札幌国際大学って学校あるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学歴
バイト先のむちゃくちゃうざ〜い女が、確かこんな名前の
大学卒だと言ってたんだか、札幌の人、ホントにこんな
学校あるのかおせーて。で、ついでにどんな学校なのかも
お寄せ頂けるとうれしいっす。ちなみにそいつは、高校は
英語科だとか言って、なぜかたまーに巻き舌になる。
2エリート街道さん:02/02/20 15:12 ID:ONuxRSBv
あるよ馬鹿大だけど

3エリート街道さん:02/02/20 15:13 ID:ONuxRSBv
あでも国際情報大だったかも知れん
あまり縁がないので良くおぼえと卵
4学歴:02/02/20 15:19 ID:cu7LCAVV
サンクス。
ちなみに札幌ってやっぱ、北大の天下なの?
5国士舘様:02/02/20 20:13 ID:d5bYe9h3
あるよ。
6国士舘様:02/02/20 20:33 ID:d5bYe9h3
>>4
北大の天下でしょ。
7エリート街道さん:02/02/20 20:36 ID:dEZl8TrR
>>1
北北札札リターンスレにでも逝け
8北大農卒:02/02/20 20:38 ID:gKF6Iu7R
>>3
札幌国際情報は、高校ですよ。
9エリート街道さん:02/02/20 20:43 ID:tbrv99/1
>>1
その女の情報きぼん。
バイト先にいるってことは札幌国際出てフリーターってことか?
東京出てきてバイト?
10北大農卒:02/02/20 20:44 ID:gKF6Iu7R
札幌国際大学は、清田区にある。
国道36号線を北広島へ向かって道なりに行くと、
「札幌国際大学入口」のバス停があって、
その先の交差点を右折すれば、到着だな。
札幌ドームや羊ヶ丘展望台よりは、北広寄りだな。
11北大農卒:02/02/20 20:50 ID:gKF6Iu7R
どんな校風の学校かは、
北大と遠く離れていることもあって、
良くは知らぬが、
「バイト先のむちゃくちゃうざ〜い女」の風貌や言動から、
どんな大学かは押して知るべしだろう。

「北大生キモい」とか言われそうだから、
絶対そんな女と関わりあいたくないな。
12国士舘様:02/02/20 20:51 ID:d5bYe9h3
>>11
マジで北大生なのか?
凄いじゃん。
13エリート街道さん:02/02/20 20:59 ID:d5bYe9h3
あげ
14黒豆:02/02/20 21:05 ID:wiO51Bpw
札幌人だが北大、樽商以外はマジカスだな。
札幌大、学院大、北海、国際、浅井なんかいくより高卒のほうが
世間からまだ普通の評価をもらえる。
15エリート街道さん:02/02/20 21:06 ID:tbrv99/1
札幌北斗高校はどうよ?
16黒豆:02/02/20 21:06 ID:wiO51Bpw
>15  小樽だろ?それ。
17黒豆:02/02/20 21:09 ID:wiO51Bpw
ちなみに札幌国際大学は「丘の上のソープ」と呼ばれている。
まあ共学になってから女は少し減少したがな。
18エリート街道さん:02/02/20 21:25 ID:oTQEHroh
>>14
札医、旭医もだめか?
19北大農卒:02/02/20 21:39 ID:gb+Lu9EW
>>12
俺は卒業生だ。

>>15
札幌北斗高校は、私立の女子高だったが、
いつから知らぬが共学になった。
昔の俺んちのすぐ近くだった。

>>16
小樽は小樽潮陵(ちょうりょう)高校。
北見にあるのが北見北斗高校。
××北斗高校は、それ以外にもあったような・・・。
20黒豆:02/02/20 21:41 ID:wiO51Bpw
>19  余市かどっかになかった?
>18  勿論いい。
21北大農卒:02/02/20 21:44 ID:gb+Lu9EW
>>20
北星学園余市高校。

