1 :
1:
台北帝國大學、京城帝國大學について語るスレです。
卒業生の方とかもしいたら大歓迎。
ちなみに当方は現存する旧帝大の学生です。
2 :
エリート街道さん:02/03/18 22:30 ID:AXT1oRbW
2糞ん
3 :
エリート街道さん:02/03/18 22:41 ID:LbiAG6UQ
>1
ソコハドコデスカ?
4 :
北陸帝国大学:02/03/18 22:43 ID:d31ILuJY
参加していいですか?
5 :
エリート街道さん:02/03/18 22:43 ID:ASoM7o4q
國大學
こういう漢字を使う奴はキモイ
6 :
帝京大学:02/03/18 22:44 ID:Ff/wzSaT
参加していいですか?
7 :
1:02/03/18 22:55 ID:a1570YCm
>>3 台北は台湾、京城は朝鮮にあった。第二次世界大戦の日本敗北で閉鎖された。
>>4 よいよ
>>5 当時はそういう字だったんだからしょうがないじゃねーか。
それに國大學ってなんだよw
>>6 不可(藁
>7
4を参加させていいの?
大学時代に祖父が台北帝国大という人がいたな。
まあこの2校は7帝大より格が落ちると聞いたが。
一瞬うちのことかと思った。
なんか紛らわしいぞ。
>9
お宅九大?
13 :
1:02/03/18 23:03 ID:a1570YCm
>>8 4を参加させたのは洒落です・・・(汁
なるほど。結構身近にもいるのかな。
植民地帝大<本国帝大・・・と φ(。_ 。)メモメモ
>>9 どこよ?帝京?
14 :
1:02/03/18 23:04 ID:a1570YCm
>>9 ああ九州帝國大學か。。。
失礼なこと言ってスマソ。
士んでお詫びします。。
>12
うちの親戚九大多いんだよ(身近なところでは父、叔父3人中2人が九大)。
だから九大生と聞くと親しみが湧くな。
九大って西の方に移転という話が出いているね。
医学部は移転しないという話を聞いたけれど。
16 :
通りがかりの旧帝:02/03/18 23:06 ID:FmO3SIEt
眼科学教授の意の●た先生は 定年まだなんでしょうか?
あの きれいなお嬢さんは ケコーンしたんでしょうか?
>13
うちの親戚は帝国大出が結構いるよ。
うちの祖父さん男兄弟3人全員京都帝大だよ。
祖母の兄弟が九州帝大だったな。
18 :
エリート街道さん:02/03/18 23:09 ID:jtgMqcd/
いまもう卒業生は70歳超えてる人ばっかでしょ
もし、ネットつないでココに居たら凄いな
>1
旧帝大のこと詳しく知りたいならば、戦前の学歴という
スレッドがあるからそこに行けばかなり詳しくわかるよ。
20 :
1:02/03/18 23:11 ID:a1570YCm
>>17 ほえ〜 エリート家系なんですね
>>18 高齢2ちゃんねらー (・∀・)イイ!
21 :
1:02/03/18 23:11 ID:a1570YCm
>18
そうだね。
でもうちの祖父さん(といっても帝大の方ではなく、もう一人の
明治専門学校=今の九州工大)はパソコンやりはじめているから(最近
メールやインターネットをやり始めている)、教えたら
書き込みをけっこうしそう。
まあ2chを80近い祖父さんに教えるのもなんだが。
>>14 別に気にするほどのことでも・・・
逝かなくてよし。
>>15 一番地味な地底だと思うが、親近感を持ってくれるのはうれしい。
>23
九大地味かな?
結構存在感あるけれど。
東京本社の大企業(特に財閥系)に結構九大閥あるよ。
うちの親の勤めている企業も伝統的に東大、京大、九大が強い。
25 :
エリート街道さん:02/03/18 23:15 ID:to/0a5EC
\\ agaってるの? sagaってるの?//
+ + \\ みんなはっきり逝っとけ〜!!/+ +
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
26 :
防人 ◆Qu/7HD/Q :02/03/18 23:15 ID:xBzXOsuA
27 :
1:02/03/18 23:17 ID:a1570YCm
>>22 教えてみてYO!
