看護婦にならない。
105 :
エリート街道さん :02/04/11 23:12 ID:/CjGxRjo
杏林大学・・文系も作った 【概説】その名のとり、医療係の大学だが、最近文系も作った。 【難易 51】極めて低い。だが大勢にもれず難化。外語はやや実質より高く見えるこ とが多い。 【伝統・実績】なし。 【実力】極めて低い。 【競争相手】国士舘、帝京、明星などと同じくらい。 【おススメ度】薦められない。・・杏林と言えば医学部である。だが、その医の難易も 極めて低い。この程度でも、7、8割は医者になれる。とにかく、医・歯学部は難しい、 という考えは間違っている。いや、ある程度以上の能力の持ち主なら、そんなことは知 っている。能力の低い者だから、医は難しいなどと思うのである。 それにしても、私立医歯系に入り、6年(以上)通い、何千万もかかったのに国家試 験にも受からなかったという人は、どうするのだろう。
106 :
エリート街道さん :02/04/11 23:12 ID:qb6bC8Vn
>>96 まあこの本は文系のみの評価を主観でしていて
理系はでたらめって感じで読むのがベストだね
107 :
エリート街道さん :02/04/11 23:12 ID:jt3IoSpx
一橋を日本第3位と言い切ったたまきは、ある意味すごい。 学歴教教祖『たまき』を讃えよ・・・・・・・
108 :
エリート街道さん :02/04/11 23:13 ID:co375+Ew
古賀たまきがお買い得と述べている東北学院、武蔵、日大、東京経済、神奈川、愛知は載せないほうがいい。 同レベルの大学生がまた暴れだすのが目に見えるので。成蹊と学習院も評価高かったかな。成城は糞。
109 :
國學院最高 :02/04/11 23:13 ID:SUrjBLgu
國學院はないの?あったらプリーズ
110 :
エリート街道さん :02/04/11 23:14 ID:eG9/4Y9I
111 :
エリート街道さん :02/04/11 23:14 ID:jt3IoSpx
たまき様も一度学歴板に降臨してくださいな、ぽ。
112 :
エリート街道さん :02/04/11 23:15 ID:/CjGxRjo
帝京大学・・もしかしたら 【概説】総合大学。歴史は浅いが、人数も学部も多く・・知名度は低くはないだろう。 【難易 51】極めて低い。最近大幅難化。ただし、ある理由により、教官は極めて優秀 なのが多い。 【伝統・実績】なし。 【実力】極めて低い。学費は高い。 【就職】なし。 【競争相手】明星、国士舘、城西、和光と同じくらい。 【おススメ度】薦められない。高千穂、拓殖などの方がよい。しかしである。これも私 の単なる直感なのだが、帝京は今後、大躍進しそうな気がする。まあ、難易においては 最近上がった。 それだけで言っているのではない。むしろ、陣容だ。よく考えてみると底辺大で総合 大学というのは少ない。 他にもいくつか注目点があるが。 東海は学部が多すぎる。あまり多いと、統制がとりにくい。恐竜のようである。企業 なら、不採算部門からの撤退はあるが、大学が不振学部(?)を廃止するのは難しいし、 前例もほとんどない。
113 :
エリート街道さん :02/04/11 23:16 ID:dSGA1Pe7
狸様?
114 :
エリート街道さん :02/04/11 23:17 ID:P2TdDitu
まだ出てないと思うけど、南山もあるよ。 南山大学・・性格は上智に似る 【概説】文系の大学。第二次世界大戦後に南山外語専門学校として設立。南山は様々な 点で上智と似る。・・・そして難易の割には、あまりに実績不足であるいうことだ。 【難易 62】普通。青学と同じくらい。 【伝統・実績】わずかにあり。伝統は短い。 【実力】低い。難易は低くはないが、それに見合った実績がない。 【就職】わずかにあり。否、難易を考えれば、「わずかしかない」と言った方がいい。 【競争相手】法政水準には及ばない。日大、神奈川、愛知など同じくらいと考えていい。 名城よりはいい。 【おススメ度】薦められない。やはり、この水準なら中央がいい。次いで、法政、成蹊 などがよい。あるいは、立命、明治、立教、学習院などに格上げしてもいい。難易差は 小さいのだから。 結局、この水準(以上)の者にふさわしい私大が、愛知にはないのである。よって首 都圏、京都、大阪の私大を考えよう。地元ですまそうなどと思わない方がよい。どうし ても、愛知の大学、というのなら名古屋大学がいい。あたり前か。
115 :
エリート街道さん :02/04/11 23:17 ID:A4TUk4oE
>>84 あの私大バブル期にあって、郊外立地で地味な為不人気だった中央の、
それも一般的には尚更知られておらず、当時は成成獨国武にも蹴られていた
中央の経済や商を
>法以外のこの(明治立教)水準では、中央を最も優先するとよい。
と正しく評価している点でも、たまき氏の知識、批評眼はなかなか。
>【おススメ度】この程度の難易度で、これだけの実力。大いに薦められる。特に経と商。
中央、マーチ関関同立についての識者の常識。
もしかすると、中央への風当たりが強いマスコミ界でこの勇気ある真実
を公にしたのは、たまき氏が初めてだったかもしれませんね。
116 :
エリート街道さん :02/04/11 23:19 ID:/CjGxRjo
名古屋大学・・名門ではあるが・・ 【概説】総合大学。全国的な知名度はいまひとつ。 【難易 66】高いが、2次の科目数が少ないため見かけよりは遥かに低い。 【伝統・実績】あるが、他の旧帝には及ばない。 【実力】高いが、やはり他の旧帝には及ばない。 【就職】かなり強い。当然ながら名古屋では無敵を誇る。名古屋には優良企業も多く、 普通に就職する分には困ることはないと思われる。ただ首都圏では思いのほか評価が低い。 早慶にはやや及ばないといったところだろうか。 【競争相手】早慶水準の他大学。 九州大が最大のライバルか。 【おススメ度】特になし。しかし3大都市圏の1つに位置する割には、 物足りない印象を受ける。東京と大阪のちょうど真ん中に位置するといった地理条件が、 トップ層の流出に拍車をかけているのだろう。一人暮らしをしてまで通うほどの大学ではない。 良くも悪くも名古屋の大学といったところか。一般的な呼称である「メイダイ」も、 全国的には明治大学を表すのが一般的である。
117 :
エリート街道さん :02/04/11 23:19 ID:Vs2ZpuXO
愛知大ってあります?
118 :
エリート街道さん :02/04/11 23:20 ID:/CjGxRjo
国士舘大学・・・武道は強い 【概説】総合大学。国士舘についてはいろいろ言われているが、確かに「そういう人」 が相対的には多いのは事実だし、それを象徴するような事件も多く起こってきた。 だがほとんどの学生・卒業生は、能力的にはともかく、「日常の言動は普通」だと 思った方がいい。女子だっている。大正時代に大民社として設立。 【難易 51】極めて低い。近年大幅難化。 【伝統・実績】なし。武道は極めて強い。 【実力】極めて低い。拓殖が、それなりの実力があるのと対照的。 【学部】法・政経・文・工。実力差はない。・・本来は、体育学部が最も良いと言えるかも知れない。 【就職】なし。 【競争相手】この水準では、どれも大して変わりない。 【おススメ度】薦められない。高千穂、拓殖、立正などの方がよい。
119 :
エリート街道さん :02/04/11 23:21 ID:sy/Ty9zc
>>112 確かに帝京は良くも悪くも不気味な存在だな。
120 :
エリート街道さん :02/04/11 23:21 ID:eG9/4Y9I
明治と日大を希望
121 :
エリート街道さん :02/04/11 23:21 ID:/CjGxRjo
國學院大学・・・文もそれほどよくはない 【概説】文系の大学。国文・国史の國學院として古くより知られる。 明治時代、皇典講究所として設立。(略)確かに、悪くない大学だが、 能力の低い人には、少し過大評価されている。文学部が最もよいことは疑いがない。 だが、文学部のみの実力で考えても、明治立教水準には及ばないのはもちろん、 青学、中央にも及ぶかどうかといったところが妥当。それほど、よくはない。 ごく普通のと言ってよい。 とにかく変な人に聞くと、変な答えが返ってくる可能性が高いので注意を要する。 「国文なら国学院がいい」などがそうだ。 私ならこう言う。「国文なら東大がいい」。あたりまえか。 【難易 57】意外に低い。 【伝統・実績】文のみ普通にあるが、他はなし。 【実力】文のみ普通だが、他は低い。(略)大学としての評価・実力を高める ことだけなら、法と経を切るという荒療治もある。 【学部】文が突出してよく、法・経とは比べものにならない。言わば、法・経はお荷物学部。 こういう学部は珍しくはない。例えば、北大の水産、横国の教育、上智の理工、日大の工、明治の農など。 【就職】なし。そういう大学ではない。 【競争相手】大学としての実力では、日大や明学には及ばないと考えた方がよい。 専修とほぼ同じくらい。(略) 【おススメ度】国語・社会系の教員(研究者も含む)等を目指すならともかく、 そうでなければ、薦められない。その文学部にしても、あまり買いかぶらない方がよい。 総じて、看板学部(学科)というのは過大評価されるきらいがある。 中央法、上智文・外(英文と英語)、明学文(英文)、青学文(英文)などもそうだ。
122 :
エリート街道さん :02/04/11 23:21 ID:P2TdDitu
123 :
エリート街道さん :02/04/11 23:22 ID:Z4/SPFI6
>国士舘についてはいろいろ言われているが、確かに「そういう人」 >が相対的には多いのは事実だし どういう人だよw
124 :
エリート街道さん :02/04/11 23:22 ID:co375+Ew
☆評価も一緒に載せたほうがいいんじゃないか?☆から☆☆☆☆の4段階評価だったよ。
125 :
エリート街道さん :02/04/11 23:24 ID:o9OGLHTQ
たまきは阪大になにか恨みでもあるのか?
126 :
エリート街道さん :02/04/11 23:24 ID:/CjGxRjo
>>116 は正式転載。図書館で確認しろ。ボケ!
補完
國學院大学・・・文もそれほどよくはない
【概説】文系の大学。国文・国史の國學院として古くより知られる。
明治時代、皇典講究所として設立。(略)確かに、悪くない大学だが、
能力の低い人には、少し過大評価されている。文学部が最もよいことは疑いがない。
だが、文学部のみの実力で考えても、明治立教水準には及ばないのはもちろん、
青学、中央にも及ぶかどうかといったところが妥当。それほど、よくはない。
ごく普通のと言ってよい。
とにかく変な人に聞くと、変な答えが返ってくる可能性が高いので注意を要する。
「国文なら国学院がいい」などがそうだ。私ならこう言う。「国文なら東大がいい」。あたりまえか。
【難易 57】意外に低い。もちろん、文が最も高いと言いたいところなのだが、もう法との差は
ほとんどなくなった。経と文も、それほどは違いない。同一大学内の学部学科間の難易度差縮小は
全体的な傾向。
【伝統・実績】文のみ普通にあるが、他はなし。
【実力】文のみ普通だが、他は低い。(略)大学としての評価・実力を高める
ことだけなら、法と経を切るという荒療治もある。
【学部】文が突出してよく、法・経とは比べものにならない。言わば、法・経はお荷物学部。
こういう学部は珍しくはない。例えば、北大の水産、横国の教育、上智の理工、日大の工、明治の農など。
國學院はなんて書いてあるのか気になる・・・
128 :
エリート街道さん :02/04/11 23:25 ID:Vs2ZpuXO
愛知大ってありませんか?
129 :
エリート街道さん :02/04/11 23:25 ID:/CjGxRjo
東京大学・・・圧倒的強さ 【概説】日本一の大学。とにかく、「東大生だからって大したことはない」 「東大生だからって優秀とは限らない」などと言う人に限って、大したことが ない人が多いと思われる。というより、そういう人の一部でその自覚がないから、 そういう発想が出てくるのでしょう。 【難易 77】日本一。二次負担大であり、見かけよりずっと高いと思った方がいい。 水準の低い地方で優秀と言われたからといって、もしかしたら東大が、などと 甘く考えないようにしましょう。そういった地域で偏差値70の優等生などと言われた人が 全国的には大して良くもなく、明治立教水準にやっと入れるかどうかという人も多い。 【実績】日本一。 【実力】正当な分野のほとんどで日本一。 【学部】入学時は学部未確定だが、文1は法、文2は経、理3は医と決まっている。 ということは文3、理1、理2の学生が、進学振り分けのためにあくせくすることに なる(はず)。彼らの中には次のように思っている人がいるかも知れない。 「文1・文2、理3生はいいな、進学先がほぼ決まっていて。我々は第一志望目指し 必死の努力?をしているのに。でも理3は理系で授業など厳しいし、文1生は 司法・公務員試験を目指して学業に励む人も多い。文2生はどうだ。彼らの多くは 企業に入るはず。つまり何もしなくていいのではないか。駒場ではしっかり学ぶのだろうが」 【経済界】日本一ではあるものの、その強さは官界ほどではないことは、この世界を目指す 東大生はよく心得て下さいと申し上げたい。東大といえば官僚。最近10年くらいを見ても、 大蔵、外務、通産の御三家はもちろん、建設、農、自治、運輸などが多い。 意外にも?警察庁も多い。出世が早いからでしょうか。権力、命令、縦社会などが好きなの でしょうか。少し考えても、警察や自衛隊、軍など官僚制が徹底している世界も珍しい。 上からの命令は絶対である。20代の署長が年上の職員を使う。かっこいいではありませんか。 そういう存在が好きな人は東大・法から警察庁を目指そう、というのは半分冗談である。 難しすぎる。 【競争相手】なし。このように2位以下を大きく離しての1位が存在する業界は珍しくはない。 車のトヨタ、ビ−ルのキリン、証券の野村、予備校の駿台など。 【おススメ度】最高水準の人が入る大学ということで。なぜ東大卒生がこれだけの実績を上げて いるのか。卒業後の努力もさることながら、それを支えるだけの基礎能力・一般教養を若い頃に 付けただと考えたい。それは横綱になった人が角界に入った以後の努力のみならず、入る前に 基礎体力をつけていたことにもよるのと似ている。 【戦略】以上の内容もそうですが、ここも言う資格が私にはないのです。ただ少しだけ言わせて もらえば、二次に重点を。一次は理3以外は690くらいで充分でしょう。社会は地理だと得。 文系も数学は力を入れた方がいい、ぐらい。
130 :
エリート街道さん :02/04/11 23:26 ID:co375+Ew
>>125 昭和に統合されてできた大坂帝大が、自分の出身大学であり伝統ある一橋
を追い越しそうだから酷評したのが正解だと思われる。
131 :
エリート街道さん :02/04/11 23:26 ID:XLFrT3ia
やはり大学序列がめちゃくちゃすぎる。 あと、入試科目数が少ないからかなり楽という考え方は短絡的すぎ。 多少割り引く程度が妥当と思うのだが。 文系も理系もでたらめと思って古賀厨房を葬り去るのがベストと思われ。
132 :
エリート街道さん :02/04/11 23:26 ID:qb6bC8Vn
>>123 同感。
あと一工の評価が異様に高いなw
133 :
エリート街道さん :02/04/11 23:28 ID:qb6bC8Vn
>>130 単に一工の評価が異様に高いだけと思う。
134 :
エリート街道さん :02/04/11 23:28 ID:A4TUk4oE
>>125 今はともかく、80年代までは阪大は地帝グループに埋没しており、
格式、伝統からいって、社会評価は東北大よりも寧ろ下だったと思う。
当時の上場企業役員出世率なども、阪大は地帝グループでも下位だったはず。
逆に東北大はこの10年で社会実績やイメージは随分と凋落しましたね。
10年前の感覚だと、受験生にとっては早慶上智に遠く及ばない低レベルでも、
年輩層にとっては第三帝大の威厳、風格があり、役員数(数です)でも
東北大は上位でした。
135 :
Ver.2より(94年・初版発行) :02/04/11 23:28 ID:/CjGxRjo
>>121 >>126 國學院
進学校
私は、次のような入学者(合格者ではない)を毎年出す高校は進学校と考える。
一学年400名で、お茶大10、東大30、一橋大15、東工大15、京大10、
医などを含む他の一流国公立大20、早稲田80、慶応40。
「間違いだらけの大学選び1994年」(93年発行)
「間違いだらけの学校選び・大学編Ver.2」(94年発行)
「間違いだらけの学校選び〜国公立大学編」(95年発行)
136 :
エリート街道さん :02/04/11 23:28 ID:wGFoYJQE
137 :
Ver.2より(94年・初版発行) :02/04/11 23:29 ID:/CjGxRjo
大阪経済大学・・・なかなか効率は良い 【概説】経済系の大学。昭和7年、浪華高商が開設された。いきなり言うが、 はっきり言ってお薦めである。関西以外での知名度は低いでしょう。 関西においても注目度はそう高くはないのではないか。しかし大学の実力を 考えず、ただぼんやりと総合私大を考えるよりも大阪経済などを考える方が ずっと良い。総合大学が良い大学とは限らない。むろん単科大学が良い大学 とも限らないが。 【難易 56】低い。一教科受験は高く見えることもあるが、この系統は必ずしもそうとも限らない。 【実績】普通。 【実力】普通。日大水準に近いが、少し及ばず、専修水準を超える。 【学部】経の方が少し良いが、あまり差はない。
138 :
エリート街道さん :02/04/11 23:30 ID:o9OGLHTQ
>130 そんな感じですね。まあ阪大が一橋を追い越すなんてことはありえないし、 一橋>阪大なのは確かだけど、それでもたまきは一橋を高く評価し、阪大を酷評しすぎ。 阪大が他の地底や神大に就職が負けているなんてありえない。
139 :
エリート街道さん :02/04/11 23:30 ID:P2TdDitu
140 :
エリート街道さん :02/04/11 23:32 ID:co375+Ew
たまき唯一の欠点は東大卒じゃないことだな。一橋だからいろいろ言われる。 開成蹴り国立高校から一橋大学。社会不適応で職を点々とし、駿台かどっかの 講師などをしていた。
141 :
エリート街道さん :02/04/11 23:35 ID:A4TUk4oE
>>138 だから、
>>134 にも書いたけど、
私大バブル期の阪大は危うく定員割れしそうなほど受験生人気が無く、
神戸大とは入試もどっこい、
役員数などの経済界への面で、阪大は神戸大には劣っていたの。
142 :
エリート街道さん :02/04/11 23:35 ID:Vs2ZpuXO
愛知大はないでしょうか?
143 :
エリート街道さん :02/04/11 23:36 ID:XLFrT3ia
こんな社会不適応妄想kittyの相手をしている自体時間の無駄だ。
144 :
エリート街道さん :02/04/11 23:37 ID:wGFoYJQE
千葉工業大学・・一体誰が入学するのか 【概説】理系の大学。歴史も浅く、知名度も皆無。 【難易 50】極めて低い。首都圏に位置してのこの難易には、ただただ驚くばかりである。 【伝統・実績】あるはずもない。 【実力】低い。専修水準と考えてもよい。ただ専修は文系中心の大学である。 そこを勘違いしてはいけない。 【就職】なし。 社会はこの大学の学生を必要としていない。 【競争相手】見かけの難易から考えれば工学院が最大の競争相手ということになるのだろうが、 それはあまりに工学院の学生に対して失礼というものだ。 【おススメ度】薦めるはずもない。理系の単科大なのだから、 設備はそれなりのものが備わっているのだろうが、もはやそういったレベルではない。 そもそもこの程度の大学で技術者を目指そうなどというのがおこがましいのだ。 科学技術大国日本の屋台骨を背負っていこうという気概を持っているのなら、 せめて理科大くらいは目指してほしいものだ。
145 :
エリート街道さん :02/04/11 23:37 ID:uMiKgXt2
95年に出た国立大編で阪大は『効率』の評価で旧帝では唯一星2つの評価だった(他は星3つ)
146 :
エリート街道さん :02/04/11 23:38 ID:QuEIkHOX
その分野のエキスパートがその分野の序列をつけるならまだしも 文系野郎が理系の正当な評価なんかしてるって、ちょっとこいつ(古賀)もコンプ持ちなんだね
147 :
エリート街道さん :02/04/11 23:38 ID:Z4/SPFI6
阪大でもめると彼が出てくるよw
148 :
エリート街道さん :02/04/11 23:39 ID:Hl1QX7VE
文系の就職は 一橋>阪大>神戸>>地底くらいじゃないかな
149 :
エリート街道さん :02/04/11 23:39 ID:QuEIkHOX
阪大はなんだかんだで総合評価NO3でしょ。 好む好まざるを別としてね(笑
150 :
エリート街道さん :02/04/11 23:40 ID:Z4/SPFI6
>千葉工業大学・・一体誰が入学するのか すご
151 :
エリート街道さん :02/04/11 23:41 ID:uMiKgXt2
>【就職】なし。 社会はこの大学の学生を必要としていない 単科工業大には比較的甘い評価をつけていたはずだが・・・
152 :
エリート街道さん :02/04/11 23:42 ID:A4TUk4oE
10年前と今とでは、入試事情からして全然違うからねえ。 国立の科目数を無視した単純の入試難易度では、 阪大≒神大≒同志社≒関学で、 同志社は阪大や神大よりやや難しかったはず。 また、社会状況も全く異なっており、 今のような日本の後退、景気低迷は考えられず、 バブル期の大学に入学した時分では、就職は売り手市場なので ある程度の上位校なら就職の心配はいらなかった。 もちろん私大冬の時代だの、大学競争時代だのといった危機感も無し。
153 :
エリート街道さん :02/04/11 23:45 ID:Hl1QX7VE
10年前だろうが 阪大>神戸>>>>>>>>>同志社、関学でしょ
154 :
エリート街道さん :02/04/11 23:46 ID:qb6bC8Vn
>>153 10年前については152が正しいと思われ
155 :
エリート街道さん :02/04/11 23:46 ID:QuEIkHOX
阪大>神大>>(大外大、奈良女等)>大阪市大>>(同志社)≧(立命館)≧関学>関大
156 :
エリート街道さん :02/04/11 23:47 ID:o9OGLHTQ
>152 10年前って阪大の問題が一番難しかったころだと思うんですが。
157 :
エリート街道さん :02/04/11 23:48 ID:co375+Ew
初版が出た年くらいまでは就職は売り手市場だったな。初版が出た年に入学した 者が就職活動するときには就職氷河期になっていた。そしてその翌年から就職協定廃止。
158 :
エリート街道さん :02/04/11 23:48 ID:BHR1/t0m
>>152 今33歳の俺の従兄弟(早稲田)は、「東大より早稲田の方が難しい」
といってたなぁ。
恐ろしい時代だ。
159 :
エリート街道さん :02/04/11 23:48 ID:qb6bC8Vn
同志社も10年前が一番難関な時期だったな
160 :
エリート街道さん :02/04/11 23:49 ID:OsMOfu2z
芦屋大学・・関西の名門である・・・ 【概説】総合大学。全国的な知名度はいまひとつ。 【難易 52】極めて低く、実質無試験みたいなものである。 【伝統・実績】ないに等しい。 【実力】全国的には全くないが、関西地区では関関同立を上回る。 【就職】かなり強い。当然ながら関西では無敵を誇る。関西には優良企業も多く、 普通に就職する分には困ることはないと思われる。ただ他地区では思いのほか評価が低い。 関西人の洒落を愛する土質がそうさせたのだろうか。 【競争相手】関関同立が最大のライバルか。東京では帝大すら劣る。 【おススメ度】普通は進めない。しかし関西人には超お薦め大学である。大阪と神戸のちょうど真ん中に位置するといった地理条件が、 関西経済界の進出に拍車をかけているのだろう。経済界では同志社を大きく上回る。 一般的な呼称は存在しないが、全国でも有数の坊ちゃんが集う学校である。 人は生まれながらにして不平等。坊ちゃんは最強である。
161 :
エリート街道さん :02/04/11 23:49 ID:S51WVFHC
大阪市立大について教えてください!
162 :
エリート街道さん :02/04/11 23:50 ID:Z4/SPFI6
163 :
エリート街道さん :02/04/11 23:51 ID:qb6bC8Vn
>>160 超長町関西ローカルな大学なんだな。名前も知らなかったよ。
164 :
エリート街道さん :02/04/11 23:52 ID:OsMOfu2z
>163 一応ネタなんで、信じないでね。
165 :
エリート街道さん :02/04/11 23:52 ID:Vs2ZpuXO
愛知大について教えてください!
166 :
エリート街道さん :02/04/11 23:53 ID:o9OGLHTQ
>160 おいおい。芦屋大学って関西でも有名な金さえ払えば誰でも入れてくれる超馬鹿大学 じゃん。
167 :
エリート街道さん :02/04/11 23:53 ID:co375+Ew
私大バブル期は帝京拓殖ですらほんの少し難しかった。 二松学舎はその上を逝っていた。
168 :
エリート街道さん :02/04/11 23:54 ID:OsMOfu2z
>166 いや、実際のところたまきはこの大学どう評価してるのか知りたいな。 かなりやばそうな気がする。
169 :
エリート街道さん :02/04/11 23:54 ID:dAo+yG4N
|| || | | __ ∧_ | | | |_,,-─´ | | `ヽ─| | /| | | | | | / | | | | | |\ / | | | | | | \ / | | | || | | ヽ / | \__/ / \__/ | | / l / | | | | | | | / | | \__ \ / /ヽ | | / \ | / ⌒ \ | | / ____ \ / _ \ \ | / __/ ―‐_ / ヽ_ | | _|... / /" __ ___ヽ \\ /. // - '----' /::\ '---' |::::::\\ / _/ ______/::::::: ゙ヽ__ |:::::::::::ヽ\ / ./ヽ / ( ,-、 ,:‐、 |::::::::::::::::> / /::::::::\_/. |:::::::::::::::/ //::::::::::::::::::\_ヽ. __,-'ニニニヽ. |::::::::::/ .. <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ. ヾニ二ン" /::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ /:::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l `ー-::、_ ,,..'|  ̄ :人 `ー――''''' ,/ヽ |\`ー-―――――――- ノ | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |
170 :
エリート街道さん :02/04/11 23:55 ID:QuEIkHOX
マジレスすると 帝王学 を学べる大学は 芦屋大だけである。 この大学に行くような奴(行けるレベルの金持ち) は閑閑同立なんて鼻から相手にしてない バカボンが多いので有名な大学。 地理条件も悪い。 駅から遠すぎる(マァ大概は車通学だから関係ないか・・
171 :
エリート街道さん :02/04/11 23:57 ID:W5mphRpj
>>162 今わ、
明治>東北
つー時代で親は驚く、とか
日大ヲチて早稲田受かるとか結構ある、(紛れの範囲ということ)
とか、予備校でいってた。
172 :
エリート街道さん :02/04/11 23:57 ID:dSGA1Pe7
173 :
エリート街道さん :02/04/11 23:57 ID:o9OGLHTQ
帝王学… 一体どんな学問なのか非常に気になる。
174 :
エリート街道さん :02/04/11 23:58 ID:OsMOfu2z
>170 関西の人? じゃあプール女学院って知ってる? あそこに知り合い行ったんだけど、やっぱやばいの?
175 :
エリート街道さん :02/04/11 23:58 ID:OsMOfu2z
>172 鋭すぎる!
176 :
エリート街道さん :02/04/11 23:58 ID:QuEIkHOX
>172 ネタじゃなくて全部マジレスだよ。 帝王学は我々には関係のない学問です そういや北京大学の帝王学は有名だね。 頭の線が一本切れてなきゃあんな学問できないよ。 する身分にない と言った方が適切かもしれないが・・・
177 :
エリート街道さん :02/04/12 00:00 ID:QxFi2Xti
彼らのいう帝王学。 我々庶民=社畜、下僕、人にあらず。 自分=唯一にして至高の存在 こんなんじゃあないの?
178 :
エリート街道さん :02/04/12 00:04 ID:hg0a3Dp0
おい!頼む!大阪市立大学がどう書かれてたか教えてくれぇーー 気になって眠れん!
179 :
エリート街道さん :02/04/12 00:07 ID:UdKLdDmg
181 :
◆XUt3FlWw :02/04/12 00:08 ID:IDRHSMFB
西南、福岡、成蹊、立命館、明治の評価を教えて。
182 :
エリート街道さん :02/04/12 00:09 ID:lTAlqwXY
プールね、一時期はもてはやされた事もあったが、すっかり凋落してしまったね。
大学自体よりも高校の方が良かったという記憶が
>>174
183 :
エリート街道さん :02/04/12 00:10 ID:BKd7d/pV
愛知大の評価を教えて下さい!
184 :
エリート街道さん :02/04/12 00:11 ID:bvvtBQCj
過去ログからコピペしてるだけだから、もう大方で尽くしただろ
185 :
エリート街道さん :02/04/12 00:12 ID:QxFi2Xti
>182 レスありがとう。 まぁ、行った子はオツムはそんなによくなかったが、結構かわいかった。 肉体的にはお付き合いしたいなって感じ。
186 :
エリート街道さん :02/04/12 00:15 ID:UdKLdDmg
93年発売の☆評価 ☆☆☆成蹊立命館 ☆☆福岡明治 西南学院は憶えてない。☆か☆☆だった。 愛知は☆☆☆以上だった。これも失念。 ただし星評価は早慶水準、明治立教水準、法政水準、日大水準 などと比べてなんで。
187 :
エリート街道さん :02/04/12 00:16 ID:JW2iZBW2
芦屋大学・・・日本一! 【概説】特に述べることもない。ブルジョワ大学。日本一。 同時に芦屋大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、 芦屋大がいかなる実績を積み重ねてきたか、芦屋大に入るのにどれほどの財力を要する か、理解していない人なのだろう。 【難易 77】日本一。寄付金の多さなどもあって、見かけの学費などでは芦屋大を越え るところもある。もちろん、実質的には芦屋大の方がすっと難しい。もっとも、ごく一 部の医学部で、芦屋大に匹敵するのはある。「芦屋大に合格、私立医大に不合格」とい うことも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の学費が芦屋大に及ぶわけ ではない。 【伝統・実績】日本一。 【実力】日本一。二位以下を大きく引き離す。 【学部】教育学部のみ。 【就職】日本一。ただ、他大学に比べ、経営者になる割合が高いので企業に入る割合は 相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れるとは限ら ない。これは芦屋大に限った話ではない。 【競争相手】なし。他大学は相手にならず。 【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。 最難関を目指す者は学費の高さ、寄付金の多さに耐えなければならない。それだけの価 値はある。成城、甲南、関西学院大(コネ枠)などへの志望変更は容易。 私立医大志望者なども、親の遺産を受け、その結果、足切りにならないかもしれない と思ったら後期に出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
188 :
エリート街道さん :02/04/12 00:18 ID:QxFi2Xti
>187 ワラタ。 つーか、真実書いてどうするの!(笑)
189 :
エリート街道さん :02/04/12 00:29 ID:bvvtBQCj
あまり知られていないが『概説日本の進学校』というのも出してるね、たまき氏
190 :
エリート街道さん :02/04/12 00:35 ID:vk9E9Pof
>>189 それって進学校ごとに、平均的学生がどこの大学の何学部に行くか書いたものじゃない? 市立図書館で見た記憶が・・・
191 :
エリート街道さん :02/04/12 00:41 ID:UdKLdDmg
>>190 学歴を研究してるのですか?俺も図書館に行って探してみようかな。
192 :
エリート街道さん :02/04/12 00:41 ID:bvvtBQCj
193 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/12 00:59 ID:vISbi6SH
「東京新聞に、ある看護婦の「看護婦というのは真面目で努力家」という記述があった。 看護婦として、労働者として真面目に働いていることは間違いあるまい。立派な職業で ある。だが、真面目に働いているというのは、労働者にほぼ共通している現象であり、 とりたてて看護婦が真面目というほどではない。 それに、看護婦になったということは、なる前は、真面目でも努力家でもな かったということである。真に真面目で、努力家なら、看護 婦にならない。」 これって、まともな大人の発言とは思えんね。学歴kittyマンセー(w
194 :
糞七@全羅南道 ◆UNKO7Lv6 :02/04/12 01:03 ID:0BfnBPGE
>193 あまりにお粗末・・・
195 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/12 01:12 ID:vISbi6SH
>>194 笑いを取っているとしか思えんが、笑えん内容だな
ちなみに北里大学の紹介ね
>>193 それよりも木浦は、なつかしいな〜
196 :
エリート街道さん :02/04/12 01:25 ID:bvvtBQCj
一橋大学の項のこのエピソードもイタイ 昔、塾で秋本という子を教えた。とても良い子だったが、おつむは弱い落ちこぼれ。そ れ故、私が一橋大生と知っても「でも先生より村田君の方がいいよ」などと言っていた。 村田君というのは、中学のその学年で一番の子だったのだろう。普通の小中で一番だっ たぐらいで、一橋以上に入れることはほとんどないのも知らないのだ。そういうのは、 よくて早慶水準と思ってほぼ間違いない。それすら到達しないのも多い。
197 :
エリート街道さん :02/04/12 01:43 ID:yqaH18w6
>>196 これ改ざんされてないの?
昔この本読んだけど、ここまで毒がある書き方じゃなかったような気がするなあ。
198 :
エリート街道さん :02/04/12 01:47 ID:H9SVXkXe
一番痛いエピソードはこれだろ。(要旨) 「一橋卒のエリート」古賀が英会話学校の大学受験コース講師の面接に行ったら「英語専攻ではないようですけど」と質問された。 古賀は「一橋卒のエリート」だから、大学受験コース程度の英語では英語専攻云々は関係ないと憤慨。 こういう質の低い零細英会話学校の面接者はそんなことも分からないバカだ。 そういう質問を「一橋卒のエリート」にすることは、犯罪者が裁判官を裁くのと同じようなものだ。 突っ込みどころ整理 ・「一橋卒エリート」が何でそんな「質の低い零細英会話学校」に面接に行かなきゃならんのか。 ・お前の英語レベルは所詮「大学受験」レベル。 ・そもそも、お前を裁判官にたとえること自体が無茶無理。
199 :
エリート街道さん :02/04/12 01:55 ID:ahSDURWi
>197 改竄されてない。 たまきは一橋の中でも特殊だと思ってくれ。
200 :
エリート街道さん :02/04/12 01:56 ID:okC0e1Dz
>>198 でもこんなあほなやつが書いた本を信じるのが一般人なんだろ?
やってらんないよねぇ。俺は北大理系卒だけど、正直腹が立った。
なんで一橋出た程度のやつが文系理系ごっちゃにして大学語れるんだ?
