−MARCHってどこが落ち目?− 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
明治、青山、立教、中央、法政・・・
真剣にどこが落ち目で、どこが上がり目なの?

煽り、妬み禁止の方向で。(アホ学、ア法政などもNG)
2エリート街道さん:02/04/05 16:29 ID:1B3YyKsV
2
3蜂 ◆BeeUGZ1c :02/04/05 16:29 ID:Lmt0654V
2ゲット!
4エリート街道さん:02/04/05 16:30 ID:TvQgagzg
落ち目 青学 上がり目 法政

バブル期序列
立教>青学=明治>中央>法政

現在序列
立教>明治=中央>法政=青学
5エリート街道さん:02/04/05 16:30 ID:1B3YyKsV
>>3
ゴメン
6エリート街道さん:02/04/05 16:31 ID:50ypjHpy
落ち目 青学 上がり目 法政

バブル期序列
立教>青学>=明治>中央>法政

現在序列
立教>中央>明治>法政=青学

こうじゃないか?
7エリート街道さん:02/04/05 16:31 ID:tvwAH3G5

         ∧_∧
        ( ´∀`) <アホ学、ア法政
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
8 :02/04/05 16:31 ID:wPt0iqZo
企業からの目はどーなん?
9エリート街道さん:02/04/05 16:32 ID:bemaPf0n
個人的には、今年の志願者数などから考えて、

立教>明治=法政>>青学>>中央(法以外)

では?
10エリート街道さん:02/04/05 16:33 ID:50ypjHpy
>>9
中央はここではえらく過小評価だけど、代ゼミの難易度見るかぎりは
明らかに明治よりよくないか?
11エリート街道さん:02/04/05 16:33 ID:eGeeiuJP
基本的には私大はどこも落ち目

落ちながらも比較的健闘してるのは 立教、法政
法学部のみ、健闘としてるといえるのは 中央
けっこう落ちちゃってるのが 明治
かなり落ちちゃってるのが 青学
12しおりん ◆dKHMC8Hg :02/04/05 16:35 ID:K+LvXNq0
専門ってすばらしいー
13蜂 ◆BeeUGZ1c :02/04/05 16:35 ID:Lmt0654V
>>5
最近調子悪いです・・・・
14エリート街道さん:02/04/05 16:36 ID:TvQgagzg
>>9
法政なんて学部増設で志願者増えただけ。明治なんてセンター方式
で志願者増えただけ。はっきりいってセコセコ志願者増のため工作
している現状では志願者が増えたろころであまり変わらない。あと
中央もさいしゅうてきには微増だそうだ。
15エリート街道さん:02/04/05 16:37 ID:bemaPf0n
>10 
中央は、今年志願者減で、かなり苦しいでしょう。(法以外)
明治は、志願者激増で、復活しそうな予感。(法、政経特に)
16エリート街道さん:02/04/05 16:37 ID:wPt0iqZo
外部からの目は>>2-14みたいだけど、内部での雰囲気はどうなの?

法政の友達が言ってたけどxxx。てな感じでも言いから。
17エリート街道さん:02/04/05 16:39 ID:kzYLBz3F
パラダイスせーけー
18エリート街道さん:02/04/05 16:41 ID:R8OqLULC
>>11
中央は商学部も健闘してるよ
19エリート街道さん:02/04/05 16:41 ID:50ypjHpy
>>15
なるほど。やはり立地も含めて中央はつらいかな。
マーチってロースクールの形式はどうなるんだろ。
もし同じ大学の他学部からのロー進学もありという形式になったら、
法学部の強いところは全体が底上げされそうだけど。
20エリート街道さん:02/04/05 16:42 ID:tcu/bj7K
中央法>明治>中央=立教>法政=青学
こんなもんでしょ?
21エリート街道さん:02/04/05 16:42 ID:bemaPf0n
現状維持=立教
上がり目=法政
復活傾向=明治
下がり目=中央(法以外)
落ち目 =青学

でどう? 
22エリート街道さん:02/04/05 16:42 ID:TvQgagzg
>>14
中央商も志願者増えてるよ。あと志願者ってそんな関係ないよ。
慶應は早稲田の志願者の半分以下なのに難易度高いし。同志社
に至っては立命館の1/3以下なのにやっぱ難易度は高いし。志願
者志願者言う人間はだいたい明治か法政の工作員って決まってる
んだけどね。
23エリート街道さん:02/04/05 16:44 ID:TvQgagzg
>>21
中央は3年前から去年にかけて志願者を二万人増やしたが少子化
の影響で偏差値はやや下降してるし。志願者はそんなに関係ない。
24エリート街道さん:02/04/05 16:45 ID:50ypjHpy
難易度見る限り

法学部 中央>>明治
法以外 中央=明治
なんだけどなあ
隔年傾向もあわせると、明治と中央法以外は互角でないかな?
25エリート街道さん:02/04/05 16:46 ID:TvQgagzg
>>24
難易度は
中央法>明治≧中央≧法政

26エリート街道さん:02/04/05 16:47 ID:bemaPf0n
立教のトップ、青学の最下位は確定か!?
27エリート街道さん:02/04/05 16:50 ID:bemaPf0n
立教>=明治>中央>法政>>>青学
28エリート街道さん:02/04/05 16:51 ID:TvQgagzg
併願先のデータでみると入試難易度は

立教>>明治≧中央≧法政=青学

だった。
29エリート街道さん:02/04/05 16:54 ID:nA4d0ZDa
>中央はここではえらく過小評価だけど、
中央以外の私大工作員が「過小評価」しているだけ。
実績でも、大学の中身、環境でも、マーチ関関同立は
あらゆる点で中央には勝てない。
そして近年は入試でも中央と立教が勝ち組。明治が中央法以外
に逆転されたのがいい例(併願対決ではほぼ互角でも、
W合格時の進学で明治は中央に逆転された学部が目立つ)

私大バブル崩壊以後、
他の私大(早慶上智除く)は中央以上に偏差値が下がっている。

>>15
>中央は、今年志願者減で、かなり苦しいでしょう。(法以外)
ウソはいけない。

近年の中央大学志願者数

1999年;44,230名
2000年;54,443名
2001年;65,025名
2002年;66,592名





30エリート街道さん:02/04/05 16:54 ID:zYFzdxVV
★早慶上智★
代ゼミ 早稲田=慶応>>>上智
河合  早稲田>慶応>上智
★MARCH★
代ゼミ 立教>学習院>中央=明治>>青学>法政
河合  立教>中央>学習院=明治=青学=法政
★成成独国武★
代ゼミ 成蹊>成城=明学>国学院>武蔵>>独協
河合  成蹊>明学=武蔵>成城>国学院>独協
★日東駒専★
代ゼミ 東洋=専修>日本=神奈川>駒沢
河合  東洋>日本>専修=神奈川=駒沢
★大東亜帝国★
代ゼミ 東海>>亜細亜>>帝京>国士舘=拓殖>大東文化
河合  東海=亜細亜>>帝京=国士舘>拓殖=大東文化
31エリート街道さん:02/04/05 16:54 ID:nA4d0ZDa
1992→2002 志願者増減

成蹊   22022→ 26545 +20・5
法政   64340→ 77425 +20・3
成城   14143→ 14021 −0・9
明治学院 33110→ 32675 −1・3
中央   70925→ 66592 −6.11
上智   28209→ 26482 −6・12
学習院  18730→ 16839 −10・1
武蔵   13346→ 11355 −14・9
明治   94565→ 80244 −15・1
東洋   63789→ 53604 −16・0
立教   47206→ 39357 −16・6
神奈川  31099→ 25187 −19・0
専修   46862→ 37433 −20・1
青山学院 52183→ 38937 −25・4
慶應   63697→ 47001 −26・2
早稲田 152557→107821 −29・3
国学院  22611→ 14978 −33・8
駒沢   45707→ 28035 −38・7
日大  143687→ 86862 −39・5
東海   52280→ 28865 −44・8
国士舘  35836→ 14383 −59・9
大東文化 45019→ 17681 −60・7
関東学院 34267→ 12782 −62・7


※2002年度は3月2日までの志願者数です。
3月の入試で今年の志願者数が増えた大学については訂正して下さい。
(中大志願者数は3月分も含んでいます)



3231:02/04/05 16:56 ID:nA4d0ZDa
今年の上位私大入試では、
関東上位私大は全て志願者増、
関関同立も同志社が減らした以外は増加したはず。
33エリート街道さん:02/04/05 16:58 ID:AU4BAH4s
age

3431:02/04/05 17:00 ID:nA4d0ZDa
なお>>31で、マーチ関関同立以上の私大では、
中央以外に3月出願のある大学は無い。
3531:02/04/05 17:08 ID:nA4d0ZDa
>>22
>中央商も志願者増えてるよ。あと志願者ってそんな関係ないよ。
偏差値は、その大学学部受験生の模試偏差値のレベルによる。
志願者が増えても、それが学力の低い受験生なら偏差値は上がらない。
また、代ゼミ偏差値は合格者平均、河合偏差値は合格可能性50%偏差値
という違いもあるので注意。実質倍率に左右され易いのは河合の方で、
実質倍率が低かった中央法政治や、同志社法の河合偏差値は乱高下している。

また、偏差値以外の本質にはもっと関係しない。
36エリート街道さん:02/04/05 17:08 ID:R8OqLULC
ベネッセ工作員も中央を過小評価してるね
37エリート街道さん:02/04/05 17:19 ID:nA4d0ZDa
>ベネッセ工作員も中央を過小評価
「過小評価」ね・・・・(苦笑

