1 :
1 :
02/03/22 15:20 ID:6Lvc/9UL で、どうなんでしょうか? MITやハーバードは凄いってのは周知として、 向こうの州立大学とか、私学とかの序列は どうなってるのでせうか?
2 :
エリート街道さん :02/03/22 15:23 ID:jPpQohv7
1 MIT 2 CIT 3 スタンフォード 4 ハーバード 5 UCバークレー 6 エール 7 プリンストン 8 カーネルギメロン 9 コロンビア 10 シカゴ
3 :
エリート街道さん :02/03/22 15:34 ID:Hw5zinDn
>2 何の分野のランキング?
4 :
3 :02/03/22 15:35 ID:Hw5zinDn
あ、あと。 3、4げと。 ズザー。
5 :
いい :02/03/22 15:36 ID:qDEPGHED
知りたい知りたい 建築ってアメリカだったらどこがイイ!の? ヨーロッパとか抜きで。
6 :
エリート街道さん :02/03/22 15:36 ID:tCdSJWJN
1位はMasashi Tashiro
7 :
エリート街道さん :02/03/22 15:38 ID:hOftHlnS
8 :
エリート街道さん :02/03/22 15:38 ID:2nDmJQGo
とりあえず ノーベル賞輩出校をリストアップしたらいいんじゃない? 州立大学のオススメはワシントン州立大学
9 :
エリート街道さん :02/03/22 18:01 ID:/cPUZeRO
学部によってランクなんてがらりと変わるけど、 州立大ではUCBがどの学部でもずば抜けてるね。 IVYに対抗できる唯一の州立大。
10 :
エリート街道さん :02/03/22 18:14 ID:LcYHM8//
>>5 建築でもH/P/Yが強い。
あとはMIT、Columbia、Riceあたりもいいはず。
11 :
nanasi :02/03/22 18:17 ID:iARQQD+V
というか分野によって全然違うのでは?
ていうかさ、USNewsみろよバカ
>>1 こんなところで議論しても
学歴板inJAPAN 的、なランキングしかでねえじゃん
どうせ全然知らない奴ばっかだし。北米板に行ってきなさい。
それから分野によって全然違う。 日本のような東大を頂点としているかたちではないから。
全然知らない奴も出てきたな。 州立トップはCornell
入学難度だけを見れば、なぜかHarvardだけひとつ頭が出ている。 後はMITとかYaleとかが並んでいる。UCBは、日本で言うと、一橋とか東工 あたりの微妙な位置かそれ以下。
16 :
エリート街道さん :02/03/22 19:28 ID:LcYHM8//
入学難易度で考えれば、Caltecじゃない? 次いで、H/P/Y/M/Sが、ほとんど同じくらいで並んでると思うよ。
17 :
エリート街道さん :02/03/22 21:15 ID:TZqM9pnW
【モーニング娘。】 SA 後藤真希 A1 安倍なつみ A2 加護亜依 石川梨華 B1 辻希美 吉澤ひとみ B2 中澤裕子 飯田圭織 C1 市井紗耶香 C2 福田明日香 高橋愛 D1 新垣里沙 小川真琴 紺野あさ美 D2 矢口真里 石黒彩 F 保田圭
18 :
3 :02/03/23 00:11 ID:5FruJQqv
ID:eqbAqu0rさん 貴殿はなんか、留学経験者かつ「えりいと」っぽいので あっちの学制(入試選別など)について語ってやってくださいませ。 なんか、統一試験とかあるとか聞きかじってる程度なんで・・・。 あっしは、単なる野次馬なんですけど。 え、国外の大学の心配する前にに、国内できちんと勉強してるかって? ・・・ぼ、ぼちぼちやってますです。
19 :
3 :02/03/23 00:13 ID:5FruJQqv
あ、あと。 他の留学経験者などの皆様のお話なども、 よろしければお願いしますですます。 18、19げと。 ずさー。
20 :
東工大生 :02/03/23 00:15 ID:UoTqjyDH
あの〜、2で東工大はどの辺でしょうか?
21 :
top law schools :02/03/23 00:21 ID:kLF3DRQb
22 :
エリート街道さん :02/03/23 00:47 ID:jH6gs3Ui
「Gorman Report」は日本語版もあったけどもう売ってないんだね。 「ゴーマンレポート―アメリカの大学および世界の主要大学格付け」 ( ジャック・ゴーマン著、アイ・エル・エス出版) 留学相談できるところなら置いてるハズなんで尋ねてみて。
23 :
:02/03/23 00:56 ID:bdNL9H63
アメリカのトップレベル私立大学一覧 Princeton University, Harvard University Yale University,California Institute of Technology Massachusetts Institute of Technology, Stanford University University of Pennsylvania, Duke University Dartmouth College, Columbia University Cornell University, University of Chicago Northwestern University, Rice University Brown University, Johns Hopkins University Washington University in St. Louis, Emory University University of Notre Dame ,Vanderbilt University Carnegie Mellon University ,Amherst College Swarthmore College ,Williams College
24 :
:02/03/23 01:05 ID:bdNL9H63
25 :
エリート街道さん :02/03/23 02:06 ID:ytD887Gl
USNEWSでNATIONALTOP50の大学の殆どは ゴー満レポートでは東大より上にランクされています。 これが事実です。東大生の皆さん。
26 :
エリート街道さん :02/03/23 02:11 ID:DEfTuGCr
MITすごいな・・・
27 :
エリート街道さん :02/03/23 04:26 ID:exyQRkDn
ゴーマンはトンデモだからやめとけ。 あとランキングはあくまで目安。日本でも朝日が作ったランキングの 一位は慶應だった。 4大の実質的なランキングは、 ハーバード>プリンストン>イエール>カルテック>スタンフォード>MIT>ダートマス>・・・ たとえばUSAtodayで、毎年トップ20高校生、というランクをやってて、 学業だけじゃなくて数学オリンピックとかスポーツとかでももの凄い実績を 挙げてる高校生(そういうのがAO入試では評価される)を20人選んでいるが、 過去10年の200人のうち120人くらいがハーバード。他、プリンストンが 20名くらいで続いて、意外に地元の州立(バークレー、ミシガンなど)も多い。 やっぱアメリカ人の中でも明確な序列意識はあるんだよ。日本ほどじゃないけど (地元意識が強いから)。 大学院になると実質ランキングは専門分野によって違う。だけど大学院は、 研究予算が豊富な州立(バークレー、ミシガン、イリノイ大など)がどんと 上に来て、逆にアイビーとかはハーバード以外は4大よりずっと落ちる。
28 :
エリート街道さん :02/03/23 06:37 ID:aturjMTE
北米生活板の住人ですが、4大のランキングにはあまり意味がありません。 アメリカはある意味で日本以上の学歴社会ですが、大学は最終学歴ではな いので、日本の高卒と同じようなものです。どんなに良い大学でもDQN院卒に 負けてしまいます。 また、アメリカの学歴評価は大学、専攻分野、成績が総合的に見られるため、 ○○大>○○大という学歴板の序列にはなかなか馴染みません。 北米板にも学歴に関するスレッドがありますが、日本から逃避した留学生が 多いためか、海外の大学>>日本の大学という論調が多いです。 私の感覚では、 学部レベルでは 日本の一流大学>>>アメリカの一流大学 在学中の勉強量 アメリカの大学>>>日本の大学 卒業時のレベル 日本の一流大学>アメリカの一流大学 大学院での研究 アメリカの一流大学>>>日本の一流大学 です。これには自信があります。日本の中・高校生が必死に 受験勉強で得たアドバンテージを大学生活の間、遊びほうけて 失ってしまっているというのが現状です。 >27 IVYの評価が学部レベルに比べ、院レベルでは相対的に低いのは事 実ですが、院に力を入れていないブラウンやダートマスを除けば、 院レベルでも州立に後れをとっているという事実はないと思います。 ゴーマンはトンデモです。少なくとも学歴板とは全く相容れない要素 が沢山考慮に入れられています。
29 :
エリート街道さん :02/03/23 07:05 ID:cvisCKJq
USnews見る限りじゃ、イェール大って院じゃたいしたことないんだよな。 ロースクールがトップにくるくらいで、あとはよくてもトップ10の下のほうばかり。
日本でも院生はシコシコ研究させられてるけどねぇ。。
>>28 学部によっては、4大のランキングは非常に大事だよ。
例えば、ビジネスとかだと、学校のランキングによって就職先、初任給が
大きく変わってくる。アイビーでないとダメとは言わないが、TOP50に入る
くらいの学校でないと、実質、門戸が閉ざされる業界もある。でもって、
そのような業界では、有名大学部卒>>DQN大院卒。
あと、本当に優秀な人(というか金を稼げる人)は、B-Schoolとか行かな
いから、大学が最終学歴になるし、BSに行く場合も、卒業大学が重視さ
れる。
32 :
エリート街道さん :02/03/23 08:42 ID:7K8iHqK/
就職の際はGPAも結構重要だよね!アメリカ企業に就職するなら。
33 :
エリート街道さん :02/03/23 13:39 ID:DoY0+JDw
院への留学を考えるなら、どういう序列付け、選択が いいんだろうと、伺ってみる。 そりゃ、やりたい研究ができるとこなんだろうけど、 日本のアカデミズムだと、箔付けの意味合いもあるしね。
34 :
質問 :02/03/23 13:45 ID:83W+uF/d
>>28 下のように勉強量はアメリカのが多くレベルで下の意味はなに?
学部レベルでは 日本の一流大学>>>アメリカの一流大学
在学中の勉強量 アメリカの大学>>>日本の大学
卒業時のレベル 日本の一流大学>アメリカの一流大学
35 :
エリート街道さん :02/03/23 13:46 ID:LjEyucLe
28が正しく、27は間違いです。 エリートが学部しか出てないなんて、アホですね。日本以外はどこの国も学位社会ですよ。 収支すら持っていないなんて、エリートのわけない(ワラワラ そして、あちらの国じゃ、学部と院で大学が違うのがふつう。 27は日本の秩序がアメリカにも当てはまると想像で書いている印象。
36 :
エリート街道さん :02/03/23 13:56 ID:RoUSwF9L
あちらの国ってどちらの国ですか? 学部と院で学校が違わない人の位置付けは分かってますか?