201 :
エリート街道さん :02/04/12 01:57 ID:lTAlqwXY
確かに。 古賀にしろ栗本しろ世間知らずもいいとこである。 親が泣いているであろう
202 :
エリート街道さん :02/04/12 01:57 ID:ahSDURWi
200取られた…。
203 :
◆SFCZYKJU :02/04/12 01:57 ID:Ji9JwjyB
>>199 中学生と張り合う大学生か・・・どうしようもないなww
>犯罪者が裁判官を裁くのと同じようなものだ。
こいつが大学選びの本を書くことがまさにこれだろうけど・・・w
204 :
エリート街道さん :02/04/12 01:59 ID:H9SVXkXe
>>200 やってらんないというよりも、こんな本書いて恥ずかしくないのかなというのが感想。
駿台でも彼は味方を減らしたんじゃないかと思うけど。
>>200 放っときなって。こういうのは日当駒賎・痴呆中堅私大向け受験生のものなんだから。
こういうところで北大を正当に評価してもしょうがないでしょ。どうせ読者は入れるわけないんだから
206 :
200 :02/04/12 02:02 ID:okC0e1Dz
207 :
エリート街道さん :02/04/12 02:02 ID:ahSDURWi
>203 まあ、たまきは特殊ってことで。
208 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/12 02:03 ID:vISbi6SH
>>198 絶対に、こっちの方が、すごい(w
それに、看護婦になったということは、なる前は、真面目でも努力家でもな
かったということである。
>こいつって、医者にかかるときも、飯を食いに行くときも、
何をするときも、「不真面目で、たわけだから、こんな低学歴な
仕事をしているんだな」って思っているんかね?エリートの
思考回路は理解できん。
209 :
エリート街道さん :02/04/12 02:10 ID:bvvtBQCj
この本パート3まで出るぐらいだからそこそこ売れたんだろうな ここのエピソードが本当なら凄まじい吉外っぷりだが
210 :
エリート街道さん :02/04/12 02:18 ID:yqaH18w6
一橋を中心に考えてるよな。古賀たまきって。 栗本の本は一橋を「他で能力ある奴が一念発起して一橋入ったんなら見込み あるが、勉強ばっかりして東大京大入れんかった奴が入ってもだめだ」 みたいなこと書いてたな。結局この手の本は、著者の大学中心って事か。
所詮
212 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/12 02:20 ID:0BfnBPGE
グランデ
213 :
青学様 ◆UWg5OLKg :02/04/12 02:47 ID:4jaU2XEk
ところどころにあった >【就職】なし。 これはいいすぎじゃないのか。
214 :
エリート街道さん :02/04/12 02:49 ID:bvvtBQCj
>【就職】なし。 ある意味清清しいとも言えるが(w
たまき評価は 正直、一橋、東工が高すぎ。
216 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 06:33 ID:GUFInZpj
>>198 古賀本3冊持ってるが、そんなこと言ってないね。
「(大学の)実績を正確に測定することもまた、当然不可能だ。また、過去に
とらわれ過ぎないで、将来性もある程度は考慮すべきである。だが、就職活動などを
してみれば、だいたい自分の学校や学部の評価を実感するだろう。その時、「うちの
学校は、難易があれだけ高いのに、なんでこんなに評価が低いんだ?」と嘆いても、
もう遅い。こういう不幸な人が出ないことを願って、私はこの本を書いているつもり
だ。
私が市進予備校というところに面接に行った時、偶然このような話になった。
その面接官は「そういう実績なんて就職に関係ありますか?」などとほざいていた。
現実を知らない、おつむの弱い落ちこぼれしかいないのだろう、こんなところの職員
には。
それはそうだ。少しでも脳みそがあれば、こんな質の悪い超零細企業の職員などには
ならないはず。
(1冊目P26〜67)
捏造というなら図書館で調べて。
「間違いだらけの大学選び1994年」(93年発行)
「間違いだらけの学校選び・大学編Ver.2」(94年発行)
「間違いだらけの学校選び〜国公立大学編」(95年発行)
本音で書いてるのは1冊目、2冊目、3冊目になるごとに
ト−ンが落ちている。クレ−ムきたんだろう。
217 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 06:43 ID:GUFInZpj
編集担当から 発行にあたって〜あえて偏差値教育を支持する〜(1冊目P2〜) この本は、おそらく多くの人にとって、不愉快な本だと思う。この本を読んで、愉快 になれるのは、著者と同じか、あるいはそれ以上のレベルの大学に在籍、卒業、もし くは現在目指している人くらいのものだろう。 筆者の考えは、かなり偏っていると言っていい。高度成長期のただなかで、しかも、 東京という富と情報の集中するところで育った筆者には、次のような視点が 全く欠落している。世の中には、経済的事情で、大学に進学できない人が多いということ。 さらには。中学を出たほぼ全員が高校に進学するようになったのも、たかだか20年近くの 歴史しかないこと。そして、今日の受験戦争に勝ちぬき、高い偏差値を得るためには、 普通の小学校、中学校に通っているだけでは無理で、塾、家庭教師、予備校など、 かなり高い教育費を親がかけなければならず、そういった余裕のある親は、まだまだ 少数派でしかないこと。そして、それらは大都市にしかないこと。 地方と東京都の情報格差が、これだけマスコミが発達した現在でも、なお存在していること。 でなければ、「子供の教育」を理由にした単身赴任があんなに多いわけがない。 そういったことについての配慮を、筆者は全くしていない。
218 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 06:46 ID:GUFInZpj
筆者からみれば、偏差値が低く、伝統と実績のある大学に行けなかった者は、 ほとんど「努力しなかった人」であり、そういう人には「学歴社会を批判する 資格がない」。筆者がこう言い切ることに、多くの人は反論があるだろう。 また、本書の中で、筆者は百の大学を、ズバズバと「実績がない」などと切って いくが、それも全て、筆者の「主観」でしかない。筆者は、おそらく、ここにある 全ての大学を、直接訪れたり、その学生や教授たちと話もしていない。大学側が 用意している数値のデ−タのうち、すべてを公平に使用してもいない。ほとんどが、 筆者が集めた紙の資料からの分析である。 筆者は10年にわたり、全国模擬試験のデ−タ、予備校の発表するデ−タ、 高校別大学合格者数、そして、一流企業の役員の出身大学別デ−タを、 独自に収集・分析し、筆者なりの難易度表・実力表を作成している。これも、 筆者なりの体系に基づいてはいるが、極めて「勝手な」論拠によるのものだ。 しかし、1人の人間がいくつもの大学を実際に経験することは、短い一生のなかでは、 まず不可能なわけだから、1人で大学ガイドを書くとしたら、このような方法しか ないだろうとも思う。それにしても、大学関係者としては、大いに異論のある箇所も 多いだろう。そういったことを、すべて承知した上で、私たちが、あえて、この本を 出版することにしたのは、次のような理由からだ。〜以下続く。
219 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 06:48 ID:GUFInZpj
はじめに(古賀たまき 一冊目P9〜11) 世は情報化社会である。実に多くの情報が次から次へと提供される。新聞、雑誌、テ レビ、ラジオ、本などの媒介(マスメディア)によって。だがそれらの情報のどれく らいが本当に正しい、あるいは適切だろうか?なかには、本当に正確、適切、有益と いうものもあるが、すべてがそうだとは言えないだろう。それは、受け手の側の情報 処理能力にも問題がある。大学・短大受験においても同様なことが言える。実に多く の情報があふれている。本当に有益なものもあるが、すべてがそうではない。情報が 誤っていることもあるが、受け手が誤った分析を行っていることもある。これは何も 受験生に限ったことではなく、一般の人にも言えることである。たとえば、こういう 考えが誤りと言えるだろう。 ●中央法は司法試験に非常に強い。 ●青学大生は英語が得意である。 ●青学大では文学部がもっともよい。 ●北海道大は旧帝大であり、早慶に匹敵する。 ●国文科なら国学院が非常によい。 ●医・歯学部は難しい。 ●偏差値では横浜国大より明治の方が概して高いから、明治の方が難しい。 ●日東駒専はほぼ同じ実力だ。
220 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 06:50 ID:GUFInZpj
個々の事柄について、たとえば偏差値などについて、誤った見解を持っている人も 多いが、それぞれの大学・短大について、そして、その上下関係についてもそうだ。 それは見かけの難易や、いい加減な評判などをうのみにしているからだろう。特に、 能力の低い人はそうだ。 だからこの本ではそうした見かけの難易や評価ではなく、出来るだけ実勢の評価を 述べることに力を入れた。そうしたことが受験生、いや、一般の人も一番知りたい ことのはずだ。内容は、私個人の考えではなく、できるだけ客観的に書くように 務めたつもりである。だが、所々に私の個人的意見もある。 本書の構想は十年以上に及ぶ。だから時々、古い話が出てきたりする。最新の事情も 考慮しているが、必ずしもそれだけで判断しているわけではない。特に中堅・底辺私大の 難易については、最新のしか知らない人は、これでは低すぎると思うに違いない。 また、あくまで基礎の基礎しか述べていないので、大学・短大受験をよく知っている人に とっては知ってることばかりでつまらないかもしれない。
221 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 06:52 ID:GUFInZpj
専門的な用語は、ほとんど使っていないので、普通の人にも読みやすいはずだ。 なお、状勢については、原則として今年(1993年)のものであり、時代が 違えば通用しない内容も多い。受験制度はよく変わるのである。同時に、特殊な学部、 たとえば、医・歯・芸術・体育・宗教系などは原則として考慮していない。 各大学の評価は、あくまで私の判断による。 よって、本来ならば、東大、京都大、それらに匹敵するごく一部の医学科については、 私は述べる資格がない。 最後に、このような物騒な本を出すことに協力していただいたIPCのF社長、 編集を担当していただいたN師などの方々に感謝の意を表したい。
222 :
エリート街道さん :02/04/12 07:01 ID:8Wn8gggm
しかし一橋の著名OBって変なのばかりだな。 品性が感じられないというか。 石原都知事、田中長野知事、古賀たまき。この3人に共通なのは 強烈なコンプレックスを深奥に秘めていること。なんでか分からんが。
223 :
エリート街道さん :02/04/12 07:03 ID:wSwlNhw7
224 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 07:03 ID:O751Dcfr
難易度なんて当てにならない(古賀たまき 一冊目P18〜) 受験生にとって最も重要なものの一つが、難易度。では、この難易度と いうのは、どのように見るべきだろうか。 一般に難易度とは合格者平均の、または合格基準の偏差値のことが多い。 国公立ならば、これに一次の合格者平均または合格基準得点(率)が 加わることが多い。この数字を算出するのは、全国型模擬試験を行う 予備校や出版社だ。つまり、公的な機関ではなく、私企業。 これらの企業は難易度表なるものを作って、公開している場合が多く、 新聞や週刊誌によう掲載されるから、受験生ではなくても、そんな表を 見たことのある人は多いだろう。 それでは、その難易度表にある数字は、はたして本当に当てになるのか? 結論から言えば、当てにならない場合が非常に多い。試験制度がかなり 異なる大学同士を比べること自体が、あまり意味がない。どうしてかって? それは現在の大学・短大受験は、あらゆる意味で非常に複雑で、その受験の 仕組みが、かなり異なるからだ。
225 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 07:07 ID:O751Dcfr
たとえば、こういうことだ。ある時、東京新聞に掲載された旺文社の難易度表に よると、国公立の経済系では横浜市大商Aが一位で、東大文2前期が3位、 京大経(一般)前期が6位だった。 これだけを見て、「横市大は京大よりずっと難しいのだ」と思っても無理がない。 だが現実はそうではない。これについて説明しよう。 横市大商Aは2次がなく、一次のみで合否を出す。しかも3科目(英と、数・国・社から二つ) だけでだ。これは国公立では最も楽。これに対して、京大経は一次5教科、 二次は英・数・現代文・古文・社会。しかも社会は一次と二次では別の科目で なければならぬため、実質2科目。さらにやっかいなのは数学で(高2までの範囲)、 文系なのに京大に合格できるくらいの高度な数学の論述力をつけなければならない。 これは、大変な負担になる。東大、一橋大とともに文系では最も負担の大きな大学なのだ。 横市大より京大の方が実質的にはずっと難しいのである。
226 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 07:09 ID:O751Dcfr
これはほんの一例だ。難易度表を見るならば、本来このような個々の学校の試験制度 を知ってから見るべきだ。だが、普通の人はそんな事情は知らないし、数字で難易を 示されると、そのまま信じてしまう。 もっとも、もし常識のある人ならば「横市大の方が京大より上になっているが、これ は何らかの理由で、数字上こうなっているだけで、真の難易ではないだろう」ぐらい は思うだろう。でもこれは、横市大と京大だからそう思うのであって、たとえば広島 大と大阪市大だったらどうだろう。あまり大学に詳しくない人ならば、今のようには 考えてくれないだろう。 もちろん、難易度表を作る会社も、そのあたりのことは百も承知のはずだ。 けれども、各大学の制度を反映させるのも困難だから、普通は機械的に算出された 数字をそのまま公表する。
227 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 07:11 ID:O751Dcfr
さらに考えてみると、難易度表が当てにならないのは、各学校の制度が異なるからだ けではない。母集団が少なすぎたり、代々木ゼミの全国総合模擬試験のように、私立 向きのもので国公立を測るのにも無理がある。 といっても理想的な計算方法などない。だからここでは、見かけの難易が高(低)く なる要因をいくつか挙げておこう。 1,難易が実際より高く見える場合 <国公私立> ●教科数・科目数が少ない。 ●文系で英語の配点が高い。 <国公立> ●一次の配点が高い。 2,難易が実際より低く見える場合 <国公私立> ●教科数・科目数が多い。 ●文系で数学が必修である。 ●理系で国語(特に古文漢文)が必修である。 <国公立> ●一次の配点が低い。 以下続く
228 :
エリート街道さん :02/04/12 07:25 ID:xcNSvczX
この本は この板の住人のほとんどである 私大文系の奴らは嫌うはず 国立が格上とハッキリ書いてあるから 事実そうなんだけど
229 :
エリート街道さん :02/04/12 07:26 ID:faloBa3m
エキベソハッケソ 液便発見 !!
230 :
エリート街道さん :02/04/12 07:28 ID:IaB9N9CH
格上とはどういった意味で? 就職するだけならOBが多い方が良いと思うけど?
231 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 07:41 ID:Qf7s+cfS
>>222 3人とも東大落ち、東大諦めて一橋だからだろう>コンプレックス
石原は隠しているが、東大コンプレックスまき散らしている。
田中は東大落ちで東大あきらめて一橋で留年(やる気なくした)
古賀は東大に行きたかったが成績は一橋が妥当と判断した、開き直って「東大は日本一」となる。
232 :
エリート街道さん :02/04/12 07:52 ID:WJ7ukR5V
>>231 いや、東大コンプは分かるんだが、あの3人はそれだけじゃない感じ。
233 :
エリート街道さん :02/04/12 08:12 ID:vcLKy/Sb
入試3科目の偏差値だけ比較して 早稲田は東大と同格だの 日大は地方国立と同格などという 空念仏を唱えている私大文系のアホには くやしいくやしい本だろう
234 :
エリート街道さん :02/04/12 08:24 ID:faloBa3m
だって痴呆国立は実質山峡科じゃん。
235 :
エリート街道さん :02/04/12 09:03 ID:50BCoIoW
やっぱ私学の評価が低く偏りすぎ。広島あたりは高すぎ。 旧帝旧商以外の国公立には負けてないよ。 上場企業役員出世見込度指数(「危ない大学」 中村 忠一 著) 早稲田を100とした指数 ○…旧帝、☆…旧商、★…主要私大 東大○ 360.0 大阪府立 78.4 広島 49.2 立命館★ 25.1 京大○ 264.0 中央★ 76.4 同志社★49.1 青山学院★24.7 一橋☆ 230.5 名工大 76.1 静岡 45.1 成蹊 22.2 慶應大★ 167.4 横浜市大 73.4 立教★ 44.6 上智 20.9 神戸大☆ 135.3 横浜国大 68.5 学習院 39.7 福岡 9.4 大阪市大☆108.2 北大○ 66.6 東京理科33.8 専修 7.6 東北○ 105.4 関西学院 65.6 法政★ 32.7 近畿 7.4 早稲田★ 100 金沢大 62.6 日本 31.9 九州○ 99.6 和歌山大 61.8 岡山 28.6 大阪○ 98.6 滋賀大 60.1 新潟 27.5 東工大 97.5 都立大 57.8 千葉 25.5 名大○ 87.1 明治大★ 50.8 関西★ 25.8 法、経済、商など社会科学系学部は定員の100% 工、薬、農など理系学部は定員の70% 文と理は定員の50% 医、歯と教育(教員養成)は0%
236 :
235 :02/04/12 09:09 ID:50BCoIoW
私学を上回る国公立なんてわずかしかないよ。 地方国立なんてハッキリ言って糞! 行かなくて良かったーーー(藁 上企業役場員数を学生数(医歯薬系学部を除く)で割った値です。 東京大学 16.86 一橋大学 14.97 京都大学 10.50 慶應義塾大学 9.98 神戸商科大学 7.16 横浜市立大 6.84 東北大学 5.80 九州大 5.77 早稲田大学 5.61 神戸大学 5.43 大阪市立大 5.20 東京工業大 5.10 名古屋大 5.04 中央大学 4.83 大阪大 4.72 横浜国立大 4.62 名古屋工業大 4.41 大阪府立大 4.22 小樽商科大 4.11 同志社大学 3.72 北海道大 3.68
237 :
エリート街道さん :02/04/12 10:12 ID:YhNGWJa0
現在の役員数は30年くらい前の大学の実力を反映してることもわからんとは… やっぱ駅弁って(以下自粛) ぷぷぷぷぷっ
238 :
エリート街道さん :02/04/12 10:20 ID:faloBa3m
ということはこれから先もっと酷くなるということですな。w 液便ちゃんガンバレヨ。
239 :
エリート街道さん :02/04/12 13:17 ID:xNsf33HG
240 :
エリート街道さん :02/04/12 13:26 ID:4OkSHrLr
さらに考えてみると、難易度表が当てにならないのは、各学校の制度が異なるからだ けではない。母集団が少なすぎたり、代々木ゼミの全国総合模擬試験のように、私立 向きのもので国公立を測るのにも無理がある。 といっても理想的な計算方法などない。だからここでは、見かけの難易が高(低)く なる要因をいくつか挙げておこう。 1,難易が実際より高く見える場合 <国公私立> ●教科数・科目数が少ない。 ●文系で英語の配点が高い。 <国公立> ●一次の配点が高い。 2,難易が実際より低く見える場合 <国公私立> ●教科数・科目数が多い。 ●文系で数学が必修である。 ●理系で国語(特に古文漢文)が必修である。 <国公立> ●一次の配点が低い。
241 :
エリート街道さん :02/04/12 13:31 ID:CtXohua5
Aaa 東京 Aa1 京都 Aa2 一橋 Aa3 大阪 A1 慶應義塾 神戸 A2 早稲田 名古屋 東北 九州 A3 北海道 筑波 上智 国際基督教 Baa1 横浜国立 東京都立 大阪市立 広島 Baa2 横浜市立 大阪府立 同志社 岡山 千葉 金沢 Baa3 関西学院 立教 学習院 明治 熊本 名古屋市立 滋賀 Ba1 立命館 中央 新潟 埼玉 香川 Ba2 青山学院 法政 関西 和歌山 長崎 鹿児島 Ba3 成蹊 南山 西南学院 愛媛
242 :
エリート街道さん :02/04/12 13:49 ID:faloBa3m
関西公立と私学の地位が高すぎるな。
243 :
エリート街道さん :02/04/12 13:55 ID:63IzLwxz
大阪市立 は、もひとつ上でもいいが 大阪府立 は、ひとつ下 私学はこんなもんじゃないの?
244 :
エリート街道さん :02/04/12 14:55 ID:ijeiA/kL
245 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/12 14:57 ID:E+2nD8iH
国会図書館でもいって調べるか?
246 :
エリート街道さん :02/04/12 15:04 ID:WpX7QOpA
>>245 それがいい。
もしくは古本屋で古賀本探す。または、大きな総合図書館で探す。
247 :
エリート街道さん :02/04/12 15:06 ID:WpX7QOpA
>>244 >>198 の内容、何ペ−ジ目に書いてある?
古賀たまき本持っている友達いたわ。
そっこ−で確かめるから教えて。
248 :
エリート街道さん :02/04/12 15:06 ID:D6cAVEe9
249 :
エリート街道さん :02/04/12 15:27 ID:VcwhJA6i
阪大評価は見事といってもいいな。 なかなか言いにくいことだからねぇ。
250 :
エリート街道さん :02/04/12 15:30 ID:ijeiA/kL
最初の本の最後の方の頁に書いてあるよ。 英会話学校は確か「EC略」だった。
251 :
エリート街道さん :02/04/12 15:31 ID:CtXohua5
東京 京都 一橋 東京工業 大阪 慶應義塾 早稲田 神戸 東北 名古屋 九州 北海道 筑波 上智 国際基督教 横浜国立 大阪市立 東京都立 広島
252 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 15:32 ID:4OkSHrLr
>>244 93年発行の「間違いだらけの大学選び」には
>>198 の内容は一切書いてなかった。ホントに古賀本持ってるの?
P24〜27の「真の伝統 本当の実績」
ここで市進予備校の職員を「少しでも脳みそあれば、
こんな質の悪い超零細企業の職員などにはならないはず」と罵倒している。
横のイラストが
職員風「大学の実績なんて就職に関係ありますか?」
古賀風「こんな零細企業に勤めるのには関係ないのさ」
P58〜60の「予備校は行くだけでは成績は上がらない」
最後に、もし予備校に行くとしたらどこがよいだろう?みたいに書いて、
一般的には駿台がいい。
と書いていて、横のイラストが駿台予備学校
253 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 15:33 ID:4OkSHrLr
P85〜87「名門と呼べるのは、ここだけだ」 ここの内容は面白い。時間があったらあとで転載する。 要約すると「高校も大学も名門・難関といわれているのが多すぎる」。 で、エピソ−ドとして(以下引用) たとえば、東京学芸大はいい大学で、難易も高いと錯覚している人も多いだろう。 だが、難易も試験科目や合格者の水準など多数の資料を分析して考えると、 高くはない。高校受験の都偏差値で60前後だろう。『ザ・中学教師』という本に 「(学芸大学の学生は)学校社会の中で落ちこぼれたことのないエリ−ト」などどいう おかしな記述があった。しかもその発言が東京学芸大卒生というのだから笑わせる。 以下略〜面白い毒舌続く。 P87のイラストに 先生「イヤ〜ぼくはぁ学芸大卒のエリ−トだもんで・・・」 生徒「どうしてエリ−トが先生やってんの?」
254 :
エリート街道さん :02/04/12 15:36 ID:ijeiA/kL
255 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 15:37 ID:4OkSHrLr
>>250 だから何ペ−ジ?古賀の本持ってるんでしょ?
最後はあとがきで英会話学校の話など出てこないよ。
P105から第2部「100大学徹底分析」で、P243まで続く。
P244〜245は、古賀のあとがきで特になし。
256 :
エリート街道さん :02/04/12 15:38 ID:VcwhJA6i
>古賀本三冊持ち
>>198 の内容は若干表現は異なるが、93年初版本p243に出てる。
257 :
エリート街道さん :02/04/12 15:38 ID:ijeiA/kL
>>253 p.87のそのイラストに引っ掛けて
「イヤ〜ぼくはぁ一橋卒のエリ−トだもんで・・・」
「どうしてエリ−トが予備校職員やってんの?」
になるんだけど。
分かってないねぇ
258 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 15:40 ID:4OkSHrLr
>>248 違う人だと思う。古賀は大学入試コンサルタント(95年の3冊目の本)。
259 :
エリート街道さん :02/04/12 15:41 ID:ijeiA/kL
古賀本三冊持ちは初版を持っていないのかもね。
つか改訂版でも出ていて、
>>198 のエピソードはこっそり撤回したのかね?
260 :
エリート街道さん :02/04/12 15:44 ID:VcwhJA6i
こういう頭は小学生以下の遊びほうけてきた落ちこぼれが、高卒や底辺大卒で ECCのような、質の悪い超零細企業の職員などをやり、超優良企業に合格した 京都大卒生や、上級国家公務員に合格した一橋大卒生や、大学教官である東大 卒生などを落としたり、くびにしたりしている。 まるで犯罪者が弁護士を裁いているかの如く。 上記本p243より
261 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 15:44 ID:4OkSHrLr
262 :
エリート街道さん :02/04/12 15:47 ID:VcwhJA6i
初版本、改めて凄まじい内容だと思った(w E●Cって書いたのまずかったかにゃ・・?
263 :
古賀本3冊持ち :02/04/12 15:47 ID:4OkSHrLr
>>259 俺は3冊とも初版本。
もう勝手に遊んで。
264 :
エリート街道さん :02/04/12 15:47 ID:ijeiA/kL
>古賀本3冊持ち お前そろそろ引っ込んだほうがいいかもよ。
265 :
エリート街道さん :02/04/12 15:50 ID:ijeiA/kL
つか、古賀は 超優良企業に合格した京都大卒生 上級国家公務員に合格した一橋大卒生 大学教官である東大卒生 のどれにも該当しないと思うけど。国家T種に合格したの? 卒生
266 :
エリート街道さん :02/04/12 15:56 ID:VcwhJA6i
>古賀本3冊持ち おまえの本、それいつの発行よ? 漏れのは1993年6月1日・第一版第一刷
267 :
エリート街道さん :02/04/12 15:58 ID:cZEYqs3P
268 :
エリート街道さん :02/04/12 16:15 ID:wXsQDYDi
鳥取、琉球、秋田あたりをきぼーん
269 :
エリート街道さん :02/04/12 16:22 ID:ijeiA/kL
270 :
エリート街道さん :02/04/12 16:24 ID:CtXohua5
立教 明治 中央 青学 法政
271 :
エリート街道さん :02/04/12 16:35 ID:HtusdImz
古賀の本でははっきりと、神戸>>地底(北大除く)と指摘してるね。 一橋>阪大、慶応>早稲田、もね。 ・・・慧眼
272 :
エリート街道さん :02/04/12 16:39 ID:4PBTJREl
理系はめちゃくちゃ
273 :
エリート街道さん :02/04/12 17:29 ID:JbrIgrLu
古賀たまきの格付(推定) Aaa 東京 Aa1 京都 Aa2 東京工業 一橋 Aa3 A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営) A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州 A3 北海道 慶應義塾(SFC) 早稲田(教育) 東京外国語 上智(法・外国語) Baa1 上智 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子 Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島 Baa3 小樽商 千葉(工) 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊 同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 九工大(工)山口(経済) 熊本 長崎(経済) Ba1 山形(工) 福島(経済) 群馬(工) 茨城(工) 千葉 電通 学習院 国際基督教 青山学院(国際政経) 中央(経済・商) 東京女子 東京水産 東京理科(理工) 明治 立教 横浜市立 新潟 富山(経済)福井(工) 信州(工) 山梨(工) 静岡 名市(経済) 同志社(工) 立命館 関西(法) 岐阜 京都府立 和歌山(システム工) 関西学院(理・総合政策) 山口 徳島(工) 九工大(情報工) 長崎 大分(経済) 鹿児島 Ba2 帯広畜産 室蘭工業 弘前 秋田 山形 岩手(農) 福島(行政社会) 茨城 群馬 宇都宮 埼玉 千葉(園芸) 青山学院 中央(文・理工・総合) 立教(理・コミュ福) 東京学芸 東京農工 東京理科(基礎工・経営) 都立科技 法政 日本女子 明治(理工・農) 信州 南山(文・外国語) 三重 関西 徳島 愛媛 九州芸工大 大分(工) Ba3 岩手 高崎経済 法政(工・人間環境・現代福祉・国際文化) 成蹊 成城 日本(法・理工) 國學院(文) 獨協(外国語) 都留文化 南山 甲南 姫路工業 鳥取 島根 下関市立 高知 北九州 佐賀 宮崎 B1 成蹊(工) 専修(法) 東京経済 日本(経済・商・文理) 明治学院 芝浦工大(工) 成城 神奈川 愛知 龍谷 大阪工大 西南学院 長崎県立 琉球 B2 国立大教員養成系 北見工大 日本(国際関係・工・生産工) 獨協 甲南(理) 専修 武蔵 名城(理系) 京都産業 芝浦工大(システム工) 国学院 東京農大 B3 亜細亜(国際関係) 工学院 駒沢 東洋 東京電機 名城(文系) 近畿 広島修道 松山 福岡 Caa1 亜細亜 大東文化 玉川 東海 関東学院 愛知学院 愛知工業 桃山学院 神戸学院 Caa2 桜美林 北里 拓殖 文教 立正 中京 摂南 Caa3 国士舘 帝京 中部 大阪産業 大阪電通 追手門学院 Ca 千葉工大 九州産業 C ちなみに、古賀本は「国立大学編」と「日本の進学校」を持ってる。
274 :
古賀的には 一橋>東工大 :02/04/12 17:34 ID:CtXohua5
>>273 Aaa 東京
Aa1 京都
Aa2 一橋
Aa3 東京工業
A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営)
A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州
A3 北海道 慶應義塾(SFC) 早稲田(教育) 東京外国語 上智(法・外国語)
Baa1 上智 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子
Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島
Baa3 小樽商 千葉(工) 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊
同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 九工大(工)山口(経済)
熊本 長崎(経済)
Ba1 山形(工) 福島(経済) 群馬(工) 茨城(工) 千葉 電通 学習院 国際基督教
青山学院(国際政経) 中央(経済・商) 東京女子 東京水産 東京理科(理工) 明治 立教
横浜市立 新潟 富山(経済)福井(工) 信州(工) 山梨(工) 静岡 名市(経済)
同志社(工) 立命館 関西(法) 岐阜 京都府立 和歌山(システム工)
関西学院(理・総合政策) 山口 徳島(工) 九工大(情報工) 長崎 大分(経済) 鹿児島
Ba2 帯広畜産 室蘭工業 弘前 秋田 山形 岩手(農) 福島(行政社会) 茨城 群馬
宇都宮 埼玉 千葉(園芸) 青山学院 中央(文・理工・総合) 立教(理・コミュ福) 東京学芸
東京農工 東京理科(基礎工・経営) 都立科技 法政 日本女子 明治(理工・農) 信州
南山(文・外国語) 三重 関西 徳島 愛媛 九州芸工大 大分(工)
Ba3 岩手 高崎経済 法政(工・人間環境・現代福祉・国際文化) 成蹊 成城 日本(法・理工)
國學院(文) 獨協(外国語) 都留文化 南山 甲南 姫路工業 鳥取 島根 下関市立 高知
北九州 佐賀 宮崎
B1 成蹊(工) 専修(法) 東京経済 日本(経済・商・文理) 明治学院 芝浦工大(工)
成城 神奈川 愛知 龍谷 大阪工大 西南学院 長崎県立 琉球
B2 国立大教員養成系 北見工大 日本(国際関係・工・生産工) 獨協 甲南(理) 専修 武蔵
名城(理系) 京都産業 芝浦工大(システム工) 国学院 東京農大
B3 亜細亜(国際関係) 工学院 駒沢 東洋 東京電機 名城(文系) 近畿 広島修道 松山 福岡
Caa1 亜細亜 大東文化 玉川 東海 関東学院 愛知学院 愛知工業 桃山学院 神戸学院
Caa2 桜美林 北里 拓殖 文教 立正 中京 摂南
Caa3 国士舘 帝京 中部 大阪産業 大阪電通 追手門学院
Ca 千葉工大 九州産業
C
275 :
エリート街道さん :02/04/12 17:39 ID:JbrIgrLu
上智大学・・早慶水準には全く及ばぬ 【概説】総合大学。早慶上智などと私大の御三家のように言われることもあるが、 大間違い。難易では近いものがあるが・・。 【難易 69】かなり高い。文系は早慶水準にわずかに劣るかな、といった程度だ。 逆に、理工は大きく劣る。 【伝統・実績】とにかく、これだけの難易がありながら、実績が「無」に近い大学というのも珍しい。 それは学校の設立理念や沿革と関係がある。 元来、キリスト教や英語などの外国語を学ぶ学校として出発したのである。 それゆえ経済界をはじめ官界・政界に人材を送りださ(せ)なかった。それが現在の姿につながっている。 【実力】そういうわけだから、難易ではともかく、実力は早慶水準に大幅に劣る。北大、東京外大にも劣る。 この水準以上の能力の持ち主なら、そんなことは知っている。 ・・とは言うものの、早慶水準以上と北大、東京外大以外の全ての大学よりは実力を上としたい。 【就職】単に優良企業に入るだけを考えるのなら、悪くはない。だが経済界での実績は、今のところほとんどない。 【競争相手】東京外大が最大の競争相手だろう。北大もそうだ。 早慶水準とは難易では競うが、実績の厚みでは相手にされない。 だが、繰り返しになるが、一流と北大、東京外大には及ばぬが、その他を超える。 【おススメ度】薦められない。入って損をする大学の典型。・・しかしである。 一流の夢がかなわず、北大、東京外大でもなく、それらに及ばない大学の中では、上智が最もよい。 ・・上智については、大いに魅かれる者と、極度に毛嫌いする者に別れる傾向がある。 過大評価もこまるが、実績のなさを重視しすぎてもよくない。 古賀本3冊持ちさん、こんなふうに明治や法政など、まだ出ていない大学を書いてもらえませんか? 古賀の難易度表を完成させてください。
276 :
正しい評価 :02/04/12 17:40 ID:jNNAnCYB
東大 京大 一橋 旧帝大、早計の特定学部 横国クラスの一流国立、早計のその他の学部 地方国立、マーチ 日東駒専 大東亜帝国 その他私大 うんこども これが正しいのだ あきらめろ
277 :
:02/04/12 17:41 ID:I2+VhvMH
278 :
:02/04/12 17:43 ID:I2+VhvMH
東大 京大 一橋 旧帝大、早計の特定学部 横国クラスの一流国立、早計その他の学部 地方国立、上智理科大マーチ・閑閑同立 日東駒専・産近甲龍 大東亜帝国 その他私大
279 :
エリート街道さん :02/04/12 17:45 ID:KDIBKF7Z
この本を100パーセント信じてはいけないということは、古賀自身の人生が証明している。
280 :
正しい評価 :02/04/12 17:45 ID:jNNAnCYB
278へ お前は正しい 優秀だ
281 :
エリート街道さん :02/04/12 17:45 ID:JbrIgrLu
千葉大学・・ 【概説】総合大学、大学としては昭和24年に設立した。医薬系を別にすれば、 大正時代設立の東京工専が中核になったというべきか。 芸術的要素もある学校でもあった為、現在でもその傾向が学科などに反映している。 それだけではない、看護、園芸学部も珍しいし、法経という名も少ない。 【難易 65】やや高い、法経と行動科学は2次数学必修で低く見える事が多い。 教育は2次負担が軽く、かなり高く見える事が多いのは、ほとんどの国立に共通である。 【実績】普通。仕方の無いことだが、文系は弱い。 【実力】普通。大学としては明治立教水準。だが学部による差はわりと大きい。 薬はその水準を超え、理、工はその水準内ではややよく、文、法経はその水準で早や弱く 教育、看護、園芸はその水準に達していない。 【学部】省略 【経済界】普通だが、今後は今より強くなるだろう。関東の製造業などに入るとよさそう。 【競争相手】明治、立教、学習院、東京理科大など。この中で前3校は文系中心で、 理工系なら一般には千葉大を選ぶ。だが、立教、学習院を選んでくれても反対では無い。 東京理科大と比べると、理以外なら千葉が良く、理ならほぼ同等か。 位置は遠いが中央も良き競争相手でしょう。法なら中央、文、理工系なら千葉が良い。 【おススメ度】〜前半略〜 難易は違っても、数学を活かすなら他校、例えば横浜国大などがある、学科には関わらず、 横浜市大もある。東京都立大や横浜市大とも実力差ほど難易差は大きくない。 タイトルと学部の補足希望。
282 :
正しい評価 :02/04/12 17:47 ID:jNNAnCYB
279 一橋は超一流国立ではあるが 割合と民間企業に行く人が多いので 失業したりして 偉くなってない人もおおい
283 :
エリート街道さん :02/04/12 17:50 ID:JbrIgrLu
電気通信大学・・ 【難易65】普通。1985年頃の理工系、特に電機電子系人気のときは、 東京都立工を超えるほど高かったが、最近ではその時よりめっきり低下。 千葉大工にも及ばないだろう。このように、人気ひいては難易などという物は、よく変わるのである。 系統別でも、学校別でも。 【伝統・実績】小さいので目立たないが、普通にある。 【実力】明治立教水準。千葉大工と同じくらい。 【学部】電通のみ。以前は学科が極めて多かった。しかも似たようなもの(と、素人には思えた)が多かった。 【就職】普通。多くは電気系などの製造業の優良企業に入るが、院に行くものもいる。 電通に限らず、工学系というのは、その実力によらず、優良企業に入る率が高い。 【競争相手】千葉など。埼玉や東京農工は大きく超える。 明治や立教などは文系優位であり、これらの理系と電通では、実力は明らかに電通が上回る。 そして併願合格では多くが電通に入るが、大学としての総合力では互角。 タイトルの補足希望。
284 :
正しい評価 :02/04/12 17:51 ID:jNNAnCYB
この本は上場企業の幹部数を重視しているので 中央、日大、東京経済などを実際の偏差値よりも 高く評価している ただ現在の勢いを読むという点では 上場企業の役員数はタイムリーではない 例えば中央にその役員数ほどの力は今は絶対にない
285 :
エリート街道さん :02/04/12 17:53 ID:JbrIgrLu
立教大学・・・印象と現実は違うのか 【概説】明治七年立教学校として出発。 【難易 65】普通。文B以外は高くも低くも見えない。文系は学部差も少ししかない。 【実績】普通。立教にはキリスト教系にありがちな(実績における)弱さが余り無い。 【実力】普通。明治立教水準。ただ社会と理はその水準に達していない。 【学部】実力的には二分される。英文を中心とする文が長い伝統を誇るものの、 もう経もほぼ(実力的に)同じである。 (ここで古賀は経について偏った系統の学者が多いことに言及するが割愛) 法は悪くないがやや弱い。法なら明治や中央を優先すべき。 【経済界】普通。今はまだ殆どが経のそれ(実績)である。ただ今後は特に法が伸びるでしょう。 社会と理もまあまあ伸びるはず。 【競争相手】明治・学習院・中央など。明治と比べると法で明治、文・理学系で立教が良い。 経済系ではほぼ同じだが明治経営よりは立教が良い。青山・法政・成蹊は超える。 【おススメ度】★★(★2は普通、多いほど良い。)但し社は★に近い。 立教・法政・関西学院・関西などの社会学部受験者は難易ではともかく 実力では法・経・文などに及ばない事を確認しておきたい。 ここで明治立教水準というグループとして位置付けまた比肩される大学は・・・・ 立教・明治・千葉・電通・ICU・学習院・中央・東女・東理・千葉・横市・電通の各校。
286 :
エリート街道さん :02/04/12 17:53 ID:CtXohua5
東大 京大 一橋 大阪 慶應 神戸 早稲田 東北 名古屋 九州 北海道 筑波 上智 横浜国立 大阪市立 東京都立 広島 横浜市立 大阪府立 千葉 岡山 金沢 同志社 明治 立教 学習院 関西学院 熊本 新潟 名古屋市立 滋賀 中央 立命館 埼玉 長崎 信州 鹿児島 香川 青山学院 法政 関西 和歌山 愛媛 高崎経済 小樽商科
>意味不明の格コピペ魔へ
>>84 、
>>115 >【おススメ度】この程度の難易度で、これだけの実力。大いに薦められる。特に経と商。
>法以外のこの水準(明治立教水準)では、中央を最も優先するとよい。
古賀たまきは、東京六大学全盛、ミッション系私大全盛、中央低迷の
私大バブル期にあっても、中央をそう評価していた。
意味不明の格コピペ魔は、客観的根拠を欠いているだけでなく、
本スレの主役である古賀たまきの意向をも無視している。
288 :
エリート街道さん :02/04/12 17:57 ID:IUQDngzA
質問です 小学校の教師になりたいのですが、埼大と立教ならどちらがいいですか? (理由も明確に書いてください)
289 :
エリート街道さん :02/04/12 17:59 ID:CtXohua5
小学校の教員になるなら学芸大、千葉大教育、横国教育とかの教員養成系の大学 いかなきゃなれないよ。
>例えば中央にその役員数ほどの力は今は絶対にない 中央の司法試験や公認会計士試験合格者は、私大バブル崩壊以降、 マーチ関関同立クラス他私大とは差が開いている。 バブル崩壊以降の上場企業役員数も然り。 また、偏差値に関わらず、一貫して中央はそれら私大に負けたことは無い。 つまり、私大の2,3の偏差値は、大学卒業後の実績にはトレースしない。 わけのわからん序列、偏差値信奉者には厳しすぎる現実・・・・
291 :
エリート街道さん :02/04/12 18:01 ID:JbrIgrLu
東京女子大もまだ載っていなかったね。 東京女子大・・悪くないが、名門とは言えない。 【概説】女子大学。個人的には最も親しみを感じる女子大だが、 そのような感情をここで持ち出すつもりはない。大正時代の設立で、なかなかの伝統がある。 名門女子大として、東京女子、日本女子、津田塾大などがテレビで取り上げられることがあるが、 この度では名門とは言えない。名門とか一流とは、先に示した12大学を言ってもらいたい。 (注:旧七帝大・一橋・東工・お茶の水・早慶・神戸の12校のこと) 【難易 64】普通。明治立教水準の他大学と同じ。 【伝統・実績】普通。 【実力】普通。 【競争相手】明治立教水準の他大学。 【おススメ度】特になし。最近では、数理科が難易を考えれば、お薦め。 現代文化は、新しい割には、現在はそう難易も低くないので、あまり薦められない。
292 :
エリート街道さん :02/04/12 18:01 ID:KDIBKF7Z
こういう頭は小学生以下の遊びほうけてきた落ちこぼれが、高卒や底辺大卒で ECCのような、質の悪い超零細企業の職員などをやり、超優良企業に合格した 京都大卒生や、上級国家公務員に合格した一橋大卒生や、大学教官である東大 卒生などを落としたり、くびにしたりしている。 まるで犯罪者が弁護士を裁いているかの如く。 上記本p243より 古賀は、 超優良企業に合格した京都大卒生 上級国家公務員に合格した一橋大卒生 大学教官である東大卒生 のどれにも該当しない。もちろん、弁護士にも。
>>288 当然埼大。
少しでも埼大について知識があれば自明の結論。
埼大の看板学部は教育学部である。
294 :
エリート街道さん :02/04/12 18:05 ID:JbrIgrLu
学習院大学・・明治立教水準の中では経済界に強い 【難易 64】普通。易しくはないが難しいというほどでもない。 立教に及ばず、明治とほぼ同じか少し超えるといったところか。 【伝統・実績】普通。こういう歴史の(ある)学校だからといって特別に良いというわけではない。 【実力】 普通。明治立教水準。 【就職】 普通。だが明治立教よりやや良いと考えられる。少人数で目立たないが効率は良い方だ。 【競争相手】明治立教水準の他大学。だがその中では経済界では強い方。 よって経済界にいきたい者はその中で(学習院を)最優先すればいい。特に法と経。 但し、理は東京理科大理に及ばず。理工と同じ。文は明治中央より良い。 【その他】学習院や立教は付属は大学より難易は高いがその差はエスカレーター料としてちょうどいい。 ただその能力を維持すれば立教学習院を超える大学、東京都立や横浜国立くらいに入れる可能性は高い。
295 :
エリート街道さん :02/04/12 18:05 ID:CtXohua5
東京 京都 一橋 東京工業 大阪 慶應義塾 東北 名古屋 九州 神戸 早稲田 北海道 筑波 上智 横浜国立 大阪市立 東京都立 広島 横浜市立 大阪府立 千葉 岡山 金沢 同志社 東京理科 名古屋市立 関西学院 立教 明治 中央 立命館 学習院 滋賀
296 :
エリート街道さん :02/04/12 18:11 ID:JbrIgrLu
東京理科大学・・・総合大学を目指すのか 【概説】理系の大学だったが、平成になって経営学部設置。明治時代設立の東京物理学校が前身。 理工系の、ありとあらゆる学科がある。技術者のみならず、研究者、教員などになる者もいる。 【難易 64】普通。学部学科によるさも非常に縮まってきた。ただし経営は、まだ何とも言えないが、低い。 【伝統・実績】普通。 だが、以外にも理以外は第二次世界大戦後の誕生で、特に基礎工と経営は平成になってからの誕生。 【実力】普通。明治立教水準。 【学部】多い。理が最も良く、他は前述のように、歴史が浅すぎる。 伝統・実績は理に遠く及ばない。次いで工と薬がいい。理工は、理と工の受け皿のような存在である。 基礎工はそのまた受け皿。難易も実力の順と同じだが、実力差ほどではない。 私大の薬で最も良いのが、東京理科大。だが、三流のこの程度では不満の人もいる。 農と同様、一流か二流私大に薬があればよいが。 さて、文系の経営を作ったということは、今後、他の文系学部も作っていく第一歩なのだろうか。 ・・それにしても、経営という名称はよくない。 経営とか商というのは、特に私立は経済の受け皿という性格が強く、印象がよくない。 経済の方がよかった。今からでも変えた方が良い。それだけでも、少しは人気や難易が上がる可能性がある。 これは、受験事情よく知らない人が命名したのでないだろうか。 【就職】普通。 【競争相手】明治立教水準。だが、電通と同じ事が言える。 つまり、明治、立教、学習院、中央などは文系中心で、それらの理系より、東京理大が概してよい。 【おススメ度】特になし。学部差をよく理解しておこう。 こういうことは、ズバリ言う(言える)者は少ないし、本などにもほとんど書いていない。 だが、受験生が真に知りたい、知る必要があるのは、たとえば、こういうことなのだ。 東京理大は辞退率が高い。歩留まり率が悪い。・・私大理工系に共通する現象。 見かけの難易などはともかく、理工系志願者は私立より国公立を優先する傾向が強い。 ・・辞退率で大学の実力を測るわけではないが、一つの重要な考え方。 早慶にしても、私大の雄と粋がってみたところで、合格者の約半分は入学しない。 それは同一大学の他学部に入るもいるのだが、早慶と同水準、それを越える大学、学部があることが需要なのだ。 よって仕方なく定員の倍近い合格者を発表する。 まあ、国公立も私立と同じような試験日程になれば、今よりずっと高い水増し率にはなろう。
297 :
エリート街道さん :02/04/12 18:12 ID:IUQDngzA
>>288 その少しの知識をぜひ教えてください
(学費のことはこの際除外)
299 :
エリート街道さん :02/04/12 18:13 ID:IUQDngzA
300 :
エリート街道さん :02/04/12 18:16 ID:JbrIgrLu
獨協大学・・ 【概説】文系の大学。昭和39年に設立された。 【難易 58】普通、またはやや低い。 外語と法、経のAは英語の配点が高く、社会がなく、いまでは小論文を主とする国語である。 そのため極端に高く見えることが多い。特に外語はそうである、またはそうであった。 〜〜略〜〜 【実績】ほとんどなし。 【実力】かなり低い。駒沢、東洋と比べてどうかといったところ。 いずれにしろ、見かけの難易よりは低いから受験生は注意されたし。 将来も上智のようになる可能性はそんなに高くないでしょう。 【学部】外語は法と経を少し超えるのか。ほとんど差はないというべきか。 私は前者のように考えているが。 まあ、大差でない事は確かだ、将来的にも。 【競争相手】法、経については日大、明学、神奈川大、専修、武蔵大などに及ばず。 私ならさらに駒沢、東洋、國學院なども優先するかもしれない。ただ大東や大正は越える。 外語はどうでしょう。駒沢、東洋、専修、武蔵などと比べて微妙なところ。 【おススメ度】あまり薦められない。難易は実質的にも高すぎる。 法、経なら日大、東京経大、神奈川大、専修大などがいい。法政や成蹊に入れればなおいい。 外語系でも日大、神奈川などを私なら優先する。 法政、明学、成蹊、日本女子大、 聖心あたりには入れればなおいい。 ただし、英語だけで狙う手はある。 【戦略】 〜〜〜略〜〜〜 これもタイトルの補足希望。
301 :
エリート街道さん :02/04/12 18:16 ID:KDIBKF7Z
おいおい、著作権侵害って知ってる? ドロボーと一緒だよ。
>>297 もしかして、公立の小学校や中学校に通ったことが無いのか?