ベネッセ会長は法政卒だったね。
38エリート街道さん:02/04/05 17:31 ID:50ypjHpy
別に中央がそんな魅力的な学校とは思わんが
難易度 明治>=中央 明治>中央とかいう人はソース出してほしい
じゃなきゃやっぱどこだか(○治?)の工作員なんだろうな、と思うかも。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/chuo.html(中央)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/meizi.html(明治)

どうみても中央法>>明治=中央法以外


39エリート街道さん:02/04/05 17:37 ID:nA4d0ZDa
明治と中央の法以外の難易度など似たり寄ったり、どんぐりの背比べ。
肝心なのは、大学の中身、環境、サポート、教授陣と卒業生の社会実績。
ここで中央と明治には大差がある。
40エリート街道さん:02/04/05 17:40 ID:zYFzdxVV
MARCH序列 
1立教  
2中央  
3学習院
4明治
5青学
6法政

★MARCH★
立教     60.0  60.0
学習院    59.0  55.0
中央     58.0  57.5
明治     58.0  55.0
青山学院   56.0  55.0
法政     55.0  55.0
4131:02/04/05 17:40 ID:nA4d0ZDa
>なお>>31で、マーチ関関同立以上の私大では、
訂正。同志社は神学部のセンター入試が3月8日出願締切。
もっとも志願者約30人の争いで誤差の範囲内だが。
4231:02/04/05 17:42 ID:nA4d0ZDa
>>40
意味が不明のデータらしき数字の羅列には感心しない。
定義、引用は?
43エリート街道さん:02/04/05 17:43 ID:zYFzdxVV
中央さいこー!!
44エリート街道さん:02/04/05 17:46 ID:NJB4rM88
結局大学改革一番進んでるのは法政じゃん。

45エリート街道さん:02/04/05 17:47 ID:d0JL/ZR7
中央工作員が多いな(藁。
中央はMARCHで知名度最下位なんだよ。
46エリート街道さん:02/04/05 17:47 ID:R8OqLULC
>>41
同志社経済のセンター方式締め切りと面接が3月だった気がする
立命館も3月入試あった気がする
47エリート街道さん:02/04/05 17:48 ID:50ypjHpy
>>44
それは同意。マーチのお荷物だったのに侮れなくなりつつある。
48エリート街道さん:02/04/05 17:49 ID:NJB4rM88
お前ら偏差値より先のこと考えろ。
49エリート街道さん:02/04/05 17:51 ID:50ypjHpy
>>45
明治工作員の方が多いと思うけど。
(明らかに難易度同じなのに明治の方が上とふれまわったり)
ちなみにおれマーチでないし。
大学の個性と言うか熱気の面では明治だと思ってる。
ただ、おとなしく公務員とか狙うならやっぱ中央ではないか、と。
50エリート街道さん:02/04/05 17:52 ID:TvQgagzg
法政は10年前に比べて志願者は伸びたって宣伝してるけどさ、
学部は6から9に50%増なのに、志願者は20%増なんだよ。
つまりさ、120/150で20%志願者が減ってるんだよね。
51エリート街道さん:02/04/05 17:54 ID:50ypjHpy
>>50
法政で気になるのは学費の値上げ。
急成長のところってそれなりの危うさがあると思う。
上智みたいにしっかり定着する場合もあれば青学みたいにはじけそうなとこもある。
関西の京産大みたいに完全に破綻しちゃう場合もある。
52やまぐちおとやはえらいとおもいました:02/04/05 17:56 ID:Rd0WhnD2
明治大好き、俺マーチじゃないけどね。やっぱマーチなら中央法か明治の商でしょ。女子供はすっこんでろ。
5331:02/04/05 17:58 ID:nA4d0ZDa
>同志社経済のセンター方式締め切りと面接が3月だった気がする
>立命館も3月入試あった気がする

同志社経済センター締切は2月18日。
なお同志社の今年のセンター入試締切は、
文2月18日、法2月22日、商1月25日、工2月9日。
立命館の後期分割入試は2月中の締切で試験日が3月3日だった。


5431:02/04/05 18:02 ID:nA4d0ZDa
マーチ関関同立の商学部では中央が明らかに別格。
明治はマーチではその次くらいにはなるが、
財界実績や研究界では関学商の方が高い。
55中学生へ:02/04/05 21:14 ID:oYcECiDg
いくら付属高行っても、大学が落ち目じゃあ終わりだからちゃんと良い大学付属高に行くように。
56法政大学:02/04/05 21:29 ID:mPxCt5gi
>>50
既存の学部の定員減らした分で新学部設置してるんだよ。
だから一概にそうとは言えない。
57エリート街道さん:02/04/05 21:37 ID:yQzeXgy4
関関同立まーちを学校単位で比較するのは無理だって。数多すぎるし、あまりに
大衆的だし

学部で比較せれ!
5857:02/04/05 21:52 ID:yQzeXgy4
俺様は、明らかに、関関同立まーち以上に属する大学に籍を置いているが、
もしどこに入学するかと聞かれたら、偏差値、序列、就職に関係なく、
「立教、青山、(or学習院)」のどれかを選択するぞ。
もちろん、上智、国際基督教を考慮に入れない場合だが。
しかし、どの大学も宗教色や国家権力のにほひがするのもまた事実
(大部分がそうだろうが、国際基督教なんて行こうとも思わない)。
それが、いやなら中央、明治、法政じゃないか。この3大学に関しては
別格の中央法を除き、学部間によって差がありすぎるので、大学単位で
比較するのは無理。下位学部(2部除く)であれば、どこいっても
同じ。あとは自分が好きな学風のところを選ぶってことになるだろうな。
5957:02/04/05 22:01 ID:yQzeXgy4
しかし、正直な話、中央明治法政なんて受けようとも思わなかった
ぞ、俺は。
受かってやるぞー!とまで気合を入れて、入る大学じゃないだろw
こんな大学におめーら何百万も寄付すんなって。
60ラーク ◆LARK7emo :02/04/05 22:38 ID:btL5P5Rg
>>59
お前の大学もな プクス
61エリート街道さん:02/04/06 00:04 ID:cTat/uL4
明治>=立教>中央>青学>=法政

2003就職四季報(東洋経済)及び サンデー毎日より
62エリート街道さん:02/04/06 00:05 ID:Ijtcnr51
MARCHトップは、もちろん、明治です。(反論不可)
63エリート街道さん:02/04/06 00:07 ID:Ijtcnr51
明治>>立教>中央>青学>>法政
64エリート街道さん:02/04/06 00:13 ID:H7EqOZBW
もういい加減マーチとか聞き飽きたよ。(w
そろそろみんな学歴以外の趣味を見つけないと。

● 学歴中毒者を救済する会 Part6 ●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1015173005/
65エリート街道さん:02/04/06 00:14 ID:6IkNyuCE
>>62
体育会系のみの就職実績なら認めてやろう。
しかし、高ヘ体育会系の力が無ければ間違いなくMARCH最下位争い筆頭
66エリート街道さん:02/04/06 00:16 ID:GTSQ8bG3
>>57
あたい法政だけど1回も学校に寄付なんかしたことねーよ
67エリート街道さん:02/04/06 00:16 ID:Ijtcnr51
明治>>>>>立教>中央>青学=法政
68エリート街道さん:02/04/06 00:17 ID:Ijtcnr51
明治は、日本三私学の一つです!!
69エリート街道さん:02/04/06 00:20 ID:cTat/uL4
international organization for standardization 9000及び14000
取得者(国際標準品質管理企画:企業管理者)

明治>中央>立教>>法政>青学
70エリート街道さん:02/04/06 00:21 ID:Ijtcnr51
MARCHトップ=明治
MARCH最下位=青学

最終確定。以下レス禁止。
71エリート街道さん:02/04/06 00:22 ID:Dt1PbA6r
最近は
立教>>明治=中央=青学=法政
72エリート街道さん:02/04/06 00:23 ID:qwPwY0x5
マーチってどこが落ち目ぇ?
全部に決まってるだろうが、ゴラァ!!
73エリート街道さん:02/04/06 00:29 ID:YpMEnLRa
MARCHの中で一番落ち目なのはMだということははっきりしてるが、他でMがたたかれる
とすぐにM工作員がこういうスレをたてて対抗するといういつものパターン。

盛り上がってるスレ→http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1017414913/-100
74しおりん ◆dKHMC8Hg :02/04/06 00:31 ID:1Ntfop91
マーチ同士で喧嘩するのもまた価値あることです
75エリート街道さん:02/04/06 00:31 ID:Ijtcnr51
>73 法政?青学?工作ご苦労さま。
76エリート街道さん:02/04/06 00:32 ID:Ijtcnr51
早慶明=日本三私学
7773:02/04/06 00:33 ID:YpMEnLRa
リンク先訂正
盛り上がってるスレ→http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1017346337/l50
78エリート街道さん:02/04/06 00:34 ID:Dt1PbA6r
>>76
死語です。
79エリート街道さん:02/04/06 00:34 ID:6IkNyuCE
高ヘ核心つかれるとレスできない
例えばこのスレなんかがそう。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1017841494/l50
32・33のマジレスで撃沈した轟Nは哀れだね
80エリート街道さん:02/04/06 00:36 ID:YW74Z6Ug
>>71
俺もそんな感じだと思う。この板おっさん多すぎ
81エリート街道さん:02/04/06 00:36 ID:Ijtcnr51
早慶明以外の私学は、認めません。以上。

