学力って遺伝じゃない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
まぢでそう思う。
自分自身が全然努力してないのにそこそこいいし、めちゃくちゃ努力してもだめなやつもいるね」。」
2義弘 ◆.....OsA :02/03/01 02:38 ID:xajcQnPR
ダメな奴は何をやってもダメ
3エリート街道さん:02/03/01 02:39 ID:v1nLDwHV
ちなみにどこ大?推薦?一般?
4エリート街道さん:02/03/01 02:40 ID:n67WZy8R
遺伝もあるだろう。
5立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 02:40 ID:snKJa6zj
運動能力も遺伝やな。ある程度。これは勉強も同じだろうが。
6元日大法:02/03/01 02:41 ID:IE+7HrZw
私、両親、兄弟みな旧帝ですが、何か?
7立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 02:42 ID:snKJa6zj
両親が中卒で息子は阪大の奴がいるが・・・
8エリート街道さん:02/03/01 02:42 ID:n67WZy8R
あと、幼児のときに脳を鍛えてるかどうかだな。
鍛えるといっても小さいうちから勉強させるってことじゃないけど。
9ななし:02/03/01 02:42 ID:034hjETE
>3
一般の理科大です。
ほんとにそこそこだね・・・
でも同じ高校でかなり努力してんのに東洋とかもいた
10エリート街道さん:02/03/01 02:42 ID:v1nLDwHV
遺伝
環境(裕福な家庭・個室・親の知的レベル・親の精神的安定度)
所得(私学・家庭教師・塾)
知識(受験に対する当たり前の情報を持っているかいないか)
努力(これもまた必要)


ちなみに、推薦入学組と付属上がりは努力してないとか言うなよ
11立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 02:42 ID:snKJa6zj
>>8
そうらしいな。3歳までの教育がその後を左右するとか聞いたことがある。
利根川進はどうやったら日本人からもっとノーベル賞を出せるかと
いうお題でインタビューに答えて、
「子供ができることは勉強すること。親ができることはいい遺伝子を
残すこと。天才になれるかどうかは遺伝子次第だ」
とか言ったらしい。まぁ、彼に言わせれば学力はいざ知らず、
天才になるために必要な要素は優れた遺伝子なんだろう。
ということで、学力が遺伝するかどうかは謎。(藁
13エリート街道さん:02/03/01 02:44 ID:n67WZy8R
>>11
そうそう。
生後すぐに「こちょこちょ」をされてない幼児は
脳が発達しないそうだ。
14エリート街道さん:02/03/01 02:44 ID:v1nLDwHV
一般の理科大か。なかなかだね。頭いいんじゃないかな。
15ななし:02/03/01 02:44 ID:034hjETE
東洋ばかにしてるわけじゃないよ。
でもうちの高校からは東洋とか少ないのに
そいつマジ一日中勉強してた、要領が悪いんだろうね。
とくに理系がそうかな?
16立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 02:45 ID:snKJa6zj
>>13
こちょこちょがその後を左右するのか・・・初耳だ・・・
17関西の工房:02/03/01 02:45 ID:hsMecQyt
えらく糞スレだな。
やっぱり勉強は環境第一。
18エリート街道さん:02/03/01 02:46 ID:n67WZy8R
世の中、こちょこちょから始まると覚えておこう
>>16
つーか、赤ん坊にはたくさん外部刺激を与えてやらんと
そもそも大脳皮質が発達しないぜよ。
20エリート街道さん:02/03/01 02:46 ID:XupMaunF
100%じゃないにしろ
大部分は遺伝だな。才能。センス。