埼大と立教を指名したくらいなのでおそらく埼玉県民だと思うが、
埼玉県の公立学校教員は埼大卒が人数で他大学を圧倒し、
教育委員会等でも当然埼大中心、学校閥まである。
埼大に限らず、教員界はどこでも地元国立が強いのは常識だと思うが。
教員養成系学部と、地元に無い私大の一般の学部、
どちらが教員の世界で有利かは言うまでも無いことだろ?
303 :
エリート街道さん :02/04/12 18:20 ID:JbrIgrLu
國學院大学・・・文もそれほどよくはない 【概説】文系の大学。国文・国史の國學院として古くより知られる。 明治時代、皇典講究所として設立。 (略)確かに、悪くない大学だが、能力の低い人には、少し過大評価されている。 文学部が最もよいことは疑いがない。 だが、文学部のみの実力で考えても、明治立教水準には及ばないのはもちろん、 青学、中央にも及ぶかどうかといったところが妥当。それほど、よくはない。 ごく普通のと言ってよい。 とにかく変な人に聞くと、変な答えが返ってくる可能性が高いので注意を要する。 「国文なら国学院がいい」などがそうだ。 私ならこう言う。「国文なら東大がいい」。あたりまえか。 【難易 57】意外に低い。 もちろん、文が最も高いと言いたいところなのだが、もう法との差はほとんどなくなった。 経と文も、それほどは違いない。同一大学内の学部学科間の難易度差縮小は全体的な傾向。 【伝統・実績】文のみ普通にあるが、他はなし。 【実力】文のみ普通だが、他は低い。 (略)大学としての評価・実力を高めることだけなら、法と経を切るという荒療治もある。 【学部】文が突出してよく、法・経とは比べものにならない。言わば、法・経はお荷物学部。 こういう学部は珍しくはない。 例えば、北大の水産、横国の教育、上智の理工、日大の工、明治の農など。
304 :
エリート街道さん :02/04/12 18:21 ID:w7YY35A8
しかし実力でかなり低いって悲しいな。
305 :
エリート街道さん :02/04/12 18:29 ID:KDIBKF7Z
>>303 お前もこんなくだらんことで新聞沙汰にはなりたくないだろう?
306 :
エリート街道さん :02/04/12 18:31 ID:IUQDngzA
>>302 お話を伺っていると、採用時には、地元国立が有利みたいなのですが、
それなら、たとえば、埼玉県なら、広大のような博士課程まであるような
大学よりも埼大出の方が有利なのですか?
307 :
エリート街道さん :02/04/12 18:34 ID:JbrIgrLu
>>274 そうだったね。古賀の東工大の評価は一橋と同じかそれより下かで結構迷う。
古賀たまきの格付(推定)
Aaa 東京
Aa1 京都
Aa2 一橋
Aa3 東京工業
A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営)
A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州
A3 北海道 慶應義塾(SFC) 早稲田(教育) 東京外国語 上智(法・外国語)
Baa1 上智 早稲田(社学・人科) 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子
Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島
Baa3 小樽商 千葉(工) 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊
同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 九工大(工)山口(経済)
熊本 長崎(経済)
Ba1 山形(工) 福島(経済) 群馬(工) 茨城(工) 千葉 学習院 国際基督教
青山学院(国際政経) 中央(経済・商) 電通 東京女子 東京水産 東京理科(理工) 明治 立教
横浜市立 新潟 富山(経済) 福井(工) 信州(工) 山梨(工) 静岡 名市(経済)
同志社(工) 立命館 関西(法) 岐阜 京都府立 和歌山(システム工) 関西学院(理・総合政策)
山口 徳島(工) 九工大(情報工) 長崎 大分(経済) 鹿児島
Ba2 帯広畜産 室蘭工業 弘前 秋田 岩手(農) 山形 福島(行政社会) 茨城 群馬
宇都宮 埼玉 千葉(園芸・看護) 青山学院 中央(文・理工・総合) 立教(理・コミュ福)
東京学芸 東京農工 東京理科(基礎工・経営) 都立科技 法政 日本女子 明治(理工・農) 信州
南山(文・外国語) 三重 関西 徳島 愛媛 九州芸工大 大分(工)
Ba3 岩手 高崎経済 法政(工・人間環境・現代福祉・国際文化) 成蹊 成城 日本(法・理工)
國學院(文) 獨協(外国語) 都留文化 南山 甲南 姫路工業 鳥取 島根 下関市立 高知
北九州 佐賀 宮崎
B1 成蹊(工) 専修(法) 東京経済 日本(経済・商・文理) 明治学院 芝浦工大(工)
成城 神奈川 愛知 龍谷 大阪工大 西南学院 長崎県立 琉球
B2 国立大教員養成系 北見工大 日本(国際関係・工・生産工) 獨協 甲南(理) 専修 武蔵
名城(理系) 京都産業 芝浦工大(システム工) 国学院 東京農大
B3 亜細亜(国際関係) 工学院 駒沢 東洋 東京電機 名城(文系) 近畿 広島修道 松山 福岡
Caa1 亜細亜 大東文化 玉川 東海 関東学院 愛知学院 愛知工業 桃山学院 神戸学院
Caa2 桜美林 北里 拓殖 文教 立正 中京 摂南
Caa3 国士舘 帝京 中部 大阪産業 大阪電通 追手門学院
Ca 千葉工大 九州産業
C
308 :
エリート街道さん :02/04/12 18:57 ID:FZe9XDpR
獨協のたまき戦略の項目予想 1教科馬鹿2教科馬鹿が進学するにはよい。 または5教科も勉強することができないものにとってはありがたい制度。 英語しかできない高校生。 このうちの1つは絶対書かれてるだろ? 亜細亜も多分そんな感じだろ。専修の3教科はたまきにとってわかりやすいと 上のほうのスレで書いてあった。
309 :
308 :02/04/12 18:58 ID:FZe9XDpR
スレではなくレス
310 :
エリート街道さん :02/04/12 19:00 ID:UQpri9PW
お前らさー、こんなキティーの格付けのコピペなんかいつまでも貼り付けるなよ。 馬鹿だな。
311 :
エリート街道さん :02/04/12 19:03 ID:NBw2ShgM
どうせ ムーディーズ@学歴がやってんだろ
312 :
エリート街道さん :02/04/12 19:04 ID:FZe9XDpR
たまきは学歴板より10年先を逝っていたということだ。 この板住人と同じ香りがするw
313 :
エリート街道さん :02/04/12 19:11 ID:nVPcPqQ1
>312 つまり大したこと無いってこと?
314 :
エリート街道さん :02/04/12 19:18 ID:QxFi2Xti
岡大・・所詮2流大学 【概説】総合大学。・・だが中四国地方では2、3番手を争う。 【難易 54】そこそこ高いが、広大には及ばず、関大と同レベル。 【伝統・実績】あることはあるが、医学部以外はカスである。伝統を考え れば、もっとあってしかるべき。 【実力】地方レベルではある方だが、プライド高い学生を育てる傾向がある。広大へのコンプがそうさせるのだろうか。 【就職】岡山県下ではそこそこ強い。但し都市圏になると無名に近く、関東の帝京、関西の龍谷にすら劣る。 【競争相手】香川大学と同じくらいか。但し学部によっては同大学にかなり負け越している。 【おススメ度】特にない。地元の人間で一生県外にでたくない人間には意外と狙い目かも。 中国地方の事情を知らない他県の学生は時々岡大と広大を同一視する場合がしばしばあるが、決して間違ってはならない。 岡大に憧れて下向した都市圏の人間は広大とのあまりにもの実力の差に失望し、退学する事も稀ではない。要注意。
315 :
エリート街道さん :02/04/12 19:22 ID:IMn7is+Q
↑捏造ウザイ
316 :
ななたん :02/04/12 19:23 ID:VONiaMCz
なんで関大と関学に1.5も差があるんだよ。 本当に間違いだらけだな
317 :
エリート街道さん :02/04/12 19:36 ID:D6n48Lg1
成蹊、妙に評価高いよな… だれか成蹊の評価を書き込んでくれない?
318 :
302 :02/04/12 19:42 ID:oNFHu4BV
>>306 わざわざ博士に行ってまで学校教員になるつもりか?
今のところ、そしておそらくこれからも埼玉県の教員は埼大の天下だよ。
広大ももちろん師範の名門として、評価はされるだろうけど、
有利さ、または生活し易さは、そういうものとはまた少し違う。
埼大の地元圏に住んでいるのなら、わざわざ下宿して広大に行く
ほどの必要性は無いと思うぞ。人が聞いても、動機を不思議に思うだろ?
どうしてって。
319 :
エリート街道さん :02/04/12 20:09 ID:IS1EnS3l
>all
この本マジで欲すぃんだけど、なんとか手に入らんものだろうか・・
226 名前: 神戸医 投稿日: 2001/03/29(木) 00:50
>>222 もう絶版じゃないの?
これヤフオクだしたらすごい値付きそうだな。ここのやつらが食いついてきて(藁。
227 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/03/29(木) 00:53
>>226 絶版か…古本屋漁ってみよう。アリガト
320 :
エリート街道さん :02/04/12 20:18 ID:sA4o7SeE
この作者、法政に恨みでもあるのだろうか。
321 :
エリート街道さん :02/04/12 20:24 ID:IS1EnS3l
誰か持ってるやついねぇのん?ヤフオクでも何でも出してちょ〜 激しく再版(復刻?)きぼん!
322 :
亜沙美 :02/04/12 20:37 ID:YXVv1ZJe
ねえねえ、津田塾はどんなことかかれてるの? おしえてよー!
323 :
エリート街道さん :02/04/12 21:18 ID:kOn5u8Mv
>314 君は岡山に対して相当コンプを持っているね。 君がいくら喚いても岡山>広島の序列は変わらないよ。
324 :
新居浜西 :02/04/12 21:23 ID:WZHyDOKb
俺は今までずっと岡大>広大だと思っていたけどな 大阪府立大はどんな感じになるのかな? 知りたい・・・
325 :
エリート街道さん :02/04/12 21:24 ID:UQpri9PW
しかし本当に古賀って厨房だよな。 とくに理科大の例 ↓ ・・それにしても、経営という名称はよくない。 経営とか商というのは、特に私立は経済の受け皿という性格が強く、印象がよくない。 経済の方がよかった。今からでも変えた方が良い。それだけでも、少しは人気や難易が上がる可能性がある。 これは、受験事情よく知らない人が命名したのでないだろうか。 折れは文系だし理科大のことは良く知らんが、理科大の経営学部はそもそも経済学的なものを 目指して作られたのではないのではないかと思う。 単に自分の妄想だけで軽薄なことを言う、学部最下層の学問レベルの古賀厨房は進で良し。
326 :
エリート街道さん :02/04/12 21:28 ID:embwxIZT
>>325 古賀は自分が経済学部卒だからね。
もし商学部卒だったら全然違うこと言ってるだろうにね。
327 :
エリート街道さん :02/04/12 21:39 ID:Sdc780Jy
日本4大学と,それに匹敵する大学 日本4大学(ここでの定義) Aaa 東大 京大(法・理) Aa1 京大(他) Aa2 Aa3 A1 慶応(法・経済) A2 慶応(文・商) 早稲田(法・政経・理工) A3 慶応(SFC) 早稲田(商・一文) Baa1 早稲田(教育) Baa2 早稲田(人科) 2部は除く。 それに匹敵する(ランキングAaa〜Baa2)大学学部は Aaa Aa1 Aa2 一橋 東工大 Aa3 阪大(理系) A1 阪大(文系) 東北大(理系) A2 北大(農) 東北大(文系) 名大 九大 A3 北大(他) 筑波大 東京外大 上智(外国語・法国関法) Baa1 横国大 名工大 大阪外大 大阪市大(文系) お茶女大 津田塾 ICU 上智(他) Baa2 北大(水産) 九工大 大阪市大(理系) 大阪府大(理系) 奈良女大 金沢大 岡山大(法) 広島大 中央(法法律)
素直な疑問。 商学部と経営学部ってどうちがうの? 名称だけ? 上の2つと経済学部が違うのは分かるんだけど。。
329 :
エリート街道さん :02/04/12 21:51 ID:UQpri9PW
>328 俺は商学部出身ではないが、大体商学部の中身会計学・経営学・(経済学部があるのに)経済学 に分けられると思われ。 経営学は経営学だけかもしれないが知らん。 ところで、古賀って経済学部出身とは思えないほどめちゃくちゃな論理展開をするやつだな。
330 :
エリート街道さん :02/04/12 21:53 ID:CHixkEL6
神戸は経営>経済だよ
331 :
エリート街道さん :02/04/12 21:55 ID:QxFi2Xti
>323 つーか、ネタだよ。ネタ。 まじレスするなよ。
332 :
エリート街道さん :02/04/12 22:00 ID:QxFi2Xti
>324 大阪府立は工学部が有名でしょ。 関西では下手すりゃあ神戸(工)より評価がいいはず。 これは偏差値が云々じゃあなくて、関西産業界に府大OBがかなり善戦してるから。 研究室推薦もいいみたい。 農学部はよく知らないけど、悪くないと思うよ。 ただ公立ってやっぱ地味なんだよな。そこらが損といえば損。
333 :
エリート街道さん :02/04/12 22:02 ID:sbEdxayz
>>322 津田塾大学
【競争相手】
私立女子大では1位。中では東京女子大が近い。どの系統でも津田塾が良いが
大差ではない。性格なども似ている。
ただ私の印象は少し違う。東京女子大は若若しく、軽快さやはつらつさを感じる。
これに対して津田は古い。単に伝統が長いだけではない。堅さもある。あるいは
前者が肩ひじはらずにさっそうと生きているのに対し、後者は肩に力が入っていたり
やや力んでいるという感じか。
それはともかく、明治、立教、学習院、法以外の中央より優先すべき。
ただ明大法、立教文、学習院法・文、東京理科大理などを優先してくれても
反対ではない。同系統で東京都立大や中大法には及ばないと考えられる。
334 :
エリート街道さん :02/04/12 22:05 ID:/OWXvTCn
大阪府大工学部の偏差値が高いのは 過去何十年に渡るインチキ入試の結果だからなぁ だれもいい学校だとはおもってないよ 通常の前期後期にしたら 大阪市大工学部>大阪府大工学部 なのは目に見えてる 自信あるなら5年くらいやってみたら・・・
335 :
エリート街道さん :02/04/12 22:07 ID:Sdc780Jy
>
>>333 古賀本に出ている全大学の入試難度書いてくれない?
336 :
エリート街道さん :02/04/12 22:12 ID:QxFi2Xti
>334 厳しい意見だ・・・
337 :
エリート街道さん :02/04/12 22:20 ID:VVsl38Bu
77 東京 76 75 京都 74 73 一橋 71 東工大 大阪 70 東北 名古屋 神戸 九州 お茶女 早稲田 慶應義塾 69 上智 68 北海道 67 横浜国立 66 東京都立 大阪市立 大阪府立 同志社 65 千葉 津田塾 立教 関西学院 64 学習院 東京女子 東京理科 63 埼玉 明治 立命館 62 青山学院 中央 61 成蹊 日本女子 法政 関西 60 59 明治学院 58 独協 国学院 京都産業 関西外国語 甲南 57 大妻女子 駒沢 専修 東京経済 日本 神奈川 愛知 名城 龍谷 56 東京電機 東京農業 東洋 大阪経済 大阪工業 福岡
338 :
訂正 :02/04/12 22:21 ID:VVsl38Bu
77 東京 76 75 京都 74 73 一橋 72 71 東工大 大阪 70 東北 名古屋 神戸 九州 お茶女 早稲田 慶應義塾 69 上智 68 北海道 67 横浜国立 66 東京都立 大阪市立 大阪府立 同志社 65 千葉 津田塾 立教 関西学院 64 学習院 東京女子 東京理科 63 埼玉 明治 立命館 62 青山学院 中央 61 成蹊 日本女子 法政 関西 60 59 明治学院 58 独協 国学院 京都産業 関西外国語 甲南 57 大妻女子 駒沢 専修 東京経済 日本 神奈川 愛知 名城 龍谷 56 東京電機 東京農業 東洋 大阪経済 大阪工業 福岡
339 :
エリート街道さん :02/04/12 22:35 ID:Sdc780Jy
古賀の大学実質難度(判明分)
77 東京
76
75 京都
74
73 一橋
72
71 東京工業 大阪
70 九州 東北 名古屋 お茶の水 神戸 慶應義塾 早稲田
69 上智
68 北海道
67 横浜国立
66 東京外国語 筑波 東京都立 同志社 大阪市立 大阪府立 広島
65 千葉 関西学院 立教 電通
64 東京理科 学習院 ICU 東京女子
63 埼玉 東京農工 明治 立命館
62 青山学院 中央 南山
61 日本女子 法政 成蹊 成城 関西 西南学院
60
59 明治学院 芝浦工業
58 京都産業 武蔵工業 武蔵 独協 関西外国語 甲南
57 大妻女子 国学院 日本 駒沢 専修 東京経済 愛知 名城 龍谷
56 東洋 東京電機 工学院 東京農 工学院 神奈川 大阪工業 大阪経済 福岡
55 玉川 東海 大東文化 関東学院 近畿 神戸学院 広島修道 松山
54 創価 立正 愛知学院 愛知工業 佛教
53 亜細亜 桜美林 中京 摂南
52 東北学院 拓殖 桃山学院
51 杏林 国士舘 帝京 北陸 中部 久留米 熊本学園
50 千葉工業 九州産業
>>21 の甲南、龍谷は間違っていたのかな?
他にまだ載ってない大学ってある?
>333 成蹊もお願いできますか?
まじでどっかで買えないかこれ? 特に初版のやつ欲すぃ・・
342 :
コゼット :02/04/12 23:07 ID:y09DgaPT
古賀たまきの心は汚れているわ。 あの人こそ、偏差値に魂をむしばまれている……。 私が、古賀たまきの清め偏差値をつけます。 古賀たまき 【概説】偏差値に魂を売り、「間違いだらけの大学選び」などという 本まで書いた恥知らず。だがそれを読んで大喜びしている学歴板住民も 情けない。 【清め偏差値】 35 低い。ヤクザよりもやや上か。だが、中小企業の無能社員と 比べればいい勝負 【伝統・実績】ない。学歴だけが心の頼み。心の清めを求めたことなど一度もない。 【実力】ない。ペーパーテストにそこそこ強い分中卒の怠惰で汚れたフリーターより ましか。だが、古賀のように一橋卒を鼻にかける学歴オタクに限って、一橋にギリギリ で受かるかどうかという程度の実力であることが多い。実際にはおそらく、明治立教の トップよりもペーパーテストの能力は下である。 【就職】ない。なかったから予備校講師になった。 【競争相手】中小企業の戦力外のリストラ寸前の社員。古賀は心が穢れているのだから、もう少し がけっぷちを見るべきだ。こうした汚れた男が食べて行ける社会はおかしい。 【その他】古賀たまきの本を読んで面白がっているあなたたちは、古賀たまきといい勝負の 清め偏差値だと思ってください。
343 :
エリート街道さん :02/04/12 23:09 ID:VVsl38Bu
>>333 成蹊大学
【競争相手】
法政と比べると、法と文では法政が良く、経と工ではほぼ同じ。ただ経済界に限ると
法以外は成蹊が少し強い。成城は越える。明学は文以外は越えるが、文は同じくらいか。
私なら、英文では明学を選ぶ可能性もある。青学に及ばず。歴史などは異なるものの、
大学の性格としては学習院に少し似ているかなという気がする。ここで言う性格とは
学風とかカラーではない。機能とでも呼ぶべきもの。
344 :
某旧邸3年 :02/04/12 23:27 ID:xcGBUHY3
>>345 同意。
こんな内容のない独断と偏見の本で志望校を決めたら航海するぞ。
一橋はいい大学だが、鼻にかけだ段階で子がはDQN。
偏差値にしてもずいぶんいいかげんで、母校を少しでも高くしようとしい
意図がミエミエ。河合塾のやつのほうがよほど信頼できる。
345 :
某旧邸3年 :02/04/12 23:30 ID:xcGBUHY3
スマン。
>>342 ね。
漏れもDQNで逝きます。
346 :
エリート街道さん :02/04/12 23:35 ID:CtXohua5
347 :
エリート街道さん :02/04/12 23:36 ID:Lgwldjnc
樽商どうよ?>古河たまき
348 :
エリート街道さん :02/04/12 23:44 ID:N6KNIXTc
大学選択においてたまきもあてにならないかもしれないが、この板もあてになるかというと疑問だな
>>348 この板をあてにするような奴はそれこそ終わりじゃない?
真性ドキュソですよ。
350 :
エリート街道さん :02/04/12 23:57 ID:wb9VrR+K
たまきかたまごかなんか知らんが この板よりかはましだが・・ 買う気は無いが・・
351 :
エリート街道さん :02/04/12 23:58 ID:N6KNIXTc
>>349 書いた直後に自分でもそう思った(w
丁度たまきの著書が出た当時受験生だったから、数年後学歴版見たときにやや違和感あったな
352 :
エリート街道さん :02/04/13 01:22 ID:n8n5v3c5
これ絶版になった理由って? まさか売れなかったわけじゃないだろ。
一橋は良い大学ですよ〜
354 :
エリート街道さん :02/04/13 02:04 ID:1EwqVo8x
古賀の更なる痛いエピソード 自分の予備校職員としての「専門知識」を使えば、どうすれば大学の偏差値が上がるかという問題も解決する。 だから大学職員として採用してくれ。 大学の助手でもやります。 突っ込みどころ整理 ・たかだか予備校の専門知識ごときで職員として採用するバカはまずいない。 ・仮に大学が予備校の専門知識が欲しいならばサービスとして購入する。 ・そもそも、大学の助手が何なのかということに関して、古賀は全くの無知。
355 :
エリート街道さん :02/04/13 02:07 ID:AgRlsy+d
この本欲しい・・・
356 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/13 02:09 ID:hlM1+yzy
著者を笑う本としてはね。
357 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 02:30 ID:72S0xQIt
【結論】信用度 代ゼミ偏差>有名な表>先輩の話>>>高校の進路指導(田舎の公立は、マジでやば そう)>>こがたまき>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学歴板
358 :
エリート街道さん :02/04/13 02:31 ID:ScOQ7OWh
代ゼミ偏差値より河合の方が信用できると思われ。
359 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 02:33 ID:72S0xQIt
河合はアバウトだね。2.5刻み。まあ社会に出るのには 些細な偏差値差なんて関係ないだろうし、そっちのほうが 良いかもしれないけど。
360 :
エリート街道さん :02/04/13 02:35 ID:ScOQ7OWh
統計的には河合の偏差値の方が有用性は高い。
361 :
エリート街道さん :02/04/13 02:35 ID:g2xEtMZV
おまけ 学歴板>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヲバタ
362 :
エリート街道さん :02/04/13 02:36 ID:zzz/VT+I
代ゼミの数値は滅茶苦茶だな
363 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 02:37 ID:72S0xQIt
>>361 それは言えてるかも(w
コガタマキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オバタ
364 :
エリート街道さん :02/04/13 02:40 ID:ScOQ7OWh
>>362 っていうか、お前のIDなんかいいぞwww
365 :
エリート街道さん :02/04/13 02:40 ID:zzz/VT+I
よく言われます。w
366 :
エリート街道さん :02/04/13 02:41 ID:q+CtO7ir
============学歴板の基本知識=================== 河合の偏差値は、大雑把だから駄目、というのは適当ではない。 代ゼミ偏差値とは根本的に意味が違う。 河合偏差値 :合格50%ライン 代ゼミ偏差値:合格者平均偏差値 面白いことに、代ゼミ偏差値分布表でおおよそ河合偏差値が再現できる。 つまり、両者の偏差値分布が似ているということ。 (受験者の学力の平均、分散がほとんど同じということ。) 私大は倍率が高いので河合偏差値が高目に出る傾向がある。 国立は倍率が低いので河合偏差値が低目に出る傾向がある。 嘘だと思うなら、代ゼミ分布表でチェックしてごらん。
367 :
エリート街道さん :02/04/13 02:42 ID:SBqvCksy
じゃあ、たまき本からの転載はいらないんだな。 ここの住民にえらく不評だし。
368 :
エリート街道さん :02/04/13 02:45 ID:X4OIAOKz
>>367 不評つうか、耳の痛い連中が多いんだろ。
あまりに核心突いてるからなあ・・
369 :
エリート街道さん :02/04/13 02:49 ID:SBqvCksy
>>368 なるほどな。転載しようと思ったが止めとくか。
370 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/13 02:50 ID:hlM1+yzy
転載して頂くのは有り難いのですが、著者が痛々しいw
371 :
エリート街道さん :02/04/13 02:52 ID:s9N0XQWO
阪大生には痛々しいだろうな
372 :
エリート街道さん :02/04/13 02:53 ID:CBnvmasa
この本欲しい・・
373 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/13 02:54 ID:hlM1+yzy
一橋は難関二流大。 阪大は易しくとも一流大。
374 :
エリート街道さん :02/04/13 02:57 ID:0BN2/i6z
>>372 こんな反応起こさないか?大丈夫?ズバズバ評価しているよ。
実力、なし、実績、なし、就職、なし。あるわけがない。
こんな感じだから・・
>編集担当から 発行にあたって〜あえて偏差値教育を支持する〜(1冊目P2〜)
>この本は、おそらく多くの人にとって、不愉快な本だと思う。この本を読んで、愉快
>になれるのは、著者と同じか、あるいはそれ以上のレベルの大学に在籍、卒業、もし
>くは現在目指している人くらいのものだろう。
375 :
エリート街道さん :02/04/13 02:57 ID:1EwqVo8x
ところで、今、古賀はどこで何やっているんだ?
376 :
エリート街道さん :02/04/13 02:59 ID:0BN2/i6z
んじゃ、リクエスト受け付けるよ。疲れるから5校まで。 基本的に一冊目から。ズバズバ言ってるの 一冊目だけだから。(ない場合は2冊目から)
377 :
エリート街道さん :02/04/13 03:01 ID:jlEY3UYS
不愉快というより 自己分析ができる 「うちの学校そうなんだよな」
378 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:02 ID:72S0xQIt
>>376 岡山大学 なにやら、ここで、うるさいんで
福島大学 同上
大阪府立 関西では有名
和歌山大学 どのぐらいの評価?
山梨大学 同上
379 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:02 ID:72S0xQIt
以上、お願いいたします。
偏差値の統計的信頼性としては、毎年、偏差値算出の元となる 合否分布表を一般に公開している代ゼミが抜群に高いよ。 近年はHPにも堂々と載せているし。 本としても市販されているほどの自信の入り様で、 毎年の入試統計の変化と、代ゼミ偏差値の変化には矛盾が無い ことが自分の目で確かめられる。少なくとも自分の知る範囲では 大きな疑問は無い。 (但し、ランク偏差値は、時により分布表と異なる場合がある。 昨年の有名私大Hのおよそ半分の学部や同じく有名私大Aなど。) 河合はいい予備校なのだけど、もう少し入試データを 外部公開してもいいのでは?(いろいろと言われた河合偏差値も 最近は無難。代ゼミ合否分布表とも矛盾は無さそうだ。) 入試の合格可能性としては河合偏差値の方が算出法的に有効なのはその通り。 大学冬の時代となり、偏差値に過敏になる人が多く、 偏差値そのものの信頼性も低下している今 (某業者など非常識な噴飯ものの偏差値も跋扈している)、 代ゼミ分布表までもが聖域で無くなると、いよいよ偏差値は 社会では使いものにならなくなるだろうね。
381 :
エリート街道さん :02/04/13 03:04 ID:X4OIAOKz
ところで、昼間暴れてた「古賀本三冊持ち」はどこ逝ったんだ?(w
382 :
エリート街道さん :02/04/13 03:04 ID:k84WM4rV
それでも、かなり正確性の高い本であることも事実。 田舎にいたら日東駒専とか大東亜帝国なんて本気で同じだと思ってるし。 日大>>専修>駒沢=東洋でしょうから。 一橋贔屓というが、そこまで贔屓してるかなあ? 一橋の知名度を最低ランクにしているのはこのひとくらいでは?(まあ、それが偏見といえば偏見だが) それに、大学入試に一教科や二教科はかなり重要で、戦略も異なってくる。 とかこのあたりは受験前に読んでおきたかったが。 やや国立贔屓かもしれないが、かなり国立大に対する評価も正しい。
383 :
エリート街道さん :02/04/13 03:04 ID:1EwqVo8x
古賀の本を有難がって、「疲れている」のに、リクエストまで受け付けて、丸写しするってのも、痛いね。
384 :
エリート街道さん :02/04/13 03:05 ID:X4OIAOKz
>>378 一冊目には載ってたか?
古賀は地方国立大は眼中にない感じだったぞ。
385 :
エリート街道さん :02/04/13 03:07 ID:zzz/VT+I
386 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:07 ID:72S0xQIt
>>384 岡山と大阪府立は出ていないかな?それなりに規模が
大きい大学なんで・・。確かに山梨とかは、出ているか
どうか不安だが・・。
387 :
エリート街道さん :02/04/13 03:09 ID:0BN2/i6z
岡山、福島は3冊目(3冊目はヨイショ本になっている) 除外する。悪口は書かれていない。 古賀たまきは、2冊目あたりで「訴えるぞ」と 脅されたらしいともきいた。
388 :
エリート街道さん :02/04/13 03:10 ID:X4OIAOKz
>>387 まじかよ?!絶版になった理由てそれかいな。
389 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:11 ID:72S0xQIt
なるほどなあ・・。じゃあ今更買っても意味ないね。 1冊目で出ていて、ここに出ていない大学は?
390 :
エリート街道さん :02/04/13 03:12 ID:HhB1YvmJ
大学図鑑著者に「訴えるぞ」っていったら絶版になるのだろうか?(笑)
391 :
エリート街道さん :02/04/13 03:14 ID:ScOQ7OWh
できれば、大阪市立大学お願いします。
392 :
エリート街道さん :02/04/13 03:15 ID:0BN2/i6z
一冊目と2冊目から 大阪府立と山梨大(山梨学院大のこと?)と日大を書く。 あと2校は? >古賀の本を有難がって ありがたがってないよ。たまたま家にあっただけ。 見たがっている人もいるみたいだし。転載するのもめんどうだが。 何か、古賀を批判しつつも自分の大学が気になって仕方ないって感じだし。
393 :
エリート街道さん :02/04/13 03:15 ID:X4OIAOKz
岡山大と福島大なんて、ヨイショする内容が全く想像できないんだが。
394 :
エリート街道さん :02/04/13 03:16 ID:0BN2/i6z
大阪市立大学>載ってました。了解 とりあえず、あと一校は?
395 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:17 ID:72S0xQIt
>>392 どうも、すまないです。
ここに来ているような奴は、学歴の話は、おも
しろがって読むだろうし、ハリポタよりもコガの本の方が
熱中できると思う。
396 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:18 ID:72S0xQIt
山梨大学のことだったが、この前、山梨学院職員が ロースクール設置のために積極的に活動している姿に 感動したんで、山梨大学がなければ山梨学院を プリーズ。
397 :
エリート街道さん :02/04/13 03:23 ID:0BN2/i6z
大阪府立と山梨学院と日大と大阪市大と、時間かかるが待ってね。
398 :
ななたん :02/04/13 03:24 ID:jka7ZktZ
関西大学ありますか?
399 :
エリート街道さん :02/04/13 03:30 ID:k84WM4rV
簡単に少しだけ。 福島大・経は立教・経を大差はないが超える。勧めたい大学のひとつ。 岡山大は今の難易を考えたら、広島大、大阪市大、大阪府大を考えるべき。 経なら山口大や香川大を優先したい。 関西大 卒業大を堂々と答えられる。それも本人の努力のおかげである。 まあ、こんな内容でした。
400 :
エリート街道さん :02/04/13 03:33 ID:X4OIAOKz
>福島大・経は立教・経を大差はないが超える。勧めたい大学のひとつ。 さすがに冗談としか思えん。
401 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:34 ID:72S0xQIt
経なら山口大や香川大を優先したい。 岡山工作員が聞いたら泣き出しそうだなwwww もし時間に余裕がある人には、全文を 紹介していただきたい。
402 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:35 ID:72S0xQIt
>>400 俺も、そう思った。こいつも国公立至上主義者じゃないの?
403 :
エリート街道さん :02/04/13 03:43 ID:VlI4SEXa
日本大学・・・東駒専よりはるかに優れる 【概説】日本最大の総合大学。一般に日東駒専などと言われるが、とんでもない。 難易は近いが、明治時代設立の日本法律学校から出発。角界に人材を輩出。 人数が極めて多いいうことも考えても、上記の3大学よりはるかに優れている。 【難易 57】極めて多くの学部学科があり、違いも大きいのだが、平均すれば低い。 受験制度は、ごく普通なので、実質より高くも低くも見えることは少ない。 【伝統・実績】普通にある。というより、この水準では最も優れた実績を有す。難易では 近い駒沢、東洋などと対照的。ただし、新しい学部などについては、この限りではない。 【実力】低いが、この水準では特に高い。っだが、法政水準には及ばない。 【学部】極めて多い。(以下略) 【就職】普通。経済界でも、なかなかの実績があり、上位5学部を中心にまあまあ。 (法・経・商・文理・理工)単に、優良企業に入る人数が多いというだけではない。業界別では 特に建設業界に強い。 【競争相手】東洋、駒沢、専修、獨協、武蔵などよりはるかにいいい。明学や国学院とは、 人文系で劣るが、社会科学系で越える。神奈川とは同じぐらいだが、伝統が長いこともあって、 日大の方がややいい。特に日大理工、文理は神奈川大理、工よりはるかにいい。 【おススメ度】大いに勧められる。特に上位5学部、他学部も同水準の他大学よりお勧め。 とにかく、この水準では最も優れた、優先度の高い大学の一つ。
404 :
エリート街道さん :02/04/13 03:46 ID:k84WM4rV
まあ、企業の人事担当者も国立至上主義者は多いからねえ。 福島大は旧高商で、今の難易なら就職相当いい部類だし。
405 :
エリート街道さん :02/04/13 03:48 ID:/dmyQNXg
国立は確かにね。イメージ的にも得してる。 本当はピンからキリなのにね。
406 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 03:49 ID:72S0xQIt
でも、西南と中央、専修と駒沢、日大と専修、立命と南山など 偏差値は、ほぼ同じだけど、随分、評価に差があるね。 読む人によっては、相当、不愉快でしょうね。まあ、joke としてよんで、落ちた大学や嫌いな大学の悪口を笑うぐらいに するんがいいね。
407 :
エリート街道さん :02/04/13 03:49 ID:zzz/VT+I
>>403 ありがとうございます。ちなみに角界じゃなくて各界ですね。いや、角界にも人材を出してますが。ww
408 :
エリート街道さん :02/04/13 03:55 ID:X4OIAOKz
>(法・経・商・文理・理工)単に、優良企業に入る人数が多いというだけではない。業界別では >特に建設業界に強い。 これを日大では「社長輩出数日本一」と呼んでいるんだな。
409 :
エリート街道さん :02/04/13 03:59 ID:k84WM4rV
日大 大きいだけではない まあ、日大ならどこの業界、地方でも通用しやすい。 文理は高等師範を母体とするためもあってか、教員も割と多い。 普通の中学に入れば、日大・文理卒の教師に会う可能性も高い。 正解です。私も三人出会いました。
410 :
エリート街道さん :02/04/13 04:00 ID:zzz/VT+I
日大文理学部って高等師範が前身なんですか。知らなかった。
411 :
エリート街道さん :02/04/13 04:01 ID:iAtW04Sd
兄 早稲田文系→電通 俺 早稲田理工→T芝 鬱・・・
412 :
エリート街道さん :02/04/13 04:06 ID:EnZVOnlR
関西大学・・・関関同立では最低 【概説】総合大学。明治時代に関西法律学校として設立。関西人なら、誰でも 知っている大規模大学。そんなに説明したいような特徴はない。 ごく普通の大学であり、特に狙って入るような大学でもない。(略) 関関同立という言葉がある。関西、関西学院、同志社、立命を指す。関西の 中堅私大という点では共通するが、実力は異なる。関西学院と同志社は二流、 立命は三流、関西は四流。 【難易 61】普通。受験制度もごく普通で、高くも低くも見えない。 【伝統・実績】普通。 【実力】普通。法政水準だが、この中ではわずかに劣る。 【学部】多い。現在でも法が最もよい。難易では、数年前までは法が高く、 工が低かったが、もはやほとんど差はなくなった。(以下略) 【就職】普通。だが法政よりやや弱い。 【競争相手】明治立教水準や青学に及ばず。すなわち立命にも及ばず。 法政や成蹊とほぼ同じだが、わずかに劣る。愛知、南山、名城、近畿、 甲南、日大を越える。 【おススメ度】特になし。だがこの水準では、中央や立命を考えてもいい。 関西大は法政に酷似している。実力や難易がほぼ同じというだけではない。 学部や学生も多く、古い総合大学で、知らない人も殆どいない。難易も実力も ごく普通で(略) 言わば、法政や関西大というのは、日本車のコロナやブル−バ−ドと言ったところだ。 日大がカロ−ラやサニ−、早慶がマ−クUやロ−レル、一橋がクラウンやセドリック、 東大がセルシオやインフィニティぐらいか。京都大はシ−マか。
413 :
エリート街道さん :02/04/13 04:11 ID:AaVzHCK0
たまきは車の事全く無知なんだな。 単純に価格で格付けしてるよ(w コロナmkU=マークU。 関大と早慶は姉妹関係かよ。
414 :
エリート街道さん :02/04/13 04:12 ID:/dmyQNXg
>日本大学・・・東駒専よりはるかに優れる 今は見事に逆になっちゃたね
415 :
エリート街道さん :02/04/13 04:12 ID:k84WM4rV
全てが正しいとは判断しにくいけど、旧高商の就職のよさや 工は半端な私立に入るより、堅実な国公立を狙った方がいいなど、素人に は判断しにくいところまで、よく出来ている本だと思う。 地方国公立の評価 小樽商大 北大には遠く及ばないが、明治、立教は超える。 山形大 何といってもこの難易である。難関には遠い。明治に明らかに劣ることはない。 福島大 山形大より優れ、経は立教を大差ないが超える。 茨城大 明治に明らかに劣ることはない 筑波大 優秀な大学だが、志望者、卒業生は変な人が多い。 横浜国大 相撲で言えば関脇のようなもの。東北大水準には及ばんが、その他では最上位 様様な理由で横浜国大によからぬ印象を持つ人は少なからずいる。 滋賀大 同志社の商より入学を優先したい。経とは大差なし。大阪府大 とは経で超えるが、大学の総合力では超えない。 香川大 経なら同志社や関西学院、岡山大を超えるか。法、農なら岡山大 がいい。 山口大 難易より優れている。 長崎大 格式的には経と工は明治や立教の同系統を超えると考えたい。 九州大 今後は東北大、早慶に劣るんではないか?