明治大学万歳委員会委員長。
82エリート街道さん:02/04/06 00:37 ID:cTat/uL4
早慶明立中法青
83エリート街道さん:02/04/06 00:37 ID:6IkNyuCE
>>81
さすが3大総合体育大学
84エリート街道さん:02/04/06 00:38 ID:Ijtcnr51
明治万歳!!星野監督万歳!!
85エリート街道さん:02/04/06 00:38 ID:0EQXcevp
>>79
32・33の寒いレスでスレが撃沈してるぜw
86エリート街道さん:02/04/06 00:39 ID:Ijtcnr51
M>A>R>C>H
87エリート街道さん:02/04/06 00:40 ID:cTat/uL4
5月の早慶明吹奏楽コンサートは
是非見に行きたいと思います。
88エリート街道さん:02/04/06 00:41 ID:Ijtcnr51
MEIJI−UNIVERSITY is the best.
89エリート街道さん:02/04/06 00:44 ID:Ijtcnr51
明治大学!!紫紺と白!!
90エリート街道さん:02/04/06 00:44 ID:DTYEFhtY
明治>>その他

確定!!
91ラーク ◆LARK7emo :02/04/06 00:44 ID:g4ah4+bg
ID:Ijtcnr51

明治工作員晒しage
92エリート街道さん:02/04/06 00:45 ID:9ul190KG

          横浜木塚ワッショイ!!  
     \\   福岡鳥越ワッショイ!! //
 +   + \\  中日川上ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
93エリート街道さん:02/04/06 00:45 ID:DTYEFhtY
ID:g4ah4+bg

二流大学晒しage
94Ray.na ◆CujopyKE :02/04/06 00:46 ID:xN7Pw4tf
 これからはほんとに大学つぶれてくね。。。
95しおりん ◆dKHMC8Hg :02/04/06 00:47 ID:1Ntfop91
東大

筑波

専門

明治=中央


立教
青学

法政
日大

碇狂
東亜
水元高校
96エリート街道さん :02/04/06 00:48 ID:NN+B8y8k
>2003就職四季報(東洋経済)及び サンデー毎日より

だからあんたはしつこくそれコピペして、その都度馬鹿にされてるけど、
就職四季報やサンデー毎日の一体何から結論出したわけ?

客観的にはとてもあんたの言う通りとは思えないけどな。
就職は、マーチで明治は法政に次ぐビリ2、
サンデー毎日、が高校別合格者のことを指すのなら、
明治は中央、立教に次ぐマーチ3位といったところだろう。
97エリート街道さん:02/04/06 00:48 ID:9ul190KG

          星野明治ワッショイ!!  
     \\   田淵法政ワッショイ!! //
 +   + \\  長さん立教ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
98事実:02/04/06 00:50 ID:cTat/uL4
明治>=立教>中央>青学>=法政

2003就職四季報(東洋経済)及び サンデー毎日より


99エリート街道さん:02/04/06 00:52 ID:Dt1PbA6r

就職ってどういう基準でいってるんだ?
100エリート街道さん:02/04/06 00:54 ID:Ijtcnr51
100!!
101エリート街道:02/04/06 01:23 ID:PpOhF9NG
マーチで看板学部があるのって中央だけでしょ。
結局、私大で看板学部背負ってるのは早稲田のセイケイ、
慶応のケイザイ、
中央のホウカ、だけ。
大学ってのは、看板学部がなきゃ所詮クソ大学なんだよね。

102エリート街道さん:02/04/06 01:31 ID:PqbipPqj
明治の商
青学の国際政経
法政の法

は一応看板でしょ
文字どおり看板がなくアベレージでそこそこ高いのは立教。
103エリート街道さん:02/04/06 01:34 ID:bN3hOcUS
>101
看板学部ってのはある程度古い大学なら一応どこでもあるのだが
大学側・学生卒業生・世間一般でどこを看板学部
と認識しているかというのは違っているんだが
104エリート街道さん:02/04/06 01:35 ID:Pu935O25
>>102
明治の商ってあれ?・・・・・・(w
105エリート街道さん:02/04/06 01:36 ID:bN3hOcUS
法政は以前は経営(旧・経済学部商業学科)が看板
106エリート街道さん:02/04/06 01:42 ID:PqbipPqj
慶應   経済
早稲田  政経 理工
上智   外語

ICU  ?
同志社  文  法
立教   文(?) 
中央   法
明治   商  農
学習院  ?
関学   経済
立命館  国関 法 理工

関大   法
法政   法  社会
成蹊   経済
成城   文芸
明学   国際 文
國學院  文
獨協   外語

専修   文  法
日大   法  理工
東洋   文
駒沢   ?

こんなとこだと認識してる(間違いあったら指摘キボン)
107エリート街道さん:02/04/06 01:43 ID:NN+B8y8k
>>104
中央の非看板学部の商よりも格下、実績無しで、バブル期の発想で
看板学部化しようとして見事に失敗、最近は偏差値大凋落で
蹴られまくっているあれだなw
まあ中央の商学部は、社会的にも日本を代表する法科と認知されている
中央法を例外とすると、実力的には十分看板学部に値するけどな。

だいたい、明治の商学部は明治学内でも偏差値最低だろう。
それで看板かよwww
108看板・裏看板(追加):02/04/06 01:45 ID:PqbipPqj
慶應   経済
早稲田  政経 理工
上智   外語

ICU  ?
同志社  文  法
立教   文(?) 
中央   法
明治   商  農
学習院  ?
関学   経済
立命館  国関 法 理工

関大   法
法政   法  社会
青学   国際政経 文

成蹊   経済
成城   文芸
明学   国際 文
國學院  文
獨協   外語

専修   文  法
日大   法  理工
東洋   文
駒沢   ?

忘れたのをちょっと追加
109エリート街道さん:02/04/06 01:48 ID:Dt1PbA6r
看板なんてほとんど存在しねーよ。
あったら学部間で偏差値に凄く差がつくだろ?
差がついてない学部は誰も看板と認めていない。
110エリート街道さん:02/04/06 01:50 ID:PqbipPqj
>>109
看板って偏差値を超えた伝統にあるんでないの?
中央みたいに偏差値に直結するのもあるけれど、
そうでなくとも、意外な実力があっておトクだったり。
111エリート街道さん:02/04/06 01:56 ID:Dt1PbA6r
>>110
伝統なんて通じる社会じゃないでしょ?今は。
大学名さえ通用しなくなってるのに。
実力ってなんだ?
112エリート街道さん:02/04/06 01:59 ID:bN3hOcUS
看板学部ってのは「看板」だから
実質の上では深い意味はない
113エリート街道さん:02/04/06 02:00 ID:NN+B8y8k
>>109,>>110
中央の商学部の偏差値は実力や実績が全く偏差値に直結していないな。
実績や、大学院の実力では全国国公立私立大学でも五指に入っているがな。

もっとも、偏差値そのものが本来どうでもいいものだ。
社会的にももはや信頼を失っているしな。
114エリート街道さん:02/04/06 02:00 ID:PqbipPqj
>>111
看板と呼ばれる条件っていろいろでしょ
教授陣がやたらすごいとか
就職がすごくいいとか
歴史が古くてその分野にOBを多数輩出してるとか
これらのうちの1つないしはくみ合わせ。

てゆうか、君の定義だと慶應経済も看板じゃなくなってしまう。
他の学部と変わらないか、むしろ下だし。
115エリート街道さん:02/04/06 02:07 ID:Dt1PbA6r
>>114
教授陣の評価なんて所詮学閥に左右されている。
だから就職ってどういう基準でいってるの?それがわからん。
116エリート街道さん:02/04/06 02:16 ID:NN+B8y8k
>>115
例えば海外一流ジャーナルの論文数は矮小な日本の学閥には
左右されないだろ。
117エリート街道さん:02/04/06 02:25 ID:PqbipPqj
つーか、それ以前に学閥も含めてのアカデミズムでしょ。
もしかすると115は、そういうしがらみと独立した、
普遍的絶対的価値でも、存在すると思っているのだろうか。
ここで言っているのは教育者としての教授でなく、研究者としての教授ね。

そもそもそんな相対化の仕方をするなら、「看板学部」はおろか、
「一流大学」すら、どこにも存在しないことになるよ。
118エリート街道さん:02/04/06 02:27 ID:7fvbU/Z9
MARCH君達、
就職気にしたら?w
119ななこ☆早慶JAL ◆JAL706WA :02/04/06 02:30 ID:DLkI/BX+
【一流企業就職力】