37 :
エリート街道さん :02/03/23 14:02 ID:LjEyucLe
>>36 アメリカに決まってるじゃん。
ちょっとエリートの経歴調べてミロや。
殆ど学部と院の大学が違ってるぜ。
やっぱりキミは想像で書いてるね。何も知らないことがよく分かる。
38 :
エリート街道さん :02/03/23 14:03 ID:LLOae25Q
米同時テロでNYの名門大学への出願数減少 【ニューヨーク22日=勝田誠】コロンビア大、ニューヨーク大(NYU)など米ニューヨーク市内にある名門大学への入学願書の数に明確な減少傾向が見られ、大学関係者は「米同時テロの影響」と見ている。 22日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、アイビー・リーグの一角、コロンビア大の場合、出願数は約1万6000通と前年比2・4%減で、過去十数年で初めてのマイナスとなった。法学部を中心に定評のあるNYUでは、約2万9500通と同3%減。 ハーバード(ボストン)、エール(コネティカット州ニューヘブン)など他の東部名門大学の出願数が軒並み増えている中での減少傾向で、特に、NYUの場合、「世界貿易センタービルに近いことが響いた」(大学関係者)との見方がもっぱらだ。 (3月23日12:38)
39 :
エリート街道さん :02/03/23 14:06 ID:RoUSwF9L
>>37 では、学部と院が一緒の人はエリートではないと言いたいわけですな?
40 :
エリート街道さん :02/03/23 14:12 ID:LjEyucLe
>>39 そんなこと言ってないよ。論理的な人じゃないね。
向こうは一つの大学に居座ること自体がまれだから、学部の入学難易度の秩序など、
それほど大事でないっていってるの。28がいうとおり。
日本の感覚とは全く違うんだね。
ちなみに学部の難しさだけではカルテックが全米1です。
27にカルテックが出ていないのも、彼が日本のイメージで想像で書いているのが丸わかり。
41 :
エリート街道さん :02/03/23 14:35 ID:RoUSwF9L
>>40 ああ分かってないみたいだな。
一つの学校にずーっと居る(ことの出来る)人はどういう扱いなのか分かってますか?
42 :
エリート街道さん :02/03/23 14:37 ID:RoUSwF9L
>>40 東海岸からわざわざ能天気なCaltechなんか行かねえよ。
43 :
エリート街道さん :02/03/23 14:44 ID:LjEyucLe
>>41 おまえバカ。だから、アメリカのエリートの経歴調べて見ろよ。
優秀なやつは皆外に出す。(優秀でないやつは進学不能)
ちなみにハーバードは学部から大学院への進学を許しません。
おまえホントになんにも知らないな。
44 :
エリート街道さん :02/03/23 14:45 ID:LjEyucLe
>>41 だからどういう扱いなのか実例を挙げていってミロや。
日本の例ですか(爆笑)
45 :
エリート街道さん :02/03/23 14:45 ID:stTRuEOm
なぜ日本での Stanford Unversity の知名度はこんなにも低い?
46 :
エリート街道さん :02/03/23 14:46 ID:LjEyucLe
47 :
28 :02/03/23 14:49 ID:aturjMTE
>>34 その趣旨は、アメリカでは学部在学中も院への入学のための
競争が持続するため、日本の大学生よりも勉強します(従っ
て日本の学生との差が縮まる)が、卒業時ではまだ日本の
大学生に一日の長があるということです。
あと、横レスになりますが、学部から院に行く際に違う大学を
選ぶことはアメリカでは+になることは事実です。ほぼ同じレ
ベルの大学であることは当然の前提になりますが。
例えば、Yale→Stanfordと進んだ人はStanford→Stanford
の人よりも評価が高くなります。(もちろん他の条件に大きな
差がないことが前提です。)
48 :
エリート街道さん :02/03/23 16:46 ID:ODiOwVEm
結局、こんなかで、どれだけの人がアメリカに留学してんの? 一応漏れはしてるけど・・・。 どこって?いってもわからんような大学だけどね。 まあ、たしかに学部だけじゃあんまり意味ないね。 会計とか、看護とかだったら別かもしれないけど。 >下のように勉強量はアメリカのが多くレベルで下の意味はなに? >学部レベルでは 日本の一流大学>>>アメリカの一流大学 > 在学中の勉強量 アメリカの大学>>>日本の大学 >卒業時のレベル 日本の一流大学>アメリカの一流大学 これは入学時の差が勉強量でカバーして卒業時にすこし追いついたという意味だろう。 あー眠い。ったくもうねるか。
こんな時間に起きてるって事は西だね。
50 :
エリート街道さん :02/03/23 17:01 ID:U/Pa9mwk
マサチューセッツ工科大学
51 :
エリート街道さん :02/03/23 17:02 ID:HoR5PL7D
>>43 お前こそ知ったかぶりだな。
ハーバードは4大から院の進学許しまくりだが。
アイビーはたいがいそう。ハーバードのお隣の
MITは原則禁止。
あと何のかんの言って、研究者以外だと4大を
どこ出てるかは非常に重要。ビジネススクールとか
でも同じHBSでも4大がハーバードやプリンストンだと
就職では絶対に有利。
それからビジネスとかで成功していたらわざわざ
院に行かない奴は多い。2年間がもったいないから。特に
投資銀行とかはね。
52 :
エリート街道さん :02/03/23 17:06 ID:HoR5PL7D
それから研究者でも、たとえば ハーバード(大学)→ハーバード(院)→ハーバード(教官)と ストレートで進んだ奴はめちゃくちゃ優秀。 普通は一度他のところに行くべき、という意識があるから、 それでもあえて自分のところに残すのは特に優秀だから。 院を出てからどっかで一度助教授をやって元の大学に 戻るというのはごく当たり前のパターンだけどね。
53 :
エリート街道さん :02/03/23 17:09 ID:54i84yed
>>28 >ゴーマンはトンデモです。少なくとも学歴板とは全く相容れない要素
>が沢山考慮に入れられています。
米国のレポートだから当然と思うが(爆笑。
学歴版の要素って・・・何? センター試験? 駿大偏差値??
そんなのないに決まってるだろうが(大爆笑。
54 :
エリート街道さん :02/03/23 17:11 ID:HoR5PL7D
>>53 ただゴーマンがトンデモなのは事実。アメリカ人に訊いてごらん。
まだUSAtodayだね。
いずれにしろ、各種ランキングをやたら重視するのは留学生だと
アメリカでは言われている。情報が少ないから、実際のアメリカ社会でも
序列がわからないからね。
55 :
エリート街道さん :02/03/23 17:11 ID:54i84yed
>>51 >それからビジネスとかで成功していたらわざわざ
>院に行かない奴は多い。2年間がもったいないから。特に
>投資銀行とかはね。
卒業して働いて金貯めて、それから仕事辞めて、
ロースクール行ったり、ビジネススクール行ったり、
そういう連中も少なくないと思うが。如何?
56 :
エリート街道さん :02/03/23 17:14 ID:54i84yed
>>54 >ただゴーマンがトンデモなのは事実。アメリカ人に訊いてごらん。
>まだUSAtodayだね。
その点は同意。
>>28 のコメントがおかしかったから指摘したまでのこと。
57 :
エリート街道さん :02/03/23 17:16 ID:HoR5PL7D
>>55 もちろん優秀な奴のかなりの割合は院に行く。日本とは桁違い。
ただ、投資銀行とかで成功してる奴で、わざわざ院に行かないのも
多いのは事実。だから、大卒=ドキュン(あるいは学位>大学名)とも
限らない。ハーバード大卒だったら、院に行っても行かなくても、
それなりの利点はある。
>>56 何かおかしいところある?
学歴板と相容れない要素=スポーツ、キャンパスの広さ、Diversity位を念頭に
おいて書いたつもりだが。
59 :
エリート街道さん :02/03/23 17:28 ID:aturjMTE
さげちゃった。 ageついでに書くと、 SATとかGPA、Accceptance Rateあたりは学歴板に馴染むと思う。 不等号で書きやすいからね。
60 :
エリート街道さん :02/03/23 19:23 ID:rWJwGRzH
私の姉はスタンフォードにMBA留学しましたが 挫折して半年で帰国しました。
61 :
エリート街道さん :02/03/23 19:29 ID:dVCUnvBb
62 :
エリート街道さん :02/03/23 19:52 ID:rWJwGRzH
>>61 学歴板では低学歴決定だな。
田舎の公立から立教の英文科です。
卒業後は某飲料メーカーに総合職で
就職しました。
英語だけは抜群に出来ましたね。
ちなみにMBAは会社の派遣ではありません。
63 :
エリート街道さん :02/03/23 20:24 ID:HsFK+D6F
ノースウエスタン大学age
>>60 せっかく入ったのにもったいなさすぎ。
MBAなんて、適当やってれば、簡単に卒業できるのに。
65 :
エリート街道さん :02/03/23 23:57 ID:LjEyucLe
>>51 大嘘だね。
ハーバードは学部から大学院に進めないよ。
またハーバードをでてハーバードの教授になることもないね。
実例出してみろや。
66 :
エリート街道さん :02/03/24 00:04 ID:JuFA1GRR
>ハーバードの学部から院を出て教官になるやつは優秀 バカですか。アメリカ人がそんな純粋培養を喜ぶわけないだろ。 おまえは体の芯まで日本人の価値観に染まってるな。 もう、日本の常識だけで完全に想像で書いてるのがまるわかり。
67 :
1 :02/03/24 01:03 ID:c4buhFLo
やっぱ、学歴板はエリート街道さんが多いやね。 さらっと、高レベルでの煽りあいをやってやがる。 スゲエナ、と馬鹿学部生の俺は驚嘆するばかり。
68 :
エリート街道さん :02/03/24 01:05 ID:/bvnETuG
工学系ならテキサス州立大が良いよ
69 :
エリート街道さん :02/03/24 01:16 ID:3y/YRW0x
英語力でstanfordでつまづいたの?
70 :
東工大出身土木屋 ◆.t4dJfuU :02/03/24 01:22 ID:6X86iyyc
アメリカで、土木工学で有名な大学ってどこなんだろう。
71 :
エリート街道さん :02/03/24 01:55 ID:HnWDj6aL
72 :
エリート街道さん :02/03/24 02:45 ID:/yxynSn1
テキサス大学オースティン校は?