416 :
エリート街道さん :02/04/13 04:13 ID:zzz/VT+I
>>414 偏差値の話じゃないでしょ。いまでも優れているよ。
417 :
エリート街道さん :02/04/13 04:14 ID:O0pVLdxc
東京経済大学・・この水準では経済界で強い 【概説】経済系の大学。東京経大を知らずとも、大蔵喜八郎を知らぬ人はほとんどいな いだろう。 【難易 57】低い。 【伝統・実績】普通にある。というより、この水準では、日大などと共に最も優れた実 績を有すると考えていい。実績のほとんどは経済界のもの。 【実力】低い。だが、この難易水準では極めて高い。 【就職】特に強い分野。この水準では、最も強い。駒澤東洋など相手にしない。明学を超える。法政と同じくらい。 青学や成蹊には及ばない。 【競争相手】専修水準を大きく超える。ただし、総合力で法政水準には及ばない。 【おススメ度】経済界に入るつもりの者には、大いに薦められる。この水準で、そのつ もりの者は、まず、東京経済大、日大がよく、次いで神奈川、次いで専修、押さえに関 東学院ぐらいの布陣がよい。
418 :
エリート街道さん :02/04/13 04:15 ID:k84WM4rV
>415 確かに相当信憑性高いですね。 内容も実際にそうだし。 人気無視してるところがいい。
419 :
エリート街道さん :02/04/13 04:27 ID:o7/GiUmf
420 :
エリート街道さん :02/04/13 04:31 ID:/ApnXJdH
大阪市立大学・・・輝く伝統と実績 【概説】総合大学。明治時代、大阪商業講習所として出発したことからも 明らかのように、主に経済界に人材を輩出してきた。その実績はなかなかのもの なのだが、首都圏などでの知名度は低い。公立大というのは、概して規模は小さいが、 その中では学生数や学部の多さなどで、どれをとっても最大規模。 【難易 66】高いが、思ったほどではない。実績を考えれば、もっと高くてしかるべき。 経と商は、二次数学必修で実質より低く見える。工が意外に低い。法と文は高く見える。 【伝統・実績】ある。特に経済界では抜群の実績を誇る。そういう性格は、神戸や一橋に 似る。そういえば、この三つはその昔、三商大と言われた。 【実力】高い。ただ、もしかしたら大阪商科大時代の方が高かったかもしれない。 京都、大阪、神戸から回る者が多いのは、容易に推察される。 【学部】多い。大阪商科大(など)の伝統を受け、社会科学系がよい。ただ、理系も 都島高専の伝統を受けていることもあり、大きく劣るというほどではない。 【就職】かなり強い。大学の最大の長所だろう。特に、関西圏で強い。 その分、首都圏ではそれほどでもない。 【競争相手】大阪市立を超えるのは、一流と北海道、上智、東京外大しかないと 言っていい。他を超える。 【おススメ度】これほど薦められる大学も珍しい。とにかく、実績に見合った難易がない。 本来は社会科学系がいいのだが、経と商は二次数学必修で狙いにくい。理系は工の難易が さほどでなく、絶好の狙い目。関西以外の人も、こういう大学を考えてもいい。ただ、 その強さが関西圏に集中しており、他地域との差が大きい。だから、関西圏で生きようと する人には特に薦められるが、他の人には同程度に薦められるとは言えない。 話はそれるが、東京何々大、日本何々大と同様、大阪何々大というのも多い。その中に 大阪商業大というのがあるが、これは水準の著しく低い、落ちこぼれの学校である。(略)
421 :
エリート街道さん :02/04/13 04:35 ID:vWxY9gLq
この本の特徴、過去の財界実績を好評価。人文系や理系は無視。 国立を優遇というより財界実績重視だな。まあ私大と東京に怨念 もってそうな中村忠一氏本よりましかな。でもどちらも後ろ向きな 大学評価本だね。この両氏の母校が役員数減らしているのが気になるww.
422 :
メトロポリタン :02/04/13 06:16 ID:06ZYPKh3
おお、市大ではないですか。同志よ! わたし都立ですよ。 古賀たまきの「国公立大学編」を立ち読みしてたら 「東京都立大学卒はエリートでもなんでもない。かつて 殺人事件で女性被告が、そのように書かれたことがある」 とか 「大変に優秀である。私立で私(古賀さん)が都立大水準以上と 考えるのは、早慶、上智、中央法のみである」 といった失礼な記載がある。 わたし、早稲田の法と中央の法蹴りですよ。 上智には振られましたけど。
423 :
エリート街道さん :02/04/13 06:20 ID:rpID119a
>422 安心しな。中央は都立以下どころか埼玉以下だから。
424 :
エリート街道さん :02/04/13 06:26 ID:aoJqvvzy
あなた個人が蹴った所で、 早稲田法や中央法の方が、誰が見ても評価は高いし、 人数差を考慮しても司法試験実績も数倍の開きがある。 進路選択に失敗したことを堂々と語ってどうするの? 偏差値と必ずしも大学の実力、実績が一致しないから たまき本みたいなのが一部で重宝されるんでしょ。 たまき本に書かれてある優秀とは、偏差値のことでは無いよ。
425 :
エリート街道さん :02/04/13 06:33 ID:hWDT/xG2
424 大阪市立は早稲田の上位学部と同格 中央法なんぞ島根大学あたりと同格 中央は過大評価されている典型的な学校 過去の栄光にすがり…
426 :
私大文系の馬鹿ども聞け! :02/04/13 06:39 ID:hWDT/xG2
お前らよくかんがえてみい! 数学や理科のない入試なんてインチキもいいとこ 私大文系なんてたいしたもんじゃあない 琉球大と早稲田政経が同格と知れ!
427 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 06:41 ID:hWDT/xG2
ここの住人って私大文系ばっか コンプの裏返しで人のガッコの悪口ばっか 恥をしりんさい
428 :
エリート街道さん :02/04/13 06:44 ID:MW9FBOnK
【実力・就職・競争相手】の評価を抜き出すと 東大・・・日本一。二位以下を大きく引き離す。 京大・・・東大には及ばぬ。経済(学)界では一橋と争う。他の分野では一橋と、 それ以下を相手にせず。 一橋・・・早慶水準を大きく超えるが、実質的難易度もそれなりに高く、東大には及ばぬ 東工大・・・早慶水準を超える。日本で4位。 御茶ノ水・・・女子大という存在だからだろうか。実力が早慶水準か、それを少し超えるのか 今ひとつはっきりしない。 以上より【早計水準を越える】大学の実力は 東大>>京大>一橋>東工大>御茶ノ水
429 :
エリート街道さん :02/04/13 06:45 ID:p6i6JHiu
426みたいな人はいつまでたってもなくならねえな。 「たまき本に書かれてある優秀とは、偏差値のことでは無いよ。」と 424でかかれてるだろ? 何について議論してるかまずおさえろよ。本当に議論の仕方を しらない学生が多いねえ。
430 :
エリート街道さん :02/04/13 06:52 ID:aoJqvvzy
>>425 あなたたちの言う「格」っていったい何ですか?
文字通りの格なら、地方国公立はどうあがいても中央法とは
比較にならないですよ。早稲田法が相手でも全く及びません。
それに、格はどうでもいいです。
なお、たまき氏は、中央法については「法は言われるほどよくない」
と辛口のコメントです。
>>84 大阪市大こそ現在、最も過大評価されている大学の一つですよ。
全国区の一流企業には就職できず、高評価の根拠となる
上場企業の役員数も大証上場の関西企業ばかり。
そして、大阪市大もまた、この10年でもっとも役員数が
減った大学の一つ。(他に、旧高商系国立がそう。
もはや旧六系国立の方が財界でも明らかに強い。)
431 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 06:56 ID:hWDT/xG2
430 きょうヒルトップの最上階にあるステーキ定食600円をおごってやる 中央は法政以下 日大より僅かに上ってことを教えてやるよ 土曜だからビールもPMから飲めるし 飲みながら話そう
432 :
エリート街道さん :02/04/13 06:57 ID:vWxY9gLq
経済界実績重視といえども東工上智は偏差値イメージから否定しえない。 ここらを否定すると嘘っぽくなるからか。なんにしろ御都合主義。 落ち目マンセーといっておこう。しかし、なんら確固たる基準なしの 大学図鑑よりイィー。
433 :
エリート街道さん :02/04/13 06:57 ID:MW9FBOnK
大阪大学・・早慶水準だが早慶水準のなかで最もよくない 早稲田大学・・早慶水準のなかでは阪大とともにやや落ちる 慶応大学・・早慶水準のなかでも神戸大と共に強い方だ 東北大学・・慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と 阪大よりわずかによい 神戸大学・・早慶水準のなかでは、慶大と共に最も強い。ただし、それほどの 大差があるわけではない。 九州大学・・東北大に似る。様々な点で東北大と似ている感じがする。もちろん実力的にもほと んど同じ。 名古屋大学・・九州大が最大のライバルか? 以上により【早計水準】内の序列は 慶応=神戸>東北=名古屋=九州>早稲田≧阪大
434 :
エリート街道さん :02/04/13 06:58 ID:2XH9XQzo
一冊目(93年)にも、2冊目(94年)にも東京都立大学はある。1冊目からは転載された?2冊目からの転載。 東工都立大学・・・私大型でも目指そう 【概説】総合大学。その割には学生が少ない。少なければいいというものでもないが、 東京都立大学のような大学を本当の少数精鋭と呼ぶべきであろう。 いくつかの都立の高専などを統合して、昭和24年に大学となった。 【難易 66】高い。ただ、どの学部もそうだが、負担は軽く、かなり高くみえることが 多い。特に法と人文。そのような試験科目やA(当時はA日程)であることなどにより、 国公立にしては辞退率は高い。そして入学者の実力は合格者のそれより低い。 【伝統・実績】大学としての伝統は長くはないが、実績はなかなかのものである。 今のところは理系のそれが大きいが、文系の充実ぶりも目覚ましい。躍進途上にある 大学の一つである。 【実力】高い。明治立教水準を超える。ほぼ同志社関西学院水準だが、将来的には その水準を抜くと思われる。 【学部】まだ理・工中心だが、文系との差はさほど大きくない。(略)難易は実質でも 文系が高い。文系内では経の難易が人文・法より低く見えるが、実力差はない。 【経済界】ある。今はまだ関東の製造業、特に機械、電機、化学などが比較的強い。 (略)東京都庁を狙うのもいい。官界を狙う手もあるが、この水準からでは国家一種は苦しい。 【競争相手】関東には東京都立大水準の大学がない。近いのは筑波大だ。私立では中大・法。 法に限らず、位置が(文系は)近いこともあって、中大との併願者は多い。理系も多い。 同じ国公立ということもあって、大阪府大も良き競争相手かもしれない。強引すぎるような 気もするが。工学系は大阪府大が、文系は東京都立大が良く、総合でほぼ同じか、わずかに 大阪府大が良いと私は分析した。 【おススメ度】狙いやすいことや将来性が大きいことなども多少考慮して、薦めたい。 ただ、公立はどこもそうだが、その勢力圏ではいいが、他では通用しにくいという事情はある。 (略)それにA(日程)であることにも注目すべき。後期などが受けられる。 【戦略】法・人文・理は私大型で、私大志望者も受けていい。その際、東京都立大対策は しなくともいいし、してもいい。ただ、一次対策はやるべき。東京都立大を第一志望にし、 私立を併願するという作戦でも構わない。経は一次数学があり、配点もさほど低くないので、 数学を学ばないと出願は難しい。学ばないで出願する手もあるが。工は一次国語があるが、 特に学ばなかった人でもどんどん出願していい。学んでも悪くない。
435 :
エリート街道さん :02/04/13 07:00 ID:2XH9XQzo
東京都立大学・・・私大型でも目指そう 【概説】総合大学。その割には学生が少ない。少なければいいというものでもないが、 東京都立大学のような大学を本当の少数精鋭と呼ぶべきであろう。 いくつかの都立の高専などを統合して、昭和24年に大学となった。 【難易 66】高い。ただ、どの学部もそうだが、負担は軽く、かなり高くみえることが 多い。特に法と人文。そのような試験科目やA(当時はA日程)であることなどにより、 国公立にしては辞退率は高い。そして入学者の実力は合格者のそれより低い。 【伝統・実績】大学としての伝統は長くはないが、実績はなかなかのものである。 今のところは理系のそれが大きいが、文系の充実ぶりも目覚ましい。躍進途上にある 大学の一つである。 【実力】高い。明治立教水準を超える。ほぼ同志社関西学院水準だが、将来的には その水準を抜くと思われる。 【学部】まだ理・工中心だが、文系との差はさほど大きくない。(略)難易は実質でも 文系が高い。文系内では経の難易が人文・法より低く見えるが、実力差はない。 【経済界】ある。今はまだ関東の製造業、特に機械、電機、化学などが比較的強い。 (略)東京都庁を狙うのもいい。官界を狙う手もあるが、この水準からでは国家一種は苦しい。 【競争相手】関東には東京都立大水準の大学がない。近いのは筑波大だ。私立では中大・法。 法に限らず、位置が(文系は)近いこともあって、中大との併願者は多い。理系も多い。 同じ国公立ということもあって、大阪府大も良き競争相手かもしれない。強引すぎるような 気もするが。工学系は大阪府大が、文系は東京都立大が良く、総合でほぼ同じか、わずかに 大阪府大が良いと私は分析した。 【おススメ度】狙いやすいことや将来性が大きいことなども多少考慮して、薦めたい。 ただ、公立はどこもそうだが、その勢力圏ではいいが、他では通用しにくいという事情はある。 (略)それにA(日程)であることにも注目すべき。後期などが受けられる。 【戦略】法・人文・理は私大型で、私大志望者も受けていい。その際、東京都立大対策は しなくともいいし、してもいい。ただ、一次対策はやるべき。東京都立大を第一志望にし、 私立を併願するという作戦でも構わない。経は一次数学があり、配点もさほど低くないので、 数学を学ばないと出願は難しい。学ばないで出願する手もあるが。工は一次国語があるが、 特に学ばなかった人でもどんどん出願していい。学んでも悪くない。
436 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:02 ID:hWDT/xG2
434 しかしよくもこんなに入力するねぇ 俺は面倒で嫌!
437 :
凸形大学 :02/04/13 07:04 ID:Wd7BGPUv
徳大寺だろ?
438 :
エリート街道さん :02/04/13 07:21 ID:aoJqvvzy
やはり >ID:hWDT/xG2 は、粘着な中央煽りと、根拠も客観性もなにも無い主張を繰り返す 明治狂信者だった様ですね。 はじめからそうみていましたけどもw なお明治という大学はバブルで高騰した偏差値だけが自慢で、 それも今は法政と似たり寄ったりで低く、 実績も偏差値や知名度には全く見合わないという私大の典型で、 私立文系専願率が高く、それを誘導する胴元の一つ。 私大バブルを扇動し、教員純血、研究実績底辺私大並ながら 政治活動だけは盛んな(ここの工作活動も)私大至上主義大学で、 全国公立大学の敵です。 凋落した為に、勧誘を狙い今頃態度を豹変させたところで、 これまでの明治工作員が国公立大学に浴びせた無数の暴言、 誹謗中傷は永久に消えません。
439 :
エリート街道さん :02/04/13 07:25 ID:r1bTTPkg
440 :
エリート街道さん :02/04/13 07:26 ID:r1bTTPkg
大阪産業大学・・・これでも大卒にはなるが 【概説】文系・理系ともある。大阪の私大としては、大阪学院、関西、近畿と共に もっとも規模が大きい。昭和3年に大阪鉄道学校が設立され、第二次世界大戦後に 大阪交通大として出発した。そういうわけで、現在でも交通経営科や交通機械科が あったりする。とは言うものの、底辺校である。 【難易 50】極めて低い。最近難化。 【伝統・実績】なし。 【実力】極めて低い。国士舘や大阪学院と同じくらい。 【学部】実力差はない。難易もほとんど同じ。 【就職】なし。あるはずがない。 【競争相手】大阪学院の項参照。それに追加すれば大阪電通大。 【おススメ度】薦められない。少しは努力しよう。東北学院、拓殖、関東学院、 日大工、松山などの方がいい。大阪にも私大は多いが、よく考えると、まともなのは 極めて少ない。大阪経済、大阪工業、近畿、関西ぐらいしかない。一般的な大学としては。
441 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:27 ID:hWDT/xG2
438 中央図書館の前で待ってるよ! 中央は日大と同じだよ
442 :
エリート街道さん :02/04/13 07:28 ID:86FAvhVl
このスレで明治を叩いてるのは中央の工作員?
443 :
エリート街道さん :02/04/13 07:28 ID:MW9FBOnK
【早計水準】と【明治立教水準】の間 北大・・一流ではない。早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。 東外大・・早慶水準に及ばず。北大とほぼ同じ、他より勝る。 同志社・・上智、横国、北大、大阪市大などには及ばない。明治、立教、学習院、津田、中央は超える。関西学院と同じだが、わずかに同志社が上か? 関西学院・・同志社とほぼ同じ。ほんのわずかに及ばない 東京都立大学・・ほぼ同志社関西学院水準 大阪市立大・・・大阪市立を超えるのは、一流と北海道、上智、東京外大しかないと言っていい。他を超える 上智大学・・早慶水準以上と北大、東京外大以外の全ての大学よりは実力を上としたい 筑波大学・・明治立教水準よりややいいぐらい。横国、大阪市大、東京都立大などには及ばない 以上からは 北大=東外大>上智>大阪市立>同志社=都立≧関学
444 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:28 ID:hWDT/xG2
440 ここの出身で教養人面している落語家大嫌い
445 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:29 ID:hWDT/xG2
過去の栄光=中央
446 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:30 ID:hWDT/xG2
法政(経)>中央(経)
447 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:30 ID:hWDT/xG2
日大(法)=<中央(経、商)
448 :
エリート街道さん :02/04/13 07:31 ID:86FAvhVl
中央は法政にも蹴られてるの?
449 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:32 ID:hWDT/xG2
448 当り前 6大学でっせ 法政は なんも知らん人にはウケはいい!
450 :
エリート街道さん :02/04/13 07:33 ID:r1bTTPkg
大阪府立大は後で。おやすみ。
451 :
中央最高 :02/04/13 07:34 ID:ClLW82Oo
中央は最高だけど?
452 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:36 ID:hWDT/xG2
451 明星大生ハッケン
454 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:37 ID:hWDT/xG2
お前らよくかんがえてみい! 数学や理科のない入試なんてインチキもいいとこ 私大文系なんてたいしたもんじゃあない 琉球大と早稲田政経が同格と知れ!
455 :
中央最高 :02/04/13 07:38 ID:ClLW82Oo
456 :
エリート街道さん :02/04/13 07:39 ID:RIcNLKY5
飯男のエサです。よく噛んで召し上がってください。 大阪大学・・早慶水準だが早慶水準のなかで最もよくない 早稲田大学・・早慶水準のなかでは阪大とともにやや落ちる 慶応大学・・早慶水準のなかでも神戸大と共に強い方だ 東北大学・・慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と 阪大よりわずかによい 神戸大学・・早慶水準のなかでは、慶大と共に最も強い。ただし、それほどの 大差があるわけではない。 九州大学・・東北大に似る。様々な点で東北大と似ている感じがする。もちろん実力的にもほと んど同じ。 名古屋大学・・九州大が最大のライバルか? 以上により【早計水準】内の序列は 慶応=神戸>東北=名古屋=九州>早稲田≧阪大
457 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:39 ID:hWDT/xG2
中央法のみ法政よりやや格上 ただしその他学部は全て法政よりやや下
>中央は法政にも蹴られてるの? 最近は中央の法以外と明治でも明治蹴りが多く、 そうした傾向は急速に強まっている。
459 :
エリート街道さん :02/04/13 07:40 ID:cPXp4TD1
>>457 国立なのになんでそんなにMARCHに詳しいのですか?
460 :
エリート街道さん :02/04/13 07:41 ID:rpID119a
461 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:41 ID:hWDT/xG2
マーチをすべりどめにしたからです
462 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:42 ID:hWDT/xG2
島根大学>早稲田大学政経学部
463 :
エリート街道さん :02/04/13 07:42 ID:RIcNLKY5
464 :
エリート街道さん :02/04/13 07:42 ID:rpID119a
どこを蹴ってどこに入学したかのデーターなんてねーよ。 併願対決だろーよ。ソース示してみ?>中央 ハッタリばかりこきやがって
465 :
エリート街道さん :02/04/13 07:42 ID:MNF0tW2L
まともな国立=東大、京大のみ
466 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:42 ID:hWDT/xG2
いやだいやだ 「私大馬鹿」(古賀氏の表現)は!!!!!!
467 :
エリート街道さん :02/04/13 07:43 ID:rpID119a
468 :
エリート街道さん :02/04/13 07:44 ID:rpID119a
明治・政経(経済) 58 政治 2教科 58 54 57.5 3教科 60 56 60 経済 2教科 56 55 57.5 3教科 58 55 57.5 中央・経済 58 経済 A 58 55 57.5 B 59 55 60 C 60 53 60 産業経済 A 57 54 57.5 B 59 54 57.5 C 60 51 60 国際経済 A 58 51 57.5 B 59 54 57.5 C 60 51 60 公共経済 A 57 51 55 B 58 53 55 C 59 50 57.5 中央・商 58 経営 A 58 58 55 B 59 55 55 会計 A 58 57 57.5 B 57 54 57.5 商業・貿易 A 57 56 55 B 58 55 57.5 金融 A 56 54 55 B 57 54 57.5
469 :
エリート街道さん :02/04/13 07:44 ID:RIcNLKY5
>>465 はぁ??阪大医学部は東大京大医学部に匹敵します。ていうかそれ以外は眼中
にありません。
470 :
エリート街道さん :02/04/13 07:44 ID:cPXp4TD1
>>461 中央を滑り止めにして今はどちらに通ってるんですか?
471 :
エリート街道さん :02/04/13 07:44 ID:rpID119a
明治・商 58 2科 57 54 55 3科 58 55 57.5 明治・経営 58 57 57.5
472 :
エリート街道さん :02/04/13 07:44 ID:kd7JQPlC
古賀スレの常連中央同志社。
473 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:44 ID:hWDT/xG2
数学できない人間が一人前のクチきくんじゃねぇ!
474 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:45 ID:hWDT/xG2
470 ですから島根大学ですぅ
475 :
中央最高 :02/04/13 07:45 ID:ClLW82Oo
入学時はそうかもな、しかし我が中央大学の資格実績を見給え。 大学に入ってもしっかり勉強している我々が一番である。
>459
>>457 が国立に関する人なわけないでしょう。
>ID:hWDT/xG2
はおそらくここでも最も悪名高い、ネットサイコ
と呼ばれる基地外明治工作員ですよ。(
>>438 )
文体からその嫌らしい匂いが漂っている。
477 :
エリート街道さん :02/04/13 07:46 ID:MNF0tW2L
>>473 センターレベルの数学で何ができる?
英語の出来ない文系は糞
478 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:48 ID:hWDT/xG2
475 商学部の公認会計士の合格者数は何位だ??
479 :
エリート街道さん :02/04/13 07:48 ID:rpID119a
>ID:hWDT/xG2 はおそらくここでも最も悪名高い、ネットサイコ と呼ばれる基地外明治工作員ですよ 中央君の妄想。中央叩きは、高学歴の人間の楽しみの1つ。 低学歴はここから出ていきな
480 :
中央最高 :02/04/13 07:49 ID:ClLW82Oo
上位だろう?結構。
481 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:49 ID:hWDT/xG2
でもさぁ 中央で高学歴なら なーんも苦労はないじゃん
偏差値などどうでもいいですが、
>>460 ,
>>467 は、リンク先も開けて確認してみよう。
勝手にリンク先のデータをいじっています。
中央は最も低い学科の偏差値、明治はその逆。
中央は9割、明治も約8割が三教科入試なのに、
比較基準も違う。
483 :
エリート街道さん :02/04/13 07:50 ID:MNF0tW2L
法学部に関しては 中央法>地底法
484 :
中央最高 :02/04/13 07:50 ID:ClLW82Oo
国立君は4年間入学時の差が変わらないとでも思っているのかい? 開成の人間だって3年何もしなければ帝京にすら入れないんだよ?
485 :
エリート街道さん :02/04/13 07:50 ID:rpID119a
中央って法政未満てしってた?>481
486 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:51 ID:hWDT/xG2
479 悪名だなんて… こんな馬鹿な板に来てる奴なんて みんなろくでもない奴ばっかじゃん それを言ってはお互いオシマイ
487 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:51 ID:hWDT/xG2
埼玉大ですが中央より格上を自覚しています
488 :
エリート街道さん :02/04/13 07:51 ID:rpID119a
開成から帝京ならエリートだな。 俺なんか、工業から東大よ。
490 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:52 ID:hWDT/xG2
け!本当に灯台かどうか!
491 :
エリート街道さん :02/04/13 07:53 ID:rpID119a
で、今度帝京の院に行くんだぜ。専攻はベイジアン統計学。
492 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:54 ID:hWDT/xG2
491 野菜の研究?
493 :
エリート街道さん :02/04/13 07:54 ID:rpID119a
いや、チンポの研究
494 :
中央最高 :02/04/13 07:55 ID:ClLW82Oo
どうやら頭の悪い人のようなので帰ります。
495 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:55 ID:hWDT/xG2
私は法政です いや包茎です
496 :
エリート街道さん :02/04/13 07:55 ID:rpID119a
ではごきげんよう。 さようなら。
497 :
国立にあらざれば人にあらず :02/04/13 07:56 ID:hWDT/xG2
494 おなえもなーとかいうんだろ?
>こんな馬鹿な板に来てる奴なんて >みんなろくでもない奴ばっかじゃん >それを言ってはお互いオシマイ ネットサイコはそもそも違法行為歴も数え切れずありますよ。 逮捕の噂もこれまで何度と無くある。 あなたも仮にそうなら同類でしょうが、 ネットサイコの様な、明らかに一般人とは異質でいかれた人物は、 さすがにろくでもない奴が集まる学歴板でもお目にかかったことは無いなあ。 ネットサイコは、まず人間らしさが感じられない。
499 :
エリート街道さん :02/04/13 07:59 ID:cPXp4TD1
ネット最古とは誰が提唱したんですか?
>>979 >中央君、
それからは、ネットサイコ専用ボキャブラリーですがw
>>499 誰とも無くでしょ。
明らかに異常なだけでなく、荒らしがとにかく酷かったので、
荒らし魔の呼称として必然的に普及した。
502 :
エリート街道さん :02/04/13 08:20 ID:9SEHtdku
誰かインデックス作ってよ。
503 :
エリート街道さん :02/04/13 08:21 ID:MNF0tW2L
504 :
エリート街道さん :02/04/13 09:06 ID:IlCqq0zW
徹底分析「就職で得する大学、損する大学」(島野清志著)
[出世大学一覧] (青は、1ランク上昇大学、赤は2ランク以上上昇大学である)
SA→SA 慶応、早稲田
A →SA 中央、明治
А →А 同志社、関西学院、立命館、立教
B →А 法政、関西
D →B(注) 日大 (注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
B →B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
C →B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
D →B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
E →B 大阪工業、東京電機
C →C 武蔵、東京農業、獨協
D →C 名城、駒沢、東北学院
E →C 東京経済、工学院、愛知学院、
F →C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
D →D 亜細亜、京都産業、
E →D 拓殖、北海学園
F →D 大阪商科
[ホンのちょっと割り損大学](女子大学、外国語学校は除外した)
SA → B 上智
A → B 青山、学習院
B → C 成城大学、國學院
C → D 龍谷
D → E 文教、玉川、桜美林、和光、大東文化、創価 ほか、
[大幅割り損大学](女子大学、外国語学校は除外した)
SA → D ICU(国際基督教大学)
C → E 北星学園、麗澤
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
>1 この方、おそらく文系の方でしょう。 それに、明治・大正・昭和中期までの 大学の格にあまりお詳しくない感じですね
大体、学科ごとの難易度の差も考慮せず、 ただ●●大学は、上なんて、安易すぎますよ。 学部学科専攻と、ここまで細かく一つ一つ見ないと。
たとえば、北海道大学獣医学部は、「名門」でしょう。 現、難易度と、名門という意味を履き違えているな。
文系だったら、それくらいの語意の差違は、明確にしていてもらいたいね。
509 :
エリート街道さん :02/04/13 10:15 ID:d0A9IILJ
東大>>京大>一橋>東工大>御茶ノ水 =====【早計水準を越える】======== 慶応=神戸≧東北=名古屋=九州≧早稲田≧阪大 =====【早計水準(一流の壁)】====== 北大=東外大 横国 都立 阪市大 阪府大 同志社≧関学 筑波 中央(法) 滋賀 樽商 =====【早計水準と明治立教水準の間】=== 明治 立教 千葉 電通 ICU 中央 山形 福島 茨城 東京女子 立命 学習院 東京理科 =====【明治立教水準】========== 法政 青学 関西 国学院(文) =====【明治立教と日大の間】======= 日大 神奈川 東京経済 南山 西南 大阪経済 =====【日大水準】============ 専修 国学院(文以外) =====【専修大水準(ギリギリで入る価値あり)=== 駒沢 東洋 独協 武蔵 大東 東海 亜細亜
510 :
エリート街道さん :02/04/13 11:56 ID:zzz/VT+I
東大>>京大>一橋>東工大>御茶ノ水 =====【早計水準を越える】======== 慶応=神戸≧東北=名古屋=九州≧早稲田≧阪大 =====【早計水準(一流の壁)】====== 北大=東外大 横国 都立 阪市大 阪府大 同志社≧関学 筑波 中央(法) 滋賀 樽商 =====【早計水準と明治立教水準の間】=== 明治 立教 千葉 電通 ICU 中央 東京女子 立命 学習院 東京理科 =====【明治立教水準】========== 法政 青学 関西 国学院(文) =====【明治立教と日大の間】======= 日大 神奈川 東京経済 南山 西南 =====【日大水準】============ 専修 国学院(文以外) =====【専修大水準(ギリギリで入る価値あり)=== 駒沢 東洋 独協 武蔵 大東 東海 亜細亜 山形 福島 茨城
511 :
エリート街道さん :02/04/13 12:05 ID:RhUhcTvI
明治と法政についての記述はないの?>たまき本
この古賀氏は、もしかしたら御自身が学歴板に書き込んでいるのかね?
513 :
エリート街道さん :02/04/13 12:15 ID:iDmJLRJC
阪大にはやたら厳しい評価… むしろ学歴板の住人の方が阪大に優しいというアイロニー
514 :
エリート街道さん :02/04/13 12:16 ID:9rqebKjf
実際は 東大・京大>阪大>東工大 =====【早計水準を越える】======== 一橋=慶応=神戸≧東北=名古屋=九州≧早稲田≧御茶ノ水 =====【早計水準(一流の壁)】====== 北大=東外大 横国 都立 阪市大 阪府大 同志社≧関学 筑波 中央(法) 滋賀 樽商 =====【早計水準と明治立教水準の間】=== 明治 立教 千葉 電通 ICU 中央 東京女子 立命 学習院 東京理科 =====【明治立教水準】========== 法政 青学 関西 国学院(文) =====【明治立教と日大の間】======= 日大 神奈川 東京経済 南山 西南 =====【日大水準】============ 専修 国学院(文以外) =====【専修大水準(ギリギリで入る価値あり)=== 駒沢 東洋 独協 武蔵 大東 東海 亜細亜 山形 福島 茨城
515 :
エリート街道さん :02/04/13 12:19 ID:Wm6AJhQ3
>>513 バブル期はオシャレに行きたかったんだよ
みんな
516 :
エリート街道さん :02/04/13 12:27 ID:LhOVKTT8
地方国公立の評価 小樽商大 北大には遠く及ばないが、明治、立教は超える。 山形大 何といってもこの難易である。難関には遠い。明治に明らかに劣ることはない。 福島大 山形大より優れ、経は立教を大差ないが超える。 茨城大 明治に明らかに劣ることはない 筑波大 優秀な大学だが、志望者、卒業生は変な人が多い。 横浜国大 相撲で言えば関脇のようなもの。東北大水準には及ばんが、その他では最上位 様様な理由で横浜国大によからぬ印象を持つ人は少なからずいる。 滋賀大 同志社の商より入学を優先したい。経とは大差なし。大阪府大 とは経で超えるが、大学の総合力では超えない。 香川大 経なら同志社や関西学院、岡山大を超えるか。法、農なら岡山大 がいい。 山口大 難易より優れている。 長崎大 格式的には経と工は明治や立教の同系統を超えると考えたい。 九州大 今後は東北大、早慶に劣るんではないか?
517 :
学歴貴族 :02/04/13 12:31 ID:mR3wcSZI
古賀は己が芋橋出身だからソロバン塾旧高商系を無理やり過大評価している(藁
香A陸橋になにか恨みでも?
519 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 12:32 ID:72S0xQIt
滋賀から金でももらっているのか?
520 :
エリート街道さん :02/04/13 12:36 ID:cogjLX+A
滋賀大は相当評価といえる。 でも 横国大と香川大がなんかなぁ・・
521 :
エリート街道さん :02/04/13 12:40 ID:86FAvhVl
明治と立教がしばしば基準にされてるのは何故だ? 六大学だから手頃なのか?
522 :
仏国寺☆慶尚北道 :02/04/13 12:41 ID:72S0xQIt
同志社は置いておいて、大阪府立よりも上というのが気 になるんだが。その前に、関西でも明治立教の方が歯牙よりも 上と思われるんでは?
523 :
学歴貴族 :02/04/13 12:50 ID:mR3wcSZI
だいたい茶の水って…(爆
524 :
エリート街道さん :02/04/13 12:57 ID:qt+ru14N
関西は間間同率なら威張れるがそれ以外の私立はゴミ扱い。 東京の私大なら早慶、最低でもマーチでやっと相手にしてもらえる。
525 :
エリート街道さん :02/04/13 13:01 ID:AaVzHCK0
>524 ふむ。 少しまじレスなんだが、東京での”東京理科大”、関西での”大阪工大”は現地ではどの程度の評価?
526 :
エリート街道さん :02/04/13 13:10 ID:qt+ru14N
>525 共に間間同率以下の評価
527 :
エリート街道さん :02/04/13 13:30 ID:l3ckTsgE
捏造ウザイ
>>514 実際は
東大>>京大>一橋>東工大
=====【早計水準を越える】========
神戸=慶応≧阪大>東北=名古屋=九州=お茶の水≧早稲田
=====【早計水準(一流の壁)】======
北大=東外大 横国 都立 阪市大 阪府大
同志社≧関学 筑波 中央(法) 滋賀 樽商
=====【早計水準と明治立教水準の間】===
明治 立教 千葉 電通 ICU 中央
東京女子 立命 学習院 東京理科
=====【明治立教水準】==========
法政 青学 関西 国学院(文)
=====【明治立教と日大の間】=======
日大 神奈川 東京経済 南山 西南
=====【日大水準】============
専修 国学院(文以外)
=====【専修大水準(ギリギリで入る価値あり)===
駒沢 東洋 独協 武蔵
大東 東海 亜細亜 山形 福島 茨城
528 :
エリート街道さん :02/04/13 13:49 ID:o7/GiUmf
>>526 バカ、理科大はマーチよりず〜〜〜〜っと上だ。
529 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/13 13:54 ID:ilfv5vk9
二流の人間に一流の評価は無理。
530 :
エリート街道さん :02/04/13 13:55 ID:F/1+ZTXH
似たようなもんだよ
531 :
エリート街道さん :02/04/13 14:03 ID:LWvxpKym
>527 山形、福島、茨城は駒沢東洋よりははるかに上。 法政と明治水準の間くらいかな? これ、マジレスです。
532 :
鉛筆 ◆tPMr.HB. :02/04/13 14:06 ID:w8FSYNwu
一流の人間は二流の評価に興味なし。
533 :
エリート街道さん :02/04/13 14:07 ID:l3ckTsgE
そもそも、ランキングが有効な大学なんてこのレベルだけだって! 古賀もそう言ってなかったけ? 東大>>京大>一橋>東工大 =====【早計水準を越える】======== 神戸=慶応≧阪大>東北=名古屋=九州=お茶の水≧早稲田 =====【早計水準(一流の壁)】====== 北大=東外大 横国 都立 阪市大 阪府大 同志社≧関学 筑波 中央(法) 滋賀 樽商 =====【早計水準と明治立教水準の間】=== 明治 立教 千葉 電通 ICU 中央 東京女子 立命 学習院 東京理科 =====【明治立教水準】==========
明治立教水準(この水準というのは、実質的な入試水準か)
にもたまき氏は優先度をつけています。
@中央経、商の場合
>>84 、
>>115 >【おススメ度】この程度の難易度で、これだけの実力。大いに薦められる。特に経と商。
>法以外のこの水準(明治立教水準)では、中央を最も優先するとよい。
古賀たまきは、東京六大学全盛、ミッション系私大全盛、中央低迷の
私大バブル期にあっても、中央をそう評価していた。
535 :
エリート街道さん :02/04/13 14:28 ID:rVJ2Tuso
しかし、ここで数々の痛いエピソードをさらされている古賀が、学歴ヲタの末路であることに、まだ気づいていない奴がこのスレにいるな。 気づけよ。
536 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/13 14:44 ID:ilfv5vk9
WEB出版する? 「地底と早慶、勝つのはどっちだ?」 「この国を動かす人々 ― 理系は文系の奴隷」
537 :
エリート街道さん :02/04/13 14:45 ID:SxKlDVTm
確かにああなったら、いくら「高学歴」でも人生棒に振るよ。 まあ、ここにいる連中の大半はそれが判っていて娯楽で やっているんだろうけど・・・
538 :
エリート街道さん :02/04/13 14:47 ID:cFbmOzpI
地底って何?聞いたこと無い ここの人変なの・・
ここは変な所ですからね
540 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/13 15:12 ID:ilfv5vk9
「文系はフロッピー一枚」CD−ROM付。定価1000円(税込)
これ書いた人って神戸大の人?