上智>青学>立教>中央>> 香@>法政>明治学院

【DQN企業入社実績】

香@>法政>明治学院>中央>>青学>立教>上智

120エリート街道さん:02/04/06 02:31 ID:Dt1PbA6r
>>117
要はその研究を誰が評価するかって事。
無知な一般人が評価するわけではないでしょ?
評価されて始めてその教授は凄いって言われるわけでしょ?
評価する側に学閥があるって訳。研究内容の質と評価は別。
>116
ごめん。意味がわからない。
121エリート街道さん:02/04/06 02:35 ID:PqbipPqj
>>120
学閥は必要条件であって必要十分条件じゃないでそ。
つーか、学問にはその時代時代のパラダイムってもんがあるんだから、
それを超えた普遍的価値、質なんてもんは確定不可能なのよ。
極論すれば数学の証明だって、その道の専門家(とされている)ジャッジが、
評価する以外に、その「質」を確定する規範なんてないわけよ。
君の言っている「質」ってのこそ、実態がないと言うか不可知なものなのよ。
122エリート街道さん:02/04/06 02:41 ID:Dt1PbA6r
>>121
そういう考えだと114の
>教授陣がやたらすごい
って考え自体矛盾するよね?
「質」を確定する規範なんてないわけでしょ?
何をもって凄いと言ってるわけ?
123エリート街道さん:02/04/06 02:47 ID:NN+B8y8k
>>120
論文数も学閥支配の成果だということ?
まあ確かに、海外に論文載せるのであっても、その研究の為の予算や
施設が学閥に支配されているとも言えるか?
しかしそれはもっと国策的なもので、学閥とはまた違うと思うな。
>>117
極論を述べたところで、日本には実際、明らかにおかしな、
単なる人事的、政治的なつながりとしての学閥もあるからなあ。
研究という外見的な活動そのものを放棄し、学者の肩書きを持つ政治屋や、
底辺私大で終身雇用されることそのものが目的のオッサンばかり輩出している
大学も現にある。
程度の問題じゃない?
124エリート街道さん:02/04/06 02:48 ID:PqbipPqj
>>122
だからさ。看板ってのはある意味幻想なのよ。
君は最初に「看板なんてほとんどない」つったでしょ。
(その基準の一つは「偏差値」だ、なんていう、
──君のその後の主張とはまるっきり矛盾する意見だったと思うけど)
でも実際には「看板」は存在する。

経済の原理が端的に表すように、この世では「幻想」は、
立派な価値なのよ。実体なんて実際は必要ない。
人々が「看板」と信じるだけでもよいわけ。
であるから、「学閥に左右される」教授陣であろうと、
「一般職だらけの」就職実績であろうと、人々がそう思っていることこそが、
質であり価値なわけ。
んで、これを突き進めていくと、およそこの世でわれわれが「価値」だとか
「質」だと思っているものも、これらと全く変わらない幻想なわけよ。
「砂漠の雪なら一さじいくらで売れる」ってね。アンダスタン?
125ななこ☆早慶JAL ◆JAL706WA :02/04/06 02:50 ID:DLkI/BX+
有力272企業就職率
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/s1.JPG

内定者/就職者/率
学習院 361/1323/27.2
青学 602/2388/25.2
立教 461/1905/24.1
中央 805/3464/23.2
成蹊 279/1337/20.8
−−−−−−−−−−
成城 123/ 675/18.2
明治 717/4133/17.3
法政 584/3783/15.4
明学 193/1392/13.8
126エリート街道さん:02/04/06 02:53 ID:9ul190KG


          世界の北野ワッショイ
     \\   植村直巳ワッショイ!! //
 +   + \\  小川直也ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
127エリート街道さん:02/04/06 02:54 ID:7fvbU/Z9
>>125
あの、アクセスできないんですけど・・。
128エリート街道さん:02/04/06 02:55 ID:Dt1PbA6r
>>124
>君のその後の主張とはまるっきり矛盾する意見だったと思うけど
どこが矛盾してるんだか端的に示してもらうと
有難いですが。無責任な発言はしないでほしい。
129エリート街道さん:02/04/06 02:55 ID:PqbipPqj
>>123
そうだね。程度問題とは思うけど、それは規範的・審美的問題だね。
つーか、だからこそ「学閥」がないところで学問はできないんだけどね。
純粋に100%実力だけでアカデミックポストを取るなんて、殆ど不可能に近い。
130エリート街道さん:02/04/06 02:57 ID:Z2mN/tJt
明治>>立教>中央>青学=法政でしょう。
131エリート街道さん:02/04/06 02:58 ID:PqbipPqj
>>128
偏差値こそ予備校の都合や入試方式のまやかしや、
単なる流行や、偶然に支配されるもんでそ。
もしかしてただ絡んでるだけ?
132エリート街道さん:02/04/06 03:00 ID:9ul190KG
中央法TOP確定
青学の最下位確定
よって
中央法>>立教=明治>中央>法政>青学
133エリート街道さん:02/04/06 03:06 ID:Dt1PbA6r
>>131
偏差値と学閥を対比してるのですか?
学閥に単なる流行や、偶然に支配されることはないでしょ?
偏差値→受験者の成績
研究 →学閥による評価
134エリート街道さん:02/04/06 03:15 ID:PqbipPqj
>>133
予備校の偏差値ってのは、実証的なデータとしては不正確極まりないんで、
客観的な規範とはとても言えないよ。だいたい同じ大学なのに、予備校によって
「偏差値」が違い過ぎるだろう?

それから偏差値の表す「実体」を読み取るのは至難だよ。
予備校による母集団の違い(あるいは癒着の多寡)、受験科目や、その科目数が違い、
前期と後期、論文のあるなし、日程、隔年傾向、ありとあらゆる条件を勘案した上で、
ある種の基準的評価を析出するなんて、とてもじゃないが不可能だよ。
135エリート街道さん:02/04/06 03:23 ID:+c2eqnWQ
まあ青学が奈落の底にまっさかさまに落ちて行くのだけは見える。このままだとマジで
成蹊あたりには抜かされるな。あとは明治が元気ないな…一時期上がりすぎたか?
136エリート街道さん:02/04/06 03:26 ID:R2iCb978
今年の入試状況みると明治は結構復活してるね。
政経は競争率8倍らしいから、かなり盛り返してきてるんじゃない?
青学はやばそうだね。
137エリート街道さん:02/04/06 03:26 ID:PqbipPqj
マーチはいずれどこも50切るでそ。
最後は30〜40年前に戻るんでないのかねえ。

つまり、早計以外の私立はほぼ全入ってことで。
当分経済は上向かないし、18才人口は劇的に減っていくから、
持ちこたえられないのは目に見えてる。
138エリート街道さん:02/04/06 03:32 ID:WS+GrOrM
そう考えると、バブルの頃青学・明治あたりに入った奴らってほんとにかわいそうだな。
そのうち、聞いたことも無い地方の国立あたりにバカにされるようになっちまうぞ。
139エリート街道さん:02/04/06 03:35 ID:Dt1PbA6r
>>138
バブルの頃青学・明治あたりに入った奴らは
入試が難しかった分、就職が楽だった。
その点で今とドロー。
140エリート街道さん:02/04/06 03:36 ID:PqbipPqj
>>138
聞いたことのない地方の駅弁は、独法化・合併で2度と名前を聞かなくなりまふ。
むしろこれは正直予想してなかったなあ。国立はずっと安泰と読んでいた。
141エリート街道さん:02/04/06 03:38 ID:R2iCb978
駅弁は偏差値で、有名私学と比べるのが難しいから
結構えばってるね。私学と比べられる偏差値でたら
駅弁はどのくらいなんだろう?マーチに勝ってるのかなあ?
142エリート街道さん:02/04/06 03:42 ID:WS+GrOrM
一昔前ならマーチが優位に立ってただろう。
現時点ではドローってとこじゃない。
しかし、これからは駅弁国立が抜き去っていくかも・・・。
143エリート街道さん:02/04/06 03:44 ID:PqbipPqj
んーというか、地方国立と首都圏私大を比べるってのが、
あまり意味がないかもねえ。もうまるで別モンなんだからさ。
144エリート街道さん:02/04/06 03:50 ID:nPKxQIdC
>>134

ばっかじゃーん 同じ大学なのに予備校によって偏差値が違う??
統計の取り方が違うんだから違ってあたりまえ。
それに偏差値ってのはおおよその入試難易度を表しているよ、実際のとこ。
145エリート街道さん:02/04/06 03:55 ID:PqbipPqj
>>144
なるほど、そりゃもっともな指摘だな。
というかむしろ、母集団のちがいだと思うんだけどね。
これがだいたい同じクオリティなら、統計の手法であすこまでばらつくものじゃない。
ま、いずれにせよ >>134の前段は撤回しとくよ。
146エリート街道さん:02/04/06 04:02 ID:NN+B8y8k
>>131
>偏差値こそ予備校の都合や入試方式のまやかしや、
>単なる流行や、偶然に支配されるもんでそ。
>もしかしてただ絡んでるだけ?

>>134
>予備校による母集団の違い(あるいは癒着の多寡)、

その通りだよ。
ここにはそうした「癒着の多い受験業者」の関係者も中にはいるだろうけどな。
147エリート街道さん:02/04/06 04:03 ID:DVPKloic
このすれでいちばん有益だった情報。ベネッセの会長が法政だったということ。
二流大学は早稲田をはじめ事実を尊重しないな。
納得。
148エリート街道さん:02/04/06 04:06 ID:PqbipPqj
>>146
まあ、ココだけの話、います。知り合いがそうなんで(爆
149エリート街道さん:02/04/06 04:12 ID:8jl4Qj6T
>>146
そんなくだらない事で納得しても仕方ないですよ。
もうそろそろマーチがどうしたこうしたとかくだらない議論は止めましょう。
そろそろ学歴以外の趣味でも見つけないと・・・・・・

● 学歴中毒者を救済する会 Part6 ●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1015173005/
150エリート街道さん:02/04/06 04:32 ID:9F/jygeU
>144
 入試難易度は、入学者偏差値との相関が最も高いだろ。
151sage:02/04/06 04:43 ID:NN+B8y8k
>>149は、
146ではなく>>147の間違いだよな?俺が納得してどうする。

まあ、あからさまな「癒着の多い受験業者」のことは
入試をちょっと知った人なら誰でも気付いているよな。
明らかに他社のものとは異質だろ。幾らなんでもやり過ぎだって(藁