どういう教育されてんだろ。やっぱ「勉強しろ」とかぜんぜん言われなかった
りするんだろうなー
21エリート街道さん:02/03/01 02:47 ID:xlwMJ4vK
>>10
が正論。
勉強できても受験知識ない奴は損をする。
22立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 02:47 ID:snKJa6zj
>>17
えっと何やったっけ?中国の偉い詩人がそんなこと言ってたな。
孟子か?孔子か?
23関西の工房:02/03/01 02:48 ID:hsMecQyt
>>22
多分孟子。
>>22
孟母断機の教えと孟母三選の教えだろ。
25立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 02:49 ID:snKJa6zj
>>23
その辺りの記憶がさっぱりでな。しかし、環境ってのも重要やろうな。
26立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 02:50 ID:snKJa6zj
>>24
あんたすげーよ。よく知ってるな。
>>26
孟母三遷のtypo 鬱氏
28関西の工房:02/03/01 02:51 ID:hsMecQyt
>>24
孟母断機の教え・・・知らなかった。
覚えとこう。
29エリート街道さん:02/03/01 02:51 ID:tFpF4cf/
孟子は申し訳ない。
普通に頭がよくなるにはこちょこちょは本質だな。
真の天才(鬼才)は遺伝的特異現象だろうがな。
30いってるよ:02/03/01 02:50 ID:XupMaunF
孟母断機の教えと孟母三選の教えだろ。
SUGE-
おぼえてるの?そういうの>>24
31ナニワB級:02/03/01 02:52 ID:tFpF4cf/
おお、並んだー。
脳の話には出てくるんだな。
>>28
孟母断機の教えは環境の話じゃないよ、、、(後から書くな
33ナニワB級:02/03/01 02:53 ID:tFpF4cf/
猛母参戦は、孟子の母が学費を稼ぐために志願兵になった話だな。
34ななし:02/03/01 02:53 ID:034hjETE
もちろん100パーセントじゃないね。勉強できない環境じゃ学力もつかない。
でも大きいよ。生まれたときから不利ってひどいね、勉強だけじゃないけど
>>31
またナニワはんに見つかっちまった(藁
>>33
結構ワラタ
37関西の工房:02/03/01 02:55 ID:hsMecQyt
>>33
何気に面白かったので、65点(藁
38ナニワB級:02/03/01 02:55 ID:tFpF4cf/
決め手は、遺伝と幼児期の脳の発達だよ。
遺伝といっても、親が賢ければ子も賢いという単純な話じゃないがな。
39関西の工房:02/03/01 02:56 ID:hsMecQyt
>>38が結論。

〜〜〜〜〜糸冬 了〜〜〜〜〜
40いってるよ:02/03/01 02:55 ID:XupMaunF
内容は頭のすみにひっかかってるが
すぱっといえる1>>24は博学だな。
なんか特殊な教育うけたとか?
41エリート街道さん:02/03/01 02:57 ID:xlwMJ4vK
遺伝というより
親が大卒→大学というものを知っている
     受験というものを知っている
環境もよくしようと思う。

こういう違いでしょう。
42エリート街道さん:02/03/01 02:59 ID:KCxsoq/8
遺伝と環境の相互作用によるんじゃねえの?
環境の質が一定以上のものだと、
その環境が人に影響を与えて、
その結果遺伝的可能性が発現する。
>>38
だーね。前に前頭葉機能検査のWCSTって検査法のスコアが、
年齢が上がるにつれてどうなるかってグラフを見たことあるんだが、
確か10〜11歳ぐらいで一旦落ちる。でもって、前頭葉の神経細胞の
中枢系に向かうシナプス形成が落ち着くのが6〜7歳ぐらいだった
と覚えてる。ということは、この2つの時期が脳の直接の発達には
結構大事なのかな、と思った覚えがある。

>>40
さすがに軍隊教育は受けてない。(藁
44立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:01 ID:snKJa6zj
>>41
俺の両親は大卒じゃない。
45エリート街道さん:02/03/01 03:01 ID:xlwMJ4vK
>>44
俺だって両親は大卒じゃない。
46エリート街道さん:02/03/01 03:02 ID:xlwMJ4vK
>>44
学歴が高くなるほど
そういえるひとは少なくなるとおもわれ。
47関西の工房:02/03/01 03:02 ID:hsMecQyt
>>41
俺の両親は私立だけど大卒だ。
48立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:02 ID:snKJa6zj
>>45
そうだったのか・・・
まぁ、>>42が結論だよな。