542 :
エリート街道さん :02/04/13 15:44 ID:PAiBPX8c
神戸大卒ならもっと上にするでしょ・・ 古賀さんのが妥当な評価だと思いますね。
確かにバブルの時代までは 神戸経済>阪大経済だった・・・
544 :
エリート街道さん :02/04/13 15:57 ID:PAiBPX8c
しかも古賀さんは、入試難易度でははっきりと「阪大>神戸」と言ってますからね。 このあたりの冷静さが、今でも通用する「古典的名著」にしているものと思われ(藁
545 :
エリート街道さん :02/04/13 16:06 ID:dqzs5ONl
【早計水準】と【明治立教水準】の間 北大・・一流ではない。早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。 東外大・・早慶水準に及ばず。北大とほぼ同じ、他より勝る。 同志社・・上智、横国、北大、大阪市大などには及ばない。明治、立教、学習院、津田、中央は超える。関西学院と同じだが、わずかに同志社が上か? 関西学院・・同志社とほぼ同じ。ほんのわずかに及ばない 東京都立大学・・ほぼ同志社関西学院水準 大阪市立大・・・大阪市立を超えるのは、一流と北海道、上智、東京外大しかないと言っていい。他を超える 上智大学・・早慶水準以上と北大、東京外大以外の全ての大学よりは実力を上としたい 筑波大学・・明治立教水準よりややいいぐらい。横国、大阪市大、東京都立大などには及ばない また横国については 横浜国大 相撲で言えば関脇のようなもの。東北大水準には及ばんが、その他では最上位 様様な理由で横浜国大によからぬ印象を持つ人は少なからずいる。 の記述であるが、北大、東外大に及ばないとかいてあったはず 以上から 北大=東外大>上智=横国>大阪市立>同志社=都立≧関学>筑波
546 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/13 16:09 ID:ilfv5vk9
北大は1流。
547 :
エリート街道さん :02/04/13 16:19 ID:TYeSE79Q
阪大は糞がすきなのか? 阪大工作員ってのも 「加護の糞喰いたい」とか 気持ち悪いこと のたまわってたし・・
548 :
エリート街道さん :02/04/13 16:33 ID:nSuYmH8K
549 :
エリート街道さん :02/04/13 17:27 ID:54kGnm4p
古賀たまきの格付(推定) Aaa 東京 Aa1 京都 Aa2 一橋 Aa3 東京工業 A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営) A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州 A3 北海道 慶應義塾(SFC) 早稲田(教育) 東京外国語 上智(法・外国語) Baa1 上智 早稲田(社学・人科) 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子 Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島 Baa3 小樽商 千葉(工) 津田塾 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊 同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 山口(経済) 香川(経済) 九工大(工) 熊本 長崎(経済) Ba1 山形(工) 福島(経済) 群馬(工) 茨城(工) 千葉 学習院 国際基督教 青山学院(国際政経) 中央(経済・商) 電通 東京女子 東京水産 東京理科(理工) 明治 立教 横浜市立 新潟 富山(経済) 福井(工) 信州(工) 山梨(工) 静岡 名市(経済) 同志社(工) 立命館 関西(法) 岐阜 京都府立 和歌山(システム工) 関西学院(理・総合政策) 山口 香川 徳島(工) 九工大(情報工) 長崎 大分(経済) 鹿児島 Ba2 帯広畜産 室蘭工業 弘前 秋田 岩手(農) 山形 福島(行政社会) 茨城 群馬 宇都宮 埼玉 千葉(園芸・看護) 青山学院 中央(文・理工・総合) 立教(理・コミュ福) 東京学芸 東京農工 東京理科(基礎工・経営) 都立科技 法政 日本女子 明治(理工・農) 信州 南山(文・外国語) 三重 関西 徳島 愛媛 九州芸工大 大分(工) Ba3 岩手 高崎経済 法政(工・人間環境・現代福祉・国際文化) 成蹊 成城 日本(法・理工) 國學院(文) 獨協(外国語) 都留文化 南山 甲南 姫路工業 鳥取 島根 下関市立 高知 北九州 佐賀 宮崎 B1 成蹊(工) 専修(法) 東京経済 日本(経済・商・文理) 明治学院 芝浦工大(工) 成城 神奈川 愛知 龍谷 大阪工大 西南学院 長崎県立 琉球 B2 国立大教員養成系 北見工大 日本(国際関係・工・生産工) 獨協 甲南(理) 専修 武蔵 名城(理系) 京都産業 芝浦工大(システム工) 国学院 東京農大 B3 亜細亜(国際関係) 工学院 駒沢 東洋 東京電機 名城(文系) 近畿 広島修道 松山 福岡 Caa1 亜細亜 創価 大東文化 玉川 東海 関東学院 愛知学院 愛知工業 桃山学院 神戸学院 Caa2 桜美林 北里 拓殖 文教 立正 中京 摂南 Caa3 杏林 国士舘 城西 帝京 明星 和光 中部 大阪学院 大阪電通 追手門学院 Ca 千葉工大 大阪産業 九州産業 C Aaa:東大水準 Aa1:京大水準 ←ここまでが超一流 Aa2 Aa3 A1 A2:早慶水準 ←ここまでが一流 A3: ←古賀本ではここまでが格5 Baa1 Baa2 Baa3:同志社水準 ←古賀本ではここまでが格4 Ba1:明治立教水準 Ba2:法政水準 Ba3 B1:日大水準 B2:専修水準 ←古賀によると、ここまでが入る価値あり B3
550 :
エリート街道さん :02/04/13 17:41 ID:54kGnm4p
古賀の大学実質難度(判明分)
77 東京
76
75 京都
74
73 一橋
72
71 東京工業 大阪
70 九州 東北 名古屋 お茶の水 神戸 慶應義塾 早稲田
69 上智
68 北海道
67 横浜国立
66 東京外国語 筑波 東京都立 同志社 大阪市立 大阪府立 広島
65 千葉 関西学院 立教 電通
64 東京理科 学習院 ICU 東京女子
63 埼玉 東京農工 明治 立命館
62 青山学院 中央 南山
61 日本女子 法政 成蹊 成城 関西 西南学院
60
59 明治学院 芝浦工業
58 京都産業 武蔵工業 武蔵 独協 関西外国語 甲南
57 大妻女子 国学院 日本 駒沢 専修 東京経済 愛知 名城 龍谷
56 東洋 東京電機 工学院 東京農 工学院 神奈川 大阪工業 大阪経済 福岡
55 玉川 東海 大東文化 関東学院 近畿 神戸学院 広島修道 松山
54 創価 立正 愛知学院 愛知工業 佛教
53 亜細亜 桜美林 中京 摂南
52 東北学院 拓殖 桃山学院
51 杏林 国士舘 帝京 北陸 中部 久留米 熊本学園
50 千葉工業 九州産業
>>21 と
>>338 で違うのがあるぞ。
甲南60→58、龍谷59→57、國學院57→58、神奈川56→57
どっちが正しいのかな?
まだ載っていない大学の難度を追加希望。
551 :
エリート街道さん :02/04/13 19:39 ID:86FAvhVl
明治を載せて。 まだでしょ。
552 :
エリート街道さん :02/04/13 19:41 ID:EQ7RED8h
553 :
エリート街道さん :02/04/13 20:18 ID:JCE5tYd7
293 :エリート街道さん :02/04/12 18:02 ID:oNFHu4BV
>>288 当然埼大。
少しでも埼大について知識があれば自明の結論。
埼大の看板学部は教育学部である。
教育学部が看板学部?教養学部か理学部だと思うのだが・・・
東京外大(メジャー語科)だが、早計蹴ってきたのに早計や地底より下だと いわれる筋合いはないし、思ったこともない。(念のため断っておくが早計 や地底の悪口を言っているわけではない。) 大体、どの大学も大学学部や学科によって偏差値や実績が全然違うのに 全部一緒にして、(しかも主観で)議論するのはあまりにも乱暴すぎる。
555 :
グループ別インデックス :02/04/13 22:55 ID:HaBv0UDO
556 :
たまき的大学格付 :02/04/13 22:56 ID:HaBv0UDO
大学としての格(5段階評価) 東大、京大、一橋、東京工業(5の上) 東北、名大、阪大、神戸、九大、慶応、早稲田(5の中) 北大、東京外、上智(5の下) 阪市、横国、広島、金沢(4の上) 阪府、都立、中央法、同志社、関西学院(4の中) 小樽商科、神戸商科(4の下) 千葉、横市、明治、立教、学習院、中央、立命館(3の上) 埼玉、法政、関大、成蹊、南山(3の中) 高知、成城、明学、日大、愛知、甲南、松山(3の下) 琉球、専修、武蔵、西南学院(2の上) 東北学院、東洋、駒沢、名城、龍谷、京産、近畿、福岡(2の中)
557 :
たまき的大学難易度 :02/04/13 22:57 ID:HaBv0UDO
77東京 76 75京都 74 73一橋 72 71東京工業、大阪 70九州、東北、名古屋、お茶の水、神戸、早稲田、慶應義塾 69上智 68北海道 67横浜国立 66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、大阪府立、広島 65千葉、関西学院、立教、電通 64東京理科、学習院、ICU、東京女子 63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館 62青山学院、中央、南山 61日本女子、法政、成蹊、成城、関西、西南学院 60甲南 59龍谷、明治学院、芝浦工業 58京都産業、武蔵工業、武蔵、独協 57国学院、日本、駒沢、専修、東京経済、愛知、名城 56東洋、東京電機、工学院、東京農、工学院、神奈川、大阪工業、大阪経済、福岡 55玉川、東海、大東文化、関東学院、近畿、神戸学院、広島修道、松山 54創価、立正、愛知学院、愛知工業、佛教 53亜細亜、桜美林、中京、摂南 52東北学院、拓殖、桃山学院 51杏林、国士舘、帝京、北陸、中部、久留米、熊本学園 50千葉工業、九州産業
558 :
エリート街道さん :02/04/13 22:58 ID:86FAvhVl
明治と法政を頼む。
559 :
総合目次 :02/04/13 22:59 ID:HaBv0UDO
560 :
エリート街道さん :02/04/13 23:00 ID:4Qr5C6j6
厨房、きさま、なまいきな事をするなこのバカたれ
561 :
エリート街道さん :02/04/13 23:00 ID:IWjnry4N
しっかりとしたランキングじゃないか
562 :
リクエスト :02/04/13 23:02 ID:HaBv0UDO
★MARCH 明治・法政 ★日東駒専 東洋大学 ★産近甲龍 甲南大・龍谷大学・近畿大学・京都産業大学 ★地方私立大学 福岡大学・東北学院大学・京都外国語大学 ★地方国立大学 横浜国立大学・横浜市立大学・岡山大学・大阪外国語大学 大阪府立大学。
563 :
リクエスト追加 :02/04/13 23:04 ID:HaBv0UDO
奈良女子大学 誰か暇な人おいおいで結構ですのでお願いします。
564 :
エリート街道さん :02/04/13 23:07 ID:4Qr5C6j6
おまえらまとめてみ〜んなアホ
なんでこんなにたまきオタが多いんだ?
566 :
エリート街道さん :02/04/13 23:24 ID:PlnBVra9
都内私立大序列(2002年版) 慶応 早稲田 ====== 上智 ICU ======= 明治 東京理科 立教 ========== 学習院 中央 ========== 法政 青学 ========== 成蹊 ============== 日大 専修 成城 明学 國学院 ============== 武蔵 東洋 獨協大 神奈川 =============== 東海 駒澤 ===================== 亜細亜 大東文化 玉川 東京経済 桜美林 ===================== 拓殖 国士館 帝京 立正 高千穂商科 ===================== 和光 多摩 大正
567 :
エリート街道さん :02/04/13 23:39 ID:WjZ4awFC
90年代前半(18歳人口ピーク時) 大学入試実質難度正規分布換算偏差値 77 東京 76 75 京都 74 73 一橋 72 東京工業、大阪 71 慶應義塾、神戸 70 東北、お茶の水、早稲田、名古屋、九州 69 上智 68 北海道、東京外国語、横浜国立 67 筑波、東京都立、ICU、同志社、奈良女子、大阪市立 66 津田塾、大阪外国語、大阪府立、広島 65 千葉、学習院、立教、横浜市立、金沢、名古屋工業、関西学院、岡山 64 埼玉、電通、東京農工、明治、東京女子、東京理科、京都工繊、九州工業、熊本 63 東京学芸、青山学院、中央、新潟、静岡、信州、滋賀、立命館、山口、長崎、鹿児島 62 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、和歌山、徳島、愛媛、西南学院 61 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、都留文化、甲南、姫路工業、香川、下関市立、北九州、宮崎、大分 60 室蘭工業、釧路公立、国学院、日本、武蔵、芝浦工業、獨協、山梨、福井、同志社女子、龍谷、京都産業、鳥取、島根、高知、佐賀 59 秋田、岩手、駒沢、専修、神奈川、東京経済、武蔵工業、愛知、名城、椙山女学園、京都女子、広島修道、福岡 58 北海道教、亜細亜、桜美林、大東文化、東洋、東海、東京電機、大阪経済、大阪工業、近畿、松山、琉球 57 東京国際、創価、東京農、関東学院、工学院、愛知学院、愛知工業、中京、佛教、追手門学院、摂南、桃山学院、神戸学院 56 東北学院、城西、拓殖、玉川、立正、中部、名古屋学院、阪南、久留米、熊本学園 55 北海学園、千葉商科、北里、国士舘、北陸、大阪学院、岡山理科 #この表は医学部を除いた平均値です。 #同年代の人間全体を対象とした相対位置を表しています。 #正規分布表を見れば大体、上位何%までがその大学のボーダーライン以内に入っているかがわかります。
568 :
エリート街道さん :02/04/13 23:39 ID:WjZ4awFC
90年代後半(最近のやつ) 大学入試実質難度正規分布換算偏差値 76 東京 75 74 京都 73 72 一橋 71 東京工業、大阪 70 69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、神戸、九州 68 早稲田 67 北海道、上智 66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子 65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島 64 千葉、津田塾、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山 63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本 62 明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業 61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島 60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院 59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分 58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀 57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子 56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球 55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡 54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山 53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院 52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南 51 北星学園、東北学院、拓殖、中京、追手門学院、久留米、熊本学園 50 国士舘、玉川、城西、立正、北陸、中部、阪南
569 :
エリート街道さん :02/04/13 23:43 ID:PlnBVra9
都内私立大序列(2002年版) 慶応 早稲田 ====== 上智 ICU ======= 明治 東京理科 立教 ========== 学習院 中央 ========== 法政 青学 ========== 成蹊 ============== 日大 専修 成城 明学 國学院 ============== 武蔵 東洋 獨協大 神奈川 =============== 東海 駒澤 ===================== 亜細亜 大東文化 玉川 東京経済 桜美林 ===================== 拓殖 国士館 帝京 立正 高千穂商科 ===================== 和光 多摩 大正
570 :
エリート街道さん :02/04/13 23:57 ID:E0qxJcjw
古賀予備軍の学歴ヲタが約1名いるみたいだな。 カルト宗教と同じで、なかなか抜け出せないみたいだな。
571 :
エリート街道さん :02/04/14 00:10 ID:m6QMsbGf
>>もっとも、ごく一部の医学部で、理三意外の東大に匹敵するのはある。 たまきはちっとも医学部受験をわかってないね。旧帝や旧六は東大を圧勝し、 下位国立大でも東大と同じ位。東大は河合の偏差値65あれば6割方受かり、70あれば 8割方うかる。一方医学部は70以上でも半分以上落ちる所は沢山ある。
572 :
エリート街道さん :02/04/14 00:19 ID:V2WVye5N
>>571 概ね同意だが下位国立医大でも東大よりやや上!
東大の再受験組はボロボロに宮崎医大とかに落ちてるよ!
予備校の合格平均値では東大は高いがそれは成績上位者がひき上げているだけ!
573 :
エリート街道さん :02/04/14 00:30 ID:k6Cu+bgL
>>571 >>572 おいおい、誤解しているな。
10年前は医学部は今ほど難しくなかったんだよ。
当時はそんなものだったの。
不景気の深刻化で医学部人気が急騰して今のようなハイレベルになった。
反対に理3以外の東大はレベルはダウンしている。
5、6年前なら旧6医あたりと京大工が同じくらいだったな。
575 :
エリート街道さん :02/04/14 00:44 ID:GrUfj314
>>573 俺が受験した10年前でも、
「群馬医=東大理1」だったが・・・。
>569 これ、捏造じゃないか?
577 :
エリート街道さん :02/04/14 01:22 ID:IDcapMZ4
慶應義塾≧早稲田 >上智≧ICU >立教≧学習院=明治≧中央 >青山学院≧法政 >成蹊≧成城≧明治学院≧國學院 >日本≧武蔵≧専修 >獨協=駒沢=神奈川≧東洋
578 :
エリート街道さん :02/04/14 01:24 ID:SdIVxiPj
>567 >568 名古屋学院とやらが密かに離脱してることに気づいた
579 :
エリート街道さん :02/04/14 01:50 ID:MtPNlrfv
立命を忘れるなよこのヴぁか野郎が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
580 :
エリート街道さん :02/04/14 02:20 ID:PbmeLntG
古賀は予言者か? 奴の格付は10年後の今を見越していたような正確さだ。 私大バブル時に良くぞこれだけ本質的評価ができたものだ。
581 :
エリート街道さん :02/04/14 02:36 ID:RK7bqFZa
>580 評価する部分もあるけど、そこまで言うのもどうかと思う。 むしろこれから先の方が難しい。
582 :
エリート街道さん :02/04/14 03:23 ID:Lsd6g1Dj
古賀ランキングはまぁまぁのランキングだろうな しっかり本質はつかんでいる 理系は学閥が全てじゃないことも 考慮して・・しかし考慮し過ぎることなく・・・
583 :
エリート街道さん :02/04/14 04:14 ID:equFbH4n
そうか? かなりめちゃくちゃだろ。 例えば、どう考えても筑波が横国より下って事はないと思うが。
584 :
高校生 :02/04/14 06:32 ID:3yL476Uo
>>573 10年前から、医学部は旧帝、医科歯科、千葉あたりは、
問題の質の差こそあれ、駿台全国模試などでは、
東大理1以上の偏差値があったそうだぞ。
数十年前も、二次に社会もあったりして、なかなかハードだったらしいな。
>>572 それは、再受験者が、受験ボケしているだけで、
現役の学生だったら、理1や理2の平均や合否ラインは、
宮崎医大より上だろう。
この、古賀さんって、理系のことをあまり知らないのに、
学校名からくるイメージなどで、物を語りすぎだな。
学科などまで細かくわけて、難易度を吟味するということも
していないし。大雑把すぎるだろう。
ご本人が、学歴板に書き込みしているということはないの?
585 :
エリート街道さん :02/04/14 08:24 ID:GqAxI4KD
元々古賀氏は 医学部とか教員養成とかは 除いて、ランキングしていたはずだよ。
586 :
エリート街道さん :02/04/14 08:29 ID:IDcapMZ4
実際都内の人間の認識は 横国>(筑波+一人暮し)≧千葉
587 :
エリート街道さん :02/04/14 08:48 ID:Wtj1ZvQA
>>217-227 で
古賀たまきは、こう述べている。
>専門的な用語は、ほとんど使っていないので、普通の人にも読みやすいはずだ。
>なお、状勢については、原則として今年(1993年)のものであり、時代が
>違えば通用しない内容も多い。受験制度はよく変わるのである。同時に、特殊な学部、
>たとえば、医・歯・芸術・体育・宗教系などは原則として考慮していない。
>各大学の評価は、あくまで私の判断による。
>よって、本来ならば、東大、京都大、それらに匹敵するごく一部の医学科については、
>私は述べる資格がない。
>最後に、このような物騒な本を出すことに協力していただいたIPCのF社長、
>編集を担当していただいたN師などの方々に感謝の意を表したい。
588 :
エリート街道さん :02/04/14 09:04 ID:pXoqralD
東大京大等以外の医学科につては述べる資格があるのかコイツ????
589 :
エリート街道さん :02/04/14 10:07 ID:xgsyqL5j
590 :
エリート街道さん :02/04/14 10:26 ID:pXoqralD
>>589 たまきが「考慮しない」のと「評価する資格」があるかないかは別だろ
こいつは東大京大等の医学科については評価する資格がある
(反対解釈しとて)とのたまわっているから
こりゃ変だろ、と言ったまで
591 :
エリート街道さん :02/04/14 10:29 ID:k6Cu+bgL
>>584 以前は下位の国立大医学部より
東大の理1や理2の方がハイレベルだったよ。
中下位国公立大の医学部が東大理1理2を抜いたのは
比較的最近のことだと思う。
ちなみに92年の代ゼミの偏差値は、
東大理1 68
東大理2 66
北海道・東北・神戸・岡山・熊本医 68
広島医 67
長崎医 66
横浜市立・大阪市立・金沢医 65
弘前・新潟・岐阜医 64
鳥取・徳島医 63
群馬・信州医 62
香川医科・宮崎医科 61
など。
592 :
エリート街道さん :02/04/14 11:57 ID:VKnYLIaF
つまり 旧帝一工神(北大除く) という理解でよろしいでしょうか
593 :
もとい :02/04/14 12:02 ID:VKnYLIaF
つまり 旧帝一工神早慶(北大除く) という理解でよろしいでしょうか
594 :
エリート街道さん :02/04/14 12:14 ID:g6aqeeex
>593 たまき的には、概ねそのようだね。 549 :エリート街道さん :02/04/13 17:27 ID:54kGnm4p 古賀たまきの格付(推定) Aaa 東京 Aa1 京都 Aa2 一橋 Aa3 東京工業 A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営) A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州
595 :
エリート街道さん :02/04/14 12:28 ID:IDcapMZ4
Aaa 東京(文T) Aa1 東京(文U) 京都(法・理) Aa2 京都(他) Aa3 一橋 A1 東京工業 大阪(理系) A2 大阪(文系) 東北(理系) 慶應(法法律) 早稲田(政経政治) A3 慶應(法政治・経済・理工) 早稲田(政経経済・法・理工) 神戸(文系) 九州(理系) 名古屋(理系) Baa1 北海道(理系) 筑波(理系) 慶應(商、総合政策、環境情報) Baa2 東北(文系) 九州(文系) 名古屋(文系) 早稲田(商) Baa3 神戸(発達科学) 上智(法) 北海道(文系) 横浜国立(理系) Ba1 上智(経済) 大阪市立(文系) 横浜国立(文系) 中央(法)
596 :
エリート街道さん :02/04/14 12:34 ID:4+9tH6o7
>>595 よっこくの理系ってそんなに評価高かったっけ?
597 :
エリート街道さん :02/04/14 12:45 ID:e3ZOvPRP
>>217-227 で
古賀たまきは、こう述べている。
本書で扱っている中で除外しているのは
>専門的な用語は、ほとんど使っていないので、普通の人にも読みやすいはずだ。
>なお、状勢については、原則として今年(1993年)のものであり、時代が
>違えば通用しない内容も多い。受験制度はよく変わるのである。同時に、特殊な学部、
>たとえば、医・歯・芸術・体育・宗教系などは原則として考慮していない。
>各大学の評価は、あくまで私の判断による。
ここからは
古賀たまき(65年生まれ。都偏差値72で国立高校卒。国立高校より偏差値高い私立K高校蹴った)は
自分が一橋だから、一橋以上の実質難易の大学や学部学科には自分は意見する資格が本来ないと言っている。
>よって、本来ならば、東大、京都大、それらに匹敵するごく一部の医学科については、
>私は述べる資格がない。
>最後に、このような物騒な本を出すことに協力していただいたIPCのF社長、
>編集を担当していただいたN師などの方々に感謝の意を表したい。
598 :
エリート街道さん :02/04/14 12:58 ID:e3ZOvPRP
>>591 この中の医学部でも推薦入学や2次試験科目少ない、センタ−比率高いなど、
古賀の尺度からみれば、見かけの難易は高くなるのもあるな。
<引用>
さらに考えてみると、難易度表が当てにならないのは、各学校の制度が異なるからだ
けではない。母集団が少なすぎたり、代々木ゼミの全国総合模擬試験のように、私立
向きのもので国公立を測るのにも無理がある。
といっても理想的な計算方法などない。だからここでは、見かけの難易が高(低)く
なる要因をいくつか挙げておこう。
1,難易が実際より高く見える場合
<国公私立>
●教科数・科目数が少ない。
●文系で英語の配点が高い。
<国公立>
●一次の配点が高い。
2,難易が実際より低く見える場合
<国公私立>
●教科数・科目数が多い。
●文系で数学が必修である。
●理系で国語(特に古文漢文)が必修である。
<国公立>
●一次の配点が低い。
599 :
エリート街道さん :02/04/14 13:10 ID:owMaJ/N+
俺が浪人時代の時、予備校講師が「何でお前ら東大受けないんだ?東大なら受かるよ! 医学部狙っているから休日なのにこんな狭い教室で授業する羽目になるんだよ。」 って言っていた。
600
601 :
エリート街道さん :02/04/14 14:02 ID:JR1oXDuO
92年の代ゼミ評価は(偏差値に科目数は考慮していない) 前期、又はA日程、B日程 東大のみ理1・理2・理3共通問題 2次科目数が多い方から羅列した。 92年度東大理系偏差値 東大理3・72(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=1:4 東大理1・68(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=1:4 東大理2・66(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=1:4 『92年度、東大・全部の他大学医学部偏差値』 東大理3・72(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=1:4 京大・医71(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=25:100 大阪・医69(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=4:6 九州・医69(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=4:7 東大理1・68(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=1:4 名古屋大・医68(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=8:12 千葉・医68(2次2教科・外理1)センタ−:2次=8:4 東京医科歯科・医68(2次1教科・数)センタ−:2次=1:1 東北・医67(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=5:6 神戸・医67(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=375:425 熊本・医67(2次3教科・外数理1)センタ−:2次=4:6 東大理2・66(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=1:4 北大・医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=34:48 岡山・医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=8:12 広島・医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=8:11 京都府立医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=4:5 大阪市立医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=5:5 名古屋市立医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=40:55
602 :
エリート街道さん :02/04/14 14:09 ID:JR1oXDuO
『92年度、東大・全部の他大学医学部偏差値』 東大理2・66(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=1:4 北大・医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=34:48 岡山・医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=8:12 広島・医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=8:11 京都府立医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=4:5 大阪市立医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=5:5 名古屋市立医66(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=40:55 三重・医65(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=5:6 滋賀医科65(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=7:4 和歌山県立医65(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=5:6 山口・医65(2次2教科・数理1)センタ−:2次=5:4 長崎・医65(2次2教科・外数)センタ−:2次=8:3
603 :
エリート街道さん :02/04/14 14:24 ID:7GjF12TN
『92年度、東大・全部の他大学医学部偏差値』 金沢・医64(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=5:2 奈良県立医科64(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=5:6 横浜市立医64(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=1:1.5 新潟・医64(2次2教科・外数)センタ−:2次=55:35 徳島・医64(2次2教科・外数)センタ−:2次=7:4 鹿児島・医64(2次2教科・外数)センタ−:2次=9:4 秋田・医64(2次2教科・外数)センタ−:2次=7:4 筑波・医64(2次0教科・小論文)センタ−:2次=9:8 浜松医科63(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=25:70 山形・医63(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=8:8 札幌医科63(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=45:65 弘前・医63(2次2教科・数理2)センタ−:2次=10:5 山梨医科63(2次2教科・数理2)センタ−:2次=2:3 愛媛・医63(2次2教科・数理2)センタ−:2次=6:5 鳥取・医63(2次2教科・外数)センタ−:2次=80:55 岐阜・医63(2次2教科・外数)センタ−:2次=1:1 旭川医科63(2次2教科・外数)センタ−:2次=6:3 大分医科63(2次1教科・数)センタ−:2次=9:8 高知医科63(2次0教科・小論文)センタ−:2次=9:2 信州・医63(2次0教科)センタ−:2次=900:0 佐賀医科63(2次0教科・小論文)センタ−:2次=9:4
604 :
エリート街道さん :02/04/14 14:32 ID:7GjF12TN
『92年度、東大・全部の他大学医学部偏差値』 福島県立医科62(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=6:6 福井医科62(2次2教科・外数)センタ−:2次=10:5 島根医科62(2次2教科・外数)センタ−:2次=55:40 富山医科歯科62(2次2教科・外数)センタ−:2次=105:55 琉球・医61(2次2教科・数理1)センタ−:2次=9:6 群馬・医61(2次2教科・外数)センタ−:2次=45:30 香川医科61(2次1教科・数)センタ−:2次=8:4 宮崎医科60(2次0教科)センタ−:2次=900:0
605 :
エリート街道さん :02/04/14 14:37 ID:7GjF12TN
>>601-604 古賀たまきの本が書かれた時代に(理3は東大だから除く)
科目数を無視して、理1以上の医学部は3つ。
京大・医71(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=25:100
大阪・医69(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=4:6
九州・医69(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=4:7
科目数を無視して理2以上は(同じ東大なので理1、理3を除く)の9つ。
京大・医71(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=25:100
大阪・医69(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=4:6
九州・医69(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=4:7
名古屋大・医68(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=8:12
千葉・医68(2次2教科・外理1)センタ−:2次=8:4
東京医科歯科・医68(2次1教科・数)センタ−:2次=1:1
東北・医67(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=5:6
神戸・医67(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=375:425
熊本・医67(2次3教科・外数理1)センタ−:2次=4:6
東大が真面目に難しかった時代だ。
606 :
エリート街道さん :02/04/14 14:38 ID:equFbH4n
相変わらずたまきオタが跋扈しているな、このスレ。
潰れる国公立大学、私立大学はいらないです
608 :
エリート街道さん :02/04/14 14:42 ID:7GjF12TN
科目数を無視して、理1より偏差値が上の医学部は3つ。 理2より偏差値が高い医学部は9つ。 古賀たまきの >よって、本来ならば、東大、京都大、それらに匹敵するごく一部の医学科については、 >私は述べる資格がない。 の記述は正しい。その時代の東大生であった自分の記憶でも 東大>ほとんどの医学部という認識だった。 AB日程の時は医学部と東大受かって東大に行ったものだ。 (医者になる気がない奴や東大未満の難易の医学部だった場合、東大を優先した)
609 :
エリート街道さん :02/04/14 14:44 ID:IDcapMZ4
60年代までは理T=理Vだしな。年々医学部志向は高まっているんだな。
610 :
エリート街道さん :02/04/14 14:51 ID:knbbKofP
悲しすぎる。 一橋卒で予備校職員。 悲しすぎる。
611 :
エリート街道さん :02/04/14 14:54 ID:/JJx0UWb
なお、
>>601-604 の『92年度、東大・全部の他大学医学部偏差値』は、
当然のごとく医学部医学科の偏差値である。
この時代の他大学理系学部は
京大・薬65(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=25:70
京大・理69(2次4教科・外数国理2)センタ−:2次=0:650
京大・工・航空70(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=3:7
阪大・薬・64(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=28:62
阪大・工・精密64(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=40:65
阪大・理・物理系63(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=30:55
東工大・1類63(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=24:70
東工大・5類63(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=24:70
東工大・7類62(2次3教科・外数理2)センタ−:2次=24:70
東大卒の予備校職員だっています
613 :
エリート街道さん :02/04/14 14:56 ID:/JJx0UWb
で、医学部っていつからブ−ムになったの? 昔の東大生なのでよくわからないが、90年代後半から?
614 :
エリート街道さん :02/04/14 15:04 ID:/JJx0UWb
>>613 の追加
現在は、東大文系は相変わらず文系の頂点で、理3以外の理系類が凋落しつつあるの?
615 :
エリート街道さん :02/04/14 15:09 ID:/JJx0UWb
俺には地方帝大以下のレベルの学生が、とくに地方帝大以外の 私大や駅弁大学の理系学生が(当然、行ける医学部は非常に少ない) 「医学部はむずかしい」と、騒ぎ立てているようにしか見えない。 いやしくも「理系、理系」と騒ぎ立てるなら、詳細な難易デ−タを 用意すべきだ。
616 :
エリート街道さん :02/04/14 15:13 ID:VIgAgEiL
617 :
エリート街道さん :02/04/14 15:45 ID:/JJx0UWb
しかし、今年の理1前期では2次試験(推定)9割以上得点した トップ合格者が入るから少し安心だ。現時点では理系の一番君(さん)が 入学するわけだからね。 理1も理2も上下差が大きいのに、定員が多すぎ。 理1は今の半分近くの600人、理2は2/3の400人でいいと思う。 文1が600人から400人に削減するので、 文3は450人から350人、文2は350人から300人位に削減すれば いいと思う。それで東大生は計2140人。1970年前後の定員かな? しかし、1970年前後はベビ−ブ−ム・団塊の世代で18才人口は今から10年前の 人数ぐらいだったと思う。だから昔の東大はより権威があったのかもね。
618 :
エリート街道さん :02/04/14 16:14 ID:zifhhUDx
まともなデ−タを出されると、みんな静かになるな。(ワラ まともな証拠やデ−タの提示、的確なレスは レスストッパ−になるのが面白い。
619 :
エリート街道さん :02/04/14 16:32 ID:yB3nfF4D
だから、代ゼミの偏差値はあくまでも合格者平均値なんだよ。 倍率2,5倍だし成績上位者は順調に受かるからそいつらが平均値あげているんだよ! 東大の下位は医学部なて受からないよ!!
620 :
エリート街道さん :02/04/14 16:36 ID:k6Cu+bgL
>>613 >で、医学部っていつからブ−ムになったの?
最近の偏差値急騰は不況の深刻化した90年代後半からだろう。
ただ60年代から一貫して医学部の相対的な難易度上昇は続いているらしい。
例えば60年代当時は東大理1と理3でレベルにそんなに大きな違いはなかったそうだ。
621 :
エリート街道さん :02/04/14 16:39 ID:/4YFOrcM
622 :
エリート街道さん :02/04/14 16:42 ID:/4YFOrcM
>>619 また間違える。
倍率2.5倍は理1、理2は3倍、理3は5倍で足きり。
95年以前だと、理1、理2とも3倍で足きりしてたな。
623 :
エリート街道さん :02/04/14 16:44 ID:/4YFOrcM
つうか
>>601-604 が当時の医学部平均なら、昔はあまり出来の良い奴は
医学部逝かなかったんだな。平均で惨敗だからなあ。
少数精鋭が成り立ってないわけだ。
624 :
エリート街道さん :02/04/14 16:48 ID:BoMGXDEl
古賀本持っている人、産近甲龍の記述きぼんぬ。
625 :
エリート街道さん :02/04/14 17:19 ID:p1GwbNIZ
最近の医学部は、エール出版の「なんとか研究会」の奴らみたいな、受験勉強以外何もできなくて、どこへ行っても受け入れられず、すがるように医学部再受験するような輩を見かけるようになったな。
626 :
エリート街道さん :02/04/14 21:18 ID:E8XnG1WF
69上智 68北海道 67横浜国立 66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、大阪府立、広島 65千葉、関西学院、立教、電通 64東京理科、学習院、ICU、東京女子 63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館 この辺おかしくねぇか? 東京外語の位置が低いような。 あと上智と北大は同じ位置でいいんじゃないの?
627 :
エリート街道さん :02/04/14 21:54 ID:2uJqKjFM
>626 古賀の推測した入試難度なので。 それより、甲南の60や龍谷の59は本に書いてあった通りなのか?
古賀は早く氏ね。
629 :
エリート街道さん :02/04/14 22:38 ID:pG6/wTsQ
私大の評価が厳しいものだったから衝撃だったな 当時は私大バブル絶頂期だったから 今、私大バブルが崩壊して元の低次元なレベルに戻ったから現在とバブル以前の時代にマッチした 本だと思うYO
630 :
エリート街道さん :02/04/14 22:59 ID:pXoqralD
そうかたまきの言ってる進学校の資格 東大30 一橋東工各15 とは国立高校のことか とことん自己中だな 書いてる内容は当たってる部分もあるのに 人格が破綻してる 学歴版で圧倒的関心を呼ぶのは そのせいだな
631 :
エリート街道さん :02/04/14 23:19 ID:LSSKqm9k
>>630 京大30阪大40神戸大40で進学校を名乗っても宜しいでしょうか?
632 :
エリート街道さん :02/04/14 23:21 ID:pXoqralD
633 :
エリート街道さん :02/04/14 23:23 ID:xHu/MXYG
>631 純粋に・・・すげー。 開成や灘の連中はどう思うか知らんが。
634 :
エリート街道さん :02/04/14 23:27 ID:pXoqralD
ようするに、たまきが言いたいのは 進学校とは自分が卒業した国立高とおなじ (ような)公立トップ高以上と言う意味だな しっかしこいつ普通の会社ならたちまち 若手リストラパシリコースケテーイだね
635 :
エリート街道さん :02/04/14 23:29 ID:WDFvI33N
>>631 神戸大では基準にならないね。「その他国立」のカテゴリーに加えた方がいい。
636 :
エリート街道さん :02/04/14 23:35 ID:eWo4XOsE
>>635 あんたあちこちで神戸大の悪口書いてるけど何かあったん?