ちなみに毛利衛さんは余市高校(道立)→北大理
22黒豆:02/02/20 21:46 ID:wiO51Bpw
>21  俺は清田(藁。  今日やっと慶應法受かった。
23黒豆:02/02/20 21:48 ID:wiO51Bpw
>21  北大でペンケース盗まれたことあるぞ。あ、それとたばこも。
北大でゆくーり勉強しようと思ったら…
でも学食はうまかった。
24北大農卒:02/02/20 21:51 ID:gb+Lu9EW
大学合格おめでとうあげ。

清田高校→慶應法はスバラシイ!!!!
東高でも慶應法は難しいだろ。
25黒豆:02/02/20 21:53 ID:wiO51Bpw
>24 ありがとう。 しかも清田で401人中401番だった。あんときゃ馬鹿だったなぁ。
26エリート街道さん:02/02/20 21:58 ID:WriA7hCP
北海・北星=日東駒専クラス
札幌・札学=大東亜帝国クラス
札幌国際=東京国際クラス
これでいいっすか?
27黒豆:02/02/20 22:03 ID:wiO51Bpw
日東駒専の方が伝統も知名度もあるし就職も良いような気がする。
28桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:03 ID:wZP/Z/uQ
いくねーよバカ
北海   =ひいき目に見て日東駒専クラス
北星   =大東亜帝国もしくはちょい上。
札幌・札学=よく見て関東学園クラスもしくはちょい下。
札幌国際 =今朝のコーンうんこ
29黒豆:02/02/20 22:04 ID:wiO51Bpw
>28  コーンうんこ   ワラタ。
30黒豆:02/02/20 22:07 ID:wiO51Bpw
桜美林ってどれくらいなんだ?
31桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:08 ID:wZP/Z/uQ
俺はとりあえず推薦使えば北海は行ける。
だから安心してマーチクラスに挑戦できる
32同志社様:02/02/20 22:10 ID:WriA7hCP
>>28
お前は札幌国際大学をなめすぎじゃ。
北海・北星は同レベルじゃ。
札札も大東亜帝国レベルじゃろ?
33黒豆:02/02/20 22:11 ID:wiO51Bpw
>32  国際なんぞなめる価値もない。
34桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:13 ID:wZP/Z/uQ
33激しく同意
札国はとうきび入りのうんこより下
35同志社様:02/02/20 22:14 ID:WriA7hCP
北海→北の早稲田
北星→北の上智
札幌→北の明治
札学→北の明治学院
札幌国際→北の桜美林
文句ある?
36黒豆:02/02/20 22:14 ID:wiO51Bpw
慶應が一番!!!!!
37黒豆:02/02/20 22:15 ID:wiO51Bpw
>35   いい加減殺すよ?  ん?
38同志社様:02/02/20 22:16 ID:WriA7hCP
札幌国際>道都
39桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:17 ID:wZP/Z/uQ
つーか俺、道民以外が煽ってんの見ると、
哀れに思えてくるな。
俺は桜美林学生じゃないし。

まず「しゃみ」の意味を答えろ。
40桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:17 ID:wZP/Z/uQ
それからモコーリマムコと言えば?
41桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:18 ID:wZP/Z/uQ
YO!ちゃん知ってんの?
42黒豆:02/02/20 22:18 ID:wiO51Bpw
>38   その2つには不等号は不必要だな。序列もくそもない。
43aa:02/02/20 22:18 ID:xZWzvZRa
むかしの静修大学のことですね。

陽気な(派手な?)女の子が一杯いる
大学ですよ。
44同志社様:02/02/20 22:19 ID:WriA7hCP
>>39
お前はいつもしゃみだな。
偽北海大生だよ。
お前も暇な奴だな。
札幌国際は道都よりはマシじゃん。
お前の意見を言えよ。
45黒豆:02/02/20 22:19 ID:wiO51Bpw
>39   パンピーあるいはなめられてる奴。
46桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:19 ID:wZP/Z/uQ
バーカ今はヤンキーとヤリマンしかいねーよ
47エリート街道さん:02/02/20 22:20 ID:L6ld/P9v
まあ落ち着きたまえ
北海道の私立なんてみんなクソなんだから仲良くしろ
48桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:20 ID:wZP/Z/uQ
黒豆!惜しいがチョト違う・・・
49黒豆:02/02/20 22:20 ID:wiO51Bpw
>44   だからどっちもクソ。
50桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:21 ID:wZP/Z/uQ
北海学生っていうか大学生にすらなってないんだけど。プ
51同志社様:02/02/20 22:21 ID:WriA7hCP
道都と札幌国際ならどっちに進学したい?
俺なら札幌国際だな。
52黒豆:02/02/20 22:21 ID:wiO51Bpw
>48  じゃあ何?俺は厚別人で新札大好きっ子だが、しゃみは札幌
共通だろ?
53aa:02/02/20 22:22 ID:xZWzvZRa
ちなみに,当時の女子系の大学序列(共学含)