152エリート街道さん:02/04/06 06:56 ID:FzOX4x02
明治は合格者絞っても追加合格者出してるから意味なし。

なんで定員を満たしても追加合格者出すのか疑問。
目先の利益しか考えていない証拠。
アフォ馬鹿大学の典型。
153今日からガッコー:02/04/06 08:13 ID:KiYb9kFe
早慶上との差は広がっているのかな?
154エリート街道さん:02/04/06 08:40 ID:m0jPp5WE
マーチに序列があったんだって

マーチに序列があったんだって

ってふかわに言われたらなんて言うんだろう??
155152:02/04/06 14:34 ID:fm2nCnEY
でも、法学部だけだよ。追加出したのは。
15621:02/04/06 17:58 ID:KhwmlY6e
前に行ってる奴いたけど、マジでオヤジ多すぎ。皆何歳?名前欄にお願いしたい。
早慶上>>>中央法=立教>法政>明治>青山>>中央>日東駒専

早慶上との差は広がっていて、東洋に追いつかれ気味な大学もある。法以外の中央とか。

157エリート街道さん:02/04/06 18:24 ID:NN+B8y8k
>>156
君こそ何歳?
法以外の中央は、不況のおり近年急速に人気が上がっており
>>29-38
21世紀に入って入試でも明治と偏差値で並び、合格者出身校や進学先
まで含めた実態では逆転するところも出ている。

B社系の大本営発表でのみ、そうなってはいないがね(藁
158エリート街道さん:02/04/06 18:33 ID:NN+B8y8k
159エリート街道さん:02/04/06 18:46 ID:hjdDNhE8
青学って何でこんなに堕落したのか・
今の30代には人気あったのにね。
青学=おにゃん子クラブ
法政=モーニング娘
って感じじゃない、最近の感じだと。
160エリート街道さん:02/04/06 18:47 ID:b9csDLB2
成蹊って落ちるんですか?
今年入っちゃったんですが…。
161エリート街道さん:02/04/06 18:49 ID:ydD53HmI
ここおっさん多そう。(25歳以上)
痛すぎるんだよ。

162エリート街道さん:02/04/06 18:53 ID:a3M2eXRG
>>160
気にしなさんな
163エリート街道さん:02/04/06 18:57 ID:QZKerssd
>>161
ここ学歴板だよ
164エリート街道さん:02/04/06 19:14 ID:HhiKrNwr
中央法>立教>明治>中央(他)>法政=青学
って感じだろ。
165エリート街道さん:02/04/06 19:54 ID:fqXSNOxJ
全てサル以下!
166エリート街道さん:02/04/06 20:33 ID:NN+B8y8k
明治が、中央の経済や商、総合政策、理工に勝てる要素は無い。
これは、偏差値を除けば関関同立の各大学についても概ね言える。
167エリート街道さん:02/04/06 21:11 ID:mKK/GIc/
つーか
法政情報科学>中央理工
でしょ、中央工作員さん。
168エリート街道さん:02/04/06 21:16 ID:NN+B8y8k
>>167
教授陣についてはそれは言えるかもな。
169エリート街道さん :02/04/06 21:22 ID:NN+B8y8k
一応断わっておくと、>>166では法政については書いていない。
しかし、法政の情報科学の教授陣、立命館の科研費などの例外を除けば、
中央は全てにおいてマーチ関関同立のトップだな。
大学の政界・財界・官界実績、国家試験・公務員合格実績など
肝心な部分では全てそうだ。数はもちろん率でもな。
170エリート街道さん:02/04/06 21:22 ID:BjzuEhni
法政情報科学>中央理工>>>法政工

これが正解
171エリート街道さん:02/04/06 21:25 ID:BjzuEhni
    中央法
――――――――――
    立教
――――――――――
 明治 学習院
――――――――――
    中央(他)
――――――――――
 青山学院 法政
 
172エリート街道さん:02/04/06 21:29 ID:9zFrergP
>>169

それって全部文系実績じゃん。それも中央お得意の
法に直結してる分野だけの。
文学で有名とか、社会学で実績があるとか、理工系で・・
とかそういうのは入らないのかい?
173エリート街道さん:02/04/06 21:32 ID:5imv0/6K
10年後

慶應>>法政=早稲田>立教>中央>明治>青学

学長のレベルから考えてこれが現実になる。
174エリート街道さん:02/04/06 21:34 ID:NN+B8y8k
>>172
しかし、大学別の比較となると、その通りだろう。
中央だけを法学部とそれ以外に区別するのはおかしい。

それから、財界実績など、中央は特別に法学部に偏っているわけでもない。
商学部、経済学部、理工学部も強い。
商学部の国家試験実績、学界業績はあらゆる時代を通じて全国有数。
マーチ関関同立は比較にもならない。
総合政策学部の評価はこれから。
175エリート街道さん:02/04/06 21:37 ID:BjzuEhni
173=法政

それはぜったいありえない 法政=日大 の方がまだあり得る。

司法試験合格者数
五大法律学校司法試験合格者数比較
早稲田 192
中央大  79
明治大  28
日本大  12
法政大  7
176エリート街道さん:02/04/06 21:46 ID:9zFrergP
>>174

別に中央法だけど区別してないよ?
ただ法学系から繋がる以外の分野で他のマーチを完全に
抜いて強いなんて聞いた事がない。商学部の国家試験実績
なんてのも所詮法に似た分野じゃん。
中央理工が強いなんて初めてきいたが具体的データは?
177エリート街道さん:02/04/06 21:47 ID:zIKjGit3
>商学部の国家試験実績
なんてのも所詮法に似た分野じゃん。
 はぁ?
178エリート街道さん:02/04/06 21:48 ID:1kcXs447
>176

別冊宝島 生き残る大学 大学ランキング
”物理学”
1東京大
2京都大
3大阪大
4東北大
5東工大
6九州大
7名古屋大
8東京都立大
9筑波大
★10中央大★
11北海道大
12広島大
13富山大
14茨城大
15早稲田大
16東邦大
17姫路工業大
18学習院大
19金沢大
20岡山理科大

179エリート街道さん:02/04/06 21:48 ID:1kcXs447
中央大 
流体物理学に特徴がある。気体や液体だけでなく砂や土砂、人の流れも
粉流体として捉え流れの解明に挑む。フラクタルなど新しい数学の概念を
用いて複雑な流体現象にチャレンジする、意欲的な存在

(別冊宝島 生き残る大学 大学ランキング )
180エリート街道さん:02/04/06 21:49 ID:GN4If31B
174はもちろん中央理工です。
181エリート街道さん:02/04/06 21:49 ID:1kcXs447
「別冊宝島 生き残る大学 大学ランキング18分野 TOP30」
によると現在の我が国の大学の数学TOP30は
1-京都大学
2-大阪大学
3-東京大学
4-北海道大学
5-名古屋大学
6-九州大学
7-東北大学
8-東京工業大学
9-神戸大学
10-広島大学
11-東京都立大学
12-慶應義塾大学
13-東京理科大学
14-早稲田大学
15-筑波大学
16-★中央大学★、龍谷大学
18-横浜国立大学
19-東海大学
20-茨城大学
182エリート街道さん:02/04/06 21:49 ID:9zFrergP
>>177

同じ文系のいわゆる資格試験系だろ? やってる事は全然違うが、
結局資格試験予備校みたいなイメージあるんだよね >中央
金あるなら予備校いってりゃいいじゃんみたいな。
183エリート街道さん:02/04/06 21:49 ID:1kcXs447
「別冊宝島 生き残る大学 大学ランキング18分野 TOP30」
によると現在の我が国の大学の土木工学TOP30は
1-東京大学、2-京都大学、3-東京工業大学、4-東北大学、5-名古屋大学
6-岐阜大学、7-北海道大学、8-九州大学、9-大阪大学、日本大学
11-埼玉大学、12-名古屋工業大学、13-広島大学、14-山梨大学、15-九州工業大学
16-岡山大学、神戸大学、★18-中央大学★、19-鳥取大学、20-横浜国立大学
21-早稲田大学、22-武蔵工業大学、23-金沢大学、立命館大学、25-山口大学
26-高知工科大学、大阪市立大学、28-長岡技術科学大学、29-新潟大学
30-茨城大学
184エリート街道さん:02/04/06 21:50 ID:1kcXs447
以上、具体的データでした。
185エリート街道さん:02/04/06 21:50 ID:9zFrergP
>>178

関係ないね。中央は「生き残る」だろ 潰れる程の大学じゃない。
理工系で私立が10位? ぷぷ 研究論文数実績とかみせようか?
186エリート街道さん:02/04/06 21:51 ID:GN4If31B
中央理工=龍谷大学ってことだな。
さすが中央
187エリート街道さん:02/04/06 21:52 ID:1kcXs447
>185
宝島に文句言えよ。
あるいはランキング作成して河合塾とかさ。
188エリート街道さん:02/04/06 21:54 ID:9zFrergP
>>187
具体的実績で見せようか? 個人や特定の会社のランキングでなく
世界レベルの。

以下引用
発表論文の数のシェアを見ると、日本の上位30大学の中で
国立大学のシェアは90%となり、さらに上位50大学についても
83%が国立大学で行われた業績だった。

引用終わり

これでわかったかい? 本当に強いってマジで思ってたの?

189エリート街道さん:02/04/06 21:55 ID:1kcXs447
>188
見せて見せて!