637 :
エリート街道さん :02/04/14 23:39 ID:xHu/MXYG
>636 多分、落ちたのでしょう。 言わせてやれよ。
638 :
エリート街道さん :02/04/14 23:41 ID:PPO+4UNd
国立高は進学校には程遠いと、本人が述べておりましたが。 この人の評価は全てではないと思うけど、感心させられるところ多いですよ。 少なくとも、僕が知らなかった知識多いです。 例えば vol3 医学部 日本の国公立大医学部は全て難関である。(ここまでは誰でも分かる) 卒業大学が重要なのが医の特徴である。(←ここは知らなかった。正直、 医はどこ出ても医者になれればそれでいいと思っていた。実際、医者の世界って 他の経済や法、工あたりよりはるかにはるかに卒業大学重要です) vol2 京都大学 東大に及ばないのが多いばかりか、一橋さえ完全に蹴落とせないでいる。 (これも正しいでしょう。京大って東大合格できる人でも京大入っている人 かなりいるって聞いてたけど。) 福島大、行政社会は経に及ばない。 香川大、法は難易は経より高いが、実質は及ばない。 北海道大 東北大、早慶に及ばない。 (この辺はこの本読むまで知らなかった。そしてこれは全て正しいです)
639 :
エリート街道さん :02/04/14 23:51 ID:pXoqralD
旧高商がいいというのがたまきの持論だが これはあたってる 過去からの伝統で伝統的大企業に満遍なく卒業生がいる となると企業側から見ると一人は採用しておこうとなる 現に卒業生が働いている以上偏差値は直接は関係しない 大学側の人数は少ないから就職が楽で受験上はお買い得 小樽商科 福島経済 横国経営 滋賀経済 和歌山経済 山口経済 長崎経済 など 全部で13あるらしい 横市商も似た感じ
640 :
エリート街道さん :02/04/14 23:57 ID:PPO+4UNd
>639 その通り。 旧高商系は学生数少ないし、そのため優良企業に入る率は非常に高い。 本人が希望すればの話だけど。 学内の潰しあいも私立に比べると少ないし、優秀な卒業生が多い。 最近は人気がないのも手伝って、さらにねらい目。 本人が希望すれば、ほとんど東証一部上場に入れますよ。(一部上場といってもピンきりだが)
641 :
エリート街道さん :02/04/14 23:57 ID:pXoqralD
た ま き ん
642 :
エリート街道さん :02/04/14 23:58 ID:GrUfj314
きゃんたま
643 :
エリート街道さん :02/04/15 00:10 ID:0BnCZ+3+
たまきは英会話学校の講師の面接を落とされたせいか、 外国語系(外大・上智・ICU)の評価がやたらきつい。
645 :
エリート街道さん :02/04/15 02:44 ID:4XgC1owd
>>626 東京外語が低いのは、科目数が極端に少ないから。
俺の知り合いも、プライドだけがなぜか高いヴァカばっかだ。(W
646 :
エリート街道さん :02/04/15 02:46 ID:DCt4Rqtb
東京外大上位学科は評価してもいいのでは? 友人東京外大英文落ちて上智蹴り早稲田一文だよ。
647 :
エリート街道さん :02/04/15 02:52 ID:xRtvqnCU
古賀の本を有難がっている奴には古賀以下の将来しかない。
648 :
エリート街道さん :02/04/15 03:17 ID:XClLil2B
619 :エリート街道さん :02/04/14 16:32 ID:yB3nfF4D だから、代ゼミの偏差値はあくまでも合格者平均値なんだよ。 倍率2,5倍だし成績上位者は順調に受かるからそいつらが平均値あげているんだよ! 東大の下位は医学部なて受からないよ!! ↑ でも、東大の数学の入試問題傾向と、地方の国立で二次が面接と小論文とか、 英・数・理あっても、問題の難易度が違うところを比較すると、 東大下位のほうが、客観的にみて実力はあると思いますが。
649 :
エリート街道さん :02/04/15 03:21 ID:4Lo2axyc
福岡大学と北九州大学と鹿児島大学ってどう評価されてますか? 九州だから、いい評価はえていないと思いますが・・・・・・
>647 古賀の本を有難がっている奴には古賀以下の将来しかない。 その通り。
651 :
エリート街道さん :02/04/15 05:43 ID:aX6gp0uW
南山大学・・性格は上智に似る 【概説】文系の大学。第二次世界大戦後に南山外語専門学校として設立。南山は様々な 点で上智と似る。・・・そして難易の割には、あまりに実績不足であるいうことだ。 【難易 62】普通。青学と同じくらい。 【伝統・実績】わずかにあり。伝統は短い。 【実力】低い。難易は低くはないが、それに見合った実績がない。 【就職】わずかにあり。否、難易を考えれば、「わずかしかない」と言った方がいい。 【競争相手】法政水準には及ばない。日大、神奈川、愛知など同じくらいと考えていい。 名城よりはいい。 【おススメ度】薦められない。やはり、この水準なら中央がいい。次いで、法政、成蹊 などがよい。あるいは、立命、明治、立教、学習院などに格上げしてもいい。難易差は 小さいのだから。 結局、この水準(以上)の者にふさわしい私大が、愛知にはないのである。よって首 都圏、京都、大阪の私大を考えよう。地元ですまそうなどと思わない方がよい。どうし ても、愛知の大学、というのなら名古屋大学がいい。あたり前か。
652 :
エリート街道さん :02/04/15 05:46 ID:aX6gp0uW
電気通信大学・・目立たないが悪くない 【難易65】普通。1985年頃の理工系、特に電機電子系人気のときは、 東京都立工を超えるほど高かったが、最近ではその時よりめっきり低下。 千葉大工にも及ばないだろう。このように、人気ひいては難易などという物は、よく変わるのである。 系統別でも、学校別でも。 【伝統・実績】小さいので目立たないが、普通にある。 【実力】明治立教水準。千葉大工と同じくらい。 【学部】電通のみ。以前は学科が極めて多かった。しかも似たようなもの(と、素人には思えた)が多かった。 【就職】普通。多くは電気系などの製造業の優良企業に入るが、院に行くものもいる。 電通に限らず、工学系というのは、その実力によらず、優良企業に入る率が高い。 【競争相手】千葉など。埼玉や東京農工は大きく超える。 明治や立教などは文系優位であり、これらの理系と電通では、実力は明らかに電通が上回る。 そして併願合格では多くが電通に入るが、大学としての総合力では互角。
653 :
エリート街道さん :02/04/15 05:48 ID:aX6gp0uW
千葉大学・・・・今一つ 【概説】総合大学、大学としては昭和24年に設立した。医薬系を別にすれば、 大正時代設立の東京工専が中核になったというべきか。 芸術的要素もある学校でもあった為、現在でもその傾向が学科などに反映している。 それだけではない、看護、園芸学部も珍しいし、法経という名も少ない。 【難易 65】やや高い、法経と行動科学は2次数学必修で低く見える事が多い。 教育は2次負担が軽く、かなり高く見える事が多いのは、ほとんどの国立に共通である。 【実績】普通。仕方の無いことだが、文系は弱い。 【実力】普通。大学としては明治立教水準。だが学部による差はわりと大きい。 薬はその水準を超え、理、工はその水準内ではややよく、文、法経はその水準で早や弱く 教育、看護、園芸はその水準に達していない。 【学部】省略 【経済界】普通だが、今後は今より強くなるだろう。関東の製造業などに入るとよさそう。 【競争相手】明治、立教、学習院、東京理科大など。この中で前3校は文系中心で、 理工系なら一般には千葉大を選ぶ。だが、立教、学習院を選んでくれても反対では無い。 東京理科大と比べると、理以外なら千葉が良く、理ならほぼ同等か。 位置は遠いが中央も良き競争相手でしょう。法なら中央、文、理工系なら千葉が良い。 【おススメ度】〜前半略〜 難易は違っても、数学を活かすなら他校、例えば横浜国大などがある、学科には関わらず、 横浜市大もある。東京都立大や横浜市大とも実力差ほど難易差は大きくない。
654 :
エリート街道さん :02/04/15 05:51 ID:aX6gp0uW
獨協大学・・受験制度により見かけの難易は高い 【概説】文系の大学。昭和39年に設立された。 【難易 58】普通、またはやや低い。 外語と法、経のAは英語の配点が高く、社会がなく、いまでは小論文を主とする国語である。 そのため極端に高く見えることが多い。特に外語はそうである、またはそうであった。 〜〜略〜〜 【実績】ほとんどなし。 【実力】かなり低い。駒沢、東洋と比べてどうかといったところ。 いずれにしろ、見かけの難易よりは低いから受験生は注意されたし。 将来も上智のようになる可能性はそんなに高くないでしょう。 【学部】外語は法と経を少し超えるのか。ほとんど差はないというべきか。 私は前者のように考えているが。 まあ、大差でない事は確かだ、将来的にも。 【競争相手】法、経については日大、明学、神奈川大、専修、武蔵大などに及ばず。 私ならさらに駒沢、東洋、國學院なども優先するかもしれない。ただ大東や大正は越える。 外語はどうでしょう。駒沢、東洋、専修、武蔵などと比べて微妙なところ。 【おススメ度】あまり薦められない。難易は実質的にも高すぎる。 法、経なら日大、東京経大、神奈川大、専修大などがいい。法政や成蹊に入れればなおいい。 外語系でも日大、神奈川などを私なら優先する。 法政、明学、成蹊、日本女子大、 聖心あたりには入れればなおいい。 ただし、英語だけで狙う手はある。 【戦略】 〜〜〜略〜〜〜
655 :
エリート街道さん :02/04/15 07:37 ID:aX6gp0uW
古賀たまきの格付(推定) Aaa 東京 Aa1 京都 Aa2 一橋 Aa3 東京工業 A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営) A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州 A3 北海道 慶應義塾(SFC) 上智(法・外国語) 東京外国語 早稲田(教育) Baa1 上智 早稲田(社学・人科) 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子 Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島 Baa3 小樽商 千葉(工) 津田塾 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊 同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 山口(経済) 香川(経済) 九工大(工) 熊本 長崎(経済) Ba1 山形(工) 福島(経済) 群馬(工) 茨城(工) 千葉 青山学院(国際政経) 学習院 国際基督教 中央(経済・商) 電通 東京女子 東京水産 東京理科(理工) 明治 立教 横浜市立 新潟 富山(経済) 福井(工) 信州(工) 山梨(工) 静岡 名市(経済) 京都府立 同志社(工) 立命館 関西(法) 和歌山(システム工) 関西学院(理・総合政策) 山口 香川 徳島(工) 九工大(情報工) 長崎 大分(経済) 鹿児島 Ba2 帯広畜産 室蘭工業 弘前 秋田 岩手(農) 山形 福島(行政社会) 茨城 群馬 宇都宮 埼玉 千葉(園芸・看護) 青山学院 中央(文・理工・総合) 立教(理・コミュ福) 東京学芸 東京農工 東京理科(基礎工・経営) 都立科技 法政 日本女子 明治(理工・農) 信州 岐阜 南山(文・外国語) 三重 関西 徳島 愛媛 九州芸工大 大分(工) Ba3 岩手 高崎経済 法政(工・人間環境・現代福祉・国際文化) 成蹊 成城 日本(法・理工) 國學院(文) 獨協(外国語) 都留文化 南山 甲南 姫路工業 鳥取 島根 下関市立 高知 北九州 佐賀 宮崎 B1 釧路公立 成蹊(工) 専修(法) 東京経済 日本(経済・商・文理) 芝浦工大(工) 成城 明治学院 神奈川 愛知 龍谷 大阪工大 西南学院 長崎県立 琉球 B2 国立大教員養成系 北見工大 日本(国際関係・工・生産工) 芝浦工大(システム工) 国学院 東京農大 獨協 甲南(理) 専修 武蔵 名城(理系) 京都産業 B3 亜細亜(国際関係) 工学院 駒沢 東洋 東京電機 名城(文系) 近畿 広島修道 松山 福岡 Caa1 亜細亜 創価 大東文化 玉川 東海 関東学院 愛知学院 愛知工業 桃山学院 神戸学院 Caa2 桜美林 北里 拓殖 文教 立正 中京 摂南 Caa3 杏林 国士舘 城西 帝京 明星 和光 中部 大阪学院 大阪電通 追手門学院 阪南 Ca 千葉工大 大阪産業 九州産業 C
656 :
工房 :02/04/15 08:32 ID:I1gHz+uC
>655 その古賀さんは、時代の古い人では? 早稲田社学・人科が、どう考えても 高すぎる。
657 :
エリート街道さん :02/04/15 08:54 ID:MzlyVqSx
時代が古ければもっと評価は低いだろ。
658 :
エリート街道さん :02/04/15 08:59 ID:/jchEeFh
>>1 芋大の古賀たまきのような低学歴の評価を信じるとは、学歴版も終わりだのう。
659 :
エリート街道さん :02/04/15 09:05 ID:MzlyVqSx
Aaa 東京 Aa1 京都 Aa2 一橋 Aa3 東京工業 A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営) A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州 A3 北海道 慶應義塾(SFC) 上智(法・外国語) 東京外国語 早稲田(教育) Baa1 上智 早稲田(社学・人科) 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子 Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島 Baa3 小樽商 千葉(工) 津田塾 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊 同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 山口(経済) 香川(経済) 九工大(工) 熊本 長崎(経済) 大学はこれだけあれば充分だね。
660 :
エリート街道さん :02/04/15 09:11 ID:+kSRdqzi
Aaa 東京 Aa1 京都 大阪(理系) Aa2 東北 Aa3 東京工業 A1 大阪(文系) お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 神戸(経済・経営) A2 一橋 北海道(農) 慶應義塾 早稲田 名古屋 神戸 九州 A3 北海道 慶應義塾(SFC) 上智(法・外国語) 東京外国語 早稲田(教育) Baa1 上智 早稲田(社学・人科) 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子 Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島 Baa3 小樽商 千葉(工) 津田塾 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊 同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 山口(経済) 香川(経済) 九工大(工) 熊本 長崎(経済) 大学はこれだけあれば充分だね
661 :
エリート街道さん :02/04/15 09:14 ID:MzlyVqSx
阪大逝って良し 一橋>>>>>>>>>>>阪大 です。
662 :
エリート街道さん :02/04/15 09:14 ID:+kSRdqzi
Asia's Top MBAs 25
一橋番外
1 National University of Singapore (NUS), Singapore
2 Melbourne Business School (MBS), Melbourne
3 Australian Graduate School of Management (AGSM), Sydney
4 Asian Institute of Management (AIM), Manila
5 Hong Kong University of Science and Technology (HKUST), Hong Kong
6 Indian Institute of Management Ahmedabad (IIMA), Ahmedabad
7 Chinese University of Hong Kong (CUHK), Hong Kong
8 Nanyang Technological University (NTU), Singapore
9 International University of Japan (IUJ), Niigata
10 Monash Mount Eliza Business School, Melbourne
11 Indian Institute of Management Bangalore (IIMB), Bangalore
12 Chulalongkorn University, Bangkok
13 Macquarie University, Sydney
14 University of Auckland, Auckland
15 Australian National University (ANU), Canberra
16 Indian Institute of Management Calcutta (IIMC), Calcutta
17 Asian Institute of Technology (AIT), Bangkok
18 China Europe International Business School (CEIBS), Shanghai
19 University of Queensland, Brisbane
20 Korea Advanced Institute of Science and Technology (KAIST), Seoul
21 National Taiwan University, Taipei
22 Seoul National University, Seoul
23 Yonsei University, Seoul
24 University of Western Australia (UWA), Perth
25 Indian Institute of Technology, Mumbai
http://www.asianexec.com/s_education/topschools/asia.htm
663 :
エリート街道さん :02/04/15 09:15 ID:+kSRdqzi
asia's best MBA schools 2000
http://www.asiaweek.com/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html 1 Melbourne Business School 81.68
2 Indian Institute of Management, Ahmedabad 79.17
3 Asian Institute of Management (Philippines) 78.19
4 Asian Institute of Technology, Thailand (School of Management) 76.99
5 NUS Business School (National University of Singapore) 76.96
。
。
。
。
16 Waseda University Graduate School of Asia Pacific Studies (Japan)
。
。
やっと一橋があった。
39 Hitotsubashi University, Japan (Faculty of Commerce)
664 :
エリート街道さん :02/04/15 09:16 ID:MzlyVqSx
粘着だね阪大君って(はぁーと
665 :
エリート街道さん :02/04/15 09:16 ID:+kSRdqzi
>>661 はいはい、現実は
●2000年度司法試験(3、4年次)在学中合格率
1:阪大3.3% (6名、定員180人 )
2:東大3.0% (18名 定員590人)
3:京大2.5% (9名 定員360人)
*************やっぱ低学力通り**************
一橋0.85%(2名、定員235人)← なんでいつも阪大未満? これはかなりイタイですよ。
666 :
エリート街道さん :02/04/15 09:17 ID:+kSRdqzi
667 :
エリート街道さん :02/04/15 09:18 ID:MzlyVqSx
すごい粘着、恐いよ・・・・学校逝こう。
668 :
エリート街道さん :02/04/15 09:19 ID:+kSRdqzi
英経済紙フィナンシャル・タイムズは17日付で、恒例の「世界で最も尊敬される企業50社」番付を発表した。 1位は米ゼネラル・エレクトリック(GE)で4年連続の首位となった。 日本からはソニーが4位(前年3位)、トヨタ自動車が6位(前年と同じ)でベスト10入り。 NTTドコモも48位で顔を見せ、合わせて3社が番付に載った。 2002年世界で最も尊敬される日本企業就職実績 ・・・・ソニー・・トヨタ・・NTTドコモ。。計 東大・・・45・・15・・16・・・・76 阪大・・・25・・28・・18・・・・71 東工・・・35・・15・・11・・・・61 京大・・・19・・26・・14・・・・59 名大・・・08・・31・・08・・・・47 九大・・・13・・24・・09・・・・46 。 。 ******しょぼすぎ**** 一橋・・・03・・05・・07・・・・15
669 :
エリート街道さん :02/04/15 10:41 ID:7tPgbbs+
>>660 大阪理系がそんな上位のわけがありません。
私の職場では、プライドばかりで無能な人ばっかり。
670 :
エリート街道さん :02/04/15 11:02 ID:F6nQ8u5t
Aaa・・・早稲田 慶應 Aa ・・・上智 ICU A ・・・同志社 立教 学習院 Baa・・・明治 中央 青学 東京理科 立命館 関西学院 Ba ・・・法政 成蹊 明学 南山 関西 B ・・・成城 國學院 武蔵 甲南 龍谷 西南学院 Caa・・・日大 専修 獨協 東洋 京都産業 Ca ・・・駒沢 東海 近畿 福岡 C ・・・亜細亜 神奈川 桃山学院 ★大阪(文系)
2002年現在において、 偏差値、国家試験・公務員実績、就職、研究業績、予算・施設、OB実績を 総合的に判断した。 Aaa・・・慶應義塾 Aa ・・・早稲田 A ・・・上智 ICU 東京理科 Baa・・・中央 立教 同志社 Ba ・・・青山学院 学習院 明治 立命館 関西学院 B ・・・成蹊 法政 南山 関西 Caa・・・成城 日大 武蔵 明学 甲南 龍谷 西南学院 Ca ・・・國學院 専修 獨協 東洋 京都産業 C ・・・駒沢 東海 近畿 福岡 以下ランク付け不能 人数比での率も考慮した。 これに異議のある者は、具体的根拠を提示し反論すべし。 (ただしスレ違いで迷惑なので他でやってくれ。 ここはリンクを貼るにとどめること。)
672 :
エリート街道さん :02/04/15 14:39 ID:Zin5XWYy
沢たまきの「間違いだらけの大学選び」
673 :
犯大=粘着質 :02/04/15 14:46 ID:nd/iXXRZ
犯大=粘着質 犯大なんて、都会にあるのに関西圏(大阪、兵庫、奈良、和歌山、滋賀、京都) の公立や県立ばかりだ。関西の地底。ヘボの集まり。 京大は関西中心だが、広く西日本や関東の進学校からも来ている。 東大は全国に散らばっている超進学校から来る。 サンデ−毎日より。
674 :
エリート街道さん :02/04/15 14:52 ID:+kSRdqzi
675 :
エリート街道さん :02/04/15 14:52 ID:mFfWFn31
神戸大:西日本有名公立トップ層が主流→勘違い 阪大 :西日本有名私立中底辺層が主流→粘着 こりゃ相容れないわな・・
676 :
エリート街道さん :02/04/15 14:54 ID:+kSRdqzi
>>673 芋は更ーーにへぼなん?
駿台全国模試&入学者偏差値
阪大人 67
阪大法経 65
阪大文 64
阪大生の平均偏差値 = 65.3
*****学力の壁******
一橋法経 65
一橋商 63
一橋社 62
一橋生の平均偏差値 = 63.7
第三者による客観的な評価で、学力に壁あり。
677 :
犯大=粘着質 :02/04/15 14:59 ID:ey0IEnVm
96年度東大合格ベスト10 1、◎開成(158人)・・東京 2、◎灘(104人)・・兵庫 3、◎麻布(103人)・・東京 4、△筑駒(102人)・・東京 5、◎桜蔭(93人)・・東京 6、△学芸大付(90人)・・東京 7、◎ラ・サ−ル(87人)・・鹿児島 8、◎桐蔭学園(83人)・・神奈川 9、◎武蔵(66人)・・東京 10、◎洛南(63人)・・京都 超進学校(私立)は。 灘104人、ラサ−ル87人、洛星24、洛南63人、開成158人、 麻布103人、武蔵66人、筑駒102人、桜蔭93人
678 :
エリート街道さん :02/04/15 15:00 ID:bJWT8bzv
OB実績も考慮 AAA 慶應義塾 早稲田 AA 上智 国際基督教 A 同志社 関西学院 明治 中央 BBB 立教 学習院 青山学院 法政 立命館 関西 BB 成蹊 成城 明治学院 日本 B 甲南 龍谷 國學院 武蔵 専修
679 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:00 ID:ey0IEnVm
96年度京大合格ベスト10 1、◎洛南(132人)・・京都 2、◎洛星(106人)・・京都 3、◎甲陽学園(83人)・・兵庫 4、◎東大寺学園(75人)・・奈良 5、◎大阪星光学院(67人)・・大阪 6、北野(63人)・・大阪 7、△大教大付池田(49人)・・大阪 7、◎灘(49人)・・兵庫 9、三国丘(48人)・・大阪 10、奈良(45人)・・奈良 超進学校(私立)は。 灘49人、ラサ−ル12人、洛星132、洛南106人、開成10人、 麻布12人、武蔵4人、筑駒8人、桜蔭2人 阪大合格者の高校レベルは京大より2ランクは落ちる。 阪大は完全に西日本(関西圏)ロ−カル大学。
680 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:01 ID:ey0IEnVm
96年度大阪大学合格ベスト10 1、北野(76人)・・大阪 2、茨木(71人)・・大阪 2、三国丘(71人)・・大阪 4、◎清風(53人)・・大阪 5、奈良(47人)・・奈良 6、◎洛南(46人)・・京都 7、◎清風南海(45人)・・大阪 8、畝傍(44人)・・奈良 9、長田(39人)・・兵庫 10、姫路西(39人)・・兵庫 甲陽学院(23人)で30位。 超進学校(私立)は全てベスト30圏外。 灘17人、ラサ−ル10人、洛星19人、開成0人、 麻布2人、武蔵0人、筑駒0人、桜蔭0人
681 :
エリート街道さん :02/04/15 15:01 ID:+kSRdqzi
駿台全国模試&入学者偏差値 阪大人 67 阪大法経 65 阪大文 64 阪大生の平均偏差値 = 65.3 *****学力の壁****** 一橋法経 65 一橋商 63 一橋社 62 一橋生の平均偏差値 = 63.7 第三者による客観的な評価で、学力に壁あり。
682 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:02 ID:ey0IEnVm
96年度東工大合格ベスト10 1、◎桐蔭学園(53人)・・神奈川 2、浦和(32人)・・埼玉 3、千葉(30人)・・千葉 4、船橋(25人)・・千葉 4、東葛飾(25人)・・千葉 6、◎海城(24人)・・東京 7、土浦第一(21人)・・茨城 8、春日部(18人)・・埼玉 9、八王子東(17人)・・東京 9、◎城北(17人)・・東京 超進学校(私立)は。 灘1人、ラサ−ル7人、洛星0人、洛南0人、開成12人、 麻布6人、武蔵8人、筑駒4人、桜蔭3人
683 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:06 ID:ey0IEnVm
96年度一橋大合格ベスト10 1、◎桐蔭学園(33人)・・神奈川 2、◎海城(27人)・・東京 3、浦和(25人)・・埼玉 4、◎桐朋(23人)・・東京 5、◎城北(20人)・・東京 6、◎巣鴨(19人)・・東京 7、△学芸大付(17人)・・東京 7、熊本(17人)・・熊本 7、岡崎(17人)・・愛知 10、船橋(16人)・・埼玉 超進学校(私立)は。 灘0人、ラサ−ル15人、洛星5人、洛南7人、開成14人、 麻布10人、武蔵7人、筑駒8人、桜蔭2人 合格者を東大と比べると、芋は3クラスダウン、投稿は4クラスダウンの レベル層が合格している。
684 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:07 ID:ey0IEnVm
96年度九大合格ベスト10(合格者2684人) 1、修猷館(156人)・・福岡 2、筑紫丘(113人)・・福岡 3、福岡(107人)・・福岡 4、小倉(83人)・・福岡 5、熊本(76人)・・熊本 6、東筑(71人)・・福岡 7、明善(60人)・・福岡 8、佐賀西(49人)・・佐賀 9、◎西南学院(43人)・・福岡 9、久留米大付(43人)・・福岡 九州大学ではなく「福岡県立大学」だな。
685 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:10 ID:j0Vupbsl
96年度名古屋大合格ベスト10(合格者2332人) 1、一宮(94人)・・愛知 2、岡崎(83人)・・愛知 3、明和(68人)・・愛知 4、岐阜(63人)・・岐阜 5、刈谷(61人)・・愛知 6、旭丘(54人)・・愛知 7、◎東海(52人)・・愛知 8、豊田西(47人)・・愛知 9、時習館(46人)・・愛知 10、◎滝(41人)・・愛知 名古屋大学は「愛知県立大学」だな。
686 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:11 ID:j0Vupbsl
96年度東北大合格ベスト10(合格者2735人) 1、仙台第一(131人)・・宮城 2、仙台第二(124人)・・宮城 3、山形東(98人)・・山形 4、盛岡第一(67人)・・岩手 5、福島(46人)・・福島 6、第一女子(42人)・・宮城 7、水戸第一(40人)・・茨城 7、新潟(40人)・・新潟 9、青森(39人)・・青森 10、第二女子(36人)・・茨城 東北土着民の集まり、東北大学。
687 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:12 ID:j0Vupbsl
準上位〜下位帝大の【地元占有率】 阪大・・合格者ベスト20のうち大阪の高校12校。大阪兵庫奈良京都で19校。 (ベスト20だが同順位で21校入っている。残りは滋賀と和歌山の高校) 名大・・合格者ベスト20のうち大阪の高校16校。残りは岐阜と静岡。 北大・・合格者ベスト20のうち北海道の高校17校。残りは青森、新潟、茨城。 東北・・合格者ベスト20のうち宮城の高校6校。残りは山形、岩手、福島、秋田、栃木、群馬、青森。 九大・・合格者ベスト20のうち福岡の高校12校。残りは熊本、鹿児島、長崎、大分。 上記4校のベスト20に超進学校は入っていない。 (大阪大学6位の洛南だけ例外)
688 :
エリート街道さん :02/04/15 15:12 ID:AMVsX/Xg
>>675 神戸大=京阪神公立トップ校で上位三分の1程度の生徒が主流
→ 上には上が。身の程を知っている。
阪大=京阪神公立トップ校で上位五分の1程度の生徒が主流
→ エリートに成り切れなかった秀才君の集まり。京大コンプ大。
そりゃ、粘着にもなるわな・・・。
京大=有名私立中心。京阪神公立トップ校では、トップ10%以内でないと苦しい。
→ 精神的に、エリートの余裕あり。似非エリートの阪大クンとは対極に位置する。
689 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:13 ID:j0Vupbsl
駅弁濃度における、新・駅弁大学 駅弁度合い 北大、九大、名大、東北大>純粋駅弁大濃度>阪大=東工=一橋>やや駅弁大濃度>非駅弁大濃度>京大>東大 駅弁度合い・・・地元高校(レベルは高くはない)で占拠し、非全国区である。 その上超進学校から合格又は進学しない。
690 :
犯大=粘着質 :02/04/15 15:16 ID:j0Vupbsl
99年度東大合格ベスト10 1、◎開成(165人)・・東京 2、◎灘(110人)・・兵庫 3、◎麻布(109人)・・東京 4、△筑駒(104人)・・東京 5、△学芸大付(103人)・・東京 6、ラ・サ−ル(71人)・・鹿児島 7、◎武蔵(64人)・・東京 8、◎洛南(59人)・・京都 9、◎桜蔭(57人)・・東京 9、◎栄光学園(57人)・・神奈川 超進学校(私立)は。 灘110人、ラサ−ル71人、洛星13、洛南59人、開成165人、 麻布109人、武蔵64人、筑駒104人、桜蔭57人
691 :
エリート街道さん :02/04/15 15:16 ID:mFfWFn31
公立出身の阪大生は、まだしもまとも。 悲惨なのは私立ドロップアウト組阪大生。
692 :
エリート街道さん :02/04/15 15:16 ID:j0Vupbsl
99年度東工大合格ベスト10 1、◎桐蔭学園(49人)・・神奈川 2、浦和(33人)・・埼玉 3、千葉(26人)・・千葉 4、湘南(18人)・・神奈川 5、◎海城(17人)・・東京 5、◎浅野(17人)・・神奈川 7、桐朋(14人)・・東京 8、川越(13人)・・埼玉 8、船橋(13人)・・千葉 8、東葛飾(13人)・・千葉 8、△筑付(13人)・・東京 8、◎駒場東邦(13人)・・東京 超進学校(私立)は。 灘2人、ラサ−ル3人、洛星0人、洛南5人、開成8人、 麻布6人、武蔵5人、筑駒5人、桜蔭4人
693 :
エリート街道さん :02/04/15 15:20 ID:W8A7LpTd
99年度一橋大合格ベスト10 1、◎海城(36人)・・東京 2、◎桐蔭学園(25人)・・神奈川 3、岡崎(18人)・・愛知 4、◎開成(17人)・・東京 4、◎聖光学園(17人)・・神奈川 6、△学芸大付(16人)・・東京 7、浦和(14人)・・埼玉 7、◎駒場東邦(14人)・・東京 7、◎桐朋(14人)・・東京 10、◎麻布(13人)・・東京 10、◎城北(13人)・・東京 超進学校(私立)は。 灘0人、ラサ−ル4人、洛星1人、洛南7人、開成17人、 麻布13人、武蔵9人、筑駒5人、桜蔭7人
694 :
エリート街道さん :02/04/15 15:23 ID:+kSRdqzi
駿台全国模試&入学者偏差値 阪大人 67 阪大法経 65 阪大文 64 阪大生の平均偏差値 = 65.3 *****学力の壁****** 一橋法経 65 一橋商 63 一橋社 62 一橋生の平均偏差値 = 63.7 第三者による客観的な評価で、学力に壁あり。
695 :
勘違い、東京外大くん :02/04/15 15:23 ID:W8A7LpTd
99年度東京外大ベスト10(合格者839人、志願者3383人) 1、外語短大付(12人)・・神奈川 2、水戸第一(9人)・・茨城 2、◎桐蔭学園(9人)・・茨城 4、川越女子(8人)・・埼玉 4、不動岡(8人)・・埼玉 4、鶴丸(8人)・・鹿児島 7、◎頌栄女子学院(7人)・・東京 7、岐阜(7人)・・岐阜 9、東葛飾(6人)・・千葉 9、小石川(6人)・・東京 9、国際(6人)・・東京 9、新潟(6人)・・新潟 超進学校(私立)は。 灘0人、ラサ−ル4人、洛星1人、洛南0、開成0人、 麻布1人、武蔵1人、筑駒0人、桜蔭5人
696 :
公立高校だよ!神戸くん :02/04/15 15:39 ID:W8A7LpTd
96年度神戸大学合格ベスト30(合格者2641人) 1、長田(70人)・・兵庫 2、北野(65人)・・大阪 3、茨木(53人)・・大阪 4、四条畷(47人)・・大阪 5、加古川東(44人)・・兵庫 6、奈良(43人)・・奈良 7、天王寺(41人)・・大阪 7、兵庫(41人)・・兵庫 9、三国ヶ丘(39人)・・大阪 10、大手前(38人)・・大阪 10、生野(38人)・・大阪 10、姫路西(38人)・・兵庫 13、◎洛南(37人)・・京都 14、高津(34人)・・大阪 14、神戸(34人)・・兵庫 16、豊中(33人)・・大阪 16、畝傍(33人)・・奈良 18、小野(32人)・・兵庫 19、岸和田(28人)・・大阪 19、高松(28人)・・香川 21、膳所(27人)・・滋賀 21、◎四天王寺(27人)・・大阪 24、◎明星(25人)・・大阪 24、◎西大和学園(25人)・・奈良 26、△大教大付天王寺(23人)・・大阪 27、◎清風南海(22人)・・大阪 28、◎清風(21人)・・大阪 甲陽学院(23人)で30位。 超進学校(私立)は全てベスト30圏外。 灘17人、ラサ−ル10人、洛星19人、開成0人、 麻布2人、武蔵0人、筑駒0人、桜蔭0人
697 :
公立高校だよ!神戸くん :02/04/15 15:41 ID:W8A7LpTd
96年度神戸大学合格ベスト30(合格者2641人)
1、長田(70人)・・兵庫
2、北野(65人)・・大阪
3、茨木(53人)・・大阪
4、四条畷(47人)・・大阪
5、加古川東(44人)・・兵庫
6、奈良(43人)・・奈良
7、天王寺(41人)・・大阪
7、兵庫(41人)・・兵庫
9、三国ヶ丘(39人)・・大阪
10、大手前(38人)・・大阪
10、生野(38人)・・大阪
10、姫路西(38人)・・兵庫
13、◎洛南(37人)・・京都
14、高津(34人)・・大阪
14、神戸(34人)・・兵庫
16、豊中(33人)・・大阪
16、畝傍(33人)・・奈良
18、小野(32人)・・兵庫
19、岸和田(28人)・・大阪
19、高松(28人)・・香川
21、膳所(27人)・・滋賀
21、◎四天王寺(27人)・・大阪
24、◎明星(25人)・・大阪
24、◎西大和学園(25人)・・奈良
26、△大教大付天王寺(23人)・・大阪
27、◎清風南海(22人)・・大阪
28、◎清風(21人)・・大阪
>>696 、下の4行はカット。間違い
698 :
やっぱ公立高校だよ!阪大くん :02/04/15 15:53 ID:xGrXBWTu
96年度大阪大学合格ベスト10 1、北野(76人)・・大阪 2、茨木(71人)・・大阪 2、三国丘(71人)・・大阪 4、◎清風(53人)・・大阪 5、奈良(47人)・・奈良 6、◎洛南(46人)・・京都 7、◎清風南海(45人)・・大阪 8、畝傍(44人)・・奈良 9、長田(39人)・・兵庫 9、姫路西(39人)・・兵庫 11、天王寺(38人)・・大阪 12、膳所(34人)・・滋賀 13、大手前(33人)・・大阪 13、生野(33人)・・大阪 15、四条畷(32人)・・大阪 15、◎明星(32人)・・大阪 15、◎六甲(32人)・・兵庫 18、◎西大和学園(31人)・・奈良 19、◎高槻(30人)・・大阪 19、◎四天王寺(30人)・・大阪 19、◎智弁学園和歌山(30人)・・和歌山 22、高岡(28人)・・富山 23、高松(27人)・・香川 24、◎大阪星光学院(26人)・・大阪 24、◎奈良学園(26人)・・奈良 26、△大教大付池田(24人)・・大阪 26、高津(24人)・・大阪 26、神戸(24人)・・神戸 30、武生(23人)・・福井 30、△大教大付天王寺(23人)・・大阪 30 30、◎甲陽学院(23人)・・兵庫 超進学校(私立)は全てベスト30圏外。 灘17人、ラサ−ル10人、洛星19人、開成0人、 麻布2人、武蔵0人、筑駒0人、桜蔭0人
699 :
エリート街道さん :02/04/15 15:53 ID:hix9CVsC
古賀の本を有難がっているやつは古賀以下の将来しかないっていうのには賛成できない。 古賀未満だろ。
700 :
エリート街道さん :02/04/15 15:55 ID:mvzOwuZU
>699 なんで?
701 :
エリート街道さん :02/04/15 16:01 ID:gtOofYRy
702 :
エリート街道さん :02/04/15 17:14 ID:2+5cB1fP
703 :
エリート街道さん :02/04/15 17:19 ID:gmsBF2Gk
たまき君出て来なさいここに居るのは 判ってますよ
704 :
エリート街道さん :02/04/15 19:04 ID:yMaaFwcR
明治と法政を早く載せて下さい。
705 :
玉木 :02/04/15 19:09 ID:W5cTByDE
706 :
みんとぶるう :02/04/15 19:37 ID:9ljgd5Ga
707 :
エリート街道さん :02/04/15 20:02 ID:RPEiC/vy
古賀は痛いけど、 古賀未満はもっと痛いわけでしょ。 あなおそろし。
↑ たまき?
709 :
エリート街道さん :02/04/15 22:09 ID:RWa7Ajwc
学歴ネタの本の中では古賀たまきの本が一番面白いと思った。 偏見と現実の微妙なところをついているので読んでいて面白い。 大学ガイドとか実用書だと思うからいけないのでは?
710 :
エリート街道さん :02/04/15 22:11 ID:gv0O2beS
たまきチャンは学歴版の神です。
711 :
エリート街道さん :02/04/15 22:59 ID:0BnCZ+3+
712 :
エリート街道さん :02/04/15 23:04 ID:bJWT8bzv
旧高商の13ってどこよ。 小樽商科 福島経済 横国経営 滋賀経済 和歌山経済 山口経済 長崎経済 大分経済 名大経済 香川経済 以外どこ? 富山経済 信州経済 下関市立経済 なのかな?
713 :
エリート街道さん :02/04/16 00:01 ID:+0waPLhi
>712 ×下関市立→○神戸商科大 神戸大も旧高商だっけ?