利根川センセーもそれが言いたかったんだろ、きっと。
50立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:04 ID:snKJa6zj
>>46
東大とかは、親が大卒じゃない人はほとんどいないだろうからな。納得。
51ナニワB級:02/03/01 03:05 ID:tFpF4cf/
いわゆる受験学力は、脳力の基盤(遺伝&幼児期児童期発達)と
完全に相関しないけど、同じ時間の勉強量だと、かなり相関するはず。
52エリート街道さん:02/03/01 03:05 ID:hSx0ug3C
親が大卒じゃなくても子供が大卒は親は経済的にいけなかった可能性大。
親が4流大学なら子供もその程度だと思う。
漏れの子供は多分4流だな(藁
53立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:06 ID:snKJa6zj
>>51
なるほど・・・やはり幼児期児童期は大切なのか。ふむふむ。
54 ◆India6Uo :02/03/01 03:07 ID:vBVbMrCN
そういえば、「頭が良くなる食事」ってのが昔流行った気がする、、
55立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:08 ID:snKJa6zj
>>52
経済的もあるが、親の考えが強く働いたようだ。「勉強するより働いて
家に金入れろ!!」と言われ続けたそうだ。うちの親父は。
やはり環境は大事なんだな。
56立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:08 ID:snKJa6zj
>>54
納豆か?
57エリート街道さん:02/03/01 03:08 ID:xlwMJ4vK
>>52
経済的もそうだが環境的ってのもある。
田舎は特にそうだ。
「大学?高卒で十分だべ!」みたいに。
58ナニワB級:02/03/01 03:09 ID:tFpF4cf/
遺伝も意外にクリティカルかもしれない。
生まれてすぐに別々に育てられた一卵性双生児が
そろってケンブリッジの優秀生になった話とか。
59エリート街道さん:02/03/01 03:09 ID:KCxsoq/8
どうでもいいが、頭脳パンは逝ってよし。
60関西の工房:02/03/01 03:10 ID:hsMecQyt
>>52
・・・って事は俺は三流大にしか入れないのか・・・。鬱ダ。
61ナニワB級:02/03/01 03:10 ID:tFpF4cf/
中松の「頭のよくなるスナック」があるだろ。
62エリート街道さん:02/03/01 03:10 ID:hSx0ug3C
>>55
漏れも「どーせお前は勉強なんてしないんだから
大学なんか行かないで工業高校行け」って言われたよ。
完全に当ってた。ホントに勉強してない(藁
漏れよりは親の方がまだ頭よかたようだ。
63肉食のウサギ:02/03/01 03:10 ID:Kqz2y2RP
頭デカイヤツは頭がイイ
64立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:11 ID:snKJa6zj
>>63
おおっと!!それは俺に当てはまる・・・
65エリート街道さん:02/03/01 03:11 ID:xlwMJ4vK
えろいやつは頭がいい。

俺の周りではそうだった。
66ナニワB級:02/03/01 03:12 ID:tFpF4cf/
>>60
親父さんは潜在力はありながら、まったく勉強しなくて
4流大だってことかもしれないよ。
それにおふくろさんの血を引いてるかもしれないし。
67立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:12 ID:snKJa6zj
>>65
それも俺に当てはまる・・・

なのにこの程度なのか・・・俺は・・・
68関西の工房:02/03/01 03:12 ID:hsMecQyt
>>63
頭囲56なんだが・・・俺ってアホじゃん。(鬱
69 ◆India6Uo :02/03/01 03:12 ID:vBVbMrCN
>>56
そう。植物性タンパク質+ブドウ糖だった記憶が。
理由は、脳(正確には皮質)の組成が脂肪とタンパク質だけで大部分を
占めることからこれを積極的に摂ることで脳細胞を維持しやすくなる、
ってのと脳の栄養分は主にブドウ糖なので、ブドウ糖を摂ることで
積極的に脳にエネルギーを与えることができるってやつ。
なもので、小豆餡なんかはいいそうだ。

今にして思えばdでもない話だが(藁
70義弘 ◆.....OsA :02/03/01 03:12 ID:xajcQnPR
>>64
へぇ、あんた頭デカいんだ。
なら63の言ってることは間違いだね。
実例を持ち出されて否定されちゃったね、可哀想な63。
71  :02/03/01 03:13 ID:2NWRt7Fj
高校なんか行かんでよか
中学出たら百姓継ぐんだべ わかったべか
72ナニワB級:02/03/01 03:13 ID:tFpF4cf/
>>65
それはある。
東大女のオナニー率は非常に高い。
>>65
それ昔の彼女が言ってた。