73 :
UCB生 :02/03/24 04:58 ID:WrWH4nUL
テキサス工科大?聞かねーYO! UofTexas,Austinは有名だね。 テキサスだとライスっていう私学の名門もあるけど。 工学部だとやっぱMIT、CALTECH、州立だとUCB、ジョージアTECHかな。 工科大系が強いよね。
74 :
エリート街道さん :02/03/24 05:05 ID:RnUSADVB
入試偏差値上位()共通一次の得点率 1.ソウル大法学部(99.5) 2.ソウル大医学部(97) 3.延世大商学部(96) 4.高麗大法学部(95.5) 5.高麗大医学部(95) 6.延世大歯学部(94.5) 社会科学系が難関なのが韓国の特徴
75 :
エリート街道さん :02/03/24 05:05 ID:RnUSADVB
4大国家試験合格者数(89〜93年の累計) 1)ソウル大学 1296 2)高麗大学 461 3)延世大学 328 4)漢陽大学 179 5)成均館大学 145 SIC(Science Index Citation)論文数 1)ソウル大学 561 2)浦項工科大学 175 3)延世大学 151 4)釜山大学 105 5)高麗大学 82 学生一人当たり図書購入費(万ウォン) 1)浦項工科大学 62.54 2)翰林大学 11.18 3)世宗大学 8.70 4)仁済大学 7.76 5)三育大学 6.98
76 :
山形大学 :02/03/24 05:11 ID:vmYdQE4C
得点率99.5って凄まじいな。 浦項って鉄鋼かなんかで聞くね。 図書購入費って浦項ってのがダントツだね。
77 :
スミルノフ :02/03/24 06:57 ID:DSLT4ur7
数学者の広中平祐は著書に 「普通は学部とは違う院に進むのだが、 ハーバードでは大学側がどうしても残したいほど 優秀な学部生をそのままハーバード院に進ませる」 ということを書いてたね ハーバード教授の時の同僚の数学者がそういう天才だったそうだ
78 :
エリート街道さん :02/03/24 11:58 ID:yCU8wDsB
>>68 テキサス州立大?
トップ50に入ってるのはテキサスA&Mとテキサス大オースチンだけだね。
テキサス工科大は石油化学は強いんじゃなかったかな。
79 :
エリート街道さん :02/03/24 12:03 ID:yCU8wDsB
>>70 東工生ならそのくらい自分で調べろよ。
院のランキングなら↓
1. University of California?Berkeley
University of Illinois?Urbana-Champaign
3. University of Texas?Austin
4. Massachusetts Institute of Technology
5. Purdue University?West Lafayette (IN)
6. Georgia Institute of Technology
Stanford University (CA)
8. University of Michigan?Ann Arbor
9. Cornell University (NY)
10. California Institute of Technology
Texas A&M University?College Station
Engineering Specialties: Civil (Ranked in 2001*)
http://www.usnews.com/usnews/edu/beyond/gradrank/gbengsp4.htm
80 :
エリート街道さん :02/03/24 12:12 ID:JuFA1GRR
テキサスA&Mって、前日本校があったんだよね。 日本校があった中では一番の名門だったんだね。
81 :
UCB生 :02/03/24 12:23 ID:+0ol0dAX
テキサスA&Mって日本校があったんだ、へ〜。 でも名門って言える大学ではないね。
82 :
エリート街道さん :02/03/24 13:10 ID:yCU8wDsB
>>81 名門? 何だそれ??
「名門はトップ10」までとか言うのか?
留学してるのに日本人的発想が抜けない可哀相なヤツ。
83 :
UCB生 :02/03/24 15:19 ID:0W82rutz
>82 誰も「名門はトップ10」までなんて言ってないが? 80でテキサスA&Mが名門って言われてたから それに反応しただけ。どう考えてもこの大学が名門なんて言えねーだろが。 アメリカだと学歴で日本以上に差別されるの知ってるか、お前?
84 :
エリート街道さん :02/03/24 15:32 ID:eBuaeHXW
化学工学、石油掘削&探索技術、開発工学ではいい線いっているけどなあ。
85 :
エリート街道さん :02/03/24 18:57 ID:PxqkqVXf
>>83 あなた様がおっしゃる米国の名門大学とはどこなのでしょうか?
列挙していただけませんか?
どう考えてもテキサスA&M大が名門ではない理由がわかりませんので。
ぜひともよろしくお願いいたします。
86 :
:02/03/24 18:59 ID:Nb/Wz7dy
アメリカン大学って 実在するの?なんかアホっぽいけど。
87 :
:02/03/24 19:02 ID:Gk3yvEQE
俺はMIT卒だがなんでも質問してくれ
88 :
エリート街道さん :02/03/24 19:14 ID:bJ5zMvuK
89 :
エリート街道さん :02/03/24 19:26 ID:7PpzogKv
>>87 MITは今後、日本に学位取得のためのdistance educationを展開
する予定はありますか。
>>86 するよ。うちの近くにある。行ったことないけど。
91 :
エリート街道さん :02/03/24 23:33 ID:JuFA1GRR
カルテックの下なら、すごいじゃん。A&M(ワラ
92 :
エリート街道さん :02/03/24 23:39 ID:bsOLSeL4
93 :
のほん :02/03/24 23:40 ID:GZFtd2sR
米の国 アメリカ?
アメリカの大学なんか興味ないって。
95 :
:02/03/24 23:44 ID:2FKAlVzv
アメリカン大学って日大レベルなのかな?
96 :
エリート街道さん :02/03/25 03:07 ID:1BYALIrg
UC Berkeleyマンセー!
97 :
エリート街道さん :02/03/25 04:33 ID:yC6X9JZX
アメリカのエリートは院卒だというのは正しい。 文系が院卒支配であることが日本とは決定的に違う。 だから、東大法学部も院の改革してる。
98 :
エリート街道さん :02/03/25 04:36 ID:yC6X9JZX
世界の経済学部ランキング
1 U Harvard MA 1.00 1 1
2 U Chicago IL 2.64 2 5
3 U PA Pa 3.45 2 5
4 MIT MA 4.45 3 7
5 U Stanford CA 4.73 3 6
6 U CA Berkeley CA 6.45 2 10
7 Northwestern U IL 8.73 4 18
8 U MI Ann Arbor MI 9.36 6 14
9 U Yale CT 9.36 7 14
10 Columbia U Ny 9.82 8 14
11 NYU Ny 10.55 7 13
12 UCLA CA 12.36 7 16
13 Princeton U NJ 13.73 7 25
14 Cornell U Ny 15.91 13 21
15 U WI Madison WI 16.09 14 20
16 London school of Econ Uk 17.55 6 24
17 OH State U Oh 18.45 15 25
18 U TX Austin Tx 19.91 15 27
19 U Oxford Uk 24.82 9 36
20 U MN Twin Cities MN 24.91 20 32
=============================
163 College of William & Mary, Williamsburg, VA VA 177.82 111 299
164 U College Dublin Ireland 178.00 101 268
165 U Tokyo Japan 178.82 97 220 <<<ここ!!
http://student.ulb.ac.be/~tcoupe/rank200.html
99 :
エリート街道さん :02/03/25 04:36 ID:1BYALIrg
日本の文系の場合、いくら東大が動いても「海外(アメリカ)の院卒じゃないとダメ」って 風潮はなかなかなくならないだろうな。
100 :
エリート街道さん :02/03/25 04:40 ID:yC6X9JZX
>>99 同意。
少なくとも10年はかかるだろう。
霞ヶ関が留学制度を止める気になって、初めて国産院卒が
米国院卒と同等になるんじゃないの。
101 :
エリート街道さん :02/03/25 04:57 ID:TlNiYOPe
>>100 アフォか。10年でできるわけないだろ。
霞は留学の枠をどんどん増やしているし、
そもそも国内文系では
学部卒>>院卒なんだからなw
ロースクールが始まってやっと日本が院レースのスタートラインに
立つっていう感じだな。
そもそも日本のエリートは学部卒から終身雇用制度を背景に
企業/役所内で養成する制度だから単純に比較する必要もなかった。
ホワイトカラーの企業間労働市場がもう少し育ってからでないと
日本の院が伸びるということは考えにくい。
102 :
エリート街道さん :02/03/25 05:00 ID:yC6X9JZX
>>101 少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年
少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年
少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年
少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年
少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年
少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年
少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年
少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年少なくとも10年
103 :
エリート街道さん :02/03/25 06:21 ID:TlNiYOPe
20年以内にできる可能性がないことを 「少なくとも10年」と表現するのはアフォ。 プ
104 :
エリート街道さん :02/03/25 06:25 ID:Jsvt3vHh
>>98 のランキングはいい加減だよな〜。
プリンストンが低すぎだし、他にもおかしなところがいっぱい。
105 :
エリート街道さん :02/03/25 06:55 ID:yC6X9JZX
>>104 経済学部のランキングとしては、こんなもんだろ。
日本人はIVYしか知らないけど、経済学では中西部の大学が名門だからな。
106 :
エリート街道さん :02/03/25 07:14 ID:Jsvt3vHh
>>105 学部と院は全然違うのか?
院のランキングしか知らないんだが。
107 :
エリート街道さん :02/03/25 07:28 ID:xaHDH8i5
スタンフォード留学挫折した人は英語力の問題なのか? プレッシャーからなのか?
108 :
エリート街道さん :02/03/25 11:22 ID:1BYALIrg
どっちにしろ、もったいない
109 :
エリート街道さん :02/03/25 11:32 ID:gcgk0Exd
メジャーがPolitical Scienceでトランスファー考えてるんだけど、 正直どこの大学がいいか教えてYo! 厨房な質問でスマソ
110 :
エリート街道さん :02/03/25 12:16 ID:1BYALIrg
Political ScienceといえばHarvardがヨロシ
111 :
エリート街道さん :02/03/25 12:52 ID:jLAyFWdY
Harvard&stanford が東西でトップだろ
112 :
エリート街道さん :02/03/25 12:54 ID:jLAyFWdY
スタンフォード・バークレイがダントツで一番ですよね。 イェールはごく限られた文系の学部以外(ローとか)はトップ5には入っていないですが。理系では、トップ10以下じゃないでしょうか。 USNews大学院ランキングではイェールがスタンフォードやバークレイの上に来たことはありませんよね(ロー以外)? スタンフォードの学部生数は6600人ですが、ハーバードと同じです。 アメリカは最終学歴(大学院へ進学する人が多い)が最も重要ですから、大学院のレベルがその大学のレベルだと言ってよいと思います。
113 :
エリート街道さん :02/03/25 12:58 ID:jLAyFWdY
The Top 20 U.S. Research Laboratories:
http://www.businessweek.com/1997/25/b353223.htm 1 STANFORD UNIVERSITY
Where many researchers want to work
2 CARNEGIE MELLON UNIVERSITY (CMU)
Creating new centers to pursue key technologies
3 MIT LABORATORY FOR COMPUTER
Long a hotbed for new startups
4 AT&T LABS
Tied with Bell Labs, though only one-tenth as big
5 BELL LABS 4 24,000 17 40 0.2
(Lucent Technologies)
King-sized lab is awarded an average of three patents a day
6 UNIVERSITY OF CALIFORNIA-BERKELEY .
Closing the gap with traditional leaders
7 IBM RESEARCH
Big Blue remains a research bulwark
8 XEROX PARC 8 230 60 34 1.0
Now generating startups, too
9 MIT ARTIFICIAL
INTELLIGENCE LAB
Has spun off 20 startup companies
10 MIT MEDIA LAB
Keeps on making news--and waves
114 :
エリート街道さん :02/03/25 13:00 ID:jLAyFWdY
If you were 35 and had just won the first Nobel Prize for Information Technology, triggering invitations to the lab of your choice, which one would you pick?