714 :
エリート街道さん :02/04/16 01:23 ID:oJg9KIGU
715 :
らぶみんときすみんと :02/04/16 01:25 ID:OsCY58sq
716 :
amherst :02/04/16 01:29 ID:TRnRKD3I
同志社英学校は由緒ある明治3大大学。
×信州 ○富山 一橋や神戸は商大になる前は高商だったから、 それをカウントしているのか? で、国立の高商だけ(大阪市大、神戸商大は除く) を計算すれば13ってことかな
718 :
エリート街道さん :02/04/16 09:52 ID:/Gj3iqJf
古賀の本(93年)より 実質「難易度表」(関東地区のみ)全国版でも50が下限 77 東大 73 一橋 71 東工 70 お茶の水・早・慶 69 上智 67 横国 66 東京外大、東京都立、筑波 65 津田、千葉、立教、電通大 64 学習院、東京理科、東京女子、ICU 63 横浜市立、埼玉、東京農工大、明治 62 中央、青学 61 政経、法政、東京学芸、聖心、日本女子、フェリス、成城 59 明学 58 武蔵、武蔵工業、芝浦工業、独協 57 東京経済、日大、神奈川、昭和女子、専修、国学院、東京農業、大妻、共立、 実践女子、駒沢、白百合、清泉女子 56 東京電機、東洋、工学院 55 武蔵女子、大東文化、関東学院、東海、玉川 54 文教、創価、立正 53 亜細亜、駿河、桜美林、二松学舎 52 高千穂商科、拓殖、多摩、東京国際、明星、和光、文化女子、城西、明海 51 東京家政、帝京、杏林、国士舘 50 東京家政学院
719 :
エリート街道さん :02/04/16 10:19 ID:OBm2NvAV
古賀たまきってさ・・・・・ (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
720 :
エリート街道さん :02/04/16 10:23 ID:7mrwPPUI
古賀の本(93年)より 「実力表」(関東地区のみ) ●大学の実力は上へ行くほど、差が大きくなり、下に行くほど、差が小さくなる。 ●大学は実力的に三つに大別されること。 東大 一橋 東工 お茶の水 早・慶 (一流大学・頭がよい・優秀・エリ−ト・幹部候補生が当てはまる学生がいる大学) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京外大 上智 横国 東京都立 筑波・津田 千葉、学習院、中央、横浜市立、東京理科、明治、立教、東京女子、ICU、電通大 青学 埼玉、成蹊、法政、東京学芸、聖心、日本女子、東京農工大 フェリス、成城、東京経済 日大、神奈川、明学 昭和女子、武蔵、専修、国学院、東京農業、武蔵工業、芝浦工業、大妻、共立、実践女子 東京電機 (よい大学である・行く価値がある、大学としての存在意義が充分に認められている大学。 だが一流との差は大きく、その溝は埋めがたい。この水準では優秀とは言えない ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東洋、駒沢、工学院、東邦、武蔵女子、独協 大東文化、高千穂商科、関東学院 東海、玉川、創価、亜細亜、拓殖、駿河、桜美林、立正、文教 多摩、東京国際、明星、和光、文化女子、東京家政、東京家政学院、城西 明海、国士舘、帝京、杏林 (よくない大学である。はっきり言って行く価値がない。存在意義がない。 大卒としての能力が認められていない。教育投資という考えをすれば、 高卒(専門学校卒を含む)と大差ないから、学ぶのが嫌なら大学に行かず働いてもよい。 この水準では実力差はあってなきが如し)
721 :
エリート街道さん :02/04/16 17:00 ID:4ZGaErou
>703 以前、学歴板に、国立大学のなになにが、 駿台模試では、私立大学のなになにより下だったと 事実を書いたら、「それは、絶対に違う、私は、○○年に一橋を卒業したんですが、 ◎◎大学>◎◎大学でしたよ。」と、 事実と違うことを、猛烈に主張していた、一橋大学卒業生を名乗る人がいたのだが、 今から考えると、それは、この古賀氏だったのだろうか。 こういう人が世の中にいたなんて、2002年4月まで 知らなかったけれどね。
723 :
エリート街道さん :02/04/16 18:07 ID:irgMSeJa
たまきはこの板の常連として生息しているだろう
724 :
エリート街道さん :02/04/16 18:41 ID:irgMSeJa
>>711 東京の人間も東京という一種の「田舎人(東京から見た物の見方しかできない)」だから
見方を相対化するため福島滋賀あたりは受けてみてもいいかも知れない
確か福島は東京から250`位のはずだから新幹線ですぐだし、
学生なら普通列車で行ってもたいしたことない
高速バスもあるし
蔵王が近いからスキーもすぐだ
725 :
エリート街道さん :02/04/16 19:33 ID:f6kJpRnr
きょう書店で『大学図鑑』を見た。 そのリアリティ欠如ぶりに絶句―― 改めて古賀は凄いと思った。
726 :
エリート街道さん :02/04/16 20:14 ID:b38SrWvC
「一橋卒のエリート」が、卒業20年後に常駐している板が学歴板か。 彼はある意味被害者かもしれない。
727 :
エリート街道さん :02/04/16 20:57 ID:dei0srp7
古賀たまきの格付(推定)
Aaa 東京
Aa1 京都
Aa2 一橋
Aa3 東京工業
A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営)
A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州
A3 北海道 慶應義塾(SFC) 上智(法・外国語) 東京外国語 早稲田(教育)
Baa1 上智 早稲田(社学・人科) 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子
Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島
Baa3 小樽商 千葉(工) 津田塾 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊
同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 山口(経済) 香川(経済)
九工大(工) 熊本 長崎(経済)
Ba1 山形(工) 福島(経済) 群馬(工) 茨城(工) 千葉 青山学院(国際政経) 学習院
国際基督教 中央(経済・商) 電通 東京女子 東京水産 東京理科(理工) 明治 立教 横浜市立
新潟 富山(経済) 福井(工) 信州(工) 山梨(工) 静岡 名市(経済) 京都府立 同志社(工)
立命館 関西(法) 和歌山(システム工) 関西学院(理・総合政策) 山口 香川 徳島(工)
九工大(情報工) 長崎 大分(経済) 鹿児島
Ba2 帯広畜産 室蘭工業 弘前 秋田 岩手(農) 山形 福島(行政社会) 茨城 群馬 宇都宮
埼玉 千葉(園芸・看護) 青山学院 中央(文・理工・総合) 立教(理・コミュ福) 東京学芸
東京農工 東京理科(基礎工・経営) 都立科技 法政 日本女子 明治(理工・農) 信州 岐阜
南山(文・外国語) 三重 関西 徳島 愛媛 九州芸工大 大分(工)
Ba3 岩手 高崎経済 法政(工・人間環境・現代福祉・国際文化) 成蹊 成城 日本(法・理工)
國學院(文) 獨協(外国語) 都留文化 南山 甲南 姫路工業 鳥取 島根 下関市立 高知
北九州 佐賀 宮崎
B1 釧路公立 成蹊(工) 専修(法) 東京経済 日本(経済・商・文理) 芝浦工大(工) 成城
明治学院 神奈川 愛知 龍谷 大阪工大 西南学院 長崎県立 琉球
B2 国立大教員養成系 北見工大 日本(国際関係・工・生産工) 芝浦工大(システム工) 国学院
大妻女子 共立女子 実践女子 昭和女子 東京農大 獨協 甲南(理) 専修 武蔵 名城(理系)
京都産業
B3 亜細亜(国際関係) 工学院 駒沢 東洋 東京電機 武蔵女子 名城(文系) 近畿
広島修道 松山 福岡
Caa1 亜細亜 創価 大東文化 高千穂商科 東海 関東学院 愛知学院 愛知工業 桃山学院
神戸学院
Caa2 東京国際 桜美林 北里 駿河台 玉川 拓殖 多摩 文教 立正 中京 摂南
Caa3 杏林 国士舘 城西 帝京 明星 和光 中部 大阪学院 大阪電通 追手門学院 阪南
Ca 千葉工大 大阪産業 九州産業
C
>>720 を参考に追加。
728 :
エリート街道さん :02/04/16 21:36 ID:dei0srp7
古賀の本より 実質「難易度表」 全国版でも50が下限
77 東京
76
75 京都
74
73 一橋
72
71 東京工業 大阪
70 東北 お茶の水女子 慶応 早稲田 名古屋 神戸 九州
69 上智
68 北海道
67 横国
66 筑波 東京外国語 東京都立 同志社 大阪市立
65 千葉 津田塾 電通 立教 関西学院
64 学習院 ICU 東京女子 東京理科
63 埼玉 東京農工 明治 横浜市立 立命館
62 青学 中央 南山
61 成蹊 成城 法政 東京学芸 聖心女子 日本女子 フェリス女学院 関西 西南学院
60
59 明治学院
58 独協 武蔵 武蔵工業
57 国学院 駒沢 日本 昭和女子 専修 東京経済 東京農業 大妻女子 共立女子
実践女子 白百合 清泉女子 神奈川 愛知 名城
56 東京電機 東洋 工学院 大阪経済 大阪工業 福岡
55 武蔵女子 大東文化 関東学院 東海 玉川 近畿 神戸学院 広島修道 松山
54 文教 創価 立正 愛知学院 佛教
53 亜細亜 桜美林 駿河台 二松学舎 中京 摂南
52 東北学院 東京国際 高千穂商科 城西 拓殖 多摩 文化女子 明海 明星 和光 桃山学院
51 杏林 国士舘 帝京 東京家政 北陸 名古屋学院 中部 久留米 熊本学園
50 千葉工業 東京家政学院 九州産業
>>718 に
今まで出てきた信頼できる数字を追加。
他にまだ載ってない大学はある?
芝浦工大、甲南、龍谷、京都産業、広島、大阪府立、北海学園、北星学園、札幌
京都外国語、関西外語、阪南、大阪産業、大阪学院、神戸女学院、追手門学院、
同志社女子、京都女子とか。
729 :
エリート街道さん :02/04/16 22:15 ID:dei0srp7
730 :
エリート街道さん :02/04/16 22:59 ID:I/uLgLVG
>>728 みたいな古賀未満予備軍がうようよ。
想像してみてください。古賀未満。
731 :
エリート街道さん :02/04/16 23:01 ID:wRrDF4nK
732 :
エリート街道さん :02/04/16 23:57 ID:JO61nFYc
>727,728 なんで、たまきという個人が勝手にでっち上げた偏差値を そんなにありがたがっているのか? おまえら、馬鹿か?
733 :
エリート街道さん :02/04/17 00:02 ID:W0TrHYsu
>>732 古賀未満予備軍には丸写し能力しかありません。
734 :
エリート街道さん :02/04/17 00:04 ID:jSDelOKW
古賀未満予備軍ということは、最低なたまきよりもっと下ということか。 虫けらレベル?
735 :
>731→>734 :02/04/17 00:24 ID:wZhf/fO7
古賀に「本質的評価」下された三流私大の人ですか? やっぱり「大学図鑑」をバイブルにしてるんですか?
736 :
エリート街道さん :02/04/17 00:31 ID:W0TrHYsu
>>735 古賀未満予備軍が、「自分を批判する奴は三流私大の人」と決めつかたがる気持ちは痛いほど分かるよ。
つか、もう古賀予備軍の症状が出ていると言うべきか。
人生を「間違えだらけ」にするなよ。
737 :
エリート街道さん :02/04/17 00:34 ID:FMoP11+o
>712 旧高商の設立史 明治期 1. 高等商業学校 明治20年 →東京商業大学(一橋大学)大正9年 2. 市立高等商業学校 明治34年→大阪商業大学(大阪市立大学)昭和3年 3. 神戸高等商業学校 明治35年→神戸商業大学(神戸大学)昭和4年 4. 長崎高等商業学校 (長崎大学)明治38年 5. 山口高等商業学校(山口大学)明治38年 6. 小樽高等商業学校(小樽商業大学)明治43年 大正期 7. 名古屋高等商業学校(名古屋大学)大正9年 8. 福島高等商業学校(福島大学)大正10年 9. 大分高等商業学校(大分大学)大正10年 10. 和歌山高等商業学校(和歌山大学)大正11年 11. 横浜高等商業学校 (横浜国立大学)大正12年 12. 彦根高等商業学校(滋賀大学)大正12年 13. 高岡高等商業学校 (富山大学)大正13年 14. 高松高等商業学校(香川大学)大正13年
738 :
エリート街道さん :02/04/17 00:36 ID:trih1PVz
一期校:明治時代に創設された旧「帝国大学」だった大学と、その後に造ら
れた比較的歴史のある大学のグループ
東京、京都、北海道、東北、名古屋、大阪、九州、岩手、金沢、新潟、
千葉、筑波(東京教育)、一橋、東京工業、お茶の水女子、東京水産、
東京芸術、三重、奈良女子、神戸、岡山、広島、鳥取、徳島、高知、
九州芸術工科、熊本、宮崎、長崎、琉球
二期校:主に第二次世界大戦後に造られた大学のグループ
北海道教育,帯広畜産,北見工業、小樽商科、旭川医科、室蘭工業、
弘前、秋田、山形、福島,宮城教育,茨城,上越教育,福井、埼玉、
東京外国語、東京医科歯科、東京学芸、東京商船、東京農工、電気
通信、横浜国立、山梨、群馬、富山、宇都宮、信州、岐阜、静岡、名
古屋工業、愛知教育,京都教育、京都工芸繊維、大阪教育,滋賀、
和歌山、大阪外語、奈良教育、島根、山口、愛媛、香川、九州工業
福岡教育、大分、佐賀、鹿児島
http://natto.2ch.net/joke/kako/1004/10045/1004529677.html
739 :
エリート街道さん :02/04/17 00:45 ID:JMqTtTeA
>>737 彦根と横浜の設立が遅かったのに現在の滋賀大と横浜国大は健闘しているな。
地の利と一期校二期校時代に滋賀は京大の、そして横国は東大や一橋の受け皿
になっていたのが大きいな。
740 :
エリート街道さん :02/04/17 00:48 ID:W0TrHYsu
批判に真摯に耳を傾けないあたりが、古賀未満予備軍としての資質にあふれている証拠だな。
741 :
エリート街道さん :02/04/17 00:51 ID:k/y3NS9O
>>739 滋賀大って京大の受け皿だったの?
ほんとやったら、滋賀大は一期校二期校時代のままの方が良かったのかも。
742 :
エリート街道さん :02/04/17 03:46 ID:D8GTCrAc
岩手、三重、宮崎、高知、琉球 旧六でも新七でもないこれらの大学がなぜ一期校?
>722 俺も、そういう書き込みに遭遇したことがある。 駿台模試で、津田塾(3教科)>奈良女子(2教科) 学科によっては、お茶(2教科)は、津田塾(3教科)より低かったと書いたら、 「私は、一橋を何年に卒業したのですが、それは考えられません」と主張していた 意味不明なオッサンがいた。 当時、高校生だったのだが、なぜ、いい年したオジサンが学歴板に常駐しているのか、 わからなかった。それ以上に、自分の意見が100%正しいと信じて譲らない、 異常なまでの頑固さが不気味だった。 今から思うに、なにかしらの私怨が、古賀さんの大学格付けに多少の影響を 及ぼしているということが推測できる。
744 :
エリート街道さん :02/04/17 16:43 ID:ArrBKqfS
まだ明治が出ていないのはなぜ?
745 :
エリート街道さん :02/04/17 16:47 ID:zA6SPKWx
まだ法政が出ていないのはなぜ?
746 :
エリート街道さん :02/04/17 20:14 ID:iHX1cV/H
747 :
エリート街道さん :02/04/17 21:11 ID:hUD/FY+V
古賀未満予備軍の間違いだらけに合掌
748 :
エリート街道さん :02/04/17 21:16 ID:wcR5qN9w
>738 広島は二期校だったはず
749 :
エリート街道さん :02/04/17 21:56 ID:PZcsYGUT
>>748 岡大工作員は「広大=二期校」をことさら強調するけど、
広大が二期校だったのは一期校二期校制がスタートした2年間だけ。
750 :
エリート街道さん :02/04/17 21:56 ID:UOsmFNfj
誰かこれをコピペしてスレッドと立ててくれ!!! なぜかうちのPCからはスレが立てれない・・・。 タイトルは↓ ★マーチ理系=早慶文系の証明★ 本文は↓ 明らかにマーチ理系の方が上だと言いたいが、早慶の面目もあるためイコールにしておく。 ・早慶理系の学生数は早慶文系の6分の1以下!! ・マーチ以上の理系(理科大など)の学生数も早慶文系の学生数以下!!! ・上位高校での文系理系の比率は1:1 ・就職状況では、マーチ理系>>早慶文系!!
751 :
岡大生 :02/04/17 22:13 ID:j215grjP
>>749 君はちょっと岡大を意識しすぎだね。
ただ俺も広大は旧二期校と思っていたよ。
752 :
エリート街道さん :02/04/17 23:05 ID:p5p4aMj+
明治と法政の詳述きぼんぬ。
753 :
エリート街道さん :02/04/17 23:41 ID:D8GTCrAc
>>750 キヤノンの御手洗社長はマーチ文系。偏差値55集団のマーチ理系が
偉そうにするなよ。
754 :
エリート街道さん :02/04/17 23:43 ID:D8GTCrAc
就職状況は 早慶文系>>>マーチ理系 だろ。早慶文系からソニーやトヨタに入ることはできるがマーチ理系 から東京三菱や三菱商事は無理。
755 :
エリート街道さん :02/04/17 23:44 ID:Rnt7pXHE
古賀は東北落ち
756 :
エリート街道さん :02/04/17 23:54 ID:AqGk3H+5
まず、私立大と旧二期校は、国立旧一期校より下であると言うことだけは 押えておいて欲しい。
757 :
エリート街道さん :02/04/17 23:55 ID:OwZ0r1U9
>>755 古賀の時代は国立は1回しか受験できなかったはずだ。(1980年代中盤)
>756 東京医科歯科と東京外語が岩手大より下?
759 :
エリート街道さん :02/04/18 12:55 ID:wdFckgL/
>>756 大雑把にいって、
一期校>二期校>公立大>私大
だったらしい。
760 :
エリート街道さん :02/04/18 13:06 ID:o/xZ5E9t
>>759 そんなことはない。一般的に一期>>二期はあったが、
東大、一橋が受ける横国の工、経済、医科歯科、東京外語
京大、阪大、名大、神戸が受ける名工大、滋賀の経済
なんかは>>>>>>>岩手だった。
759は、あまりに大雑把。岩手工作員か?
761 :
古賀の同級生 :02/04/18 13:42 ID:CuCV0Mzh
>>757 その通り。古賀が3浪でもしていれば別だが。
それにしても古賀と同級生だというのは、恥ずかしいものがあるな・・・。
この歳で学歴板にいるというのもかなりドキュソなんだが・・・(爆)。
762 :
エリート街道さん :02/04/18 15:02 ID:wdFckgL/
>>760 だからあくまで超大雑把に言ってだよ。
一期校>二期校>公立大>私大
763 :
某駅弁OB :02/04/18 20:37 ID:6/eoxM3a
>760 東北なら 東北大>>>>>>>>福島大>>山形大>>岩手、弘前大ですよ。 岩手大、農学部はいいけど、他は他の大学考えた方がいいでしょう。 人社なら福島大経済、行政社会。 工なら山形大、電通大、茨城大。 教育は、まあいいか。 岩手県就職するなら、いいかもしれないけど、岩手銀行、北日本銀行でも 福島大経済の勢力強いから。
764 :
エリート街道さん :02/04/19 00:43 ID:ryGNVLV3
ROSE
765 :
エリート街道さん :02/04/19 00:46 ID:FVUFXo35
766 :
エリート街道さん :02/04/19 04:17 ID:Y4sM8EST
間違いだらけのたまき本選び。 以上。
いい本だったけど古すぎるよ(w
768 :
エリート街道さん :02/04/19 08:13 ID:2IboUorb
>>766 この種の本に絶対に正しいのなんてないよ。
たまきの本はなかなか的確に分析していると思う。
769 :
エリート街道さん :02/04/19 22:09 ID:tEvEFvQ8
甲南大は何て書いてあった?
770 :
エリート街道さん :02/04/20 07:52 ID:S+RwYJKw
た ま き ん
771 :
エリート街道さん :02/04/20 08:31 ID:wa745q+v
>東北なら >東北大>>>>>>>>福島大>>山形大>>岩手、弘前大ですよ。 ちがうな。 東北大>>>>>>>>>>>福島大=山形大=岩手大=弘前大 だ。 宮城、宮城教育、会津なんかも=にしてもいい。 あとは地域次第。駅弁、公立の扱いに差はない。東北大の他はどこも小さくて 学部が揃ってないから、この業界ならこの大学が強いつーのはあるが。 ひょっとして最近出没の福大君かな?(藁)
772 :
エリート街道さん :02/04/20 08:35 ID:S+RwYJKw
773 :
エリート街道さん :02/04/20 10:26 ID:VBOpq37V
>763 山形銀行頭取、そして東北経済界の重鎮=東北電力社長は福大経済OB 旧高商マンセー!
774 :
エリート街道さん :02/04/20 10:36 ID:S+RwYJKw
775 :
エリート街道さん :02/04/20 12:08 ID:GoPpJwI9
最新版 大学入試実質難度正規分布換算偏差値 76 東京 75 74 京都 73 72 一橋 71 東京工業、大阪 70 69 東北、お茶の水、慶應義塾、名古屋、神戸、九州 68 早稲田 67 北海道、上智 66 筑波、東京外国語、横浜国立、奈良女子 65 東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島 64 千葉、津田塾、金沢、静岡県立、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山 63 埼玉、電通、東京農工、東京理科、学習院、立教、横浜市立、関西学院、熊本 62 明治、東京女子、新潟、静岡、立命館、京都工繊、九州工業 61 東京学芸、青山学院、中央、信州、滋賀、和歌山、山口、長崎、鹿児島 60 福島、日本女子、法政、成蹊、岐阜、南山、三重、関西、徳島、愛媛、西南学院 59 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、成城、明治学院、富山、姫路工業、香川、高知、宮崎、大分 58 室蘭工業、秋田、芝浦工業、獨協、山梨、都留文化、福井、甲南、鳥取、島根、下関市立、北九州、佐賀 57 岩手、日本、国学院、武蔵、龍谷、京都産業、同志社女子 56 北海道教、駒沢、専修、武蔵工業、椙山女学園、京都女子、大阪工業、琉球 55 神奈川、東京経済、愛知、名城、広島修道、福岡 54 東洋、東海、東京電機、佛教、大阪経済、松山 53 亜細亜、桜美林、大東文化、近畿、桃山学院、神戸学院 52 創価、東京農、関東学院、東京国際、工学院、愛知学院、愛知工業、摂南 51 北星学園、東北学院、拓殖、中京、追手門学院、久留米、熊本学園 50 国士舘、玉川、城西、立正、北陸、中部、阪南
776 :
早稲田情報局 WIA :02/04/20 15:11 ID:89OvhVqz
学歴ヲタ、東京kittyの末路。「東大卒」でも学歴ヲタだとこうなる。
自称16歳のデタラメほら吹きが、
スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1019014205/ のレス番号
>>545 の質問(1時51分カキコ)
「あなたの仕事は何ですか?」
「あなたは司法浪人底辺ですね?」
に、44分考えた末の答えがコレ↓ という事実。
705 名前:東京kitty :02/04/20 02:35
ヲレの個人情報の処理権はヲレに一元的に帰属し、
その結果ヲマエには当該情報を与えられる資格がないと
判断した(ぷっ
ざまぁ(嘲笑藁
>698
777 :
某駅弁OB :02/04/20 20:55 ID:mx/SQVqX
>771 ちがうな。 福島大は旧高商で、経済学部の実績は他より相当高い。 東北の銀行の頭取だけでなく、首都圏の優良企業にも相当なOBがいる。 三井不動産や三菱商事の役員にもOBがいる。 他にも、コスモ石油名誉会長などという方もいらっしゃる。 現在の就職もいい。まあ、他の3つより学生の質が高いことも起因してるかとは 思うが。 宮城大学、会津大学は新しすぎ、弘前、岩手大はあまりにも遠すぎ。 弘前大生は履歴書に、必ず国立と書かなければない・・・。
778 :
エリート街道さん :02/04/20 21:40 ID:3D1IxjcL
>788 まあ、わかる人なら分かるからいいよ。 実際、福島大文系と山形大理系は東北大から回る人多いし。 レベル的な差も、大体763の通りだし。 学生の質もそうだね。
779 :
エリート街道さん :02/04/20 23:12 ID:6n5bOkoR
愛知大について教えて下さい。
780 :
エリート街道さん :02/04/21 05:21 ID:T2NzmRgg
>>738 東京外語は、「第二次世界大戦後に造られた大学」ではありません。
明治6年に設立された開成学校が、同年、改組・分割され、
開成学校専門部は、東京大学へ
開成学校語学部は、東京外国語学校へ
と、それぞれ独立しました。所在地は東京市神田区一橋。
(現・毎日新聞社パレスサイドビルの北側一帯。)
水道橋に通ずる南北道路を挟んで向かい合い、東側が
東大、西側が東京外語でした。
2年後の明治8年、東京外語の裏手に、東京商業学校(後の一橋大)が設立。
その6年後の明治14年には、さらに蔵前職工学校(後の東工大)が設立。
つまりは、東大・東京外語・一橋・東工は、明治最初期に設立された、
最も古い官立学校であるということです。
一知半解な書き込みは、迷惑なので慎んでください。
781 :
エリート街道さん :02/04/21 05:41 ID:K/AKwyxK
全然関係ない話だが、東京外大、ICU、上智って、他大の大学院入試に 強いそうだ。外国語が強いからかな。
782 :
エリート街道さん :02/04/21 05:50 ID:T2NzmRgg
>>781 確かに東京外語大出身者が駒場や本郷には相当数いる。
「外国語が強いから・・・」という理由以外に、
外語大は、コツコツ研究職を目指す者が比較的多いという
理由もあるかと思われ・・・ ・・・。
ICUも、よく似ている。
上智・外国語は、企業への就職や通訳職に向かう者が比較的多し。
783 :
エリート街道さん :02/04/21 16:59 ID:MQS5BUb+
784 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/04/21 17:14 ID:KO72XQ1f
一橋卒の「エリート」が何やってんだか…
785 :
エリート街道さん :02/04/21 19:35 ID:iIFgFCL3
ぽ
786 :
エリート街道さん :02/04/21 19:51 ID:tMgSSGvN
一橋大学・・・「平成のリストラ王」と書いてあればかってもいい(藁)
787 :
エリート街道さん :02/04/21 19:55 ID:kAQ/5VGV
都留文科大学について教えてください。
788 :
エリート街道さん :02/04/21 20:06 ID:kxDfv7AZ
漏れの見た版だと、東外大の偏差値は上智と同じ69 だったような・・・。
789 :
エリート街道さん :02/04/21 20:08 ID:dsAjS41T
イクは伝統ねーだろw あっても宗教学校じゃ意味ないYO!
790 :
エリート街道さん :02/04/21 20:14 ID:dJnty15Q
東京外国語大学・・難易は見かけよりずっと低い 【概説】町奉行と言えば江戸町奉行を指すように、外語大と言えば、この大学を指すの が普通である。・・よい大学だが、一流ではない。過大評価されている感がある。この 前『アドバンス(駿台の情報誌)』に、「外大生の家庭教師の時給が2500円」と述 べた文があった。地域や生徒でも違うが、早慶水準で2500円、外大2000円が妥 当。もちろん、この記事だけで、過大評価と言っているわけではない。 【難易 66】見かけはかなり高いが、実質はそれほどでもない。 二次の教科は英語だけ。こんなに楽なところは珍しい。だから二次の難易が、極端に高 く見えてしまう。一次も従来は英・国・社だけで楽で、私大型も参加できた。もちろん 一次の難易も高く見えた。すでに一次で数学必修なので、私大型は参加しにくいが、そ れでも楽だ。 【伝統・実績】ある。人数が少なかったりであまり目立たないが。 【実力】高いが、見かけの難易ほどではない。 【就職】強い。割と幅広く進出している。 【競争相手】早慶水準に及ばず。北大とほぼ同じ、他より勝る。 【おススメ度】かなり薦められる。変則的試験科目であり、本気で目指すならそれに合 わせて学ぶのがいい。その場合、志望変更や私大併願合格が難しくなるのはやむを得な い。 かなり前、週刊朝日に、外語大生が「(自分は)高校、大学と周囲からすごい、と言 われてきた」という内容の文があった。この場合「すごい」の意味は、必ずしも明らか ではないが、もし「すごい優秀」という意味だったとしたら、それはおかしい。外語大 程度では「すごい優秀」とは言えない。そうでないから、外語大に入ったのである。 優秀かどうかは、本人や周囲の思いで決まるわけではない。前にも述べたが、特に地 方では「すごい優秀」だと思われていた人が、実はそうではなかった、という例が極め て多い。 少なくとも、大学・短大に入るまでは、優秀とかそうでないとかは、本人も周囲も考 えない方がいい。
791 :
エリート街道さん :02/04/21 20:16 ID:+37aEPbG
古賀たまきの大学格付けは、かなり妥当。 国立・旧高商の評価が高すぎるという批判がここではされているが、 実社会ではこんなもの。 私大偏差値バブル崩壊以前に、これだけ冷静な評価を下した古賀の姿勢は立派。 ただ、古賀本のコラムから推察される彼の人間像は、社会適応力を欠いた学歴ヲタ 以外の何者でもない。 実は、あのコラムはかなり「ネタ」で書いているのでは? とも思ってしまうのだが・・・ 実はめちゃめちゃ社交的な人だったりして(笑)
792 :
788 :02/04/21 20:18 ID:kxDfv7AZ
>>790 漏れの見間違いか・・・。
66って都立大とおなじだろ。
北大とほぼ同じといってる割に低いんだな。
793 :
エリート街道さん :02/04/21 20:19 ID:En4BU58q
>791=たまき >790英会話学校講師を落とされたたまきのねたみか?
794 :
エリート街道さん :02/04/21 20:22 ID:dJnty15Q
>>780 こがたまは、東京外語大もしっかりチェック。抜かりないね。
>町奉行と言えば江戸町奉行を指すように、外語大と言えば、この大学を指すの
>が普通である。・・よい大学だが、一流ではない。過大評価されている感がある
・・部分
「明治時代に開成学校語学部も、東京外国語学校もできている。」
795 :
788 :02/04/21 20:33 ID:kxDfv7AZ
外語大って5大学連合に入ってるよな。 偏差値では他大学と差があるって事か。
796 :
エリート街道さん :02/04/21 20:34 ID:En4BU58q
外語大はメジャー語科とマイナー語科の難易の差が激しい。
797 :
エリート街道さん :02/04/21 20:38 ID:dsAjS41T
樽商どうよ?
798 :
788 :02/04/21 20:38 ID:kxDfv7AZ
光浦靖子のインドネシア科はどうですか?
799 :
エリート街道さん :02/04/21 20:45 ID:dJnty15Q
外国語1教科だから、実質的な難易差はないだろ。>東京外大 外語大逝く時点であまり勉強出来ないだろうが。 東京外語大学に受かった高校ベスト30があったが(サンデ−毎日)、 2流高校以下ばかりだった。
800 :
エリート街道さん :02/04/21 20:49 ID:qRZVdqJW
800げっと。
801 :
例 :02/04/21 21:04 ID:dg/9//SZ
東京外国語大学96年・ベスト20(合格者890人) 1、淑徳与野・15人・・・埼玉 2、川越女子・12人・・・埼玉 3、浦和第一女子・11人・・・埼玉 3、◎桐蔭学園・11人・・・神奈川 5、◎渋谷教育学園幕張・10人・・・千葉 5、外語短大付・10人・・・神奈川 7、◎ICU高校・9人・・・東京 8、◎江戸川学園取手・8人・・・茨城 8、◎西武学園文理・8人・・・埼玉 8、県立千葉・8人・・・千葉 8、東葛飾・8人・・・千葉 8、西・8人・・・東京 13、秋田・7人・・・秋田 13、国分寺・7人・・・東京 13、立川・7人・・・東京 13、◎頌栄女子学院・7人・・・東京 17、不動岡・6人・・・埼玉 17、◎城北埼玉・6人・・・埼玉 17、千葉東・6人・・・千葉 17、△学芸大付大泉・6人・・・東京 17、戸山・6人・・・東京 17、長野・6人・・・長野 17、千種・6人・・・愛知
802 :
エリート街道さん :02/04/21 21:07 ID:En4BU58q
>799 難易差は結構あるよ。お前の言っていること根拠なし。 ってかお前大学どこ?
803 :
788 :02/04/21 21:10 ID:kxDfv7AZ
>【競争相手】早慶水準に及ばず。北大とほぼ同じ、他より勝る。 ってことはお買い得なんじゃない。
804 :
エリート街道さん :02/04/21 21:11 ID:qRZVdqJW
>>801 外語大って上昇志向の薄い才女がこぞって受けてるって感じだな。
男子校が一校しかはいってないし、上位3校は全部埼玉の女子校。
なんで、たまきの言うことを真に受けている奴がこう多いんだ?
806 :
エリート街道さん :02/04/21 21:15 ID:qRZVdqJW
、淑徳与野・15人・・・女子校 2、川越女子・12人・・・女子校 3、浦和第一女子・11人・・・女子校 3、◎桐蔭学園・11人・・・共学校 5、◎渋谷教育学園幕張・10人・・・共学校(女子が強い) 5、外語短大付・10人・・・共学校(女子が強い) 7、◎ICU高校・9人・・・共学校(女子が強い) 8、◎江戸川学園取手・8人・・・共学校 8、◎西武学園文理・8人・・・共学校 8、県立千葉・8人・・・共学校 8、東葛飾・8人・・・共学校 8、西・8人・・・共学校
807 :
例 :02/04/21 21:18 ID:7/JQhtyl
東京外国語大学96年・ベスト10(合格者839人) 1、外語短大付・12人・・・神奈川 2、水戸第一・9人・・・茨城 2、◎桐蔭学園・9人・・・神奈川 4、川越女子・8人・・・埼玉 4、不動岡・8人・・・埼玉 4、鶴丸・8人・・・鹿児島 7、◎頌栄女子学院・7人・・・東京 7、岐阜・7人・・・岐阜 9、東葛飾・6人・・・千葉 9、小石川・6人・・・東京 9、国際・6人・・・東京 9、新潟・6人・・・新潟
808 :
エリ−ト街道さん :02/04/21 21:20 ID:wczdPQuo
>>802 東大。外語大なんか逝くやつ頭悪いんじゃね−の。
809 :
788 :02/04/21 21:21 ID:kxDfv7AZ
お茶大も有名高校出身は少ないのに70だし。 もう、よう分からんよw
810 :
エリート街道さん :02/04/21 21:27 ID:Ky4K/6zD
同じ大学なら有名高校出身者よりドキュソ高校出身者の方が地頭いいだろ
811 :
エリート街道さん :02/04/21 21:34 ID:En4BU58q
>808 嘘ばっか。
812 :
例 :02/04/21 21:37 ID:ZXqGkjej
発見。お茶の水女子大学95年度ベスト10(合格者602人) 1、浦和第一女子・17人・・・埼玉 2、◎桐蔭学園・11人・・・神奈川 3、高岡・9人・・・富山 4、県立船橋・8人・・・千葉 5、水戸第一・7人・・・茨城 5、土浦第一・7人・・・茨城 5、東葛飾・7人・・・千葉 5、旭丘・7人・・・愛知 10、◎江戸川学園取手・6人・・・茨城 10、川越女子・6人・・・埼玉 10、△お茶の水女子大付・6人・・・東京 10、湘南・6人・・・神奈川 10、新潟・6人・・・新潟 10、富山中部・6人・・・富山
813 :
788 :02/04/21 21:41 ID:kxDfv7AZ
>>812 うーん、外語大よりいいのかな。
どうなんでしょ。
ってか、おまえなんでそんなにたまきのいうことを素直に受け入れてんの? ばかじゃん?
815 :
788 :02/04/21 21:50 ID:kxDfv7AZ
>>814 ばかで悪かったなw
昔読んで外語大がもっとよかったような記憶があったんで
ちょっと気になっただけ。
816 :
エリート街道さん :02/04/21 22:23 ID:K/AKwyxK
古賀のこの本見る限り、少し彼の情報感覚が旧くて狭いかなとも思った。 首都圏の有名大学についてはある程度適切なんだけど、ICUとか少し毛色が ちがったり新しいととたんにぼやける感じ。 あと、地方については露骨に弱いね。 東北大については無駄にたかいうえに、阪大は無駄に低い。 九州大についてはたぶん九州帝国大学時代の感性で書いている感じがする。
817 :
エリート街道さん :02/04/21 22:53 ID:0Hc/pWe2
たまき的には【早計水準】の間に実力差はそんなに無いと考えているんだろう 早稲田=慶応=東北=九州=阪大=神大 で、阪大は他より偏差値が高いから、あまりお得ではないですよってニュアンスだけだろ。
818 :
エリート街道さん :02/04/21 22:57 ID:K/AKwyxK
それが妥当性を欠いているんだよなあ
819 :
エリート街道さん :02/04/21 22:59 ID:ju/YRRWF
820 :
エリート街道さん :02/04/21 23:01 ID:K/AKwyxK
いや、そういう問題じゃなくてね。ここ学歴スレだし。オタクがオタクを 笑ってもしょうがないでしょ?
821 :
エリート街道さん :02/04/21 23:06 ID:ju/YRRWF
822 :
エリート街道さん :02/04/21 23:10 ID:K/AKwyxK
いや〜、君の方だよ
823 :
エリート街道さん :02/04/21 23:38 ID:V44ty04K
いや〜、私がオタクでした ハハ 早稲田=慶応=東北=九州=阪大文系=神大 こういうことじゃないの? 北大除いたことも含めて、極めて妥当。
824 :
エリート街道さん :02/04/21 23:41 ID:0Hc/pWe2
阪大・・素人にはお勧めできない
825 :
エリート街道さん :02/04/22 00:05 ID:naGR+3J4
>>823 うん、たしかに君はオタクだろうな。世間じゃ通用しないところも含めて。
826 :
エリート街道さん :02/04/22 20:33 ID:4UYzn6AN
827 :
> :02/04/22 20:40 ID:h3diOkSY
828 :
エリート街道さん :02/04/23 00:18 ID:foxp1t7q
結局、古賀の裁定が悔しくてしょうがないわけだ、阪大くんは(w 極めて妥当な評価だよ。事実を受け入れるのも勇気が要るがね。
829 :
エリート街道さん :02/04/23 00:21 ID:foxp1t7q
つか阪大って、理系の研究である程度実績挙げてりゃいいんでしょ? 社会的評価なんてなんでこいつらが気にしてんのかと思うね。 所詮ヲタクだろ?神戸や慶応より出世できなくても当然だろ。
830 :
エリート街道さん :02/04/23 00:38 ID:7PUJ/l53
こがの裁定? 折れは飯雄ではないが828は末期症状だと思われ。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/04/23 00:42 ID:432GUKTg
古賀の痛いエピソードを知らない古賀未満がウヨウヨ。
832 :
エリート街道さん :02/04/23 00:43 ID:7PUJ/l53
もっともっとおせえてくろ。
833 :
エリート街道さん :02/04/23 00:44 ID:Wm+9V55B
古賀たまきって何者?詳細きぼーん
834 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/04/23 01:01 ID:432GUKTg
所詮、 ・大学卒業者数を数える…(1) ・上場企業の役員を出身大学別に分類して数える…(2) ・(2) / (1) という割り算をする。 これだけ。 一橋卒の自称「エリート」の何たるしょぼさ。
835 :
エリート街道さん :02/04/23 01:46 ID:zMLRIwjw
>>834 一橋卒業生はレアだから、
その方法ならレートが上がるのさw
836 :
エリート街道さん :02/04/23 09:25 ID:v5ws2i6e
古賀は阪大について、 @入学難易度・偏差値(71)では神戸・地底・早計(70)を越える。 A経済界での実績、社会的プレゼンスでは神戸・慶応に劣る、それでも 一流であり、早稲田と同程度の位置は確保している。 この点ではあと30年も経過すれば神戸に並ぶ可能性があるとする。 と評価しているよ。これほど冷静で的を得た阪大評はないと思うがね。 阪大くんは、いったい何が不満なんだろう?
837 :
エリート街道さん :02/04/23 09:27 ID:v5ws2i6e
少なくとも偏差値の点で、阪大≧神戸その他、と明言しているのはさすが。
838 :
エリート街道さん :02/04/23 09:27 ID:ZbVphBXT
>>836 大阪では京阪神と言われているらしいから、井の中の蛙状態なんじゃない?
こっちでは京大以外しらねえっての。
839 :
エリート街道さん :02/04/23 11:49 ID:08s5JCde
京阪神なんて大阪でも言わないんだが・・ まして神戸や京都で言うはずがない。
840 :
エリート街道さん :02/04/23 17:18 ID:W+LOodIT
所詮、 ・大学卒業者数を数える…(1) ・上場企業の役員を出身大学別に分類して数える…(2) ・(2) / (1) という割り算をする。 これだけ。 自称「一橋卒のエリート」の何たるしょぼさ。
841 :
エリート街道さん :02/04/23 17:21 ID:/EIJ7lGG
芋卒の馬鹿の古賀を当てにする更なる馬鹿がいるとは。世も末だ。
842 :
エリート街道さん :02/04/23 17:23 ID:/EIJ7lGG
>>840 阪大文系でこれをやると、一橋を軽く凌駕すること
も
わからない芋卒の馬鹿の古賀とその信者芋卒の哀れさ
843 :
エリート街道さん :02/04/23 17:58 ID:U8NVs0ul
>842 当時の阪大はまだ実績不足だったんでしょ。 今より10年近くも前の話だ。今なら地帝や神戸より上だろう。 それより、甲南、京産、龍谷、近畿が何て書いてあるか見てみたいな。 これだけ勘所を本音で書く人も珍しいよ。
844 :
エリート街道さん :02/04/23 18:02 ID:/EIJ7lGG
845 :
エリート街道さん :02/04/23 18:04 ID:Rw5QuHbp
飯男(imo-killer)が暴れてる。
846 :
imo-killer :02/04/23 18:07 ID:/EIJ7lGG
看板の学力差 駿台の入学者平均偏差値 阪大経済64.6 一橋商 63.2 . . . . . . 慶応経済56.1 ← 慶応、論外な低学力
847 :
imo-killer :02/04/23 18:07 ID:/EIJ7lGG
慶応絶対数で圧倒しても、少数精鋭の阪大理に完敗。 阪大理で博士号を取得した日本人初のノーベル賞受賞 vs 慶応理工 0輩出 阪大理からアジアから唯一20世紀に最も影響力のあった経済人20人の中に選ばれるような経済人の輩出 vs 慶応理工 0輩出 阪大理から、ノーベル賞受賞が当たり前の大学の名門学部教授、ハーバード大医学部教授をはじめMIT・コロンビア大・シカゴ大・ロックフェラー大等世界一流の教授を多く輩出 vs 慶応理工 0輩出 阪大理から、理化学研究所長、国際高等研究所長、東大理学部長。。日本の一流研究機関の長を多く輩出 vs 慶応理工 0輩出。 阪大理から、ライス賞をなどノーベル賞に次ぐ国際賞もそうなめにするOBを多く輩出 vs 慶応理工 0受賞。 阪大理から、学士院賞、学士院恩賜賞の受賞者が29名、日本学士院会員に選ばれた者が16名 vs 慶応理工 0輩出。 阪大理から、東大京大等の教授、大企業役員等も多く輩出vs 阪大理の10倍 慶応理工から誰が出た??