北星・医短>藤>武蔵・大谷>天使>静修>道短

54桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:22 ID:wZP/Z/uQ
おいおい同志社様
お前はいつもしゃみだな?プ
意味わかんねーよ。道民じゃねーな
55同志社様:02/02/20 22:23 ID:WriA7hCP
>>50
桜美林様へ
俺が北海大生だと言って札札北北スレで語ったじゃん。
忘れた?
56桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:23 ID:wZP/Z/uQ
しゃみは仏教用語。

じゃようちゃんとモコーリマムコは知ってるだろ?
57同志社様:02/02/20 22:26 ID:WriA7hCP
北海道私大序列(俺流)
北海・北星>>>>札幌>札学>>>札幌国際>>>>>その他
58桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:27 ID:wZP/Z/uQ
それで合ってるが、
なんで同志社様なん?関西人?
59aa:02/02/20 22:27 ID:xZWzvZRa
んー,当時は北北札札とは比較の対象にすら
ならなかったのに・・・

共学化は正解だったのかな
60桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:28 ID:wZP/Z/uQ
aaはベビーブーム世代
61同志社様:02/02/20 22:28 ID:WriA7hCP
>>58
お前とは色々なスレで会話してるよ。
関西人じゃねーよ。
62黒豆:02/02/20 22:29 ID:wiO51Bpw
俺は本物の道民(今は上京中だが)だぞ。
だから札幌の私大の馬鹿さは目に余るほど見てきた。
北海道では北大と樽商、しか認められない。これは本当のことで
親父も内の企業は総合職は北大しか取らないって言ってた。
63同志社様:02/02/20 22:29 ID:WriA7hCP
道都よりは札幌国際がいいんじゃねーのか?
教えてちょんまげ。
64桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:29 ID:wZP/Z/uQ
俺は北海道と関東くらいしかあんまり知らんぜ
65同志社様:02/02/20 22:30 ID:WriA7hCP
>>62
北海・北星もなんとか認められるっしょ。
俺は元道民じゃ。
66桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:30 ID:wZP/Z/uQ
道都の方がいい。
札幌国際は一歩間違えば、
命を落とす危険性がある
67aa:02/02/20 22:31 ID:xZWzvZRa
あれま,確かに団塊ジュニアです(w

私のときが,一番大学受験の人数多かったんですよねぇ。

でも,北海道は国公立至上主義なんで
私大の評価が当時でも低かったんですよねえ

68同志社様:02/02/20 22:32 ID:WriA7hCP
>>66
札幌国際の方がいいと思う。
69桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:32 ID:wZP/Z/uQ
たしかにその当時は、
札札のレベルは今より安定していた。
それは認めよう。
70aa:02/02/20 22:32 ID:xZWzvZRa
大企業じゃ北大だけかもしんないけど
道内企業だとそこそこでは?
71黒豆:02/02/20 22:33 ID:wiO51Bpw
>63   良い悪いの次元じゃないだろ、その2つは。

>65   中小企業、一般職止まりだろ?就職できたとしても。
まあ北海は道庁進出率が高いから、大学入ってから勉強してる奴は
そこそこできるかもしれないが大半は馬鹿だ。
72桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:34 ID:wZP/Z/uQ
ただ今の札札の凋落ぶりは凄まじい。
北北とはどんどん差がつき、
もはや全入学部を抱えている。