http://www.businessweek.com/1997/25/b353221.htm 1. Stanford University
2. AT&T Labs
3. Bell Labs (Lucent)
Carnegie Mellon University
5. MIT Lab for Computer Science
Santa Fe Institute
7. Microsoft Research
8. University of California-Berkeley
9. MIT Artificial Intelligence Lab
MIT Media Lab
115 :
エリート街道さん :02/03/25 13:01 ID:jLAyFWdY
Ranked by Category
http://www.businessweek.com/1997/25/b353222.htm COMPUTER SCIENCE
1st Choice: Stanford University
2nd Choices: Microsoft Research, University of California-Berkeley
3rd Choice: Massachusetts Institute of Technology (MIT) Laboratory for
Computer Science (LCS)
4th Choice: Carnegie Mellon University
5th Choices: AT&T Labs, Bell Labs (Lucent), MIT Media Lab, Xerox Palo Alto
Research Center (PARC)
116 :
エリート街道さん :02/03/25 13:02 ID:jLAyFWdY
TELECOMMUNICATIONS, NETWORKING, GROUPWARE 1st Choice: Bell Labs (Lucent) 2nd Choice: Stanford 3rd Choices: MIT LCS, Xerox PARC 4th Choice: AT&T Labs 5th Choice: University of Southern California
117 :
UCB生 :02/03/25 13:02 ID:k6Ody05i
スタンフォード、ハーバードは編入するの不可能に近いんじゃ? バークレーは大量に編入生を受け入れているけどね。 >109 もっと自分の情報掲示(GPA,今の学校など)した方が 的確な情報得られると思うよ。
118 :
エリート街道さん :02/03/25 13:02 ID:jLAyFWdY
http://www.businessweek.com/1997/25/b353222.htm ARTIFICIAL INTELLIGENCE, ROBOTICS, SPEECH, INTERFACES
1st Choice: Stanford
2nd Choices: Carnegie Mellon University, MIT AI Lab
3rd Choices: Microsoft Research, Xerox PARC
4th Choices: AT&T Labs, IBM Research, MIT Media Lab
5th Choices: CMU Robotics Institute, Swiss Machine Learning Research
Institute (IDSIA), MIT LCS, University of Michigan
119 :
エリート街道さん :02/03/25 13:03 ID:jLAyFWdY
http://www.businessweek.com/1997/25/b353222.htm BIOLOGICALLY INSPIRED: ARTIFICIAL LIFE, GENETIC ALGORITHMS
1st Choice: Santa Fe Institute
2nd Choice: Stanford
3rd Choice: Swiss Federal Institute of Technology (EPFL, Lausanne)
4th Choices: IDSIA, University of North Carolina, University of Sussex (UK)
5th Choices: Natural Selection Inc., Naval Research Lab, UC-San Diego,
University of Illinois
120 :
109 :02/03/25 13:12 ID:gcgk0Exd
GPAは一応4です。でも今の大学のランクがUSnewsによると、 Academic reputation scoreが3.0なのでレベルは低い方だと思います。 個人的にはバークレーを考えているのですが、どうでしょうか?
121 :
UCB生 :02/03/25 16:21 ID:HvS/Ncfu
>109 GPA4あってPre-reqとGE全部終わらしてたら多分大丈夫じゃね。 もしPre-Req終わってなかったらそれから授業取ってった方がいいと思われ。 あとUCはボランティアとか課外活動などを重視するからその辺も考えてね。 学校のカウンセラーとかにも色々聞いた方がいいよ。 俺はあくまで一般的に言われてる事書いただけだから。
122 :
エリート街道さん :02/03/25 16:24 ID:cFpUrZoT
>>112 アメリカは最終学歴が重要?
日本もだろ。
日本大学卒東大院卒なら学歴は東大院卒藁
123 :
エリート街道さん :02/03/25 16:25 ID:1BYALIrg
124 :
東大生 wise82.mn.waseda.ac.jp :02/03/25 16:27 ID:OvTDjAWG
125 :
エリート街道さん :02/03/25 16:33 ID:cFpUrZoT
>>123 >>124 悔しい気持ちはよくわかる。
特に東大に浪人とかしちゃって行った奴にとっては
日本大学でぷらぷら勉強して東大院にロンダしてくる奴は
殺したくなるだろーね藁藁
126 :
エリート街道さん :02/03/25 16:38 ID:peGDhsFD
なんだかね。
127 :
エリート街道さん :02/03/25 16:58 ID:atOB4EEA
日本の文系って何で院進学率が著しく低いの?
128 :
エリート街道さん :02/03/25 17:01 ID:1BYALIrg
129 :
エリート街道さん :02/03/25 19:28 ID:/WA6usxf
65 :エリート街道さん :02/03/23 23:57 ID:LjEyucLe
>>51 大嘘だね。
ハーバードは学部から大学院に進めないよ。
またハーバードをでてハーバードの教授になることもないね。
実例出してみろや。
こいつ、救いのないヴァカだな。
たとえばハーバード・ビジネススクールの
15%はハーバードの4大卒だが。
それからハーバード卒のハーバード教官なんて
腐るほどいる。ハーバードのホームページを
開いて、どの学部でも良いから見てみろ。
ごろごろいる。ハーバードは特に身内で固めるので
評判が悪い。
130 :
エリート街道さん :02/03/25 19:29 ID:RElXc+wt
日本の、財務官僚って、まだMBAとか 取りにいってんのかな? 以前、MBAを取った奴5人中4人が 外資に転職しやがったんだよ(w
131 :
エリート街道さん :02/03/25 20:43 ID:LaueHIHn
yzpcvukkkss*-tj0!!
132 :
エリート街道さん :02/03/25 22:08 ID:wopStgI2
キャリア官僚がMBAなんて取らせてどうするの? 税金の無駄じゃん。勘弁してくれよ。 経済学のPh.Dならまだしも・・・ あ、取れるほどの頭はないのか。
133 :
エリート街道さん :02/03/25 22:24 ID:jUYipzX5
>>130 アメリカのロースクール行ったやつだったら知ってるよ。
134 :
エリート街道さん :02/03/25 22:35 ID:jUYipzX5
>>109 立ち退き発見!
ランキングを見て、どんな大学が上位に位置しているかを調べてから、
自分がピックアップした大学のカリキュラムや教授をしらべるのがいいんじゃない。
私の大学は、政治学ならUSReportのランキングでトップ20以内に入る大学ですが、
政治学のクラスをいくつかとりましたが、納得したクラスが少なかったです。
135 :
エリート街道さん :02/03/26 00:06 ID:ZHr1/BPJ
>133 結局、東大卒の連中に税金を つぎこんでいい思いをさせてやろう って事だろ?ロースクールは弁護士 になるための学校なんだから、無駄なのにね(w
知り合いの米人がカーネギーメロン出て、日本で働いてる。 カーネギーメロンって僕全然知らなかったけど、ココ見たらいい大学なんだね。 初めて知ったよ。
137 :
エリート街道さん :02/03/26 02:43 ID:KUWB/v+v
設立母体の一つメロン銀行が昨年潰れたのがイタイけどね。
139 :
エリート街道さん :02/03/26 02:56 ID:SoVcCsLx
カーネギーメロンって、あのカーネギーと 関係あるの?
140 :
エリート街道さん :02/03/26 03:15 ID:KUWB/v+v
>>139 もち。
カーネギーが作ったカーネギー工科大とメロンが作ったメロン大が合併!
どちらもピッツバーグ出身なんだよねー。
>>132 東大法にも受からず、MBAのどこにも受け入れてもらえない奴が
偉そうなこと言うなw。
142 :
エリート街道さん :02/03/26 13:22 ID:nL0CpWXS
143 :
エリート街道さん :02/03/26 14:07 ID:Z76ukulf
>>141 東大経済卒経済学Ph.D.ですか何か?
ID:jUYipzX5は北米板の住人w
>>143 東大の底辺学部出て留学で学歴ロンダですかw。
経済学PhDなんてピンキリだしね。
東大法→国T官庁内定→MBAの方が
平均的頭脳ははるかに上だな。
146 :
エリート街道さん :02/03/26 20:46 ID:eHHvcUPG
>>145 ホントにそう思うの?
少なくとも国際的には認められないよ。そんな恥ずかしいこといわない方がいいよ。
147 :
エリート街道さん :02/03/26 21:16 ID:8y3uGJsk
148 :
エリート街道さん :02/03/26 22:14 ID:eeXd+23F
>>146 じゃあ海外で活躍するんだな。海外の大学で教職に就けるほどの
レベルの奴はほとんどいないけどさ。
日本にいるなら日本の価値観に従え。
ただアメリカの場合でも、最近じゃ、最優秀層のかなりの割合は
暇人・趣味人向けの経済学PhDなんかよりMBAやJDに
進むけどな。経済学PhDが大学のトップクラスを採れなくなったって
クルーグマンとかが嘆いてるよ。まあトップ10のPhD取って、
アメリカのトップ30くらいの教職に就いたらロンダ成功って認めてやるよ。
それまでは東大底辺学部=経済学部卒のみっともなさをひきずってるんだな。
149 :
エリート街道さん :02/03/26 23:06 ID:8y3uGJsk
JDは帰国でない日本人には難しい。
150 :
エリート街道さん :02/03/26 23:34 ID:nL0CpWXS
151 :
エリート街道さん :02/03/26 23:38 ID:3HbgPgnJ
>>145 「東大法→国T官庁内定」の次の「→MBA」が可笑しいな。
152 :
エリート街道さん :02/03/27 00:15 ID:BAtFhQVp
今じゃ、一橋法>東大文2、だよ。 難易度では。 あとアメリカ人の場合、JDとMBAの トップクラスは経済PhDなんかよりずっと上 (定員が多いからカスも混じってるが)。 収入がぜんぜん違うからね。 PhDはアジアとか東欧からの留学生で 何とかレベルを保ってる。日本人は評価が 低い。
153 :
ジェミニ ◆LH8FmUsA :02/03/27 00:21 ID:mqwptMJU
>>152 馬鹿言うなW難易度も社会的評価も 文一>文二文三>>>>>一橋法
就職だけなら文教育には勝てるかもしれんがねW
まぁ、京大経済と同じくらいか、一橋法は。
>153 こいつらは日本の受験から逃避してアメリカでヒッキーやってる 落ちこぼれ留学生だから勘弁してやれ。 「日本人は評価が低い」ってのは152のことだから。
155 :
エリート街道さん :02/03/27 03:09 ID:Vy9i94JD
国家レベルの経済=経済学Ph.D 企業経営=MBA
156 :
エリート街道さん :02/03/27 04:29 ID:hfz+rZX5
JDって何?