おもしろそうだ。
>>23 おー ありがトゥ
逝かなくてよしって初めて言われたYO。
>26
まあ2chでは地味かもね。
そういえば九大は九州の国立、私立に教員をだいぶ送り込んでいるが
何と茨城大学の農学部は九大の植民地なんだよね。
東北大と九大がせっていたけれど、今は九大が強いよ。
あと、つくばの国立の研究所も結構九大は強いよ(工学、特に農学が)。
研究所の所長、部長が結構いるからね。
29 :
四国帝国大学:02/03/18 23:21 ID:d31ILuJY
参加、したいな。。。
>1
どこの旧帝大?
またなぜ台北、京城の情報収集を?
旧制高校(五高)の進学先名簿を前見たけれどこの2校には
行っていた記憶がないな。
350人ほどで100名が東大、80名が京大、100名が九大
残りを熊本医科大とか医科の単科大に行っていたという感じだったかな。
31 :
防人 ◆Qu/7HD/Q :02/03/18 23:24 ID:xBzXOsuA
>>27 マターリ推奨なので。
>>28 茨城ってーのはなんか脈絡の無い感じがしなくもない。
農学は北大ってイメージがあるので、結構意外。
>31
九大出身の教授が茨城大にいて九大の人をどんどん呼んだらしい。
北大は農学部っていうけれどそれは前身がそうだっただけで、レベルから言うと
東北、九大の方が上だからね。
33 :
防人 ◆Qu/7HD/Q :02/03/18 23:40 ID:xBzXOsuA
>>32 農学はよくわからないので、初めて聞くことばかり。ありがd。
34 :
1:02/03/18 23:58 ID:up4Z4jtm
>>30 東京です。
>またなぜ台北、京城の情報収集を?
帝大というと七帝大とか言われてこの2つは忘れられがちだったので・・・
こんなスレをたててみました。
QQQブラボー亀城デブル ◆D2XMemw6 さんは色々詳しそうですね。
ところでパールジャムってどういう意味?
35 :
1:02/03/19 01:00 ID:9O9SaMJg
あげっ
36 :
エリート街道さん:02/03/19 01:01 ID:85fe1mfJ
部活や生徒会の方を優先させて、授業を欠席する事って何ですか?
ちなみに『こうけつ』ではないそうです。それが理由で『こうけつ』するというような
事をよく学校で言います。
>34
東大生か。
東大は昔旧帝大の頃はほとんど出世していたからね。
うちの親戚(といっても相当遠い)でもあのころの東大出はかなり出世をしていたな。
パールジャムって90年代(00年代は売れているのかな?)の
アメリカのグランジ、オルタナ系バンド。
最初の3枚のアルバムで2500万枚売れた(タイム誌の表紙にも
載ったくらい影響力のあるバンド)。
グランジ、オルタナ系では日本ではニルヴァーナが有名すぎて
パールジャムの評価が不当に低くなってしまっているが残念で
ならない。
>36
誤爆?