848 :
imo-killer :02/04/23 18:08 ID:/EIJ7lGG
849 :
imo-killer :02/04/23 18:16 ID:/EIJ7lGG
850 :
エリート街道さん :02/04/23 18:23 ID:DxHvz1iE
名前:エリート街道さん :02/04/23 17:18 ID:W+LOodIT 所詮、 ・大学卒業者数を数える…(1) ・上場企業の役員を出身大学別に分類して数える…(2) ・(2) / (1) という割り算をする。 これだけ。 一橋卒業20年後がこれだけ。 自称「一橋卒のエリート」の何たるしょぼさ。
851 :
沈黙のimo-killer :02/04/23 18:24 ID:/EIJ7lGG
852 :
エリート街道さん :02/04/23 19:52 ID:zC1uRqE0
853 :
エリート街道さん :02/04/23 19:53 ID:Rw5QuHbp
ここもついに飯男のオナニースレと化したか。Yahooで芋キラー なんて名前にするくらいだからそうとうコンプあるんだろうな。
854 :
エリート街道さん :02/04/23 20:05 ID:y1Hb34up
東京学芸大学はどんな風に評価されているのか知りたいのですが、 誰か教えて下さい。
855 :
エリート街道さん :02/04/23 20:07 ID:48er/OiU
法科大学院協会 設立準備会が発足 道内3大学も参加 道内からは北大、北海学園大、札幌学院大の三大学が参加した。
856 :
エリート街道さん :02/04/23 23:17 ID:zC1uRqE0
857 :
ほんと、今でも通用するな :02/04/24 02:10 ID:Vbnohg7i
57 :古賀たまき(94年初版)今でも通用するね :02/04/11 22:42 ID:4wgn8A+6
大阪大学・・早慶水準だが
【概説】総合大学。大阪帝国大学誕生は昭和6年だが、それより起源の古い専門学校な
ども統合している。一流だが、大阪人が思うほどには良くはない。
【難易 71】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。ただし、早慶水準の中では、実質的に最も新しく、その分
だけ実績不足の感は否めない。逆に言えば、あと30年くらいたてば、そうした状態もな
くなるだろう。
【実力】かなり高い。だが早慶水準であり、それを超えてはいない。
【就職】かなり強いが、早慶水準のなかで最もよくない。それもこれも新しいというこ
とによる。
【競争相手】早慶水準の他大学。
【おススメ度】一流・名門・難関に値するがあまり薦められない。以上に述べた通り、
難易は東北、名古屋、神戸、九州より高いが、実力は同じだ。それなら安全を期すると
いう意味でも、これらを受けた方がよい。・・・私大併願先は京都、神戸大と同じこと
が言えるが、関西学院、同志社だけですまさないようにすべきだ。早慶も受けよう。上
智もいい。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1018436918/57
858 :
エリート街道さん :02/04/24 02:25 ID:VhDOCdXb
【概説】エリートが何で予備校職員やってんの? 【難易】卒業は簡単。転落はもっと簡単。 【伝統・実績】あるわけない。 【実力】大学受験「専門知識」を売りにしても、大学の助手には採用されないことだけは確か。 【就職】学校法人山崎学園従業員にはなれる。英会話学校の大学受験コース講師採用試験は微妙。 【競争相手】短大英文科卒業生。 【おススメ度】痛いエピソードを見る限り薦められない。
859 :
エリート街道さん :02/04/24 02:48 ID:8MUhRljG
東大 京大 一橋大 阪大 神戸大 東工大 この6大学のみが一流。 あとは二流なんだよ。 分かったか、糞低学歴ども!!!
860 :
エリート街道さん :02/04/24 02:51 ID:ng8muQgj
古賀って馬鹿でしょ? 大学名は大事だが100%では 無い。
861 :
エリート街道さん :02/04/24 02:52 ID:Vbnohg7i
862 :
エリート街道さん :02/04/24 02:53 ID:8MUhRljG
>>859 いっておくが、この順番で偉いのだよ。
東工大こそオマケだ。(w
863 :
エリート街道さん :02/04/24 20:45 ID:fqFObUBQ
関西私学の評価は?
864 :
エリート街道さん :02/04/24 20:46 ID:1iY+7jk2
なんで、神戸なのかなあ・・・。
865 :
:02/04/24 20:51 ID:a9Nxxo0y
本当の大学選びとは 東大文1 慶應法A だけを受けること それ以外の大学は行く価値がない
866 :
エリート街道さん :02/04/24 21:28 ID:8fIJ1S4p
>>865 日本で、慶應法Aより上の大学は
東大文T 京大法 一橋法
阪大法 神戸大法
東大文U 京大経 一橋経・商
阪大経 神戸経・営
最低でも12学部は存在するぞ(w
867 :
エリート街道さん :02/04/24 23:25 ID:1iY+7jk2
いや〜(w 神戸じゃないだろう。
あ(w あげちゃった(w 神戸がなんかいうとスレが止まるんだよね。こっちが恥ずかしくなるから。 だから、たいてい下に沈んでいる。
869 :
エリート街道さん :02/04/24 23:31 ID:PMrIim+0
1iY+7jk2 君ってアンチ神戸のフェチ? あちこちで 神戸 神戸言ってるけど・・・大丈夫か?
870 :
エリート街道さん :02/04/24 23:35 ID:1iY+7jk2
俺だけでも相手してるだけありがたく思え(w 俺ぐらいだぞ(w 神戸以外で、神戸の言動拾ってやってるの(w そこいくと北大は凄いな(w おれは違うけどな(w
871 :
エリート街道さん :02/04/24 23:37 ID:1iY+7jk2
っていうかさ、そろそろ神戸がうざい。 「神戸の法学はちょっと化け物だよ」 って普通にかくんだぜ(w 恥ずかしいな、駅弁のクセに。 あと、さりげなく神戸を一流にいれちゃうシナ。 みんな困ってレス止まるんだよ。 引っ込んでろ。もっといい大学詐称しろ。
872 :
エリート街道さん :02/04/24 23:39 ID:3RW0d3na
聖マリアンナ医科大学・・腐っても医者 【概説】医科単科大学。頭脳においては国公立医とは別世界の代物。 【難易 100】かなり高い。ただし、学費が、である。 「金こそ全て」を地で行く大学であり、ある意味清涼感をもたらす。 【伝統・実績】浅い。卒業生による表面化していない医療過誤は多数。 【実力】かなり低い。だが上智理工よりは難しいかもしれない。 親のコネ、莫大な資産があれば、上武大学水準である。 【就職】勤務医としての入局先は皆無。開業医であれば、早計水準以上。 時に、東大京大を凌ぐ。 【競争相手】杏林、女子医、川崎医科、金沢医科 【おススメ度】サラリーマン家庭には、門戸を閉ざしている。 資産家であっても、開業医でない家庭の子女には、決して薦められない。 開業医の子弟であれば、黄金の未来が待ち受けている。ただし、国試を通ればだが。 開業医の馬鹿息子を、金の力で後継者に育て上げる、代表的救済機関である。
873 :
エリート街道さん :02/04/24 23:50 ID:rMH4PUcr
>>872 芋卒たまきに、聖毬を貶める資格はありません。
874 :
エリート街道さん :02/04/25 00:23 ID:rEDtcZ/5
でも駅弁と大学のレベルって関係ないじゃん? 駅弁の筑波理系と神戸文系よりだめな旧帝の学部がたくさんあるのも事実。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/04/25 00:42 ID:ruqCptV1
【概説】エリートが何で予備校職員やってんの? 【難易】卒業は簡単。転落はもっと簡単。 【伝統・実績】あるわけない。 【実力】大学受験「専門知識」を売りにしても、大学の助手には採用されないことだけは確か。 【就職】学校法人山崎学園従業員にはなれる。英会話学校の大学受験コース講師採用試験は微妙。 【競争相手】短大英文科卒業生。 【おススメ度】痛いエピソードを見る限り薦められない。
876 :
平家・海軍・国際派 :02/04/25 00:45 ID:+gebCnqe
神戸大と慶応には感情的な否定レスがつきものだな・・ シーサイド憎まれっ子の双璧ということで(w
なんで神戸と慶応を並べるの?(w 気色悪い。
878 :
エリート街道さん :02/04/25 02:05 ID:oczo1n+p
相当知的レベルの高い階層の人でないと、神戸大学の評価はできないみたいですね。 社会科学部門の科研費ランキングでは、神戸大学が堂々の首位なんですがね。
879 :
エリート街道さん :02/04/25 02:08 ID:KR8ggvDO
たまき ん
880 :
エリート街道さん :02/04/25 02:09 ID:s9MLel2I
>878 というか、君みたいに社会科学部門と限定すりゃあ納得するけど、神戸大学全体を考えると決して一流じゃあないだろ? 現に理系は終わってるよ。 それで九大(阪大は同じ関西圏だから遠慮してるんだろうが)に挑むから全く無謀すぎる。 まず旧6理系に勝手から述べろや。
881 :
エリート街道さん :02/04/25 02:14 ID:U/CHwpEE
いやいや神戸がケチつけられているのは 神戸>QTってことが問題なんじゃなくて 神戸が東大・京大と同等に評価しようとしてることについてでしょ。 実際 東大&京大・・・・・ここだけがホントの一流。 =======壁========== 一橋・阪大・東工・・ある意味一流 ====慶応&神戸(文系)&地底理系==微妙な壁の上 地底文系・早稲田 ========= 北大
882 :
エリート街道さん :02/04/25 02:16 ID:U/CHwpEE
あと神戸理系は入試難易度の割には損だよね。
883 :
エリート街道さん :02/04/25 02:18 ID:s9MLel2I
>882 それは同感。 つーか、この大学の偏差値が妙に高いのは優秀な関西層がそろって受験する為。 他地区の人間からすればわざわざ難易度が高い神戸理系を受けるぐらいなら地底を選ぶよ。 ただ、神戸文系に関しては認める。 はっきりいって一流だろう。
884 :
???街道さん :02/04/25 02:19 ID:5UAHqghs
>>882 確かに。。。
あの辺になると
あまり差がなくなるよね。。。
885 :
エリート街道さん :02/04/25 02:22 ID:oczo1n+p
>>881 なるほど、ある意味マージナル大学ですね。国内最高水準でありながら
明確なランク上の所属(「旧帝」「早慶」「駅弁(?)」等)がないから、
そのいずれからも誤解されるわけですか。
それならば尚更、神戸大学の実力を知らしめた古賀氏の功績は大きいですね。
886 :
皆さんもたまき風に書いてみたら? :02/04/25 02:24 ID:c83LHgpv
(大学名) 【概説】 【難易】 【伝統・実績】 【実力】 【就職】 【競争相手】 【おススメ度】
887 :
エリート街道さん :02/04/25 09:57 ID:oPuPeo2l
とりあえず、古賀に逆恨みしてるのって阪大だけなの?
888 :
エリート街道さん :02/04/25 10:51 ID:XN8vc4dB
阪大法はいいとして神戸営・経・法なんかよりあきらかに慶應法のほうがいいと 思うなぁ。
889 :
エリート街道さん :02/04/25 11:39 ID:Hz7i88Ym
慶応法は偏差値マジック(英語+小論)という側面が強いんじゃないの 英語は高偏差値出やすいし
890 :
エリート街道さん :02/04/25 12:40 ID:5R1FymNH
>>888 まぁ、たしかに阪大法よりはいいかもね(w
その点は同意。
阪大法逝ってこのスレの粘着神戸バッシャーみたいになるよりは
慶応法逝って人生楽しんだ方が得かも知れないと思うこのごろ。
891 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/25 12:48 ID:mZGfyVfu
大阪大学 【概説】旧帝國大学の一つ 【難易】医学部を除けばやや易しい 【伝統・実績】伝統はともかく実績はすばらしい 【実力】入学してから伸びる学風。学問の世界ではNo.3 【就職】よい 【競争相手】旧帝大 【おススメ度】真面目な人にはお奨め
892 :
エリート街道さん :02/04/25 13:51 ID:Y3G0TXIE
大阪大学 【概説】旧帝國大学の一つ 【難易】一番ではないが、難易度は高い 【伝統・実績】一番ではないが、実績はすばらしい 【実力】秀才が勢ぞろい。つまり天才はいない 【就職】秀才が故に良いが、一番ではない 【競争相手】総計∵関西が故に甘く見ている総計の奴らがムカツク 【おススメ度】貴方が`クラスのトップレベル'だが`1番になれない'のならばオススメる
893 :
エリート街道さん :02/04/25 15:05 ID:IXuTw54m
たまき師って何だよ? 新手の宗教?
894 :
(ワラ :02/04/25 15:25 ID:7shxmb8I
大阪大学 【概説】理系学部の一部は旧帝國大学に由来 【難易】トップグループではないが、二番手グループでは難易度は高いほう 【伝統・実績】トップグループには遥かに及ばないが、それなりの実績はある 【実力】秀才といってもいいが、神戸大・一橋大と重なる。つまり天才はいない 【就職】秀才が故に良いが、神戸大・一橋大にやや劣る 【競争相手】学生層が重なるがゆえに、神戸大か、無理をすれば一橋大か 【おススメ度】貴方が`地方の公立クラスのトップレベル'だが`1番になれない'のならばオススメか
895 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/04/25 20:59 ID:nXZG0u4e
本名は?
896 :
エリート街道さん :02/04/25 21:24 ID:YaFrzYAk
897 :
エリート街道さん :02/04/25 21:29 ID:XN8vc4dB
◆UNKO7Lv6 はもしや阪大工作員?
898 :
エリート街道さん :02/04/26 01:49 ID:XuXaPoRm
>>894 トップグループ;東大 京大 一橋 東工大
二番手 ;阪大 神戸大 慶応 早稲田
三番手 ;その他旧帝 上智 (筑波)
って感じなのかな。これだと二番手になるけど、全体では文句なく超エリートでは。。
899 :
エリート街道さん :02/04/26 01:52 ID:kcdjdv5N
900 :
エリート街道さん :02/04/26 01:52 ID:iv3XA1P5
>898 理系文系とも、正当な評価だ。
901 :
エリート街道さん :02/04/26 01:54 ID:kcdjdv5N
902 :
エリート街道さん :02/04/26 01:54 ID:kcdjdv5N
阪大がトップになるリスト一例 ・有力企業420社採用率 ・OBの管理職以上出世率(役員数管理職数/OB数) ・司法試験在学中合格率 ・四大金融グループ就職率 ・OB大学教授出世率 ・一人当たり科学研究費補助金 ・財閥系企業就職率 ・最もインパクト論文を世に出した研究者数 ・25倍以上の競争率のセンター・オブ・エクセレンス採択数 ・教官一人当たり一流経済誌の国際論文件数 ・バイオの熾烈な国際競争での研究代表者数 他に多数。 方や 一橋、リストラ以外ではゼロ。
903 :
エリート街道さん :02/04/26 01:54 ID:Asu+VJGf
>>898 ってか、旧帝早計上智は一応全部エリートだと思うが。
904 :
エリート街道さん :02/04/26 01:55 ID:kcdjdv5N
asia's best MBA schools 2000
http://www.asiaweek.com/asiaweek/features/mba/data/full.overall.html 1 Melbourne Business School 81.68
2 Indian Institute of Management, Ahmedabad 79.17
3 Asian Institute of Management (Philippines) 78.19
4 Asian Institute of Technology, Thailand (School of Management) 76.99
5 NUS Business School (National University of Singapore) 76.96
。
。
。
。
16 Waseda University Graduate School of Asia Pacific Studies (Japan)
。
。
やっと一橋があった。
39 Hitotsubashi University, Japan (Faculty of Commerce)
905 :
エリート街道さん :02/04/26 01:58 ID:kcdjdv5N
906 :
エリート街道さん :02/04/26 03:32 ID:qGU2a35k
底辺校がどんな書かれようをされているのか知りたい。
907 :
エリート街道さん :02/04/26 06:01 ID:H4EldrXy
古賀の本より 高校受験時の都偏差値による「実質難易度表」 全国版でも50が下限 77 東京 76 75 京都 74 73 一橋 72 71 東京工業 大阪 70 東北 お茶の水女子 慶応 早稲田 名古屋 神戸 九州 69 上智 68 北海道 67 横国 66 筑波 東京外国語 東京都立 同志社 大阪市立 65 千葉 津田塾 電通 立教 関西学院 64 学習院 ICU 東京女子 東京理科 63 埼玉 東京農工 明治 横浜市立 立命館 62 青学 中央 南山 61 成蹊 成城 法政 東京学芸 聖心女子 日本女子 フェリス女学院 関西 西南学院 60 59 明治学院 58 独協 武蔵 武蔵工業 57 国学院 駒沢 日本 昭和女子 専修 東京経済 東京農業 大妻女子 共立女子 実践女子 白百合 清泉女子 神奈川 愛知 名城 56 東京電機 東洋 工学院 大阪経済 大阪工業 福岡 55 武蔵女子 大東文化 関東学院 東海 玉川 近畿 神戸学院 広島修道 松山 54 文教 創価 立正 愛知学院 佛教 53 亜細亜 桜美林 駿河台 二松学舎 中京 摂南 52 東北学院 東京国際 高千穂商科 城西 拓殖 多摩 文化女子 明海 明星 和光 桃山学院 51 杏林 国士舘 帝京 東京家政 北陸 名古屋学院 中部 久留米 熊本学園 50 千葉工業 東京家政学院 九州産業 芝浦工大、甲南、龍谷、京都産業、広島、奈良女子、大阪府立、北海学園、北星学園、札幌 京都外国語、関西外語、阪南、大阪産業、大阪学院、神戸女学院、追手門学院、 同志社女子、京都女子とかはどうなっているの? 本を持っている人教えて。
908 :
帯広畜産大学 :02/04/26 06:03 ID:+/w5JqFv
909 :
帯広畜産大学 ◆/SpOqQTQ :02/04/26 06:28 ID:+/w5JqFv
御嫁
910 :
エリート街道さん :02/04/26 07:09 ID:kcdjdv5N
77 東京 76 75 京都 74 大阪 73 東京工業 72 71 東北 70 お茶の水女子 慶応 早稲田 名古屋 神戸 九州 一橋 69 上智 68 北海道 67 横国 66 筑波 東京外国語 東京都立 同志社 大阪市立 65 千葉 津田塾 電通 立教 関西学院 64 学習院 ICU 東京女子 東京理科 63 埼玉 東京農工 明治 横浜市立 立命館 62 青学 中央 南山 61 成蹊 成城 法政 東京学芸 聖心女子 日本女子 フェリス女学院 関西 西南学院 60 59 明治学院 58 独協 武蔵 武蔵工業 57 国学院 駒沢 日本 昭和女子 専修 東京経済 東京農業 大妻女子 共立女子 実践女子 白百合 清泉女子 神奈川 愛知 名城 56 東京電機 東洋 工学院 大阪経済 大阪工業 福岡 55 武蔵女子 大東文化 関東学院 東海 玉川 近畿 神戸学院 広島修道 松山 54 文教 創価 立正 愛知学院 佛教 53 亜細亜 桜美林 駿河台 二松学舎 中京 摂南 52 東北学院 東京国際 高千穂商科 城西 拓殖 多摩 文化女子 明海 明星 和光 桃山学院 51 杏林 国士舘 帝京 東京家政 北陸 名古屋学院 中部 久留米 熊本学園
911 :
↑ :02/04/26 08:46 ID:JtZsefad
阪大ってのは徹底的にクソだな(w 笑っちまうよ、まったく
912 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/26 13:51 ID:k6scPjmB
実力はそんなもんだろ。 一橋と上智は似てるな。学生が大学を上回っている。
913 :
エリート街道さん :02/04/26 13:58 ID:EtfSx+1p
実力はまったく的外れだな。 阪大と早稲田は似てるな。大学が学生を上回っている。
914 :
エリート街道さん :02/04/26 14:03 ID:PcBqcYJs
「間違いだらけの大学選び」・・・か。コイツの評価自体が間違いだらけじゃん。 これだったら、まだ予備校の進路情報の方がマシ。
915 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/26 14:04 ID:k6scPjmB
視野が狭いからな。まぁそれなりには面白いが
916 :
エリート街道さん :02/04/26 14:09 ID:EtfSx+1p
>>914 具体的な「間違い」をあげられるのかよ?
917 :
エリート街道さん :02/04/26 14:11 ID:s+CSn9tq
東北大学の評価が高すぎる。 神戸大学の評価が高すぎる。
918 :
エリート街道さん :02/04/26 14:13 ID:PcBqcYJs
>>916 ヲマエ、著者か?ぷ。そんなもん、イチイチ書き出したら一冊の本に
なっちまうよ。ヲレもネタ本出して、アブク銭稼ぐか。ぷぷぷ。
919 :
エリート街道さん :02/04/26 14:23 ID:EtfSx+1p
>>917 東北大は妥当だろ。
神戸大はむしろ過小評価では?「早慶水準」に入れてるくらいだし・・
920 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/26 14:30 ID:k6scPjmB
東北は妥当。他の旧帝が低い。 神戸は少し高めか。 「就職予備校ランキング」としては東北が高めなのかも。
921 :
エリート街道さん :02/04/26 14:31 ID:2D+WJ3/I
東北大学は1ランク下だと思うが。 神戸大学はそんなもんじゃないの? 一橋が低すぎる。
922 :
エリート街道さん :02/04/26 14:34 ID:EtfSx+1p
旧帝が低いって。。。? そういう先入観を排して、現実の実力評価をあえて行った点が画期的なのでは?
923 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/26 14:34 ID:k6scPjmB
一橋については的確じゃないのか?
924 :
エリート街道さん :02/04/26 14:36 ID:rsMWL82L
糞七は北大さえも擁護だからなぁ。
925 :
エリート街道さん :02/04/26 14:36 ID:EtfSx+1p
ただ、一橋は著者の出身校ということもあってやや甘いと思う。。。 「日本で三番」の評価は正しいんだけど、表現がやや過剰・・・
926 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/26 14:36 ID:k6scPjmB
>922 実力って就職ランキング?
927 :
エリート街道さん :02/04/26 14:38 ID:kF9bSxln
> 糞七は北大さえも擁護だからなぁ。 ろくな輩じゃ ありませんな
928 :
エリート街道さん :02/04/26 14:39 ID:s+CSn9tq
一橋出身の著者が旧帝に反感を持っていたことは想像できる
929 :
エリート街道さん :02/04/26 14:39 ID:EtfSx+1p
>>926 個人のパワーの源泉としての、大学の社会的プレステージだね。
930 :
エリート街道さん :02/04/26 14:41 ID:kF9bSxln
一橋出身の著者だから客観的に評価できたんじゃないの?
931 :
エリート街道さん :02/04/26 14:43 ID:EtfSx+1p
「個人のパワーの源泉としての、大学の社会的プレステージ」 77 東京 76 75 京都 74 73 一橋 72 71 東京工業 大阪 70 神戸 東北 名古屋 九州 慶応 早稲田 お茶の水 69 上智 68 北海道 とりあえず文句はつけ難い。
932 :
エリート街道さん :02/04/26 14:44 ID:s+CSn9tq
一橋出身ゆえに神戸を擁護したい気持ちも想像できる。
933 :
エリート街道さん :02/04/26 14:46 ID:EtfSx+1p
いやいや、一橋出身者は往々にして神戸大出身者には冷淡だね。
934 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/26 14:47 ID:k6scPjmB
会社ではそうなのかなぁ。 でもあくまでNo.2としてって感じで、 俺的には早稲田みたいなのが一流だと思う。
935 :
エリート街道さん :02/04/26 14:51 ID:Afd2Bzex
>>928 >>932 ??? 田舎旧帝ですか?
このランクに文句は無いが・・・
社会的プレステージなら早慶に68〜71程度の幅を持たせるべき
936 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/26 14:54 ID:k6scPjmB
御しやすい=会社的にはウマ―ってのもあると思うな。 文化的な寄与が大きいところはやっぱり魅力がある。
937 :
エリート街道さん :02/04/26 17:13 ID:VaxS2J5g
>>16 間違っているよ。
古賀たまきの大学としての格(5段階評価)
Aaa 東大
Aa1 京大
Aa2 一橋
Aa3 東京工業(5の上)
A1 お茶の水女子
A2 東北、名大、阪大、神戸、九大、慶応、早稲田(5の中)←ここまでが一流
A3 北大、東京外(5の下)
Baa1 横国、阪市、上智(4の上)
Baa2 都立、阪府、広島、金沢、中央法(4の中)
Baa3 小樽商科、神戸商科、熊本、同志社、関西学院(4の下)
Ba1 千葉、横市、明治、立教、学習院、中央、立命館(3の上)
Ba2 埼玉、法政、成蹊、関大(3の中)
Ba3 高知、成城、南山、甲南(3の下)
B1 琉球、日大、明学、愛知、龍谷、西南学院(2の上)
B2 専修、武蔵、京産(2の中)
B3 東洋、駒沢、東北学院、名城、近畿、松山、福岡(2の下)
彼の評価はこれくらい。
>>727 参照。
938 :
エリート街道さん :02/04/26 17:16 ID:VaxS2J5g
古賀たまきの格付(推定) Aaa 東京 Aa1 京都 Aa2 一橋 Aa3 東京工業 A1 お茶の水女子 慶應義塾(法・経済) 早稲田(法・政経) 大阪(理系) 神戸(経済・経営) A2 北海道(農) 東北 慶應義塾 早稲田 名古屋 大阪(文系) 神戸 九州 A3 北海道 慶應義塾(SFC) 上智(法・外国語) 東京外国語 早稲田(教育) Baa1 上智 早稲田(社学・人科) 横浜国立 大阪市立 大阪府立(工) 奈良女子 Baa2 筑波 東京都立 中央(法) 金沢 名工大 大阪外国語 大阪府立 広島 Baa3 小樽商 千葉(工) 津田塾 東京理科(理・工・薬) 静岡(工) 滋賀(経済) 京都工繊 同志社 和歌山(経済) 関西学院 神戸商科 神戸市外国語 岡山 山口(経済) 香川(経済) 九工大(工) 熊本 長崎(経済) Ba1 山形(工) 福島(経済) 群馬(工) 茨城(工) 千葉 青山学院(国際政経) 学習院 国際基督教 中央(経済・商) 電通 東京女子 東京水産 東京理科(理工) 明治 立教 横浜市立 新潟 富山(経済) 福井(工) 信州(工) 山梨(工) 静岡 名市(経済) 京都府立 同志社(工) 立命館 関西(法) 和歌山(システム工) 関西学院(理・総合政策) 山口 香川 徳島(工) 九工大(情報工) 長崎 大分(経済) 鹿児島 Ba2 帯広畜産 室蘭工業 弘前 秋田 岩手(農) 山形 福島(行政社会) 茨城 群馬 宇都宮 埼玉 千葉(園芸・看護) 青山学院 中央(文・理工・総合) 立教(理・コミュ福) 東京学芸 東京農工 東京理科(基礎工・経営) 都立科技 法政 日本女子 明治(理工・農) 信州 岐阜 南山(文・外国語) 三重 関西 徳島 愛媛 九州芸工大 大分(工) Ba3 岩手 高崎経済 法政(工・人間環境・現代福祉・国際文化) 成蹊 成城 日本(法・理工) 國學院(文) 獨協(外国語) 都留文化 南山 甲南 姫路工業 鳥取 島根 下関市立 高知 北九州 佐賀 宮崎 B1 釧路公立 成蹊(工) 専修(法) 東京経済 日本(経済・商・文理) 芝浦工大(工) 明治学院 神奈川 愛知 龍谷 大阪工大 西南学院 長崎県立 琉球 B2 国立大教員養成系 北見工大 日本(国際関係・工・生産工) 芝浦工大(システム工) 国学院 大妻女子 共立女子 実践女子 昭和女子 東京農大 獨協 甲南(理) 専修 武蔵 名城(理系) 京都産業 B3 亜細亜(国際関係) 工学院 駒沢 東洋 東京電機 武蔵女子 名城(文系) 近畿 広島修道 松山 福岡 Caa1 亜細亜 創価 大東文化 高千穂商科 東海 関東学院 愛知学院 愛知工業 桃山学院 神戸学院 Caa2 東京国際 桜美林 北里 駿河台 玉川 拓殖 多摩 文教 立正 中京 摂南 Caa3 杏林 国士舘 城西 帝京 明星 和光 中部 大阪学院 大阪電通 追手門学院 阪南 Ca 千葉工大 大阪産業 九州産業 C 彼の基準ではAa1までが超一流。
939 :
仏国寺☆慶尚北街道さん :02/04/26 17:24 ID:eO039ny3
だから同志社=神戸商科=ワカヤマなんてありえんて
ワカヤマも、偉い出世のしようだな(w 他にも文句はあるが、
とりあえず、ここだけは突っ込まないと。しかし、
よほどの高学歴者か、田舎者なんでしょうね。
>>937 氏は
940 :
頑張れよ :02/04/26 19:58 ID:45RzCiXQ
A1 慶應義塾 A2 東京 京都+一橋+東京工業 早稲田 A3 北海道+東北+名古屋+大阪+神戸+九州 まあ、こんなもんかな。
941 :
エリート街道さん :02/04/26 21:49 ID:bLe9kJiF
古賀の本名は? 誰か知っている?
942 :
外大@東京 :02/04/26 21:52 ID:lX/Ot2CK
古賀も礼賛者もよくわからんが まぁ がんばれよ
943 :
エリート街道さん :02/04/26 23:25 ID:W5BFHljS
志望校の流れ 北海道:東大→京大→北大→駅弁 東北:東大→京大→東北大→駅弁 関東:東大→京大→一橋大・東工大→早大・慶大・東北大 中部:東大→京大→名大→名工大・名市大・愛県大 近畿:東大→京大→阪大→神戸大→大阪市立大・大阪府立大 中国:東大→京大→阪大→九大・神戸大→岡山大→広島大 九州:東大→京大→九大→熊本大
944 :
乗れよ :02/04/26 23:27 ID:45RzCiXQ
>943 田舎ものだな。東京にいても、知れているな。
945 :
エリート街道さん :02/04/27 11:13 ID:rMRh46E6
>>943 西日本で、阪大→神戸大はあり得ない。
このレベルでは、京大→阪大・神戸大が常識。
946 :
エリート街道さん :02/04/27 11:23 ID:t2V9vvFa
>>945 どっちかっていうと、
京都→阪大→市大→神戸だろ。
947 :
エリート街道さん :02/04/27 11:55 ID:prDnjl/y
948 :
エリート街道さん :02/04/27 12:07 ID:tLOu+8LI
>>946 どうせネタ振るなら、市大→阪大くらい書けって(藁)
阪大→神大はやはりありえんな。
というのは、神大志望者で阪大意識する人なんていないから。
ほぼ全員が京大狙いで、そこから神大志望と阪大志望に分かれる。
949 :
エリート街道さん :02/04/27 12:11 ID:2UiVYqzL
950 :
こっちがいいなぁ :02/04/27 12:26 ID:TWLEwwRi
北海道:東大→京大→北大 東北:東大→京大→東北大 関東:東大→京大→一橋大・東工大→早大・慶大・東北大 中部:東大→京大→名大→名工大 近畿:京大→阪大→神戸大→大阪市立大 中四国:京大→阪大→神戸大→岡山大・広島大 九州:東大→京大→九大→熊本大
951 :
エリート街道さん :02/04/27 12:59 ID:eTe/mieZ
文系では近畿において 神戸、大阪は好みの問題
>>951 ありえん。阪大と神戸の差は、神戸と市大の差ぐらいに
明確。
953 :
エリート街道さん :02/04/27 13:14 ID:eTe/mieZ
文系では(社会科学) 神戸=阪大は当たり前 理系 阪大>>>神戸は認めるけど
文系(社会科学)は 阪大≧神戸 てなとこちゃう? 阪大のほうが、少し上だと思うが。
955 :
エリート街道さん :02/04/27 13:21 ID:eTe/mieZ
法 阪大>神戸 経 阪大<神戸 ということで
>>955 法 阪大>神戸
経済 阪大≧神戸
経営 阪大<神戸
こんなとこちゃう?
957 :
エリート街道さん :02/04/27 13:26 ID:BgGYjm82
お前らマジで阪大>神戸だと思ってるの?(w
958 :
エリート街道さん :02/04/27 13:49 ID:eTe/mieZ
神戸の六甲台のみかろうじて 阪大に対抗できる
959 :
エリート街道さん :02/04/27 14:36 ID:E0Rfcvez
たまき流 間違いだらけの有名人選び 山田花子・・一体誰が結婚するのか 【概説】お笑い芸人。個性的なキャラクターのためか、知名度は高い。 【難易 34】極めて低い。だが当人の魅力・実力を考えれば、高すぎる。 【伝統・実績】あるはずがない。嘲笑の対象以外に社会はこの人を必要としていない。 【実力】極めて低い。ルックス・頭脳・性格など、どれをとっても最低水準である。 長所を見つける自体、甚だ困難である。 【結婚】考えられない。 【競争相手】見かけのルックスから考えれば光浦靖子が最大の競争相手ということになるのだろうが、 それはあまりに彼女に対して失礼というものだ。彼女は頭脳なら明晰である。 【おススメ度】薦めるはずもない。少しは努力しよう。女なら誰でもいいというわけではない。 一応は社会に出ているのだら、それなりのものが備わっているのだろうが、もはやそういったレベルではない。 そもそもこの程度の人間が公共の電波で放送されているなどというのがおこがましいのだ。 まだ片桐はいり・柴田理恵などの方がましな選択だろう。 そもそも、普通に生きていればこの程度の人物を恋愛対象に入れるべくも無い。
960 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/27 14:40 ID:pCMnUyM+
花ちゃんの可愛さがわからんとは、哀れな奴よのう。
961 :
エリート街道さん :02/04/27 14:44 ID:xN0jk+uV
糞七って、ものすごく老成しているな。 ピュアなパーソナリティーの持ち主の多い学歴板にあっては 突出した存在だ。
962 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/27 14:52 ID:pCMnUyM+
学生時代を懐かしむリストラオヤジだからだよw
963 :
エリート街道さん :02/04/27 19:43 ID:13LvycsO
ここは阪大と神戸大の「国立二番手筆頭争い」以外に話題はないのか??
964 :
エリート街道さん :02/04/27 19:49 ID:YXxZGXaF
おもろいぞ
965 :
エリート街道さん :02/04/27 22:21 ID:Ppn6Ebed
神戸が二番手?WW 神戸工作員痛すぎ。
966 :
エリート街道さん :02/04/27 22:22 ID:BgGYjm82
967 :
エリート街道さん :02/04/27 22:59 ID:BuPLKK0a
「間違いだらけの学校選び」古賀たまき著 大学の格とは、その大学の良さ、総合力、実力、格式、水準、グレード、レベル、ランクなどだそうだ。そして日本の国公立大学の格を5段階で示すと、以下。 (医大、獣医大、芸大、教育大、除く) 大学の格(5段階)ー国公立篇 5:旧7帝大、一橋、東工大、御茶ノ水女子大、東京外大、神戸大(計12校) 4:小樽商科大、筑波大、横浜国大、金沢大、静岡大、名工大、滋賀大、 京都工芸繊維大、奈良女子大、大阪外大、和歌山大、岡山大、広島大、 山口大、香川大、九州工大、長崎大、熊本大、都立大、岐阜薬科大、 名古屋市立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸外大、神戸商大(計25校) 3:室蘭工大、弘前大、岩手大、秋田大、山形大、福島大、茨城大、 宇都宮大、群馬大、埼玉大、千葉大、東京農工大、東京水産大、 電通大、新潟大、長岡技術科学大、富山大、福井大、山梨大、信州大、 岐阜大、豊橋技術科学大.三重大、鳥取大、島根大、徳島大、愛媛大、 高知大、九州芸工大、佐賀大.大分大、宮崎大、鹿児島大、高崎経済大、 東京科学技術大、横浜市立大、都留文科大、静岡県立大、愛知県立大、 京都府立大、大阪女子大、姫路工大、広島女子大、下関市立大、高知女子大、 北九州大、福岡女子大、熊本県立大 (48校) 2:北見工大、琉球大、群馬女子大、山口女子大、長崎県立大 1:なし
968 :
エリート街道さん :02/04/28 00:47 ID:SHVh1ebM
古賀たまきの本名、誰か教えろ。
969 :
エリート街道さん :02/04/28 00:55 ID:JV38eDqc
>951 おまえほんまに関西人か?むしろ逆だろう。関西において阪大>神戸は絶対。 しかも京大受験者が神戸に流れるって?おまえらほんまにうそばっかり書くなよ。
970 :
エリート街道さん :02/04/28 00:59 ID:2WSfqhri
971 :
エリート街道さん :02/04/28 01:05 ID:JV38eDqc
>970 1浪でもうこれ以上浪人できない追いつめられた京大志望でしょ、それは。 経営ならまだわかるが阪大に受かるのにわざわざ神戸行く人いないでしょ?
972 :
エリート街道さん :02/04/28 01:07 ID:2WSfqhri
973 :
エリート街道さん :02/04/28 01:08 ID:sOhwRyuf
でさ、浅草キッドは慶応卒業したの?
974 :
エリート街道さん :02/04/28 01:09 ID:qeDp5ro3
それにしても神戸大学生って気持ち悪いなあ。
975 :
エリート街道さん :02/04/28 01:12 ID:JV38eDqc
必死って言うなら970でわざわざ過去の2chのスレ引っ張ってきたあなたのほうが 必死だと思うのですが… 私はただ常識を言っているだけ。それが必死ってことになるのか?
976 :
エリート街道さん :02/04/28 01:14 ID:Ui3u1nLt
古賀稔彦
977 :
エリート街道さん :02/04/28 01:15 ID:ey1R41yX
>>974 確かに神戸大学生はキモイ
彼らは教授陣が優秀と連呼してるが
一番大事なのは学生の質じゃないんかと(以下略
978 :
エリート街道さん :02/04/28 01:15 ID:qeDp5ro3
客観的に見て神戸大法は非常に必死だと思う
979 :
エリート街道さん :02/04/28 01:15 ID:eSKR3YnX
そろそろ1000取り合戦の始まりか
980 :
エリート街道さん :02/04/28 01:17 ID:oRsGruyN
神大生じゃないけど神戸文系に勝てるのは東大、京大のみじゃない? 文、法、経済、いずれも東北大を圧倒!!
981 :
エリート街道さん :02/04/28 01:18 ID:qeDp5ro3
>>977 というか、旧帝では優秀な教授陣なんか当たり前でさ、
逆に批判できる余裕があるんだよね。
神戸はそれができない。崇拝しちゃって。
平安時代のエミシが京都から来た人を尊崇するみたいになっていて
痛々しい。
982 :
エリート街道さん :02/04/28 01:19 ID:qeDp5ro3
阪大法、名大法は神戸法より上だと思ふ。東北法は微妙。 経済は神戸だと思うが。
984 :
エリート街道さん :02/04/28 01:20 ID:qeDp5ro3
教授陣を乗り越える気概とか自然な尊敬心をもてないんだね、神戸法は。 まあ、分相応ではある。
>>981 禿げ同。
教授陣の優秀さを誇りたいならFランク私立でもできる。
近畿大とかね。
986 :
エリート街道さん :02/04/28 01:24 ID:JV38eDqc
>983 経済もそこまですごくないと思うよ。神戸で優れているのは経営。
987 :
706便 ◆JAL706WA :02/04/28 01:46 ID:Eal9zvE4
あらもうすぐ1000ね。取るよ。
パート2作るほどのスレじゃないよな
989 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/28 01:50 ID:L7RHr6JF
>988 そりゃそうだw
990 :
エリート街道さん :02/04/28 01:52 ID:tUHDhkf7
せっかく貼り付けてくれた たまきデータは貴重だぜ。 パート2は必要だな。
991 :
706便 ◆JAL706WA :02/04/28 01:52 ID:DlpS5T4h
ぷ
992 :
◆PlHS.Jr. :02/04/28 01:53 ID:5zT+gDNl
1000
993 :
706便 ◆JAL706WA :02/04/28 01:54 ID:Eal9zvE4
994 :
糞七 ◆UNKO7Lv6 :02/04/28 01:55 ID:L7RHr6JF
>990 それもそうだw
995 :
エリート街道さん :02/04/28 01:55 ID:h6m5PAWG
あ?
996 :
エリート街道さん :02/04/28 01:55 ID:h6m5PAWG
('_')......ン?
997 :
エリート街道さん :02/04/28 01:55 ID:T2kMphYY
1000!!!
低学歴には1000ゲット無理(激ワラ
999 :
エリート街道さん :02/04/28 01:56 ID:T2kMphYY
1000!!!!!
1000 :
◆PlHS.Jr. :02/04/28 01:56 ID:5zT+gDNl
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。