157 :
エリート街道さん :02/03/27 06:54 ID:8YX4oF+V
>>152 つうか、アメリカじゃシンクタンクなど最高エリートではやはりPh,Dが物を言う。
どこもみんな、自分の組織がエリートである証拠に、いかに「博士」がたくさんいるかを競うからね。
MBAなど、いまや超エリートの中じゃ大したこと無い。
158 :
エリート街道さん :02/03/27 07:06 ID:SFaQ1FnZ
MBAは修士。 って事は経営学博士はもっと上と言う事で良いな? 経営学博士>MBA>経済学Ph.D(博士)
159 :
エリート街道さん :02/03/27 07:13 ID:5I1K4o5+
161 :
エリート街道さん :02/03/27 09:37 ID:SAzNsyEE
>>156 Juris Doctor。ロースクール卒業資格と思えばよい。
法学修士号LLM (Master of Law) /MCL(Master of Comparative Law)、
法学博士号SJD (Doctor of Juridical Science)はまた別。
162 :
エリート街道さん :02/03/27 09:37 ID:SAzNsyEE
>>156 Juris Doctor。ロースクール卒業資格と思えばよい。
法学修士号LLM (Master of Law) /MCL(Master of Comparative Law)、
法学博士号SJD (Doctor of Juridical Science)は別。
163 :
エリート街道さん :02/03/27 14:05 ID:Vy9i94JD
MBAじゃトップクラスのエコノミストにはなれないらしいしね。
そもそもエコノミストになりたくてMBA行く奴はいないと思われ。
でも日本の経済官僚は何故かMBAを取りにいくんだよな
経済官僚って経済産業省とかの人?そういえば、うちにもいるなぁ。 まあ、官僚はあんまり何学部に行けとかいう縛りがないから、聞こえの いいMBAに行く人が多いんだと思うよ。あとは、他に比べて勉強が楽だ からかな?入るのは大変だけど。。。
>>166 ひどいのになるとMBAコースの二年間のうち、一年間だけ勉強して、
残りの一年は遊びまわったりするのもいるらしいね。
まあ2chで得た情報なので真偽の程は不明だけど(w
ところでアメリカじゃ法学部と経済学部では、
どっちの方がステータス(入学難易度とか就職とか)が高いんだろ。
日本の入試偏差値だと法学部の方が上っていう結果が出てるけど。
まるまる1年遊ぶのは難しい。でも、1年〜2年前半のうちに単位を多めに 取っておけば、最後のモジュールは、かなり遊べる。授業は週二日、夜だ けとかね。まあ、この辺は日本の大学も一緒でしょ?先に単位を多く取れ ば後が楽だし、そうでなければ後がきつい。 ステータスや難易度はよく分からない。個人的にはMBAとかLaw Schoolな どのProfessional Schoolとその他のAcademic Schoolとは単純に比較でき ないし、比較しても意味がないような気がする。
169 :
エリート街道さん :02/03/28 04:21 ID:RuLQLDZB
170 :
エリート街道さん :02/03/28 14:56 ID:dL81owaz
学歴板にしちゃあ有意義だね。このスレ。
171 :
エリート街道さん :02/03/28 15:18 ID:kpQY/L5J
>>168 ただアメリカ人学生の指向は、最近じゃMBAとJDとMD(医者)に集中してるよ。
収入がぜんぜん違うから。経済学の助教授なんて年収500万とか。MBA取って
コンサルかIBのアソになれば基本給だけで1200万は確実。地位的にも、MBA出て
マッキンゼーとかに入れば、将来は大企業の社長の途とかが開けている。
そりゃエコノミストくらいは経済PhDの方が有利かもしれないが、しょせんは
バックだからそんなに収入は行かない。IB内での地位も低い。フロントはMBAとJD。
あとシンクタンクは論外。ステータスも収入も低い。PhDで教職に就けなかった
奴が行くとこ(その点は日本と同じ)。
172 :
エリート街道さん :02/03/29 00:55 ID:5zvyivv9
アイビーリーグって日本でいうと 旧帝大みたいなもんですか?
173 :
エリート街道さん :02/03/29 01:01 ID:5zvyivv9
アメリカの、ロウスクールで、弁護士資格を 持ってる人が、研究のために在籍する一年の コースってあるんでしょ?確か、日本人の留学 に関しては、弁護士でなくても、法学部卒であれば 許可されると聞いた。日本人が、行く意味ってあるのか?
元々弁護士なんていう縛りはついてないよ。 法学部の学位が有ればOK。学費は高いけど。
175 :
エリート街道さん :02/03/29 01:28 ID:5zvyivv9
アメリカの司法試験の受験資格が取れる。
177 :
エリート街道さん :02/03/29 01:42 ID:qqqSU2fJ
>>173 LLMね。ありゃ海外や外資じゃ全く通用しない学位だよ。
LLMコースの9割以上は留学生。というか、留学生から
金を集めるためにロースクールが作っているアメリカ法
入門コースのようなもの。
アメリカで評価されたかったら、JDかMBAを目指すんだね。
178 :
エリート街道さん :02/03/29 01:44 ID:qqqSU2fJ
だから、日本人でハーバード・ロースクール修了とか 学歴に書いてある奴のほとんどはLLMっていうインチキコース。
179 :
エリート街道さん :02/03/29 01:55 ID:AsLAhBs1
jDは英語がネイティブ並でないとついていけない。 近年はMBAで日本人の評価が下がっているので、厳しい。帰国生が HBSなどに受かっている。
180 :
エリート街道さん :02/03/29 01:57 ID:5zvyivv9
>178 大学の教授で、書いてる人もそうなんですか?
181 :
エリート街道さん :02/03/29 02:10 ID:g8vY0/tK
>>177 ロースクールは、アメリカのロイヤーを育てることを目的にしますので、
外国人留学生がJ.D.プログラムに入学するのは一般的ではありません。
外国人留学生は自国でまず法律の勉強をし、法律家の資格を得ることが先決です。
182 :
エリート街道さん :02/03/29 02:12 ID:g8vY0/tK
>>180 LLM プログラムは一年間(24単位)のコースで、税法、国際法、著作権法、環境法、農業法、
日米比較法など、特定分野の法律を学ぶことが出来ます。
MCLプログラムは一部のロースクールが外国人法律家のために備えている一年間(24単位)のコースで、
アメリカ法や比較法を学ばせます。
SJD プログラムは数が少なく(約20校)、プログラム自体も大変小規模です。
法律を学問として研究する学者や法学教授になることを目指す者を対象にしています。
SJD プログラムは1年間のコース修了後、博士論文の提出が求められます。
しかしアメリカでロースクールの教授になる場合、必ずしもSJDが必須条件になる訳でありません。
むしろ高名なロースクールでJ.D.を優秀な成績で修め、ロイヤーとして実績のある方が
法学教授として活躍する場合が多くみられます。
183 :
エリート街道さん :02/03/29 02:13 ID:qqqSU2fJ
>>180 たいていはそう。あとSJDという論文博士もいるが、それも大して
格は高くない。ただ、かつて立教卒なのに東大法教授になった
産業法の松下先生とかはJD卒。
>>179 たしかにJDは辛いね。俺も一時考えたけどw。
でもHBSとか討論系のMBAも日本人は辛いから、最近は
ほとんど受かってないらしい。
184 :
エリート街道さん :02/03/29 02:15 ID:qqqSU2fJ
>>182 SJDは1年間のコースなしで、論文だけで認める大学も多いよ。
あるいはLLM+論文とか。でも優秀な教授は、ほとんどは
トップ・ロースクールの優等卒業→judicial clerk上がりだね。
185 :
エリート街道さん :02/03/29 02:32 ID:/zWAei9U
MBAを出た後で、博士課程に行く人っているの? 給料が高くなるから、MBAを出た後ですぐ就職 したほうが、得だと聞いた事があるが。
186 :
エリート街道さん :02/03/29 02:53 ID:z8QI3kxz
ううーん、いいスレだ。 誰か理系のことわからないの?
>>171 そんなことはないと思うよ。JD、MDに関してはよく分からないけど、MBA
は、そんなに大したもんじゃない。まあ、最近は不況の影響で出願者が急
増しているけど、どちらかというと人気(評価?)は落ち目。というか持って
いて当たり前のもの。将来を約束するほどのものではない。
あと、基本給が高いのは、元々給料が高い人が多いからであって、誰でも
いきなりそんな高給を得られるわけではない。マッキンに入ったから、大企
業の社長への道が開けているというのも???
Econの学生は、結構企業受けがいいと思うんだけど。特にIBとかだと、数
字に強いEcon出身者は重宝されてるはず。まあ、何をやるかによってだけ
ど、一概にMBA>Econだなんて図式はもはや存在しない。
>>185 少ないけどいる。
MBAで得られる知識・経験の賞味期限はそんなに長くないので、出たら即
就職した方がいいと言われている。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/29 12:44 ID:CUv0x1no
>東大法→国T官庁内定→MBAの方が
>平均的頭脳ははるかに上だな。
↑を書いてる
>>146 は真性電波だと思うんだけど、一言。
いまどの国でもMBAは中華パワーで満たされてます。
台湾、MainLandChina、あとアラビアン。
私は在欧なのでアメリカのことはよく知らないけど、
MBAという肩書きは東に行くほど珍重されてると思う。
アメリカでも西海岸のベンチャーでは忌避されるって聞いたけど…
どうなんでしょ?>アメリカ在住の方
知り合いの多いシティでもMBAから即コンサルってパターンは最近少ない
って聞いてるんですが…ほら、DBAとかでごまかして入ってから
テキスト猛勉強でMBA取る連中が多いでしょ。
190 :
エリート街道さん :02/03/29 16:49 ID:PQwC1s4G
外務省とかのキャリアで東大中退の人って いるけど、大学院とかは当然いけないし、 海外の大学院もいけないんでしょ? 国際的に、中退が一番偉いなんて変な世界 ですね。
アメリカはコエー(ブルブル 治安のイイとこがイイYO!!