73同志社様:02/02/20 22:34 ID:WriA7hCP
酪農学園大学ってどーよ?
札幌国際とどっちがいいの?(獣医を除く)
74黒豆:02/02/20 22:34 ID:wiO51Bpw
国際大の就職先は大体ススキのあたりの有名キャバかヘルスだな。
75aa:02/02/20 22:35 ID:xZWzvZRa
あらま。札大・札学はFランク化ですか。

当時は北・西・開成あたりからも
何人か行ってたのになあ
76桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:35 ID:wZP/Z/uQ
男はコウジの戦闘員
77黒豆:02/02/20 22:37 ID:wiO51Bpw
>76   36号線あたりで道路工事もしてるかもな(藁。
78同志社様:02/02/20 22:37 ID:WriA7hCP
>>76
意味分かんねーよ。
79桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:37 ID:wZP/Z/uQ
チョーカー売るか、パンピーに絡むかどっちか。
ヤンキーだから
80桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:38 ID:wZP/Z/uQ
コウジ知らないの?コウジだよ
81エリート街道さん:02/02/20 22:38 ID:2NIfAbo0
おお、桜美林様ではないか!
北北札札リターンにいないと思ったらこんな所に居たのかい?
オナニー終わったかい?

>1
似たようなスレ立てんなよ
82桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:38 ID:wZP/Z/uQ
たぬさん
83同志社様:02/02/20 22:39 ID:WriA7hCP
北大三浪
札幌国際現役
どっちがいいのよ?
84桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:39 ID:wZP/Z/uQ
オナニーは妹が風呂から上がってから
85黒豆:02/02/20 22:41 ID:wiO51Bpw
>83  北大3浪にキマリ。
86同志社様:02/02/20 22:42 ID:WriA7hCP
札幌国際大学VS桜美林大学
87エリート街道さん:02/02/20 22:42 ID:2NIfAbo0
>74
漏れ、この間ススキノのフリーダムというキャバに逝ったら、国際の女がついたよ。
マンコ臭かったよ。
88桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:42 ID:wZP/Z/uQ
北大5浪でもいい
89エリート街道さん:02/02/20 22:45 ID:Z7EzQlLP
まじレス。
ある。カスみたいなヴァカ大学だ。
90桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:46 ID:wZP/Z/uQ
コウジは狸小路の事。
両端にはやんきーが待ち伏せしている。

路珍もわんさかいる
91黒豆:02/02/20 22:47 ID:wiO51Bpw
>87  俺は国際の女と付き合ったことがあるが余りに時間にルーズで
性格悪いから1ヶ月やりまくってからばっくれてやった。
天使大のギャルは南高卒だったせいか話しに論理性が少なくとも国際の女
よりはあったし、いろんなこともしってて話が合った。
92桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:48 ID:wZP/Z/uQ
南→天使→ギャル?マジで?
93黒豆:02/02/20 22:49 ID:wiO51Bpw
>92  マジ。かなり可愛かったけど性格はかなりよかった。
まあ捨ててやったけど…
94桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:51 ID:wZP/Z/uQ
最近路珍マジうざくないすか?
95北海学園様:02/02/20 22:54 ID:IZ/cUcPZ
>>94
桜美林様へ
俺のこと忘れた?
96黒豆:02/02/20 22:54 ID:wiO51Bpw
>94   いや、俺は今新宿だからわからん。
あ、明日は早稲田法か、忘れてた…  めんどくせーなー。
97桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:54 ID:wZP/Z/uQ
忘れてねーよ。でも道民じゃねぇんだべ?
98北海学園様:02/02/20 22:55 ID:IZ/cUcPZ
>>97
親戚が道民さ。
さっきの同志社様でもある。
99桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:57 ID:wZP/Z/uQ
もしかして受験すか?