ソース教えてくれよ。
190エリート街道さん:02/04/06 21:55 ID:NN+B8y8k
>>176
>中央理工が強いなんて初めてきいたが具体的データは?
役員四季報各項や、
大手メーカーの就職者数(注意点として、中央はじめ、立教、明治、神戸大
などはサンデー毎日掲載就職者数は学部卒のみの実績。
法政、青学、学習院等は院卒含む。
理系の大手就職は既に院卒が中心となっていることは今更述べるまでも無い。)

中央の科研費はマーチ1位。マーチで明治、法政には理系2学部が存在する。
河合塾編で出され、今ここを賑わせている理系18分野の教授による評価も高い。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1017495625/




191エリート街道さん:02/04/06 21:55 ID:9zFrergP
192エリート街道さん:02/04/06 21:56 ID:9zFrergP
>>190

そういったデータを具体的に格大学別で発表してよ
193エリート街道さん:02/04/06 21:57 ID:1kcXs447
国立というより旧帝&東工が世界レベルというデータという気が・・・
194エリート街道さん:02/04/06 21:58 ID:1kcXs447
Copyright (C) 2001 国立大学協会. All Rights Reserved.
195エリート街道さん:02/04/06 22:00 ID:O23m+7au
早稲田アームは世界の誇りです
196エリート街道さん:02/04/06 22:01 ID:1popmosf
中央(砲)と明治(省)が、激しく争ってン乃?

・・・・・・ちなみに、荒そいに酸化する資格のない(整形)は、どうしましょ?
197エリート街道さん:02/04/06 22:02 ID:NN+B8y8k
>>192
俺が発表するんじゃないぞ(藁

あと、企業別役員、就職者数の学部別など無理を言うな。
「役員四季報」,「就職四季報」東洋経済新報社、
サンデー毎日でも買って読め。

大学別科研費のコピペならそのへんに転がってないか?
198エリート街道さん:02/04/06 22:03 ID:1kcXs447
● 低所得家庭出身の学生は国立大学に在学している

 親の所得別に、どのような学生が大学に在学しているのかを、国立大学、公立大学、私立大学別に推計した。
具体的には全国の世帯主45−54歳の家庭を、所得の低い方から5つの階級にわけて、
そのそれぞれの家庭の出身者がどのように大学に在学しているかを算出した。
  大学教育について親の所得の影響が全くない、完全な機会均等の場合には、
各階層出身の学生は、全く同じ20%を占めるはずである。
  しかし分析の結果をみると(右のグラフ)、
私立大学では最も所得の高い階層の出身者が24%を占めており、最も低い階層の出身者は15%に過ぎない。
これに対して国立大学では、最も所得の低い階級の出身者が24%で最も多く、
最も所得の高い階層の出身者は16%にとどまる。
 大都市の一部国立大学の親の年収の高いことがしばしば指摘されるが、
全国的にみれば、国立大学が、低所得の家庭の進学機会の供給にきわめて重要な役割を果たしていることがわかる

http://www.kokudaikyo.gr.jp/kanko/h13_5/03.html
泣ける話だ・・・
199エリート街道さん:02/04/06 22:04 ID:9zFrergP
実際問題中央理工って偏差値低いんだね
マーチ関関同立全てに比較して負けてない? どこが??
 
http://www.inter-edu.com/u_jyuken/ranking/rikounousuisannkei.html
200エリート街道さん:02/04/06 22:05 ID:1kcXs447
貧乏人の巣窟かよ>国立大学
201エリート街道さん:02/04/06 22:05 ID:9zFrergP
>>197

役員数などを問題にするなら日大>中央?
どっちにしろソースなしで吠えられてもね w
202エリート街道さん:02/04/06 22:06 ID:5imv0/6K
貴様ら最新の論座明日立ち読みしてみろ!!
203エリート街道さん:02/04/06 22:07 ID:O23m+7au
予備校の尊師は不況のため現在は国立志向が高いと仰っておりました
204エリート街道さん:02/04/06 22:07 ID:1kcXs447
おまけに田舎者の巣窟だよ>国立大学

● 進学機会の地域格差を埋めているのは
  国立大学
 日本の高等教育は広く普及してきたとはいえ、地域別の格差はまだ著しい。
大都市圏以外の地域では、進学率は低く、また所得による制約も小さくない。

他方で国立大学については、所得の低い県で進学率が高い。
逆に所得の高い県ではむしろ私大進学率が高くなる。
これは一つには所得の高い大都市圏においては、
人口が大きいにもかかわらず、
国立大学の収容力が低いことを反映している。
205エリート街道さん:02/04/06 22:08 ID:1kcXs447
つまり、国立大学協会のHPを見て分かることは

国立大学は一部の大学を除いて、

貧乏人の田舎者ばかりが進学する、ということでいいかな?
206エリート街道さん:02/04/06 22:10 ID:9zFrergP
あらあら、実績で勝てないから田舎物呼ばわりか。まあ
いいけど w
207エリート街道さん:02/04/06 22:11 ID:NN+B8y8k
>>199
元発言の>>166を再掲する。勝手に人の発言を歪曲するな。
>これは、偏差値を除けば関関同立の各大学についても概ね言える。
OK?
208エリート街道さん:02/04/06 22:12 ID:1kcXs447
過疎地の寒村に生まれて
一生懸命勉強してエキベソに通うきみたちを俺はある意味尊敬するよ。

でもこれだけは言える。
俺はそんな貧乏人の巣窟には絶対に行きたくない。
209エリート街道さん:02/04/06 22:13 ID:9zFrergP
まあ
>>169
のいう
「中央は全てにおいてマーチ関関同立のトップだな。」
ってのは事実じゃないってわかったろ。とりあえず偏差値1つ
とってみたところでそうじゃないんだから。
210エリート街道さん:02/04/06 22:14 ID:NN+B8y8k
>>202
俺は、既に軽く立ち読みは済ませたよ。
明治や早稲田の学長アンケートの回答が無かったことが興味深かったな。
211エリート街道さん:02/04/06 22:15 ID:9zFrergP
>>207
明治VS中央なら
知名度や歴史で負けてるんじゃねーの? その2つ限定なら
話はよくわからんがね
212エリート街道さん:02/04/06 22:15 ID:1kcXs447
国立大学協会のHPは面白い。
日本は一億総中流なんかじゃなく、確実に階層化している。

田舎の貧乏人の子供は貧乏人専用の学校にいって、
一笑田舎で貧乏暮らしするのね。
213207:02/04/06 22:19 ID:NN+B8y8k
>>209

もう一回再掲するぞ。【 】で視力が極端に悪い君の為に強調した(藁
>>199
元発言の>>166を再掲する。勝手に人の発言を歪曲するな。
>これは、【偏差値を除けば】関関同立の各大学についても【概ね】言える。
OK?


>>169についても再掲する
【しかし、法政の情報科学の教授陣、立命館の科研費などの例外を除けば、】
中央は全てにおいてマーチ関関同立のトップだな。
大学の政界・財界・官界実績、国家試験・公務員合格実績など
肝心な部分では全てそうだ。数はもちろん率でもな。

OK?


214210:02/04/06 22:20 ID:NN+B8y8k
早稲田は総長だったな。
でも、俺は早稲田のあの総長は、いろいろ努力して懸命に立て直そうと
していると思うよ。個人的には好印象だな。
215エリート街道さん:02/04/06 22:23 ID:9zFrergP
>>213

【しかし、法政の情報科学の教授陣、立命館の科研費などの例外を除けば、】
中央は全てにおいてマーチ関関同立のトップだな。

ん? だから偏差値で負けてるんだろ? しっかしXXを除けば
って理屈は中央法を除けばっていう風には適用されないのかい? w
216エリート街道さん:02/04/06 22:32 ID:6IkNyuCE
就職無くパチンコ屋店員の研修している高フ新卒生
さっきTBSのブロードキャスターでやってた
217210:02/04/06 22:32 ID:NN+B8y8k
>>215
されないに決まってるだろ。
学部別の比較とは論点が違う。
ではもう一つ自己発言を再掲するが(>>174)、
>それから、財界実績など、中央は特別に法学部に偏っているわけでもない。
>商学部、経済学部、理工学部も強い。
>商学部の国家試験実績、学界業績はあらゆる時代を通じて全国有数。
>マーチ関関同立は比較にもならない。

これについてはどうなんだ?

218エリート街道さん:02/04/06 22:34 ID:9zFrergP
>>217

だから言ってるじゃん。資格試験は凄いねーって。w
で全てにおいて優れているみたいな言い方するから
具体的に理系の研究論文発表数はどうなのよ?って聞いたんだが?
マーチかんかん同率の中でトップなのかい?
理系以外の文学、社会学、心理学、その他いろいろあるが軒並み
中央がトップなのかい? w
219 ◆SFCZYKJU :02/04/06 22:36 ID:5eDRNEA4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018099858/

さっきTBSで明治の理工出身のパチンコ新入店員がドロ箱運びに
忙殺される姿が出てたゾw
220エリート街道さん:02/04/06 22:37 ID:9zFrergP
マーチクラスの理系なら
理科大、同志社、立命あたりが良いってのを聞くな。
中央が理系で有名ってのはあんまり聞いた事がない
221エリート街道さん:02/04/06 22:38 ID:RWZRyrpk
マーチは、所詮マーチ。
クソマーチ!
5流の死立だよ。
222エリート街道さん:02/04/06 22:38 ID:O23m+7au
あれは唯の一端である
223エリート街道さん:02/04/06 22:39 ID:9zFrergP
中央大学への認識が間違っていたな。
法学部が強いんじゃない(強いけど)
資格試験実績が凄いんだね。 他は普通〜(-_-)
224210:02/04/06 22:41 ID:NN+B8y8k
>理系以外の文学、社会学、心理学、その他いろいろあるが軒並み
>中央がトップなのかい? w
俺は一度も中央の文学部については触れていないが(藁?