192 :
エリート街道さん :02/03/29 16:55 ID:GQ9bU5N4
>>190 はあ?4年次すっ飛ばして院試受ければいいだけじゃん。
院って学卒じゃなくても受けれるの? 確かに3年次募集はあるけど 中退しちゃったらダメなのかしら?
194 :
エリート街道さん :02/03/29 17:12 ID:GQ9bU5N4
>>193 英米の大学はその辺結構ルーズですよ。
学校毎の裁量で入学許可、修了証出しますから。
>>194 そーだったんですか!!!!
あーりがちょ!!
196 :
エリート街道さん :02/03/29 22:15 ID:g0jhoKCl
オルブライト大学
197 :
エリート街道さん :02/03/29 22:19 ID:LShqFzYq
そういえばおれの先輩が慶応から医学部推薦確定を蹴ってMITうけてたけど すごいよな…よほど医者になりたくないのかな?天才はギャンブラーやね。
198 :
エリート街道さん :02/03/30 04:21 ID:wQRQdYFA
age
199 :
エリート街道さん :02/03/30 10:31 ID:kwz4upmj
孫正義は高校中退して単身アメリカに渡ってUCBの経済学部卒
200 :
エリート街道さん :02/03/30 11:52 ID:OSBBLFo9
確か、孫ってSATかなんか辞書使って受けたんだよな。 CA州知事に直接電話で交渉して使用許可貰ったって前TVでやってた。 成功する人間はやっぱ行動力が尋常じゃないね。
201 :
エリート街道さん :02/03/30 22:46 ID:UJLsBKtt
202 :
エリート街道さん :02/03/31 07:26 ID:X2xfeWww
宇多田ヒカル=サッチー
203 :
エリート街道さん :02/03/31 07:34 ID:p0z8qYsH
ロックフェラー四世は国際基督教大学出身。よって・・・
205 :
エリート街道さん :02/04/01 16:32 ID:l3t11ixh
MBAといったってマッキンゼーやBCSやゴールドマンあたりの 超一流企業で評価対象になるのは、HBSやMITやスタンフォード やウォートンとかTOP5あたりの成績優秀者だけ。 少なくともTOP10、譲ってもTOP20に入らないとかなり厳しい。 実務の実力があればどこだっていいんだけどさー。
206 :
エリート街道さん :02/04/01 16:51 ID:Ujg2g8k/
向こうの日大に当たる大学はあるのかな・・ アメリカ(USA)大学(w
207 :
エリート街道さん :02/04/01 17:04 ID:Zg0e3eW5
>>205 でも今やeconPhDなんて、物好きか留学生しか行かないとこに
なってる。留学生だらけで英語が通じないとか言われてるよね。
やっぱ最近じゃトップはMBA→マッキン・GSとか。
208 :
エリート街道さん :02/04/01 17:08 ID:l3t11ixh
>>206 アメリカン大学というMBAでまあまあ有名な学校がある。
中近東とかパリにもオンキャンパスがあり、なかなかです。
>206 アメリカン大 留学生はめちゃ多 >207 MBAにトップ層が多いとは思うが、そんなに短絡的に 「MBA→マッキン・GS」なんてことはいえない。
210 :
エリート街道さん :02/04/01 19:12 ID:wQb0+v+Q
ローからNYのローファームというのもエリートコースだと思うが
211 :
エリート街道さん :02/04/02 22:26 ID:uZYQZPf2
前の方でTexas AustinやM&Aのこと書いてたけど、 アメリカじゃ石油は巨大産業で、収入も多いから優秀な人間が集まる。 大学でも石油関係の学部学科はかなりレベルが高い。 Austin卒業して、東海岸でMBA取って、Exon Mobileってのは悪くないコース。 知ったかぶりとか言われそうだけど、本当のこと。
212 :
エリート街道さん :02/04/02 23:44 ID:aM7G7X9+
エクソン、モービルってのはエリートだよ。それこそ主席クラス。
213 :
エリート街道さん :02/04/03 01:04 ID:EKrcjzAk
>>212 日本の石油会社はしょぼいから、
アメリカのメジャーの大きさや位置付けがピンと来ないんだろうね。
ビジネスマンならWall街行くのが一番えらいと思ってるのかな。
もちろん軍需も侮れないんだけど、それもピンと来ないだろうな。
ちなみにExon Mobileは合併して一社だよ。ブランドはそれぞれ残ってるけど。
214 :
エリート街道さん :02/04/04 01:20 ID:deKCW3Ud
>>211 そうだよな。
ビジネススクールを経済学部の延長でしか考えられないヤツはわかってないね。
そもそも米国には文系理系なんてアホな区別はないし、
大学で機械やろうが建築やろうがMBA取りにいくんだよな。
技術も経営もわかったらビジネスマンとして強いよな。
215 :
エリート街道さん :02/04/04 03:35 ID:e4pUWgCe
アメリカの弁護士って、専門化してて 工学部卒の人は、ロウスクールに行って 特許専門弁護士になったりするんでしょ? 日本のロウスクールは法学部卒しか受け入れないのかな?
216 :
エリート街道さん :02/04/04 05:58 ID:e2zcco9T
>>215 確か日本のLAWSCHOOLは
法学部卒が二年で、
法学以外の学部卒は三年のプログラムになると聞いた気がする。
217 :
エリート街道さん :02/04/04 06:00 ID:GfsTY0nF
そうそう、そうらしいね。
218 :
エリート街道さん :02/04/05 00:47 ID:BBcJL2rY
>>215 「ハーバード・ロースクール」書いたスコット・トゥローは文学部卒。
219 :
エリート街道さん :02/04/06 01:33 ID:eqvqsaA2
>218 それって、大学の教員だったのに、やめて 弁護士に転身した人だっけ?
220 :
エリート街道さん :02/04/06 04:34 ID:qHLRC9Hy
>>219 そう・・・というか、今は作家としての方が有名かな。
検事補時代に書き始めた。「推定無罪」がデビュー作。
スタンフォードのアートスクールで文学やって、
スタンフォードの文学の講師になって、それからハーバードのロースクール。
221 :
エリート街道さん :02/04/06 04:37 ID:9F/jygeU
>215 3割は、他学部出身者を受け入れるんだろ。
222 :
エリート街道さん :02/04/06 05:39 ID:GEUEv3d6
アメリカで金持ちでトップの学生は 文系、医学部はハーバードへ 理系はMITへ 中流家庭だけどトップ学生は、バークレーか地元州立大学に に進学する。 スタンフォードは2流だよ。 金持ちでトップの学生はスタンフォードにはいきません。 スタンフォードへいけるくらいなら金持ちなら他にアイビーいきます
学内の交換留学プログラムなどを利用するつもりの方は、 いらっしゃいますか?あれは、院生でないとメリットはないのでしょうか? 留学すると、学期の違いで単位相互認定があっても、結局1年留年してしまう 見たいな気もするが・・・・。 北米史(独立戦争あたり)とか。タフツ、ペンシルベニア、ニューヨーク州立 あたりだと、どのへんがいいとおもわれるでしょう。
224 :
エリート街道さん :02/04/06 06:51 ID:pVzMz/lf
つーかお前らがハーバード語るなボケ
225 :
エリート街道さん :02/04/06 07:09 ID:ZXid47ec
SUNYだけでは何もわからんな。 いずれにしても、交換で行くレベルではその大学間の違いが わかるだけの英語力があるとは思えないが....
226 :
エリート街道さん :02/04/06 09:21 ID:sm5iy5rf
222はまあ正しい ハーバードなどは学部よりも院の方がいいと思われているから、 地元のトップ州立大学で非常にいい成績とって、奨学金もらってハーバードなどアイビー校 またはMIT,バークレー、スタンフォードの院に進む、 これが平均的なアメリカ人学生の描く理想だよ。 金持ちは最初から学費の高いアイビーリーグ校に進むことはできるが、普通は学費があまりに高いから避けようとする。 いずれにしても日本人には無理な話。 たとえ日本のトップ高校出てもだ。
227 :
エリート街道さん :02/04/06 09:40 ID:DOpJk468
>>225 自分が出来ない(出来なかった)から、そういうことにしておきたいのですね?