路珍最近また活動してますよ。
黒龍特攻隊長なんたらかんたらーッ!って、
意味不明な事を口走るドキュソども。マジ逝って欲しい
100北海学園様:02/02/20 22:58 ID:IZ/cUcPZ
>>99
お前は来年だったよな。
関西とかの大学は受けないの?
101桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 22:59 ID:wZP/Z/uQ
受けねーな。
先輩で同志社とか立命館とか行った人いるけど、
西日本っていうか、関東以西は興味が無い。
102黒豆:02/02/20 23:02 ID:wiO51Bpw
>99  今日慶應の発表があって明日、あさってが早稲田。明々後日は慶應の
面接…ハードだ。
103桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/20 23:02 ID:wZP/Z/uQ
そろそろ予習するかな・・・。
104北海学園様:02/02/20 23:02 ID:IZ/cUcPZ
>>101
マーチと日東駒専の間の大学は受けないのか?
成蹊成城とか知ってるか?
マーチ>成蹊成城>日東駒専
105黒豆:02/02/20 23:02 ID:wiO51Bpw
雪は解けたのか?お年はあったかかったからなー。
106ロリータ街道さん:02/02/21 01:35 ID:JkXcv5Ni
104はガキ?
107エリート街道さん:02/02/21 03:35 ID:YkhhFtOO
【経済・経営・商系】:
北海学園・経済(50)>北星学園・経済(49)>札幌・経済(45)=札幌・経営(45)>札幌学院・経済(44)>札幌国際・観光(43)>札幌学院・商(42)>旭川・経済(41)>函館・商(40)=北海学園北見・商(40)

【文・教育・外国語系】:
北星学園・文(57)>藤女子・文(51)=札幌学院・人文(51)>札幌・外国語(50)>札幌・文化(48)>札幌国際・人文社会(47)>北海道文教・外国語(45)>北海道東海・国際文化(43)>苫小牧駒沢・国際文化(43)

【理・工系】:
千歳科学技術・光科(44)>北海学園・工(43)=北海道工業・工(43)=北海道東海・工(43)

【医・歯・薬・農水産系】:
酪農学園・獣医(64)>北海道医療・薬(56)=北海道医療・歯(56)>>天使・看護栄養(53)=北海道医療・看護福祉(53)=北海道薬科・薬(53)>日本赤十字北海道・看護(50)>農学園・酪農(49)

【家政系】:
北星学園・社会福祉(53)>北海道医療・看護福祉(52)>藤女子・人間生活(50)=道都・社会福祉(49)>北海道浅井学園・人間福祉(47)

【情報・メディア系】:
酪農学園・環境システム(48)>札幌学院・社会情報(44)=北海道浅井学園・生涯学習システム(44)=北海道情報・情報メディア(44)>稚内北星学園・情報メディア(40)
108エリート街道さん:02/02/21 03:38 ID:YkhhFtOO
国際系では中堅らしい

東京国際>関西国際>大坂国際>神戸国際>城西国際>つくば国際>札幌国際>福岡国際>九州国際>広島国際>鹿児島国際>宮崎国際>前橋国際>吉備国際>鈴鹿国際>萩国際>沖縄国際>平成国際>羽衣国際
109エリート街道さん:02/02/21 03:42 ID:AvSE+qyM
ビバ北海道。でっかいどう。
110鬱マン:02/02/21 03:53 ID:Na2ar9AS
108一体何を根拠に?札幌国際が?(藁