>33
まあ九大は工学部、医学部が伝統的に強いからね。
文系も法文は結構良かったようだが、やはり理系大学といっていいからな。
39 :
1:02/03/19 01:14 ID:8b3sV2OH
>>37 最近は東大出といっても出世するわけじゃないしな・・・
パールジャムってのはそういうことだったんですか。へぇ。
>>36はコピペですよ。意味よくわかんないけど。(他スレでも放置されてた。。。)
40 :
エリート街道さん:02/03/19 01:31 ID:e3TkegY2
>>7 台北帝大→台湾大、京城帝大→ソウル大となって、戦前以上にエリート校化してるが。
あと旧制台北高校も台湾師範大になってる。台大も師大も当時の校舎をそのまま使ってる。
ちなみに台大と師大ってすぐ近くにある。日本国内だったら学制改革のときに統合され
てただろうが、別々の学校に残ったのは、日本から切り離されたから可能だった。
ソウル大は70年代に江南へ移転したので、当時の校舎は跡形もない。
>40
そうだね。
もはや東大よりも難しいかも。
>39
昔は高学歴=家柄=人格という扱い(あくまでも扱い、実際そうであるかは
別としても)だったからね。
いわゆる特権階級(というより金持ちが最低条件)がいくという感じだったし。
42 :
1:02/03/19 01:40 ID:8b3sV2OH
>>40 へぇ。
台北帝大の校舎ってそのまま使われてたのか。
しらんかった・・・
そういえば昔は田舎の貧しい家から東大とかいった人は
村をあげての支援(寄付)をもらって末は学者か大臣かみたいな
期待を背負って出ていっていたらしいね。
そういう時代と小学生から塾行って中高一貫校に入って東大目指すとかでは
重みが違う。
ちなみに手元にある資料で昭和18年、旧制五高の学生が感銘を受けた本について
調べたものがあるが、1位の本が「若き哲学徒の手記」、2位が「愛と認識の
出発」、3位が「狭き門」だそうだ。
あげておこう。
45 :
エリート街道さん:02/03/19 22:44 ID:TXeWDGbd
>>42 そう、戦前の校舎なんて日本でも希少になりつつある。台湾では台大が台湾国内で
ナンバーワンの評価だが、面白いのは大陸から移転してきた大学より上の点。
台湾は戦後、国共内戦に敗れて大陸から中国の大学が移転してきた。交通大や清華大
なんかがその代表だが(厳密には大陸側と分裂した。だから中国にも清華大や交通大はある)
それらの大学より日本起源の台大の方が上ということ。これはかなりうれしい事実。
韓国でも土着の高麗大や延世大より日本人の作ったソウル大の方が上の評価だが、単純に
国立と私立の違いだろう。
>45
日本で戦前の校舎ってどこがあるかな?
九大は六本松はたぶん取り壊しになるだろし(戦前からの建物かは知らない)。
医学部に残っていたような記憶が・・・
台湾にも交通大、清華大ってあるんだ。
47 :
エリート街道さん:02/03/21 00:12 ID:nJFBWrRW
>>46 台大や師大でももちろん全部が戦前のものではない。正門に面した代表的な校舎だけ。
台湾は日本時代の建物が比較的良好な状態で保全されてる。総統府や監察院、中山堂、
台北賓館、台中や高雄の駅舎なんかもそう。
48 :
エリート街道さん:02/03/22 01:06 ID:YrIVvFsZ
あげとく
>>46 九大六本松校舎は戦時中空軍の離発着の場として使われてたらしい。
今の六本松周辺は地下鉄工事でボロボロになってて新入生受けは悪いんじゃないかな。
それから元岡に校舎が移ってしまうからねー、大学は市内にあってこそと思う。
50 :
顕義公 ◆vZLIw5xk :02/03/22 02:05 ID:TME+a7Nl
>>49 なんで九州に詳しいの?しかも元岡というマイナーな地名まで。
>49
元岡っていうところにうつるのか。
六本松周辺は地下鉄工事しているね。
六本松のバス停はそれにしてもどんどんバスが来るな。
前なんか10台くらい連なっていたよ。
いやー実は福岡出身なんですよね。
しかも実家は九大の近くです。
だから九大が日本一だという間違った教育を受けてましたww
53 :
エリート街道さん:02/03/23 21:48 ID:AMfWPCSO
あげる
54 :
エリート街道さん:02/03/26 21:51 ID:za3i4qMC
age
55 :
:
>>46 戦前からあって移転してない大学なんて沢山あるから日本全国に存在するだろ。
大体東大赤門なんて江戸時代からあるんだぜ。