228 :
エリート街道さん :02/04/06 13:27 ID:xLjjtRBe
>>222 かー、なんにもわかってないね。
日本人が東大を有り難がるような感覚を
米国人がハーバードに対して持ってると思ってるんだよなあ。
生半可な知識とイメージだけで語ってやがる。
>>226 は真っ当だけどね。
229 :
エリート街道さん :02/04/06 13:49 ID:ciqGdNpr
>>226 日本風に言うと、駅弁大学→東大院ロンダですか。
230 :
エリート街道さん :02/04/06 13:52 ID:oaalDigw
院のトップ校は スタンフォード大とUCバークレイ大が横綱。 その後にハーバード、MITが続く。
231 :
エリート街道さん :02/04/06 13:56 ID:oaalDigw
2003年
Top Business Schools
1. Stanford University (CA) 100
2. Harvard University (MA) 97
3. University of Pennsylvania (Wharton)
4. Massachusetts Institute of Technology (Sloan)
5. Northwestern University (Kellogg) (IL)
6. Duke University (Fuqua) (NC)
University of Chicago
8. Columbia University (NY)
9. Dartmouth College (Tuck) (NH)
10. University of California–Berkeley (Haas)
http://www.usnews.com/usnews/edu/grad/rankings/mba/brief/mbarank_brief.php
232 :
エリート街道さん :02/04/06 13:57 ID:DOpJk468
233 :
エリート街道さん :02/04/06 13:59 ID:oaalDigw
2003年
Engineering Rankings
1. Massachusetts Institute of Technology 100
2. Stanford University (CA) 91
University of California–Berkeley
4. Georgia Institute of Technology
5. University of Illinois–Urbana-Champaign
6. University of Michigan–Ann Arbor
7. California Institute of Technology
8. Cornell University (NY)
University of Southern California
10. Carnegie Mellon University (PA)
http://www.usnews.com/usnews/edu/grad/rankings/eng/brief/engrank_brief.php
234 :
エリート街道さん :02/04/06 14:01 ID:oaalDigw
2003年
Top Law Schools
1. Yale University (CT) 100
2. Stanford University (CA) 93
3. Harvard University (MA)
4. Columbia University (NY)
5. New York University
6. University of Chicago
7. University of California–Berkeley
University of Michigan–Ann Arbor
University of Pennsylvania
University of Virginia
11. Northwestern University (IL)
http://www.usnews.com/usnews/edu/grad/rankings/law/brief/lawrank_brief.php
235 :
エリート街道さん :02/04/06 14:03 ID:oaalDigw
2003年
Biological Sciences
Rank/School Average assessment score (5 = highest)
1. Stanford University (CA) 4.9
2. Harvard University (MA) 4.8
Massachusetts Institute of Technology 4.8
University of California–Berkeley 4.8
5. California Institute of Technology 4.7
Johns Hopkins University (MD) 4.7
University of California–San Francisco 4.7
http://www.usnews.com/usnews/edu/grad/rankings/phdsci/brief/bio_brief.php
236 :
エリート街道さん :02/04/06 14:04 ID:QC/z+93N
ゴーマン・レポートだけは信じてはいけない。
237 :
エリート街道さん :02/04/06 14:05 ID:oaalDigw
238 :
エリート街道さん :02/04/06 14:06 ID:oaalDigw
239 :
エリート街道さん :02/04/06 14:07 ID:oaalDigw
240 :
エリート街道さん :02/04/06 14:07 ID:DOpJk468
241 :
エリート街道さん :02/04/06 14:08 ID:oaalDigw
242 :
エリート街道さん :02/04/06 14:09 ID:oaalDigw
243 :
エリート街道さん :02/04/06 14:10 ID:oaalDigw
244 :
エリート街道さん :02/04/06 14:15 ID:oaalDigw
おお ランキングがw お疲れさん やっぱり理系はMITが結構強いみたいね
246 :
エリート街道さん :02/04/06 14:37 ID:HX+10uGL
>>222 >文系、医学部はハーバードへ
>理系はMITへ
文系・理系って
・・・そう書いてる時点で日本人意識丸出しだね。
しかも「医学部」って。
Medical SchoolはGraduate Schoolだろうが。
情けない。
247 :
エリート街道さん :02/04/06 14:49 ID:OKQ/b68U
>>246 245ではないが、
医学部はGraduateだが、pre-medとかあるだろ。
まあハーバードにはないが、pre-medとしてのリベラルアーツ教育はやっぱハーバードだろ。
248 :
エリート街道さん :02/04/06 14:59 ID:HX+10uGL
249 :
エリート街道さん :02/04/06 15:06 ID:ZXid47ec
222=247
250 :
247 :02/04/06 16:00 ID:OKQ/b68U
>>249 そうだったらおもろいけど、
残念ながらちがいます。
251 :
エリート街道さん :02/04/06 20:22 ID:0IkCSg9+
そう言えば、アメリカでも「俺は〜大学だぜ」みたいに(日本で言う東大京大みたいに)自慢することって多いの?
252 :
:02/04/06 20:26 ID:cayGBi7v
>>all 社会学のランキングはどうなんでしょうか?。
253 :
エリート街道さん :02/04/06 20:29 ID:4RRbTjO3
無理に日本の大学をアメリカの大学に当てはめると? 東大= 京大= 早稲田= 慶応=
>>252 1.カリフォルニア大学バークレー校 4.8
ウィスコンシン大学マディソン校 4.8
3.シカゴ大学 4.7
ミシガン大学アンアーバー校 4.7
5. スタンフォード大学 4.6
ノースカロライナ大学チャペルヒル校 4.6
255 :
:02/04/06 20:50 ID:cayGBi7v
>>254 レスありがとうございます。usnewsで調べたんですが、英語力不足で
迷路に・・・。リンク張ってくれると助かります。
UCBはな・・・。難しいしな・・・。
257 :
:02/04/06 21:18 ID:cayGBi7v
>>256 ご丁寧にありがとうございました。ここに載っている大学にいけるように
頑張りますよ!。
259 :
エリート街道さん :02/04/07 15:11 ID:aHb7cnOP
>>253 アメリカ全大学だと不可能。
カリフォルニアだけならなんとか・・
東大=UCB
京大=UCLA
早稲田=USC
慶応=Pomona
Stanford,CalTechは該当無し。
ん〜、やっぱ無理だね。
260 :
162-163 :02/04/07 16:20 ID:NxGqNtTD
261 :
エリート街道さん :02/04/07 16:42 ID:aHb7cnOP
>>260 それも考えたけど、京大=UCLAにしたから
CALTECH=東工大だとUCLA>CALTECHになるからおかしいかなと。
262 :
エリート街道さん :02/04/07 19:01 ID:JNuY7TFz
コーネルってどうですか?
263 :
エリート街道さん :02/04/07 19:12 ID:HycC6cjA
全米なら実力無視して存在感だけなら、 東大=ハーバード 京大=スタンフォード 早稲田=? 慶応=コロンビア 東工大=MIT
264 :
エリート街道さん :02/04/07 19:26 ID:npL8Nyli
全米なら実力無視して存在感だけなら、 東大=ハーバード 京大=スタンフォード 早稲田=ハワイ大学 慶応=コロンビア 東工大=MIT
265 :
↑↑↑ :02/04/07 19:27 ID:npL8Nyli
ハワイ大学卒業生ハケーン!!
266 :
エリート街道さん :02/04/08 01:56 ID:XQ2GBNwT
アイビーリーグ7大学って、どこの事なの? 全部知りたい。ライス大とか入ってるかな?
267 :
せーけー学部けいざい学科 :02/04/08 01:59 ID:fDftR17c
早慶はやたらと人数が多いところを選べばよかろう。
268 :
エリート街道さん :02/04/08 02:01 ID:b3BkYEKy
270 :
エリート街道さん :02/04/08 02:19 ID:XQ2GBNwT
コーネルって、アイビーだったんだね。 コーネルはホテル学の修士が有名ですな。 日本から、取りに行った話って聞かないね。
271 :
エリート街道さん :02/04/08 03:00 ID:73t8p072
NYUの経済学部学生です。US Newsランキングは10位落ちとあまり振るいませんが、 一応Top Tierのリサーチ校です。グリーンスパンは学士、修士、博士と全部 NYUの経済学部卒業。そう考えるとNYUも捨てたもんじゃないよね。
272 :
エリート街道さん :02/04/08 03:03 ID:9Ktpjnys
>学歴板では「未知の高度な世界」を指すと同時に、 >私立大学の最後のよりどころとなる 最後に毒を吐くなw
273 :
エリート街道さん :02/04/08 03:04 ID:B0XLb913
ランキングなんて気にするのは留学生だけだよ。 アメリカ人の間には厳然たる序列意識がある。特に4大は。 院も専攻別に完全な序列がある。ランキングとはそれほど 一致しない。 東大=ハーバード 京大=UCB 阪大=スタンフォード 東工大=MIT 早稲田=コーネル 慶應=コロンビア 名大=ミシガン 九大=ペンシルバニア 東北大=UCLA
274 :
エリート街道さん :02/04/08 04:14 ID:VqLH/uYS
275 :
低学歴者 :02/04/08 15:32 ID:xiE6kCIU
age
276 :
エリート街道さん :02/04/08 15:33 ID:CLVBr3Vr
ビバリーヒルズ大学
277 :
エリート街道さん :02/04/08 16:29 ID:N/JylggN
東大=ハーバード 京大=スタンフォード 一橋大=エール 東工大=MIT 京大理学部=かるてく 阪大=UCB 早稲田=コーネル 慶應=コロンビア 名大=ペンシルバニア 東北大=シカゴ(ミシガン) 神戸大=UCLA
278 :
エリート街道さん :02/04/08 17:05 ID:9gaJ3fvl
279 :
エリート街道さん :02/04/08 17:14 ID:L4EcfNTQ
GITがトップ
280 :
エリート街道さん :02/04/08 17:18 ID:LLnNo65V
281 :
エリート街道さん :02/04/08 17:21 ID:Ciz55rCo
ビジネススクールを対応させると 東大=ハーバード(全米最古の大学。ビジネススクールのトップ) 京大=スタンフォード(ハーバードと並んで米を代表するビジネススクール) 一橋=ペンシルバニア(ビジネススクールとしては全米最古) 東工大=MIT(理系単価大だったが、のちBSもできる) 慶応=コロンビア(ニューヨーク立地。鉄の結束) 早稲田=UCB(自由・在野精神) 上智=ノースウェスタン(お坊ちゃん学校。最近躍進) 名古屋大=ミシガン(自動車産業近くにあるから) だってさ。
282 :
エリート街道さん :02/04/09 02:02 ID:u0jvCe0i
>>281 SloanとかWhartonとか書いてほしかったな。
コロンビアのB-Schoolって、個人主義の学生が多いから、 生徒間の結束は弱いと思うよ。
コロンビアのB-Schoolって、個人主義の学生が多いから、 生徒間の結束は弱いと思うよ。
285 :
エリート街道さん :02/04/09 17:32 ID:EDgjssti
慶應=エール、あるいはプリンストンってのは?
Columbia BSとWhartonどちらに進学するか迷い中。
288 :
エリート街道さん :02/04/10 02:54 ID:OSCtJfBH
>>287 3. ウォートンスクールにおける日本人の位置づけ
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/3400/school/wharton.html#sec3 日本経済の影響力が強かった80年代後半には1学年50人にもの日本人が在籍し、昨年(現在の2年
生)までは30人以上とトップスクールの中でも日本人が最も多いビジネススクールでした。今年(現在の1
年生)は16人と半減し、インド人・中国人の急増が目立ちますが、インターナショナルの中でも大きな勢
力グループの一つには変わりなく、英語が苦手な方でも不安を持たれる必要は全く無いと思われます。
逆に、海外留学中は日本人との接触は限定的にしたいという方でも、大人数の学校であるために過度
な接触を避けることも可能です。
優に千人を超える日本人卒業ネットワークは、他のビジネススクールを圧倒しています。殆どの日本人
生徒が、卒業後日本国内、あるいは日本企業の海外拠点で働くことを考えると、大きな財産です。金融
業界からの学生が多いのではという印象もあるかもしれませんが、富士XEROX会長の小林陽太郎氏や
元経済企画庁長官の寺沢芳男氏、松下電器産業副社長の松下正幸氏を初めとしてビジネス界のあら
ゆるステージでWharton Alumniが活躍されております。
288にはいろいろ書いてあるようだが、英語が苦手な奴はやめておけ。 他のビジネススクールに比べると確かに競争的な雰囲気はあまりないが、 (むしろいかに協力関係を築くかが重要) 「英語が苦手な方でも不安を持たれる必要は全く無い」はさすがに言い過ぎ。
290 :
エリート街道さん :02/04/10 09:43 ID:Z6T3m3JK
小林陽太郎、松下正幸w Whartonってバカボンの巣窟なのか?(^o^)
291 :
Harvard :02/04/10 11:06 ID:6bg3LK1J
sonnani yoku nai kane takai dake motto iitoko aru. State Univ de....