おい桜美林か誰か!叩けオラァ!
111エリート街道さん:02/02/21 04:23 ID:YkhhFtOO
>>110
まじに調べたよ

吉備国際(58)
>広島国際(53)
>沖縄国際(52)
>東京国際(48)=長崎国際(48)
>札幌国際(47)=大阪国際女子(47)
>富山国際(46)=関西国際(46)
>前橋国際(45)=新潟国際情報(45)=大坂国際(45)=広島国際学院(45)
>萩国際(44)=つくば国際(44)
>平成国際(43)=城西国際(43)=九州国際(43)
>鈴鹿国際(42)=福岡国際(42)=鹿児島国際(42)
>東日本国際(40)=神戸国際(40)=宮崎国際(40)
羽衣国際(?)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/index.html
112エリート街道さん:02/02/21 04:26 ID:AvSE+qyM
時計台にはうんざりだ。
国際基督教が最強だよ。
その他の国際系は・・・・(以下略)
114エリート街道さん:02/02/21 08:17 ID:CdXYMlOC
>>111
下には下がいるもんだなー・・・
115エリート街道さん:02/02/21 11:44 ID:CL67yRLz
あげ
116鬱マン:02/02/21 12:11 ID:896o/jEQ
偏差値見る前に倍率と入学者見てね。全入だから
117それを言っちゃおしまい:02/02/21 12:15 ID:6GVKXokc
丘の上ソープ
118エリート街道さん:02/02/21 12:17 ID:CL67yRLz
札札札北北マンセー
119鬱マン:02/02/21 13:06 ID:896o/jEQ
時計台まんせー
120エリート街道さん:02/02/21 13:31 ID:84j0bX7z
東京国際大学と札幌国際大学はライバルですか?
121エリート街道さん:02/02/21 13:57 ID:84j0bX7z
札幌国際大学マンセー
122エリート街道さん:02/02/21 18:38 ID:/wvrLRJh
あげ
123エリート街道さん:02/02/21 19:26 ID:b5AuOF9N
>>34
失礼だぞ。
124エリート街道さん:02/02/21 20:47 ID:BekWMguo
>>14
それは言い過ぎや。
125エリート街道さん:02/02/21 20:55 ID:pSIy3ezF
北海道では北大樽商が二大学閥で、室工は理系2位だけどこの二大勢力からは
大きく引き離された総合3位。

北大の一極支配のように思われがちだけど、経済界を牛耳っているのは樽商の方。
北大は文系がなかったから、昔から文系は樽から、理系は北大からというようにすみわけ
ができていたから、この2校が二大勢力になっている。

いくら北大が近年偏差値で優位に立ったからといって、OBは樽が牛耳っているわけだから
そうやすやすと社会的立場の逆転はできない。
126エリート街道さん:02/02/21 21:01 ID:pSIy3ezF
札幌市役所限定では北大樽商の二大勢力に北海学園が加わって3分割している。
ちなみにほくでんでは北大樽商室工で三分割。
あとは北大樽商に割ってはいる勢力はないな。酪農農業分野なら畜大と北大が
競っているけど、そんなところ。

医学界は圧倒的に北大支配だが、旭川医大は北見との統合路線で北大からの
独立色を強めた模様

北大と札医はかなり前から仲が悪く、道内で二大病院と言えばこの二つの付属病院を指すのが普通。
127エリート街道さん:02/02/21 21:10 ID:pSIy3ezF
一般的な道民の感覚では北海学園に入ったら親は息子を自慢する。
北星なら控えめに自慢かな。ブランド力は圧倒的に北海>北星だけど
偏差値とかで競っているし、ミッション系の最高は北星だから。

女の子なら藤女子に入れればお嬢様と言われる。それもただの金持ちではなく
津田塾のような実力と聖心女子のような金持ちの性格を併せ持ったようなイメージ。

対抗する女子大は皆無なので独特のブランドをもっている。

札大と学院は関西で言えば関大、立命館、首都圏で言えばマーチといったところで、
北海のようなブランドはないが、手堅くそこそこいい大学といた感覚。

道都や道東海はアホという認識。
128エリート街道さん:02/02/21 22:08 ID:eoifMKLV
>>127
札幌国際大学は?
129エリート街道さん:02/02/21 22:24 ID:eoifMKLV
>>26
いいです。
130桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/21 22:25 ID:/W+t5FJk
札学工作員は黙ってろ。

俺は実際2回行ったがギャル男だらけじゃねーか。
そこらじゅうでタバコの煙充満してるしよ。

食堂専門館でカツられて歩いて帰るハメになったしよ。
札学は札大よりくず
131エリート街道さん:02/02/21 22:27 ID:eoifMKLV
>>130
札幌国際大学スレで札幌学院の話するんじゃねーよ。
132エリート街道さん:02/02/21 22:28 ID:pSIy3ezF
>128
正直存在感がない。
ああ札幌市内にあるの?って印象。
まあ札大、学院よりはずっと下に見られるのは確実。
133桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/21 22:30 ID:/W+t5FJk
札幌国際大学はくそ。
女子多し。