>>72
でも別の昔の彼女はやってなかった。
74関西の工房:02/03/01 03:14 ID:hsMecQyt
>>71
家が前から百姓で無いんですが・・・。
工人の家です。
75立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:15 ID:snKJa6zj
>>70
頭囲59の俺は頭がでかいだけで終わるのか・・・
76関西の工房:02/03/01 03:15 ID:hsMecQyt
俺にも光明が・・・>>65と言う(藁
77肉食のウサギ:02/03/01 03:15 ID:Kqz2y2RP
どうせ僕はかわいそうな小動物です
78エリート街道さん:02/03/01 03:15 ID:XupMaunF
DHAってほんとにいいのかよ!?
79関西の工房:02/03/01 03:17 ID:hsMecQyt
>>75
59だったらでかいと言っても知れてる。
俺の消防の時の友人は65ダヨ。
でもその友人は帝塚山内申落ちたよ・・・(藁
80肉食のウサギ:02/03/01 03:17 ID:Kqz2y2RP
>>78
俺の友達はマジでお肌スベスベになったぜ!
81立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:18 ID:snKJa6zj
>>79
65!!!???そんな奴が世の中にいるのか???
しかも小学生で・・・ほんまかいな・・・
82ナニワB級:02/03/01 03:18 ID:tFpF4cf/
頭囲は頭蓋骨の閉まり具合だな。
頭でかいやつは頭蓋骨の裂け目に指入らないか?
83義弘 ◆.....OsA :02/03/01 03:18 ID:xajcQnPR
頭デカい奴は、大泉門が閉鎖してない。
84関西の工房:02/03/01 03:19 ID:hsMecQyt
>>81
身長も小6のとき165ほどだったがな。彼は。
85 ◆India6Uo :02/03/01 03:19 ID:vBVbMrCN
>>82-83
頭蓋骨はわかんねぇ。(藁
86いってるよ:02/03/01 03:18 ID:XupMaunF
>>80
おおそうか サンキュー
あしたから錠剤のみまくってみるよ(ww
87立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:20 ID:snKJa6zj
>>84
実は俺も小6で身長が164だった。
88ナニワB級:02/03/01 03:21 ID:tFpF4cf/
>>85
触ったらわかる。
89エリート街道さん:02/03/01 03:22 ID:KCxsoq/8
>>87
小学校のとき漏れと同じクラスに小6で174の女いたよ。
でも、頭は恐ろしく悪かった。
学校のテストで30点とか平気でとってた(w
90ナニワB級:02/03/01 03:23 ID:tFpF4cf/
デブは頭が悪いわな。。
91エリート街道さん:02/03/01 03:22 ID:XupMaunF
軍師は身長が高い。
公明2m 孔子3m

頭のよさと関係あるかも

92 ◆India6Uo :02/03/01 03:24 ID:vBVbMrCN
>>90
脂肪が頭に逝かないで体幹部に逝くからだろ。
同じ理由でもしかしたら巨乳女って頭悪いのか?(藁
93立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:24 ID:snKJa6zj
>>89
小学生で174?そいつは凄まじくでかいな。俺のまわりは俺くらいの
でかさくらいが最高やった。
小学生で30点は酷いな。大概の子が100点近く取るから。
94エリート街道さん:02/03/01 03:25 ID:A09qtIZV
漏れの知合いに、親が共産党で子供が愛国党ってのがいる。
95関西の工房:02/03/01 03:25 ID:hsMecQyt
>>91
それって・・・
いや、止めとこう、ネタにマジレスするのは・・・
96ナニワB級:02/03/01 03:25 ID:tFpF4cf/
体がでかいのは脳には不利益だな。
体に栄養が取られてしまって。
それに体が長いから入出力の反応が鈍いし。
97エリート街道さん:02/03/01 03:25 ID:KCxsoq/8
デブはちんちん小さいわな。。。
98立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:25 ID:snKJa6zj
>>92
なるほど、デブはあかんのか。いろいろ知ってるなぁ。君ら。
俺はデブじゃないのでセーフ。
99青学様 ◆UWg5OLKg :02/03/01 03:26 ID:euXIUdAC
>>91
武蔵坊弁慶って3歳まで母親のお腹にいたんだよね。
100エリート街道さん:02/03/01 03:26 ID:KCxsoq/8
>>96
そう。その女は運動神経も恐ろしく悪かった。
101義弘 ◆.....OsA :02/03/01 03:26 ID:xajcQnPR
100!
102ナニワB級:02/03/01 03:26 ID:tFpF4cf/
少なくともデブは大いに反省しろ。
103肉食のウサギ:02/03/01 03:27 ID:Kqz2y2RP
ぼふッ!
104立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:27 ID:snKJa6zj
>>96
だから一流の企業家はあんなに背の小さい人が多いのか・・・
105ナニワB級:02/03/01 03:28 ID:tFpF4cf/
俺は孔子よりも、老子が生まれたときに老人だったことに感動した。
106ななし:02/03/01 03:28 ID:034hjETE
>996
脳に栄養って必要なの?
107 ◆India6Uo :02/03/01 03:28 ID:vBVbMrCN
>>96
脊髄路の話にまで持ってくるのかよ!(藁