293 :
エリート街道さん :02/04/10 22:54 ID:2JiRet8B
正直
>>228 の書き込みが正しい。
ハーバードを灯台にたとえるなんてあほらしい。
>>277 はでたらめ。
アメリカ人が日本人みたいに浪人してまでいい大学に入ろうとするなんて想像も出来ない。
序列意識が無いわけではないが、日本人ほど(増して学歴番の住民ほど)狂信的ではない。
もっと個人の実力や学位を重んじる。
「ハーバード以外はくそ」とか「浪人は一時の恥。UCLAは一生の恥」
などと考えてるアメリカ人が居たら病院を勧められるだろう。
まあ、一部のオリエンタルにそんなのが居るのかもしれないが(わら
294 :
エリート街道さん :02/04/10 23:09 ID:irrCKFVE
Kellogがチームワーク重視だろう。
295 :
:02/04/11 02:54 ID:7il/xT0Y
>>292 天才数学者ガロアはそこを受験したが2回落ちて
諦めた。そして仕方なくエコール・ノルマルへ行き、結局退学した。
受験に弱い天才の典型である。
296 :
エリート街道さん :02/04/11 03:12 ID:1NMAIkV2
>>295 出題者がくだらん問題ばかり出すのに激怒して試験を受けなかったって伝説があるらしいな。
297 :
エリート街道さん :02/04/12 03:20 ID:MXYyxRwm
AGE
CalTechって名門大学だったんだね。 理系じゃないからよく知らなかった。 Pasadena行ったときよく見てくればよかった。
>>295 細かいことだけど、「諦めた」って書くと、誤解する人がいるだろうと思うので。
制度上2回までしか受けられません。
300 :
エリート街道さん :02/04/13 15:41 ID:bDRVjiFX
私は、日本人がアメリカの大学(4年制)の大学をちゃんと卒業するだけで立派だと思う。 日本よりも全然課題多いし。だからと言って、日本の大学がだめってわけではないけどね。
301 :
:02/04/13 17:45 ID:ZWp7qHfU
302 :
エリート街道さん :02/04/13 18:17 ID:errsvNmI
303 :
エリート街道さん :02/04/15 04:15 ID:lLk01MCs
アメリカ行きたい人ーーー!!!!
304 :
ハーバードは :02/04/15 04:48 ID:h2+XDGph
ハーバード大学の学生は金持ちばかり と思いこんでる人がいるけど 新入生の7割が公立高校出身なんだよね。 6割が私立出身東大のほうが金持ち多いかも。 最近学力低下がひどくなってきてる東大だけど 昔の良かったころは公立出身が占めてたよね。 公立出身の学生のほうが大学に入って伸びるのかな。
305 :
エリート街道さん :02/04/15 07:11 ID:c2rFbcT6
学力低下は18歳人口が減っているにも関わらず定員を減らしてい ない(第2次ベビーブームの時と同じ定員のまま)からであって、 公立とか私立とかはあまり関係ありません。 大学に入ってからの伸びについても同じです。
306 :
エリート街道さん :02/04/15 08:38 ID:eENQG0gk
スタンフォード大出身のタイガーウッズがマスターに3度目の優勝したそうよ。 アメリカの一流大はスポーツでも凄いわね。
307 :
エリート街道さん :02/04/15 08:41 ID:eENQG0gk
マスターズだった、ごめんね。 【オーガスタ(米ジョージア州)14日=津崎勝利】男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズ・トーナメントは14日、ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGC(7270ヤード、パー72)で最終ラウンドが行われ、 世界ランク1位のタイガー・ウッズ(米)が通算12アンダー、276で、2年連続3度目の優勝を果たした。大会2連覇は、1965、66年のジャック・ニクラス(米)、89、90年のニック・ファルド(英)に続く史上3人目。 他の上位陣が軒並みスコアを崩した中、首位タイからスタートしたウッズは4バーディー、3ボギーの71と堅実なゴルフを展開し、2位のラティーフ・グーセン(南アフリカ)を3打差をつけての完勝だった。 ウッズはメジャー7勝目、米ツアー通算31勝目で、優勝賞金108万ドル(約1億4300万円)を獲得した。
308 :
エリート街道さん :02/04/15 13:05 ID:83OmoMUl
スタンフォードは文武両道の名門。アメフトも強いんだったっけ?
309 :
:02/04/15 13:22 ID:3ajLPfuN
>>305 >公立とか私立とかはあまり関係ありません。
大学に入ってからの伸びについても同じです。
東大の某教官曰く
研究者志望の場合、公立出身のほうが伸びる
人が多いらしい
学力低下も単純に定員だけの問題ではないと思われ
予備校の模試の成績などは年々下がってきているようだし
310 :
学歴貴族 :02/04/15 13:29 ID:hzxs9doT
でも学歴的にはやっぱりプレップスクール⇒アイビーと逝きたいところだな クラブも<上流WASP>がほとんどの所に所属して(藁
311 :
エリート街道さん :02/04/15 14:00 ID:SHwGZW3w
>310 >でも学歴的にはやっぱりプレップスクール⇒アイビーと逝きたいところだな 白人至上主義だから、 イエローモンキー日本人は差別されるよ。
312 :
学歴貴族 :02/04/15 14:05 ID:hzxs9doT
>311 もちろん知ってるよw アメリカに生まれたらって仮定な 白人至上主義というかWASP中心主義はむしろプレップスクールね 大学は、少なくともローやビジネススクールの現実はユダ公の巣窟のはず
313 :
エリート街道さん :02/04/15 14:09 ID:qEGCv3KX
>>312 WASPと1+9ってのは、やはり反目はすれど、自己の利益のため、
決定的には対立しないような微妙な関係なわけ?
314 :
学歴貴族 :02/04/15 14:13 ID:hzxs9doT
>313 いや俺もそこが知りたいところなんだけど ただ、ご案内だろうが、政党は WASP=共和党 ユダヤ+黒人+諸マイノリティー=民主党 ときっちり棲み分けてるはず
315 :
エリート街道さん :02/04/15 14:13 ID:KZPzTeVG
>312 学歴貴族は、どこの大学に通ってるんですか?
316 :
エリート街道さん :02/04/16 00:24 ID:dqJwTu+d
317 :
エリート街道さん :02/04/16 02:34 ID:ZH4GRyao
ハーバードは、昔ユダヤ人の学生が多かったから、 敬遠する若者がいたらしいね。そこで、大学側は、 ユダヤ人の学生の比率を無理矢理下げたらしい。
>317 よく知らないけれど、そういう操作をしているところから、 アメリカの私立大学は、学力順に入っているというわけでは、 ないんだな〜と思うよ。
319 :
エリート街道さん :02/04/16 07:22 ID:B1SWbK8s
こいつらAffirative Actionを知らないのでしょうか?
Harvardの学長が最近辞任したのはなぜか知らないのでしょうか?
特に
>>318 試験の点数=学力と思ってるアホ??
320 :
エリート街道さん :02/04/16 07:32 ID:LT/3Tst2
319が言ってることは支離滅裂
321 :
エリート街道さん :02/04/17 14:04 ID:wbyqqaPV
Whartonに傾き中だが、CBSに流れる可能性も50%。 何れにせよ、デポジット払わなければ・・・5月1日までか。
322 :
dhcp0059.nic.resnet.group.upenn.edu :02/04/17 15:02 ID:wKLi8ZwV
をーとんええよ〜 今日はちっとばかり蒸し暑いけど。
323 :
エリート街道さん :02/04/17 18:57 ID:eFg/N9wk
雅子皇太子妃はハーバード大学を優秀な成績でご卒業なさったんでしょう? 「本当にたいしたもんだわ・・・」と尊敬していますよ。
324 :
エリート街道さん :02/04/18 01:09 ID:zhn3blMY
世界銀行とか、IMFに入りたい人は どんな分野の大学院に行けばいいんですか? やっぱり金融ですか?
325 :
エリート街道さん :02/04/18 05:51 ID:2qjduqCP
自分は なんとなく ミシガン大学アナーバー校に通っていますが。 何か質問あったらどうぞ。
326 :
エリート街道さん :02/04/18 06:06 ID:we0G6uxl
>323 優秀とまではいかないんじゃないの?
327 :
エリート街道さん :02/04/19 00:12 ID:jyXRb4Ay
ハーバードはAを水増しするってのでいろいろいわれてた。 Ann Arborでしたっけ?BSはいかがですか?
328 :
エリート街道さん :02/04/19 01:02 ID:p50P1qdC
>>323 ハーヴァードはAを乱発するので8割が優等学生だそうですよ。
だから、「優秀な成績で卒業」と言うのは、たいして意味がない。
そもそも、アメリカのエリートにとって学部はあまり重要ではない。
リサーチ大学では学部は「おまけ」にすぎない。
329 :
エリート街道さん :02/04/19 02:09 ID:sKv1loyQ
>>325 履修して、よかった授業とかありますか?
あったら教えて。
>>293 >「ハーバード以外はくそ」とか「浪人は一時の恥。UCLAは一生の恥」
カナーリ笑った。
だれか、このタイトルでスレ立ててくれないかな(藁
326 確か、優秀な成績で卒業したはずだよ。 卒業時にメダルか賞か何かをもらってるはずだが、、。
332 :
エリート街道さん :02/04/19 02:49 ID:dcDL5JOY
雅子皇太子妃て高校どこ? ハーバードに直接大学受験したの?
333 :
エリート街道さん :02/04/19 07:00 ID:p50P1qdC
>>331 8割が賞をもらえるんだよ(ワラ
もらえないやつは恥
自分もアメリカの某有名大学言ってるけどハーバードはAwoよく連発する しかし、試験内容が低い大学と少し違う。マルチプルとかじゃなく 一つ一つ記述での自分の答えを書くからAが多い胃と思う
335 :
エリート街道さん :02/04/19 08:21 ID:ktT0bjMb
アメリカの場合、大学格付けというより学部格付けだな MITでもドキュンの学部はある
336 :
エリート街道さん :02/04/19 09:38 ID:YDsauie3
337 :
エリート街道さん :
02/04/19 21:05 ID:kYfVjz6w ハーバードも工学部はパッとしない。