授業の出席回数をカード処理で行う。
最初見たとき笑った
134エリート街道さん:02/02/21 22:30 ID:eoifMKLV
>>133
学生はどんな感じなの?
135桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/21 22:32 ID:/W+t5FJk
ザーヤク、ヤンキー、ヤリマン、ヤリチン、ギャルギャル男が、
8割、普通1割、引きこもり1割
136エリート街道さん:02/02/21 22:33 ID:eoifMKLV
>>135
札幌国際=東京国際
これでいいかな?
137桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/21 22:35 ID:/W+t5FJk
東京国際なんて知らんなあ
あえて語る大学でもないだろ。

俺らから見たら大学と呼べるのは、大東亜帝国までくらいかな
138エリート街道さん:02/02/21 22:35 ID:pSIy3ezF
道内では国公立を受けるというと優秀と言われる。
国公立に受かれば将来は安泰と信じているのも事実。おまけに学費も安い
ので国公立大に逝った息子を持つおばちゃんは団地妻の会合でも羨望の的。

中でも北大や樽商となると、気軽に受験を口にできない雰囲気すらある。
天才・神童として近所の評判になってしまうからだ。
北大生はよくアホなことをしているが、北大生だと人々は畏怖の念を持っているので
許される。まさに現存する神といったところだ。

しかし札大や学院が同じことをすると出来の悪い落ちこぼれとの悪評がたつので
やってはいけない。
139エリート街道さん:02/02/21 22:36 ID:GMsz/gtt
西南や南山はこの辺のDQNと同じレヴェル(藁
140桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/21 22:36 ID:/W+t5FJk
偏差値で見たらそれはありえねーだろ。
141エリート街道さん:02/02/21 22:37 ID:eoifMKLV
>>137
東京国際大学は埼玉県にあるけど東京国際だよ。
142エリート街道さん:02/02/21 22:41 ID:pSIy3ezF
札幌国際って札幌市民でも知らないと思われ
これいつからあるの?
143エリート街道さん:02/02/21 22:45 ID:iC26dNk7
>>141
昔の国際商科大学、なんとICCと呼ばせていた。
144桜美林様 ◆xtyQg3Mk :02/02/21 22:48 ID:/W+t5FJk
女子大から共学になって名称変更した
145元道民今は都民:02/02/22 00:58 ID:V4VGFzd1
138さま
あなたの言う通り。北海道では北大の「神童」をあがめるいともくだらない光景が
あちこちで見られます。とくに3月下旬は、聞いてないのに「北大受かった」と知り合い
から報告があります。征夷大将軍にでもなったような喜びようです。
でも、「神童」は学生までの称号であり、実際、社会人になってもその片鱗を見せる人は
少数。ほとんどは北大出身者に多い小太りオヤジとなって、キャバクラで「臭い」といわれながら
「ケイテキリョウ」の話ばっかりしてます。お医者様なら許されますが、文系では社内だけの
ご愛嬌です。
146エリート街道さん:02/02/22 01:20 ID:Fw4+3P1P
吉備国際(58)
>広島国際(53)
>沖縄国際(52)
>東京国際(48)=長崎国際(48)
>札幌国際(47)=大阪国際女子(47)
>富山国際(46)=関西国際(46)
>前橋国際(45)=新潟国際情報(45)=大坂国際(45)=広島国際学院(45)
>萩国際(44)=つくば国際(44)
>平成国際(43)=城西国際(43)=九州国際(43)
>鈴鹿国際(42)=福岡国際(42)=鹿児島国際(42)
>東日本国際(40)=神戸国際(40)=宮崎国際(40)
羽衣国際(?)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/index.html
147エリート街道さん:02/02/22 08:58 ID:MQ8VVqML
age
148エリート街道さん:02/02/22 09:04 ID:nPE+i0kE
>>144
昔の静修短大でしょ?短大時代のほうがまともだったとの噂ですが
149樽笑スロプロ SAPcd-02p180.ppp.odn.ad.jp:02/02/22 14:56 ID:sNLfWBjt
>138
なんねーよー 
俺の近所、東大、東大、札医、北大
 こんなんばっかりで樽笑ぐらいじゃ神童どころか・・・・(鬱
 とりあえず地元のみんなには俺のこと「昔はエリートコース歩んでたのにね」
 って言われるよ(w
150学歴:02/02/22 15:17 ID:vdkUfexR
トピ主です。知らん間にレスが増えててびっくり。
大変恥ずかしながら、札幌市内の大学は、北大と藤女子大しか
知らんかったもんで参考になりました。北星?とか札幌大とか、
道内では評価を得ている大学もあるんですね。
でも、国際系の偏差値って思ったより高いんだね。だって
一番高いところ、ちゃんと50以上あるじゃん(藁)
マーチの下位学部くらいじゃない?