いずれにしてもデブは悪いことが多いな。心臓にも悪いし。
108ななし:02/03/01 03:28 ID:034hjETE
96でした
109肉食のウサギ:02/03/01 03:28 ID:Kqz2y2RP
たぶんな・・・
110ナニワB級:02/03/01 03:29 ID:tFpF4cf/
しかし、欧米の研究者には大男がいるんだな、これが。
しかし、デブはいない。
111肉食のウサギ:02/03/01 03:30 ID:Kqz2y2RP
ガリクソンのことですか?
112立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:30 ID:snKJa6zj
>>110
なるほど。身長は遺伝もおおいに関係あって自分ではどうしようもできんが、
デブは自分の責任やからな。
113関西の工房:02/03/01 03:30 ID:hsMecQyt
なるほど、デブはアホばっか。と。
俺の高校もデブ少ないよ。
平均肥満度90弱だもん。
114立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:31 ID:snKJa6zj
>>111
ガソリンと呼ばれた巨人の助っ人やな。
115ナニワB級:02/03/01 03:31 ID:tFpF4cf/
>>106
ごっつい必要だよ。必要な分子がちょっと不足しただけで
犬レベルの脳になる。
116立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:32 ID:snKJa6zj
脂肪って運動すると筋肉になりやすいよな?
117 ◆India6Uo :02/03/01 03:32 ID:vBVbMrCN
>>106
脳細胞の回路を作るための材料が必要。
それから神経伝達物質の原料も必要。ボケ老人に神経伝達物質の
元になる物質を多く含む食事を与えたらボケが改善した、なんて話も。
118ナニワB級:02/03/01 03:33 ID:tFpF4cf/
>>116
ならん。筋肉と志望はまったく別物
119エリート街道さん:02/03/01 03:33 ID:xlwMJ4vK
巨乳はアホってTVで昔やってたんだけど。
実際は?
120義弘 ◆.....OsA :02/03/01 03:34 ID:xajcQnPR
>>117
神経伝達物質って何ですか?
121関西の工房:02/03/01 03:34 ID:hsMecQyt
>>118
まあ、骨・皮よりは筋肉になりやすい、と言う事で・・・
122ナニワB級:02/03/01 03:34 ID:tFpF4cf/
>>118
同様に、筋肉も脂肪に変換しない。
123立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:34 ID:snKJa6zj
>>118
まじで?筋肉はすぐに脂肪に変化するぞ。
12491:02/03/01 03:34 ID:XupMaunF
うちの寮のカルフォルニア大の留学生は2mある。
ものすごい勢いで日本語をマスターしている。4ヶ月で金融について
論じられるようになった。
あながち身長と頭脳の関係はないこともないと思うが。
125ナニワB級:02/03/01 03:35 ID:tFpF4cf/
>>120
神経の末端からパラパラ出てくる粉。
126関西の工房:02/03/01 03:35 ID:hsMecQyt
>>120
セロトニンとかノルアドレナリンの事じゃない?
最近話題のニューロンのシナプス結合で放出される奴。
127 ◆India6Uo :02/03/01 03:36 ID:vBVbMrCN
>>120
カテコールアミンとかだっけ、、、(神経生理は弱い)
名前だけなら知られてそうなのはドーパミンかなぁ。