>具体的に理系の研究論文発表数はどうなのよ?って聞いたんだが?
>マーチかんかん同率の中でトップなのかい?
>>178以降を読もうな。
論文数は、私大は総体では国立大の総体より圧倒的に少ないのは自明。
私大の大学別理系論文数など知らんよ。
まあでも、中央の教授陣、研究力が高評価なのは>>178以降の通り。
>>220
立命館は科研費がマーチ関関同立トップだが、
同志社は少ない。偏差値だけのお買い損大学だな。
225エリート街道さん:02/04/06 22:45 ID:kIgRrZvo
【教えて】【くれ】
パチンコ業界もMARCHに侵食されると
日東駒専や大東亜帝国クラスはどこ逝けばいいんだ?
226エリート街道さん:02/04/06 22:45 ID:9zFrergP
>>224

んー何が言いたいのかしらんが結局中央は
「全てにおいて」
他の関関同立マーチより上!
ってのは嘘って事でいいね? w
それが分かれば俺は満足あー満足した げへへ
227210:02/04/06 22:46 ID:NN+B8y8k
>>223
(転載)
すいません。★の位置変え忘れました。

上場企業役員出世見込度指数(「危ない大学」 中村 忠一 著)

早稲田を100とした指数

東大   360.0  大阪府立 78.4  広島  49.2 立命館 25.1
京大   264.0  中央★  76.4  同志社★49.1 青山学院24.7
一橋   230.5  名工大  76.1  静岡  45.1 成蹊  22.2
慶應大  167.4  横浜市大 73.4  立教★ 44.6 上智  20.9
神戸大  135.3  横浜国大 68.5  学習院 39.7 福岡   9.4
大阪市大 108.2  北大   66.6  東京理科33.8 専修   7.6
東北   105.4  関西学院 65.6  法政  32.7 近畿   7.4
早稲田  100    金沢大  62.6  日本  31.9
九州   99.6   和歌山大 61.8  岡山  28.6
大阪   98.6   滋賀大  60.1  新潟  27.5
東工大  97.5   都立大  57.8  千葉  25.5
名大   87.1   明治大★ 50.8  関西  25.8

法、経済、商など社会科学系学部は定員の100%
工、薬、農など理系学部は定員の70%
文と理は定員の50%
医、歯と教育(教員養成)は0%


一般の財界でも中央はマーチ関関同立トップだよ。
228 :02/04/06 22:47 ID:sGw1vIr6
おやぢ多すぎ♪
229エリート街道さん:02/04/06 22:47 ID:6IkNyuCE
ガチンコ大学専修
パチンコ大学香@ 
230エリート街道さん:02/04/06 22:47 ID:9zFrergP
送られてくる就職情報誌の種類と大学の関係だそうです。
以下、引用。

就職情報誌によれば、ニッポンの大学は
以下のようにランク分けされています

UNI-PLATZ基準大学
東大・一橋大・東工大・京大・阪大・神大

コンセイユ基準大学
旧帝大・一橋・神戸、早慶上智中央ICU・同志社関学

日本のリーディング・カンパニー基準大学
国公立大全部、早慶〜法政、南山、関関同立、西南学院
231210:02/04/06 22:48 ID:NN+B8y8k
>>226
嘘もなにも、俺ははじめからそんなことは言っていないからな。
もうこの件は止めような。本スレを遡って納得してくれ。
232エリート街道さん:02/04/06 22:50 ID:9zFrergP
>>231
【しかし、法政の情報科学の教授陣、立命館の科研費などの例外を除けば、】
中央は全てにおいてマーチ関関同立のトップだな。
【しかし、法政の情報科学の教授陣、立命館の科研費などの例外を除けば、】
中央は全てにおいてマーチ関関同立のトップだな。
【しかし、法政の情報科学の教授陣、立命館の科研費などの例外を除けば、】
中央は全てにおいてマーチ関関同立のトップだな。
【しかし、法政の情報科学の教授陣、立命館の科研費などの例外を除けば、】
中央は全てにおいてマーチ関関同立のトップだな。

いいよ負けを認めて去ってくれ w
233エリート街道さん:02/04/06 22:51 ID:9zFrergP
中央は
*********全てにおいて*********
マーチ関関同立のトップだな。

234エリート街道さん:02/04/06 22:53 ID:9zFrergP
つまり中央の除くべき例外ってのは
文学部も社会系学部も理工系学部も全部切り捨てて(それじゃ
トップじゃないしね)研究費も教授の質も切り捨てて、
研究論文数とか目に見える実績も全部切り捨てたら
トップって事でしょ? いいよそれで
235エリート街道さん:02/04/06 23:04 ID:EWHpL0cd
青学は淵野辺キャンパスの評価次第でしょう
236エリート街道さん:02/04/06 23:29 ID:NN+B8y8k
>社会系学部も
それは人文系で集約されるだろ。
社会学部がある大学は少ないからな。
>研究費も教授の質も切り捨てて、
繰り返すが、科研費は、例外だと上に述べている立命館に次ぐ。
マーチではトップだ。
教授評価は上に書かれたとおり、このカテゴリーではトップの分野が多い。
>研究論文数とか目に見える実績も
理系各分野については不明だが、
国際経済学術誌論文数ではマーチ関関同立では青学に次ぐ2位だ。

俺はもう消えるので、
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1018097727/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1016526315/
も参照してくれ。
237エリート街道さん:02/04/06 23:33 ID:9zFrergP
>>236
何度も繰り返すが「全てにおいてトップ」
ってのは嘘って事でOK? w これのみに返答してね
取りあえず一番わかりやすい偏差値とか〜ニヤニヤ
238エリート街道さん:02/04/07 19:30 ID:s/gyXSQh
age
239エリート街道さん:02/04/07 21:32 ID:X1wlg5aL
落ち目のパチンコ大学
ガチンコ専修と並んで2大チンコ大
240最近まで受験生:02/04/07 22:01 ID:wvfN4YLT
中央の法は受けなかったけど
立教の法は受けました

大学なんて遊ぶために行きたいって人が多くなってるから(偏差値が高い人でも)
マーチレベルだと
山手線沿線、内部にキャンパスがあるところが
偏差値高くなってくんじゃないですか?
241エリート街道さん:02/04/08 01:04 ID:S+i/SIp1
>>240
バブルジジイの発想だなw
242エリート街道さん:02/04/08 01:09 ID:cSXv89r6
ここで結論

MARCHはどこも落ち目です。92年度→02年度で下ったのと同じ
くらいに02年度→10年度で凋落します。
なぜならば、18歳人口が同じ割合で減るからです。
景気も回復しません。
243早稲田法:02/04/08 01:33 ID:Kl1nwe2L
マーチは逝ってよし!生きてる意味ないよ。
244☆明治法☆:02/04/08 01:51 ID:wFcj4ENd
何か中央に絡むきもい粘着がいるな。
245エリート街道さん:02/04/09 20:17 ID:5xBbPBqa
なんか皆さん、熱すぎ。
中大って結構、教授陣がいいと思う。
法学部に限らず、がんばってイイ人材集めてると思うな。
他の大学はどうなの?

立教の教授陣が硬直化しているって聞いたことあるけど。
246エリート街道さん:02/04/09 20:20 ID:kZhbxPey
>>245
ネタとか言ってるけどみんな熱いよね!
しかし傍から見てたら偏差値の上下でもめてる男って
凄いくだらないし情けなく見えますよ。

● 学歴中毒者を救済する会 Part6 ●
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1015173005/l50
247理系ボーイ:02/04/09 21:06 ID:1MpfDFp4
理系だとどこがいいんすかねぇ?青学はしょぼいらしいけど・・
248エリート街道さん:02/04/09 21:49 ID:KZTe4FRr
87年度青学理工入学者です。
その当時は理系ブームで偏差値も高かったです。
『バイオ(テクノロジー)』という単語が世に出回り出した頃です。
落目がどうか知らないけど、当時は東京理科大理工よりはレベルが上でした。
249エリート街道さん:02/04/11 12:29 ID:sqJ2/TGi
どんなガっコでも好きならそれでええんとちゃうか?
偏差値が高いとこならきらいでもいくアホの気持ちが理解でけん。
250エリート街道さん:02/04/11 12:30 ID:vUB0mst2
中央の教授はいいよ。
251エリート街道さん:02/04/11 12:46 ID:U0DIupJ5
みんな気付いてると思うけどさー
どこも落ちてんだよ。落ちるのがちょっと早いか遅いかだけ。
これからは早計もどんどん落ちるでしょ。
252エリート街道さん:02/04/13 16:23 ID:yBIy4SED
落ちる所があればその隙に出る芽もある。
253エリート街道さん:02/04/13 16:27 ID:3uvjUaGj
その新芽は上智ですか?
花が咲く前に踏みつけてやります。
254エリート街道さん:02/04/13 17:01 ID:yBIy4SED
いいえ。新芽は帝京です。早慶帝と成る日も遠い未来ではありません。
255エリート街道さん:02/04/13 17:11 ID:abIUbr1Z
同意
256同志社経済:02/04/13 17:11 ID:6WZF51Tx
マジレス。
法政だろ。
257エリート街道さん:02/04/15 04:13 ID:lLk01MCs
深刻、、、。
258エリート街道さん:02/04/16 03:07 ID:tGc1fukS
4月の主役はMARCHでしょう?
259エリート街道さん:02/04/16 03:09 ID:bzyXDr3j
法政って最近調子いいって聞いたよ。
260エリート街道さん:02/04/16 03:14 ID:k2GATYYA
青学は調子悪い
261エリート街道さん:02/04/16 03:18 ID:fuFRfjiN
 キープ  法政 立教
 やや凋落 中央 明治
 凋落     青学