その知り合いの女っつーのは、大学出た後(多分就職がなくて)
姉を頼って上京。英語学校に通いながら、アメリカ留学を目論んでいます。
トフルは200(CBT)くらい。Pだとどのくらいだ?520くらい?
151エリート街道さん:02/02/22 15:25 ID:bKMz7ON4
>149
札医看護学科ですがエリートを自負しております
152名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 15:48 ID:jHOYTK9+
>>148
何だ、昔の静修短大のことか。”札幌国際”なんて聞いたことなかったから、新設校かと思ったよ。

>>150
トフル200でアメリカ留学目論んでるってのも、凄い話だな。
153エリート街道さん:02/02/22 20:20 ID:aHWcZ99l
56156
154エリート街道さん:02/02/22 20:28 ID:SP4Cy7U2
工房が学歴板来んなや
何が桜美林様だ
馬鹿じゃねぇのてめぇ
155エリート街道さん:02/02/22 20:36 ID:QkxMU3U9
高校も学歴に入るのではないのか?
どうでもいいが。
少なくとも154よりは工房の話し方の方が知性を感じるが
156エリート街道さん:02/02/23 01:48 ID:bng2w+Am
高校は学歴ではないよ
だけど、桜美林様は面白いから許す!
157エリート街道さん:02/02/23 01:49 ID:6zvLZ0E4
kusosure agenna
158ななこ☆早慶JAL ◆JAL706WA :02/02/23 01:54 ID:ZGPPR5zn
札幌国際滑ってしまいました
159ななこ☆早慶JAL ◆JAL706WA :02/02/23 02:05 ID:ZGPPR5zn
スキー場の話だけどね
160軟骨:02/02/23 02:25 ID:ZZCaeYlY
高校は学歴じゃないならなんなんだろう?
161エリート街道さん:02/02/23 02:58 ID:OCkejDRl
>>150
吉備国際58は保健科学、広島国際53は保健医療だよ
沖縄国際53は総合文化
地方私大は薬保>人文>法>経商の傾向あるね
162エリート街道さん:02/02/23 10:26 ID:w19Qz02J
つーか、偏差値45以下の大学はほぼ全入と思って間違いないだろ?
163エリート街道さん:02/02/23 11:04 ID:bng2w+Am
学歴と言うほどの物ではないということで如何?
164エリート街道さん:02/02/23 11:05 ID:W6ydWAMw
>>163
いいよそれで
165エリート街道さん:02/02/23 23:44 ID:ed/y9yrr
154
166エリート街道さん:02/02/23 23:55 ID:aNr6+O+G
>>149
お前が学歴うんぬんかたれねーだろーに。
お前早く卒業しないと公務員も受験資格なくなるぞ!
民間は100%無理だから、気をつけなさいよ。
最近ホームレス特集とか怖くないか?
167学歴:02/02/24 13:49 ID:erLp75XH
>152
>>150
トフル200でアメリカ留学目論んでるってのも、凄い話だな

あんた、もしかしてペーパーベースで考えてます?2000年からは
トフルは、ほとんどCBTっていう300ポイント満点の評価になったんですよ。
200なら、そんなに悪くないですよ。一応アメリカの大学入学の
最低基準が190くらい?ま、UC系の上位や私立のいいところだと、
軽く250は要求してきますけどね、学部で。
168関西:02/02/25 13:53 ID:Kjgm2Xkn
昨日の夜、ラジオ(NHK第1)つけてたらここの教授が出てた。
温泉学(そんなのあるのかな?)の権威とやらで
全国4300の温泉に入ったそうだ。
169エリート街道さん:02/02/27 07:25 ID:Meq7PFGX
この前日経にも書いてたな >温泉学
170エリート街道さん
温泉学あげ