>>122
あれ、無重力状態とかで分解された筋肉って何になるの?
128 ◆India6Uo :02/03/01 03:37 ID:vBVbMrCN
>>125
あんた、ネタなかなか上手いな(藁
129義弘 ◆.....OsA :02/03/01 03:37 ID:xajcQnPR
ニューロトランスミッターの説明も碌にできない厨房ばかりなのね。
せっかく教えてもらおうとおもったのに、クスン。
130 ◆India6Uo :02/03/01 03:38 ID:vBVbMrCN
>>129
医学部でも理学部でもないんだからそれくらい勘弁しろよ(藁
131ナニワB級:02/03/01 03:39 ID:tFpF4cf/
>>123
変化しない。
運動選手が運動をやめると脂肪デブになることを言ってるんだな。
それは、運動を止めると基礎代謝が減って脂肪が燃えにくくなる
一方で、食う量はもとのままだから脂肪が増えるということ。
そして、筋肉は使わないと萎縮するから。
132義弘 ◆.....OsA :02/03/01 03:40 ID:xajcQnPR
>>130
トリップがカッコイイ!
133立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:40 ID:snKJa6zj
>>131
それでか・・・オフの間にベスト体重はキープしてたのに筋肉が落ちた
気がしてたから。ふむふむ。納得。
134関西の工房:02/03/01 03:42 ID:hsMecQyt
さすがにテツヤは厳しいっぽいので
寝ます。おやすみなさいませ。
135ナニワB級:02/03/01 03:43 ID:tFpF4cf/
筋肉はDNAが作る肉だけど、脂肪は肉じゃないんだ。
脂肪は食ったものが細胞の中に溜まってるだけなんだ。
でき方がまったく違う。
136立命@体育会 ◆sDPzHo2Y :02/03/01 03:43 ID:snKJa6zj
>>134
おやすみ。

>>135
なるほど。
137義弘 ◆.....OsA :02/03/01 03:43 ID:xajcQnPR
>>135
cell or not cellってことだよね。端的に。
138 ◆India6Uo :02/03/01 03:44 ID:vBVbMrCN
>>132
トリッパーを居室で3時間ほど回してたら出来上がった(藁
139エリート街道さん:02/03/01 03:45 ID:NUz+R2H9
>135 ナニワさんって工学だっけ?
140ナニワB級:02/03/01 03:47 ID:tFpF4cf/
>>139
そうです。しかし、物理はわかりません。
141 ◆India6Uo :02/03/01 03:48 ID:vBVbMrCN
>>140
あれ、工学だったんだ。同業者だからあの時俺の出自がわかったのかな。
142エリート街道さん:02/03/01 03:49 ID:NUz+R2H9
>140 ぉぃぉぃ……ほとんど特定されちゃうぞ……
143エリート街道さん:02/03/01 03:49 ID:NUz+R2H9
お酒?
144ナニワB級:02/03/01 03:50 ID:tFpF4cf/
>>141
でも、実体的物質のこと何にも知らんのよ。ふわふわ工学
145 ◆India6Uo :02/03/01 03:51 ID:vBVbMrCN
>>144
俺もphysiology系は勉強不足。カテコールアミンが全部言えないヤシ(藁
146ナニワB級:02/03/01 03:52 ID:tFpF4cf/
>>142
いや、うちにはこういう専攻腐るほどあるから。学部も2つ。
こんど3つめができるし。
147エリート街道さん:02/03/01 03:55 ID:NUz+R2H9
>146 え、三つめ?
148 ◆India6Uo :02/03/01 03:55 ID:vBVbMrCN
>>146
それってわかりそうな気もするんだが、、、
149ナニワB級:02/03/01 03:55 ID:tFpF4cf/
>>147
独立大学院
150ナニワB級:02/03/01 03:58 ID:tFpF4cf/
>>148
俺のようなレスしそうなやつ学内に2、300人はいるんじゃないかな。
151 ◆India6Uo :02/03/01 03:59 ID:vBVbMrCN
>>150
俺と同じ専攻とかいうオチは勘弁(藁
152ナニワB級:02/03/01 04:01 ID:tFpF4cf/
>>151
どうやろ。だけど、Physiology系はまったく素人よ。
153 ◆India6Uo :02/03/01 04:04 ID:vBVbMrCN
>>152
俺もド素人だけど。Kandelの本とか読んで勉強してるぐらいのもので。
まぁ、これ以上お互い詮索するのはやめとくか、、
154 ◆India6Uo :02/03/01 04:11 ID:vBVbMrCN
寝る前にもうひとつ。

例の言語野の話してたスレはもう最下部まで沈んだよ(藁
155エリート街道さん:02/03/02 09:12 ID:PG3h4ANj
>>12
数学者ガウスのヲヤジは平凡なレンガ職人だったそうだが?
156エリート街道さん
ガウスもレンガ職人になったら平凡だったかもよ。