じゃないの?
262エリート街道さん:02/04/16 03:24 ID:bzyXDr3j
実学志向が強まるなか、中央が復活しはじめたという話もチラホラ。。。
どうなの、そのあたりは?
263エリート街道さん:02/04/16 03:25 ID:doeevN2w
★早慶上智★
代ゼミ 早稲田=慶応>>>上智
河合  早稲田>慶応>上智
★MARCH★
代ゼミ 立教>学習院>中央=明治>>青学>法政
河合  立教>中央>学習院=明治=青学=法政
★成成独国武★
代ゼミ 成蹊>成城=明学>国学院>武蔵>>独協
河合  成蹊>明学=武蔵>成城>国学院>独協
★日東駒専★
代ゼミ 東洋=専修>日本=神奈川>駒沢
河合  東洋>日本>専修=神奈川=駒沢
★大東亜帝国★
代ゼミ 東海>>亜細亜>>帝京>国士舘=拓殖>大東文化
河合  東海=亜細亜>>帝京=国士舘>拓殖=大東文化
264エリート街道さん:02/04/16 03:40 ID:QZRQOeUi
でもさ・・早稲田を100とした場合の出世率が227で
出てたが明治は50と早稲田の半分になるのか、早稲田コンプが消えない訳だ


それと・・・何で青学が日大より低いのよ、マジかよ・・
265エリート街道さん:02/04/16 04:02 ID:bmLXVZWx
つーか、だから凋落してるんでないの? >青学
266エリート街道さん:02/04/16 04:05 ID:CmD/ODfV
青学、ふらふらし過ぎなんだよ・・・
267エリート街道さん:02/04/16 04:40 ID:h5+IZy8V
中央は落ちめそうだな。
268エリート街道さん:02/04/16 06:50 ID:6Vjte8/7
>>267
必死だね、落ち目の轟N
269エリート街道さん:02/04/16 10:32 ID:wg0sKvAA
>>267
明日東専の道は避けられないからね・・
270エリート街道さん:02/04/16 11:37 ID:/X7wNe83
早稲田二部>明治二部>日東駒専一部=産近甲龍一部=法政二部>・・・。
271172:02/04/16 11:46 ID:bmLXVZWx
獄驫ヤ工作員も登場しますた   ぷ
272エリート街道さん:02/04/16 14:40 ID:9uQwF5Zc
>>264
青学の上場企業役員数はこの10年比で激増しているよ調べてみ・・・と
言うのも実は数字のマジック

アフォを擁護してやる必要はサラサラ無いのだが、MARCHのなかで
ここが唯一「新制大学」という所がミソ、MARCHの前身「明青立法中」
の成立が第一次ベビーブーマー世代の受験期(60年代半〜)であることを
思えば、青学の高度成長(大きくなっただけとも言う?)は、実は私大の
バブル期ではなく1950年代後半にあったのだ

今後は>>266の言っている要素も当然有るので(数値化と解析は難しいが)
そんなに期待できたものでないことだけは容易に推察できる

日大の役員数はむしろ老害の問題として見た方が興味深いので今後アフォ学
が上がることは無くとも日大が下がるのだけは確実w
273age:02/04/17 02:10 ID:TFUHOrlH
青学は金持ち家系がおおいから人間自体が甘っちょろくできている。
ま、基本的にボンボンはイイ奴少ないが。
274エリート街道さん:02/04/17 03:41 ID:dKatiRNs
>>237の頭の悪さに思わず笑ってしまったage
275エリート街道さん:02/04/17 10:23 ID:bvbrU5Ly

>>273 漏れも高校生位まではボンボン嫌いだったが 成人近くになってみると
ボンボンは人間的にはイイ奴が多いぞ、ガツガツしていないし他人を思いやる
余裕がある・・・ま、どうしようもないボンボンていうのも確かに居るが(藁
276エリート街道さん:02/04/17 10:30 ID:GOOYk9Kx
その余裕が腹立たしいな。 
277エリート街道さん:02/04/17 11:04 ID:bvbrU5Ly

>>276 確かにな・・・
ま、出発点が違うと思ってしまえば、良心と理想をガキのうちに
生前葬してしまったようなドキュソよりは友人としてはマシ

居るからナ・・・二言目には「使えるとか使えないとか」バッカ言って
20歳にして社畜かよ!・・・っう感じの奴
278エリート街道さん :02/04/17 11:24 ID:mIIR3wBN
>268>269
マーチにも入れなかった駒沢あたりの坊主が何ほざいてんの?
279エリート街道さん:02/04/19 03:43 ID:THgipqrI
>>273
それは立教にもいえるかも。
280エリート街道さん:02/04/19 06:05 ID:gwrovg7R
なかなか結論が出ないね。
281エリート街道さん:02/04/19 06:28 ID:+doH9SLz
メインキャンパス

明治・御茶ノ水
青山学院・渋谷
立教・池袋
中央・八王子
法政・市ヶ谷
学習院・目白

う〜ん、中央微妙・・・。
282エリート街道さん:02/04/19 07:38 ID:rx2R1ptA
明治商は日本有数の商学部です。
全国レベルで見てトップクラスです。
歴史と伝統の商学部。

一橋>慶応・早稲田>中央・明治>同志社>>>>その他
283エリート街道さん:02/04/19 07:44 ID:rx2R1ptA
青学って二年間厚木で過ごして
やっと青キャンデビューはたした半年後には就職活動・・・

厚木学院大学でいいと思う。
284エリート街道さん:02/04/19 07:54 ID:ktT0bjMb
手塚部長
285エリート街道さん:02/04/19 08:04 ID:dZJs1PH0
>>238

その話は セミの一生を連想させるな。
286コピペ:02/04/19 08:11 ID:2IboUorb
明治のビジネススクールはシカゴ大学と提携して、
あっちの教授を呼んでくる計画だそうだ。
授業はすべて英語だけ。
これは期待が持てそうだ。
287エリート街道さん:02/04/19 09:12 ID:TK4DaoTM
内容の前に何言ってるかわからない学生が続出しそうだ(w
288ん :02/04/19 09:39 ID:kDujH6SK
立教て女子は就職に有利だが、男子はあんまり良くねえ
てよく聞くな。しかも最近落ち目とも聞く。むしろ
青学のほうがいいんじゃないかと
289エリート街道さん:02/04/19 09:45 ID:32bAnv7V
>>286

ばか高ノは無理
290エリート街道さん:02/04/20 01:48 ID:pMcw/1QY
>>288
女子のみの就職率でみれば青学はマーチの中では1番と思われ。
291ななこ☆早慶JAL ◆JAL706WA :02/04/20 02:46 ID:IfsLpaXE
明治は昔からMARCH筆頭になったこと無く、常に中央立教の後塵を拝している

資格試験では、中央大学がMARCHという枠で括れない程の実績で圧倒している
偏差値では、25年前の青学中央明治の偏差値が52前後の時代に、立教大学は既に57前後あった
 昭和50年代に入ると青山学院大学が抜け出して、上智立教とともにJAL時代を作った
 明治が偏差値で青学に追いついたのは1990年代後半になってから
就職実績で青学立教に大きく差をつけられているのは、巷に出回っている諸データにより、明らか。

中央・立教・青学に頭の上がらない明治。ああ香B

ただ何時の時代にも、もっさりとした明治に優しく寄り添ってくれていた兄弟分が
いた。その兄弟分にも、皆さんも薄々感じているように抜かれつつある昨今である。
292エリート街道さん:02/04/20 02:53 ID:h9I+DgQ9
明海、亜細亜、流通経済、千葉商科、包茎
293エリート街道さん:02/04/20 03:06 ID:mG1z4MX3
大亜法明国(大アホウ明国)
294エリート街道さん:02/04/20 05:57 ID:OPeQvrVa

中央>明治>青学>>>>>立教>法政


青学>>立教>>>>>>>>>>>>明治>中央>法政


以上
295エリート街道さん:02/04/21 01:14 ID:E5Bg0mTe

法政=明治>中央>>>立教>青学


穴があればどうでもいい

教授が、青学、立教でた男は社会にでても役に立たないって言ってた
法政、明治あたりがいいらしい。
296エリート街道さん:02/04/21 02:43 ID:c76xbtwH
現実の社会では

立教=明治=中央>法政>>>>>>>>青山

これは歴然としてるよ。295さんは法政の人?そんな会話してるだけで、バカ
丸出しなんですが。
297エリート街道さん:02/04/21 02:46 ID:evp/sqU5
どれも低学歴だから変わらんだろ?
298エリート街道さん:02/04/21 02:47 ID:IS8H9yO3
>>296
ま、それが現実だな・・なんで法政が上だと思ってんのか
訳分からん、法政が中央を上回ったことなんかないだろ
299エリート街道さん:02/04/21 02:48 ID:c76xbtwH
>>297

まあそう思う人はそう思えば良いのでは。でもよっぽど古い体質の企業で
なければ、あまり扱いはかわらんよ。
300エリート街道さん
>>299
不況だから地道な中央がうけるのであろう